[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:07 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DT,TN,UN,99の男人気について



1 名前:名無しさん [04/12/30 16:27:28]
DT,TN,UN,99は、かつて一世代を築いた四天王だが、
この中で一組だけあきらかに異質なコンビがいる。
それはTNだ。
TN世代じゃないのでリアルタイムはほとんど後半しか見てないのだが、
この4組の中で一組だけ男からほとんど支持されてないであろうコンビだ。

残りのDT,UN,99については、基本的にファン層の6割くらいが男だと
思うのだが、TNファン(特に石橋ファン)は、あきらかに8割方
女しかいないように感じる。

なんでこの4組の中でTNだけ、男に支持されないのであろうか?
しかも、なんでそこまで女人気だけに偏ってしまうのであろうか?

所詮は、芸、面白さではなく、アイドル人気だけでのし上がったということか?
今のキンコンのように。

2 名前:名無しさん [04/12/30 16:30:37]
ウンコしたい

3 名前:名無しさん [04/12/30 16:45:22]
>>1
頑張ってね

4 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 16:47:07]
え?
TNって何?
わかんない
マジわかんない
お願いTNって何?
ホント
お願い教えて
教えて
ホントに!
マジで!


5 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 16:49:03]
>>4

TN=とんねるず
UN=ウッチャンナンチャン
DT=ダウンタウン
99=ナインティナイン

6 名前:名無しさん [04/12/30 16:52:32]
マジレスすると、現在のTNのファン層は知らないが
全盛期は、むしろTNは同世代の男性に支持されたコンビだぞ
1が挙げた4組の男性支持率では
DT>TN>>>UN>99
ぐらいだよ
ちなみに俺はDT世代の男性だが男は不良ぽいのやアングラっぽい
のを支持するから99やUNよりはTNのが圧倒的に支持されるよ
(少なくともTN全盛期は)

7 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 17:54:28]
三銃士でいいじゃん。

8 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 19:08:38]

362 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2004/12/30(木) 13:54
【板名】お笑い芸人板
【板のURL】tv6.2ch.net/geinin/
【タイトル】DT,TN,UN,99の男人気について
【名前】
【メール欄省略】
【本文】
DT,TN,UN,99は、かつて一世代を築いた四天王だが、
この中で一組だけあきらかに異質なコンビがいる。
それはTNだ。
TN世代じゃないのでリアルタイムはほとんど後半しか見てないのだが、
この4組の中で一組だけ男からほとんど支持されてないであろうコンビだ。

残りのDT,UN,99については、基本的にファン層の6割くらいが男だと
思うのだが、TNファン(特に石橋ファン)は、あきらかに8割方
女しかいないように感じる。

なんでこの4組の中でTNだけ、男に支持されないのであろうか?
しかも、なんでそこまで女人気だけに偏ってしまうのであろうか?

所詮は、芸、面白さではなく、アイドル人気だけでのし上がったということか?
今のキンコンのように。



9 名前:名無しさん [04/12/30 21:30:03]
>>6
UNと99は逆だな。
男は、岡村>>内村
だろうから。

10 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 21:32:36]
ブスは99ヲタになった?w



11 名前:名無しさん [04/12/30 21:32:51]
ダウンタウンも昔は大勢の女にワーキャー言われてたよ

12 名前:名無しさん [04/12/30 21:47:13]
>>6
男のTNファンって、たいてい石橋が嫌いで木梨側じゃなかったのか?

13 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 21:57:55]
>>12
建てすぎ、聞きすぎ、頭悪すぎ

14 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 22:02:01]
>>12は病気

15 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 22:05:49]
etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1104218616/160

スレッド立てられない奴はここに書け!Part187

160 :ひよこ名無しさん :04/12/29 12:26:14
【板名】お笑い芸人板
【板のURL】tv6.2ch.net/geinin/
【タイトル】DTを嫌いな人は多いのか少ないのか?
【名前】
【メール欄省略】
【本文】
2ちゃん、というかこの板では、ダウンタウンを嫌いな人は結構いるように
見えるが、それ以外の世間一般では好きな人ばっかで嫌いな人は、ほぼ
見かけない。
むしろ知名度の低い多くの若手よりもアンチは少なく感じるほどだ。

結局、2ちゃんじゃなく世間一般では、DTを嫌う人間は、そんな
多いのだろうか?

16 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 22:49:11]
つーかこの中であきらかにナイナイだけ浮いてるな

17 名前:名無しさん [04/12/30 23:08:25]
>>6
かといって女性支持率の順位もたいして変わらなくないか?

18 名前:名無しさん [04/12/30 23:10:57]
とんねるず男に人気あるよ

19 名前:名無しさん [04/12/30 23:29:37]
俺の友人間では石橋の離婚問題や子育て問題は人間のクズってなってる
生き方なんて自由だが石橋のやり方は共感できないね

木梨は好き

20 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/30 23:31:45]
ウンナンって番組もってるの?
テレビで見ないな。



21 名前:名無しさん [04/12/31 00:29:52]
80年代のTNファンの中心って男子中高生?
それとも女子中高生?

22 名前:名無しさん [04/12/31 00:56:29]
>>9
UNと99の位置関係は微妙だが
 男性支持率はDTとTNがUNと99を引き離してるのは間違い無いな
 ファンの総数では無く、男性支持率の比率では
浅草キッドとか、かなり多そう

23 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 00:56:56]
99は男とか女とかよりもガキ人気が高いんでこの3組と一緒だとなんか不自然
99ってお笑いというよりコメディアンって言葉のほうがしっくりいく

24 名前:名無しさん [04/12/31 00:59:54]
>>22
かと言って、UNと99は女性ファンの方が多いか?

25 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 01:07:08]
>>24
UNは女性ファンの方が多そう。
特に内村。

26 名前:名無しさん [04/12/31 01:09:07]
内村ってまあまあ面白いのに女ファンの方が多いのは意外だな。
キャラ自体が、男より女向けってことか?

27 名前:名無しさん [04/12/31 01:18:58]
>>22
DTで男性支持率が高いのは松本の方だよな?
TNはどっちなんだ?これがどうもわかりにくい。


28 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 01:39:34]
99よりとんねるずのが、女性支持高くないかなあ?
99より、とんねるずの番組のが女性ウケ狙ってそうに見えるし。
UN は圧倒的に女性支持率高いと思うけど。

29 名前:名無しさん [04/12/31 01:41:20]
全盛期のTNは、あきらかに男向けの番組が多かったな。
実際のファン層はどうだったか知らんが。

30 名前:名無しさん [04/12/31 01:46:39]
個人で男性支持が一番低いのは、おそらく矢部だろうな。



31 名前:名無しさん [04/12/31 01:49:08]
おまいら、別スレで何度も何度も何度も何度も何度も何度も
繰り返してまだたりないのか?









物覚えが悪い池沼

32 名前:名無しさん [04/12/31 01:52:06]
脳内厨どもだから
データー、何度出てもわすれるんだよ


33 名前:名無しさん [04/12/31 01:55:25]
>>28
数はともかく、男女のバランスはとんねるずが一番悪そうに思う。
つまり女ばっかってこと。

34 名前:名無しさん [04/12/31 02:02:15]
まあ少なくとも今のTNに男ウケする要素は、感じられないな。
女ばっかになるのは当然と言っちゃあ当然かも。

35 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:03:44]
>>1
アホじゃないの。
TNヲタはむかしから8ワリは野郎だろが。

36 名前:名無しさん [04/12/31 02:05:15]
1はリア厨だから無視していいよ
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104228714/
ここで何度も同じ質問して呆れられて無視されたからこのスレ建てたみたい

37 名前:名無しさん [04/12/31 02:06:41]
>>35
昔からっていつからですか?
おニャン子と一緒に出てた頃は、女子高生を中心に人気だったと
聞きますが。

38 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:07:23]
クソガキ死ね

39 名前:名無しさん [04/12/31 02:08:41]
内村の支持率は男の方が高い(松本・木梨も)ってVRのデータがある、
って何度も言ってるわけだが。

40 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:09:25]
芸風みれば下ネタばっかりのTNが男より女のほうが人気あるわけないってわかるだろ。




41 名前:名無しさん [04/12/31 02:09:33]
>35
8割も野郎だったら、木梨がアンアンの好きな男で4位に
なるわけない。

42 名前:名無しさん [04/12/31 02:11:08]
>>40
いや、それ以上にミーハー人気が高かったんじゃないの?
背が高くてカッコいいってことで。

43 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:11:12]
>>41
それいつの時代だよ

44 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:12:59]
>>42
それって全体的にTN自体の人気が高かったってことでしょ。
男>女だったよいつだって。
女人気のほうが高いなんて聞いたことがない。

45 名前:名無しさん [04/12/31 02:13:04]
>43
89年


46 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:14:07]
>>45
おいおい・・・それTNの全盛期頃じゃん・・・
それじゃあ当たり前。
それ以上に野郎どもに人気あったよ。

47 名前:名無しさん [04/12/31 02:14:37]
TNヲタは気にしすぎだろ

48 名前:名無しさん [04/12/31 02:14:50]
>>44
てか、実際に男人気の方が高いって、テレビとかで言われてるの聞いたことあるか?

49 名前:sage [04/12/31 02:15:25]
ていうか99てあきらかに他の三つと世代違うだろ

50 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:16:05]
>>48
少なくともリアルタイムで実感してる。

それに女の人気のほうが高いなんて聞いたことない。



51 名前:名無しさん [04/12/31 02:16:47]
>>46
木梨に男ヲタの方が多いのはわかるが、
石橋もそうだったか?
少なくとも今の石橋は、ほとんど女ヲタばっかにしか見えないが。

52 名前:名無しさん [04/12/31 02:17:26]
UNに男ヲタがいることが信じられない

53 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:18:09]
>>51
どこでいるか知りたいが。

54 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:18:53]
そもそもうたばんを女がみてハァハァしてる姿が全く想像できない。

55 名前:名無しさん [04/12/31 02:19:05]
>50
ANFや夕ニャンの頃から見てた?

56 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:19:46]
>>55
見てたし、聞いてましたが?

57 名前:名無しさん [04/12/31 02:20:21]
とんねるずヲタは周りを気にしすぎ
別にとんねるずのヲタが女ばっかでもいいじゃん
事実今ここに書き込んでるとんねるずヲタは女なんでしょ

58 名前:名無しさん [04/12/31 02:20:44]
マジレスするとTNが一番男性学生のファンが多かったよ
今はどうか知らないけど

59 名前:名無しさん [04/12/31 02:20:54]
>>50
それって自分の友人間だけで判断してるとか、
女子の会話はほとんど聞いてなかったとかじゃないよな?

ちゃんとコンサート中継とかも見た上で言ってるのか?

いかにも女の声援ばっかがキャーキャーひびいてる光景しか
目に浮かばないが。

60 名前:名無しさん [04/12/31 02:22:09]
>>59
そういえば何でガキの使いの客席って女ばっかなの?



61 名前:名無しさん [04/12/31 02:22:52]
>>58
DTはほぼ間違いなく男の方が多いと思うが、
TNも男の方が多かったか?

62 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:23:06]
アホか。全盛期のとんねるずの支持者は圧倒的に
男>>>>>>>>>>>>>>女 だろ。
特に石橋は。

63 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:23:26]
>>59
コンサートなんか対象に入れたら女子のほうが多いに決まってるだろ。
でも一般的多数の支持層は明らかに男子学生。

64 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:24:21]
>>61
DTも出たては女子人気が先行してましたろ?

65 名前:名無しさん [04/12/31 02:25:21]
>>62
でも当時は、石橋嫌いな女って少なかったんだろ?

66 名前:名無しさん [04/12/31 02:25:34]
>>61
DTも女多いだろ

67 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:25:57]
生でダラダラいかせてとか下ネタバリバリだったのに、
女>男っていうのは無理な話。

68 名前:名無しさん [04/12/31 02:26:03]
もうバカな1の相手するのは時間の無駄だぞ

69 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:26:50]
>>65
下ネタ多かったのに、嫌いな女が少ないわけないんだが。

70 名前:名無しさん [04/12/31 02:27:23]
TNブームに火がついたのは夕ニャンの時で、女子高生のアイドル的存在
になったおかげじゃなかったのか?



71 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:28:05]
下ネタなんていう可愛いもんじゃない。男でもちょっと引くようなネタと暴走っぷり。


72 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:28:18]
>>70
おニャン子目当てで男ばっかり見てた番組なのに?

73 名前:名無しさん [04/12/31 02:29:07]
男は石橋で、女は木梨だって
よく言われてるけど、
これってなんだか逆のような気がしてならない。

74 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:29:20]
全盛期のTNはアイドルだったな
1のいうことも間違いじゃないかも

75 名前:名無しさん [04/12/31 02:29:53]
>>70
ASAYANでナイナイが女子高生のアイドルになったか?

76 名前:名無しさん [04/12/31 02:30:34]
>>72
ブレイクのきっかけは、歌の方が先じゃなかったっけ?
歌のファンは当然女が多いだろ?

77 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:30:37]
>>1って似たようなスレを何個もたててるやつか…?
いい加減うんざりだよ。

78 名前:名無しさん [04/12/31 02:30:44]
4時ですよーでDTが女子高生のアイドルになったか?
なったな

79 名前:名無しさん [04/12/31 02:31:36]
>>76
とんねるずの歌は基本的にコミックソングだから男受けもしたんだよ。
あほだな。おまえは。

80 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:31:46]
>>76
なこたーない。
「一気」とか飲み会ソングが女のほうに人気があると?



81 名前:名無しさん [04/12/31 02:32:09]
全盛期全盛期ってうるせえ今の話をしろ

82 名前:名無しさん [04/12/31 02:32:21]
DT、99は半々くらいだろうがUN、TNは女の方が多そう
あくまでイメージだが

83 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:32:55]
昔は圧倒的に男>>>>>>女。

今は男>女ぐらい。

84 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:33:00]
とんねるずは昔は女だよ
全盛期のネプみたいな存在

85 名前:名無しさん [04/12/31 02:33:08]
>>75
ナイナイがどうとか関係ないだろ。

とんねるずが出てたのは、ベストテンだし。
そこで女子高生のファンが多くついたのが始まりじゃないの?

86 名前:名無しさん [04/12/31 02:34:14]
>>82
UNなんかのどこが女のファンが多いんだよ
ビジュアル的に無理があんだろ

87 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:34:21]
1が正しい
昔から周りにとんねるずオタいねーもん

88 名前:名無しさん [04/12/31 02:35:07]
そもそも女に笑いが理解できるわけもなく

89 名前:名無しさん [04/12/31 02:35:16]
>>86
内村スレのぞいてみろよ
キモい女しかいない

90 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:35:21]
>>1
うたばんのからみで嫉妬してるモーヲタですか?




91 名前:名無しさん [04/12/31 02:35:41]
>79,80
TNのコンサート会場は9割が女だったというが、これは一体どういうことだ?

92 名前:名無しさん [04/12/31 02:36:53]
そもそもコンサートは女しかいかない

93 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:37:14]
>>91
お笑いのライブなりコンサートなんて、いつだってだれだって腐女子ばっかりだろ。

94 名前:名無しさん [04/12/31 02:38:17]
とんねるずが男人気の方が高かったと言ってる奴は、
昔の男性誌と女性誌の人気ランキングでも見て
比べたことあるのか?

95 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:38:43]
とんねるずはアイドル
ねるとんとかみなおかのコントは女が好きそう

96 名前:名無しさん [04/12/31 02:38:53]
アホ丸出し

97 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:38:59]
>>94
じゃあソース出せ。


98 名前:名無しさん [04/12/31 02:39:22]
>>94
そもそも人気ランキングって信用できるものか?

99 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:39:39]
クソスレだなw

100 名前:名無しさん [04/12/31 02:40:08]
>>89
それを言ったら松本のスレもなかなか・・・。



101 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:40:42]
>>1
ってバカだな。
TNは腐女子に人気があったわけじゃなく、DQN層に人気があったっていうのが正しい。
偏差値低い奴等に人気があったんだよ。

102 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:40:57]
1はTNオタか?
よく分かってるな

103 名前:名無しさん [04/12/31 02:40:57]
>97
いや、89年の木梨の好きな男4位くらいしか知らないけど。

男に聞いたアンケートではどれくらいの順位だったのかな~と思って。

104 名前:名無しさん [04/12/31 02:41:04]
ガキの使いとか、女は見たのだろうか

105 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:41:28]
>>101
いいこと言った

106 名前:名無しさん [04/12/31 02:41:41]
とんねるずはアイドルといっても男のアイドルでもあった。
そこそこかっこよくて、そこそこおもしろいことが言えれば、女にもてるから
男たちの憧れでもあった。

107 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:42:15]
バレンタインハウスなんか男はいかねーもんなw

108 名前:名無しさん [04/12/31 02:42:55]
全盛期の石橋と松本の男人気を比べたら
やっぱ松本の方が上だろ?

109 名前:名無しさん [04/12/31 02:43:54]
>>1は釣りで書いてるとしか思えない
とんねるずは野郎共の支持で売れた象徴のようなコンビだろ
99なんて圧倒的に女性支持、天素時代から男性支持率は
雨上がり>>>ナイナイ
ウンナンは女性支持のイメージだが
内村の映画ネタや南原のプロレスネタ等で男性の支持も多かった


110 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:44:49]
>>103
そのころ男性誌で「好きなお笑い芸人」ってランキングがあったらたぶんベストスリーには確実に入ってる。
もしかしたらトップ1かも。




111 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:44:58]
>>101
たしかに

112 名前:名無しさん [04/12/31 02:45:08]
>>106
でも男ってたいてい石橋嫌いで木梨側じゃなかったの?
今のイメージはまさにそんな感じだが。

99は岡村だけ男に人気あるのと同じように。

113 名前:名無しさん [04/12/31 02:45:53]
TNは今で言えばネプよりロンブーに使い。
特にヤンキーや野郎の素人いじりがうまかった。
それプラス、テレビカメラ壊したり、紅白で脱いだりとパンクロッカーぽいムチャしてたから
男にもわりと人気があったの。
とんねるずは笑い+歌+ロック+役者とあらゆる面をミックスさせた偶像として始めて成功した
例だった。
ただ勢いだけともいえたので、今はつらいもんがある。

ちなみに、みなさんのおかげですでコントやってるころは、もう晩年で
勢いが落ちてた頃だからね。

114 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:46:03]
そう言われてみればとんねるずは女だったな
男はそうでもなかったね
DTやUNにすぐ走っていった

115 名前:名無しさん [04/12/31 02:46:26]
修正。ロンブーに近いね

116 名前:名無しさん [04/12/31 02:47:17]
>>108
現在なら松本>石橋だが
互いの全盛期なら石橋≧松本じゃないかな

117 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:47:45]
>>112
男は石橋、女は木梨ってパターンのほうが多い。

118 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:47:49]
90年代は間違いなく女

119 名前:名無しさん [04/12/31 02:47:57]
>>109
具体的に何を持って「野郎どもの支持で売れた象徴」とまで
言い切ってんの?

120 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:48:42]
下ネタ



121 名前:名無しさん [04/12/31 02:49:15]
石橋はその凶暴さと下ネタ、いい兄貴ぶりで男の人気を獲得し
松本は、お笑い哲学(ブラフ)で男っぽさを演出して男の人気を獲得した

今はしらんが、方法は違うけど、どっちも男にはある程度人気あった。

122 名前:名無しさん [04/12/31 02:49:18]
>>114
TNから男ファンが離れ始めたのって何年頃から?

123 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:49:25]
DTが出てくるまで男も多かったってことで終了
結論でたじゃん

124 名前:名無しさん [04/12/31 02:50:32]
>>117
かと言って石橋嫌いな女は、当時からそんなに見かけた?

125 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:50:34]
男人気があるからどうなの?なかったらどうなの?
お前らバカか?

126 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:50:38]
つか、そんなこと論じ合ってなんになるの?

127 名前:名無しさん [04/12/31 02:50:48]
男が石橋がもっとも嫌いと言うことは、好きといっているとも同義だからな。
本当に嫌いな奴はランキングにすら登場しないから。
アホにはそれすらわからんのか。

128 名前:名無しさん [04/12/31 02:51:27]
>>126
1のホモに聞いてくれ

129 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:51:47]
>>124
結構いたよ。
あれだけ強烈な下ネタばっかりじゃな。
つか、おまえはDQNだったから知らないんだろうけど。

130 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:51:48]
>>121
前者はたいしたことないよ
TNオタだけだろそんなこと思ってるの
石橋がいい兄貴なんて思ったことねーよ



131 名前:名無しさん [04/12/31 02:52:05]
>121
んで、女の人気の方はどうだったんよ?
男の人気はともかく、女の人気では
相方に勝ってたのか?双方とも

132 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:52:29]
UNは女人気のほうが多かったよ

133 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:52:43]
バカが単純な煽りいれるから、延々と続く

134 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:53:27]
マジレスすると、昔のとんねるずのファンは男ばっかだったよ。
10代20代の男に圧倒的な支持だった。ちょうど兄貴の世代ぐらいだから覚えてる。

135 名前:名無しさん [04/12/31 02:54:01]
>>129
全盛期の石橋の
ファンの男女比とアンチの男女比をそれぞれ数字で表すとすれば?

136 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:54:21]
>>130
DQNヤンキーたちはそう思ってる奴はたくさんいた。

137 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:54:27]



        お  前  ら  バ  カ  か  ?  




138 名前:名無しさん [04/12/31 02:55:21]
今なら
とんねるず=ロンブー
ウンナン=ココリコ
ダウンタウン=爆笑問題
カモンタツオ=波田陽句
ヒロミ=今田
って感じかな

139 名前:名無しさん [04/12/31 02:55:43]
>134
男「ばっか」は、まずないだろ。
周りに女自体が少なかっただけじゃ?

140 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:55:44]
>>135
んなもんデータとしてだせるわけないだろ。
逆に他のコンビは客観的なデータがあるのか?
ビデオリサーチのデータは単に好きなタレントを3名あげるとかだから、
正確ともいえんぞ。
あくまで時代の雰囲気でしか答えられないだろ。
ほんとバカだな



141 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:55:53]
DTが出てくるまで男も多かったってことで終了
結論でたじゃん


142 名前:名無しさん [04/12/31 02:55:54]
>ダウンタウン=爆笑問題

待て

143 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:56:18]
とんねるずを叩きたいならスレ立て直せよ。
女人気じゃなくてDQN人気が正しい。
それなら誰も文句言わない。

スレは伸びないだろうけど。w

144 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:57:57]
とんねるずは極楽とんぼじゃない?

145 名前:名無しさん [04/12/31 02:58:31]
80年代のとんねるずのファン層は、
「男子中高生が中心だった」説と、「女子高生が中心だった」説
とがある。
これがまずどっちなのかわからん。

146 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:59:07]



        お  前  ら  バ  カ  か  ?  






147 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 02:59:27]
石橋>劣化>淳
木梨>劣化>亮

ただ、流石にロンブーよりはあらゆる面でマシ

148 名前:名無しさん [04/12/31 03:00:03]
バッカで~す。ドッジで~す。いっきゅうで~す

149 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:00:24]
>>138
ヒロミ=今田は納得いかないな・・・
カモンタツオ=はなわだろうし。
後は納得できるかな。
特にとんねるず=ロンブーは近い。
今のロンブーよりもっと下品だったけど。

150 名前:名無しさん [04/12/31 03:01:16]
石橋は淳より加藤に近い感じするが。



151 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:02:18]



        お  前  ら  バ  カ  か  ?  






152 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:02:48]
石橋は誰にも近くねえよ。

153 名前:名無しさん [04/12/31 03:03:28]
男人気(全盛期)が一番・・・松本
女人気(全盛期)が一番・・・木梨

とりあえずこれはガチかな?

154 名前:名無しさん [04/12/31 03:04:46]
>>153
知るかバカ

155 名前:名無しさん [04/12/31 03:05:36]
バカバカしいけど、こんなスレこそ2ちゃんらしいとも言える

156 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:06:37]
思春期臭いスレだな

157 名前:名無しさん [04/12/31 03:07:19]
清原>劣化>石橋

158 名前:名無しさん [04/12/31 03:07:27]
>>157
だから?

159 名前:名無しさん [04/12/31 03:08:16]
松本は今でも最強

160 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:08:28]
このスレ読んだ結論
石橋が男人気を獲得したが
DTの全盛期で男がいなくなった



161 名前:名無しさん [04/12/31 03:09:11]
>>160
ある部分正しい

162 名前:名無しさん [04/12/31 03:09:56]
そもそも石橋に男人気が出たのかが謎。
今はどう考えても木梨だけ男に好かれてるんだが。

163 名前:名無しさん [04/12/31 03:10:19]
>>162
リピートか

164 名前:名無しさん [04/12/31 03:11:15]
そもそもとんねるずに人気が出た時代があったのか

165 名前:名無しさん [04/12/31 03:11:27]
男って木梨みたいな温和な芸人しか受け付けないイメージある。

166 名前:名無しさん [04/12/31 03:11:31]
>>162
何ヶ月前から同じこと言ってるんだ?
本気で池沼かと疑うぞ

167 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:12:01]
>>162
オマエだけ。
つぎからは放置する。

168 名前:名無しさん [04/12/31 03:12:19]
>>165
それでいうとたけしや松本や浜田も受けないな
タモリとか大人気

169 名前:名無しさん [04/12/31 03:12:36]
ごっつを女が見てたかどうかだけが気になる

170 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:12:56]
>>162
>>165
本気で言い続けるつもりなら病院池。




171 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:12:57]
>>145
80年代でも色々あった。後半の方は男にも女にも子供にもみたいな状態に
なっていったから。売れ出した頃は20代の若手社員とか、中高生のどこのクラス
にもいた悪ぶってて人気者系とか、遊びまくってた大学生あたりかと。

172 名前:名無しさん [04/12/31 03:13:00]
>>168
他の面子はともかく浜田は女じゃね?

173 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:14:24]
DTは温和か?
毒舌で人気出たのに

174 名前:名無しさん [04/12/31 03:14:39]
>>171
つまり売れ始めは、男が主体?

175 名前:名無しさん [04/12/31 03:16:01]
浜田は確実に男だけだろ

176 名前:名無しさん [04/12/31 03:16:14]
DTで男に人気高いのはあきらかに松本だってわかるけど、
TNは基本的にどっちが男に人気なのかマジわからん。

177 名前:名無しさん [04/12/31 03:16:28]
長嶋=たけし

178 名前:名無しさん [04/12/31 03:20:32]
>>168
蛍原とか中川家兄とかな

179 名前:名無しさん [04/12/31 03:22:08]
>>175
ツッコミは基本的に女人気だろ。


180 名前:名無しさん [04/12/31 03:23:33]
マジレスすると松本も浜田も男人気がある
数で言うと松本だが
浜田も絶大な支持がある



181 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:23:38]
>>179
単にツッコミが男前担当が多いことによる結果がそうなだけ。

182 名前:名無しさん [04/12/31 03:24:09]
突っ込みでも爆笑の田中に女人気なんて皆無だぞ
だって玉が無いんだもん

183 名前:名無しさん [04/12/31 03:24:29]
>>180
浜田はそれ以上に女が多いんじゃないの?
全盛期は特に。

184 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:25:24]
>>179
何歳?

185 名前:名無しさん [04/12/31 03:25:37]
>180
とんねるず2人は、どうなんよ?

186 名前:名無しさん [04/12/31 03:26:38]
>>149
淳=さんま

187 名前:名無しさん [04/12/31 03:26:48]
全盛期っていつ
東京進出前? ごっつがやってた頃?

188 名前:名無しさん [04/12/31 03:27:01]
ロンブーは、淳がツッコミ?
顔は亮の方がいいけど、淳の方が女に人気あるよな。
男はしいて言うなら亮を取りそう。

189 名前:名無しさん [04/12/31 03:27:44]
>>187
イメージ的には、ごっつだな。

190 名前:名無しさん [04/12/31 03:28:19]
尻の穴がむずむずするスレ



191 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:28:47]
>>185
とんねるず?
今は石橋で持ってるんだろ
男も女もアンチも

192 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:29:19]
>>186
出っ歯だけだろ!

と一応つっこんでおく。

193 名前:名無しさん [04/12/31 03:30:16]
>>162
一行目からおかしい
男女問わず石橋は今も昔も人気ないよ

194 名前:名無しさん [04/12/31 03:31:36]
木梨って好きな男で4位になるほど女に人気だったのに
なんでこうまで女ヲタが激減したんだ?

195 名前:名無しさん [04/12/31 03:32:45]
結婚して禿げたから。普通年取れば女は離れる。

196 名前:名無しさん [04/12/31 03:33:32]
絶頂期の木梨は女ファンが上回ってたのかもしれないが、
今は、むしろ男ファンが少数残ってるだけっぽい。

197 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:33:42]
木梨は昔から今みたいに温和だったのか?
昔の木梨よく知らないんだけど
だとしたら男がDTに走るのもうなづけるな


198 名前:名無しさん [04/12/31 03:35:07]
いや淳の司会とイジリ方はさんまに近いものがある
もちろん出っ歯もだが

というか皆が言ってる事バラバラなので一度整理して欲しい

199 名前:名無しさん [04/12/31 03:35:17]
>>197
男は温和な芸人をつまらんと思うのか?

200 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:35:48]
木梨は昔からあんな感じ。
最近は石橋自体が年とって毒気が薄れ、男も女の人気も一人で引き受けてる感じがする。



201 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:36:55]
敦は劣化版石橋。

202 名前:名無しさん [04/12/31 03:37:11]
おまえら…
とんねるずのライブ見たことある奴とかいないのかよ

203 名前:名無しさん [04/12/31 03:37:29]
木梨は女ファンの減少が激しく
石橋は男ファンの減少が激しいんじゃないの?

204 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:37:43]
昔の木梨をしりたいんだよ
人気あった頃の
石橋の全盛期は分かったが木梨がどんな奴だったか気になる

205 名前:名無しさん [04/12/31 03:39:27]
敦は嫌いだがトークはうまい。石橋よりも

206 名前:名無しさん [04/12/31 03:39:28]
てか、木梨の男ファン自体、元々そんないたっけか?
アンアンで4位になるんだから、やっぱ女用という感じするが。

207 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:39:33]
木梨=岡村
と思っとけ。

208 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:39:50]
木梨は子供に人気があった気がする。コントとかで子供達の層を開拓する役目み
たいな。石橋の毒を中和する役目。

209 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:41:15]
昔は石橋派とか木梨派とかあったのか?
とんねるずとして人気あったんだろ

210 名前:名無しさん [04/12/31 03:41:48]
とりあえず今の10代にTNヲタはまずいない
DTヲタは沢山いるけどね

確かに淳は石橋より秋刀魚よりだよ
しかも秋刀魚よりマシ



211 名前:名無しさん [04/12/31 03:42:04]
アンアンで4位になるんだから、20代や30代の女には
人気だったんだろうな。
男ファンは主に小学生のノリダー人気のみって感じか?

212 名前:名無しさん [04/12/31 03:42:08]
TNのコンサートで木梨が「ちょっとおしっこ行きたい」って言ったら
大勢の女が「かけて~!」と叫んだらしい。

213 名前:名無しさん [04/12/31 03:42:28]
木梨は所さんのポジションを目指すべきだな

214 名前:名無しさん [04/12/31 03:42:45]
DTヲタもたいしていないだろ。10代トップはもはやナイナイ

215 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:43:22]
>>212
まじ?すごいなw

216 名前:名無しさん [04/12/31 03:43:53]
木梨は好きだが、石橋は嫌い

この考えの奴って男女どっちに多いの?

217 名前:名無しさん [04/12/31 03:45:52]
当時の女性が対象のランキングでは、木梨が石橋に大差つけて人気だった。

男の人気は、2人大差あった?



218 名前:名無しさん [04/12/31 03:46:58]
夕にゃんは男
みなおか女
ネルトン女
生ダラ男

219 名前:名無しさん [04/12/31 03:47:05]
>>216
DT信者

220 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:47:20]
ひとりバカがずっと同じようなことばっかり言ってる。



221 名前:名無しさん [04/12/31 03:48:19]
>>216
石橋ヲタ以外

222 名前:名無しさん [04/12/31 03:48:45]
>>220
彼は本物のバカなの?

223 名前:名無しさん [04/12/31 03:48:48]
>>218
みなおかって今は食わず嫌いしかやってないからわかるけど、
「おかげです」の頃から、女向けの企画ばっかだったっけ?

224 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:49:37]
>>218
みなおかとねるとんは男女。
あとは男。

225 名前:名無しさん [04/12/31 03:49:41]
>218
視聴率が最も高かったのは?

226 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:50:06]
石橋派とか木梨派みたいになったのは
TNが仲悪くなってから
それまではそんなことなかった

227 名前:名無しさん [04/12/31 03:50:34]
生ダラで中学生の濡れ場生中継とかやってたな、信じられない

228 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:50:49]
>>222
真性だな。
たぶんリア厨なんだろうけど。

229 名前:名無しさん [04/12/31 03:51:06]
みなおかは女というかファミリー向け。
それまでそこそこ人気あったのにゴールデンでレギュラーもてなかったとんねるずが
ファミリー向けにノリだーとか一般受けするものをやった。

230 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:51:50]
>>226
あー、そういえば、生ダラとか石橋の回と木梨の回って分かれてたな。



231 名前:名無しさん [04/12/31 03:52:22]
>>224
でも男は果たして、TN目的で見てたんだろうか?

232 名前:名無しさん [04/12/31 03:53:24]
>>231
いいかげん氏ね

233 名前:名無しさん [04/12/31 03:53:28]
いつの時代もとんねるずが受けてたのって馬鹿相手にだけだろ

234 名前:名無しさん [04/12/31 03:53:57]
>>232
人に向かって氏ねという奴には罰が当たる

235 名前:名無しさん [04/12/31 03:54:09]
リア厨がとんねるずのことを知りたければ
元マネージャーのボブが書いた暴露本「貴明と憲武」でもブックオフで探して読め。
二人の人となりやセックスの話、浜田の嫁と憲武の同棲の話、石橋のDTへの対抗意識
とか書かれている。

236 名前:名無しさん [04/12/31 03:55:10]
>233
企画によるんじゃないの?
昔は知らんが、みなおかは比較的、平和な雰囲気だな。

237 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:55:36]
>>233
ほとんどはね。
下ネタと恋愛ネタと内輪ネタばっかりだったから。

238 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:55:52]
さんまが口癖のようにTNは仲が悪いとか言ってたな

239 名前:名無しさん [04/12/31 03:56:02]
>>226
だがDTは別々の番組や企画を持ってるが
~派とか別れてないだろ

240 名前:名無しさん [04/12/31 03:56:57]
>>237
ってことは、とんねるずが万人に好かれた時代はないんですか?
大人気のようでいて、実のところは一部のDQN受けのみだったんすかね?



241 名前:名無しさん [04/12/31 03:57:21]
放送する時間帯が違うから視聴率で優劣は決められないが
「みなさんのおかげ」が一番だろな
 只、同時間の視聴者占拠率では、「ねるとん」じゃないかな
あれは本当にみんなが見てたからな
その後で「夢であえたら」という今なら奇跡的な
継投リレーだったな

242 名前:名無しさん [04/12/31 03:57:47]
DTの場合松本派が圧倒的で浜田が不当に貶められているからな

243 名前:名無しさん [04/12/31 03:57:53]
とんねるずの番組ってとんねるずが見たいから見るワケじゃないだよな
ゲストだったりコーナーだったり

244 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:58:11]
爆笑とか99もない派閥なんてない
とんねるずだけだよ

245 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:58:57]
>>240
バカは死ねってことだ

246 名前:名無しさん [04/12/31 03:59:14]
>>242
TNも木梨派が圧倒的じゃないの?
石橋の方が目立ってるだけに不思議だけど。

247 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:59:18]
>>240
下と恋愛ネタだけでもある程度は万人にうけるし、コントやバラエティもちゃんとやってたからな。
生ダラとかみなさんとか。

248 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 03:59:19]
>>240
そんなかんじ

249 名前:名無しさん [04/12/31 03:59:24]
~派がどうのこうの言うのなんてオタだけだよ

250 名前:名無しさん [04/12/31 04:00:00]
1が延々と同じ釣り糸たらしているが、魚が連れつづける



251 名前:名無しさん [04/12/31 04:00:33]
今年の27時間TVで、俺の中でとんねるずの株はあがったが、さんまの株は急降下した

252 名前:名無しさん [04/12/31 04:01:27]
>>247
石橋は、一体いつから好感度低くなったんすか?
結局、当時は男女問わずほとんど嫌われてなかったんすよね?

253 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:01:31]
1は人の言うことなんて全然聞かずに、ずっと同じことを聞き続けてるな。

254 名前:名無しさん [04/12/31 04:02:09]
石橋の好感度は昔から低いよ

255 名前:名無しさん [04/12/31 04:03:09]
>>253
相手にしないほうがいい。こっちまで頭がおかしくなってくるから。

256 名前:名無しさん [04/12/31 04:03:11]
全盛期のTNの固定ファンは全国100万人くらい?

257 名前:名無しさん [04/12/31 04:03:26]
不毛なスレですね

258 名前:名無しさん [04/12/31 04:03:59]
>257
だったら去れ馬鹿め

259 名前:名無しさん [04/12/31 04:04:03]
1は知的障害者かただのひきこもりの釣り人かのどちらかだな

260 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:04:11]
>>252
>>256
早く氏ね



261 名前:名無しさん [04/12/31 04:04:54]
俺、結構質問してるけど1じゃないんで、悪しからず。


262 名前:名無しさん [04/12/31 04:05:09]
まとめ

松本 【今】♂♂♀【昔】♂♂♂♀♀♀
浜田 【今】♂♀【昔】♂♂♀♀♀♀
木梨 【今】♀【昔】♂♂♀♀♀♀
石橋 【今】(♂)【昔】 ♂♂♂♂♀♀

263 名前:名無しさん [04/12/31 04:05:54]
>>262
そんな感じ。ただ松本は今も半々だろ

264 名前:名無しさん [04/12/31 04:06:29]
>262
その二組、いつの時代から見てきた?

265 名前:名無しさん [04/12/31 04:06:35]
まぁ、こんなのまとめたって毒にも薬にもならないんだが

266 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:07:09]
>>262
石橋の今は♂♀かな

267 名前:名無しさん [04/12/31 04:07:17]
みなおかは映画のパロとかよくやってたな
あれは好きじゃない
女は好きそうだが

268 名前:名無しさん [04/12/31 04:07:56]
>>262
ついでにアンチの方も同じように書いてみてくれ。

269 名前:名無しさん [04/12/31 04:08:36]
アンチは男だけだろ

270 名前:名無しさん [04/12/31 04:09:42]
>262,266
いや、男はいないんじゃないの?周りで見かける?



271 名前:名無しさん [04/12/31 04:09:49]
俺男だけど消防の頃みなおかファンだったよ

272 名前:名無しさん [04/12/31 04:09:51]
とんねるずを好きな奴は昔から「ちょっと頭悪い」ってイメージだったよ
今のロンドンブーツみたいな感じかな

273 名前:名無しさん [04/12/31 04:10:41]
>>269=262?
アンチとまでは行かなくても、単に嫌ってる奴だったら?

274 名前:名無しさん [04/12/31 04:11:35]
なんでそんなの知りたいねん。卒論の資料にでもするのか?

275 名前:名無しさん [04/12/31 04:11:52]
厨房だからだろ

276 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:12:01]
>>270
だから氏ね

277 名前:名無しさん [04/12/31 04:12:27]
でこの中で圧倒的につまらないのはUNなわけだが

278 名前:名無しさん [04/12/31 04:13:13]
とんねるず好きとか嫌いとか今さら言うことじゃないだろ

279 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:13:28]
新規に今とんねるずのファンになる奴はいないだろう

280 名前:名無しさん [04/12/31 04:13:43]
とんねるずを好きな奴は30から40代、それと子供の頃すきだった奴が主流だろ。
周りにいないからといわれてもナ。ま10代くらいで好きな奴は少ないだろ。



281 名前:名無しさん [04/12/31 04:13:53]
>>262
めちゃ適当だな。
根拠は何だ?

282 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:14:30]
松本の本は男より女に売れた

283 名前:名無しさん [04/12/31 04:15:04]
UNこそ女人気が強いってイメージだけどな

284 名前:名無しさん [04/12/31 04:15:41]
>>282
そんなのどうやってわかるんだよw

285 名前:名無しさん [04/12/31 04:16:04]
とんねるずの男ファンと、光GENJIの女ファン。
多かったのはどっち?

286 名前:名無しさん [04/12/31 04:16:18]
今のアンチの多さ

松本 ♂♂♀♀♀
浜田 ♂♀♀
木梨 ♂
石橋 ♂♂♂♂♀♀♀♀♀♀

と思う。リアルに
昔はわかんね

287 名前:名無しさん [04/12/31 04:16:27]
どのコンビも今の十代は「好きでも嫌いでもない」だろうな。

288 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:18:06]
UNは女で間違いない

289 名前:名無しさん [04/12/31 04:19:03]
>>287
だね。そもそもお笑いに興味ないかもしれんし

290 名前:名無しさん [04/12/31 04:19:28]
>>286
木梨にもアンチっているんだな。
その男は、なんで嫌ってんの?



291 名前:名無しさん [04/12/31 04:20:05]
10代はナイナイかそれ以降のコンビだね

292 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:21:41]
10代はほとんど若手だよ

293 名前:名無しさん [04/12/31 04:22:15]
>>286
石橋のアンチはそんなにいないというか、もはや興味の対象外。
DTアンチが石橋使って2CHで煽っているからDT信者が石橋を
うらんでいるだけだろ。
もしくはうたばんとかのゲストの信者が多少うらんでいるだけだ。

294 名前:名無しさん [04/12/31 04:25:18]
不毛なスレですね

295 名前:名無しさん [04/12/31 04:25:48]
支持率(目算)

DT/TN
10代 85/15
20代 75/25
30代 70/30
40代 65/35
50代 55/45

今はこんな感じかな?視聴率抜きの好感度

296 名前:名無しさん [04/12/31 04:26:24]
何できっちり二派に分かれるんだよw

297 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:27:04]
とまあ>>295みたいな釣り師がヘタな釣り糸たらしているわけだ。

298 名前:名無しさん [04/12/31 04:32:08]
まぁ100㌫正しいとは思わないが、そんなとこだろ

299 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:34:12]
つまんねースレだな

300 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:35:00]
今のDTやTNを、いまだに比べてる奴がいるのには驚くが、
最近の若手はみんな仲良さそうだよな。
世代をまるまる持っていくような人気が出るスターは、出てこなさそう…。



301 名前:名無しさん [04/12/31 04:36:23]
昔は知らんが今の主なファン層

松本 20代男>20代女>>30代男>30代女
浜田 20代女>20代男>>30代女>30代男
石橋 30代女>>>40代女>20代女
木梨 30代男>30代女>40代男>40代女

302 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 04:41:50]
俺ランキングはどうでもいいよ

303 名前:名無しさん [04/12/31 04:44:06]
不毛なスレですね

304 名前:名無しさん [04/12/31 04:45:07]
どうでもいいことにこだわっているスレだな

305 名前:名無しさん [04/12/31 04:50:01]
俺ランキングっていうか事実の気がする
あくまで気がするだけだがwww
でもこれで日本人が好む笑いの順位付けができるんじゃない?
波田みたいなポッと出は無視して

306 名前:名無しさん [04/12/31 04:51:48]
してどうすんの?

307 名前:名無しさん [04/12/31 04:55:42]
テレビのいらない芸人を排除していく
主に若手を

308 名前:名無しさん [04/12/31 04:57:26]
へぇ~、頑張って排除してね。あんたにそんなことできんの?

309 名前:名無しさん [04/12/31 04:59:20]
不可能を可能にする
それが芸人版クオリティ

310 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 05:00:52]
>>303
木梨と石橋は逆だな



311 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 05:04:48]
TNを格下のUN,DTと一緒に語ってるバカがいるな

312 名前:名無しさん [04/12/31 05:07:09]
TNを格上のUN,DTと一緒に語ってるバカがいるな

313 名前:名無しさん [04/12/31 05:09:46]
TNを格上のUN,DTと一緒に語ってるバカがいるな

314 名前:名無しさん [04/12/31 05:14:38]
↑お前はさらにバカだから死んでこい

315 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 05:14:40]
TNの路線をパクッた芸人どうしで比較したほうがいいんじゃね?

316 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 05:15:47]
1は何者なんだ?
ちょっと粘着すぎない?
TNって変な奴しか興味ないんじゃね?

317 名前:名無しさん [04/12/31 05:24:56]
あたしはナイナイが1番好きです!
ダウンタウンが次に良いかな☆
あ、女ですがレスしてすみません

318 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 05:25:07]
ひきこもりだから相手にするだけ無駄

319 名前:名無しさん [04/12/31 05:31:09]
>>315
ナイナイ、ロンブー、ワンナイメンバー

とかか?

320 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 05:34:36]
自分の手で番組を勝ち取ったTNとその他



321 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 06:32:35]
>>235
元マネージャーのボブって・・・( ´,_ゝ`)プッ

322 名前:名無しさん [04/12/31 07:08:28]
重複スレ
DTは男向けで、とんねるずは女向け?
tv7.2ch./test/read.cgi/geinin/1100852299/

323 名前:名無しさん [04/12/31 07:20:06]
重複スレ
DTは男向けで、とんねるずは女向け?
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100852299/



324 名前:名無しさん [04/12/31 10:10:50]
 普通に考えてトンネル図画ずば抜けて一番だろ


誰かと比較するなんておかしいよ

325 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 11:40:38]



       TNは他よりも一段上の存在。





326 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 13:47:01]
TNヲタは少数派ってまだ気づいてないのか?

327 名前:名無しさん [04/12/31 15:43:11]
女だけど小学生の時TNが好きだった。木梨ファン。
今はDTが好き。このスレになぜ99が並んでるのかわがないけど、
UNが一番きらい。おもしろくないから。とくに内村が嫌い。

328 名前:名無しさん [04/12/31 15:56:36]
TN=アラミス
UN=アトス
DT=プロミス
99=ダルタニャン

329 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 15:59:31]
TN=toyota
UN=nissan
DT=honda
99=mistubishi

330 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 16:00:32]
>328

>DT=プロミス
これはネタなのか勘違いなのか?
ポルトスだろ?



331 名前:名無しさん mailto:sage [04/12/31 22:42:14]
327のババァを誰か構ってやれよ。

332 名前:名無しさん [04/12/31 23:07:18]
>>327
クンニしてやるから黙ってろ

333 名前:327 [05/01/01 10:51:55]
ちなみに99岡村好き。矢部は人気ないけど岡村は女に人気あるよね。
>332
彼氏がしてくれるからいい

334 名前:327 [05/01/01 10:56:12]
>331
20代前半だけど君にとってばババァなのかもね

335 名前:名無しさん [05/01/01 12:03:26]
単純に
男向けの企画をやったら男に人気出て、女向けの企画をやったら女に人気出る
ものなのか?
それは、あくまで企画の人気であってタレント本人の人気まで関係するのか?

336 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 12:52:37]
>>335
さとう珠緒を嫌ってるようなタイプには大いに影響すると実証されています。

337 名前:名無しさん [05/01/01 12:57:25]
>>336
なんで、さとう珠緒が出てくんの?

338 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 13:00:54]
>>337
「さとう珠緒はなぜ嫌われるのか」という特集でエロイ人が解明してました。

339 名前:名無しさん [05/01/01 13:02:15]
>>338
詳細きぼん

340 名前:名無しさん [05/01/01 13:08:38]
>>1
俺は30代だが、俺が10代の頃はとんねるずは男に人気があったぜ!
ただ、彼らの全盛期は基本的にバブル期の夕ニャン~みなさまのおかげです
最初期あたりまでの80年代終盤だったわけで、それから先は、
その頃の名残でテレビに出てるに過ぎないんじゃない?



341 名前:名無しさん [05/01/01 13:11:59]
とんねるずは95年からダウンタウンの台頭により男人気落ちた。

342 名前:名無しさん [05/01/01 13:13:45]
>>340
男に人気あったっつっても女と比べるとどっちが多かったんだ?
DTは常に男が優勢だろうけど。

343 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 13:14:20]
てか今人気あるのナイナイだけだろ

344 名前:名無しさん [05/01/01 13:15:49]
夕ニャンの頃は男だと思うよ

345 名前:名無しさん [05/01/01 13:15:49]
>>343
さんまの次
ギャル限定だとロンブーの次

346 名前:名無しさん [05/01/01 13:17:18]
>>344
女が増えたのは、みなおか始まってから?
なんで?

347 名前:名無しさん [05/01/01 13:22:32]
>>346
女には、歌手活動・ねるとんで人気が出たように思う。
みなおかでは、子供とか一般人気を獲得したような印象がある。

348 名前:名無しさん [05/01/01 13:24:38]
>>347
歌手活動だったら、夕ニャンの頃からすでにやってたはずだが、
それでもその頃は男の方が多かったのか?

349 名前:名無しさん [05/01/01 13:38:43]
>>341
全盛期を比べると
男人気は、やっぱDTの方が高かったか?

350 名前:名無しさん [05/01/01 13:39:07]
夕ニャンの頃は男人気の方があったと思うよ。
だって、みんな「ボブ!」とかいいながら腕相撲したし、
タイマンテレフォンなどもヤンキーはみんな見てたよね。
あの頃は、石橋はテレビで本気で切れるという芸風で、
生放送でスタジオのテレビカメラを破壊して、数千万払わされたり、
ベストテンの日本平からの中継で客を殴ったりと、それはそれは
面白かったよ。昔はね・・・。



351 名前:名無しさん [05/01/01 13:42:08]
>>350
石橋支持してた男ってヤンキーばっかだったの?

352 名前:名無しさん [05/01/01 13:45:12]
夕ニャン見てた中高生=とんねるず世代 っていう印象があるなあ。
勢いがあって面白かったし。

みなおかがレギュラー化し、仮面ノリダーで子供人気を獲得してつまんなくなった。

353 名前:名無しさん [05/01/01 13:45:24]
>350
かといって女で石橋嫌ってる奴も少数だったんだろ?当時は。

女は傾向的に木梨寄りだったって言うけど、これって最初から?

354 名前:名無しさん [05/01/01 13:53:04]
つーか、TNヲタはカップルが多かった

355 名前:名無しさん [05/01/01 13:58:00]
コンビってたいてい、片方が男人気で、片方が女人気になる気がするけど、
TNは、どっちがどっちなのかわからん。

356 名前:名無しさん [05/01/01 14:08:35]
今でいうとカンニングみたいな感じ?

357 名前:名無しさん [05/01/01 14:13:46]
口が悪く攻撃的なのって、通常、男女どっちに受けるの?

358 名前:名無しさん [05/01/01 14:19:45]
笑い好きな若年層に受けるんじゃないか男女問わず

359 名前:! 【小吉】 dama mailto:sage [05/01/01 14:31:14]
優しそうで見た目がいいほうが女ファンが付く。

360 名前:名無しさん [05/01/01 14:38:17]
全盛期の人気

男 松本>>岡村>木梨>石橋>内村>浜田>南原>>>矢部
女 木梨>松本>>内村>>浜田>石橋>岡村>南原>>>矢部

かな?




361 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 16:07:31]
>>346
おまえはまだやってたのか。
何度も同じこと聞いて、同じ答えが返ってきてるのに・・・。
基地外か。

362 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 16:35:19]
松本人志 の検索結果 約 69,500 件
浜田雅功 の検索結果 約 43,100 件
内村光良 の検索結果 約 21,600 件
石橋貴明 の検索結果 約 19,300 件
木梨憲武 の検索結果 約 16,800 件
岡村隆史 の検索結果 約 14,400 件
南原清隆 の検索結果 約 9,240 件
矢部浩之 の検索結果 約 6,520 件


363 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 16:46:52]
ありゃ、それなりに納得。

364 名前:名無しさん [05/01/01 17:10:46]
>>360
女人気の矢部と松本が逆
後はどうせ他人の主観だしどうでもいいや

365 名前:名無しさん [05/01/01 17:17:06]
全盛期の人気っていうと
コンビだと、TN>DT>>99=UN

っていうイメージがあるが・・・
TNの一時の人気は凄かった。

366 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 17:17:08]
松本の方が女ファンの人数は多いよ。
そもそも矢部はファン数が少ないわけだし。

367 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 17:35:24]
>>365お前のイメージとかどうでもいいんだよ

368 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 18:00:54]
>>366
>>367

369 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 18:03:53]
>>362
UNの場合ウッチャンとかナンチャンといった呼び方も結構多そうだが

370 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 18:20:47]
TN 石橋貴明 の検索結果 89件
TN 木梨憲武 の検索結果 48件
UN 内村光良 の検索結果 222件
UN 南原清隆 の検索結果 165件
DT 浜田雅功 の検索結果 760件
DT 松本人志 の検索結果 1168件
99 岡村隆史 の検索結果 3295件
99 矢部浩之 の検索結果 1644件



371 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 18:28:37]
全体的に少ない結果だな何の検索だ?

372 名前:名無しさん [05/01/01 18:35:08]
男に好かれる芸人、女に好かれる芸人
…、という統計をやってたので覗いた所、
松ちゃんは男性人気は1位、やりますね。(σ゜▽゜)σ!エクセレン!
ちなみに、女性人気1位は陣内智則
(ごめんなさい。よく知りません)でした。
以下、ベスト10のみのっけちゃいます。


1 松本人志    14
3 岡村隆史    12
3 陣内智則    12
6 明石家さんま 11
6 太田光    11
8 山口智充    10
8 加藤浩次    10
10 ビートたけし  9
10 内村光良  9
10 島田紳助     9

373 名前:名無しさん [05/01/01 18:36:25]
女性
1 陣内智則    46
2 矢部浩之    43
4 岡村隆史    36
4 太田光    36
5 西野亮廣    30
9 明石家さんま 29
9 田村淳     29
9 加藤浩次    29
9 山口智充    29
10 浜田雅功    28

上位5人は男女差ないですが、
残り半分はさわやかにに違いますね。
ちなみに、私はどっちかっつ~と、男性陣と趣味が近いです。
いや、いいんですよ。どうせ、マニアックですので。
ところで、陣内智則って人、要チェックですね。(σ゜▽゜)σ!

374 名前:名無しさん [05/01/01 18:37:23]
>>371
TNとかDTとか加えてるからではないかと

375 名前:名無しさん [05/01/01 18:59:20]
>>373
それってオリジナルランキング?

376 名前:名無しさん [05/01/01 19:02:57]
>>375
コピペ先の管理人の人が何かを見て書いたのだと思うが
細かいことはわからない
ちなみに今年の夏ぐらいの書き込みだった

377 名前:名無しさん [05/01/01 19:07:13]
DT&TNは男ばっか(男向けバラエティが多い)
99は男と女同じくらい(芸人と言うよりタレントで色んな活動)
UNは女が多い(昔だけど未来日記や女がよく見る番組)

こんなイメージ。悪魔で俺の。

378 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 19:07:22]
>>376
自己レス)今年→昨年

379 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 19:09:31]
99は男女問わず子供からの人気が高い

380 名前:名無しさん [05/01/01 19:11:40]
>>376
リンクきぼん



381 名前:名無しさん [05/01/01 19:12:16]
>>377
イメージって・・・
実際のファン層を見てないのかよ?

382 名前:名無しさん [05/01/01 19:33:04]
>377
TNは、たぶん大きく予想外れてる。全く正反対な方向の可能性あり。

383 名前:名無しさん [05/01/01 20:11:45]
>>377
でたらめ言うなよ!この野郎!

384 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 20:48:06]
書いた人のイメージって書いてんじゃん、アホか。

385 名前:名無しさん [05/01/01 21:12:37]
とんねるずって今はかなりの確率で男に一番嫌われてる芸人だろ。
昔は男に一番人気だった時代があったとしても、こうまで落ちるもん
なのかねえ。

386 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 21:55:02]
UNスレに集っているやつは化粧板とか少女漫画板に集う女達と文章が極似

387 名前:名無しさん [05/01/01 22:02:14]
>>385
脳内ソース?

388 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 22:05:42]
>>386
そんな板見てるんだw

389 名前:名無しさん [05/01/01 22:16:02]
とんねるずというか石橋は、芸人の中で男に一番嫌われてると思う。
男は出川や江頭は嫌わないからな。

390 名前: 【大凶】   【714円】 mailto:sage [05/01/01 22:16:07]
なんかこうであってほしいって望みを書くスレみたい。
男に嫌われてるも女に嫌われてるも分からんじゃん。
自分の基準だけじゃん。

と言ってしまえばおしまいだけど。



391 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 22:55:52]
確かに出川嫌いな男はいなさそうだな

392 名前:名無しさん [05/01/01 23:06:28]
邦正を嫌いな奴は男でも結構いるか?

393 名前:名無しさん [05/01/01 23:15:26]
まぁ単純に
DT=DQN
TN=っま男女
99=っま男女
UN=ファン居るのか?

394 名前:名無しさん [05/01/01 23:17:36]
TNは終わってる

395 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 23:21:43]
内村スレ覗いてみろよ。
ファンがヤバイから。

396 名前:名無しさん [05/01/01 23:24:22]
方正嫌いだが何か?

397 名前:名無しさん [05/01/01 23:26:07]
>>395
えっファン居るん?
ちょっと誘導して

398 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 23:26:07]
>1しか読まずに書き込み

TN女に人気あるか~??
周りはみんな嫌ってるぞ?
むしろ、タカさんに憧れてる(プ な男人気だと思ってた


399 名前:名無しさん [05/01/01 23:34:47]
>>398
女には嫌われてるからって男には好かれてるのか?

400 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 23:41:11]
石橋はそこまで嫌われたんじゃない
年配は離れていって、若者の獲得はできなかっただけ



401 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/01 23:43:24]
出川嫌いな男はいないって・・・
好きな男のほうが少ないだろ・・・

402 名前:名無しさん [05/01/01 23:50:46]
>>400
石橋は、とりあえず男には嫌われてるだろ。
石橋以上に男に嫌われてる芸人は思いつかん。

403 名前:名無しさん [05/01/01 23:51:24]
思うに、あんなに儲けてしまうと、もう人を笑わせようというパワー
なんて無いんじゃない?

404 名前:名無しさん [05/01/01 23:56:46]
女が嫌いそうな芸人(想像)→北陽

405 名前:名無しさん [05/01/01 23:59:39]
>>398
周りに男ではTN好きは、実際いるのかよ?

406 名前:名無しさん [05/01/02 00:39:27]
男が好くとしたら木梨だけって感じする。
全盛期は知らんが。

407 名前:名無しさん [05/01/02 00:46:29]
木梨って男に人気なのか?女じゃなくて?

408 名前:名無しさん [05/01/02 00:50:29]
木梨が男に好かれる要素がわからん。
石橋はもちろんつまらんが木梨もたいがいつまらん。

409 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 00:52:32]
飯げいるず

410 名前:名無しさん [05/01/02 00:55:21]
男に好かれるタイプ
女に好かれるタイプ
って、それぞれどんな奴?



411 名前:名無しさん [05/01/02 01:01:46]
あきらかに女ファンしかいない矢部を除いて、
最も女人気だけに偏ってそうに思えるのは、なぜか石橋

412 名前:名無しさん [05/01/02 01:07:57]
>>398
ちゃんとした日本語書け

413 名前:名無しさん [05/01/02 01:21:42]
UNは女が多いって言う奴多いけど、UNを嫌ってるのも
たいてい女ばっかじゃないか?

414 名前:名無しさん [05/01/02 01:23:23]
とんねるずとダウンタウンのアンチは、男ばっかし目につく。

415 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 01:24:44]
ラジオのはがき職人の男女比率はどうなんだろ?
俺はUNと99は聞いてた時期があるが
99はほとんど男、UNは女もある程度いたと思うが

416 名前:名無しさん [05/01/02 01:26:56]
UNは、南原派は女いなさそう。

417 名前:名無しさん [05/01/02 01:29:59]
男に人気の芸人は、時代とともに
たけし→石橋→松本→岡村
に変わっていったと言ってる奴いたが、石橋の男人気は果たしてここに入るほどの
レベルか?甚だ疑問

418 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 01:31:07]
いや岡村の方が・・・

419 名前:名無しさん [05/01/02 01:35:03]
石橋と松本がよく比較されてるけど、この2人が比較されてるのが
どうも納得いかない。

松本は、男から芸をかなり評価されてるけど、石橋の人気は松本みたいに男から
芸を評価されての人気だという印象がない。

420 名前:名無しさん [05/01/02 01:37:58]
松ちゃんは女から嫌われてる。
友達のお母さんがすごい嫌いって言ってた。



421 名前:名無しさん [05/01/02 01:39:36]
岡村は多いぞ
信者タイプは少数だけど
なんとなく好きタイプが異様に多い

422 名前:名無しさん [05/01/02 01:40:00]
>>420
その一例だけで嫌われてるとするのは非常に短絡的。
ちょっとは考えろ。

423 名前:名無しさん [05/01/02 01:40:29]
この中だと飛び抜けて石橋が人気無いな

424 名前:名無しさん [05/01/02 01:43:05]
あきらかに男が多いとわかるもの・・・岡村
あきらかに女が多いとわかるもの・・・矢部

これ以外は、男女どっちが多いかマジでわからん。
特にTN2人は。

425 名前:名無しさん [05/01/02 01:43:20]
岡村さんはかわいいからな

426 名前:名無しさん [05/01/02 01:43:46]
>>425
釣れないよ、それじゃ。

427 名前:名無しさん [05/01/02 01:44:09]
松本のを芸というなら石橋のも芸だわな

428 名前:名無しさん [05/01/02 01:44:32]
とんねるずはファン自体の人数が少ないから測定不能

429 名前:名無しさん [05/01/02 01:44:59]
ナイナイにファンなんかいるか?

430 名前:名無しさん [05/01/02 01:46:48]
429
いるに決まってる。DTの次くらいだろ。



431 名前:名無しさん [05/01/02 01:49:13]
とりあえずアンチが一番多いのは、とんねるずだろ。

432 名前:名無しさん [05/01/02 01:50:15]
ナイナイにファンいなさそうだ

433 名前:名無しさん [05/01/02 01:51:14]
     _,,,...,___
  ,..:'"´:::::::::::::::`'ヽ
 {::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::l
 `!´   `ヽ::::::::::l   このスレッドはおまんこ女学院の提供でお送りします
  }' フ ´ ヽ `!:::::::!
  ( (__,. 、   ,リ^!::!
  ヽ_ _  !  `ヘ:ノ        亡国のおまんこ女学院
   ト ニ´   ,  |   human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1101827941/
  丶 _,. -一'  l
     | ノ /  ゝ


434 名前:名無しさん [05/01/02 01:52:01]
ファンがいないのは間違いなくとんねるず。
少なくとも男はいないだろ。

435 名前:名無しさん [05/01/02 01:53:08]
>>431
いい意味でも悪い意味でも
勢いの落ちたTNはアンチも激減
DTやロンブーのほうがよっぽど多い

436 名前:名無しさん [05/01/02 01:54:27]
>>435
女は違うかもしれんけど
男に一番嫌われる芸人は、TNじゃね~の?

437 名前:名無しさん [05/01/02 01:56:10]
ファンいないのは99だな

438 名前:名無しさん [05/01/02 01:57:05]
とんねるず嫌いな人間は、20代女性に最も多いらしい。

439 名前:☆☆ 心 眼ヽ(`~´)ノ ☆☆ ◇L0O4dvl4FM mailto:age [05/01/02 01:57:07]










440 名前:名無しさん [05/01/02 02:01:49]
とんねるずは、2年前のNHK好感度調査で、20代男から16位に
入ってたらしい。どうせ票数は一桁だろうけど。



441 名前:名無しさん [05/01/02 02:05:04]
とりあえず比率で言うとDTが一番男が多いのは間違いなさそうだ。今も昔も。

442 名前:名無しさん [05/01/02 02:05:55]
DTはヲタクに人気ありそうだね。
それ以外は・・・

443 名前:名無しさん [05/01/02 02:06:15]
確か6票だったね。

444 名前:名無しさん [05/01/02 02:07:01]
DT、爆笑、極楽

このへんってファン層かぶる?

445 名前:440 [05/01/02 02:08:02]
>>443
知ってんの?
ちなみに20代男以外では、どっか入ってた?

446 名前:名無しさん [05/01/02 02:08:41]
かぶらない


447 名前:☆☆ 心 眼ヽ(`~´)ノ ☆☆ ◇L0O4dvl4FM mailto:age [05/01/02 02:08:46]














448 名前:名無しさん [05/01/02 02:17:27]
それぞれの全盛期の人気ランキングの結果とか知ってる人いねーのかよ!
今んとこわかってるのは木梨の89年の好きな男4位だけだな。
当時の男性誌の結果が是非知りたいトコ。

449 名前:名無しさん [05/01/02 02:22:21]
この中で、アンアンの好きな男に入ったことあるのは誰?
お笑い部門じゃなく、あくまで全ジャンルの好きな男に。

450 名前:名無しさん [05/01/02 02:26:35]
全盛期の男人気が最強なのは松本で間違いなさそう。

女は木梨か松本かなあ。



451 名前:名無しさん [05/01/02 02:31:38]
現在の人気だったら
男=松本、岡村、内村
女=矢部、岡村、浜田
らしい

452 名前:名無しさん [05/01/02 02:32:45]
ありえねー
松本は、ほとんど男女差ないはず!

453 名前:名無しさん [05/01/02 02:37:55]
はずって言われてもなあ

454 名前:名無しさん [05/01/02 02:40:07]
ありえねー
松本は、ほとんど男女差ない!
と思う

455 名前:名無しさん [05/01/02 02:40:20]
>>451
矢部と浜田が入ってる時点で、でたらめ

456 名前:名無しさん [05/01/02 02:40:45]
ありえねー
松本は、ほとんど男女差ない!


・・・んじゃないかな?

457 名前:名無しさん [05/01/02 02:41:47]
大体の推測だが、
松本は、男6割女4割

458 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 02:42:32]
アンアンのランキングを信じてる時点でもうおかしい



459 名前:名無しさん [05/01/02 02:43:49]
調査した結果だから
自分の想像で否定してもしょうがない

460 名前:名無しさん [05/01/02 02:44:15]
>>459
どこで調査したわけ?



461 名前:名無しさん [05/01/02 02:45:29]
>458
少なくとも89年の木梨4位は、妥当な結果だろが。

462 名前:名無しさん [05/01/02 02:47:22]
木梨は男にも人気だったのか男にとっては印象の薄い芸人だったのかが謎。

463 名前:名無しさん [05/01/02 02:48:46]
>>460
適当なアンケートだったとしても、想像よりはましなんじゃね?

464 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 02:49:09]
映画好きでもない矢部が
映画好きランキングに入るぐらいなんだぞ?

465 名前:名無しさん [05/01/02 02:49:10]
木梨の方がよく面白いって言われてるけど、
それなのに石橋の方が松本と比較されやすいのもなんでなのか謎。

466 名前:名無しさん [05/01/02 02:50:38]
精密な調査結果だ

467 名前:名無しさん [05/01/02 02:52:04]
>>463
>>372,373
のこと言ってんだろが?
陣内って男人気なんてあったっけ?

468 名前:名無しさん [05/01/02 02:55:11]
それにしても全盛期の人気具合を知ってる奴が誰もいないな。

469 名前:名無しさん [05/01/02 02:56:35]
>>467
俺はわりと好き
三銃士と比べられるレベルじゃないけど
エンタに出てるようなのの中では一番いいってかまし

470 名前:名無しさん [05/01/02 02:57:37]
わりとって何だよ



471 名前:名無しさん [05/01/02 02:58:10]
>>469
三銃士って何だ?

472 名前:名無しさん [05/01/02 03:00:29]
>>471
スレタイトルの四組

473 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:03:59]
ウッチャンナンチャンはアイドル的な人気があった
ダウンタウンも言ってた
その頃のとんねるずもなるほどザワールドで、三組が共演した時に、ウンナンを弄ってた

94年辺りにダウンタウンがまた人気に火がついた
逆にとんねるずは落ち目に入っていたけど、みなさんのおかげで復活した

今は、第4世代の勢いで第三世代が控えめにみえるかな?


474 名前:名無しさん [05/01/02 03:06:36]
>>473
その3組の中で、ファンの男性比率が最も高かったのって結局どれ?

475 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:08:34]
多分ダウンタウンだと思う>>474

476 名前:名無しさん [05/01/02 03:13:24]
>>475
個人だったら、
1、男人気が強かった
2、女人気が強かった
それぞれ誰?

477 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:14:03]
TNとUN,DTごときを同列に語るなよ。格が違う

478 名前:名無しさん [05/01/02 03:17:20]
>>477
だったら
3組の中でTNが最も男に支持されてないのは、ど~いうことよ?

479 名前:名無しさん [05/01/02 03:19:38]
とんねるずの全盛期はおにゃんこのころだろ
そこを基準に語れ
俺には無理

480 名前:名無しさん [05/01/02 03:21:52]
おにゃんこ頃は、むしろ売れ始めだろ。
たぶん89年ごろが絶頂



481 名前:名無しさん [05/01/02 03:21:54]
おにゃんこってペアルックの衣装着てた頃でしょ
あれがTNの全盛期か
あれの何が面白いんだ

482 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:22:33]
今更ウンナンでもねーだろ・・


483 名前:名無しさん [05/01/02 03:25:06]
>>482
男は、とんねるずよりはウンナンを支持してると思う。昔は知らんけどね。

484 名前:名無しさん [05/01/02 03:25:56]
関係ないけど
ねるとんパーティの「ねるとん」って肖像権ないのかしら?

485 名前:名無しさん [05/01/02 03:27:51]
>>398
ちゃんとした日本語をしゃべれ!この野郎!!

486 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:29:48]
>>476
そこまでは知らない・・・

とんねるずが全盛期の頃・・まだ、ダウンタウンとウッチャンナンチャンは
あまりテレビに出てないんじゃないか??この二組は”夢で遭えたら”から始まったから
俺は主にウンナンが好きだけど、とんねるずとダウンタウンも好き
ダウンタウンの番組にウンナンの話しがあると、ダウンタウンは微笑んでる

487 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:30:53]
微笑んでるw

488 名前:名無しさん [05/01/02 03:31:52]
>>486
とんねるずのファン層もあんま知らない?

489 名前:名無しさん [05/01/02 03:32:40]
99?
世代がちがう!意味なし!

490 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:34:09]
>>487
よし!やった!

でも、嬉しそうな顔はするよ、やっぱ同じ釜の飯を食ってきた仲だから



491 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 03:41:32]
微笑んでるってなんか和んだよw

492 名前:名無しさん [05/01/02 03:46:40]
今まで聞いた感じだと、
DT・・・松本(男) 浜田(女)
TN・・・石橋(男) 木梨(女)
UN・・・内村(女) 南原(?)

DTはまあ納得だが、TNはどうも怪しい気がしてならない。

493 名前:名無しさん [05/01/02 03:49:00]
そもそも南原にファンがいるのかが疑問だ

494 名前:名無しさん [05/01/02 03:49:42]
ファンサイトあるよ、ナンチャン

495 名前:名無しさん [05/01/02 03:51:30]
Rデータはナンドモデタヨナ
聞いたではなく、オマエノ脳内じゃん(プッ

496 名前:名無しさん [05/01/02 03:53:41]
そもそもクソスレなわけだが・・・

497 名前:☆☆ 心 眼ヽ(`~´)ノ ☆☆ ◇L0O4dvl4FM mailto:age [05/01/02 03:56:24]
ピンピャラピンピンピョ~ン!

498 名前:名無しさん [05/01/02 03:57:41]
>>497
うざい

499 名前:名無しさん [05/01/02 04:00:11]
データーよりも脳内が好きな香具師が来るから

500 名前:名無しさん [05/01/02 04:00:37]
とんねるずの全盛期のファン層を知ってる奴は少なそうだなー
なんせ、今はファン少ない上、相当昔だ。



501 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 04:01:49]
ナイナイも好きなんだけど
ぶっちゃけだけはやっぱ無理・・やっぱしナイナイは司会向きじゃない・・
この先もどうなるか解らない・・多分とんねるず路線だと思うけど
爆笑問題は、もう外れてる。

502 名前:名無しさん [05/01/02 04:06:41]
うるさい、TNは別格格上。ガキみたいに騒がないんだよ。

503 名前:名無しさん [05/01/02 04:13:16]
>>502
いや、この中で一番男に人気ないじゃん。あきらかに。


504 名前:名無しさん [05/01/02 04:18:56]
そんなことねーよ

505 名前:名無しさん [05/01/02 06:41:56]
>503
「あきらかに」て意味わかんねーw
昔みなおかで石橋が木梨のこと「一緒にディズニーランド行きたい男1位だって。
なんで俺じゃないの?」って言ってた。木梨女に人気あるんだーと思った。

506 名前:名無しさん [05/01/02 06:47:46]
とんねるずはおにゃんこクラブん時が全盛かな。
あの時代はとんねるずしかいなかったからね。
とんねるずの一人勝ちだった。

507 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 06:48:48]
木梨は嫌われる芸風じゃないからね。
石橋の芸風は、当時の年配の人達や普通のノリの女達は嫌われる。
とんねるずは、ねるとんで若い女層を開拓した感じ。

508 名前:名無しさん [05/01/02 06:50:15]
うっちゃんはまだ聞くけど南ちゃんは頑張ってるの?

509 名前:名無しさん [05/01/02 07:25:26]
南原ちゃんは大河で主演

510 名前:名無しさん [05/01/02 07:26:44]
の家来
伊勢三郎役



511 名前:名無しさん [05/01/02 08:37:37]
>>507
とんねるずって当時の年配には嫌われてたとしても
今はむしろ年配ウケの方がいいらしい。
なんでだろう?

512 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 08:45:04]
お笑いやってないから。

今度石橋が星野仙一物語やるんでしょ。
木梨もドラマとCMやって、あとは飯食ってるだけじゃん。

嫌われる要素はないわな。

逆に言うならそういう世代に眉をひそめられるようなのが
お笑い芸人としてのあり方だと思うんだけどね。
世間に迎合して、媚びてどうするんだってこと。

513 名前:名無しさん [05/01/02 08:57:58]
石橋が最も嫌われてた時期っていつ頃?
離婚の時?うたばんで保田いじめをしてた頃?
それとももっと昔?

514 名前:名無しさん [05/01/02 09:42:09]
男に一番人気ないのはウンナンだよ

515 名前:名無しさん [05/01/02 09:43:29]
ナイナイは小中高生、20代男がファン層か

516 名前:名無しさん [05/01/02 09:45:44]
爆笑はどうなの、あんま聞かないが?

517 名前:名無しさん [05/01/02 09:46:48]
>>516
おまりお笑いに興味がないおっさんやおばはんがファン層

518 名前:名無しさん [05/01/02 09:53:57]
昔スパって雑誌で男が好きな男って企画やってたなぁ

519 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 10:39:58]
基地外質問厨が常駐してるから、ずっと同じ話がループしてるな

520 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 11:39:40]
質問してる奴は1と同一人物なんだろうが、ちょっと怖い…
何度も同じこと言われても聞く耳を持たないのは、社会性が無いというか
普通に心配。



521 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/02 18:21:06]
>>512
お笑いやってないのに
若手芸人に対してでかい態度を取ってるから
若手芸人ヲタからも嫌われるんだよ

若い子はとんねるずがコントやってた事も知らないし
ただの横暴で詰まらないおっさんって思われてる
特に石橋

522 名前:名無しさん [05/01/03 01:01:21]
女に一番人気ないのもウンナンだと思われ

523 名前:名無しさん [05/01/03 01:27:42]
ウッチャンはアナウンサーにモテルナイナイがラジオでも言ってたなと思い出した。
おれ的には飯島直子と結婚して欲しいな

524 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/03 01:54:16]
(`・ω・´)オレは男だ!ウンナンが好きだ!文句あるか?このやろー

525 名前:名無しさん [05/01/03 10:20:28]
>>514
ウンナンって、マジでとんねるずより男に人気ないのか?

526 名前:名無しさん [05/01/03 10:24:12]

こういうのやるとウケるよ。

岡村さんエンディング
movie.issaigassai.com/douga30/html/0.html

雲南は、内村さんが大人気です。出川といるときが一番
輝いてますな。南原さんは結婚したのでやや落ち着いてます。
TN、DTも結婚してるから。松本さんは別だけど。



527 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/03 10:37:25]
雨の西麻布の頃、大阪厚生年金からベストテンの中継があった。
客席はほとんどで野郎で埋め尽くされ満員。そんな時代も昔あったのは事実。


528 名前:名無しさん [05/01/03 10:42:54]
>>527
ほとんど野郎だったって、そのときだけ?

529 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/03 10:50:04]
テレビ中継だからホールの前で無料券でも配ってたかもしれないが
とにかく客席は盛り上がってて大阪でも人気あるんだなーとか見ててその頃思ってた。
あとは知らない
>528

530 名前:名無しさん [05/01/03 10:55:00]
>>529
客って万人単位は、入ってたのか?
それでほとんどが野郎?



531 名前:名無しさ mailto:sage [05/01/03 14:32:50]
8月期のアップを忘れていました。
それでは、結果発表をどうぞ!

第10位 ダウンタウン 2票
第9位 陣内智則 3票
第8位 スピードワゴン 5票
第7位 友近 6票
第7位 ヒロシ 6票
第5位 ロバート 8票
第4位 アンタッチャブル 10票
第3位 インパルス 12票
第2位 おぎやはぎ 13票
第1位 アンガールズ 17票

今回より投票方法が変わりました!こちらが提示した15組の中から好きな芸人
に投票するといった形ですが、おぎやはぎが初登場からいきなり2位に食い込
む大健闘!そして、カルト的人気を誇るアンガールズがついに1位に!

*「芸人!人気ナンバー1!」への投票は、常時受付中です!
 皆さんがお気に入りの芸人さんに投票して、ランキング
 トップ10入りをさせましょう!

532 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/03 14:36:19]
>>531
微妙に失敗

この層にDTは支持されてるようです
TNもUNも99もロンブーも名前がない

533 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/03 16:09:52]
陣内智則って女ファンしかいないイメージ

534 名前:名無しさん [05/01/03 20:06:48]
>>527
ほとんどが野郎とかでたらめ言うなよ。
俺は逆にTNコンの客層は9割が女だったって聞いたぞ。

あるコンでは女ばっかが集まってるのに、別のコンでは野郎ばっかになるなんて
ありえんだろ。

535 名前:名無しさん [05/01/03 23:21:58]
>>507
石橋の芸風って男より女に嫌われるタイプなのか?
ネット上では、石橋は男のアンチばっか目につくのがすんげえ不思議に
思うんだけどな~


536 名前:名無しさん [05/01/03 23:30:57]
(汚物顔)千原Jrは氏ね(DT松本の金魚の糞)
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102932030/l50
松本人志はバリ糞無茶苦茶宇宙一おもんない4
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103977506/l50
DTを嫌いな人は多いのか少ないのか?
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104314814/l50
DTが嫌われているんではなくて信者が嫌われてる。
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104325969/l50
松本人志は木梨憲武さんより笑いの執着が欠けてる
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104315976/l50
DTヲタが石橋しか言わなくなってしまった件について
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101816602/l50
Mr.低視聴率ダウンタウンvol.6【アンチDTスレ】
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100371188/l50
★太田光が松本人志に土下座★島田紳助★吉本興業
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102891053/l50

お好きなのをどうぞ

537 名前:名無しさん [05/01/03 23:54:13]
UNは女が多いって言ってる奴多いけど、
やっぱ男の方が多いかもと最近、思えてきた。

最近、内村のコントを褒めてる男をやたら見かける。
それに内村って20代女性に結構嫌われてるんだろ?男には嫌われてなくて。

そんなことからUNはむしろ男ファンの方が多いように思えてきた。
本当にそうだったら芸人として合格だな。

538 名前:名無しさん [05/01/04 00:18:02]
>>117
それ本当に?
最近の男はあきらかに木梨しか支持してないように見えますけど、
昔は石橋好きな男の方が多かったというのなら、一体いつから
男は木梨ばっかり支持するようになったんですかね?

539 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 01:43:19]
>>527
ウッチャンファンは10代20代女子がほとんど

540 名前:名無しさん [05/01/04 01:43:42]
晒しage



541 名前:名無しさん [05/01/04 01:44:59]
いいかげんに男に人気あるから芸人として合格というおっさん概念は消去すべきだ。
古すぎるから。
頭固い親父しかそう思わない。

542 名前:名無しさん [05/01/04 01:45:12]
>>539
20代女子はむしろアンチが多かったぞ。どっかのデータでは。
一方、20代男にアンチは少なかった。

てか、UNアンチ自体、女が多く男が少なそうと思う。

543 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 01:49:06]
>>539
ほんとに?

544 名前:名無しさん [05/01/04 01:53:32]
アンチが多いっていうデータはないからw>>542

545 名前:名無しさん [05/01/04 01:53:52]
アンチが多いってデータは逆に見て見たい。

546 名前:名無しさん [05/01/04 01:54:00]
いいかげんに男に人気あるから芸人として合格というおっさん概念は消去すべきだ。
古すぎるから。
頭固い親父しかそう思わない。

547 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 01:57:09]
重複スレ
BIG3・TN・UN・DT その9
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104228714/


548 名前:名無しさん [05/01/04 01:58:37]
>>544
内村アンチって結構多くなかったっけ?

549 名前:名無しさん [05/01/04 01:59:37]
その釣り飽きた

550 名前:名無しさん [05/01/04 01:59:44]
いいかげんに男に人気あるから芸人として合格というおっさん概念は消去すべきだ。
古すぎるから。
頭固い親父しかそう思わない。



551 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 01:59:58]
アンチが多いっていうデータはないからw>>548

552 名前:名無しさん [05/01/04 02:01:22]
UNは、中年層は女が多いかもしれんが、若年層は逆に男が多そう。
内Pは若い男に人気だし。

553 名前:名無しさん [05/01/04 02:02:05]
>>552
>>539

554 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 02:02:25]
名無しブスっていつ寝てんの?誰か教えて。

555 名前:名無しさん [05/01/04 02:02:29]
(汚物顔)千原Jrは氏ね(DT松本の金魚の糞)
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102932030/l50
松本人志はバリ糞無茶苦茶宇宙一おもんない4
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103977506/l50
DTを嫌いな人は多いのか少ないのか?
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104314814/l50
DTが嫌われているんではなくて信者が嫌われてる。
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104325969/l50
松本人志は木梨憲武さんより笑いの執着が欠けてる
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104315976/l50
DTヲタが石橋しか言わなくなってしまった件について
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101816602/l50
Mr.低視聴率ダウンタウンvol.6【アンチDTスレ】
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100371188/l50
★太田光が松本人志に土下座★島田紳助★吉本興業
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102891053/l50

お好きなのをどうぞ

556 名前:名無しさん [05/01/04 02:03:27]
>>553
いや、10代女子はない。
>>539は間違ってる。

557 名前:名無しさん [05/01/04 02:05:01]
>>556
いや、10代女子いっぱいいるが何か

558 名前:名無しさん [05/01/04 02:05:20]
アンチウッチャンはババァとジジィだ
ヲタは学生だ
うん

559 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 02:05:31]
名無しブスっていつ寝てんの?誰か教えて。

560 名前:名無しさん [05/01/04 02:06:13]
内村は最近やけにコントを褒められてるぞ。どっちかっつ~と男から。



561 名前:名無しさん [05/01/04 02:06:46]
>>559
自分で調べろ
一週間くらい追跡調査すれば、わかるだろ

562 名前:名無しさん [05/01/04 02:06:47]
いいかげんに男に人気あるから芸人として合格というおっさん概念は消去すべきだ。
古すぎるから。
頭固い親父しかそう思わない。

563 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 02:07:20]
名無しブスっていつ寝てんの?誰か教えて。
仕事しないの?誰か教えて。

564 名前:名無しさん [05/01/04 02:23:35]
UNは男の割合も確実に高めだと思う。
内村は結構すごい。

少なくともUNが男支持、最下位ではないだろな。

565 名前:名無しさん [05/01/04 02:25:34]
ナイナイの矢部だが、例の女とつづいとんの?

566 名前:名無しさん [05/01/04 02:35:16]
全盛期は知らんけど、今は、とんねるずだけが
極端に女人気に偏ってると思う。

567 名前:名無しさん [05/01/04 02:36:33]
>>565
ひとみちゃんか?

568 名前:名無しさん [05/01/04 02:39:00]
矢部好きは、まずほとんど女だってのはすぐわかる。

その次くらいに男の比率が低いのがやっぱ石橋かねえ。

569 名前:名無しさん [05/01/04 02:41:01]
石橋ドラマ見たけど太ったな、髪形のせい?

570 名前:名無しさん [05/01/04 02:41:19]
南原もファン数は少ないけど、男女比では、そうバランス
悪くはないだろうしなあ。



571 名前:名無しさん [05/01/04 02:43:09]
南原も石橋よりは男ファンいそう。

572 名前:名無しさん [05/01/04 02:45:24]
>>569
見てないから知らん

573 名前:名無しさん [05/01/04 02:46:31]
鬱せー石橋はスゲーヤツだ!!!!!!!

574 名前:名無しさん [05/01/04 02:47:25]
TNは、男の支持の方が多かったと言う奴は、たいてい大した根拠も
述べずに薄っぺらいこと言ってる奴ばっかなのが怪しい。

575 名前:名無しさん [05/01/04 02:48:01]
夕やけニャンニャン

576 名前:名無しさん [05/01/04 02:50:19]
石橋は、女に嫌われるタイプだって言ってる奴も怪しい。
2ちゃんで見かける石橋アンチの大部分は男っぽい。

577 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 02:51:22]
生ダラも男向けだな。

578 名前:527 mailto:sage [05/01/04 02:54:31]
男の支持が多かったのはオールナイトフジとか一気とか西麻布の頃
売れ出してからちょっと芸風が変わって>534の様になってしまった。
情けねえとかガラガラヘビとかの頃は確かに女だらけになってた。

579 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 02:54:34]
今の時代男に人気があってもテレビ的にはメリット無い
今テレビを生で見ている層って7割がた女だろ
ココリコみたいに女に媚びたほうが得


580 名前:名無しさん [05/01/04 02:57:12]
>>578
ほとんど男→ほとんど女
にまで一気に変わったのか?

芸風が変わったのってのはどんなふうに?



581 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 02:58:52]
まあ野猿が転機だったな

582 名前:名無しさん [05/01/04 02:59:56]
>578
TN絶頂期って、89年頃だろ?
その頃もうすでに男は少なかったのかよ?
DTとかまだそこまで勢いない頃なのに。

583 名前:527 mailto:sage [05/01/04 03:02:16]
木梨はあまり変わらないけど
石橋は何をしでかすかわからない怖い先輩という感じから
やさしいお兄さんに変わった気がする
俺は一気の頃の芸風が好きだったよ

584 名前:名無しさん [05/01/04 03:02:47]
>>578
いや、西麻布とかの頃もすでに、コンに来てたのはほとんど女だって聞いたぞ。

585 名前:名無しさん [05/01/04 03:05:12]
>>583
てか、石橋の人気絶頂期は、まだ怖いキャラの時じゃないの?
木梨の絶頂期は、石橋より後で。

586 名前:名無しさん [05/01/04 03:09:54]
オールナイトフジ~夕ニャン 石橋の時代(男ファンが主体)
ノリダーが始まって以降 木梨の時代(女ファンが主体)

かなあ?

587 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 03:11:19]
個人的に石橋の絶頂期はカメラぶっ倒したり、タイマンテレフォンとかで視聴者や
客とケンカみたいなことしてた頃
586,585に禿同

588 名前:名無しさん [05/01/04 03:14:27]
>>587
違うんじゃね。
スポーツ選手と絡みだした生ダラが始まってからだろ。
石橋=野球のイメージが定着したのは。
本人が暴れてた頃じゃなくて。

589 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 03:14:27]
>>583
木梨はノリダーが終わってから地味になった

590 名前:名無しさん [05/01/04 03:16:43]
石橋の全盛期はセナとかイチローとかあらゆるスポーツ選手と生ダラで対戦した頃だと思う。



591 名前:名無しさん [05/01/04 03:16:57]
いや、石橋の時代は80年代で終わってるだろ。
89年、木梨が好きな男4位になった時、石橋は20位にも入ってなかったし。

592 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 03:19:25]
>588,590
それらの番組の視聴者層って男が中心だろうけど、
見てる男は、果たして石橋本人のことは支持してたのか甚だ疑問。
単にスポーツ観戦を楽しんでただけじゃないのか?

593 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 03:22:20]
生ダラは凄い番組だったよ。


594 名前:名無しさん [05/01/04 03:22:42]
別スレで男に人気の芸人の推移として、
80年代前半 たけし
80年代後半 石橋
90年代前半 松本
90年代後半 岡村
って言ってる奴いたけど、石橋は果たしてここに入れてもいい面子なのか?
あくまで男人気で。

595 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 03:23:24]
いいと思う

596 名前:名無しさん [05/01/04 03:24:11]
>>592
それは分からんが生ダラの高視聴率ランキングは10位くらいまで野球とか闘牛とかカートだとか全部石橋のだった。


597 名前:名無しさん [05/01/04 03:27:39]
つーか男に絶大な人気があったのって木梨じゃなくて石橋?

598 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 03:28:03]
石橋は芸人というよりもタレントというか司会者って感じ

599 名前:名無しさん [05/01/04 03:29:02]
>>597
木梨はノリダーの時は人気あった。

600 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 03:30:58]
木梨のノリダーはちびっ子に支持されてたよな



601 名前:名無しさん [05/01/04 03:34:57]
男人気の推移
たけし→石橋→松本→岡村

女人気の推移
さんま→木梨→浜田→内村

こんな感じ?

602 名前:名無しさん [05/01/04 03:36:52]
お前の脳内日記とかどうでもいいんだよ!

603 名前:名無しさん [05/01/04 03:38:45]
(汚物顔)千原Jrは氏ね(DT松本の金魚の糞)
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102932030/l50
松本人志はバリ糞無茶苦茶宇宙一おもんない4
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103977506/l50
DTを嫌いな人は多いのか少ないのか?
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104314814/l50
DTが嫌われているんではなくて信者が嫌われてる。
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104325969/l50
松本人志は木梨憲武さんより笑いの執着が欠けてる
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1104315976/l50
DTヲタが石橋しか言わなくなってしまった件について
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1101816602/l50
Mr.低視聴率ダウンタウンvol.6【アンチDTスレ】
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1100371188/l50
★太田光が松本人志に土下座★島田紳助★吉本興業
tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1102891053/l50

604 名前:名無しさん [05/01/04 03:48:35]
>>601
浜田を外して、内村の次にSMAPだと思う。

605 名前:名無しさん [05/01/04 03:52:01]
>>604
それ以前に最初がさんまってのが納得いかないが

606 名前:名無しさん [05/01/04 03:52:45]
>>601
さんま→キンコン→陣内

607 名前:名無しさん [05/01/04 03:54:50]
>>605
いや、男人気の石橋の方がありえないだろ

608 名前:名無しさん [05/01/04 03:55:34]
>>606
それは無理がある
>>607
普通に妥当だと思うが

609 名前:名無しさん [05/01/04 03:56:07]
>>606
木梨は確実に入るだろ。アンアン4位だし。

610 名前:名無しさん [05/01/04 03:58:41]
TNって80年代後半は、男性タレントの中で、最も男に
人気あったんだろ?確か。

その頃、男に人気あったのは、2人のうち、どっち?



611 名前:名無しさん [05/01/04 04:02:20]
>>607
だったら石橋の代わりに木梨か?
おそらくTNも一度は男人気で頂点の時期を辿ってると思うが。

612 名前:名無しさん [05/01/04 04:03:20]
>だったら石橋の代わりに木梨か?

そう。

613 名前:名無しさん [05/01/04 04:06:00]
木梨は完全に女側だろ。アンアン4位だし。


614 名前:名無しさん [05/01/04 04:08:44]
コンビは傾向として、たいてい片方が男人気で片方が女人気になってるっぽい。
2人とも男(女)が多いケースってのは、たぶん少ない。

615 名前:名無しさん [05/01/04 04:09:41]
いやだから
TNの男女両方のファンを木梨が受け持ってたって事

616 名前:名無しさん [05/01/04 04:11:31]
>>615
おまえ、オールナイトフジとか夕ニャンがあった頃を知らんだろ。
その頃は完全に石橋の時代。
木梨が人気あったなんてほとんど聞かないぞ。

617 名前:名無しさん [05/01/04 04:13:48]
>615
あのな~、
最初は石橋の暴れん坊キャラこそが男に受けていたのだよ!
傲慢だなんだと毛嫌いしている今の男どもとは違うのだ!

618 名前:名無しさん [05/01/04 04:13:58]
木梨人気はノリダーが始まった頃だけだと思う。

619 名前:名無しさん [05/01/04 04:15:37]
アンアンには89~91年まで入賞してたみたいだけどな。>木梨

620 名前:名無しさん [05/01/04 04:17:28]
>>619
みなおか始まったのが89年からだからな。
ノリダーやってた頃だな。



621 名前:名無しさん [05/01/04 04:20:08]
TN絶頂期も89年?

622 名前:名無しさん [05/01/04 04:24:14]
>>618
最近の男は、たいてい木梨しか受け付けない人が多いみたいだけどね。
一体いつのまにこうなったのかって感じだけど。

623 名前:名無しさん [05/01/04 04:35:32]
今、最も男女のバランスが悪いのは、たぶんとんねるずだろうな。
やっぱ女に偏りすぎてるだろう。

他のコンビは、まあまあ男女のバランスよさそう。

624 名前:名無しさん [05/01/04 05:03:41]
木梨ファンは、そんなに男女差ないかもだけど、石橋はマジで
男ファンいなさそう。

625 名前:名無しさん [05/01/04 05:25:39]
石橋が、ちゃんと才能を認められて男に相当支持されてる松本と
しょっちゅう比較されてるのは、なぜ?これがどうもわからん。

TNで松本に近いポジションなのは木梨の方じゃないのか?

626 名前:名無しさん [05/01/04 05:37:28]
格闘技見てて
「こいつなら俺でも勝てるよ」とか思った経験あるでしょ
実力がかけ離れてるとつい錯角してしまうもんなんだよ
無知なほどね

627 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 05:54:05]
そもそも松本となんか比較されてないだろう。後追いコンビなんかと

628 名前:名無しさん [05/01/04 06:02:43]
この板でDTとTNは毎度のように比較されてるが、
実態はたいてい松本と石橋の比較になって、他2人は無視状態になる。

629 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 06:07:26]
必死に木梨を持ち上げてる奴は1人だけ?

630 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 06:14:00]
このスレの1が、他のスレでもここでも、何を言われても人の話を聞かないで
同じこと言い続けてる。そいつの思い込みは、

・コンビの片方ずつに男人気と女人気に分かれる
・女人気のほうは、お笑いの才能がない
・キンコンがとんねるずは女人気だけだ
・松本は男に認められてる


何度、指摘されても、同じこと繰り返してる。



631 名前:名無しさん [05/01/04 06:22:41]
今日星野ドラマの視聴率発表後、
石橋ヲタの荒らし祭りが開催されます。

芸人板の住人の方々はお気をつけください。


632 名前:名無しさん [05/01/04 06:34:10]
芸人の中で最も男に嫌われてるのは、とりあえず石橋っぽいな。


633 名前:名無しさん [05/01/04 06:40:05]
>>630
嫌ならちゃんと答えてテンプレにでもすればいい
もちろん捏造、妄想なしでね

634 名前:名無しさん [05/01/04 06:45:58]
>>630
それが何故かというと男女比厨房は引き篭もりでネットで相手して欲しいからと見た。
これだけ同じこと聞いてるあるいはちゃんと質問に答えてるのに同じこと聞いてくるのはどう考えてもおかしい。

635 名前:名無しさん [05/01/04 06:50:58]
634
石橋オタうざい

636 名前:石橋貴明 [05/01/04 06:53:53]
なんで世の野郎共は、ノリタケばっか支持してこの俺を支持しないんだ!!
女の子たちは俺も支持してくれるのに、なんで野郎共は、ノリタケ
ばっか支持するんだよ!!?
ちくしょおおおお!!!!!

637 名前:名無しさん [05/01/04 06:54:20]
ちなみにこれだけTNのこと毎日聞いてくるのに、肝心の昨日のスポーツ王は比較厨は見てないそうだ。
これで分かるだろ。単なるネット引き篭もりだということが。
相手にするの馬鹿らしいからもうやめとけ。

638 名前:名無しさん [05/01/04 06:54:57]
>>634
>>633

639 名前:石橋貴明 [05/01/04 07:01:21]
野郎共は、ダウンタウンはさんざん支持するくせに、とんねるずは
ほとんど支持しやがらねえ!!
なんでだよおおお!!!ちくしょおおお!!!!!

640 名前:石橋貴明 [05/01/04 07:03:21]
野郎共、ちょっとは俺たちを支持しろ!!
ノリタケだけじゃなく俺を支持しろ!!
俺のファンを女ばっかにすんじゃねえ!!!



641 名前:名無しさん [05/01/04 07:04:54]
>>639-640
比較厨何やってんだよお前。

642 名前:名無しさん [05/01/04 07:07:56]
>>639-640
懐かしスレと同じことやってんなよ比較厨。
あそこと同じく変人扱いあれるぞ。

643 名前:石橋貴明 [05/01/04 07:08:44]
>>641
は?誰だてめえは?
なめてんじゃね~ぞ!!!
いてこますぞこのカスタコ!!ぶっとばしゃあらああああ!!!!!!!

644 名前:名無しさん [05/01/04 07:10:31]
てか、マジで石橋本人っぽいw

645 名前:名無しさん [05/01/04 07:11:38]
>641,642
アホか。あっさり釣られてんじゃねーよ。

646 名前:名無しさん [05/01/04 07:11:59]
>>643
懐かし芸能人板の石橋スレ632と同じこと書いてんじゃねえよ引き篭もり比較厨。
バレバレだぞ。

647 名前:名無しさん [05/01/04 07:13:50]
>>644
懐かしスレにある石橋スレの632見て来てみ?
同じようなこと書いてるからこの比較厨が。

648 名前:名無しさん [05/01/04 07:14:38]
646
おまえみたいな人間こそ邪魔。マジでしばかれてこい!

649 名前:646 [05/01/04 07:15:33]
すいませんでした。俺はアホです。

650 名前:名無しさん [05/01/04 07:17:08]
おまえら、荒らすんじゃね~よ!もう黙れ!



651 名前:名無しさん [05/01/04 07:18:24]
>>649
アホなこと書くなよ比較厨。
お前が馬鹿だってばれるぞ。

652 名前:名無しさん [05/01/04 07:18:44]
男に支持されないのは、つまらないからなのか。
それとも、そういう芸風だからなのか。

653 名前:名無しさん [05/01/04 07:20:28]
いしばしが
     酔ったいきおい
               2ch来る

654 名前:名無しさん [05/01/04 07:21:18]
>>653
ワロタ

655 名前:名無しさん [05/01/04 07:24:41]
石橋ヲタには、現状把握能力がひどく劣っている傾向が見られる。

656 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/04 07:30:02]
自分的に簡単にわかるのは、矢部ファンはほとんど女だということだけ。

657 名前:名無しさん [05/01/04 07:33:19]
基本的に笑いの才能の無い
ストレートに書くと詰まらない芸人は女ファンの比率が高くなるね

658 名前:名無しさん [05/01/04 07:35:05]
南原ファンってどの層にいるのか見当つかん。

659 名前:名無しさん [05/01/04 07:42:59]
>>657
じゃあ、ふかわや山崎邦正とかも、女の比率が高いんだろうか?

660 名前:名無しさん [05/01/05 00:17:39]
つーかここに書いてる奴とか10代20ぐらいだからもう
昔のこと知らんだろ。話すだけ無駄。




661 名前:名無しさん [05/01/05 10:11:27]
>>657
つまらん芸人が男に好かれないってのもあるけど、
芸風自体が、男向けのものと女向けのものってのもあるんだろ?

662 名前:名無しさん [05/01/05 11:47:22]
芸風見る限り、DTと岡村はあきらかに男向けだとわかるな。
矢部は女向け。

他が微妙。


663 名前:名無しさん [05/01/05 12:29:44]
木梨は、男女どっちなの?
中性的でナヨっとしてるのに、男で好きな奴も結構見かけるのが意外。

664 名前:名無しさん [05/01/05 14:04:02]
木梨はルックスのファンが多かったように聞いた。

男にどれくらい人気だったのかは謎。
ただ、経験上、男の間では石橋の方が断然話題に出ることが多い。

665 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/05 14:23:21]
まだ基地外質問厨いるのか。
相手するなよ。

666 名前:名無しさん [05/01/05 14:27:05]
1度ちゃんと答えてやればいい

667 名前:名無しさん [05/01/05 14:29:25]
一般人の男はどうだったか知らんけど、芸人は、元とんねるずファン多いね。
しかも、たいてい石橋派ばっか。

668 名前:名無しさん [05/01/05 14:37:26]
元石橋ファン
ロンブー淳、極楽山本、原口

他に誰かいたっけ?

669 名前:名無しさん [05/01/05 14:44:45]
ジョビジョバ、プリンプリン、コージー、定岡

670 名前:名無しさん [05/01/05 14:53:09]
遠藤、岡村



671 名前:名無しさん [05/01/05 14:56:22]
定岡って石橋より年上のはずだけど、
一般的に石橋って年上の男にも支持されてたのか?





672 名前:名無しさん [05/01/05 14:58:50]
定さんと全然絡まなくなっちゃったね
石橋とケンカした?

673 名前:名無しさん [05/01/05 15:01:12]
>>670
2人ともタイプ的には、木梨に近いと思うんだが。
木梨ファンの方じゃないの?

674 名前:名無しさん [05/01/05 15:06:05]
石橋好き=バッファ木村

675 名前:名無しさん [05/01/05 15:14:11]
遠藤と木梨は、確かにどこか同じ匂いがする。
遠藤は、元木梨ファンだろ?

676 名前:名無しさん [05/01/05 15:23:35]
ワッキーはどっちだ?

677 名前:名無しさん [05/01/05 16:49:12]
ワッキーもTNファンなの?

678 名前:名無しさん [05/01/05 16:54:24]
オールナイトニッポンやってた以上
男の支持がないわけないじゃん

679 名前:名無しさん [05/01/05 16:57:57]
>>678
ラジオは男が多くて当然じゃないの?
ロンブーのラジオでさえ、男の方が多いみたいだし。

しかし現実にロンブーファンが男の方が多いってことはありえんだろ。

680 名前:名無しさん [05/01/05 17:06:15]
>678
男支持があるのは、小さい方だけじゃないの?
それともデカい方の男ファンは、みんな途中から小さい方に
乗り換えたとか?



681 名前:名無しさん [05/01/05 17:23:24]
木梨は、存在感がなかっただろ。
そもそも木梨って男に人気出るタイプなのか?平凡で無難なタイプだし。

682 名前:名無しさん [05/01/05 17:25:28]
とんねるずは、夕焼けニャンニャンもあるだろ。
中高生がこぞって崇拝した時期があったんじゃないか?

683 名前:名無しさん [05/01/05 17:28:33]
男って一般的に、優しい芸人とアクの強い芸人、どっちが好きなんだ?

684 名前:名無しさん [05/01/05 17:44:22]
男人気の代表格・・・たけし、タモリ、松本、岡村、太田、内村

優しいタイプは、タモリと岡村と内村か?




685 名前:名無しさん [05/01/05 17:57:31]
>678
TNは、今までに芸人の中で男人気がトップになった時期ってあるんですか?

686 名前:名無しさん [05/01/05 18:16:09]
少なくとも今考えると想像もつかんね。

今、男に一番嫌われてる芸人と言ったら、とんねるずだろ?

687 名前:名無しさん [05/01/05 18:19:08]
木梨だけはべつ

688 名前:名無しさん [05/01/05 18:26:02]
木梨は嫌われてなくても、男に好かれる材料あるか?
ナヨナヨしててどっちかっつ~と女っぽいんだから、あれで男に
好かれる方がむしろ納得いかない。

689 名前:名無しさん [05/01/05 18:47:20]
サッカーが上手いとかじゃないか

690 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/05 18:48:31]
>>688
みんながみんな君と同じマッチョ好きとは限らないよ



691 名前:名無しさん [05/01/05 18:57:42]
いや、男って一般的に女っぽい男は好かね~じゃん?
あくまで傾向としては。

692 名前:名無しさん [05/01/05 19:03:34]
「とんねるずのみなさんのおかげでした」
毎週欠かさず見ている 33%

毎週見ている理由(複数回答可)
 1.とんねるず出ているから 62%
 2.食わず嫌いが面白いから 39%
 3.とんねるずとゲストのトークが面白いから 25%

(視聴者モニター調査より)

世の中にはとんねるず目当てに見てる人がゴマンといますから、残念!!



693 名前:名無しさん [05/01/05 19:06:56]
スレタイのメンバーでとんねるずだけが男に好かれていないとしたら
やはりこのメンバーの中でミテクレが一番いいことが関係してるのかも
しれない
イケメンはとんねるずと矢部だけだから

694 名前:名無しさん [05/01/05 19:08:52]
イケメンへの嫉妬と考えれば納得がいくね

695 名前:名無しさん [05/01/05 19:10:35]
>>693
周りでは、どんな評判?男女別で見て。

696 名前:名無しさん [05/01/05 19:16:26]
普通、男からしたら、キンコンとロンブーの方がうざい存在って感じ
するけど、とんねるずの方が嫌われてんの?

697 名前:名無しさん [05/01/05 19:19:57]
オタが嫌われてる
とんねるず自体はもう終わってるからそんな嫌われてない

698 名前:名無しさん [05/01/05 19:22:57]
TNオタって2ちゃんだけじゃなく、世間一般でも嫌われてんの?

699 名前:名無しさん [05/01/05 19:29:49]
だとしたら怖いなw

700 名前:名無しさん [05/01/05 19:43:08]
最近のとんねるずって、嫌われる要素がそんなに無い気がする。
あれだけの仕事であんなに稼ぎやがって
っていう以外には。

内村は、内村プロデュースによって男性支持が増えてそう。
女子ヲタは、ジャニヲタと同じ匂いがする若い子が多い印象。
木梨と岡村は男ヲタのほうが多そうだけどな~。



701 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/05 19:50:48]
業界の繋がりはTNが最強だな
人脈薄いウンナンは消えるのみ

702 名前:名無しさん [05/01/05 20:01:38]
木梨は何をやってもうまいから男に人気あるよ

703 名前:名無しさん [05/01/05 20:07:04]
>>700
他スレで木梨は最初から女人気担当だって言われてた。
だってアンアンで好きな男4位になったことあるんだぞ?

704 名前:名無しさん [05/01/05 20:12:44]
木梨は、存在感薄いから、人気あるって感じしない。

少なくともノリダーやるまでは男人気なかっただろ。女は知らんけど。

705 名前:名無しさん [05/01/05 20:13:45]
男も女も木梨だよ

706 名前:名無しさん [05/01/05 20:17:04]
>>705
オールナイトフジや夕ニャンとかの頃見てないんだろうけど、
少なくとも当時は、石橋の方が人気だったって言われてるよ。


707 名前:名無しさん [05/01/05 20:18:03]
石橋則武

708 名前:名無しさん [05/01/05 20:19:21]
>706 知ってるよ。今のことだと思ってたので

709 名前:名無しさん [05/01/05 20:20:20]
内村は腐女子人気が凄い

710 名前:名無しさん [05/01/05 20:20:36]

1 松本人志    14
3 岡村隆史    12
3 陣内智則    12
6 明石家さんま 11
6 太田光    11
8 山口智充    10
8 加藤浩次    10
10 ビートたけし  9
10 内村光良  9
10 島田紳助     9




711 名前:名無しさん [05/01/05 20:21:03]
木梨は石橋に比べて話題に出て来ないし、濃いファンがいない感じ。
インパクト薄いから、どうしても人気ある印象にならないんだなあ。

712 名前:名無しさん [05/01/05 20:26:23]
禿げてるしな

713 名前:名無しさん [05/01/05 20:26:42]
>>711
へ~
荒らしてる豚ヲタって木梨がきらいなんだ。

っていうことは
荒らしてるのは石橋ヲタで確定?

714 名前:名無しさん [05/01/05 20:30:27]
男がTNで木梨しか支持しないということは、
男は温厚で真面目で当たり障りのないタイプの芸人しか
受け付けないということか?

715 名前:名無しさん [05/01/05 20:41:07]
芸人の元TNファンは、石橋の方が多そうな気がするなあ。

石橋ファン(淳、原口、コージー、極楽山本)
木梨ファン(岡村、遠藤)

他、誰がいたっけ?

716 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/05 20:41:43]
     ,.、  .,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、 オマエは・・・・
   ,i"   _,   _ ゙;
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < `∀> ←>>1
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙; 変態かっ!
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ<Д´ >
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  "`

717 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/05 20:41:56]
     ,.、  .,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、 オマエは・・・・
   ,i"   _,   _ ゙;
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < `∀> ←>>1
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙; 変態かっ!
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ<Д´ >
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  "`


718 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/05 20:42:00]
     ,.、  .,r.、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、 オマエは・・・・
   ,i"   _,   _ ゙;
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < `∀> ←>>1
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙; 変態かっ!
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ<Д´ >
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  "`


719 名前:名無しさん [05/01/05 20:44:11]
木梨のほうが多いよ

720 名前:名無しさん [05/01/05 20:47:59]
>>719
芸人の石橋ファンと木梨ファン、知ってるだけ教えて。



721 名前:名無しさん [05/01/05 20:53:46]
男人気の代表格・・・たけし、タモリ、松本、岡村、太田、内村



722 名前:名無しさん [05/01/05 20:56:26]
男人気の代表格・・・みうらじゅん

723 名前:名無しさん [05/01/05 21:01:30]
石橋より加藤の時代
イケメンだし面白い

724 名前:名無しさん [05/01/05 21:02:12]
木梨ファンだった岡村と遠藤は、確かにどこか木梨と似ている。

木梨はタイプ的にどっちに近いのかが微妙。
岡村に近ければファンは男が多くなるだろうし、遠藤に近ければ
女が多くなるだろう。

725 名前:名無しさん [05/01/05 21:17:29]
木梨は、清潔感に満ち溢れた雰囲気だから、男より女という感じする。

726 名前:名無しさん [05/01/05 21:25:58]
まあ全盛期の男人気を考えたとして、DTにかなう奴あ~いないだろ。


727 名前:名無しさん [05/01/05 21:35:06]
関根勤も男人気?

728 名前:名無しさん [05/01/05 21:38:43]
関根は男だよ。てか自分で言ってたし。

729 名前:名無しさん [05/01/05 21:48:29]
てか、このスレ、全盛期のことほとんど知らない奴ばっかになってきたなあ。
前半の方は詳しそうな人結構いたのに。

730 名前:名無しさん [05/01/05 22:07:49]
>>700
だったら、TNって結局いつごろ嫌われてたの?



731 名前:名無しさん [05/01/05 22:15:24]
大田光を、好きな奴は、異質な奴が、多い。

732 名前:名無しさん [05/01/05 22:23:27]
芸人って普通、女人気、アイドル的人気だけで、頂点になれるもんなのか?


733 名前:名無しさん [05/01/05 22:35:46]
>>732
どの頂上を目指すかによって変わってくる
さんまや99の様な人気者の頂上を目指すなら必要
たけしや松本の様な芸人の頂上を目指すならそれ程必要ではない

734 名前:名無しさん [05/01/05 22:41:46]
>>733
99は男ファンの方が多くないか?

735 名前:名無しさん [05/01/05 22:45:17]
>>734
岡村単独だと男人気のほうが高いが
どっちも好きっていうのは半々ぐらい
さんまにしろ99にしろ満遍なく全ての層に支持されてる
あ、たけしもそうか

736 名前:名無しさん [05/01/05 22:47:22]
>>735
たけしは圧倒的に男だぞ。
アンケートの結果とか見てるといつもそう。

あと、松本も男が多そうだけど、浜田ってどっちなんだろうな?

737 名前:名無しさん [05/01/05 22:54:05]
>735
TNとUNは?

738 名前:名無しさん [05/01/05 23:02:48]
内村は、どっちも均等に多いかな。
南原は、しいて言えば男

739 名前:名無しさん [05/01/05 23:24:35]
芸人の中に元ファンが一番多いのは、ひょっとしてTN?

740 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/05 23:27:57]
たけしって事故前は女にも人気なかった?
浜田は男も支持されてそう



741 名前:名無しさん [05/01/05 23:38:44]
>>740
事故あったからって、女ファンだけ減るのも不自然じゃないか?

742 名前:名無しさん [05/01/05 23:58:09]
>>109
TNが「男の支持で売れた象徴」とまで言い切れるのが不思議でならない。
それ言うならDTじゃないの?

743 名前:名無しさん [05/01/05 23:59:16]
脳内だから

744 名前:名無しさん [05/01/06 00:05:53]
まだ言ってるのか?とんねるずは男に人気あるよ

745 名前:名無しさん [05/01/06 00:07:10]
>>744
女よりあるか?

746 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 00:07:22]
>>109
天素時代の男人気は宮迫岡村原西の順だったと俺は思う

747 名前:名無しさん [05/01/06 00:10:31]
>745 あるよ

748 名前:名無しさん [05/01/06 00:11:27]
宮迫って男の方が多いんだな。
男が好きなのは、蛍の方かと思ってた。

749 名前:名無しさん [05/01/06 00:15:36]
>>746
>>1の4組のファン層って、大体わかる?
他はどんな感じだったの?

750 名前:名無しさん [05/01/06 00:17:32]
>>749
脳内の方、それとも出ているデーターの方



751 名前:名無しさん [05/01/06 00:21:34]
750=746?

752 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 00:23:19]
天然素材の時の雨上がりって人気あったんだよね。
今の雨上がりは好きじゃないけど

753 名前:名無しさん [05/01/06 00:23:38]
>>749
内村松本岡村が男ヲタ多そう
矢部がはだいぶ、浜田が微妙に女ヲタ多そう
後はよくわからない

主観だけど

754 名前:名無しさん [05/01/06 00:26:17]
確かに内村は男も多そうだけど、女が多いみたいに言われることが多い。
これがなんでかよくわからん。

755 名前:名無しさん [05/01/06 00:27:41]
内村は女ヲタが多いイメージ
イメージやけど

756 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 00:30:50]
ウッチャンは女子アナにモテル
そうナイナイが言ってた。

にしてもナイナイがちょっとヤバイな
久米宏状態

757 名前:名無しさん [05/01/06 00:31:55]
内村に女ヲタが多そうな印象になるのは、雰囲気かなあ。
王子っぽいというか。

758 名前:名無しさん [05/01/06 00:33:15]
石橋に男が多いのは野猿の影響?

759 名前:名無しさん [05/01/06 00:34:20]
>>758
てか、男が多いってマジ!?
全く逆だと思ってた。


760 名前:名無しさん [05/01/06 00:38:20]
ここで、とんねるずが男に人気が無かったと言ってる奴は
とんねるずの全盛期を知らない奴ばっかりだろ
全盛期を見てる人間は、そういう発想すら出ない筈だよ




761 名前:名無しさん [05/01/06 00:39:34]
石橋のキャラは、男用のか女用なのかわかりにくいとこ。

一見極楽加藤に似てるし、加藤タイプなら確実に男用だが、何かが
違う気がするなあ。

762 名前:名無しさん [05/01/06 00:40:07]
石橋しいーーーーーー

763 名前:名無しさん [05/01/06 00:43:06]
>>760
石橋の男人気と松本の男人気。
それぞれの全盛期を比べると、すごかったのは、圧倒的に後者じゃないの?

764 名前:名無しさん [05/01/06 00:45:43]
加藤は男に受けるタイプだとは思うが
山本とどっちが女に受けるかというと加藤のほうだろうな

765 名前:名無しさん [05/01/06 00:49:04]
>>763
全盛期の男性人気の絶対数は同じ位じゃないかな
ダウンタウンのブレークでとんねるずファンがDTに流れたので
松本>石橋のイメージだが
互いの全盛期の男性ファンの総数は、それほど大差無いでしょ

766 名前:名無しさん [05/01/06 00:50:20]
愛石橋愛

767 名前:名無しさん [05/01/06 00:50:26]
加藤=男7女3 山本=男9女1
って感じかねえ。後者はまあ当然の結果だけどw

768 名前:名無しさん [05/01/06 00:53:06]
>>765
ファンの男女のバランスについては、どうだったの?
男女のバランスはあきらかにDTの方がよくて
TNは女だけに傾きすぎている。少なくとも最近ではこんな印象だが。

769 名前:名無しさん [05/01/06 00:55:50]
>765
てか、それ以前に、とんねるずで男人気が高かったのって木梨じゃなしに石橋?

770 名前:名無しさん [05/01/06 01:03:41]
かつて松本に匹敵するほど男に人気だったはずの石橋が、
なんで今は、男にほぼ一番嫌われる芸人にまで成り下がったんだ?



771 名前:名無しさん [05/01/06 01:03:50]
質問房=コピペ馬鹿だと思うがどうですかあ?

772 名前:名無しさん [05/01/06 01:04:32]
>>768
全盛期の男女比と言っても全盛期は双方とも国民的なコンビで
男女ともに熱狂してたから、男女比にそれほど大差は無い
只それぞれの駆け出しの「4時ですよー」と「夕焼けニャンニャン」
だと後者の方が圧倒的に男女比は高かったと思う

773 名前:名無しさん [05/01/06 01:06:03]
>>772
男女比→男性比

774 名前:名無しさん [05/01/06 01:10:04]
>>772
TNって、お笑いファンの方が、ミーハーファンより先に着いたのか?
夕ニャンの頃、すでに歌手活動しててコンサート開くと、
女ばかりが集まってたんじゃなかったっけ?

775 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 01:12:14]
ワイドショーでマスコミの前で嫌な態度をとったから??
特にマネージャーが・・

776 名前:名無しさん [05/01/06 01:18:14]
>>772
とんねるず本体の全盛期は、89年頃だけど、石橋個人に関しては、
84~86年ってことになってるみたい。
石橋に限っては86年以後、人気は下降線をたどったわけか?

777 名前:名無しさん [05/01/06 01:25:15]
>>770
時代背景と石橋自体の境遇の変化じゃないかな?
当時は長きに渡って続いた不動の3TOPの勢力図に
恐れ知らずの若者が 風穴を開けたのは
バブル絶頂期の国民のイケイケ心理も手伝って
多くの若い男に自らの代表のように支持されたが
今は石橋自体が大物に成りすぎた
反体制の人間が体制側に成った結果
逆に弱者を虐める横暴な権力者のような存在に写ってしまう


778 名前:名無しさん [05/01/06 01:27:57]
赤旗みたいだな

779 名前:名無しさん [05/01/06 01:29:12]
>>774
それはダウンタウンも同じでしたよ
関西では光ゲンジよりダウンタウンの方が人気ありましたから


780 名前:名無しさん [05/01/06 01:33:44]
>>777
なるほど。
ところで、石橋を支持する奴と支持しない奴って性格的に違いみたいなもん
はあったの?
聞くところによると、DQN層にのみ受けたらしいが。



781 名前:名無しさん [05/01/06 01:38:08]
>>780
バブル時代は国民総DQNでした

782 名前:名無しさん [05/01/06 01:39:16]
>>772
「夕焼けニャンニャン」の頃だけ、男性比が高いってのはなんで?
その頃からすでに女ウケする要素もあったでしょ?

783 名前:名無しさん [05/01/06 01:43:19]
>>781
へ~そりゃたまらんな~
今はヤンキーっぽい奴なんて普通、クラスの4,5人に1人程度だと思うが。

784 名前:名無しさん [05/01/06 01:43:31]
>>782
男性視聴者の多くはおにゃんこ倶楽部目当てですね

785 名前:名無しさん [05/01/06 01:46:35]
>>784
やっぱそんなとこかー

てか結局、最初は女のファンばっかだったの?
一体どこで男に人気出たんだ?

786 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 01:48:10]
男ってもガキじゃねーか?
ガキしか受けねーだろTNって

787 名前:名無しさん [05/01/06 01:51:30]
夕ニャンで男のファンがつかなかったんだったら、
結局それ以後も男に人気出るきっかけなさそうじゃん。

788 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 01:51:33]
↑DTヲタだけど、良スレなので発言は慎んで

789 名前:名無しさん [05/01/06 01:53:21]
夕ニャンの泥んこ自転車がなつかしい。
あのころは男にも人気があったんじゃない?高校生とか。

790 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 01:53:39]
とんねるずは子供頃好きだったとか言う奴が多い
ガキ限定のタレントってことだろ



791 名前:名無しさん [05/01/06 01:54:33]
>>789
そんな微妙な言われ方するあたり、基本的に男に人気なかったっぽい
コンビだな~

792 名前:名無しさん [05/01/06 01:57:30]
昔は、とんねるずも好感度調査で上位入ってたが、一体、男女どちらの票が
多かったのか謎だ。

793 名前:名無しさん [05/01/06 02:00:37]
>>777
結局、石橋って女のファンと、男のファン、どっちが先についたんだ?

794 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 02:07:27]
>>793
おまえは何歳ですか?

795 名前:名無しさん [05/01/06 02:08:59]
>>794
全盛期を知らない人間とだけ言っておく。

796 名前:名無しさん mailto:age [05/01/06 02:15:16]
>>109
TNが野郎共の支持で売れたコンビ?
笑いはどうでもいい顔ファンのおかげで売れたコンビだろ?


797 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 02:16:36]
>結局、石橋って女のファンと、男のファン、どっちが先についたんだ?
聞いてどうなる?アフォか。


798 名前:名無しさん [05/01/06 02:20:31]
それぞれの全盛期を知ってる人がいるなら、話が聞きたい。

799 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 02:22:29]
>>797
コピペ馬鹿の池沼だから相手にしない

800 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 02:48:28]
みのもんた~~~の逆襲~~♪






801 名前:名無しさん [05/01/06 06:35:38]
みんなが自分の周りの状況を言って行くのが、一番いいと思う。

俺の周りでは、DTはごっつの頃が全盛期で、男人気が強かった。
他はよく知らん。

802 名前:名無しさん [05/01/06 07:04:45]
3組とも人気あるよ。TNはないかも。

それより人気ないのはサンマとか、たけし

803 名前:名無しさん [05/01/06 08:12:12]
何度も言わすなよ。とんねるずは男に人気あるよ。

804 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 08:24:01]
のりたけって昔は好感度調査でいつも上位だったよな。
今は影うすくなってるが・・・

805 名前:名無しさん [05/01/06 08:26:10]
>>804
NHKの?
ビデオリサーチだったら今も上位だよ。

806 名前:名無しさん [05/01/06 08:30:09]
スパって男性雑誌のランキングでは木梨いろいろ入ってたよ

807 名前:名無しさん [05/01/06 08:32:13]
>>806
何年頃?

808 名前:名無しさん [05/01/06 08:54:39]
夕やけニャンニャンの中にタイマンテレフォンってコーナーがあった。
観客席のむくつけき野郎どもがとんねるずを崇拝してた。
横浜銀蝿さながらだった。あれ、もっと古い例えになってしまった。

あと、とんねるずはザ・ベストテンの常連でもあったわけだが
(これ、みんな見落としてるけどかなり大きいと思う。
ゴールデンのレギュラー1本分とほぼ同等の価値あるぞ)
中継の時はいつもヤンキーがとぐろを巻いて応援にきてたぞ。

809 名前:名無しさん [05/01/06 08:57:14]
>807 だいぶ前

810 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 09:53:33]
1はさんざん質問しておいて、答えが「男人気あった」という答えだとスルーし、
「男人気ない」という答えだと延々と話を続けようとする池沼。




811 名前:名無しさん [05/01/06 09:59:39]
「男人気があった」って言う人が決まって池沼だから話たく無いんじゃないの

812 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 10:14:49]
>>808
そういやとんねるずの歌売れてたな。
すっかり忘れてた。





野猿すらも。

813 名前:名無しさん [05/01/06 10:14:52]
これだけ男人気があったという証言がある事で
すでに結論は出てるんだけどな

814 名前:名無しさん [05/01/06 10:20:42]
結論が出てるレス番まとめてよ

815 名前:名無しさん [05/01/06 19:24:52]
4組全部の全盛期を知ってる人は、たいてい30歳以上だろ。
そういう人から、詳しい話を聞きたい。

816 名前:名無しさん [05/01/06 19:35:42]
22だけど、99の全盛期わかりません。

817 名前:名無しさん [05/01/06 19:40:14]
とんねるずの全盛期はよく知らないが、男女共に人気あったんじゃないの?
ウンナンは女人気が目立っていた気がする
夢で逢えたらでダウンタウンと共演してたのがネックだ
大抵の男はウンナンよりダウンタウンのほうがいいって言ってたし
男人気をダウンタウンに喰われた印象

818 名前:名無しさん [05/01/06 19:43:22]
ウンナンは、男人気をその当時のラジオで獲得してたし
夢逢えやダウンタウンは無関係。
ウンナンの笑いは毒が無い分女性人気が多そうなイメージだけど
意外と男性ファンが多い。しかし、2ちゃんに来るような奴は少なく大人しい。

819 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 19:45:36]
俺ウンナンが一番好きだが
ウンナンスレには出入りしないなぁw

820 名前:名無しさん [05/01/06 19:48:03]
ま、確実に男が多いのはDTだろな。
UNは半々ぐらい?



821 名前:名無しさん [05/01/06 20:01:26]
内村ファンの女はジャニ並。
芸人相手にあそこまでいくのもある意味立派w

822 名前:名無しさん [05/01/06 20:10:08]
何度もRデータ出ているんだけど、スレ、脳内しか駄目なんだろ?

823 名前:25歳 [05/01/06 20:20:53]
TNの全盛期を知ってるのはこの年齢より上が多いんじゃない?

俺が小学6年ぐらいの時みなさんのおかげですはめちゃめちゃ面白かったけどな。チェッカーズとか陽水とコントやったり。あと女優とか歌手は宣伝がてらよく一緒にコントしてたな。宮沢りえとか。MCハマーとコントして2億の赤字とか。
たまに石橋が血管はちきれそうな位テンション上がって、2人でカメラ倒して壊したりやりたい放題の頃が全盛期じゃないかな。あれはテレビ見ててすげーと思った。
まぁ今にして思うとアイドル人気な所はあったような気がする。今でいうスマスマみたいな感じだと思う。ドラマとか必ずパロッてたし。俺は小学生だったから面白かったけど、この時大人だった人の意見聞きたいっす。
今は石橋と木梨があんま絡まないよね。飯食ってるだけのイメージしかないからつまらないって人が多いのは仕方ない。
長い文で恐縮です。

824 名前:名無しさん [05/01/06 20:22:22]
石橋ヲタはいつも長文だろ

825 名前:名無しさん [05/01/06 20:25:08]
>>823
んで、TNの男人気は、どんなもんだったんだ?
石橋と木梨、それぞれ。

826 名前:名無しさん [05/01/06 20:27:34]
木梨データー有り、男>女
石橋は分らず

827 名前:名無しさん [05/01/06 20:34:10]
TNって、泥臭くて不潔なイメージと、スタイリッシュなイメージの
両方感じる。
前者だったら男に好かれるんだろうな。

828 名前:名無しさん [05/01/06 20:53:46]
824
すいません長文で。でもそのヲタっての止めろ、バカっぽいよ。
単に暇つぶしなんでこれ以上絡む気はないです。
825
あまりわかりませんが、イメージでは石橋の方が女人気は高かったと思う。というか石橋好き女と木梨好き女のタイプは違うと思う。

TNだけ女からの人気って意見は違うでしょ。この4組は全部アイドル人気の時代があったはず。今TN以外は男の支持が多いはず。それは今でもしっかり視聴者を笑わせようとしてるから。TN=頑張ってない、他3組=頑張ってるって事でしょ。
1みたいな意見がでるのもまぁ仕方ないが、1は全盛期も見てなくて推測の意見でスレ立ててどうしようもないっすね。推測の意見で金儲けてる週刊誌みたいなのよりまだましか…。もっと考えてから意見しろよ。
TNは元々俺は芸人より「芸能人」のイメージが強い。まぁでもテレビの一時代を築いたのも間違いないでしょ。


829 名前:名無しさん [05/01/06 20:56:58]
とても暇つぶしの書きこみにはおもえん

830 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 21:00:08]
>>823
ウザイ



831 名前:名無しさん [05/01/06 21:02:33]
男も女も人気があったのは木梨だよ

832 名前:名無しさん [05/01/06 21:11:47]
>>828
石橋好き女と木梨好き女のタイプってどう違ったわけ?

833 名前:名無しさん [05/01/06 21:37:08]
>828
石橋が木梨より女に人気あったなんて一体いつの話?

木梨はアンアンの好きな男に3度(しかも最高4位)も入ったことあって
石橋は一度もないのに石橋の方が人気ってのがあまりに不自然なんだが。

834 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 22:00:57]
もういいかげんバカに付き合わなくていいよ。
このスレは腐女子か池沼がたてたんだろ。
バカだからなに言っても納得なんてしやしない。

リアルにTN全盛を生きてきた人間なら男人気ないなんてバカなことは言わない。
オレは大嫌いだが、DQN層に人気があったのは事実。
そもそも飲み会の一気なんてTNが流行らせたようなもんだろ。

835 名前:名無しさん [05/01/06 22:59:57]
>そもそも飲み会の一気なんてTNが流行らせたようなもんだろ。

一気?マジかよ、最悪だな
それで人死んでるじゃん

836 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/06 23:03:31]
厨房はすっこんでろって事だな

837 名前:名無しさん [05/01/07 00:06:49]
この時間帯は30代以上の人が結構見てそうなのでageておく。

838 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/07 04:40:15]
ほらなスルーされてるだろ
このてのスレが一番目障りなんだよ
断定的な結論なんて出るわけないんだから
自分はその芸人が好き。それでいいじゃないか


839 名前:名無しさん [05/01/07 04:45:18]
禿同
あと、今のツッコミ間違ってるとかも
主観だからチラシの裏に書いて欲しい

840 名前:名無しさん [05/01/07 09:09:47]
女に嫌われてるこの面子で、男人気の順位を考えてみた。

江頭>出川>上島>松村>カンニング竹山>>ふかわ>>>山崎邦正

石橋もここに入れるとすると、どの位置になるかな?







841 名前:名無しさん [05/01/07 09:16:28]
最近は攻撃的な笑いは嫌われるので石橋は受けないのだと思う。
あと女は女性関係がハデな男は生理的に嫌いだからな。
高校の部活ノリだった全盛期はむしろ男人気が高いコンビだったと
思うよ。歌とかはアイドル的な活動だったけど。

842 名前:名無しさん [05/01/07 09:23:05]
>>841
今の男って木梨しか支持してないと思うんだけど、
当時の男にはどっちが人気だったの?

843 名前:名無しさん [05/01/07 09:30:29]
>841
全盛期は、男:女=6:4くらい?

844 名前:名無しさん [05/01/07 09:35:14]
デビューしたてはそのくらいだったと思う。
なんか人気出てきて番組持ったりし始めたらアイドル化が始まり
その後はダラダラ来た感じ。

845 名前:名無しさん [05/01/07 09:36:22]
石橋オタは病気だな

846 名前:名無しさん [05/01/07 09:37:24]
>844
え?841では、デビュー時だけじゃなく、全盛期も
男の方が高いって言ったんじゃないの?

847 名前:842 [05/01/07 09:46:28]
>>844さんは、
>>841さんですよね?

>>842については、どうなんすか?

848 名前:842 [05/01/07 10:00:42]
これから出掛けるので、しばらく落ちます。
>>841さん、またここ見かけたら、返信しといて下さい。

849 名前:名無しさん [05/01/08 10:00:55]
DTは、松本は男人気担当で浜田は女人気担当だって大体わかるけど、
TNは、石橋が男で木梨が女なのか石橋が女で木梨が男なのか
わからん。

あっ、全盛期の話ね。


850 名前:名無しさん [05/01/08 19:41:37]
全盛期は両方木梨



851 名前:名無しさん [05/01/09 09:36:27]
最初は木梨、全然人気なかったらしい。

852 名前:名無しさん [05/01/09 09:58:08]
>>109は、とんねるずを「野郎共の支持で売れた象徴」なんて言ってるけど、
これってダウンタウンよりとんねるずに当てはまることなのか?
ダウンタウンを差し置いて、とんねるずに当てはめていい言葉なんだろうか?

853 名前:名無しさん [05/01/09 10:35:54]
そうだよ。全盛期は男に人気あったんだよ

854 名前:名無しさん [05/01/09 10:36:52]
木梨はベストテンの常連になる87年くらいから人気でた


855 名前:名無しさん [05/01/09 10:38:24]
>>853
果たしてダウンタウンよりも?

856 名前:名無しさん [05/01/09 10:42:19]
>>854
あいつは、男女どっちに人気だったの?結局

857 名前:名無しさん [05/01/09 10:48:35]
女の方が多いが男も89年ころから多い

858 名前:名無しさん [05/01/09 10:49:14]
>855 全盛期はね

859 名前:名無しさん [05/01/09 10:49:28]
>>857
石橋は?

860 名前:名無しさん [05/01/09 10:52:16]
木梨
女人気のきっかけ・・・歌唱力
男人気のきっかけ・・・ノリダー

こんな感じ?



861 名前:名無しさん [05/01/09 10:52:50]
石橋は出だしは男に人気89年以降は木梨に男女とも水をあけられる

862 名前:名無しさん [05/01/09 10:56:43]
>>858
ダウンタウンの全盛期は、
男:女=6:4くらいだと思うんだが、とんねるずは?

863 名前:名無しさん [05/01/09 10:59:38]
>>861
石橋個人の全盛期って、とんねるず自体の全盛期より、だいぶ前?
ひょっとして。

864 名前:名無しさん [05/01/09 11:02:12]
>862 とんねるずもそんなもん

865 名前:名無しさん [05/01/09 11:03:07]
石橋個人の全盛期は85年~87年だよ

866 名前:名無しさん [05/01/09 11:07:17]
TNそのものの全盛期は89年?

867 名前:名無しさん [05/01/09 11:12:25]
石橋嫌いな奴っていつ頃から多かったの?

868 名前:名無しさん [05/01/09 11:14:48]
TNそのものは89年が一番だね

869 名前:名無しさん [05/01/09 11:15:03]
>864
石橋と木梨、それぞれ個人の男女比率だったら、どんなもん?

870 名前:名無しさん [05/01/09 11:16:32]
石橋嫌いなやつは95年くらいからで再婚でさらにダメ押し



871 名前:名無しさん [05/01/09 11:17:10]
どんな質問でもレスします

c-docomo.2ch.net/test/-/movie/1104839313/700-

872 名前:名無しさん [05/01/09 11:20:00]
>869 全盛期の木梨は半々か6:4くらいで女(89年頃)
石橋は6:4か7:3で男だろう(85年頃)

873 名前:名無しさん [05/01/09 11:21:09]
石橋嫌い派の男女比率は?

874 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/09 11:22:51]
>>862
DTの全盛期は
男:女=3:7だろ?
DTは一応アイドル視されてるとこもあったし。

875 名前:名無しさん [05/01/09 11:23:18]
両方多くてわからん

876 名前:名無しさん [05/01/09 11:24:41]
>>874
全盛期は、ごっつだろ?
なら、断然男だと思うが。

877 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/09 11:26:22]
質問厨の相手するなって。
質問するけど、結局そのあと同じ質問なんどもする池沼。

878 名前:名無しさん [05/01/09 11:26:50]
ダウンタウンの場合松本が完全に男だからぁ
浜田はドラマとか出てて完全に女だしな

879 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/09 11:27:52]
>>874
全盛期っていつだよ。
4じですよーの頃ってことか?

880 名前:名無しさん [05/01/09 11:29:02]
>>878
松本は完全に男ってわけじゃなくない?
女も4割は、いそう。



881 名前:名無しさん [05/01/09 11:30:03]
腐女子ウザ

882 名前:名無しさん [05/01/09 11:32:00]
ちなみに89年のジャンプ読者の好きな芸能人アンケート結果…
1位木梨 憲武708票
2位ビートたけし308票
3位石橋 貴明297票
4位とんねるず 87票
5位明石家さんま79票

883 名前:名無しさん [05/01/09 11:34:57]
>>882
その年、アンアンで木梨4位じゃなかった?

884 名前:名無しさん [05/01/09 11:37:16]
91年のスパ(男性誌)のランキング
1位 木梨 憲武
2位 シュワルツネッガー
3位 織田 裕二
4位 本木 雅弘
5位 加勢 大周

885 名前:名無しさん [05/01/09 11:37:33]
UNの全盛期は、男4女6くらい?

886 名前:名無しさん [05/01/09 11:43:03]
>883その通りです
89年アンアン好きな男
1位 田原 俊彦198票
2位 岩城 晃一128票
3位 柳葉 敏郎106票
4位 木梨 憲武 98票
5位 風間トオル 83票

887 名前:名無しさん [05/01/09 11:54:25]
>>886
お笑いなのに4位ってすごいね!
入ってたのってその年だけ?
その調子なら、その前後の年も入ってそうなもんだが。

888 名前:名無しさん [05/01/09 11:54:51]
ねるとん理想のタイプランキング(芸人のみ)
1位 木梨 憲武 42人
2位 浜田 雅功 26人
3位 松本 人志 21人
4位 石橋 貴明 20人
5位 ビートたけし16人
6位 明石家さんま13人
7位 所 ジョージ12人
8位 内村 光良 8人
9位 ヒロミ 7人
10位 岡村 隆史 6人
矢部 浩之 2人
南原 清隆 1人

889 名前:名無しさん [05/01/09 11:56:57]
>887 たしか92年までは入ってたよ。あまり上の方ではないが…

890 名前:名無しさん [05/01/09 11:59:45]
>>889
88年は入らずに翌年いきなり4位か?



891 名前:名無しさん [05/01/09 12:03:15]
>890 88年はよくわからないがさんまが入ってた

892 名前:名無しさん [05/01/09 12:04:18]
そういえば89年さんまが上位にいないな。
木梨の女人気は、さんまよりすごかったってことか。

893 名前:名無しさん [05/01/09 12:07:44]
89年のさんまは9位です。でも89年の木梨の女人気は異常に凄かったよ

894 名前:名無しさん [05/01/09 12:09:17]
その頃のさんまって嫌いな方でもかなり上位じゃなかった?

895 名前:名無しさん [05/01/09 12:14:53]
>>886
てかそんな昔のアンアンの結果ってどこでわかったの?
ネット上のどこ探しても載ってないんだが。

896 名前:名無しさん [05/01/09 12:20:15]
寝るトン時代まだdtまだブレークしてないよ

897 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/09 12:20:58]
昔はよかったねぇ~スレはここです

898 名前:名無しさん [05/01/09 12:51:27]
確かに89年前後のさんまは結婚してだめになった
嫌われて種

899 名前:名無しさん [05/01/09 13:00:43]
80年代後半~90年代前半頃の嫌いな男の結果知ってたら
上位5人まで載せて下さい。

900 名前:名無しさん [05/01/09 14:21:59]
>896 ねるとんは94年までやってたからダウンタウンも売れていた



901 名前:名無しさん [05/01/09 14:22:40]
この中でUNって・・・両方からもう人気ないじゃん・・・

902 名前:名無しさん [05/01/09 14:23:38]
>895 姉がアンアンもってたから

903 名前:名無しさん [05/01/09 14:26:45]
>>902
木梨とさんま以外の芸人は何位かに入ったことないの?


904 名前:名無しさん [05/01/09 14:29:50]
>903 92年に浜田が14位と内村が11位だった。

905 名前:名無しさん [05/01/09 14:33:03]
>>904
芸人じゃないけど、光GENJIの諸星は、上位に入ったことある?

906 名前:名無しさん [05/01/09 14:34:54]
>905 全然ないよ

907 名前:名無しさん [05/01/09 14:36:38]
>>906
80年代後半~90年代前半の嫌いな男上位5人を教えてくんない?

908 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/09 14:37:50]
浜田は92に14位に入ってるなら
全盛期はもっと上じゃないか

909 名前:名無しさん [05/01/09 14:40:33]
>908 浜田はジュノンが強い。

910 名前:名無しさん [05/01/09 14:41:35]
>907 そのころ嫌いバージョンはやってないんじゃない?



911 名前:名無しさん [05/01/09 14:54:31]
木梨が女に大人気だった要因は、ルックス?

912 名前:名無しさん [05/01/09 15:20:59]
とんねるずは男人気のイメージが強いな
例えるとプロレス会場で「前田ーっ!」とか「鶴田ーっ!」とか
言ってる奴らのノリだったと思う

913 名前:名無しさん [05/01/09 15:26:27]
>>912
女性陣は嫌いだった人、結構いた?

914 名前:名無しさん [05/01/09 15:42:32]
>911 ルックスと歌のうまさ

915 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/09 15:45:55]
>>914
木村スレと掛け持ち

916 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/09 16:29:19]
>>912
金本に「兄貴ィーッ!」って逝ってる憲だろ

917 名前:名無しさん [05/01/10 00:18:34]
とんねるずファンと巨人ファン
ダウンタウンファンと阪神ファン
って結構かぶる?

とんねるずファンも巨人ファンも同時に減ってきてる気がするし。

918 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/10 10:15:15]
>>917
とんねるずファンとヤクルトファン
ダウンタウンファンと近鉄ファン
BIG3ファンと巨人ファン

919 名前:名無しさん [05/01/10 12:45:19]
少なくともイメージ的には、
TN=巨人
DT=阪神

920 名前:名無しさん [05/01/10 12:59:07]
UN=中日



921 名前:名無しさん [05/01/10 13:05:34]
野球ファンとは巨人ファンとアンチ巨人の2種類しかない

922 名前:名無しさん [05/01/10 13:06:52]
社会に出れないヒッキーが立てたスレはここですか?

923 名前:名無しさん [05/01/10 13:09:47]
石橋=清原
木梨=桑田
浜田=金本
松本=野茂
岡村=イチロー
矢部=松井稼

924 名前:名無しさん [05/01/10 13:10:36]
TNも芸人の中でダントツにアンチ多いよな?巨人と似てる。

925 名前:名無しさん [05/01/10 13:12:46]
ファンは少ないけどね

926 名前:名無しさん [05/01/10 13:15:18]
アンチが多いのはDTとロンブー

927 名前:名無しさん [05/01/10 13:19:04]
DTアンチって、中年以上の層にしかいないんじゃないの?

928 名前:名無しさん [05/01/10 13:26:12]
>>927
F1層以下の女性には嫌われてるな

929 名前:名無しさん [05/01/10 13:29:23]
TNアンチはどの層にも多そう。


930 名前:名無しさん [05/01/10 13:36:50]
>>929
嫌われるほどの勢いはないだろ?
TNはもう志村の域に入ってる
DTはかろうじてトップクラスにいるからアンチもいる

つーか
>>928
若い女の子にキモがられてるのって松本だけだろ?
浜ちゃんは普通に人気あるよ



931 名前:名無しさん [05/01/10 13:45:27]
この8人のなかで一番顔がいいのは矢部だと思うんだが、彼は一番女から人気なさそう。
なんでかな?

932 名前:名無しさん [05/01/10 13:45:30]
セーラー図着てた男子今何してるのかな

933 名前:名無しさん [05/01/10 13:54:59]
ファンが多そう・少なそうって脳内だけでおまいらよく議論できるなw
せめて大規模調査のソース使って議論やれやw

934 名前:名無しさん [05/01/10 13:55:42]
とりあえずUNはファン居ないから

935 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/10 13:57:57]
南原が大河出演

936 名前:名無しさん [05/01/10 14:00:11]
でも大規模調査って全部操作なんだよね
黒木とか秋刀魚とかキムの周りにいる人がいつも上位
誰が操作してるかわかるよね
じゃに本はいつもマガジンハウス何だよね

937 名前:名無しさん [05/01/10 14:01:05]
矢部ファンなどいない
99は全部岡村だろ

938 名前:名無しさん [05/01/10 14:06:15]
>>937
サカヲタや婦女子からの人気があるらしい

939 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/10 14:07:06]
サカヲタから人気があるなんて初めて聞いたな

940 名前:名無しさん [05/01/10 14:11:59]
BIG3に人気で勝てるのは99ぐらいだよ



941 名前:名無しさん [05/01/10 14:14:00]
>>940
さんまだけには負けてる

942 名前:名無しさん [05/01/10 14:23:03]
 俺は今でもセーラー図もってるぞ

943 名前:名無しさん [05/01/10 14:25:58]
セーラーズはもってないがヒップスロード持ってる

944 名前:名無しさん [05/01/10 14:29:47]
セシカとバレンタインハウスもってるぞ

945 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/10 14:35:55]
>>910
80年代後半~90年代前半のアンアンの好きな男ベスト10を
知ってるだけ教えて下さい。

946 名前:名無しさん [05/01/10 14:58:01]
91年だけしか分からない

1 織田裕二
2 本木雅弘
3 江口洋介
4 貴花田
5 加勢大周
6 東幹久
7 唐沢寿明
8 田原俊彦
9 吉田栄作
10 坂本龍一


947 名前:名無しさん [05/01/10 15:22:14]
>>946
ベスト5までわかる年は?

948 名前:名無しさん [05/01/10 15:32:28]
(1992年)のランキング
1位 織田裕二 2位 藤井郁弥 3位 吉田栄作 4位 田原俊彦 
5位 加勢大周 6位 本木雅弘 7位 福山雅治 8位 永瀬正敏 
9位 江口洋介 10位 宅麻伸


949 名前:名無しさん [05/01/10 15:41:28]
好きな男ベスト10
順 氏名 票数
1 Daisaku Kinmanko Ikeda 10.7 263254
2 Masashi Tashiro 10.5 259470
3 TERUMI 8.8 217295
4 Muneo Suzuki 7.6 187412
5 Natsumi Abe 7.1 174209
6 Inagaki Member 6.0 148033
7 Gorgeous Matsuno 4.4 107915
8 Kinnikun Nakamura 4.3 106681
9 Kunihiko Kodaira 4.1 100642
10 HIROYUKI NISHIMURA 4.0 98408

950 名前:名無しさん [05/01/10 20:48:45]
>>948
88年、90年のは知らないですか?



951 名前:名無しさん [05/01/10 22:14:37]
ウンナンファンって意外に男多いんだね。

952 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/10 22:17:33]
宅麻伸って誰?

953 名前:名無しさん [05/01/10 22:19:12]
>>952
かくちかこの夫

954 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/11 18:34:02]
週刊誌なんかの内村バッシング記事では、ファンは女性ばかりな印象だけど
男ファンなんているのか。

955 名前:名無しさん [05/01/11 19:19:12]
90年はやってない。88年はわからないけどさんまが3位だと思った

956 名前:名無しさん [05/01/11 19:38:49]
>>954
週刊誌読まないから何書かれたか知らないが
むしろ女性誌に叩かれまくる奴って女人気なんかないと思ってたよ。


957 名前:名無しさん [05/01/11 20:39:01]
女に人気あるから、女性誌が叩くって普通じゃね?
人気を下げるために。

958 名前:名無しさん [05/01/11 20:55:20]
人気がある者も叩くだろうけど、
基本的には珠緒を叩きヨン様は叩かない

959 名前:名無しさん [05/01/11 21:03:44]
週刊誌に叩かれる叩かれないなんて所詮事務所の力次第だろ。
あ、でも松本は吉本だけど叩かれてるな。

>>954
VRのデータで男支持の方が高い、と出てたみたいよ。

960 名前:名無しさん [05/01/12 16:42:27]
週刊誌には、金と事務所の圧力w



961 名前:名無しさん [05/01/13 17:19:57]

南原氏のカッコイイダンスが武道館で見れるよ!


● アジアオープン・チケット先行早割り特別指定販売券受付中    日本ダンス議会

日本ダンス議会(JDC)では、2月27日(日)に開かれる「ワールドシリーズアジアオープン
プロフェッショナルダンス選手権大会」のチケットを1月14日迄に予約申し込みをした方に、
特典として特別指定販売券(プレミアチケット)を最優先で販売します。
一般の前売価格より5~3千円安くなります。
対象となるのは1階席で、価格はSS券(15,000円)、S券(10,000円)、A券(6,000円)。

なお同日「全日本社会人ダンス選手権大会」も併催され「ウリナリ」のメンバーも出場が決定。
場資格はアマD級以下、先着48組限定ですので、武道館でウリナリと競いたい方は奮ってご参加ください。


962 名前:名無しさん [05/01/13 17:30:46]
「ウリナリ」といっても、内村さんは出ないけどねw

963 名前:名無しさん [05/01/13 23:35:53]
全盛期のUNは、男4女6くらいか?

964 名前:名無しさん [05/01/13 23:43:09]
お前レポートでも書くの?ずっと聞いてない?

965 名前:名無しさん [05/01/13 23:58:15]
>>964
いちいちうざい。
ここはそういうスレだろが。

966 名前:名無しさん [05/01/14 00:02:48]
>964
知らない相手に対して、「おまえ」は、やめろ!この野郎!

967 名前:名無しさん [05/01/14 00:03:30]
>966
お前のネタつまらん

968 名前:名無しさん [05/01/14 00:08:48]
南原ファンスレは、女が多い雰囲気だった。意外。

969 名前:名無しさん [05/01/14 18:00:25]
多いといってもスレに来る人数は少な(ry

970 名前:名無しさん [05/01/14 18:02:01]
南原スレは30人はいるよ




971 名前:名無しさん [05/01/14 18:30:03]
南原って女に嫌われてない?
どっかのサイトのアンケート見る限りではそうだった。
逆に男ウケがよかったなあ。

972 名前:名無しさん [05/01/14 20:47:18]
相方と違って南原にはファンが沢山いますよ

973 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/15 00:03:55]
ブスのレスで止まったw

974 名前:名無しさん [05/01/16 20:20:22]
南原ってホント影薄いなあ。

今まで人気あった時期なんてあんの?マジで。

975 名前:名無しさん [05/01/17 17:22:44 ]
UN自体、どんな層に人気あったのかがわからん。

TNは小学生の頃、クラスの男子の間で、
DTは小中とも男子の間でよく話題になってたが、UNに関しては、そういう記憶なし。

976 名前:名無しさん [05/01/18 00:21:57 ]
やるやらの時は、クラスの男子がみんなマネしてたよ。

977 名前:名無しさん [05/01/18 08:41:17 ]
UNファンは女が多いと思われてるのは、2ちゃんでそうだからか?

978 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/18 09:27:22 ]
UNファンの男子は血の気が多くない
のんびり構えてるような人が多い印象。
オールナイトニッポンからの男ファンも居るけど
みんな、面白くておおらかな人って感じです。
2ちゃん来て言い争いしてるような人は居なさそう。

979 名前:名無しさん [05/01/18 09:35:18 ]
>>978
実際のとこ、男女どっちが多いの?世間では。

980 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/18 12:30:59 ]
>>977
芸人板のヲタスレは女率高そうだな。
でも他板のUN関連スレは普通に男女均等そうなふうに読めた。



981 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/18 14:45:49 ]
なわけない

982 名前:名無しさん [05/01/18 14:52:52 ]
石橋だけ人気無い

983 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/18 15:00:02 ]
>>982
あいつはいい歳こいても、相変わらず馬鹿だからだろうねぇ。

984 名前:名無しさん [05/01/18 15:27:38 ]
基本的にこんだけ長く売れてる人たちは男人気のほうが全然あるよ。女人気
の奴はすぐ終わる。だいたい女はバラエティーよりドラマみるよ。
ウンナンだけは微妙だなぁ。

985 名前:名無しさん [05/01/18 15:28:29 ]
>>978
男のUNファンは大人しいのに、なんで女ファンの方は、闘争的なの?

986 名前:名無しさん [05/01/18 15:42:38 ]
TNは全盛期の時は男に人気あったよ。小学生の頃TNのマネコントとかする奴らいたし話のネタにもよく出てた。当時知らない人には信じがたいだろうけど。99は一つ下の時代だからこの中に入れるのは酷だろ。TN、DT、UNのお笑い御三家でいい。

987 名前:名無しさん [05/01/18 17:07:05 ]
TNはノリダー保毛尾田のころは断トツで男子小学生人気は高かったな。
まじでみなおかは男子小学生内視聴率80%はいってたんじゃないか?


988 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/18 17:16:15 ]
UNファンなんて昔からいないだろ

989 名前:名無しさん [05/01/18 17:58:02 ]
>>984
ロンブーのファンこそ女しかいないけど、いいかげん消えね~のかな?
結構長いと思うが。

990 名前:名無しさん [05/01/18 18:10:55 ]
>>988
内村ヲタはマジきもい
若い子もババアもジャニヲタ並なのがイタイ
イベントがあると未だに出待ちしてる



991 名前:名無しさん [05/01/18 18:14:02 ]
シンクロ部というのやってた時、観客してる男がウッチャーァンと
結構叫んでいたぜ

992 名前:名無しさん [05/01/18 18:16:06 ]
お、千近い

993 名前:名無しさん [05/01/18 18:24:31 ]




【内村と噂になった人々】


森口博子、ちはる、国生さゆり、鈴木京香、雛形あきこ、坂井真紀、千秋、
飯島直子、水野美紀、真中瞳、杉本彩、井上和香

八木亜希子、笛吹雅子、大神いずみ、丸川珠代、下平さやか、魚住りえ、徳永有美

九州旧家出身の商社OL、松嶋菜々子似のモデル

大物パトロンの男性、原田泰造、内P出演男性若手芸人、
梨元勝(10年程前に内村を誘ったが断られた為その後内村叩きに転じたとの噂)





994 名前:名無しさん [05/01/18 18:27:10 ]
9

9

4

995 名前:「猿」 mailto:SARUGAKU_SPORTS [05/01/18 18:46:52 ]
ip.tosp.co.jp/i.asp?i=saruweb

996 名前:名無しさん [05/01/18 18:47:31 ]
最終結論

男女別人気(全盛期)

男 松本>木梨>>石橋>岡村>内村>浜田>>南原>>>>矢部
女 木梨>>>内村>松本>浜田>石橋>>岡村>>矢部>南原

こんな感じか?

997 名前:名無しさん [05/01/18 18:52:23 ]
脳内イラネ千円

998 名前:名無しさん [05/01/18 19:00:16 ]
998

999 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/18 19:15:43 ]
DTうんこ
信者もうんこ

1000 名前:名無しさん mailto:sage [05/01/18 19:17:45 ]
DTは性別に関係無くバカから好まれる
これ定説



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef