[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 03:26 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】16



1 名前:名無しさん [2020/12/28(月) 13:29:36.01 ID:+9tC70KXM.net]
狩野英孝(かの えいこう、1982年2月22日 - )
https://www.maseki.co.jp/talent/kanoeiko

次スレは>>950がたててください
たてられない場合は安価で指定してください

※前スレ
【EIKO! GO!!】狩野英孝【勝手に斧振らないで】15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1607025119/

428 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 09:02:30.53 ID:8isPhqe8d.net]
バイオ4終わったら違うのやる気満々だけどさ
バイオ好きがエイダ編もやって!!って声が大きくてやりそうな気もするな
本編より短いからいいんだけどさ

429 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 09:35:04.08 ID:UMbYdp0lM.net]
スパイダーマン忘れてはいないようだがクリアまでやるかなw

430 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 10:06:17.07 ID:hRlZg6Q10.net]
スパイダーマンやって!って人ほんとにそんなに見たいのかな

431 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 10:10:59.41 ID:FBg2Ao5e0.net]
バイオ4のエイダ編は、レオン本編ともリンクする裏ストーリーだから絶対にやってほしいなぁ

432 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 10:11:03.91 ID:72nLTPDp0.net]
スパイダーマンは面白くないからやらなくていいわ

433 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 10:24:48.73 ID:Ml4YoYG1d.net]
自分がやりたいゲームやって欲しいんだけどな

434 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 10:26:50.70 ID:15h2QqDTa.net]
正直バイオの裏とかいらんわ似たようなもんだし
別のやって欲しい

435 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 11:29:48.91 ID:8eyGPAi5M.net]
エイダ編はなあ
7の追加エピはよかったけど

436 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:25:37.99 ID:HzSLP7mUd.net]
スパイダーマンとかバイオ4みたいな何度もゲームオーバーでリトライさせられるいわゆる死にゲーはだいたい3回目の配信あたりからやる気ないのが伝わってくる
本人は空元気でおもしろそうにやってるつもりだけど



437 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:37:07.86 ID:7yyK61uh0.net]
Re2のエイダがセクシーで好きだわ
突然キスしてきたり予測不能なところも良い
ルパンの不二子ちゃんみたい

438 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:03:09.80 ID:sStWu8Sw0.net]
スパイダーマンの初回配信のエイコーのワクワク感見返してみ
本人も言ってたけど移動してるだけで楽しくて仕方ないのが見て取れるわ
そしてそんなワクワクとやる気を粉微塵にしたのは多分ハーマンだw

439 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:11:27.66 ID:bpntCSc00.net]
無理して最後までやらなくていいよ
途中で放り投げてるのも含めて面白い

440 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:28:42.48 ID:KttOwMdH0.net]
DBDもバイオも飽きたから、新しいゲームは嬉しい
贈られてきたり案件だったりで、エイコー自身がやりたくて選んだわけではないって所がアレだけど…

441 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:39:09.70 ID:AY3DF/du0.net]
スパイダーマンて絶対映画観てなきゃ楽しめないよね。
アベンジャーズもどうせ観てないんだろうからゲームもやらない方がいい

442 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:42:38.70 ID:72nLTPDp0.net]
かのおが便利軒見てあげてね
https://tver.jp/feature/f0064517

443 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:24:53.53 ID:18AzxL4i0.net]
あるあるじゃないけどyoutuber皆同じゲームやりがちだから
エイコーは独自路線で行ってほしいわ

444 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:28:53.23 ID:16mpbP3od.net]
視聴者増やしたい芸人たちは覇権ゲームのAPEXやれば簡単に視聴者増えそうなのにな
英孝ちゃんにも一回やってほしいわ、わけもわからず死にまくるだけだろうけどそれが見たい

445 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:31:04.89 ID:ssCHi/h1d.net]
APEXやってても見ないな
見る人多いのか

446 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:34:23.15 ID:PNU6hUfo0.net]
>>434
死にゲー向いてないからデモンズソウルだけは絶対無理だなw



447 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:53:38.79 ID:15h2QqDTa.net]
最初のコンセプト破綻してんな
エイコーはやりたいゲームやっていくって言ってたのに

448 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:34:35.87 ID:GBzReZdR0.net]
13日の金曜日、dbd、バイオre3、ブレアウィッチ
自分で選んだのはこの4本だなww
バイオre2、7、4はre3見たバイオ好きの猛烈な推し
アンティルドーンはファンからのプレゼント
スパイダーマンはdbd配信者のおすすめ
フォールガイズは視聴者のおすすめ

エイコーサンガ自分で選んだブレアウィッチが糞ゲー過ぎでそれから自分で選ぶのやめたんだろうwww

449 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:37:57.21 ID:hRlZg6Q10.net]
>>441
分かる
誰の見てても途中で飽きる

450 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:52:52.8 ]
[ここ壊れてます]

451 名前:8 ID:93CObjF60.net mailto: 確かに自分がやりたいと思ったゲームやった方がいい気がするなぁ
だからこそ勝手に斧振らないでが出来たわけだし
24時間までは全動画見てたけど今はdbdしか見なくなっちゃった
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:53:26.82 ID:kBe6Oivd0.net]
ブレアウィッチはほんとつまんなかった
アンティルドーンはキャラクター全員クズでムカついた
なんかこっちも意地になって最後まで見たけどさw
お勧めであってもやってみないと分からないし、途中で飽きてやめるのもありだと思うわ

453 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:55:42.48 ID:hRlZg6Q10.net]
ゲーム実況に比べて再生数すくないけど幽遊白書の動画はかなり好き

454 名前:名無しさん [2021/01/15(金) 16:58:23.30 ID:qJCjcMOv0.net]
本人がやりたいゲームを好きな時にやってくれればいいなぁ
スパイダーマンにしろ今後合わないゲームあっても無理してクリアしなくて良いかなと思う
やってみなきゃ合う合わないわからないし

455 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:58:41.50 ID:/4Yr3712a.net]
>>437
スパイダーマンのゲーム自体は映画見てなくて最後までプレイしたけど楽しかったよ
蜘蛛に噛まれてスパイダーマンになった位の設定しか知らなかったけど。
ただなんかエイコーちゃんのゲーム配信には向かなかったのかも

あとは本人がやりたいゲームを自分で選んだ物の方が続くんだろうなぁ
バイオも一応最初のきっかけはレジスタンスやりたくて始めてたし

456 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:10:10.19 ID:gQB8Uxv40.net]
本人が楽しんでないと見てる側もつまんないからね



457 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:19:29.26 ID:sStWu8Sw0.net]
>>442
俺はクリアまではしなくていいってか多分不可能だけど触りだけでもSEKIROやってみて欲しいな
死に覚えの極地だしエイコーにとってはイライラするだけの拷問でしかないだろうがw

458 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:31:11.57 ID:GBzReZdR0.net]
試し配信とか言って一度だけでもデモンズソールもやればいいのに
これどうなんですかね〜とデモンズソール少し気になってたみたいだし
「エイコーには無理」とチャットで言われやめてたけど

今までの配信見てた人ならクリア目指すのは無理なのわかってるし試し配信で辞めても納得するだろ

459 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:42:03.40 ID:8isPhqe8d.net]
デモンズはPS5持ってる人少ないからあれだけだソウルシリーズなら合言葉でリスナー召喚姫プで行けるんだけどな

460 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:50:05.09 ID:fZ9O/jjSa.net]
>>454
そんなんなにが楽しいの?

461 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:58:08.23 ID:HWNAwxMw0.net]
>>454
この前のDbDのピッタリ野郎みたいな、
やってる本人だけが楽しくて見てる人はシラける地獄絵図になりそうだから
絶対やめてほしい。

462 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:59:34.71 ID:DfIqdYRF0.net]
バイオは21時半からやるのか遅めだな
デモンズソウルやるなら水土の定期更新の時にやって見て欲しいなw

463 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:05:18.40 ID:Ym2wLFnY0.net]
>>441
同接ランキングとかで常に上位しめてるゲームだからね
やってないとつまんないのはわかるけど、プレイヤー人数自体が多いので視聴者伸びるんだよ

464 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:19:14.38 ID:YtTNZ4zg0.net]
>>432
配信1回目「難しかったけど楽しそう!」

配信2回目「難しすぎる…」

配信3回目「もう嫌…」

こんな感じだね

465 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:24:58.48 ID:16mpbP3od.net]
英孝ちゃん全く学ばないし一向に上手くならないねぇ
エイムは良いってみんな言うけど過去から結構ゲームやってるみたいだからそれは当然
むしろみんなあのくらいのエイム力になってくる頃にはゲームの攻略や立ち回り自体が上手くなってくる
英孝ちゃんはその変からっきしで無駄に数だけやってるからエイム力のみしか育ってない
スパイダーマンはこのままフェードアウトなんだろうか

466 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:42:51.45 ID:iMQufAH10.net]
デモンズソウルなんかやらなくていいって
配信の半分はハナミズキタイムになるぞ



467 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:58:12.37 ID:E2yYJOAzM.net]
ソウルシリーズやったらステ振りでチャット欄が荒

468 名前:れるとこが容易に想像できる []
[ここ壊れてます]

469 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:17:05.32 ID:kU4E30er0.net]
エイム良いって言うけどたまたま良かったエイムがマグレだし
ほぼほぼ糞エイム

470 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:20:28.78 ID:PNU6hUfo0.net]
みんな多分エイコーにしては上手いってことなんじゃ?w

471 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:21:03.73 ID:/4Yr3712a.net]
持ってるゲーム紹介してた物の中だと
中岡さんや仲良い芸人さんと一緒に協力プレイで、リビッツやるのが
楽しげで配信には良さそうって思ったけど(単発でもアリだと思うし)
あのゲームやる可能性は低いだろうぁ

472 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:28:22.95 ID:gQB8Uxv40.net]
>>463
バイオ4の1回目の村で奇跡的なまぐれヘッドショットしてて草だった
しかもクリティカル

473 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:40:36.33 ID:2HGvShki0.net]
エイコーちゃんのゲーム配信って上手くなったら面白くなくね?
何度も挫折して必死でもがいてるのが人間性が出て面白さになってると思うんだけど

474 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:42:54.03 ID:kU4E30er0.net]
ブレアウィッチ評判悪いけど俺は好きだったけどなぁ
ただエイコー以外なら観ないけど

475 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 19:52:02.63 ID:rNIHN5F/0.net]
>>467
これな
死にまくってへこむエイコーやギリギリだったり奇跡的な運だったりでとか進んでいくエイコーが面白い
何でもスイスイいっちゃったら並の配信者に成り下がる

476 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:03:12.82 ID:72dkAABor.net]
アイエスタをあそこにいるぞって普通に訳してた



477 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:03:35.47 ID:0keJtd8G0.net]
デビルメイクライとかどうだろう
そんな難しくないしダンテみたいなキャラ好きそう

478 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:34:25.30 ID:J5b35NvW0.net]
>>471
いいかも

479 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:46:17.86 ID:p+1RfDSEd.net]
ひしゃげるって方言?
関西のワイ、普通に使ってる

480 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:54:05.43 ID:Gh3Mp5lv0.net]
愛知出身だがひしゃげるわかるぞ

481 名前:名無しさん [2021/01/15(金) 22:57:40.20 ID:iGQDGqbd0.net]
「ししゃげてる」って途中叫んでるからワザとだよ

482 名前:名無しさん [2021/01/15(金) 23:03:46.18 ID:pCVKCHxu0.net]
今やバイオプレイヤーのシンボルになっているのでは

483 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:19:17.08 ID:gQB8Uxv40.net]
>>476
さすがにそれは盛りすぎだと思う

484 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:21:24.68 ID:kU4E30er0.net]
エイコーあざといな
リロードしてる途中でしょうがーで確信した

485 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:49:20.74 ID:0YJCE2kMr.net]
今日はロケラン指示がウザかったな

486 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:51:02.17 ID:/4Yr3712a.net]
>>476
エイコーちゃんのバイオ面白いけどさすがにそれは…
有名人のバイオプレイヤーでパッと浮かぶのは鈴木史朗さんや加山雄三さんかなぁ
お二方ともバイオについて熱く語ってた記憶



487 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 00:01:12.95 ID:KupJSXfqM.net]
わざとやってるのかと思うくらい絶妙なタイミングで死んだりするよな

488 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 00:01:37.37 ID:siIFtku60.net]
>>471
あれはコマンド繋げてくゲームだからスパイダーマンの操作すらおぼつかない英孝ちゃんには向いてないと思う
ひたすらボタン連打で技出さずにクリアするのは無理だし空中コンボとか無理でしょ
スパイダーマン自体ももうやらなくなってるし

489 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 00:15:15.09 ID:Nu8Z1hC40.net]
あそこからなら6時間あれば終わりそうだな

490 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 00:23:11.16 ID:9ceSDWk60.net]
次のプンレクはれぷちんフルコンと桃鉄か
あと1人カミングスーンになってるけど誰だろ
べるくら来てほしい

491 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 00:24:57.42 ID:EoWfv78F0.net]
Twitterで「おはよう」と呟いただけで即座に「目覚めるな」と返されてたという、現在のエイコーではなく、狩野英孝の頃の方が面白かった気がする

492 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 01:14:04.35 ID:wTSbZyI30.net]
指示厨コメうざいな
コメ見ないって言ってんのにしつこすぎだろ

493 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 02:08:36.57 ID:fOGZWtCn0.net]
>>478
カクカク歩きも前回で味を占めたからしつこかったな。さすがに今回は飽きたってコメント多かったけどw

494 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 03:14:45.28 ID:TOTTdDIj0.net]
>>480
そんなジジイ共しらんがな

495 名前:名無しさん [2021/01/16(土) 03:17:17.49 ID:bWEncc0v0.net]
レバーと肝臓とかよくすぐ出るな
さすが芸人だわ素人とは違うな

496 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 07:42:34.04 ID:v5YkzKGT0.net]
カプコンさんにお世話になってるんだからデッドライジングやってくれよー
絶対に面白い配信になるって
自由度高いからエイコーが何するかわからないし
ショッピングモールの品で色々出来るから楽しいと思うんだけどな
難易度もそこまでじゃないから何度も死ぬこともないだろう



497 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 08:26:12.72 ID:uDOxObFg0.net]
英孝ちゃんのDBD配信嫌な気分になる沼プレイはあかん
肉壁はいりますとか無意味な行動が特にアカーン

498 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 09:17:19.39 ID:9ceSDWk60.net]
やってほしいゲームが多すぎてエイコーも大変だ
ちょっとずつ色んなゲームを導入部分だけでもお試しでやってみてほしい

499 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 09:55:05.67 ID:HdzPO9QI0.net]
1日休みの日にクリアするまで終われませんしとき

500 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 09:56:20.70 ID:EBpUGfmZa.net]
やり込み系はすぐ飽きそう

501 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 11:27:43.91 ID:Ky9HWpIL0.net]
>>494
スパイダーマンがそうじゃない?
メインストーリーとサブミッションの二種類ある

502 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 11:41:42.92 ID:E6jTe/g4d.net]
RPGと同じでオープンワールドのゲームも生配信に向いてないんじゃないの
いいとこ取りだけした切り抜き動画じゃないと見てる方もだれる
一本道のストーリー物かムービーゲーの方が生には向いてそう

503 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 11:42:54.30 ID:oFGCMXCkr.net]
>>491
見なきゃいいじゃーん

504 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 11:48:39.04 ID:uDOxObFg0.net]
>>497
DBDはもう見ないよーん

505 名前:名無しさん [2021/01/16(土) 12:03:29.95 ID:puAPdAgC0.net]
バイオ4で体力赤になってもすぐに回復せずにうろついて死ぬこと多すぎないか
回復してればあんなに死にまくらないと思うんだけど…
楽しんで見てはいるけど毎回そこだけ気になっちゃう

506 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 12:13:02.22 ID:EqMpiBg/M.net]
そういう時は多分わざと死んでやり直してるんじゃないの



507 名前:名無しさん [2021/01/16(土) 12:22:56.39 ID:wZv1Mlvc0.net]
https://youtu.be/dmzYDdJ0MgQ?t=5302

横でスタッフ?がカンペ出してるんだな
日本語字幕が出る前に一人で喋ってるな

508 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 12:26:09.81 ID:xq2RRIKG0.net]
どういう意味?

509 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 12:30:22.40 ID:+jaIU9wy0.net]
くしゃがら

510 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 12:34:42.99 ID:I6gDEX9dr.net]
絵を見て言葉にしただけだろうよ
トロッコとダイナマイトの絵が書いてあるんだから

511 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 12:39:22.42 ID:oEXYrqTR0.net]
昨日のエイコーいつも以上にため息と悪態付きまくってたな
本当にあれを子供達は楽しんで見てるのか?w

512 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 14:10:54.62 ID:Wbxt3X/n0.net]
>>505
それをヨシとしている親が見てるのを子供が横で一緒に見てるくらいの話だろうし、子供向けに配信してるわけじゃないんだから別にいいんじゃねーの
バイオ4自体が17歳以上が対象のゲームなのになんでいちいち子供に配慮せなあかんねん

513 名前:名無しさん [2021/01/16(土) 14:57:21.82 ID:9Op3RW3+0.net]
やっている楽しさが伝わるのがエイコーちゃんの動画だね  同調出来る雰囲気があるもんね

514 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:49:18.22 ID:0dyv6C/Ja.net]
ハエにいちいちイラついてたけど無視すりゃいいのにとは思った

515 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 15:50:14.52 ID:P2X+1eTcd.net]
デドバが一番楽しそうでバイオは楽しくなさそう

516 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 17:25:02.88 ID:wYd+4Ysb0.net]
バイオ4今までに最長の#になりそう



517 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:32:54.91 ID:6/dvXt+K0.net]
>>509
バイオ4さっさと終わらせたそうなのは見てて感じる
指示厨も多いし
dbdは慣れてるのもあるし楽しそうだよね

518 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:43:13.68 ID:Nu8Z1hC40.net]
視聴回数は稼げるからそれでもバイオやるんだろ
再生回数10万そこそこのスパイダーマンなんて全然やらんし

519 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:00:09.05 ID:myGxzzqB0.net]
バイオ嫌ならスパイダーマンは何なの?見たくもないってかw

520 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:54:29.82 ID:UyTQuI0R0.net]
バイオ楽しんでるように思うけどなあ

521 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:20:08.23 ID:pQINO/o30.net]
エイコーのつっこみとリアクション有りのライフイズストレンジ見てみたい
でもネタバレ確実にされるだうなあ

522 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:58:03.17 ID:RW0kr91oa.net]
スタッフ棚壊せよ何やってんだよ

523 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:16:50.62 ID:Nu8Z1hC40.net]
ライフイズストレンジ
BGMの著作権YouTubeに登録されてるのに送りつけたファン誰だよ
広告つけてその収益を曲の権利者に渡すって条件じゃないといけないのに

こういうのがあってライフイズストレンジ2では著作権で保護されてる音楽をミュートにする設定が追加されたのに

524 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:19:38.98 ID:Nu8Z1hC40.net]
エイコーさんは企業に許可取るからスクエニからそのへんの事教えてもらえるだろうけど

525 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 22:23:04.65 ID:qt39HZuT0.net]
格闘ゲームやってほしいな

526 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:06:36.20 ID:6/dvXt+K0.net]
格ゲーって格ゲーらしいことできるまでに結構苦労するのに
ゲームの中でも敷居高いジャンルだし無理では



527 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:12:12.36 ID:uDOxObFg0.net]
格ゲーやるならアケコン買わないといけないしコンボ練習もしないといけないし兎に角やる事があり過ぎて無理すぎる

528 名前:名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 23:51:08.30 ID:nzquozt70.net]
マリカーとかどうよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef