[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 03:58 / Filesize : 508 KB / Number-of Response : 1101
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

麻丘めぐみと西城秀樹を語る



1 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/03(火) 23:32:06.73 ID:OS0cTSOT0.net]
麻丘めぐみと西城秀樹の純愛を語りたい人はこちらへどうぞ

136 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/08(日) 21:36:32.43 ID:aTwv4S410.net]
>>334
>麻丘めぐみは新御三家のファンにガムを付けられて
その人デビュー前のももえだったりして?W

その髪型はそのガムのついた所を切ったって言っていたから
だいぶ前なのかなデビューシングルはどんな感じだったかな、秀樹とめぐみがスーパーの駐車場ショー
っていう情報のやつあたりかな?
ウィキには髪型を自分で考案したと変えてある

137 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/08(日) 22:08:46.56 ID:aTwv4S410.net]
>>124
>220昔の名無しで出ています2018/06/16(土) 10:30:46.88ID:???
>半年くらい前に麻丘めぐみが秀樹の話していた
>新御三家と同じ中学校で彼らのファンに嫌がらせされて
>お前ら、いい加減にしろよ、と彼らがファンを怒ることもしばしばだったとか

『>なのでずっと疎遠だったけど
>一度目の脳梗塞から現在まで秀樹とは会うようになったと』

この話聞きのがしたわ、何の番組でしょ?私の知ってるのは今年2月BSの番組で病気が大変でしょうけど
家族ぐるみで御付き合いしてますと言ってた

『なので』、が話が分からないね
脳梗塞以降はおつきあいがある、と言うと2003年お見舞いでも行ったのかな?
昭和ばんは2003年、家を建てたのは何年??
結婚前の1998年10月12日めぐみさんのJAZZライブにおめでとうメッセージが秀樹から来てるんだよね

やっぱり1999年のお姉さんからのお見合いで運命が変わったかもね

「黄昏よ、そばにいて」も当時歌詞が結婚もしてないのになーと思い、よく考えたら麻丘めぐみのことみたいだし
「MOMENT」も麻丘めぐみになる

その方がいいです、秀樹はだれを思って歌ってるんだと思ってた。

138 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 07:36:15.14 ID:uK8NeDJS0.net]
あのひろみが麻丘めぐみと居ると男らしく見えるからねーw
ひろみも好きだったかもね

やっぱ十代の年齢差って大きくて、中三トリオは新御三家と3歳も離れてる
中三トリオだと新御三家がお兄ちゃんになっちゃって兄妹にしか見えないのよね
でも麻丘めぐみだと男になってる
生々しいから周囲が警戒したのもわかるわ

139 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 07:43:36.26 ID:uK8NeDJS0.net]
>>128
あの姫カット、そんな偶然から出来たのw
やっぱりいろいろ変えてるのね

麻丘めぐみはいつも「大人たちが怖かった」って強調するよね
でも他のアイドルと違って3歳から仕事してるでしょ?
現場に慣れてるはずなのに恐怖感じてたのは現場の厳しさもあるけど
あの世界、あの時代の芸能界は怖い所という記憶になっているんだなあと思った

140 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 08:00:53.01 ID:uK8NeDJS0.net]
>>129
>『なので』、が話が分からないね
>脳梗塞以降はおつきあいがある、と言うと2003年お見舞いでも行ったのかな?

文面通りだと秀樹ファンに狙われるから秀樹とは親しくなかった
だから秀樹とは十代の時だけでずっとコンタクトしてないって言いたかったんだろうね
秀樹が結婚してから「家族ぐるみで」と前置きしているし本当気を使ってるよね
秀樹がブローチ上げたなんて言うからw

2008年に麻丘めぐみ司会の番組に秀樹出演してる
doqpops.at.webry.info/200701/article_3.html

これが最後の二人のツーショット?
麻丘めぐみと同窓会コンサート開いているのに、他のタレントとかと一緒の写真はあっても
彼女との写真は見つからないね
麻丘めぐみがブログとかやってないせいだろうけど

「黄昏よそばにいて」、時間を昔に巻き戻せたら、違う人生やり直せたらとか
何でこんなムード歌謡みたいな歌歌ってんだろと思ったけど、麻丘めぐみかーなるほど
momentもそうだね。年代的にそういう歌詞が共感呼びやすいのもわかるけど
秀樹はそういうキャラじゃなかったから違和感アリアリだわ

141 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 08:04:57.67 ID:uK8NeDJS0.net]
秀樹が嫁に出会うまで、出会ってからも結婚願望がまったくなかったというのは本当かもしれない
嫁に出会う前年の1998年麻丘めぐみのコンサートにお祝いを贈ってる
あれほど相性がいいと他の誰かと一緒に居てもそれ以上の居心地のよさは中々実感出来ないはず
嫁と出会わなかったら、もしかしたら麻丘めぐみの娘が成人して母親の元を離れた年頃
二人で残りの人生を過ごすという未来も

142 名前:アリだったかもしれない
秀樹が自分の子供をあきらめたならば
もしかしたらそういう未来も頭をよぎったことがあるかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 08:06:11.10 ID:uK8NeDJS0.net]
1997年宅見が射殺された後、秀樹の芸能界での地位や活動も難しくなると思われたのでは
うろ覚えだけどその頃秀樹の名前を週刊誌で見た気がする

西城秀樹というブランドがヤバくなるなら
秀樹が若いころ「脱ぎ捨てて」と言ったように、もしかしたら最後のチャンスがあったのかも
麻丘めぐみの子供もそろそろ成人する年齢
二人とも四十代前半
秀樹は昔47歳の十朱幸代と付き合ってた

そんな時に姉の縁で出会ったのが奥様
同じ年にずっと結婚を願っていた父親も亡くなった
まるで黒い闇の中から手が伸びて来たかのように
血縁の闇から逃れられないまま、絡めとられるように病魔に襲われた
木本龍雄に戻るというのはそういうこと
西城秀樹である間だけ、秀樹は闇を背に光を浴びて輝いてた

144 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 08:06:50.61 ID:uK8NeDJS0.net]
子供を持つために若い奥さん貰った
木本龍雄として結婚する

これまでの恋とはっきり線引きして結婚している
五郎が三井ゆりと結婚したのとは違うニュアンス


麻丘めぐみは「自分と同年代の人は頑張り過ぎる」と言っていた
彼女だったらリハビリで叫び声をあげる秀樹を
頑張れと応援したりはしなかったろう
もう少し長く生きられた気がする



145 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 08:08:44.19 ID:dRtJvvZB0.net]
麻丘めぐみの姫カットはモデルやってて色んな髪型にできると本人は言ってた
さんまのまんまだったかな?
紫のワンピースでさんまがまだ結婚してる時期だから何歳なのかな?
つべ削除されてるね

デビュー曲 芽生えでは姫カットだよ

https://youtu.be/HWhbaySD7NM

146 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 08:13:58.19 ID:dRtJvvZB0.net]
>>132
麻丘めぐみはブログやってるよ

https://megu-asa.com/2018/

147 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 08:46:43.83 ID:uK8NeDJS0.net]
>>137
会員限定だね。だから検索で出て来ないのか
この方、他の芸能人みたいな厭らしさがないよね芸能活動に
悪く言いたくないけど、秀樹の初七日前に自宅開放した奥様とどうしても比べてしまう

>>136
秀樹とドサ周りしてたらしいからテレビ出演時がいつかわからないと
正確な時期はわからないね
ただ自分は麻丘めぐみが自分で考案したエピの方が好き
センスあるんだなと思った

さんまは麻丘めぐみのファンだったらしいね
秀樹が19の時の恋愛をポロリしたのもさんまがファンだからじゃないかなと思った
言いたいだろうねそりゃw

148 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 09:44:01.30 ID:uK8NeDJS0.net]
秀樹がローラで開眼したのも麻丘めぐみが瀕死の状態になったからで
彼女と別れてもう戻れないともがき苦しんだ時代に
ブルースカイブルーやこの時期の武道館ライブのような圧倒的な表現力を身に着けているのを思うと
秀樹が抱えた苦しみが表現力の深さを生んでいて
彼女との別離も神の采配と思わざるを得ない

149 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 09:45:24.18 ID:uK8NeDJS0.net]
そういえば、82年の秋ドラマチックリサイタル、開催日は11月だけど
わざわざ秋と名付けているのは麻丘めぐみを思って歌ってたのかな
このライブ、悲しい曲ばっかりで変なライブだよね
ひたすら暗い

最後の漂流者、時代では秀樹本当に泣いてしまうし
秀樹の語りも愛と恋は何が違うんだろうとか、まるで過去の自分の過ちを反芻していたり
哲学的な話や暗い語りで全然いつもの秀樹と違う
あまりの暗さにファンはびっくりしたんじゃない?

150 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 11:04:06.93 ID:uK8NeDJS0.net]
西城秀樹 ヒデキ最後の大阪球場
https://www.youtube.com/watch?v=hXYlLPabLUE

秀樹はあのペンダント、歌う時は外していることが多い

151 名前:フに
83年の大阪球場ではあんな激しいアクションありながら
デカいペンダントずっと身につけてる
危なくないのか

82年の秋は暗い歌歌って泣いてばかりいたのに
83年に麻丘めぐみが離婚して夏にはこの笑顔w
最後のスタジアムなのにね
ファンは妻といいながらペンダントもバッチリ
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 11:14:58.11 ID:uK8NeDJS0.net]
秀樹の一生見てるとあのペンダントは付けてたり付けてなかったり
歌や演技の時は大体外してて雑誌撮影とかプライベートの延長でよく付けてる
付けていない時期も結構ある

テラカンで付けているのを見たのはびっくりした
周ちゃんは裸になるとネックレスしてたけど
あのペンダントをブルーのセーターの服の上からしてたのはさすがに違和感
浪人生の役なのにさ
わざと目立つようにしている時はメッセ送っているのかなと思う

秀樹が亡くなった時ペンダントを笠井がニュースにしてたけど
還暦ブローチもあって晩年はよく付けていたんだろう


あんなに付けたり外したり、よく失くさなかったなと思う
よっぽど大事に扱ってたんだろう

153 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 13:25:38.86 ID:uK8NeDJS0.net]
麻丘めぐみと噂になった野々村真って秀樹を情けなくした感じで似てる

154 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/09(月) 14:33:01.86 ID:CKtg03b70.net]
嫁さんが、理系エリートwww
それ理系女性に失礼だw

近大っていや在日どうわの巣
近大マグロで少し名が知れたけど
Fラン

どうわ枠で下水道
大阪市役所のゴミ処理と下水道が、どうわ枠が半分以上と同じく

建築エリートの嫁だったら
あの非情な階段を改築してるw

結婚しなかった方が、毟られるような生活を送らなかったと思うwww



155 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/09(月) 14:47:26.14 ID:CKtg03b70.net]
建築は、学会発表、研究論文、卒業製作。
この何れかが、出る。
嫁の名前で何も出ん。

出るのは 講談社 同和と銀行
飛鳥会事件
九州の田舎から出てきた父親が 飛鳥会事件主犯者の腹心の1人。

最初の頃のスレ
怖い人のお嬢さん、クラブホステス、愛人が)) 屋
ドギツいドレス姿の写真が、ネットに有った

ヒデキ自身も、なーんか ファンにした程度のキスでよそよそしいw
さんちゃんで、恋愛とかの
結婚じゃないんです
麻丘めぐみに釈明していたのん

156 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 15:41:36.08 ID:iqM4LoRI0.net]
>>142
ペンダントに刻まれた西暦調べました??
わたしはまだ調べてない、、

157 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 16:41:55.23 ID:S3xZt5sS0.net]
おしゃまんべ〜

由利徹のこのギャグが一番好きだった

158 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 17:33:46.76 ID:bTYAIHvk0.net]
ミザリーのようなおばあさんのためのスレ

159 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 17:48:49.95 ID:uK8NeDJS0.net]
うーん、やっぱりガム付けられて髪切ったのエピの方が自然だよね>姫カット
本人がそう発言しているみたいだし

新御三家ファンのエピだから、後から変えてるよね?
秀樹もめぐみさんも嘘付いてまで互いの話は避けてるね
本当に詮索されたくなかったのね

160 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/09(月) 23:21:28.66 ID:BNQZQmyp0.net]
赤いブローチのデザイン見たいけど
いい画像残ってないね
麻丘がトーク番組とかで出さない限りはもう分からないね

161 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 05:38:47.27 ID:P/fER07K0.net]
>>142
ホントよく無くさなかったw
やっぱりそれだけ大切なものだったんだよね
過去の画像見ると結構つけている率多い
お気に入りだっていうのがよくわかる

>>146
1976にも見えるけど1996だと思うな
でもなんの意味なのか皆目見当がつかない

162 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/10(火) 06:32:43.42 ID:tdsqDN ]
[ここ壊れてます]

163 名前:li0.net mailto: この画像の左襟につけてるのが例のブローチだと思う
https://www.asagei.com/wp-content/uploads/2015/04/20150507_14ll.jpg
[]
[ここ壊れてます]

164 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 08:42:39.93 ID:lh1YZ3sA0.net]
ペアルックで電車で勉強しながら通学している写真見たことあるな。



165 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 11:56:40.91 ID:v2mwElMc0.net]
>>153
それは予め設定した取材だから、ペアルックなら衣服も取材側が用意する
こちらは郷ひろみとの取材
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/572/29/1/11607583331554537.jpg

めぐみの姉は美人で歌唱も悪くないが、曲を含め個性に欠けた
めぐみはぬくもりのある声で、ほっておけない雰囲気があった
www.geocities.jp/amegumiok/akemi/ 
https://stat.ameba.jp/user_images/20140117/13/4649ami/77/c4/j/t02200222_0240024212816573044.jpg

166 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 15:24:11.84 ID:AHCRs78W0.net]
通学ペアルックは明大中野の学校指定のものだとレスあったけど、あんなのあるのかな
それにしても秀樹めぐみ見ていると時代を感じない

還暦ブローチのパーティの頃は秀樹一人で外出は無理だったんじゃないかな
ブローチだけじゃなくパーティを楽しみにしている感じだったね

秀樹は一回目よりも二回目梗塞の後の方が評判がいいのよね
あれだけ不自由になったのに声とか表情とか、見た目とか
自分も二回目後の痩せた秀樹の体格の美しさに惚れ惚れした
発症後の笠井との公園インタビューやブラジル行きの空港でのショットとか
杖ついてるのに美しいの
ずっと秀樹の動画や画像見てるけど90年代や一回目よりも美しいと思った
痩せている時はその時期もあるのにね

167 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 15:26:57.86 ID:AHCRs78W0.net]
秀樹の美しさは秀樹の精神の美しさみたいなもので
あの過酷なリハビリやっている時の美しさが
過酷なステージや仕事をこなしていた時の秀樹の美しさを彷彿とさせるなんて
なんて残酷なんだろうと思う

秀樹があのリハビリに打ち込んだのも、十代の自分を取り戻したかったのかもしれない


新御三家 郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎
https://www.youtube.com/watch?v=3QdBomhehWg

徳光さんって新御三家の広報みたいなことしてるのね。本当好きなのね
麻丘めぐみも出演しててワイプで一瞬出て来る
ひろみの所と、秀樹の冒頭、五郎の所はナシw
秀樹だけ尺短くてローラしかない。他の二人はお宝映像あるのに

168 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 15:42:19.60 ID:AHCRs78W0.net]
3124. secret name2018/07/07(土) 22:07
ブルースカイブルーの曲は確か阿久悠さんの別荘に秀樹さんが何日か滞在した時に秀樹さんにプレゼントした曲と言ってました。
阿久悠さんにはその時にもしかしたら秀樹さんからブルースカイブルーの心境を感じたのかもしれませんね。憶測ですが‥

ブルースカイブルーのジャケ写の全身写真でもバッチリペンダント写ってるよね
ペンダント目立ちすぎ
https://i.imgur.com/OOZk37B.jpg

ブルースカイブルー、年上の女性なんて一言も言ってないのよね
あの人、というのが年上っぽいだけで
はっきりしているのは既婚者ってこと

結婚指輪の話は白い教会で既出でしょ?
指輪繋がりなら白い教会→ブルースカイブルー
麻丘めぐみなのよ

169 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 15:46:26.84 ID:AHCRs78W0.net]
ペンダント、初出は今のところ75年2月、3月の雑誌で目立つように付けてる
作ったのはもしかしたら74年年末の初紅白記念とか?
ローラ記念?
本当にファンから贈られたものだったりして?
数字はやっぱ1996?

74年の22年後が1996
さっぱり意味がわからない

誰が作ったにせよ、このペンダントがローラの象徴になっていて
ローラ=麻丘めぐみになっているん

170 名前:カゃないかと []
[ここ壊れてます]

171 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/10(火) 17:33:33.80 ID:/ta2zzRr0.net]
1976年(昭和51年=丙辰年)


秀樹は年齢サバは読んでいない
(広島の高校同級生が偶然先輩+、有名にならない前から広島の同級生がデビュ−したと聞いた)

172 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/10(火) 17:50:14.80 ID:/ta2zzRr0.net]
♥暫定版♥


5.情熱の嵐(1973年5月25日) 君が望むなら悪魔に心を渡してもいい  どんどん止まらない情熱
君が望むなら例え火の中も(やめてよ 火傷するわよ 誰もそこまで望んでないから)
君は天使 秀樹自作の詩に通じる

6.ちぎれた愛(1973年9月5日) 大人の都合で別れさせられる
7.愛の十字架(1973年12月5日)
8.薔薇の鎖(1974年2月25日)
9.激しい恋(1974年5月25日)やめろと言われても 一度決めた心
10.傷だらけのローラ(1974年8月25日) 麻丘めぐみリサイタルで3m舞台から転落 瀕死の怪我入院
11.涙と友情(1974年11月25日)
12.この愛のときめき(1975年2月25日)
13.恋の暴走(1975年5月25日)
14.至上の愛(1975年8月25日)
15.白い教会(1975年10月25日)別れ 大人の都合「馬鹿野郎!」
16.君よ抱かれて熱くなれ(1976年2月25日)
17.ジャガー(1976年6月5日)
18.若き獅子たち(1976年9月5日)
19.ラストシーン(1976年12月20日) 別れ
20.ブーメランストリート(1977年3月15日) 麻丘めぐみご結婚 きっと貴女は帰ってくるだろう
21.セクシーロックンローラー(1977年6月5日)
22.ボタンを外せ(1977年9月5日)
23.ブーツをぬいで朝食を(1978年1月1日) 人妻相手の恋 歌詞
24.あなたと愛のために(1978年3月5日)
25.炎(1978年5月25日)
26.ブルースカイブルー(1978年8月25日) 指輪を外して僕の処に戻ってきてくれ
27.遙かなる恋人へ(1978年11月25日)

この後 麻丘めぐみ様離婚


1980年 サンタマリアの祈り  僕がなにか悪い事でもしたの?未練たっぷり

1983年 ギャランドゥ  麻丘めぐみ様離婚
1984年 抱きしめてジルバ 想い入れ まるで訴えかける様にカメラを見据えて唄って

173 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 18:58:29.21 ID:lh1YZ3sA0.net]
>>154
今の広瀬すずアリス姉妹を彷彿とさせるな。

174 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/10(火) 20:08:12.60 ID:zAEw0zoXa]
ヒデキとめぐみほどお似合いのカップルいなかったのに。



175 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 21:16:34.60 ID:AHCRs78W0.net]
なんでこんな謎解きみたいなことが起こるのかな
ペンダントだけじゃなく数字まで謎だったり
麻丘めぐみのことも秀樹たちがひた隠しにしてたから謎が謎を呼んでいる
黒いバックとか独立とかアメリカ行き止めたこととか
あれだけ表に出て来た人なのに不透明なことがぞろぞろ出て来る

山口百恵だってまだ生きてるのに都合の悪いこといろいろ暴露されて謎なんかないのに
秀樹はわからないことばかり
あれだけ活躍したのに葬儀に縁のある有名人がほとんど来ないのもミステリアス

176 名前:名無し [2018/07/10(火) 21:20:33.69 ID:hGSRBSBa0.net]
葬儀はヤー避けだからだろう?

177 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 21:29:12.58 ID:AHCRs78W0.net]
大麻で捕まった藤丸や、賭博でしょっぴかれたTBSの面々
秀樹の周囲には芸能界の誘惑が山ほどあったのに
秀樹がなんとかクリーンでいられたのは、潔癖症ともいえるクリスチャンの麻丘めぐみが居たのもあると思う
潔癖すぎて反感を買うこともしばしば
でもそんな子が彼女だったから秀樹も魔の手から身を守られたのでは

汚れた芸能界で讃美歌(教会ソング)歌って
キリストばりにファンに対して愛の布教活動を行っていたわけで
一番大事な時期に真面目な彼女がいたおかげで秀樹のイメージも優等生アイドルになったし
本当は不良役の方が生き生きするのに、テラカンみたいな純朴な青年のイメージで世間受けした
麻丘めぐみと付き合わなかったら奈美悦子の後に全盛期だってどうなってたかわからない
黒いものに巻かれるリスクは誰よりも高かったんだから
最初によい人間関係に恵まれたおかげで、その後の人生も大きく踏み外すことなくすんだ

178 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 21:33:22.77 ID:AHCRs78W0.net]
秀樹ん家はお金持ちであの時代に早くから西洋化されてて
近くに米軍基地まであって半分外人みたいな育ちだから
上京して同年代のアイドル相手じゃ物足りないのではと思ってた
だから最初麻丘めぐみのこと聞いてもピンと来なかったけど
彼女がクリスチャンだと知って合点が行ったわ

麻丘めぐみの洋楽カバーがうまいのも、英語の発音がナチュラルなのも
教会とか聖書とか、秀樹とは違う形で西洋文化の中で育っていたわけね
あの時代にいきなり英語の歌歌わされて、あんなにうまく歌えるとは思わない
普段から聖書読んだり、教会通ったり、ゴスペル聞いたり歌ったり
子供の頃から向こうの音楽も早く聴いてたかもしれない
教会のゴスペルから歌手になる人多い

179 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 21:42:39.52 ID:AHCRs78W0.net]
秀樹にとって麻丘めぐみはすごく刺激的だったのではないかな
芸能界での経験の多さや彼女の信仰は
洋楽のベースにはキリスト文化あるので、西洋文化の理解に聖書とかすごい役立ちます
秀樹は「傷だらけの勲章」のエジプトロケについて「昔から文明の発祥に興味がある」と言ってました
旧約聖書のこととか麻丘めぐみと話していたのでは
それがキリストシリーズやローラを生んでも不思議じゃない
向こうのロック歌手は自分にキリスト重ね合わせる人多い

180 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/10(火) 21:44:20.69 ID:/ta2zzRr0.net]
で、 大阪地検に数十年間の 詐欺、恐喝、 元銀行員死体
犯罪史本に実名入りやくざ犯罪者 の子分である父親に
娘を紹介されて、アポーん2 年後 脳梗塞で倒れ
倒れても 一生働かされたんだ

181 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 21:46:59.96 ID:AHCRs78W0.net]
秀樹のプロ根性も子役から仕事してる麻丘めぐみの影響あると思う
五郎やひろみは不満やボイコットとかこぼれ話あるのに秀樹にはまったくない
麻丘めぐみは舞台落下事件の顛末読んでも凄まじいプロフェッショナル
秀樹と出会った時麻丘めぐみは芸能界で10年以上働いている
彼女の仕事ぶりから見習うことも多かったんでは

74年の春に麻丘めぐみが片腕ギブス嵌めて車椅子でステージ立って
75年の春に秀樹がテラカンで骨折してギブスでステージ立ってる

182 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 21:49:44.72 ID:AHCRs78W0.net]
3)ネットでいろいろ調べたら、ローラ(Lola)という名前は、ロリータ、ロリと同じく、スペイン語の名前のドローレス(Dolorès)の愛称形で、聖母マリアの称号「悲しみのマリア(María de los Dolores)」から、「悲しみ」の意味があるそうです。

某所から借りたのですが、麻丘めぐみがマリアっぽい、傷だらけのローラは麻丘めぐみがモデルというのも全部繋がる
女性の理想像としてマリア様に自分を投影して育ったところもあるんじゃないでしょうか
事故があったリサイタルでもシスターの姿をしていたのは、自身の信仰から来ているのと
周囲も麻丘めぐみがクリスチャンだと知っていたのでは
そして麻丘めぐみが舞台の準備している頃、74年の初め頃にローラも作られていたのでは?
悲しみが傷だらけになってしまったけど、元々クリスチャンの麻丘めぐみに
秀樹や作詞家がインス

183 名前:ピレーション得てローラが生まれた可能性もある
愛の十字架からの流れで
[]
[ここ壊れてます]

184 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/10(火) 21:54:14.63 ID:AHCRs78W0.net]
最初っからローラはシスター麻丘めぐみをモデルにして作っていたのかもしれない
愛と誠のモデルにも麻丘めぐみはなってますけど
秀樹に負けないくらい当時の麻丘めぐみのインパクト強かったんでは
傷だらけは舞台落下じゃなく堕胎のことかも?
そしたら舞台落下が起きてしまったとか

傷だらけのローラも曲調は違うけど秀樹の教会ソングの一つ
秀樹の教会シリーズは麻丘めぐみの影響大きいのでは
というか麻丘めぐみの存在なくして、愛の十字架、傷だらけのローラ、至上の愛、白い教会と4曲も教会ソング生まれなかったのでは
実際別れてしまったらサンタマリアの祈りまで二度とやりませんでしたし
サンタマリアの祈りも麻丘めぐみを意識して作られてますし



185 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/10(火) 22:43:20.74 ID:/ta2zzRr0.net]
麻丘めぐみ
お父様は元お城に暮らしていたとかの 産まれ
けれど、記憶とWiki確認
お母様とお姉様と じゃがいもを食べて 育った
お母様が 衣装を手縫いして作ってくださるとデビュー時 話していた記憶

あんなに美人で愛らしく清らか
森昌子が 半分憧れ 半分嫉妬目で 麻丘めぐみの髪を見ていた程

秀樹は最高の女性を愛した 見る目 見事
日劇事故 担架の写真でさえも美人
そしてプロ根性 こんなにと知らなかった

素敵素晴らしい カップル

186 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/10(火) 22:51:39.73 ID:/ta2zzRr0.net]
刺激 ともに癒し 麻丘めぐみならば
秀樹に過酷すぎるリハビリ以前に
ストレスも引き金になる脳梗塞にならなかったかも

ヤー奥さんのママと結婚して云々
秀樹の優しさゆえの言葉かもとも
ヤーの裏 物心ついた年から 親は恐喝関係者

麻丘めぐみへの 私は妻アピかも
キツそうなヤー奥さん 気丈という美辞麗句に置き換えだけど

187 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:02:09.96 ID:CvylPVsN0.net]
至上の愛は秀樹のベストに入るほど傑作
曲もパフォーマンスも非の付け所がない神曲
何も申し分ないのに売れなかったなんて、秀樹たちは相当焦ったのではないでしょうか
ファンからエロ過ぎるとクレームがあったらしいですね

この曲の歌詞はまるで当時の秀樹とめぐみそのもので、熱唱にも力入りますよねー(ニヤニヤ
至上の愛は教会ソングの中で唯一ラブラブな曲なんですよねw
後追いだとこの生々しい感じが素晴らしいんですが、それゆえ反感を買ったのかなと

それで白い教会で二人を無理やり別れさせるんですが
この時麻丘めぐみも白い微笑で別れの歌歌わされてる
二つの新曲は同日発売
指輪を交わして誓い合って衣装もオソロにしても
この後結局二人は別離を選ぶわけで
もしかしたら当時のスタッフが至上の愛に対するファンの反応を敏感に察知して
二人一緒に別れの歌歌わされたのかなあと

188 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:05:14.38 ID:CvylPVsN0.net]
つまり秀樹とめぐみのラブラブを匂わせた至上の愛のセールス不振、ファンのクレームが
二人の別れの引き金になったと読めなくもない・・・

だから紅白の白い教会で、秀樹の指輪パフォーマンスがどこどなくやらされてる感があるのかなあ


ってかこれは・・・
マッチの金屏風と似たものがありますよ
女の方は結婚出来ると喜んで乗って、男の方はそうじゃないとわかってる
同じ発売日の白い教会、白い微笑、ベルベットのジャケット、金の指輪
でも歌詞は別れの曲


大人たちに嵌められたんですかねえ・・・
まさか二年後に白い教会の歌詞通りになるとは秀樹も思わなかったでしょうね・・・


そんなつもりじゃなかった、というのがあるのかな
女の方は裏切られたと思うでしょう
だから余計心残りになったのかもしれませんね
かわいそうになるくらい沈んでる表情あります76年は
https://i.imgur.com/D7Trro4.jpg

189 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:08:30.81 ID:CvylPVsN0.net]
81年の武道館の秋・脱け殻
82年の武道館、秋リサイタルでの時代
85年の50曲武道館ライブのローラ
2000年のバイラモスの愛の十字架

後から見るとその時のライブの渾身の一曲というのがありますよね
その時の秀樹の想いが一番込められている、神がかりの一番

190 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:09:01.78 ID:CvylPVsN0.net]
バイラモスは愛の十字架がハイライトだと思ってたけど
傷だらけのローラで最後膝ついて倒れこむほど歌にのめりこんでて
「我を忘れて歌っていた」と秀樹は言ってる
もしかして客がいることも忘れるほど陶酔してた?
抱きしめてジルバの時のように?

バイラモスが素晴らしいのは奥様との出会いのおかげだと思ってました
でも2000年のテレビ収録のブルースカイブルーは全然よくなかったです
結婚前の最後の年で愛の十字架をセレクトした秀樹
秀樹にとって忌み曲だったかもしれない愛の十字架
ローラで倒れこむほど歌に入りこんだのは
もしかしたら過去との決別の意味があったのでは
つまりバイラモスの神がかりも奥様効果ではなくめぐみ効果だったと・・・

191 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:10:48.40 ID:CvylPVsN0.net]
秀樹と麻丘めぐみが嘘までついてずっと隠し続けたのは
彼女の事故、失った子供のことなど触れられたくないからなのか
マッチの金屏風のような大人たちの策略があったからなのか
それとももしかしたらいつかまたと心のどこかで思っていたのか
結婚前の時のきざはしや想いを吐き出すように歌っていたバイラモスの熱唱を思うと
彼女への想いは若い頃と何も変わっていない気がする

きっと亡くなるまで変わっていなくて、だから最後に還暦ブローチだったのかな


秀樹の愛の大きさにびっくりしてしまう

192 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:12:19.51 ID:CvylPVsN0.net]
75年の年初から一体何があったのだろう
前年に紅白でローラ初出場
2月に疲労で15日間入院している
アメリカ録音をキャンセルして
ペンダントもこの辺りから

3月には浮かない顔してペンダント付けて雑誌の表紙を飾っている
悪魔の詩を書いたのも多分この頃
テラカンもこの時期に骨折して
4月のバースデーはギブス嵌めて泣いている
ギブスしながら歌うこの愛のときめき
メンタルもフィジカルも絶不調という感じ
せっかく紅白初出場したばかりなのに
人気はうなぎのぼりなのに

ローラを歌っている時に声が聞きたくて
真夜中公衆電話で寒さに震えてたのに
電話口が凍るほどの寒さは一月か二月?
それとも紅白前?

193 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:14:11.36 ID:CvylPVsN0.net]
黄昏よ、そばにいて 95年
moment 97年

昔の恋を思い出して悔やむ話
時を巻き戻せたら


2Rから始めよう 98年 

復縁してやり直す話
嫌ったり忘れたりできない
恋はあの日のまま


最後の愛 99年

別れる話
辿り着いた場所で色あせた何かに気づいた



最後の愛、4月13日、秀樹の誕生日にリリースされてるんですね
意味深ですねー

194 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:16:40.51 ID:CvylPVsN0.net]
1999年2月7日(日)新橋演舞場「寺内貫太郎一家」
www.geocities.jp/amegumiok/stage/terauti/terauti.htm

麻丘めぐみが出演してました。秀樹と共演してる


そして・・・この千秋楽で秀樹の父親が亡くなってます
秀樹の別荘にテラカンのメンバーが打ち上げで宿泊したのですが秀樹は広島へ
でも通夜を抜け出して「気になったから」と言って別荘へ
とんぼ返りして広島に帰ります

広島と静岡の往復考えたら、父親の通夜放り出したようなもんですよね
いくら秀樹の付き合いがいいと言ってもおかしいなあと思ってたら、麻丘めぐみが居たんですね・・・



195 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:18:02.37 ID:CvylPVsN0.net]
ターンAターンはこの舞台で小林亜星から持ち掛けられて5月26日にリリース
前年のクリスマスに父親が危篤
最後の愛の制作はこの前後かな
ガンで末期の状態です


97年の宅見の射殺事件の後、98年に復縁していた時期あったんでしょうね
だから「2Rから始めよう」
麻丘めぐみの誕生日ライブにお祝い贈ってたのも98年ですね

「2Rから始めよう」ユーミンの歌詞、わかりやすいです
復縁までのリアルな秀樹の内面かもしれない

最後の愛、復縁したけど結局ダメだった
でも自分の誕生日にこのタイトル

RCAでの最後のリリース。ユニバーサルへ移籍
最後の愛の最後はお世話になったRCAのこと?
かけてるのかな?
時期的に父親へ向けての言葉もあるかもしれない

196 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:18:54.66 ID:CvylPVsN0.net]
奥様とは父親の死後半年後に出会っていることになってますが
最初の出会いから一年後に再会して付き合い始めたとさんまのまんまで言ってた
姉に紹介された時は麻丘めぐみと付き合ってて、別れてから再会したんじゃないですかね
そしてバイラモスリリース

最初に紹介された時は何とも思わなかった
だから恋愛とかじゃないと
でも奥様と出会ったから別れたのかもしれない

197 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:20:33.00 ID:CvylPVsN0.net]
73から76年まで(18歳から21歳)
83から85年まで(28歳から30歳)
98年(43歳)

何度も寄りを戻すのに数年で別れちゃうんですね
寄りを戻しても、相手に子供が居たり
自分も子供が欲しかったり

まるで恋愛だけの関係のようにみえますが、この二人は恋愛よりも結婚の相性なので
結婚してしまった方がよかったんですよね
逆に恋愛だけの関係だったら、もっとダラダラと長く続いたかもしれません

198 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:24:53.22 ID:CvylPVsN0.net]
二人とも子供が大好きで、家族思いで家族に尽くす二人
一緒になっても家族を作れないのは何より苦痛かもしれない

ただ二人とも未年
未年は家庭運あんまりよくなくて、家庭よりも社会で開けていくタイプ
家庭運さえも社会に捧げてしまう所あります
だから未年が家族に居ると家人は大変だったりします
一人ならともかく二人も居たら

でも逆に二人っきりならよかったかもしれない

199 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:27:35.16 ID:CvylPVsN0.net]
別れる時は強がるのに、別れた後はいつまでも引きずる
そして必ずより戻してる

他の女に行ってもブーメランのように戻って来る秀樹
奥様と付き合い始まってから2000年に脳梗塞の兆候現れてますが
もしかしたら 麻丘めぐみと別れたショックもあるかもしれませんね
あのバイラモスの熱唱ののめり込みとか、時のきざはしの感じを見ると
断腸の想いで別れたのかもしれません
最後の愛なので、覚悟してたはず

200 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 12:57:26.65 ID:+gjqBADZ0.net]
>>181
すごい情報ですね、こんなゲストに麻丘めぐみが出たなんてまったく知らなかった
見にいきたかったも通り超えてるわ
誰がキャスティングしたんでしょ浅田美代子か、秀樹か、
1999年2月はまだ43歳同士、この時ひとみさんは18歳だねえ
希林さんが独身の秀樹を心配して浅田美代子をお勧めしてたらしいけど、麻丘めぐみさんをお勧めしてほしかったw
二人が結婚したら2大ファンの私にとってこんなHAPPYなことはなかっただろう
奥さんは麻丘めぐみと浅田美代子と若尾文子と藤純子を足して4で割ったような顏だもんね
1998年JAZZライブおめでとうヒデキメッセと1999年寺貫共演とか繋がってくるんだ
2003年病気してから合ってるのと2011年ディナーショーで共演2012年同窓会コンサート2013年同窓会コンサート?
2014年以降秀樹は参加してますが麻丘めぐみはわかりますか

つべで、1996年の物まねの番組で麻丘めぐみと野口五郎が審査員でゲストで、井上順がよけいな
発言で「五郎はめぐみちゃんが好きだったんだよね」と言って、ふたりが笑ってたわ
あの高校のまちぶせは本当なんだ

このことで(好きな人が同じ)五郎との友情秘密が出てきたような気がする
ジャガーの歌詞の内容が何を戦ってんだろ?と思ってたわ。w

201 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 13:02:19.71 ID:2o7kY9OI0.net]
>>155
1回目倒れる前は顔面のこわばりあったし1回目倒れた後はすごく太っちゃったよね
この辺り

202 名前:ェ一番イケてないヒデキだった
でも食べたいものたべれたのは亡くなった今となってはよかったと思う
2回目以降同意
[]
[ここ壊れてます]

203 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 13:09:31.38 ID:+gjqBADZ0.net]
>>181
こんな運命的なことが起きてたなんて(泣)
あと上にもありましたが1996年NHKBSで共演してますね、この番組見逃したわー
再放送してくれないかしら?1996年1月であってます?40歳
40歳のめぐみさん綺麗だよね、なんかのCMにも出てて雑誌の裏表紙にCMが載ってて
40歳はまだ若くて綺麗だなと思ってた。

204 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 13:32:03.93 ID:vqbJtYFT0.net]
麻丘めぐみのCM
1992年だから37才?
いいよね

https://youtu.be/WDRh-su8ZMQ



205 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 13:48:06.78 ID:+gjqBADZ0.net]
>>190よく見つけましたね,はじめて見ました。ありがとう
私が雑誌で見た広告のは確実に40歳のめぐみさん、毛染めか花王かって感じの
雑誌捨てた〜

206 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 14:07:13.23 ID:+gjqBADZ0.net]
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/572/29/N000/000/001/119833897663916130719.jpg
見つけちゃった、麻丘めぐみの隣まさかの長谷川理恵?
2007年に色々な番組に出てたの知らなかったわ

207 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/11(水) 16:37:17.98 ID:DJn2s5O30.net]
https://www.youtube.com/watch?v=5TiwtkuyNsE&t=490s

奥さん側の主賓ご尊顔が、ツべ最後の方にあります。

ヒデキ他界後「週刊S」

姉よりも前に
奥さんの父親がヒデキに近づいていた旨の記載があります。
週刊Sの裏取は有名です。

結婚の2001年は、冒頭の利権が奈落急落開始した年です。
あの人種あの筋の人達を逮捕するからには大阪府警、地検は
1000%の証拠固めをしたと見做すのが妥当です。

あの人種の恫喝の仕方。
ほんの1oの隙でもあれば府警、地検、政府さえ脅しかねない。

そこに逮捕までの時差がある。

只、1980年には、あの人種はマークされていた。
その没落開始が決定した年に結婚って金目当かと思います。

お金持ちのお嬢さん設定なのに脳梗塞後まで秀樹が授業料の心配。

子供が欲しかったのは秀樹らしいと思います。
「そこには愛はあったのかな?」

週刊Sって独特の構成をさせます。
同じ号に奥さん主賓が逮捕された事件の犯罪本に出てくる
東証1部企業の事件特集を組んであります。

週刊Sは、まさか秀樹の死の原因というタイトルはつけても
一般人と一応されている奥さんの父親の名を印刷する位に留めた。
父親の名で、わかる人には解りますから。

208 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 17:37:05.14 ID:cXMknvgb0.net]
>>190
榊原るみの方が綺麗だな

209 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 18:13:12.38 ID:3maTNFxC0.net]
〜かもしれない、〜かもしれないと、嫁父・ヤクザ・同和・嫁sageで妄想と自演が捗りますねwww

麻丘めぐみ?
昔も今も少しも好きじゃない
無理やり秀樹とくっつけないで欲しいわ

210 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 18:13:53.69 ID:CvylPVsN0.net]
父親の通夜を抜け出してまでなぜ伊豆のテラカンの打ち上げに参加したんだろう
親しい仲間や麻丘めぐみとは東京でいつでも会えるはず
父親とは最後の別れなのに

麻丘めぐみのことは秀樹の家族の反対もあったんじゃないか
それもあってダメになったのでは
だから秀樹は親族の集まりを途中で抜けて麻丘めぐみの所に戻ったんじゃないか
彼女の気持ちを考えて

211 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 18:16:05.77 ID:CvylPVsN0.net]
バイラモスのライブでは秀樹左手薬指にゴッツイ指輪嵌めてますね
この場所に指輪しているのは初めて見ました
ライブは2000年3月
もう結婚するつもりだったんでしょうね

ローラ歌っている時も疲れて立っているのがやっとという感じ

212 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 18:18:20.47 ID:CvylPVsN0.net]
>>190
37歳、きれいね。でもこの時秀樹は十朱幸代と付き合ってたんだよねw
麻丘めぐみの娘もまだ13歳

> このことで(好きな人が同じ)五郎との友情秘密が出てきたような気がする
>ジャガーの歌詞の内容が何を戦ってんだろ?と思ってたわ。w

そうそう。だから還暦ブローチのもう一人は五郎だと思うのです。
ジャガーは麻丘めぐみと別れる直前なので戦ってる相手は大人たちかなと

麻丘めぐみ、新御三家の特番や長谷川理恵といじわるな共演させられても余裕ですねいつも
秀樹が結婚してからも家族ぐるみの付き合い出来たのもわかる

213 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 18:18:46.21 ID:sPSoZhOB0.net]
妄想も混じってるとはいえ
ヒデキと麻丘めぐみには浅からぬ因縁があると知ってためになった。
なんか年のとり方も味わい深いよな。
どちらも若い頃はやばさを感じるくらい美しいし。

214 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/11(水) 18:19:20.07 ID:bxwUd3Is0.net]
>>178
私、秀樹さんもめぐみさんも好きだから、ふたりの青春時代にロマンスがあっても不思議ではないとも思えるけど、

あれこれ想像を結びつけて、めぐみさんが秀樹の子をおろした風に書かれるのは、めぐみさんの立場で考えると、「下世話な想像しないで!」と思うのではないかな?と、想えるわ。

そろそろ、ふたりのロマンス想像物語も終わりにしたほうがいいと思う。



215 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 18:26:51.18 ID:cXMknvgb0.net]
めぐみさんが良き同級生だったのは間違いないね。
が、なんでも歌詞と結びつけるのは明らかに異常w
そもそも作詞してないし

216 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 18:34:23.03 ID:CvylPVsN0.net]
「こういう歌を歌いたいんだけど」っていう話くらいするでしょw
自分が歌うんだから

217 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 19:04:15.25 ID:W0c0Xiav0.net]
>>202
そういう時も無くはないだろうけど漠然としたイメージだけでしょ
いくら売れっ子アイドルだったからって設定や物語まで指図出来る?
分野が違うと叱られるのがオチでしょ
だいたいそんな詳細を指示するぐらいならそれこそ自分で作詞すればいいじゃない

218 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/11(水) 19:13:20.60 ID:DJn2s5O30.net]
作詞家さいとう大三
傷だらけのローラ
白い微笑

その歌手向けに、
作るのがプロ作詞家でしょうね

219 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 19:17:30.43 ID:CvylPVsN0.net]
漠然としたイメージが伝わればいいんじゃないの
作詞家はイメージを言葉にするのが仕事
だから作詞家がいるんでしょ

220 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/11(水) 19:18:12.33 ID:DJn2s5O30.net]
西城秀樹×麻丘めぐみ の子供が見たかった

極妻ぶさいくだもん

221 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 19:25:03.82 ID:CvylPVsN0.net]
77年の阿久悠のセクシーロックンローラーは
75年に秀樹が書いたお前は悪魔の詩にちょっと似てるのよね

傷だらけのローラと白い微笑、同じ作詞家なんですね
両方とも麻丘めぐみにとってはトラウマ歌詞かも

222 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/11(水) 19:32:47.73 ID:DJn2s5O30.net]
秀樹は、いつからサウナに入るようになったのかな?

奥さん主賓の極悪犯罪本に、
そのやくざがサウナを溜り場にしている記述があって

色んな意味で、結婚が運命を変えた
そう思った
ストレス巨大そうな結婚

さいとう大三さんは御健在なのにね

223 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 19:37:29.30 ID:W0c0Xiav0.net]
>>205
へぇ?漠然としたイメージだけで、
貴女があれこれ事細かに結びつけられるような詞がいくつも出来るって?
凄いわー作詞家って超能力者揃いなわけ?
そんな筈無いじゃない、全ては貴女の妄想だから

224 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 19:45:45.25 ID:l2a25TfK0.net]
>>209
他の秀樹スレで妄想は勘弁と言うことでここはわざわざプレゼントされたスレだと言うことを頭に入れて欲しいね



225 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 21:19:11.27 ID:cXMknvgb0.net]
秀樹は同じ生年月日の上沼さんにもお花プレゼントするくらいの気配りの人だよ
そりゃ同級生で同じく苦労した還暦のめぐみさんにもペンダント贈るでしょ

226 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 21:19:36.31 ID:cXMknvgb0.net]
あっブローチでしたね

227 名前:通行人さん@無名タレント [2018/07/11(水) 21:56:47.92 ID:DJn2s5O30.net]
上沼さんと、お揃いのお花 愛でてたの?

お揃いのブローチ

228 名前:

『ロミオとジュリエット』至上の愛 だから墓場まで持っていった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
[]
[ここ壊れてます]

229 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 22:24:10.51 ID:l2a25TfK0.net]
「お揃い」と言うのは男女間では普通は抵抗あると思うけどね

230 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 22:28:32.90 ID:sPSoZhOB0.net]
タイトル忘れたけど

もしもあなたにあわなければ〜
離れないわ〜って曲の動画見た時
昔の麻丘めぐみあんまり見たことなかったから
あまりに違いすぎるのと清楚さが真に迫っていて衝撃を受けた。

231 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 22:34:01.83 ID:d/RTzRji0.net]
>>215
芽生えだね
サイケなワンピがかわいい

https://youtu.be/HWhbaySD7NM

232 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 23:04:11.29 ID:CvylPVsN0.net]
麻丘めぐみも秀樹に負けないくらい足長いんだよね
その足を思いっきり出したミニスカ履かされて歌うから
身長はそれほどでもないのに(と言ってもあの時代では高めの162cm)
ステージでやたら大きく見えて後ろのバックバンドと遠近が狂う
彼女も八頭身あるよね?

233 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 23:15:26.54 ID:+gjqBADZ0.net]
衣装は全部お母さんの手作りなんだよね
うちの母も洋裁してたから、麻丘めぐみさんの衣装を見てこのくらいなら
自分も作れるとか言って赤いギンガムチェックのワンピースや色々作って着てた
今になってトーク番組で全部母が作ってたとかでびっくり、悲しみよこんにちはだったかな
映像は無いけど、写真を見つけたべージュで花柄で赤いボンボンがついたやつ
これが大好きだった
カーテンのボンボン・ボンボリ?をつけたんだって
ヒデキのお母さんも洋裁の卸の店をしてたとかで、子供の頃にヒデキが手伝ってたんだって
ヒデキのステ--ジ衣装は自分の考案が入ってるんだって、新曲の衣装をみるのが楽しみでしょうがなかったよ
芳村真理に衣装の生地を聞かれて、これはべっちんですと答えたあたりよく知ってるじゃんと思ったわ
衣装のことでも話が合う感じだったかもね
ふたりともテレビで昔話をよーくしてたね、だからふたりの会話は昔話なんだろうね

234 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 23:34:04.64 ID:+gjqBADZ0.net]
>>217
あのスタイルに赤い靴とか大好き



235 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 23:34:23.67 ID:CvylPVsN0.net]
麻丘めぐみモデル出身だよね
ステージ衣装は奇抜だけど、雑誌のモデルはフォークロアな衣装とか
すごく素敵だったよ
白い教会・白い微笑でベルベットのジャケットの二人
並んだらすごく様になっただろうね
本当漫画の世界だわw

236 名前:通行人さん@無名タレント mailto:sage [2018/07/11(水) 23:38:17.35 ID:sPSoZhOB0.net]
doqpops.at.webry.info/200701/img3_4.116912478915630757.html
doqpops.at.webry.info/200701/img5_4.116912456515718247.html

しかし、信じがたいほど絵になる二人だ。
やっぱり雑誌企画による仕込みっぽいが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<508KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef