- 1 名前:名無しさん [2010/02/23(火) 10:39:49 ]
- 芸人辞めてからも業界にいます。
身元バレにつながることは答えるつもりないのはゴメン。 回答者: 元芸人あーあ ◆3nojniqioE 前スレ: 10年前まで大阪で芸人やってたけど、何か質問ある? hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1264658807/
- 2 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 10:44:27 ]
- 977 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE [sage] 投稿日:2010/02/22(月) 20:27:07
twitter.com/3nojniqioE とりあえず。
- 3 名前:名無しさん [2010/02/23(火) 10:47:17 ]
- オレも芸人やりたいんだけど、給料はどのくらいでした?
- 4 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 17:35:26 ]
- >>1乙
- 5 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 00:51:55 ]
- 規制で書き込めない場合
下記のスレでレス代行を頼めます ★問答無用でレス代行★ 171 sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1266855719/
- 6 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 18:24:53 ]
- 質問
レッドカーペット1回の出演料ってだいたいどれくらいですか?
- 7 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 18:45:30 ]
- 漫才師が売れると、漫才をしなくなるのは何故ですか?
- 8 名前:名無しさん [2010/02/25(木) 02:44:19 ]
- 元芸人あーあさん、なぜ「ぜんぶウソ」と「潜在異色」だけ番組批判したんだろう…。
それまでは、現役で活躍されてる芸人さんやテレビ番組を悪く言える立場ではない、というスタンスがよかったのに。
- 9 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 02:54:32 ]
- 別に批判じゃないだろ
被害妄想だなあ
- 10 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 03:01:57 ]
- >>8
称賛されない=批判=否定じゃないよ みんなと共通の回路を持とうよ
- 11 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 09:22:25 ]
- 特定芸人が褒められてると気に入らない人とかももう来ないでほしいね
- 12 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 09:58:42 ]
- 2ch お笑い芸人板まとめ
ttp://blog.livedoor.jp/geinin_matome/archives/1064404.html ここでのまとめられ方、不本意だろうな。
- 13 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 20:13:38 ]
- >>10
個人的に好きじゃないっておっしゃってたじゃない 好き嫌いは言わないてスタンスでいたのにあれれ・・・とは思ったよ
- 14 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 03:28:48 ]
- 個人的に生活あるあるネタは好きじゃないって言ってたね
- 15 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 12:10:53 ]
- あーあ氏はここにスレ立ってること知っとんのかね?
- 16 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 18:28:30 ]
- >>15
twitter.com/3nojniqioE
- 17 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 21:45:09 ]
- ・規制で書き込めないからよければTwitterで質問に答える
・規制でも書き込める他の板等に移動した方がいいか意見ほしい …とツイートにありました 自分でブログやるか、そのままTwitterでやればいいと思う
- 18 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 21:54:10 ]
- この板で続けて、
書き込める人がツイートからここに転載したらどう?
- 19 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/27(土) 12:05:55 ]
- 【質問】
北野誠が謹慎した真相を教えて下さい。
- 20 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 15:36:06 ]
- どうせもうろくな質問も集まらないし似たような質問ばっかりだろうから
2スレめはやめておけと言ったのに・・・・・・ >>18 反対。著作権の問題にひっかかる可能性あり。 2chはなんでも書いていい&転載していいって場所じゃない。 無駄レスで鯖に負担をかけるだけってことも分からないのか?
- 21 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 16:10:42 ]
- >>20
あっそうですか
- 22 名前:名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 17:42:33 ]
- ゴミスレなんざいくらでもあるが
こういう都合悪いことが出てきかねないスレは立って欲しくないよね 他の元芸人とか参戦されても厄介だし
- 23 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/03(水) 03:15:45 ]
- 他にもゴミがあるからもうひとつゴミが増えても構わない、か
妄想するのは勝手だが厄介事の要素なんてどこにある? 本人が対話手段としてツイッター始めたんだし 質問したけりゃツイッターでやればいいだけだろ 回答者も何でそこまで2chにこだわるんだ?
- 24 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/03(水) 20:44:01 ]
- エコ提唱するなら他の重複スレ圧縮にそのエネルギー使ってくれ
- 25 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/03(水) 21:25:16 ]
- 元々あーあが自分でスレ立てたんだろ?
続けたいなら規制でも書き込める板にまたスレ立てればいい こんな所で相談したって無駄だろ
- 26 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/03/04(木) 06:15:02 ]
- とりあえず喧嘩は止めてw
- 27 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/03/04(木) 06:22:07 ]
- >>6
レッドカーペットは知らないなあ。 エンタは最下層ぐらいで、事務所にはいるのが10万円ぐらいと、 エンタ出ている芸人が事務所から貰っているギャラで推測している。 ただ、これはかなり良い方だと思われる。 >>7 漫才師とテレビタレントだと、会話のリズムが違うんだよ。 「ごきげんよう」とかに、ベテランの漫才の師匠がコンビで 出てる時を見たら分かるけど、完全に二人で話し出すと漫才のテンポになる。 あれはテレビのバラエティに混ざると邪魔だから、 どうしても矯正しないといけなくなる。 しかしそれをすると、漫才がおかしくなるんだよ。 だから漫才で売れても、テレビに行くか、漫才に行くかはいつか分岐する。 >>8 批判してないよw ただ感想求められても、見てないから感想しようがないでしょ? 「なんで見ていないんですか?」と、聞かれるだろうから、 先にその理由も答えたわけです。 「あれはダメ」は批判だけど、「私は好きではない」は批判ではなく、 感想ではないでしょうか? >>12 ですねw >>13 良い悪いは言わないけど、好き嫌いは言えないと、 何も語れなくないですか?
- 28 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/03/04(木) 06:27:23 ]
- >>19
マスコミに出ている通りです。 旧スレ>>952 ケイダッシュのそのぐらいが良心的でしょう。 芸人の取り分が7割とか8割の事務所がありますが、 若手お笑いなんて単価安いのに、どうやって経営回っているのか 不思議で仕方ない。 旧スレ>>959 予想はしないけど、R-1はリアルタイムに感想書きたかったw あと決勝のメンバー発表の前に、出ていた芸人に聞いていたから、 規制がなかったら、書き込んでしまっていたかもということで、 あの時期に規制されていて良かったw 旧スレ>>961 売れていたら、「元相方が売れている元芸人」って名前でスレ立ててる。 とりあえず1スレで止めておこうと思ったけど、 止めちまえという書き込みが多かったから、 2だけは、とりあえず続けることにしますw
- 29 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 06:42:49 ]
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 30 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 16:27:40 ]
- 天の邪鬼すなあww
- 31 名前:名無しさん [2010/03/04(木) 21:25:04 ]
- アンタッチャブルの柴田が休養した理由は何ですか?
- 32 名前:名無しさん [2010/03/04(木) 21:50:42 ]
- とんねるずの過去の番組がDVD化されないのはなぜですか?
- 33 名前:名無しさん [2010/03/04(木) 22:01:24 ]
- なんで芸人ってプロレス好きなんですか?
- 34 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/03/05(金) 01:17:40 ]
- >>31
答えたと思う。 >>32 事務所の方針でしょう。 >>33 人それぞれでしょう。
- 35 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 02:29:32 ]
- 世代がドンピシャだからだと思われ
- 36 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 22:16:00 ]
- ウッチャンナンチャンて関西の芸人の間ではどういう評価なの?
自分はかなり好きなんだけど、関西こと吉本の芸人は この世代だとやっぱダウンタウンに流れるのかなぁ??
- 37 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 03:12:24 ]
- とんねるずのみなさんのおかげでしたが打ち切りになると言う噂がありますが
それは本当でしょうか?
- 38 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 03:23:34 ]
- MBS制作の全国ネット番組「侍チュート!」が突然終わります。
冠番組が一年持たなかったチュートリアルは、吉本から 見切られつつあるのでしょうか? オリラジでさえ、ひとつずつの番組はもっと長く様子を見て もらえてたような・・・ ここで冠を失うと、もうコント番組を持つことなどできなくなるの でしょうかね?
- 39 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 10:49:36 ]
- >>37
お前バカだろ 出てけ
- 40 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 20:46:23 ]
- 最近はお笑いブームでNSCの志願者も増えて倍率が
高くなっていると聞いたのですが本当ですか? 少なくともWikipediaに書いてあるような99.9%ってことはないですよね?
- 41 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 22:54:42 ]
- test
- 42 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/03/08(月) 12:12:58 ]
- >>36
世代的なことがあるでしょう。 「やるやら」とか「笑う犬」とかがど真ん中世代だと、 ダウンタウンより、ウンナンの方がコントやってるイメージあるでしょう。 >>37 知らない。 でもいまフジテレビがとんねるずを切るとは思えない。 >>38 突然というわけでもないでしょう。数字も良くないです。 別に吉本がチュートリアルを見切ったとかいう話ではない。 >>40 それは都市伝説というかネタ。 自分が現役の頃でも、NSCの入試落ちたから、 養成所経由せずに芸人やってるなんてゴロゴロいた。
- 43 名前:名無しさん [2010/03/08(月) 22:30:07 ]
- ですよ。好きでしたか?
- 44 名前:名無しさん [2010/03/09(火) 18:30:33 ]
- 作家になるには何処に企画書を見せにいけばベストでしょうか?
放送作家の事務所?既存番組のプロデューサーやディレクター宛て?
- 45 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/03/10(水) 15:11:23 ]
- >>43
売れてる芸人さんはみんな尊敬しているから、 好き嫌いを越えています。 好き嫌いを語れるのは、自分が芸人になる前から見ていた人だけ。 >>44 企画書では難しいじゃないだろうか? 自分の作家になる方法としての認識。 ・漫才やコントの台本を送る。 ・葉書職人コース ・芸人引退コース ・弟子入り(養成所含む) よほどの特急券でも持っていない限り、丁稚からの覚悟はしておこう。
- 46 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/20(土) 03:10:25 ]
- いい加減飽きられてやんのw
- 47 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 23:50:14 ]
- つっこみだけで芸人やるのは厳しいですか?
アドリブに対応する自信はありますが大喜利とか苦手です。 トークは自虐ならできます。
- 48 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 15:19:45 ]
- こんなとこで質問してる時点で見込みないだろjk
- 49 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/29(月) 16:23:00 ]
- 芸人の仕事って、楽しいですか?
- 50 名前:名無しさん [2010/03/30(火) 11:08:01 ]
- 売れてれば楽しいが
売れてなければ侘しいだけ
- 51 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/31(水) 00:09:40 ]
- 芸人に向いてる人ってどんな人(性格)だと思いますか?
- 52 名前:名無しさん [2010/03/31(水) 10:46:09 ]
- 暗めの人。
社交的でない人。 クラスの人気者的な人は意外と芸人向きではない。
- 53 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/03/31(水) 14:48:21 ]
- >>46
まあ自分も少し飽きてたしw >>47 アドリブへの対応つっこみと、大喜利に違いがあるかな? やる前から自分の可能性を縛めてはいけないよ。 >>49 楽しい、生活とか気にしなくて良いのなら、いまだにやってた。 >>50 売れてなくても、舞台に立ってお客さんが笑ってくれたら、 それだけでも楽しいよ、あれは麻薬。 >>51-52 どんな性格でも、その性格にあった芸人の形があるから、 一概には言えないでしょう。 >>52 の言ってることは、タモさんとか、紳助さんとか、松本さんとか の言ってることの引き写しだけど、この基準に当てはまっていない人で、 売れてる人も沢山いるじゃん。 明石家さんまは? 笑福亭鶴瓶は? そこまで大物じゃなくても、勝俣さんとかは本当は暗い人だと思う?
- 54 名前:名無しさん [2010/03/31(水) 20:46:12 ]
- このスレまだあったのかw
- 55 名前:名無しさん mailto:sage [2010/03/31(水) 23:39:35 ]
- あーあさんはテレビに出たことはありますか?
M-1て出来レースなんですか? 最近の売れている芸人で、特に裏表が激しい人って誰ですか?
- 56 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/01(木) 02:11:29 ]
- よそから転載ですがこの真相はどう思いますか
(火消し・擁護・信者・工作員・スレ梅業者)等 呼ばれ方は様々な奴らが、最近やけに少ないと思わないか? 去年秋の感謝祭後に出来たこのスレの03問題やカンボジア問題 そして昨年の26h以降に出来た鬼女板のアンチスレ その他にも最近では昨年末ガールズバーで事件を起こした黒〇関係スレ等にも腐る程に湧いてた 「キチモトネット工作部隊」たちは一体全体、今何処に行ってるのか? それは工作員の8割方が↓↓このスレに力を入れてるからでは? アンタッチャブル柴田 休養の裏 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1265811918/ 24h体制で監視してるみたいで、あるタレント名が出た途端…(嘲笑) 初めからロムると良く判るが、過去に見覚えのある『文体』がたくさん出て来るよ。 流し方が「カンボジア」の時ともよく似てるし。 だけど何故そんなに力を入れてまで、「過敏」になってるのか? 本人の発表も何だかスッキリ納得できないものだったし…。 真実は他にあるのだろうか・・・・・
- 57 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/01(木) 14:49:34 ]
- S-1の業界内評判ってどんなもんですか?
- 58 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/01(木) 15:05:52 ]
- こんなスレあったんですね。
初歩的な質問だけど、芸人になるって具体的にどんな手続きというか、プロセス踏むんだろう。 面接とかあるの?書類とかは何か書くんだろうけど、どんなものなのかな? 契約書的なものも交わすのかな。
- 59 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/01(木) 15:11:07 ]
- どうでも良い質問かもですが、
好きな芸人さんとかいますか? みんな、はナシで
- 60 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/08(木) 17:17:56 ]
- 在日の芸人さんとかはやっぱり裏では日本の悪口とか言ってましたか?
- 61 名前:名無しさん [2010/04/10(土) 21:52:04 ]
- >>55
前スレに同じ内容書いてあったよ
- 62 名前:名無しさん [2010/04/12(月) 00:40:14 ]
- jj
- 63 名前:黒いたこ焼き [2010/04/12(月) 00:46:36 ]
- (質問)
1.芸人を辞めた後、就職とか大変じゃなかったですか? 2.給料とかどれくらい貰ってました?
- 64 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/12(月) 07:57:08 ]
- もういないじゃないの?
- 65 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/12(月) 13:03:45 ]
- 女芸人に枕営業はありますか?
あるいはセクハラ的なものはありますか?
- 66 名前:名無しさん [2010/04/18(日) 15:53:39 ]
- 女だが?!
- 67 名前:名無しさん [2010/04/19(月) 05:40:42 ]
- やっぱデビュー1、2年でドカーーーンと飛び級で売れるにはギャグをヒットさせるしかないかな?
- 68 名前:名無しさん [2010/04/19(月) 05:44:03 ]
- ある程度の所まで行かないとそのギャグ披露する機会もないが
まあ、ネタにしろキャラにしろ前例のない斬新なものができるかどうか
- 69 名前:名無しさん [2010/04/19(月) 06:15:06 ]
- >>68
オマエ誰やねん?
- 70 名前:名無しさん [2010/04/20(火) 11:05:38 ]
- 10年前まで大阪で芸人やってたけど、何か質問ある?
www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/geinin/1264658807
- 71 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/21(水) 10:26:09 ]
- base黄金期のメンバーどう見てましたか?
- 72 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/23(金) 20:57:03 ]
- >>71
自分もそれ聞きたいです
- 73 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/04/24(土) 00:24:05 ]
- >>55
この辺は全部答えているので、過去ログ見てください。 >>56 どうでもいい。 興味がない。 ということで途中までしか読まなかったので、 返事のしようがないです。 >>57 あんまり話題になっていない。 ビジネスになっているというのは、興味深いけれども、 それはお笑い界というより、動画配信とかの業者の方が話題 にしているんじゃないかな? >>58 弟子入り、事務所の養成所に入る、誰でも参加できるオーディションライブ。 この三つじゃないですか。 >>59 明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン。 これより下になると、顔見知りだったりするので、 色々と言いにくい。 >>60 別に芸人に限らず、在日の人が日本の悪口語ってるのって、 テレビとかに出ている在日売りの評論家とかでしか見たことない。 あと誰が在日なんて、普通分からなくない? そんなに他人の免許証とか、みんな見てるものなの? でも大阪には売れてない芸人に、なにかと営業回すような人たちがいるから、 そういう人たちからの営業で、月30万ぐらい稼いでた時期は短いけどあった。
- 74 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/04/24(土) 00:27:02 ]
- >>63
芸人時代にバイトしていた会社に、そのまま潜り込んだから、 そんなに大変じゃなかった。 所属事務所からのギャラだけだと、最高でも月5万いったこと無かったかな。 でも大阪には売れてない芸人に、なにかと営業回すような人たちがいるから、 そういう人たちからの営業で、月30万ぐらい稼いでた時期は短いけどあった。 >>64 帰省してたんだ。そしたら実家も規制されててワロタ。 >>65 女芸人に枕されて嬉しい? 鳥居みゆきや友近レベルの女なんて一握りもいないのに。 事務所の男性社員を、どんどん穴兄弟にしていた子は知ってる範囲でいたけど、 それが仕事につながってはいなかった。 セクハラ的なものは、あるといえばあるが、ないといえばない。 楽屋や舞台袖で、胸揉まれたり、尻触られたり、エロ話振られている子は、 周りも男扱いしてるし、本人も男扱い求めているような子ばっかり。 お笑い芸人の世界は男社会で、最初から女捨てられてる子ばっかり来るし、 それを覚悟というよりは、そういうものを求めてくる女の子が多い。 ただこれは大阪だけのような気もしている。 東京の女芸人と話していると、女のままで芸人出来てる人が多い。 稲垣早希とか、どんなセクハラにあってるのかとは思うよ。 ただ一般的な普通の女芸人界隈には、あまり当てはまらない。 >>67 そう思っていた時期はあったけど、 時代による気もしている。
- 75 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/04/24(土) 00:29:17 ]
- >>68
前例のないほど画期的なギャグって、 ここ20年にどれだけあったかな? >>71-72 黄金期ってどの辺だと思う? その認識の違いで変わってくるよ。 テレビ放送のある番組の仕事に関わるようになって、 忙しくなっていた。 まあでもみんなも飽きてるみたいだし、 このぐらいのペースのやり取りが、バランス良くこちらも心地よい。
- 76 名前:黒いたこ焼き [2010/04/25(日) 01:12:04 ]
- 回答ありがとうございました(^_^)
お疲れさまですw またよろしくお願いします。
- 77 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 16:32:30 ]
- ヨシモトのマネージャーは一人で複数担当すると聞きますが
芸人のスケジュール管理はともかく健康管理もしてくれるのですか? 芸人に健康診断ってあるのですか? 最近タカや小杉は太り過ぎ、次課長井上は痩せすぎです 閑話休題もしかして貴方はハラセンですか?
- 78 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/04/28(水) 18:53:05 ]
- >>77
若手担当とかだと、一人で30組とか50組とかは普通にある。 現場付き添いのマネージャーは、芸人の担当でなく、局担当だったりもする。 健康管理や健康診断なんかしてくれたら、 河本兄さんが、あんなことになるわけがないでしょう。 >閑話休題もしかして貴方はハラセンですか? なんでだよw 松竹にいたとか、base以後も芸人やってたと書いてるだろうw 言っておくけど、その辺のことでミスリードは一切してないから。 いまも吉本に近いところで仕事していたら、こんなスレは立てない。
- 79 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 23:37:32 ]
- 誰と誰が共演NGとかあるの?
- 80 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/04/28(水) 23:46:18 ]
- >>79
ベテランや売れっ子はあるんじゃない? ただ信憑性が薄い話しか、聞こえてきたことはない。
- 81 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/29(木) 23:29:48 ]
- >>健康管理や健康診断なんかしてくれたら、
河本兄さんが、あんなことになるわけがないでしょう。 河本って次課長の? チュートのマネは人間ドック取って医者の問診も 一緒に聞いたそうだからあのクラスでは健康問題にも関与してるのかと思って たんだけどマネの独断かね まあ健康診断は会社持ち強制で人間ドックは個人持ち任意だから 比較にはならないけど
- 82 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/30(金) 18:46:37 ]
- 健康診断の件、教えてくださってありがとうございます
閑話休題の後の文章は邪魔でしたね。すみません(笑)
- 83 名前:名無しさん mailto:sage [2010/04/30(金) 20:45:58 ]
- 河本って亡くなったベイブルース(だったっけ)の人の事だよね。
それと健康診断ではなく検診だね。失礼。
- 84 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/01(土) 23:45:33 ]
- 世間に知れ渡っていない、芸人のちょっとええ話ありますか?
- 85 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/02(日) 03:38:43 ]
- 業界で影響力のある番組ってありますか?
これに出演できたら注目度が高いというような。
- 86 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/04(火) 03:38:50 ]
- >>81
河本兄さんは、ベイブルースの河本兄さん。 チュートのマネージャーはエライねえ。 ただ吉本は頻繁に人事異動あるからなあ、 というか会社やマネージャーが行かせたんじゃなくて、 本人達がいった問診にマネージャーが同行したということでしょ? そのために休みを用意したのかも知れないですが。 >>82 邪魔つーか、ここまでのσ(-.-)が出してる情報と矛盾するでしょ。 そういうことはしてないよ。 >>83 その通りです。 >>84 あるけど世間に知れ渡っていないような芸人の逸話を 話しても仕方ないでしょう。 世間に知れ渡っている芸人のことなら、 この時代でていないようないい話はないよ。 誰かがどこかで話してしまう。 >>85 それは世間の印象と変わらないでしょう。
- 87 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/04(火) 04:11:23 ]
- www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/geinin/1264658807
手間かけるけど、自分の質問が過去に出ていないかは、 一度確認してくれると嬉しいな。 現場にもいないし、オッサンだし、そんなに考えてることは、 短期間で変わらないからさw
- 88 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 04:39:23 ]
- まだ続けるのか。もういいんじゃね?いい加減ループしてるようだし。
- 89 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/04(火) 05:03:39 ]
- Twitterに自分のつぶやきしていこうかな、
ドリフみたいなことする若手でたらいいのに、とか。 思っていることを言っていこうかな。
- 90 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/04(火) 05:05:09 ]
- >>88
あんまり最新の話題って、みんな無いんだねw まあお笑い業界が、安定期に入っていると ポジティヴに捉えることにするよ。 まだ端っこで生計立てている身としては、家族も増えるしさw
- 91 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 11:21:08 ]
- 若手芸人が同じ番組で同じ仕事内容で
レギュラーとして出演するのと ゲストとしてほぼ毎回出演するのと ギャラに大きな差がありますか?
- 92 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 17:29:39 ]
- 既出の質問でしたらすみません。
現在って、お笑いバブルだと思いますか?
- 93 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/04(火) 18:23:22 ]
- >>91
それはほぼレギュラー扱いになってるでしょう。 >>92 もうとっくにはじけといるとは思う。 何度も書いてるけど、不況下にあって単価の安い、 若手お笑い芸人を使う番組やイベントが増える状況が 続いているから、この規模でお笑い業界は続いていく。
- 94 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 19:12:55 ]
- キングコング西野が優れてるっていうか
もっと認められていい部分ってどこだと思います? 以前サイゾーで「西野天才」って記事見たことあるけど 具体的にどこが天才かは書いてなかったから 「たいしたもの作ってないのに何が天才だよ」って叩かれてた
- 95 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 20:37:13 ]
- >>94
前スレ嫁 売れてる人は天才ってスタンス
- 96 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 21:58:31 ]
- ノンスタイルが2ch内でアンチが多いことを
貴方はご存知ですか? また業界内で有名ですか?
- 97 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 22:17:17 ]
- >>95
だから「どういう面で」天才なのか聞きたいんじゃないか 別に「天才なわけないだろ!否定しろ!」って意味で書いたんじゃないよ
- 98 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/15(土) 19:51:23 ]
- 関西付近で、素人でも出られる大きい大会となるとどんなのがどれくらいあるのですか
- 99 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/16(日) 15:36:30 ]
- 高校や大学を卒業してから2年か3年ほどちょっとした後にお笑い学校に入って、そこで学んでから売れたという人もなかにはいると思います
ブラックマヨネーズの吉田さんもそんな感じだったとか。 高校や大学を卒業してから2、3年経ってからお笑い学校に入学した場合、笑い学校は予備校的な扱いを受けるだけで新卒とはならないのでしょうか? 大学に行きながらお笑い学校に行く人はいるかと思いますが、既卒の人はお笑い学校に入っても別に新卒とはならないのでしょうか。 お笑い学校に入ってから芸人になることを諦めた人が新卒でないのならどうなるのか気になります
- 100 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/18(火) 12:54:19 ]
- 西野君については、今度まとめて書こうと思っています。
いまブログ誘われているので、そちらで書くかも知れませんが、 なるべくこちらで見てくれた人に向けて、最初に書きたいと考えています。 梶原君も含めて、キングコングはズバ抜けて天才だと思っています。 また個人的にも、人間的に大好きです。その辺をまとめて書きます。 結構、自分が劇場にいた時期が限定される話題になるから、 かなり緊張している。いろいろと慎重になってしまう。
- 101 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/18(火) 12:57:51 ]
- >>98
今宮戎 www.imamiya-ebisu.net/htm/top.html ワッハアマチュアコンクール www.wahha.or.jp/ 尼崎大賞 www.fmaiai.com/owarai/owarai_10/owarai-kekka.htm ここ一、二年に新設されてるとかの賞もあるかも知れないけど、わかんねえ。 このうち二つで決勝に出た事ある。入賞したかは内緒。
- 102 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/18(火) 13:00:34 ]
- >>96
2chに限らず、アンチ多いような。 あんまりそういうことは、業界の人間は気にしないよ。 知ってる、知らないじゃなくて、興味がない。 >>99 別に専門学校とか高専とかじゃない、 予備校とかカルチャースクールみたいなもんなんだから、 芸人養成所なんて、自動車教習所みたいなもんじゃないの? 新卒なんて概念はないはず。 そういう制度取っている事務所はあるのかもしれないが、自分は知らない。
- 103 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/19(水) 08:46:03 ]
- kanasokunews.blog11.fc2.com/blog-entry-387.html
業界通みたいな書きこみしている人が、 結構適当なこといってるのに笑ったけど、 自分のもこんな風に思われてるんだな。
- 104 名前:名無しさん [2010/05/22(土) 11:43:37 ]
- どこで質問していいか分からないので教えて欲しいのですが、芸暦○年っていつ頃から言うのでしょうか?
NSCに入学した時期からなのか、コンビ結成した時期からなのか、初めて授業でネタ見せした時期からなのか、 初めて大会にエントリーした時期からなのか、どの時期からを言うのでしょうか? 例えば今年にNSCに入学したとしてコンビ組みたいと思うやつがいて、そいつを誘ったらOKしてくれた日が 今日だった場合、今日から芸暦○日(年)という事になるのでしょうか?それとも卒業してからの表記なのかな
- 105 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/23(日) 12:57:27 ]
- 便乗質問させてもらいます。
素人が若手芸人にまじって素人でも出られる大会に出たり、若手芸人へ繋がるオーディションに出たときから芸歴はスタートするのでしょうか
- 106 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/23(日) 15:25:32 ]
- >>101
おぉ、こんなにあるんですね。こういったところでもいろんな人が凌ぎを削ってるんですね。レスありがとうございました
- 107 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/25(火) 18:49:15 ]
- 徳井についた新人は今回は大丈夫そう?
面白くて良い子らしいんだけど、前の子はまともすぎて退社したので心配してる
- 108 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/05/25(火) 20:15:52 ]
- >>107
なんの話か分からん。
- 109 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/25(火) 20:20:48 ]
- >>108
説明不足済みません 新人の現場マネのことです
- 110 名前:名無しさん mailto:sage [2010/05/26(水) 14:42:01 ]
- 芸人に徳井たくさんいるね
- 111 名前:名無しさん [2010/05/31(月) 19:25:05 ]
- ネタ作りのコツを教えて下さい。
- 112 名前:名無しさん [2010/05/31(月) 19:33:06 ]
- やっぱり今でもオンバトは若手の憧れの的なのでしょうか?
- 113 名前:名無しさん mailto:sage [2010/06/01(火) 03:01:21 ]
- 前スレに「松本人志も2ちゃんを見てる」って回答があったけど、それって本当?
それともあーあさんの主観?
- 114 名前:名無しさん [2010/06/01(火) 06:31:47 ]
- 漫才を見てるとツッコミがボケの頭をパシパシ叩いてますが、痛くないんでしょうか?
試しに自分の頭を軽くペシンと叩いてみましたが、結構効きます 途中で勢いがついたら力も入るでしょうし、流れによっては連続で叩かれる場面もしばしば見ます 大丈夫なんでしょうか?慣れとか、あるいはコツがあるんでしょうか?
- 115 名前:名無しさん [2010/06/01(火) 16:44:35 ]
- >>114
日常叩かれると痛いけど漫才では痛くない
- 116 名前:名無しさん mailto:sage [2010/06/01(火) 17:34:11 ]
-
ボラギノールのCM曲をピアノソナタに www.youtube.com/watch?v=Ip3lc8tDogU
- 117 名前:名無しさん mailto:sage [2010/06/01(火) 20:23:35 ]
- ロッチ中岡が昔組んでたトリオの3児って知ってますか?
10年前に解散しちゃったんですが
- 118 名前:名無しさん [2010/06/03(木) 19:57:56 ]
- あげ
- 119 名前:名無しさん mailto:sage [2010/06/27(日) 14:29:45 ]
- >>108
>>105の質問はなぜスルーされたのでしょうか。前スレになかったと思うんですが
- 120 名前:名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 19:21:53 ]
- 実際に芸人じゃないとごまかし出来ないから
- 121 名前:名無しさん mailto:sage [2010/07/04(日) 00:00:15 ]
- 元芸人ですらないのだからカウント方法知っているはずないやん
- 122 名前:名無しさん mailto:sage [2010/07/13(火) 10:25:57 ]
- 福岡よしもとはバイトできないと聞いたのですが、
それって今もですか?
- 123 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/08/05(木) 01:44:42 ]
- >>107-110
吉本のマネージャーなんて全員把握してないよ。 新人なんて確実に分からないよ。 >>111 この前の「ディープピープル」みた? 人それぞれだと分かると思うよ。 >>112 オンバトというより、テレビで5分ネタできるのが、 売れてない芸人には夢の世界じゃないの? そこに憧れないのなら、売れるために芸人やってないとしか思えない。 >>113 それは「放送室」のスレとかで聞きなおしたら? >>114-115 ネタ中はハイだから。 でも良い音鳴るところは痛くないらしい。 ソースはチャンバラ師匠のお弟子さん。 >>104>>119 いやスマン。ちょっと考えてから返事しようと思っていたら、 長丁場の規制食らったんだw それは事務所とか、本人の考えによるんじゃないの? さすがにアマチュアの頃の芸歴はプロの事務所は、 芸歴にカウントさせないところの方が多いでしょう。 >>122 福岡よしもとの芸人とは交流がなかったから知らない。
- 124 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/08/05(木) 01:45:26 ]
- 今度から規制中はTwitterに返事書くから、
誰かリンク張りつけて誘導してください。
- 125 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/05(木) 10:17:45 ]
- >>123
レスありがとうございます。事務所や本人によって、ということですが、吉本の場合はどうでしょうか。
- 126 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/08/06(金) 20:03:16 ]
- >>125
自己申告と劇場の方針の、中間じゃないかな?
- 127 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/06(金) 20:35:50 ]
- 劇場の方針、ですか。劇場の方針がどこかに記載されているわけではないのですよね
- 128 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/08/07(土) 12:49:02 ]
- もう分かりやすくまとめます。
その辺はどこも曖昧。 これでいい?
- 129 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/07(土) 14:56:36 ]
- >アマチュアの頃の芸歴はプロの事務所は、
芸歴にカウントさせないところの方が多いでしょう。 横レスになるけど、このアマチュアというのが、どこまでがアマチュアになるのかが引っかかるね。 baseよしもとかどっかで、素人オーディションやってるとこあったと思うけど、あれで合格したり契約したり、 あるいは落ちたり、したらそのいずれかの部分でアマチュアではなくプロの駆け出し扱いになるのか、 それともテレビやラジオに出て初めてアマチュア扱いが取れるのか、その辺がわかりにくいんだと思う。 このスレで、元芸人が質問されて答えていた素人でも出られる大会に優勝したらアマチュア扱いが取れるのかどうかとか
- 130 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/08/07(土) 17:11:34 ]
- >>129
分かりにくというか、おそらくプロや業界の中にも、 明確な共通した基準を示せる人は、誰一人としていないと思う。 そんなこと言い出したら、アマチュアオーディション時代どころか、 過去に他の事務所の所属歴は、一切ノーカウントにしてる松竹芸能みたいな事務所もある。 なんでそんなに皆さんが芸歴にこだわるのは分からない。 いや本当は分かってるんだけど、おそらく何回か前のM-1でのエルシャラカーニ みたいな事例について、もやもやした思いがあると思うんだが、 そもそもあれも主催者が「芸歴は自己申告で良いです」と 答えていた訳なんだけど、そういうものだと>>1も思う。 本来の意味で芸歴でいえば、養成所卒業したり、弟子っ子になったり、初舞台というのが、 そこからのスタートだけど、多分そういうことを聞いてるんじゃないでしょ? M-1とかの芸歴縛りがあるものに対応したオフィシャルなものは、 どう計算しているの? という質問だということで答えても、やっぱり「自己申告」だし、 縛り付けてる大会の主催者すら、「厳密に計れるわけないから、自己申告で良いよ」 と言ってるのが、答えになっているんじゃないでしょうか? そもそもそういう公的なコンビ歴って、公的には意味がないんだから、 どこの事務所もそんなに考えていない。先輩後輩の関係とかは、個人の芸歴でまた別のことだし。 とりあえず素人でも出られる大会に、所属していないアマチュアの芸人が 優勝したとしても、普通は芸歴の時期には入れない。 ただ本人達がいれたがれば、芸歴はそこからカウントされるということでしかない。 だから公的な芸歴というのは、完全に芸人か事務所の自己申告で、 そういうコンビ歴を求めてくる主催者とかも、それを許容しているから、 明確な線引きというのはあり得ないでしょう。 ちなみに自分は売れてない芸人なら、改名や事務所変更で、コンビ歴をリセットするのは、アリだと思っている。 エルシャラは騒動のせいで去年M-1にエントリーできなくて可哀想だと思っています。
- 131 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/12(木) 18:40:05 ]
- オードリーってよくテレビに出ているけどなんでですか?
たいしてすごくないですしノンスタイルの方が面白いのにもしかして何か問題があるのですか? ケイダッシュの事務所の力が強いからですか?
- 132 名前:名無しさん [2010/08/12(木) 19:01:27 ]
- オードリー若林の面白くないのに持ち上げられているのはどうしてですか?
- 133 名前:名無しさん [2010/08/13(金) 12:58:44 ]
- しーざん師匠って楽屋ではどんな感じですか?
- 134 名前:名無しさん [2010/08/13(金) 13:27:36 ]
- あげ
- 135 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/15(日) 00:00:40 ]
- いきなりで申し訳ないのですが・・・・・・
1レスでいくつか質問させてください。 @元芸人さんというプロの目線から見て今のお笑いはどうですか? A将来お笑いはどうなっていると思いますか? BbaseよしもととAGEAGEライブどっちがレベルが高いと思いますか?
- 136 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/15(日) 09:45:26 ]
- フォークダンスde成子坂とジャリズムって
デビュー当時から凄かったと聞いたんですが本当ですか?
- 137 名前:元芸人あーあtwitterより mailto:sage [2010/08/17(火) 11:10:21 ]
- # toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1266889189/ またプロバイダーが規制食らっているので、しばらくこちらからレスします。ということを誰か板のほうにカキコしてください。 3:56 AM Aug 13th webから
# また規制されています。 6:29 PM May 9th webから
- 138 名前:元芸人あーあtwitterより mailto:sage [2010/08/17(火) 11:12:12 ]
- >>131,132
1cc.jp/mx3u6o オードリーも若林も、面白いじゃないですか。私は好きです。こういう自分が嫌いなだけなのに、他人の意見で裏打ちしたいというだけの質問は、はっきりと嫌いです。 3:58 AM Aug 13th webから >>133 1cc.jp/v4dyji しーざん師匠って誰? そういうあだ名の師匠がいるのでしょうか? 4:00 AM Aug 13th webから
- 139 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/19(木) 04:58:23 ]
- 芸人なりたての頃は大体のコンビはビデオカメラなど使って練習してるんでしょうか?
- 140 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/20(金) 00:56:50 ]
- だいだい芸人は何回くらいネタ合わせをしてるんですか?ちなみにあーあさんはネタ合わせは何回くらい合わせたしてたんですか?
- 141 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/20(金) 21:38:11 ]
- ギャラの話が聞きたいです。
- 142 名前:名無しさん [2010/08/23(月) 22:38:08 ]
- ムーディーとか鼠先輩とか
線香花火みたいな一発の一発屋が少なくないけど そんなしょぼい一発さえあげられないまま芸人を諦めた人が 物凄く大勢いるんだろうな 諦めた人の中にはテレビに雛段とかで出ている連中よりずっと面白い人も 居るんだろうな ただ運が無かっただけで
- 143 名前:名無しさん mailto:sage [2010/08/24(火) 14:28:55 ]
- Twitterでトラブル起こす芸人がちょいちょいいるけど
その辺どう思う?
- 144 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/08/31(火) 08:42:20 ]
- 書きこみできるかな?
- 145 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/08/31(火) 08:47:06 ]
- あっ書き込めたw ということで、Twitterの方に答えたのも転載します。
しかしまた漠然とした質問が多くて困った。 >>135 @については、前スレ含めてスレ全部見てください。と、言うだけです。Aは質問が漠然としすぎでしょ。 Bbaseは一昔前しか知らないし、AGEAGEはいましか知らないから、比較してどっちがレベル高いかという話をするのは不公平でナンセンスでしょう。 >>136 凄いというのは、なにに掛かってるの? 実力? 才能? 受け? 人気? あと自分は大阪だったから、フォークダンスde成子坂はボキャブラ以降しか知らない。 >>139 それは人によるんじゃないかな? 自分はあんまり自分の映像見たことはない。 >>140 それは人にもよるし、ネタとか、ネタを出す場所によって全然違うから答えられない。例えばどんなケースについて聞きたい? >>141 質問はもっと具体的にしようぜ。 ギャラといっても色々あるだろ。 >>142 続けるのも才能ですよ。その才能が自分にはなかった。 続ければどうにかなるもの、それは辞めてから分かった。 >>143 芸人がファンやお客とトラブルになるのが、ネットで視認されるようになっただけと考えています。 劇場周辺の夜の街などでよくあることじゃないでしょうか? >>131,132 オードリーも若林も、面白いじゃないですか。私は好きです。こういう自分が嫌いなだけなのに、他人の意見で裏打ちしたいというだけの質問は、はっきりと嫌いです。
- 146 名前:名無しさん [2010/09/11(土) 12:25:48 ]
- ツイッターの件ですが、ネットで視認てのも違う気がします。
互いに顔が状態で、冗談を冗談と取れない芸人がやり取りを拡散して二次被害を出してることが問題だと思います。
- 147 名前:名無しさん [2010/09/11(土) 12:28:36 ]
- 互いに顔が見えない状態。
でした 失礼しました
- 148 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/11(土) 14:02:55 ]
- なんで知り合いでもない人になれなれしく冗談が言えるのかがそもそも疑問
って思ってる芸人は多いと思う ツイッターやってるとギャラがでるって本当?
- 149 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/11(土) 23:09:01 ]
- その辺も含めての、コミュ力不足というのが、
芸人にもあるということではないでしょうか。 Twitterやってるギャラというのは、どこの誰が、 どういう財布から出てくるお金をくれるんでしょうか?
- 150 名前:名無しさん [2010/09/11(土) 23:22:57 ]
- ひろゆき、ホリエモンがtwitterでキーワード収入を得ていることを暴露
gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=415 >2chの創始者として有名なひろゆき氏が、ニコニコ生放送の番組「ホリエモンの満漢全席」 >放送中に、元ライブドア取締役の堀江貴文氏に関して「この人は特定のキーワードで >ツイートするとお金がもらえるようなスポンサー付いてる」と発言していたことが分かった。 スポンサーは不明だね
- 151 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/11(土) 23:36:57 ]
- それは知ってるけど、そういうキーワードみたいなことを
つぶやいている芸人さんで、怪しい人を実例で教えてよ。
- 152 名前:名無しさん [2010/09/11(土) 23:53:33 ]
- 岡村さんの情報ください
- 153 名前:名無しさん [2010/09/11(土) 23:59:45 ]
- とんねるずって絡みづらい?
- 154 名前:名無しさん [2010/09/12(日) 00:54:43 ]
- 芸人の世界売れるかどうかは実力より運ですか
ココリコやよゐこが売れて金あるのはどう思いますか
- 155 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/12(日) 03:02:55 ]
- >>152
無い。あってもそれはさすがに言えない。 ここまで出てこないということは、よっぽどだろう。 >>153 会ったこと無い。 ただ目下に優しいという噂は、東京の業界にいれば自然と入ってくる。 >>154 ココリコもよゐこも実力あるじゃないか。 自分の好き嫌いを、実力の判定に使わない方が良いよ。
- 156 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/12(日) 12:33:15 ]
- じゃあこの業界で残っている人は実力があるから残ってると捉えていいのかな?
相方のおかげで残ってると思われてる芸人さんも実力はあるということでおk? 好きでも嫌いでもないけど チュートリアル福田さんやロンブー亮さんやドランクドラゴン鈴木さん等… 相方のおかげと言われている印象があるけど少なからず本人の実力もあるってことでしょうか?
- 157 名前:156 mailto:sage [2010/09/12(日) 12:37:22 ]
- 書き忘れ
自分は154ではないです 何となく気になったので 横レススマソ
- 158 名前:名無しさん [2010/09/12(日) 19:42:49 ]
- 石橋貴明が「俺たちが売れたのは運が9割だ。俺は中学でも高校でも一番面白かったけどこの世界にはいったら俺たちより実力のある人たちはいくらでもいた」
と言っていますが今のお笑い芸人どうですか 正直とんねるず、ダウンタウン、ナイナイ、爆笑問題がいたころに比べて華もなくて面白さもたいしたことない人たちばかりな気がします キャブラー芸人でも今の若手よりも全然ましだった気がします
- 159 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/13(月) 00:43:59 ]
- >>156
それについては前スレでも見て。
- 160 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/13(月) 00:44:40 ]
- >>158
あっそう。 で、なにが聞きたいの?
- 161 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 00:47:48 ]
- しかし巨人師匠は若手のレベルが年々上がってるって言ってたけどな
- 162 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 00:52:52 ]
- >>155
>自分の好き嫌いを、実力の判定に使わない方が良いよ。 良いこと言うね〜 スゴい名言だ 自分が嫌いな芸人は 「芸なし」って決め付ける奴ら大杉。 好き嫌いは勝手だが 主観を押し付けるな!って正解
- 163 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/13(月) 01:13:14 ]
- だいたい「いまの若手はつまらない」って言われたら、
そいつらに負けて逃げ出した結果、こんなスレやってる>>1は、 どうしたらいいんだよ。っていう話。 実はこの手の書き込みについては、前々から怒りを持ってる。 好嫌はご自由に語っても良いけど、 それを絶対評価のように、同調意見を求めてこないでください。
- 164 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 02:07:37 ]
- 芸人を目指すにあたって資金はどのくらい必要だと思います?
>>1はどのくらい用意してましたか?
- 165 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 02:15:00 ]
- >>163
ま、ま、自虐する必要は全くないですよ それ以外の言ってる事は全く正論 ここの芸人板では、もっとも興味あり そしてタメになるスレですわ
- 166 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 03:12:00 ]
- くすぶっていた芸人が、短期間で急激に面白くなることってありますか?
例えば劇場のオーディションすら殆ど受からなかったクラスの人が、 ある時期を境にテレビのネタ番組でも爆笑をかっさらい、 気がつくとひな壇でお馴染みの人気者になっていた なんてことは、あるのでしょうか?
- 167 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/13(月) 03:22:48 ]
- >>164
実家暮らしだし、 自分が芸人目指してた頃は、 時給1000円台なんてバイト、まだゴロゴロ転がってた。 18歳から芸人目指してたのに、その前に金なんて貯める方法あるの? >>165 うーん、でも結構本音の怒りなんだ。 「売れてる人は俺より面白いから売れてる」は基本線。 売れてる人をディスるのは、>>1をもっとディスってるということを 理解しておいてほしい。 俺は自分が才能あるのに、世間や業界が悪くて売れなかった。 なんてことはこれっぽちも思ってない。 >>166 腐るほどあるよ。 いまテレビで大人気の連中でも、劇場の底辺ライブで、 ビックリするぐらいすべっていたのいっぱい見てきてる。 とにかく続けることが大事、続けていたらいい事あるし、 なにかを見つけることが出来る。 そして一番大事なのは、“続ける”ということが出来るかどうか、 それが一番大切な“才能”。 ぶっちゃげそれ以外の才能はなくても、この才能があれば良い。 ・・・極端な話だよ。
- 168 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 04:12:07 ]
- 芸人の人は破天荒な人が多いと聞きますが
たとえばどんな事をしていますか? 良かったらそのことをしている人の名前かイニシャルでも・・
- 169 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 04:51:24 ]
- >>168
俺はあーあさんじゃないけど ロンブーあつしやピース綾部はテレビで自分の口から言ったじゃねえか オンナこまし人数すげーよ 充分破天荒だろ
- 170 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 07:38:21 ]
- (旧スレでも似た質問あったかもしれないけど…)
あーあさんから見て「売れそうで売れなくて残念」「売れなさそうだったのに ブレイクして驚いた」漫才コンビかピン芸人っていましたか?
- 171 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 08:45:34 ]
- >>159
遅くなったけどdです ちょっと前スレ見てくる
- 172 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/14(火) 01:09:37 ]
- 前スレでもちょっと言ってましたけど、やっぱりツッコミなしのダブルボケみたいな漫才はジャンルとして通用しないですか?
かつて放送室で松本が語ってたタイムスリップ漫才とか・・・ あんまりそういう漫才やるコンビって聞かなくて、お笑いって周りがやってないことをやるべきみたいな風潮があるようですけど、 皆思い付きつつもモノにできなかったり意図的に避けたりしたのでしょうか?
- 173 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/14(火) 14:52:11 ]
- 芸人って星の数ほどいて、無名事務所で更に無名の芸人とか、あるいは有名どころでも預かりとか、所属でもテレビに1回も出たことないとかで
ネットで調べても1つもヒットしない(元の名前がありふれすぎてて特定できないのも含めて)コンビって多かれ少なかれいると思いますが、 事務所や養成所の芸人がコンビ名を付けようとした時に、そういう人たちとコンビ名が表記も含めて全く同じになってしまうことってないんですか? 本人でも事務所・養成所側でも調べたり確認できる方法があるのかないのか、(「それ○○事務所に全く同じコンビ名の人いるよ」とか言われるのか) あるいは「(被ってたとしても)ネットで1件も引っ掛からない様な奴なんか別にコンビ名被ってても構わねえよ」 みたいな感じでそのままつけてしまうのか気になります
- 174 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/14(火) 16:38:27 ]
- 番組上芸人さんが絡みやすい、グラドルや女優ってどういうタイプの女性ですか?
- 175 名前:名無しさん [2010/09/14(火) 21:38:46 ]
- ぶっちゃけ今は芸人の数こんなにいらねーよ!って感じですか
ウッチャンナンチャンが俺らの頃バンドブームで芸人になろうとすれば後ろ指さされるような時代で芸人少なかった。だから敢えて芸人になったと言ってました
- 176 名前:名無しさん [2010/09/16(木) 10:53:30 ]
- www.youtube.com/watch?v=jDIZZAxtBZ8
- 177 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/16(木) 11:05:54 ]
- 賞レースの人選ってやっぱTVショー的な物を意識してる部分はあるんでしょうか
- 178 名前:名無しさん [2010/09/16(木) 11:42:22 ]
- 君とぼくやろ?
- 179 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/16(木) 20:48:41 ]
- 漠然かつ素人丸出しな質問で申し訳ないんですが、笑わせると笑われるっていうのはやはり違うんですか?
違うとすれば、プロから見てそれらを区別できる明確な境界線ってあったりするんでしょうか? そういうのもやはり芸人それぞれなんですかね?
- 180 名前:名無しさん [2010/09/17(金) 16:34:10 ]
- ギブソンの元相方やな。
- 181 名前:名無しさん [2010/09/17(金) 16:40:21 ]
- 芸人て薬とかやってるんですか、教えてください
- 182 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/17(金) 17:21:51 ]
- 尊敬する芸人は?
- 183 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/17(金) 17:24:41 ]
- >>182はしいて書けばね
- 184 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/18(土) 03:34:35 ]
- >>178,180
このスレちゃんと読めよ、 そこまでも露出してねえーよwww >>1の元相方は、三人ともいまカタギだw
- 185 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/18(土) 03:42:01 ]
- >>168
そういう話は、芸人いい話みたいなまとめスレ見た方がよくない? >>170 レイザーラモンが売れるとは思わなかった。 能力はあると思っていたけど、売れる、売れないは別問題だから、 あんな商品になる芸人に転換するとは思わなかった。 >>172 松本さんが言ってるタイムスリップ漫才がどういうものか分からないが、 ツッコミなしのダブルボケ漫才は本当に無い? いま受けてる人がやってないだけで、浅草の寄席とか行けばいるよ。 >>173 マシンガンズ、ランチランチは東西でいたよね。 毎年のようにNSCで付けられるコンビ名ってのがあるぐらいだから、 あんまり気にしないよ。>>1も過去のコンビ名は、全部適当だったし。 >>174 芸人の邪魔をしないで、芸人を気持ちよくさせてくれる人。 しかしこれは芸人が絡みやすいだけで、それで面白くなるかどうかは知らない。 >>175 「みんなしていることはするな、みんなしてないことをしろ」は、 さんま師匠の師匠の言葉。 それと一緒だけど、20歳そこらでそれに気付いたウンナンは素晴らしい。 >>177 そりゃTVショーとして盛り上がらなかったら、 せっかくの賞も見て貰えないだろ?
- 186 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/18(土) 03:42:44 ]
- >>181
知らない。少なくとも自分の周りにはいなかった。 >>182 これは現在? それとも現役の頃?
- 187 名前:名無しさん [2010/09/18(土) 09:35:22 ]
- 芸人さんって皆カキタレいるの?
天津の向や、ギャロップのハゲてる人とか世間ではキモキャラとしてる人達にも?!
- 188 名前:182 mailto:sage [2010/09/18(土) 09:53:24 ]
- >>186
現在と現役両方
- 189 名前:名無しさん [2010/09/18(土) 10:15:53 ]
- 薬とかやらないといけないのかと思い躊躇します
- 190 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 13:28:11 ]
- レッドカーペット、レッドシアター終了で
ネタ番組終了、これからはトークだみたいな適当な記事がわんさか出てるけど 今後しばらくのお笑いってどうなると思う?
- 191 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 13:44:54 ]
- あーあさんは売れたらどんな種類の番組が持ちたかったですか?
1対1のトーク番組とかコント番組とかそういう感じで答えてください
- 192 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/19(日) 17:40:43 ]
- めちゃくちゃ努力して売れた芸人さんは誰ですか?どんな努力をされてましたか?
- 193 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/19(日) 23:23:37 ]
- 一個人として、好きな芸人は誰ですか?
- 194 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/20(月) 00:38:55 ]
- >>187
ギャロップのハゲは最近結婚しなかった? >>188 子どもの頃は、ひょうきん族好きだった。 芸人なりかけの頃は、ウンナンと雨上がり。 いまはみんな尊敬してる。 >>189 で、なに? >>190 しばらくネタ番組で出てきた人達で、色んな種類の番組やって、 一段落する前に、またネタ番組がはじまる。 >>191 何か番組持ちたいとかはなかった。 「笑っていいとも」のレギュラーw >>192 努力を側で見ていた人を言い出すと、身元バレするだろうw 一般論だが努力家といえば、自分の世代なら、どうしてもキングコングになる。 >>193 現在の若手で、個人的に付き合いがないところだと、 チーモンチョウチュウと朝倉小松崎が好きだ。
- 195 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/20(月) 02:11:26 ]
- 23日にキングオブコントがありますが、あーあさん的には誰に注目されてますか?
- 196 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/20(月) 11:40:30 ]
- >>1
スーパーマラドーナて売れそう?
- 197 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/21(火) 00:11:12 ]
- >>195
キングオブコントは基本スルー。 ラバーガールがそれなりに目立ってくれればいい。 >>196 だから売れるの定義をどこにおくのさ。
- 198 名前:名無しさん [2010/09/21(火) 02:15:13 ]
- ウッチャンナンチャンが仕事なくなったのは創価のおさると久本雅美のせいとネットでウッチャンナンチャンで検索したら書いてあるんですが創価芸人にはそんな力があるんですか
それとも嘘なんでしょうか 久本にそんな力があるとは信じられなくて
- 199 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/21(火) 02:32:17 ]
- あーあさんの言う「努力」って具体的にどんな感じの行為を指してます?
ネタの練習いっぱいするとか、先人のネタを研究するとか、 ネタやトークの元になりそうな面白いこと探すとかそんな感じでしょうか
- 200 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/21(火) 02:35:15 ]
- ストリート漫才のデメリットって何かありますか?
駅前でしようかと思ってるのですが…
- 201 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/21(火) 16:54:36 ]
- 最近ピースが売り出しかかってるけど、
業界的に何がきっかけでピース売り出してるんでしょうか
- 202 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/22(水) 00:55:59 ]
- >>198
そんな力あったら、長井秀和はどうして復帰できていないのか。 >>199 努力に種類はない。 >>200 自分でやってみて見つければいい!! >>201 ピースは>>1は元々好きだから、売り出し入ってるのは実力と思う。 ただ大人な世界のことをいうと、ピースを青田買いしていたような ディレクターや作家が、そろそろ力付けてキャスティングできるように なったという可能性はある。
- 203 名前:名無しさん [2010/09/22(水) 17:47:52 ]
- なぜウンナンは面白いのに仕事が少ないんでしょうか
- 204 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/22(水) 18:07:29 ]
- 萩本欽一をどう思う?今日やってるバラエティの礎を築いた人だと
思うんだが。
- 205 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/22(水) 21:05:20 ]
- >>203
単価が高いんじゃないの? あと所属事務所が弱小だからね。 多分創価云々の話が聞きたいのかも知れないが、 事務所の後輩のナイツが創価なんだから、関係ないだろ。 >>204 世代的に見てるとは言い難いからパス。
- 206 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/22(水) 21:12:35 ]
- 事務所の大手・中堅・弱小の線引きはどれくらい?
- 207 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/22(水) 23:12:32 ]
- 同期が売れるのと後輩が売れるのはどっちが悔しいでしょうか?
- 208 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/23(木) 04:28:00 ]
- 個人的にテレビ東京の深夜番組がすごく面白いんですが(特にゴットタン)
業界的にテレ東のバラエティの評判ってどうですか?
- 209 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/23(木) 08:20:40 ]
- どのくらいの若手の人たちが自分の出演した番組以外の視聴率をチェックしますか?
- 210 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/23(木) 14:21:03 ]
- 前に週刊誌で電通の芸人評価リストが出てましたが、
(とんねるずがZ評価だったやつ) 本当にそういうものが存在してて影響力があったりするんですか?
- 211 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/23(木) 14:26:53 ]
- ゴシップ紙の自称業界人の喋ってることってどのぐらいアテになる?
- 212 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/24(金) 00:11:59 ]
- >>206
ナベプロ>よしもと>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホリプロ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>サンミュージック企画>松竹(但し大阪に限る)>他全部 >>207 人によるんじゃない? >>1はNSCとかじゃなかったから、同期にそんなに思い入れがない。 >>208 注目されてないことと、お金がないことを逆手にとって良くやっている。 >>209 視聴率がどこで見られるか、>>1はいまだに知らない。 スポーツ新聞に載ってるようなランキングしか見たことない。 >>210 そんなものがあったとしても、俺はどこで見られるんだ。 元売れてない芸人で、いまはしがない動画屋だぞ。 作ってる人もいるだろうし、見ている人もいるんじゃない? >>211 芸人辞めた直後に、五人ぐらいで対談している覆面座談会の コメントを考えるバイトした頃あるw
- 213 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/24(金) 00:12:11 ]
- 笑いを一言で表すと?
- 214 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/24(金) 00:13:20 ]
- >>212のには、イザワオフィスとか田邉エージェンシーとか、
そういうところは感覚的に分からなかったから外れていると 考えてくれると嬉しい。
- 215 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/24(金) 00:14:04 ]
- >>213
それ聞いてどうすんだよ。
- 216 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/24(金) 13:25:02 ]
- 松竹芸人が日の目を見る事って難しいですか?
事務所の力的に
- 217 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/24(金) 17:07:36 ]
- 昨日のキングオブコントでダウンタウン松本の口から紳助の東京03の暴行事件の事を
触れられていて、その場にいた芸人や観客は笑ってたけどやっぱ、紳助って あの件以来、芸人から嫌われてるの?あんなに紳助を上げてた松本の口から、あの発言が出る くらいだし。そこはおいしいネタだからと思って言ったってのも考えられるけど。
- 218 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/25(土) 00:07:16 ]
- >>217
横レス お笑いオンチか? あれは松本なりのフォローだろ 去年の事件のニュースが「キングオブコント覇者の東京03」っていう紐付けになってたからあの場面 では殆どの人が 事件の事を連想してしまうから その微妙な空気を払拭するために明言したという形。 ちなみ東京03にも紳助にもフォローになってる。 周りの若手、観客の笑いはタブーを言ったことが面白いと思って笑った部分もないわけではないだろうが 前述のニュースを連想しがちな「緊張した空気」が「緩和
- 219 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/25(土) 00:13:29 ]
- すまん、途中で書き込んでしまった
前述のニュースを連想しがちな「緊張した空気」が「緩和」したことによる笑い、 それと、タブーを言ったこと、言った人をフォローするための笑い、 あそこでの笑いは主にその二つの要素の笑いと考えるのが妥当。 紳助の事を嫌いな奴は居ないとは言えないけど、 嫌いだとしてもあそこの場でそう表現する奴は居ないだろう。
- 220 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/25(土) 00:14:18 ]
- >>216
大阪ではそこそこ力があるという程度の事務所だから、 難波さんが辞めたのは大きい。 >>217 まあ>>218の言うとおりじゃない?
- 221 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/25(土) 01:29:57 ]
- そんなに大阪の松竹はダメなんですか?何か理由でも知ってるの?
それと難波さんって誰ですか?
- 222 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/25(土) 02:06:34 ]
- >>221
むしろ東京のほうが普通の小さいプロダクションというのに、 大阪から来てビックリした。 たまには聞く前に、ググるとかもしてみようぜ。
- 223 名前:名無しさん [2010/09/25(土) 06:31:48 ]
- 芸人さんや業界の方々から評価が高いのは誰ですか?
- 224 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/25(土) 15:22:02 ]
- それは芸人の話とか聞いてたら、
だいたい分かるでしょ?
- 225 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/25(土) 16:01:20 ]
- コントはドリフ大爆笑みたいに「もしも○○が××だったら」って考えると作りやすいって聞いたことがありますが、
漫才(特にしゃべくり)は作る上でのコツってあったりしますか? あーあさんの持論でも全然構わないのでもしあったら教えてもらえると嬉しいです
- 226 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/25(土) 17:57:03 ]
- 引き芸、スベリ芸など笑いには色々あるけど
あーあが得意な笑いって何?で、どの笑いが高度と思う?
- 227 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 16:11:42 ]
- 漫才やコントで若手も、そのネタのためになんらかの方法で用意した衣装や背景の絵などを用意していますが、
若手の皆さんはどのようにして用意しているのでしょうか。衣装の工場みたいなところに行って、機械貸してもらって作ったりしているんでしょうか。 また、衣装や小道具などにかかる費用も様々だとはおもいますが、あーあさんの周りの周りの人やあーあさん自身のコンビがかけていた費用などお願いします
- 228 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/27(月) 05:33:55 ]
- >>225
漫才は紳助師匠が言ってたけど、 並列ネタが一番作りやすい。 シチュエーションをつくって、役の関係作って、 お題があって、そのボケを並べていく。 最初はそういう風に作っていくのが一番無難。 コントはまあその通り。 こういう作り方していても、漫才やコントで結果出すことは出来ないけど、 ネタを作る勉強にはなる。構成が出来ないうちは、この作り方をしていけばいい。 >>226 得意な芸があったら、こんなところに……(ry なにが上とか、なにが下とかは、ないよ。 >>227 みんな安っぽいので自作しているけど、 最近は100円ショップとかで、結構なパーティーグッズがある。 ただガムテとビニールで作ったようなのでも、 テレビでアップとかにされない限り、舞台では安っぽく見えない。 あと吉本の劇場だと、結構色々楽屋に揃ってる。 背景の絵と大掛かりなものは、さすがにテレビ局や劇場の スタッフが作ってるでしょう。 自分は漫才オンリーだったから、小道具とかは、 どうしてもコントやる時も劇場の備品しか使ったことがない。 せいぜい学生服、自前程度。 フリップネタやるときの譜面台ぐらいしか、備品の投資はしてなかった。
- 229 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 12:45:11 ]
- 芸人やめてはじめてわかったこととかあると思うんですが、
もし昔の自分にアドバイスするならどういったことをアドバイスしますか
- 230 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 22:30:47 ]
- 昔はコンビ仲悪い方が売れるとか言われてて、今はコンビ愛とかもてはやされがちだけど
コンビ仲良いor悪いどっちがいいと思う?
- 231 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 16:47:05 ]
- >>212
ナベプロってつよいんですか ? 吉本が一番強いと思ってました でもナベプロってネプチューンとアンガールズとハライチぐらいしか印象がないです
- 232 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 16:59:34 ]
- 昔のナベプロが強いのは分かるけど(クレイジー・ドリフ・ジュリーなど)
人気者ほとんどがナベプロだったしな。今でも強いんだ。 東京の番組が大阪の番組化してる状況をどう思う?早い話、トーク重視型。
- 233 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 17:16:08 ]
- 小綺麗な感じの若手芸人って
すぐ腐女子狙い、って揶揄されるけど 実際そういった層を故意にターゲットにしてネタを作ることってあるの?
- 234 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/28(火) 19:37:21 ]
- >>229
相手が18歳から25歳の自分だったら 「はやくやめちまえ、才能無さすぎ」 25歳から30までの頃の自分だったら、 「いまさら辞めるな、続ければ何かある」かな? >>230 コンビで仲悪いのに続けてる人なんて見たことがない。 売れっ子すぎる人は知らない。 >>231 よしもとは所詮お笑いだけの会社。 ナベプロこそ、日本の芸能、テレビの総合商社。 >>232 番組予算が下がってるだけの話。 大阪の芸人や作家が沢山流れていったということもあるけど、 ほとんどの理由は金です。 >>233 ごめん、いってることの意味が分からない。
- 235 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 22:49:20 ]
- 好きなウンナンの今の状況をどう思う?やっぱ悲しい?
- 236 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/09/29(水) 01:40:48 ]
- 若手中堅から、ベテラン扱いに変わる過程で、
テレビ芸人が一旦失速するのはよくあることだろ。 さんま、とんねるずだって、この時期は落ち目と言われてた。 何の問題もない。
- 237 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 12:05:01 ]
- 他の民間企業で社員としてやっていながら、吉本と芸人として契約できますか?
- 238 名前:名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 19:07:21 ]
- 前、テレビからネタ番組がなくなっていくのを、製作の当然の流れというふうにおっしゃっていましたが、
ゆってぃもWエンジンも響も完全にレッカペきっかけですよね? ライブのチケットの売れ行きにも関係してくるだろうし、 テレビでネタを見せれるっていうのはすごい大きいと思うんですけど。 あらびき団くらいしかネタ見せ番組がなくなってしまって、芸人さんに危機感はないんですか? 視聴者としてもすごく寂しいです。
- 239 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/01(金) 01:00:29 ]
- >>237
できるだろうけど、 スケジュールどうするの? >>238 いま出ている芸人は危機感あるでしょう。 ただ売れて上がった人達は気にしてないだろうし、 前の流れに乗れなかった人達にはチャンスでしょう。
- 240 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 12:39:59 ]
- 昨日のみなおか見た?たけしが体張ってたけど、どう思いました?
- 241 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 21:47:51 ]
- いわゆる師匠と呼ばれる人たち(中田カウスボタン、こだまひびき、大助花子、
阪神巨人etc)の最近のネタを、若手の芸人たちはどう評価しているのでしょうか? 正直今の若い人たちに受けるとは思わないのですが、芸人を志す若い人には 彼らのネタの良さがわかるのでしょうか。 面倒見がいいとか、一時代を築いたとか、そういうの抜きでネタだけの評価でお願いします。
- 242 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/03(日) 04:24:53 ]
- >>240
結局、好きなんだと思う。 >>241 普通に面白いと思ってるよ。 阪神巨人師匠とか、カウスボタン師匠とか、 いい年してるのに劇場とかでやってる悪ふざけとか、 変な言い方だけど、おもろいおっちゃんだもん。 ベテランの人達こそ、生で劇場を見てみろと言いたい。
- 243 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 07:28:53 ]
- >>239
スケジュールって営業?ペーペーの頃はマネージャーと相談しても無理?
- 244 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 16:29:46 ]
- 一発屋と呼ばれる芸人は、テレビに出なくなった後どうしてるんでしょうか。
エドはるみとか、食えているんでしょうか?
- 245 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/03(日) 17:10:19 ]
- >>243
スケジュール調整してあげないといけないペーペーなんて、 吉本はいらんでしょう。 よほど本職の方で売りになるプロフィールなら良いだろうけど、 別の事務所行くべきでしょう。 >スケジュールって営業? そんな良いものなわけがない。 「オーディション」「ライブのネタ見せ」「若手のノルマライブ」とかだよ。 >>244 エドはるみクラスなら、まだまだ地方回れるよ。
- 246 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 17:17:29 ]
- テレビより地方の営業の方がギャランティーがいいと聞きますが
どのくらいテレビと違うもんです?
- 247 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 23:47:15 ]
- 女二人の芸人は笑いを取りづらいって本当ですか?
確かにピンや男と組んでいる人の方が笑いやすい気もしますが…
- 248 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 00:34:15 ]
- 吉本興業は食事の時に先輩が後輩におごるのが通例のようですが、
後輩の方が売れている場合や、収入に差が無い場合はどうなのでしょうか? 割り勘はしないのでしょうか。
- 249 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/04(月) 03:37:17 ]
- 借金してでも上が払え
- 250 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/05(火) 02:20:11 ]
- >>246
波田陽区やテツandトモは、 おそらく今でも地方に呼んで30分ワンステージで、 100万〜200万円ぐらいと考えてみてくれ。 >>247 どういう時と場合に掛かっているのかが 分からないから、何とも言えない。 >>248 まあ>>249みたいな人も、いまだに多い。 でも売れてない内は、そんなにないよ、現在は。
- 251 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 20:45:55 ]
- 芸人てやっぱり、全体的に女グセ悪いんですか?
それともそういう話ばっかり浮かんできてるだけなんですか?
- 252 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/05(火) 22:05:24 ]
- じゃあ波田、紳助の舎弟じみた事しなくても食えるじゃん。
テツトモもテレビに出なくても食えるなら。やっぱ波田は今でもテレビで 顔売っといた方が、営業の時に都合がいいからかな? あ、紳助のテレビに出てる人だって感じで。
- 253 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/06(水) 01:11:54 ]
- 顔売るにこしたことはないだろ
- 254 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/06(水) 07:29:28 ]
- >>251
一般のサラリーマンでも女癖悪い人はいるでしょ。 芸人は寄っている女の人も多いからね。 >>252-253 まあそういうこと。
- 255 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 13:07:41 ]
- ネット上でよく見るダンカン(というかたけし軍団)最凶伝説ってどこまでほんとなんですかね
- 256 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/07(木) 14:20:08 ]
- たけし軍団の人とは、芸人時代もいまの仕事してからも会ったことがない。
オフィス北野の人は何人か顔見知り程度の人はいる。 佐竹チョイナチョイナの人を見かけたことはある。 だから知らない。
- 257 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/07(木) 18:02:12 ]
- 笑う犬見ました?感想をどうぞ。
- 258 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/08(金) 01:04:28 ]
- 笑う犬、放送があった日の深夜に、
ネットしていてやってたことに気付いた。 実は本放送時も一回も見てないから、 思い入れがないんだ。
- 259 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 03:04:38 ]
- 10年芸人やってそれでも売れる気配無いなら諦めるべき?
紳助が言ってるみたいに才能が無かったと言うことで
- 260 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/08(金) 13:22:58 ]
- いやでも10年やってたら、大卒で芸人始めたら、33歳なわけだから。
そこから再就職の可能性を、現在の景気で考えたら、 バイトしながら芸人やっても、生涯収入変わらないでしょう。 うまいこと芸人は続けられなくても、>>1みたいに 同じ業界で食っていける可能性もあるんだから、 しがみついた方が良いと思う。 むしろ辞める判断は、10年じゃ遅い。5年ぐらいが判断どころ。
- 261 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 17:33:15 ]
- 業界内の中山秀の評価ってどうなの?可も無く不可も無くって感じだけど。
個人的見解では。
- 262 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/08(金) 18:40:08 ]
- 会ったことある人は、みんな大好きになって帰ってくる。
あの人たらしの才能は、テレビの司会者として、 これ以上の才能はない。
- 263 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 18:59:35 ]
- あーあさんに訊いてもわからないかもしれないけど2つ訊きたいことがある
芸人さんのドッキリはヤラセとか言う人いるけど本当のところはどうなんだろう? 前に「ドッキリを仕掛けられている態でそういうリアクションをとる」とかいう番組があったけど、そういうのがあるせいか 突然驚かされてビックリしてたり解散ドッキリで泣いたり落ち込んだりしているのも演技と言う人がいて微妙な気分になる それとも自分がこういうのを信じ込みすぎているだけ? ヤラセと本気の境界線ってあるの? あともう1つ 「話を盛る」人はいると思うけど「何もないところから架空のエピソードを作る」ってあるのかな? そういう芸風でない限りは無いんじゃないかと思うんだけど 九死に一生体験とか奇跡的な面白い出来事とかを「作り話」と言われると微妙な気分に… これも自分が信じ込みすぎてるだけかな?
- 264 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 19:27:39 ]
- ヤラセだと思いながら見る楽しみ方
ガチだと思って見る楽しみ方 好きな見方で楽しめばいいじゃん
- 265 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 19:56:52 ]
- どうしてダウンタウンはゴールデンが駄目なんでしょうか?
- 266 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 20:25:47 ]
- 間違えました
どうしてダウンタウンは7時台で数字取れないのでしょうか?
- 267 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/08(金) 22:01:27 ]
- ファミリー向けじゃないからだろ
- 268 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/09(土) 08:50:26 ]
- >>263
例えば、そこにいない芸人の体験談をする羽目になった時、 その芸人がどんな奴か、というのを説明するのに時間かかる時は、 そこにいる誰か、もしくは自分の体験談にすることはある。 あと話をしていく内にオーバーになっていくとか、 話が削ぎ落とされて、肉付けがされていくというのは、 少し話が巧い人なら、日常でもあることじゃない? ドッキリ含めて、それ以外の所は、>>264の言う通りかと。 >>265-267 「発明将軍ダウンタウン」とか、さすがに覚えてないか。 あれは数字良かったはず。 そういう企画の番組をもうダウンタウンがやってないし、 >>267の言うようなファミリー向け企画の番組を、吉本がやるとしても、 はんにゃやしずるにやらせる方が、いまや自然でしょう。
- 269 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 10:28:44 ]
- 発明将軍ダウンタウンと言えば
裏番組に生さんまが始まる時に今田のレギュラーが 決まっていて今田も喜んでいたのにそれを松本が辞めさした っていう記事を読んだんですけど 実際そういう個人的なことで権力を使う芸人さんはいるんでしょうか?
- 270 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/09(土) 11:13:19 ]
- あったな発明将軍。あれは数字良かった。広島のじいちゃんが
いい味出してたわ。生さんまは今田の変わりにスマの中居が入ったんだっけ。 芸人は人見知りじゃないとダメとタモリが言ってたけど、やっぱ芸人の人見知り率って 高いの?
- 271 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/09(土) 13:41:46 ]
- >>269
あるとは思うけど、このケースがそうだったか? という風に言われたら、どうなんだろうかと思います。 >>270 人によるでしょう。 ただ世間のイメージよりは多いかな?
- 272 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 11:05:52 ]
- 女優やアイドルと会った事はありますか?
- 273 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 12:53:02 ]
- レッドシアター組って今後どうなると思う?
- 274 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 17:37:47 ]
- オール巨人が番組で、やっぱお笑い界(芸能界もかな)は
性格がいい奴が生き残るって言ってましたが、そんなモンなんですか?
- 275 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 18:53:32 ]
- ラジオのギャラってすごく安いって聴くけど、実際どんなもんですか
- 276 名前:名無しさん [2010/10/10(日) 20:00:33 ]
- はんにゃのオールナイトニッポンがラジオ板にはボロクソ書かれてるんですけど聞いたことありますか
聞いたことあるなら感想聞かせてください 個人的には良くも悪くもないって感じ むしろナイナイの方がひどい
- 277 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/10(日) 21:13:41 ]
- あげんなよアホ
- 278 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/12(火) 09:49:10 ]
- >>272
一応テレビ局には何度かいったからある。 でも芸人時代より、いまのほうが多いかな? いまは東京で仕事しているから。 >>273 器用そうなのが多いから大丈夫じゃない? >>274 嫌な奴とは仕事したくないだろ? 芸能人はみんな自由業なんだから、 嫌われたら仕事なんていつか来なくなる。 >>275 ラジオはでたことない。 どんなもんなんだろうか。 >>276 聞いたことないです。
- 279 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/12(火) 17:59:25 ]
- >>274に通ずる質問だけど、中には演者やスタッフウケは良くても
素人に対して態度が悪い芸人や芸能人もいるでしょ? そういう人はどうなワケ?
- 280 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 00:11:55 ]
- 今4年目の若手芸人です。
あーあさんは打ち上げとか好きなタイプでしたか? 自分は正直苦痛でしょうがないです。 無意味な朝までコースとか・・・。 特に事務所絡みのイベント事だと、演者でなくても打ち上げ強制参加ですし、 その度に夜勤のバイトを休まなきゃなりません。 事務所が生活できるだけの給料をくれるなら、いくらでも出るんですが・・・。 あーあさんは、どの様に対処していましたか?
- 281 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/13(水) 02:56:40 ]
- >>279
そういう奴が大きい顔していくのが嫌だった。 というのは辞めた理由の何パーセントかはある。 また先輩芸人とか、先輩の前でだけ良い子してる奴、 というのを見破れないんだ。 >>280 自分は楽しめない打ち上げには参加しなかったから。 事務所絡みのイベントだと強制参加とかあるんだ。 バイト休んでまで、打ち上げ強制参加なんて、 いまどきあることに驚かされる。
- 282 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 18:07:04 ]
- レギュラー西川が沖縄でやりたい放題やってるみたいだけど、
どう思います。あれこそ>>279みたいな感じと思うけど。 後、山田邦子も売れてる時代、ADみたいな下っ端に酷い事やってて そのADが上役になり、使って貰えなくなったとも聞いた。人気が落ちたって のもあるだろうが。
- 283 名前:名無しさん [2010/10/15(金) 00:38:34 ]
- 松竹のこうのきよしの事をどう思いますか?
- 284 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 14:55:49 ]
- 駆け出しの芸人からネタをパクッてる芸人っていました?
- 285 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/15(金) 17:08:32 ]
- いわいがわがデスぺラードの「オイルショック!」をパクってました
あんまり出ないうちに消えたけどデスぺラードのイラン人好きだったのでいわいがわ嫌いになった
- 286 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/17(日) 08:07:14 ]
- >>282
レギュラー西川の件は知らないからノーコメント。 興味もないから詳細語ってもらう必要もない。 >>283 松竹にいた頃は「いつか殴るリスト」に入れてたよw まあ若手の監督役なんて、嫌われてナンボだ。 でも松竹はこの人に限らず、指導層が若手潰してる。 元・のイズの人が作家やっていて、俺はすげえ嫌われてたwww >>284 駆け出しの芸人からパクっていても、 俺が気付かないから意味がない。 >>285 あれ別にパクったわけじゃないだろ。 たまたま被るなんて良くあることだよ。 若手は他の若手がどんなネタしているかなんて、 基本知らないよ。 芸名が被るぐらい何だから、ギャグぐらい被って当たり前。 >>284-285 一時期なだぎさんがザコシショウからパクってるとかいうのが、 話題になったことがあったけど、芸人はネタとかギャグを無意識で 共有していることがあるから、あんまり騒いでも意味無いぞ。
- 287 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/17(日) 08:08:28 ]
- 書き漏らし。
>>282 山田邦子のことは分からないけど、 とんねるずや明石家さんまの仕事が無くならないのは、 その逆だというのは、業界にいると良く聞くね。
- 288 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/17(日) 22:41:22 ]
- だから松竹は売れないですね
名前だけの会社ですから
- 289 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 00:13:48 ]
- togetter.com/li/59931
このレベルで吉本は芸人に注意しますか? 芸人同士でうざい客の悪口言ったりしますか?
- 290 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 14:54:21 ]
- あーあさんの頃は無かった劇場だけどルミネや品プリ等で
ほぼ同じネタしかやらない芸人が多いのは何故? 例えばタカトシとか沢山ネタ持ってるのに本当に何年も同じネタやってる 何回も見る人だって多いのに本当に不思議だし不満に思ってしまう せめて一年3、4種類で回してくれれば不満無いのだけど… あーあさんは理由をどう考えます? 長文すんません
- 291 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 21:17:42 ]
- 松竹ではいい事無かったっぽいな
逆に「この事務所に所属してみたかった」というのはありますか?
- 292 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/19(火) 11:07:28 ]
- 前スレに似たような質問があって「マセキ」と答えてたような。
見てみ。
- 293 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/19(火) 17:43:47 ]
- 売れてて芸人辞めた人で作家やお笑い養成所の講師をやる人がいますが、
ぶっちゃけTV出なくなった芸人の営業のギャラと上記の人らの収入は 結構、違うモンなんですか?
- 294 名前:名無しさん [2010/10/19(火) 19:42:19 ]
- >>292
ああそうなんだ すみません
- 295 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/20(水) 09:37:25 ]
- >>288
そこまで言われると、さすがに分からん。 >>289 吉本は基本野放し。 芸人同士でそういうことは、ぶっちゃげた話、凄くしてる。 >>290 いやbaseもそうだったよ。 売れてる人はそんなもんだし、 むしろ売れてる人、看板さんほど劇場では、 始めてきたお客さん向けのネタをする必要がある。 何回も見に来ている人は多いけど、花月やルミネのような劇場では、 テレビに出ているような芸人は、あくまでも初めて見に来た人向けの演者。 彼らの他のネタを見たいのなら、彼らのライブに行けばいい。 >>291 前スレにも書いたけど、マセキか人力舎。 ただ人力舎は人力舎で、吉本とは逆ベクトルの人間関係の面倒くささも 感じないこともない。 芸人は事務所の力もあるけど、個人で打開できるところが多いから(それこそM-1とか)、 どこだと売れるとかは、あんまり気にしないで良いと、いまは思っている。 >>293 それは能力とか背景とか人脈によって違いすぎる。 例えば所属してる会社が、吉本やナベプロのように、 テレビ制作とかもってる会社なら作家で稼ぐ道は多いだろうし、 逆に例えば所属事務所に演歌歌手が多い事務所なら、 地方周りした方が食える道は多いとか、色々とケースによるよ。
- 296 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/20(水) 23:29:46 ]
- 逆の逆にこの事務所はやめとけとかはある?
- 297 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/21(木) 21:41:49 ]
- >>296
芸人があんまりいないところは、止めといた方が良い。 有名事務所の系列とかでも避けた方が良い。 但し、超大手の本体だったら別です。 インディーズ系はどこも五十歩百歩。
- 298 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 04:14:15 ]
- >>290ですがありがとうございました
そっかやっぱり仕方ないことなのかーと納得 自分が思う以上に頻繁に劇場行く人は少ないのかも知れないしね…
- 299 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/22(金) 11:58:50 ]
- >>298
ルミネとかなら、客の九割は一見さんじゃないのかな?
- 300 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 15:08:14 ]
- イーストウエスト2002
ヤツる 解散した?
- 301 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/22(金) 23:07:08 ]
- ノンスタイルがS-1の賞金で無料ライブやるけど
1億円でも赤字ってYahooニュースに書いてたんですが 1億円もあるのに赤字になるもんなんですか?
- 302 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 01:53:29 ]
- タレントブッキングって知ってますかい?
- 303 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/25(月) 13:28:49 ]
- >>300
話聞かないということは解散してるのでは? >>301 さいたまスーパーアリーナは借りるだけで、 仕込み入れると1000万円は楽に越える。 一回きりのセットやらなんやら考えると、 1億ぐらい楽にぶっ飛ぶでしょう。 着ぐるみ一つ新しく作るのに、数十万円とか聞いたことない? アーティストのコンサートなんて、 4万人×7000円とかのライブでもトントンとかザラだよ。 >>302 知ってるけどなにか?
- 304 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 18:38:19 ]
- お笑いのライブってどのくらい客が入れば採算取れるもんなの?
- 305 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/25(月) 21:18:38 ]
- >>304
客単価とか、箱の値段によって条件が違いすぎるw
- 306 名前:名無しさん [2010/10/25(月) 22:33:39 ]
- NSCどんなん?
詳しくー
- 307 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 22:40:22 ]
- >>305
じゃあbaseの単独ライブは、チケットが1000〜1500として 最終的に芸人一人の手元に渡るのは だいたいいくらぐらいですか?
- 308 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/26(火) 08:07:28 ]
- >>306
だから行ってない。 >>307 正確な額は知らないけど、 自分の知ってる時代は手売りで100売ったらギャラが 上がるというの聞いたことがある。 ただbaseとか、吉本のライブは自社ビルだから、 他の事務所のライブとは、採算基準が違う。
- 309 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/26(火) 16:40:33 ]
- 客の前での漫才やでフリートークで歌の歌詞のフレーズを一部歌うというのはどこかに許可を取らないと怒られるのでしょうか
- 310 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 00:43:13 ]
- 302です
有名なのか聞いてみました
- 311 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 01:42:51 ]
- 知ってるからって有名という訳じゃないと思うが
- 312 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/27(水) 01:55:55 ]
- >>309
取らなきゃ本当はダメなんでしょうけどねえ。 ただ吉本の小屋なら劇場自体が契約してたりしますしね。 それ以外なら、そういうところがチェックするまでもないような 規模でしかしてなかったりとかある。 >>310-311 こういう質問には、今後答えないことにします。
- 313 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 05:48:51 ]
- >>312
例えば、よくお笑いライブとしてインディーズの小さめのライブがありますが、そこでも許可を取らないといけないということでしょうか チェックが入らなければ大丈夫というのは、カメラなどでライブ状況を隠し撮りされていて密告されたら終わりですよね もし個人単位で許可を取るとしたらどこに申請すればよいでしょうか
- 314 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/27(水) 23:09:32 ]
- >>313
それは俺にじゃなくて、JASRACに聞いてよw
- 315 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/30(土) 22:35:16 ]
- 「腐女子」と呼ばれる、コンビ間や仲がいいといわれる芸人同士が
恋愛関係であるという妄想をして楽しむ人たちがいます。 BL(ボーイズラブ)とも言われます。 まず、芸人および関係者側は、こういった客層の存在を認知しているのでしょうか? また、認知していたとしたら、 芸人が客の腐女子がBL妄想を喚起するような絡み(抱きつく、キスする等) を客前で頻繁に行ったり、その要素を入れたネタを作ったりして 腐女子たちからの人気を意図的に集めにいくようなことはあるのでしょうか。
- 316 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/30(土) 23:14:54 ]
- 上のは前スレで答えてたよ
あと意図的に狙ったかはわからんが、新しく始まったピカルの定理ってコント番組で ピース綾部とノブコブ吉村がBL的な絡みをするコントやってたな
- 317 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/30(土) 23:39:27 ]
- 芸能事務所の社員さんには一般的な就職活動をしていればなれるもんですか?
芸人さんや作家さんなどは人脈が仕事に大きく作用するみたいですが、 社員になる人間にもコネみたいなものが必要だったりしますか?
- 318 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/31(日) 00:55:19 ]
- >>317
上場しているような芸能事務所は、新卒募集を毎年してるよ。 ただ誰もが知ってるような芸能事務所を除けば、 芸能プロダクションって零細企業だから、 なかなか新しい人を取る余裕がない。 でも事務所のホームページとか見回ってれば、 たまに求人募集してるよ。
- 319 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/10/31(日) 02:42:33 ]
- 明日は>>1が台本を書いたネタで、あるコンビがM-1の二回戦に出る。
まあ多分落ちるw だけど久し振りに活動再開した芸人のコンビなので、 舞台感取り戻すには最高の舞台だろうから、その辺を掴んで帰ってきてもらいたい。
- 320 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 06:28:16 ]
- 芸人から直接要請されて作ったの?それとも芸人の事務所から?あるいは売り込みとか
- 321 名前:名無しさん mailto:sage [2010/10/31(日) 13:08:03 ]
- 作家さんが書いたネタでM-1出る場合も有るんだ
常識?知らんかった イメージ的に漫才はキーワード提供位で作家さんが書かないもんかと思ってた
- 322 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/01(月) 01:05:44 ]
- >>320
いやツレなだけ、今回もアマチュア肩書きで出てるし。 まあ平たく言うと、昔は一緒にライブやってたような芸人仲間。 >>321 漫才作家って職業もあるんだぜ。
- 323 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/01(月) 05:36:43 ]
- 漫才作家にお願いすることは芸人の間ではどう評価されてる?
- 324 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/02(火) 00:33:13 ]
- >>323
別になにもない。自作に拘る人は拘ればいい。 元々は作家が台本を書く、芸人が演じるというのが、 本来の形なんだし。
- 325 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 02:38:13 ]
- 本来の形
- 326 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 13:39:41 ]
- それが本来の形なんですね知らなかった!
あーあさんのツレさんどうだったかな
- 327 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 13:58:55 ]
- 芸人かネタ作った人が暴露しない限り
見ている側は芸人自身が作ったネタだと思ってしまうけど 意外とネタを外注している人多いのかな
- 328 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 14:28:07 ]
- 昔の漫才師って作家に頼んでたらしいね。いとこいさんとか。
やっぱ昔のお笑いって今見るとちょっとな・・って感じる?
- 329 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 15:26:03 ]
- どの芸人にどの作家がつくって、どうやって決まる?
力が有る芸人じゃないと、良い作家つかなそうだが… ほとんどの芸人に作家ってついてるもん?
- 330 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 15:32:40 ]
- 歌手も今はシンガーソングライターが持て囃されてれる様に、
風潮として、芸人も自らネタ書いてる人達がフューチャーされてる気がするが、 そんなことは無いすか?
- 331 名前:名無しさん [2010/11/02(火) 21:56:12 ]
- >>308
行ってないのー? オーディションー?
- 332 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/02(火) 22:31:43 ]
- >>326
結果出してたら、>>1が声高に自慢してるよなwww >>327 芸人も作家の台本そのままやるわけじゃないからね。 >>328 いとこい漫才は最高だろ。 >>329 大抵付き合い。 自作している人にも、意見やアドバイスしている作家は付いてるよ。 あと吉本とか松竹は、劇場付きの作家とかがいる。 >>330 というかどこの馬の骨か分からない人に、 ネタ書いてあげようとは、書く側が思わないでしょ? ネタとキャラが浸透していたら、他の人もネタは書きやすいよ。
- 333 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/02(火) 22:37:17 ]
- 少なくともインタビューとかでネタ論を語ってるタイプは
かなり自分で書いて作家はチェック程度に入ってると思ってもいいのかな さすがに自分でやってないことを偉そうに語ってたら 何こいつって目で見られても仕方ないと思うんだけど
- 334 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/03(水) 04:11:32 ]
- この辺は人それぞれとしか言いようがないけども、
皆が思ってるより作家の手は入ってるし、 作家が書いてきた台本でも相当に芸人の手は入ってる。 という風に考えてもらいたい。
- 335 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/03(水) 04:34:29 ]
- >>334
なるほど。よくわかりました。 貴重なお話ありがと。 つかあーあたん夜遅いよね。仕事柄かな。
- 336 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/03(水) 06:45:56 ]
- >>335
明日の昼に納品なんだ。
- 337 名前:名無しさん [2010/11/05(金) 13:35:11 ]
- 今をときめくブラマヨはネタはどちらが書いてますか?
- 338 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 15:49:18 ]
- それはググれよw
今は二人で書いてるんじゃなかったか?
- 339 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/05(金) 16:05:23 ]
- 前にM-1で素人のコンビが決勝まで行ってたけど、業界内では
どんな反応だった?
- 340 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/06(土) 03:45:17 ]
- >>337-338
まあそういうことで。
- 341 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/06(土) 03:48:18 ]
- >>339
>>1はもう少し決勝の点数良くても良かったと思う。 あの二人はそここそ有名な劇団に昔いた女優さんとかで、 純粋に素人という意味で、アマチュアというわけではなかったとか 聞いたことがある。 本業はOLさんとかのは間違いないらしいし、 プロの漫才師ではないから、アマチュア表記に問題はないけど。
- 342 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 16:26:33 ]
- 少し変な質問ですが、
性同一性障害の人間が芸人になるのは難しいでしょうか? オカマタレントやオナベタレントになりたいわけではないです。 あまりトランスジェンダーのことを前面に押し出さず、漫才のネタや トークが評価される芸人になりたいのです。 そういう立場の人間が一般の男性(もしくは女性)の芸人として生きていくのは 難しいでしょうか?
- 343 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/06(土) 17:57:21 ]
- 性同一性障害をネタとして前面に押し出さずにトークや漫才を評価されたいのなら磨けばいいじゃない。
能力があれば評価されるかされないかは運もあるだろうけど、面白いと思われるかどうかは能力次第だし。
- 344 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/06(土) 19:08:20 ]
- >>342には、>>343が答えで良いよね?
- 345 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/07(日) 07:40:30 ]
- >>343-344
そうですか。 お答えありがとうございました。
- 346 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 16:04:28 ]
- yes or no
- 347 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 17:17:29 ]
- 大先輩で、弟子がいる人を〜師匠、いない人を〜さんって呼んでるみたいだけど、
あの人は弟子がいる、いないってのは若手は全部把握してるものなの? 弟子がいる人を〜さん、いない人を〜師匠って呼んだら失礼になる? あとこれは質問じゃなくて意見だけど、師匠って呼ばれてる人を、直の師匠ならもちろん師匠で、 自分の師匠じゃなくても同じ芸人だったら師匠って呼ぶのはいいと思うけど、 アナウンサーとかアイドルとか別ジャンルの人も師匠って呼んでるのは意味わからん
- 348 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/08(月) 21:42:28 ]
- 芸人って意外とミスチル好きが多い感じがするんだけど実際どう?
- 349 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 00:28:15 ]
- あーあさんじゃないけど、個人的にはブルーハーツ好きも結構多い気がする。人それぞれなんじゃないか?
- 350 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/09(火) 02:12:01 ]
- >>347
そんな厳密にきちんと分けてるか? 普通芸歴がかなり上なら、みんな師匠っていうだろ。 さんま師匠とか、弟子取ってないけど、さんま師匠だろ? >>348 いまテレビや劇場に出てる世代が、 ミスチル直球世代ってだけでしょうw >>349 ブルーハーツ好きは多かったなあ、 >>1と同じ時期や少し下の世代には、山のようにブルーハーツ関連から、 コンビ名取っている奴がいた。残ってるのは二組ぐらいか。
- 351 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 05:01:06 ]
- ブルハ関連のコンビ名…
2丁拳銃しか思いつかない。
- 352 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 05:05:17 ]
- 最近の若手の中には、
漫画のセリフやキャラをギャグとして そのまま使ってる人が結構いますが、 あれはパクリとか剽窃って意識はないんでしょうか? 媒体が違うからOKって認識なの? それともそこまで深く考えてないってこと? 個人的にはキャラ芸人がキャラごと そのまま漫画からとってきてるの見た時に ホントに驚愕したのですが…。
- 353 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 05:07:39 ]
- >>352書き忘れましたが、
パロディとかのような元ネタに対する言及は 一切ない場合です。
- 354 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/09(火) 20:13:01 ]
- >>351
青空、ミサイルマンとか。 >>352 それはもう少し具体例がないと、何とも言えない。
- 355 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 21:35:06 ]
- はんにゃが昔やってたソルジャー漫才って知ってる?
- 356 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/09(火) 23:18:51 ]
- あーあさんが来年来る!って思う芸人さんいる?
- 357 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/10(水) 00:24:03 ]
- >>355
見たことはあるけど印象に残ってない。 >>356 むしろ来年は、今年までのブームで来た人達のサバイバルの方が忙しいでしょう。 次のお笑いブームのための選抜企画系の番組は、始まるとは思う。
- 358 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 00:43:07 ]
- >>354
パッと思いついたのは スーパーマラドーナの「ひき肉にしてやろうか」とか… 一番びっくりしたのは ちょっと前だけどエンタの神様で デトロイトメタルシティのクラウザーの格好で出てきた人がいたこと。 あれはひょっとしたらパロディのつもりだったのかもしれないけど ギャグ漫画の主役のキャラをそのままやってしまってることに 本当にびっくりした。 おもしろさの9割がキャラだったから余計に。
- 359 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/10(水) 01:09:26 ]
- >>358
それはどっちもパロディでいいじゃんwww そんなこといったらギャグマンガで、 芸人そっくりのキャラとか出してくるのは、 パクリとか剽窃じゃなくてパロディというのが、 不公平になるでしょう。
- 360 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 01:21:03 ]
- >>359
うーん、そうか〜。 ちょっと私の感覚が厳しすぎるのかなあ。 お答えありがとう。
- 361 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 02:08:06 ]
- 漫画板住人だが、一応の基準として
元ネタが分かった方が良いものはパロディってなってるよ
- 362 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 02:10:12 ]
- オジンオズボーンの篠宮だっけ>クラウザー
オジオズはオンバトでも結果残してたしもうちょい売れると思ってたw 2人ともまだ20代だが
- 363 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 02:15:56 ]
- パロディの場合ってどの辺から著作権が発生するかは出版社次第ですか?
例えばまったく同じメイクや衣装の場合はキャラデザした方に権利が発生しますよね
- 364 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 02:21:29 ]
- >>363
パロディって日本の著作権的にはほぼダメなんだよね。 著作者が許してるだけっていう状況。 もちろん文化としては許容されているんだけど、 法律的どこからどこまでと認められているものは存在しないはず。
- 365 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 02:31:59 ]
- たとえばクライザーさんがテレビでネタをするのは黙認されても
グッズを出したりDVDに収録したりするには話し合って 向こうからの要求があれば金銭を払わないといけないってことかな
- 366 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 03:31:05 ]
- めちゃイケの新メンバーオーディションについてどう思う?
- 367 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/10(水) 15:31:00 ]
- >>362
割と真面目に、オジオズは一度ぐらいM-1決勝に行くと思ってた。 東京に来たタイミングが、遅すぎたか早すぎたと思う。 >>363-365 テレビでやるとなると著作権的に厳しいキャラはある。 テレビで大っぴらにやってるのは、何らかの許可が出てると思って良い。 ベジータの人とかテレビで見かけなくなっただろ? 某エンタ出ていた芸人も「ベルセルク」のキャラでネタやってたけど、 テレビでは披露できてないよな。 グッズ展開となったら、さすがに(c)付けないとダメでしょう。 >>366 ネットの意見を色々見ているけど、 「めちゃイケ終わるんだな」という声に、やや賛成かな?
- 368 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/10(水) 23:30:23 ]
- 東京ポッド許可局とおわライターの盗作騒動で今モメてるけど
実際のところ芸人さんって素人やライターのお笑い批評とかどう思ってる?
- 369 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/11(木) 00:05:57 ]
- 凄い馬鹿にして舐めているけども、
読むときはかなり真剣に読む。 特に売れてない内は、評価というのはほしい。 ダメ出しであってもよりどころが欲しいから、 だからダメ出しください。という図式が成立するし、 若手のライブはどこもアンケート配る。 素人やライターのお笑い批評については、 勝手にやってくれればいいと思う、それで盛り上がれば お客さんが楽しんで貰えるのならそれで良い。 揉め事については、ノーコメント。
- 370 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/11(木) 17:26:37 ]
- M-1の予選の審査員て面白いとか客にウケてたとかじゃなく
好き嫌いで判断している人がいる気がするんだけど、やっぱりそういう節はある? そこまではわからない?
- 371 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/14(日) 17:57:58 ]
- >>370
あるに決まってるどころか、 NSCの講師や座付き作家とかが審査してるんだぜ? 若い審査員とかなら、元芸人の作家で、 同期の芸人がまだモ-1予選に出ている世代もいるよ。 あと一回戦とかだと、アマチュアが続いてる時間帯は、 審査員がトイレタイムにしたり、ということもあるらしい。 これは現役のいまの芸人から聞いた話だから、 信憑性は取らないでもらいたい。
- 372 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/16(火) 13:01:33 ]
- ケータイ大喜利や、ネットの世界で一部普及してる大喜利サイトがあるけど、
あーあさんから見て、素人の大喜利センスにどんな印象持ってる?
- 373 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/16(火) 23:09:09 ]
- >>372
昔から葉書職人と呼ばれる人が沢山いたじゃん。
- 374 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 01:13:33 ]
- そういう葉書職人の人とか、
バッファロー竹若とか千原ジュニアの大喜利を見ても二回に一回くらいしか笑えません。 自分の笑いのレベルが低いんでしょうか? 世間で面白いと言われる人やお笑い芸人は、みんな似たような価値観なんですか? 同じようにM-1の決勝で、審査員の選んだコンビと違うコンビを面白いと思ってしまって、 プロが言ってんだから正解はそっちなんだろうなとへこみます。
- 375 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/17(水) 01:40:48 ]
- >>374
あんまり考えすぎないで良いんじゃないですか? 自分が好きならそれで良いですよ。 特に大喜利の回答なんて、 センスの合う合わないが、あって当たり前のことでしょう。
- 376 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 01:47:46 ]
- 相方を見つけるためだけに再びどこかの養成所に入るのはありですか?
- 377 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/17(水) 02:17:04 ]
- 芸人さんの目から見て、
こういうファンは困る こういうファンはありがたい みたいなのあったら教えてくださいな
- 378 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/25(木) 04:17:38 ]
- 仕事関係の友人からM-1予想のようなトークライブに誘われた。
ただやっぱり元芸人仲間に、こんなことしてるのがばれたくないので、 丁重にお断りしました。 文章でコメントぐらいは出すかも知れない。
- 379 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/25(木) 04:19:59 ]
- >>376
別に無しじゃないけど、 それならインディーズライブとか出入りした方が早くない? >>377 甘やかされた方が伸びる子もいれば、 その逆もあるから、どうとは言えないわ。 それこそヤラせてくれるファンが一番という奴もいれば、 そういう目的で近付いてくるファンを毛嫌いしてる芸人もいるし。
- 380 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/25(木) 04:22:04 ]
- 質問される前に言っておくと、
交際するのなら芸人とファンが付き合うのはありだと思うけど、 一回かくだけみたいな形でファンに手を出す芸人は、 みんな死んだらいいのにと、昔から思っていましたが、 いまはますますそういう気持ちは強いです。 それで痛い目にあってる奴が沢山いるのに、 学習しないのが信じられない。
- 381 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/26(金) 01:49:27 ]
- 芸人ってやっぱ同性のファンつくと嬉しいもん?
- 382 名前:名無しさん [2010/11/26(金) 02:55:48 ]
-
- 383 名前:名無しさん [2010/11/26(金) 04:46:44 ]
- 芸人はけっこう1回ヤルだけでファンに手をだす奴多そうなイメージなんだけど
実際どうなんでしょうか
- 384 名前:名無しさん mailto:sage [2010/11/26(金) 23:41:41 ]
- >>380
それで痛い目にあってる奴が沢山いるのに、 学習しないのが信じられない。 具体的にどう痛い目に遭うのでしょうか? 相手が未成年だったとか、やくざの情婦だったとか、 美人局とか、妊娠中絶とか、不倫で訴えられるとか、性病とか、でしょうか。
- 385 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/11/30(火) 02:48:59 ]
- >>381
嬉しいと思うけど、人による。 >>383 人によるだろw >>384 一番目に出てきたのが主。 他のもあるんじゃないかな。 未成年者に関しては、深夜過ぎても一緒にいた(性的行為はなし) というだけで数ヶ月謹慎になった例とかもあるのに、 手を出す奴はバカだと思う。
- 386 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/03(金) 10:22:05 ]
- 「売れている芸人は全て正しい」というスタンスだけど本当にそう思ってるの?
芸人として売れなかった自分だけど、ルサンチマンから売れてる芸人を批判する惨めな連中とは違うというポーズではない? 芸人の世界に限らず、成功した人間が正しく、成功できなかった人間に過失があるという考え方は 一見大人だけど、本質的な部分では自己欺瞞じゃないかな?
- 387 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/03(金) 21:59:47 ]
- 楽しいからどーでもいーけどな
あーあさんのM-1感想はここで読める? 読みたいなと思ってる
- 388 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/03(金) 23:15:41 ]
- 以前あーあさんってキンコンとノンスタのこと天才って言ってたけど、
どういうところがすごいなって思ってたの? どっちも2chだと叩かれがちな芸人だしいい話あったら聞いてみたい
- 389 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/05(日) 23:06:41 ]
- >>386
それ言い出すとループになるように思うから、 その話には否定も肯定も出来ないなあ。 >>387 実は東京の準々決勝を見に行ってるんだけど、 感想困ってるから、決勝は気分が乗ればやる。 >>388 あんなに上手に漫才やってみたい。 ということに尽きる。
- 390 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/06(月) 21:59:55 ]
- キャプテン渡辺ってどう思いますか?
- 391 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/07(火) 00:35:32 ]
- >>390
一瞬誰か分かんなかったレベルでしか見てないから、 論評は差し控えさせてください。
- 392 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/07(火) 02:20:55 ]
- 芸人板では世間の評判や人気に比べて
アンチが極端に多い芸人さんがいるけど あーあさん的にはこういった現象が起きるのはどうしてだと思いますか? (彼らを否定してほしいという意図の質問ではありません、念のため)
- 393 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/07(火) 20:23:47 ]
- 飛石連休のファンなのですが、どうやら売れる時期を逃してしまったようです。
売れなかった原因はどこにあったとお考えですか?
- 394 名前:名無しさん [2010/12/08(水) 02:25:05 ]
-
☆☆〓〓Ameba infomation〓〓☆☆ このブログおすすめです!!読んでみてね☆ Rain公論 ttp://ameblo.jp/rain-blog123/ コミュニティ・アバター そしてゲームで遊ぼう♪ ブログ作成ならアメーバ♪ ttp://m.ameba.jp/ −−−−−−−−−−
- 395 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/08(水) 15:17:35 ]
- >>392
煽っている人が、煽り上手いだけじゃないの? あんまり法則性があるとは思えない。 >>393 キャラ強いけど地味だから、サンミュージックのキャラ濃い 芸人さんの中にはいるとどうしても埋没してしまう。 売れるより漫才で長く食っていく芸人で彼等は良いんじゃないかな? 東京の寄席業界に、そういう市場があるのか、いまだに良く分かってないですが。
- 396 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/08(水) 16:35:52 ]
- 芸人が売れるには性格と実力どっちが大事?
- 397 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/08(水) 16:58:50 ]
- どの業界もそうだけど、売れるには努力より才能と昨日の紳助の番組で
言われていたけど、あなたの見解は?
- 398 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/08(水) 19:48:40 ]
- あーあさんは「売れた」っていうラインはどの辺だと考えてる?
- 399 名前:名無しさん [2010/12/09(木) 09:31:33 ]
- 紳助は努力は誰でもやってるという前提で話していたような
- 400 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/09(木) 14:31:30 ]
- >>395
煽り上手い人(アンチ行為が得意な人?)に 目をつけられるかどうかという感じなんですかね ありがとうございました
- 401 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/11(土) 03:27:50 ]
- >>396
段階による。 まず入口は才能だけど、最初の売れるきっかけは性格がいる。 しかし売れるには人格が必要で、さらにもう一つ上に行こうと思ったら才能がいる。 どっちがとかではなく、売れ方とか、売れる規模によって違うよ。 >>397 努力するのも才能だよなあ。 >>398 二つラインがあるかな? 一つは「家族養える程度に食える収入が得られるようになる」 もう一つは「少なくとも毎日テレビ見ているような人には、みんなに知られてるようになる」 この辺が売れてるのラインかな? >>399 まあそうだよな。多分紳助師匠クラスになると、 最低限の努力していない人は、スタートラインに立ってる人として そもそも認識してないんじゃないかな? さんま師匠も「頑張ってるのは、みんなそうや」ってよく言うよね。
- 402 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/11(土) 03:58:17 ]
- ドリームマッチのメンツが例年格落ちが激しいことがショックなんですが
テレビ局ってそんなにカツカツなんでしょうか
- 403 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/12(日) 00:17:09 ]
- >>402
それもあるし、名前のある芸人が出たくないんじゃないの? 普段ネタやらなくなってる中堅以上の芸人が、毎度かなり赤っ恥かいてない?
- 404 名前:名無しさん [2010/12/12(日) 09:29:29 ]
- もしかしたら過去に同様の質問が
あったのならすみません。 2回目なのですが、R−1に出ようと 思っています。 自分フリーで月2〜3回のペースで インディーのライブに出ているのですが、 ネタのチョイスで客受けするネタと ライブを作っている作家さん等の ウケがいいネタにするか悩んでいます。 自分のネタの場合それがかなり 極端に別れてしまうので〜〜 それと最近の傾向として、 やっぱり手数が多い感じが いいのでしょうか? 傾向と対策的なところで アドバイスあれば宜しく お願いします。
- 405 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/12(日) 09:36:08 ]
- 赤っ恥?
本人たちはそう思ってるのかな?
- 406 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/12(日) 10:50:46 ]
- 赤っ恥…っていうのはどうなんだろう
ドリームマッチはお茶の間でおなじみの中堅以上の芸人が組むこと自体に意義があって 極端な話内容なんてどうでもいい番組だと思ってたから
- 407 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/12(日) 11:03:58 ]
- そうそう
普段組まないベテランがキャッキャやってるのを楽しむ番組だったはずw とはいえ若手はそんなこと言ってられないだろうな
- 408 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/12(日) 14:11:37 ]
- >>404
R-1はわかんねえ。 あれは傾向が無いようで本当に無いでしょう。 まして一回戦や二回戦なら余計にそう、 ネタ時間も二分とかなら、落ちても後悔のないネタ をおもいっきりやってきてください。 >>405-407 見方は人それぞれでいいんじやないのかな? 少なくとも>>1には、名前ある人たちがあんな姿を 晒すのは恥ずかしい、という風に見えた人が、 何人かいました。 >>1が売れてない若手しか自分が経験ないからかもね、 なんだかんだで芸人ってガチンコ思考なんだよ。 だからみんなガチンコでやる、若手よりのドリームマッチ のほうが、自分は好きです。 それにやっぱりネタは日常的にやりなれてないとだめだ、芸は衰える。
- 409 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/12(日) 22:36:28 ]
- 今年のM-1決勝メンバーとM-1終了の知らせどう思う?
終了するならもっと前に発表した方が見る側もやる側も心構えできたと思うんでなぜもっと早く発表しなかったのかなと不思議
- 410 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/12(日) 23:57:07 ]
- トータルテンボスが自身のネット配信番組で
「普段コントをしているコンビが勝ち上がるのはおかしい」といった旨で、 ピース・ジャルジャルと具体的にコンビ名をあげて 準決勝の審査への不満を語ってた。 今回のM-1、業界側の反応はどんなかんじ?
- 411 名前: ◆VIP.cbqnOo mailto: [2010/12/13(月) 09:42:17 ]
-
- 412 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/13(月) 12:19:14 ]
- 審査が公平でないと不満を漏らすのは良いとしても
面白い奴が勝ちあがるべきで 普段コントばかりで漫才を滅多にやらないとか そんなの関係無いよなあ トータルテンボスってそんな事言う奴らだったのか
- 413 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/13(月) 12:32:09 ]
- 漫才にそれほど入れ込んでないのを知ってるから
あえて苦言を呈したんじゃないの? 大村の熱さ嫌いじゃないけどな あーあさんはどう思う?
- 414 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/13(月) 14:25:44 ]
- 個人的にはせめて準決勝は見た上で文句言うべきだったと思う
あれではこの板で会場行かずに文句言ってるやつと同レベル 芸人側が熱いこと言ってくれるのはファンとしてうれしいんだけど
- 415 名前:名無しさん [2010/12/13(月) 15:58:34 ]
- 大阪の方がまコント師より漫才師の方が多いイメージあるから
Mー1終了の影響は大きいだろうな関西地方で
- 416 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/13(月) 16:42:03 ]
- >>409
バランスの取れたメンバーですね。というぐらいしかない。 M-1が無くなるのは残念、こんなんだったら今年もう一回出ておけば良かった。 実際誘ってくれてる奴はいたから、余計に残念。 なにか変わりの大会やるのなら、早く発表して、 不安になっている芸人達を安心させてやって欲しい。 >>410-414 気持ちは分かるけど、言わぬが華だろうというのが、 トータルテンボスへの感想かな? この辺は難しい。 しかし斜に構えた見方でM-1語ってるような芸人と比べれば、 よっぽどこの姿勢の方が良いと思う。 言ってる内容に全部期は共感できないけど、 この姿勢には好感持ってしまう。 ジャルジャル、ピースをM-1で見たいとは、>>1も確かに思わない。 >>415 M-1だけが売れる道、東京への道だった芸人は、 少しじゃなく、凄く沢山いるから大打撃でしょう。 実際、ジャルジャルだって、かまいたちだって、 最初に東京のテレビに見つかったのは、 間違いなくM-1の敗者復活戦とかなのは間違いないからね。 事務所が売り出す気がないけど実力ある芸人には、 これからが本当の地獄だよ。
- 417 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/13(月) 17:35:15 ]
- M-1終了でコントに転向する芸人はやっぱり増えると思う?
- 418 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/13(月) 21:51:44 ]
- >>416
バランスっていうのは何のバランスですか? ネタ的なとか視聴率的なってこと?
- 419 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/14(火) 13:02:04 ]
- M-1って芸人にとって随分大きい存在だったんだね
まだ10年の大会なのに メディアの力はすごいんだとシミジミ
- 420 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/16(木) 23:35:55 ]
- >>417
漫才やる場所が減って、コントやる場所が増える訳ではないから、 東京で漫才やる人は減るのかな? >>418 バランスはバランスだよ。いろんなバランス。 >>419 >>1が芸人になったときは、ゴールデンで漫才できるなんて、 あり得ないことだったんだぜ・・・。
- 421 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 01:12:43 ]
- >>410
>「普段コントをしているコンビが勝ち上がるのはおかしい」といった旨で、 審査基準に苦言を呈していたのは確かだけど、ちょっとニュアンスちがうような。 ピースは、二年前のネタで、しかも本人たちも『舐めてるわけじゃないけど、ネタを作ってない』って言ってる。 ピースは二年前からうまかった、それなら二年前に上げるべき、世の中の流れだけで、今上げるのはおかしい って、いう流れだった。
- 422 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 02:16:52 ]
- >>421
どうとでも取れる言い方だから真意はトーテンにしか分からんよ ただ名前の挙がったコンビを責めてるのではないだろう 基準を年ごとにコロコロ変える審査員に対しての戸惑いだよね
- 423 名前:名無しさん [2010/12/18(土) 17:06:16 ]
- ジャルジャルピースはないわ〜
- 424 名前:名無しさん [2010/12/18(土) 17:07:02 ]
- 関係ない
- 425 名前:名無しさん [2010/12/18(土) 17:12:04 ]
- !?
- 426 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 17:25:18 ]
- 岡村さんの精神的な病気は業界ではみんな知ってたんですか?
- 427 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 18:54:19 ]
- >>426
>>155を見なさい
- 428 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 20:10:55 ]
- 2008年のキグオブコントは採点方法など業界では波紋を読んだりしたんですか?
- 429 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 23:32:10 ]
- ボキャブラブーム当たりにデビュー?あーあさん。
これは答えづらいか!?
- 430 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/19(日) 02:57:34 ]
- >>421-423
トータルテンボスのアレは騒がれすぎだと思う。 そんな大した事は言ってない。 M-1の審査員については一回戦・二回戦レベルの芸人も、 決勝・準決勝レベルの芸人も、同様の「基準を明確にしてくれ」 という思いはあるでしょう。 ピースは分からないけど、 ジャルジャルは五年前に上げるべきだったと思う。 >>428 いやそりゃああなるよな。というぐらいじゃないかな? >>429 その辺だったかな? 大阪にいると関係なかったから、いまいち時代が掴めてない。
- 431 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/19(日) 15:47:06 ]
- 既出かもしれませんが、売れない頃に「こいつらすげえ、絶対売れる」と思って
ブレイクした芸人はいますか?逆に面白いけど、くすぶってるな〜と思う芸人はいますか?
- 432 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/19(日) 18:31:19 ]
- こないだブラマヨが若手の頃劇場に上がるために
チュートやロザンを連れてって女性社員を接待したってエピソードを語ってたけど やっぱり吉本の若手劇場に上がるのって顔重視なところあるの?
- 433 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/19(日) 18:53:29 ]
- >>432
イケメン芸人の枕もあるんですか?
- 434 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/19(日) 20:34:25 ]
- >>431
既出かも知れない。 いま売れてる人達は、ほとんどが行きそうな構えあったよ。 ブラックマヨネーズはもう少し時間かかると思ったのと、 テンダラーが大阪で足踏みするとは思わなかった。 くすぶってるなと思う連中は、もう大抵廃業してしまったかな。 なすなかにし、オジンオズボーンはもう少し頑張ってくれないと困る。 >>432 社員さんを接待に連れて行けるぐらいまで、 付き合いが出来るぐらいは、吉本では上に上がれなかったから分からん。 ブラマヨとかチュートやロザンは、そもそも最初からエリート路線だからね。 >>433 知らん、って前にも書いてような気がする。
- 435 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/19(日) 21:24:06 ]
- 人気芸人が最近、全国ツアーをやっていますが
DVD化を視野に入れても、ほぼ赤字だと思います。 あれは単にファンサービスと捉えても良いのでしょうか? 地方住みとしては嬉しいのですが・・・
- 436 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/19(日) 22:19:07 ]
- 廃業した頃にブレイクしたウエストサイドをどんな目で見てましたか?
そして、なぜランディーズだけ取り残されたと思いますか?
- 437 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/20(月) 15:36:10 ]
- NSCってぼったくりのような気がするんですが。芸って努力もあるけど
持って生まれた才能もあるじゃないですか。笑いって学校行って学ぶって イメージはあんまり自分には無いもんで。大阪1期性のダウンタウンで成功しちゃった モンだから、NSC通うのはブランドを欲しいが為って感じがしてなりません。
- 438 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/20(月) 16:02:10 ]
- >>437
コンビ見つけるためって人もいるらしいけど。 まあ、少しは業界の空気を吸いたいモラトリアム的な奴も多いんだろうな。
- 439 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/20(月) 16:27:04 ]
- 中身抜きにして40万は他と比べたらそこそこ安い方だぞ
それに今は少なくとも東京吉本はNSC経由以外で入る道はホントに限られてるからな それにそういう考え方で、芸人志望なのにいつまで経っても養成所入らず いい歳して事務所のオーディション回ってる芸人難民みたいな奴多いし
- 440 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/20(月) 17:15:11 ]
- >>439
女優の下積み長いエドもNSCは 「授業も充実してるし、選抜組は業界人がたくさん見に来る卒業公演もある。 自分は今までそんなチャンスすら無かった」と言ってたな。 オーディションで受かる方が良いんだろうけど、芸人諦めるチャンスとして40万はリーズナブルかもね。
- 441 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/21(火) 17:51:02 ]
- 関ジャニは芸人からみたらめんどくさい存在ですか
- 442 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/22(水) 03:28:41 ]
- リーズナブルって何ですか?
- 443 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/22(水) 13:04:21 ]
- >>442
NSCは後半はネタ見せの授業がほとんどで ウケないヤツはそれで嫌で来なくなって芸人の道をあきらめると聞いた。 その後の人生を考えたら、40万で19くらいで芸人諦める事ができるなんて 逆に安くないか?と思う。
- 444 名前:名無しさん [2010/12/23(木) 01:11:14 ]
- 444
- 445 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/23(木) 19:59:30 ]
- 「てなもんや」の香川登枝緒さんって、
すごい人だったんですか?
- 446 名前:名無しさん [2010/12/23(木) 20:11:29 ]
- フットボールアワーは、あの歳でどうしてあんなに漫才が優れてるんでしょうか?
- 447 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/23(木) 20:45:50 ]
- やっと規制解除!
凄く興味深くて、読んでて面白いです なんとなくですが雑誌でコラムを書いている芸人さんて多いのですけど あれってギャラはどれぐらいなんですかね。 雑誌とか出版社によって様々でしょうか?ファミ通とかマンスリーよしもととか。 分からなかったらすみません。 あと、自分も芸人志望なんです でもあーあさんが言うような運動も勉強も楽器も出来ない歌も下手な奴なんです… ずっと美術部で絵をかじっていた程度では流石に特技が足らないですよね… そういうお笑いの勉強以外で今からやっておくと役に立つ事ってあるんでしょうか それとあーあさんてボイトレ的なことはしていましたか? 参考にしたいです (NSCではそのへんの授業もあると聞きましたが…他の養成所とかにも してくれる所はあるんですかね?分からなかったらすみません) 関西の吉本芸人さんに憧れて、地方から大阪に出ようと思ってたのですが 前で「大阪だと女はファンに嫌われる」と言われてました どのくらいの仕打ちを受けるのでしょうか、やはり東京でやるべきなのでしょうか 長文ですみません、「知らねーよ」と思ったらスルーしてください。
- 448 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/24(金) 00:24:19 ]
- >>447
>>1じゃないけど、雑誌のコラム連載はめちゃ安いらしい。 タレントランクとかもあるだろうけど、TVブロスは400字で5000円とか 編集長が言ってた。 マンスリーよしもとの売れてない芸人コラムはリアルにギャラ無しとか ありえると思う。
- 449 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/24(金) 00:37:30 ]
- 自分もあーあさんじゃなくて芸人志望の者だけど、
知り合いの舞台役者の人から腹式呼吸はマスターしとけとは言われた 売れてる人は皆腹式呼吸で喋ってるし、声が小さいとどんなにネタが良くてもオーディションとかで即弾かれるらしい 腹式呼吸もマスターできないくらいなら芸人は諦めた方がいいと ちなみにこの話はあーあさん的にはどう? ホントかウソかとか、同意見かとか
- 450 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/24(金) 01:02:31 ]
- >>449
アンジャッシュとバッファロー吾郎は発声がうまいと思う。 舞台に立つなら腹式で発声するのは基本だよな。
- 451 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/24(金) 01:36:53 ]
- >>445
さすがに会ったことない。 自分の中では、たまにダウンタウンの番組に出てきて、二人を褒めちぎる 気の良い爺さんという、同世代のお笑いファンと同じ印象しかない。 >>446 二人とも天才だから。 >>447 雑誌コラムのギャラは次に書く。 元々大阪の人じゃないのかな? それだったら、わざわざ大阪に来るのは止めておきなさい。 ボイトレとかはしたこと無いなあ、やっといた方が良かったのかも知れないけど、 本格的にお芝居やるつもりが無いのなら、発声なんて舞台に立っていれば、 勝手に身に付くよ。 >>448 そんなもん。 うちの会社は、フリーペーパーみたいなのも出してるんだけど、 コラムじゃなくて、インタビューで、あれだけの時間拘束して、 パブリッシングとか無い人でも、この程度のギャラなんだと思った。 まあ宣伝とファンサービスと割り切るという業界慣習なんだろうね。 >>449 明石家さんまは、腹式できてねえじゃん。 以上、で良い? 養成所や訓練の話は、一度まとめるわ。
- 452 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/24(金) 01:43:39 ]
- >>435
まあ地方公演とかになると、入場料だけが利益じゃないからね。 >>436 ウエストサイドは廃業した頃だったか、その辺あやふやだなあ。 別になんとも思ってなかった。この頃には達観していたし、 みんな面白かったしね。 ランディーズは大阪で売れっ子だったのが、足引っ張ったかな。 >>437-443 だから>>1は、NSC行ってないんだってw NSCについては、吉本に入る為の入口が、東京と大阪ではどうも違うらしいし、 大阪の吉本だって、この先どうなるか分からないからなんとも言えない。 ただ吉本に限らず、養成所ビジネスが大きな収益になっている事務所は、 今後、養成所経由優遇して事務所に入れるようにはなるでしょう。 松竹の養成所は、ネタ見せばっかりで、社員や元芸人みたいな人が、 自分の好みの笑いを一方的に押し付けてくる贔屓ばっかりで、 少なくとも>>1が行ってた時代は、マジでクソだったなw それでもNSCよりマシと、NSC経験者が言ってたこともあるし、 エドひるみと同じようなこと言ってる人にも会ったことあるし、 受け取り方次第の面も大きいだろうな。
- 453 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/24(金) 16:09:19 ]
- 個人的に一押し、業界内で一押し芸人はいますか?
- 454 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/24(金) 20:57:11 ]
- >>453
どっちも今年のM-1に残ってる
- 455 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/24(金) 22:55:12 ]
- あーあさんって基本売れてる人のことみんな天才って言ってないか?w
- 456 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/24(金) 23:04:49 ]
- 今後も大阪では、吉本が独走なんでしょうか?
- 457 名前:447 mailto:sage [2010/12/25(土) 00:11:30 ]
- あーあさん、それに他の皆さんもお答えありがとうございました。
色々なアドバイスやお話が聞けて本当に良かったです。 ボイトレについては自分が滑舌に難あるのでちょっと聞いてみたかったのです。 >>455 上や前スレで散々言ってるじゃないですか 「売れてる人は俺より面白いから売れてる」は基本線。って
- 458 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 00:42:24 ]
- >>455
何回も言ってるぞ 売れてる人はみんな天才だと思ってるって
- 459 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 01:37:01 ]
- 答えられる範囲で結構ですが、テレ朝もよしもとも
なぜこのテレビ不況の時代に高視聴率の取れるM−1の終了を決定したのでしょうか? 1.チュート・ブラマヨ・ノンスタなどの吉本歴代王者のタレント価値を守るため 2.創設者の紳助の強い要望 3.巨人・大竹など大物審査員が降り、松本も拒否し出した。審査員を引き受ける人が見つからない 4.M−1に似た企画が上がってる 自分の予測ですが、どの辺りでしょうか?
- 460 名前:名無しさん [2010/12/25(土) 13:00:45 ]
- 遠慮されてませんか?
- 461 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 13:30:05 ]
- >>459
あーあさんじゃないけどただ単に注目集めさせといて終了という名の名称変更な気がする
- 462 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 14:48:59 ]
- そういえば今年から(だけ)準々決勝が足されたのは、
準決勝進出者(シード枠)を減らして有名所も来年1回戦に出場するようにして 集客を上げるためみたいに推測されてたんだがなあ 色々繋がらないことがあるから>>459の2か>>461の気がする俺は
- 463 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 14:51:01 ]
- おもしろい若手がいなくなってきたからに1票
- 464 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 16:21:01 ]
- オートバックスが撤退したいんじゃないのか
- 465 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 17:33:32 ]
- >>464
これだけ高視聴率が約束されてる番組をスポンサーとして、撤退する理由が見つからないと思う。 もしオートバックスが撤退しても、すぐ見つかるでしょ、視聴率30%以上が約束されてる番組なら。
- 466 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 17:43:28 ]
- と、なんだかんだ言ってるうちにもう明日なんだな
色々言ったもののやっぱり楽しみしている自分がいる
- 467 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/25(土) 22:58:30 ]
- しかし今年はお笑い番組がどんどん消えていった年でしたね。
エンタ、レカペ、レシア、お笑いさぁ〜ん(オンバトも規模縮小するみたいだし)
- 468 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/25(土) 23:41:13 ]
- >>455
それは何度も答えてるから、過去ログ読んで。 >>456 独走もなにも、単走じゃん。 >>459>>461 2の噂はそれこそもっと昔からあった。 >>1は4と思っているというより、4と思いたいかな。 >>463 そんなことないよ。 深夜番組を沢山見よう、劇場にも行こう。 それだけで、そんなことは言えなくなるよ。 >>464-465 それはあると思う。 「M-1グランプリ」って商標をオートバックスが持ってるとか、 そういう可能性を考えてみたい。そういうネットで簡単に調べられるのかな?
- 469 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/26(日) 02:12:50 ]
- >>463
あ〜あさんに同感。 今はどんな若手でも笑いの基礎を知っていて、ネタ作れるだけでもすごいレベルアップだと思う。 テレビの芸人界はパンパンだし、大手事務所に所属じゃないと出られない側面もあるので ネット配信とかを利用して、新しい形で活動する芸人が出てきても面白いですよね。 実際、音楽業界はそっちへシフトしてますし。
- 470 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/26(日) 02:32:26 ]
- ザキヤマと柴田はもう漫才やらないのですか?
- 471 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/26(日) 02:36:49 ]
- >>470
年明け復帰というニュース出ていなかった?
- 472 名前:名無しさん [2010/12/26(日) 11:27:15 ]
- イケメンでおもろくて関西で嫌いな人は居ないジャルジャル優勝!
- 473 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/26(日) 12:02:12 ]
- ノンスタはゴミだったし、パンブーは面白かったけどもう一歩足りない感じだったし
今年ぐらいはもうちょいすごい優勝者を見たい
- 474 名前:名無しさん [2010/12/26(日) 12:16:53 ]
- コンビニ強盗をしようとしたとして、埼玉県警春日部署は20日、強盗未遂の疑いで、
草加市栄町、無職、粂良秀容疑者(40)を緊急逮捕した。 調べでは、粂容疑者は20日午後1時35分ごろ、春日部市中央のコンビニエンスストアで、 ハサミを女性店員2人に突きつけ「カネを出せ」と脅したが、店員に「カネはない」と言われたうえ、 警報ブザーの音に驚き、そのまま逃走した疑いが持たれている。 年末年始特別警戒中の春日部署員が現場に向かう途中、 路上で不審な動きを見せた粂容疑者に職務質問したところ、容疑を認めた。 「生活保護のお金をパチンコで使い込んだためやった」と供述しているという。 ソース:MSN産経ニュース 2010.12.20 19:56 sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101220/stm1012202001010-n1.htm 関連スレ 【国内】西成で覚醒剤を小口密売、生活保護の韓国人女ら2人逮捕・・・大阪[06/30] news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214843588/ 【大阪】「ただでもらえる金をもらおうとするのは当然だ」 生活保護費詐取で中国人夫婦逮捕・・・港区[06/07] hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275927209/ 【大阪】中国人の大量生活保護申請、食い物にされている日本 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278165865/ 【決算】大阪市の生活保護費、ついに2714億円に…二年後に貯金ゼロ、五年後に破綻 toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289451347/ 【大阪・西成】保護費が支給される月初めには200〜300人…日本最大のウラ券売り場、鉄扉爆破し突入、轟音でも119番通報なし toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286632360/
- 475 名前:名無しさん [2010/12/26(日) 13:00:48 ]
- お前らジャルジャル嫌ってるが>>1に言わせればジャルジャルって天才だよ
コネや生まれつきの家柄や在日枠っつうのも才能のうちだよ
- 476 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/26(日) 13:08:08 ]
- 韓国の名門私立大学である建陽大学から、創価大学創立者の池田SGI(創価学会インタナショナル)会長に
「名誉経営学博士号」が贈られた。 国際的な学術交流を進め、世界平和と人類の幸福のために尽力してきたことを讃えたもの。 授与式は23日、東京・八王子市の創価大学本部棟で盛大に挙行され、建陽大学の金ヒ洙総長、常任理事の 金榮伊総長夫人、申肅媛副総長、金容夏副総長ら27人の教職員の代表が出席。韓国SGIの呂相洛理事長が 祝福した。金総長から代理の池田博正創大理事に学位記と記念牌が託された。 www.seikyoonline.jp/news/headline/2010/12/1193818_2460.html
- 477 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/26(日) 13:10:35 ]
- M-1敗者復活実況とかでスレ貼ってる奴がいるからしばらくはスルーで
- 478 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/26(日) 13:14:32 ]
- ナベヅルが高病原性鳥インフルエンザに感染した鹿児島県・出水(いずみ)平野で25日、
感染拡大を防ぐために地元住民以外の立ち入りを規制しているエリアで、NHKの記者が 取材していたことが、出水市への取材で分かった。 出水市は同日、NHKに抗議した。NHK鹿児島放送局の森田泰孝副局長は取材に対し 「認識が不十分だった。今後こうしたことのないよう、取材方法をあらためて徹底したい」と陳謝した。 NHKによると、記者とカメラマンら3人は、環境省の現地調査を車で追尾し規制エリア内に 入り調査開始前に撮影したが、制止されたためエリア外に出た。撮影した映像は使用しないとしている。 車のタイヤなどにウイルスが付着して拡散することを防ぐため、出水市はツルの越冬地に 向かう道路9カ所を22日から通行規制。環境省は「現場での取材は、ウイルスの拡散や感染を 防ぐ観点から、厳に慎むようお願いします」と報道各社に依頼していた。 www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101225-717591.html
- 479 名前:名無しさん [2010/12/26(日) 13:19:01 ]
- >>1
今年のM−1優勝者ゎ誰だと思ぃますヵ?(o´ω`o) 教ぇてくださぃ(ワラ
- 480 名前:名無しさん [2010/12/26(日) 13:25:26 ]
- ピース
- 481 名前:名無しさん [2010/12/26(日) 14:23:12 ]
- ピースは準優勝じゃない?
- 482 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/26(日) 18:33:30 ]
- なんか変な流れの人達が書きこみしていますが、
大人の対応で無視してください。 >>479 銀シャリ優勝して欲しいですが、 橋本が体調万全ではないみたいなので、厳しそうですね。 笑い飯が二本目無かったら、ハライチか敗者復活の人が優勝するのではないでしょうか?
- 483 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/26(日) 20:53:44 ]
- まさかのスリムクラブが凄かったですね。
- 484 名前:名無しさん [2010/12/27(月) 00:04:05 ]
- 今も松竹の養成所は、ネタ見せばっかりで、社員や元芸人みたいな人が、
自分の好みの笑いを一方的に押し付けてくる贔屓ばっかりですね
- 485 名前:名無しさん [2010/12/27(月) 00:35:51 ]
- へぇ。松竹が氷河期になるワケだw
- 486 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/27(月) 15:40:23 ]
- あーあさんって売れてる人、みんな尊敬するって書かれてるけど
よほど自分の笑いに自信が無いの?だから売れなかったんだろうけどさ。 今は業界で何してるかはあえて聞かないけど、今の仕事は充実してます?
- 487 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/27(月) 16:20:21 ]
- >>486
>>1はあくまでそういうスタンスで今の裏方の仕事してるし このスレで答えてるんでしょ? まあ、100%仕事に充実してる人なんてどこにもいないでしょ? たぶん、芸人で天上界にいる人だってそうだと思う。
- 488 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/27(月) 17:42:38 ]
- そりゃ100%満足してるのはいないだろ。でも90%でも充実の部類だぜ。
- 489 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/27(月) 18:29:03 ]
- 何が評価されるかなかなか分からないから奥が深いよね
キングオブコント2010でジャルジャルの二本目のおばはん連呼ネタ、898点も評価されたというのは特に分からなかった 芸人にとってはあーいうのが高評価なんだなぁ
- 490 名前:名無しさん [2010/12/27(月) 18:41:23 ]
-
- 491 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 11:29:31 ]
- タカトシ オードリーのTV出演が500時間500番組とか
タカトシはメイン多いしオードリーはラジオ100時間以上 これってどんな忙しさですか 年中無休 寝る時間も無い 過労死寸前
- 492 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 13:46:43 ]
- >>491
ゴリ押し吉本芸人は死にそうな感じだけど オードリーは元気そうだよね。正月に休みをちゃんともらえたらしいし。 掛け持ちマネじゃなくて、コンビに現場マネがきちんと1人ついてるだけで 負担は全然違うと予想。 タカトシみたいにレギュラー番組で安定してると、結構時間があると言ってた。 ジュニアも週3日は休みと言ってたし。でもタカはストレス太りしたままだ。
- 493 名前:名無しさん [2010/12/28(火) 13:50:29 ]
-
- 494 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 14:33:54 ]
- >>492
この間ラジオで言ってたんだけど、オードリー若林は ちょいちょい点滴打ちに行ってるらしいからやっぱり大変そうだ 年末だから格別に忙しいんだろうけど
- 495 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 19:55:27 ]
- 優勝した割には・・・と言われるノンスタですら優勝してしばらくは
毎日3時間しか寝てないでサプリメントとってたって言ってたからなあ 今は知らんけど
- 496 名前:名無しさん [2010/12/28(火) 20:47:17 ]
-
- 497 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/28(火) 21:27:10 ]
- >>483
面白いのは知っていたけど、まさか本番の空気で、 あそこまで爆発するとは思わなかった。 >>484-485 無言で頷くw >>486 そういうキャラ付けスタンスで書いてるというのは、文脈とか空気で読み取ろうぜ。 というか売れなくて辞めてる元・芸人が、「本当は俺の方が面白いのに〜」 なんていうスタンスで、いまのお笑い腐すようなスレ読みたいか? >>487 まあそういうことだよねw >>1は微妙に自分の嫌いな芸人や、面白いと思っていない芸人の話題は避けてるからw あと>>1は聞かれていないから答えていない、 自分の経歴や現在の仕事に関することは、 もちろん沢山あるからね。 >>489 芸人は「勇気」みたいなものを。心意気として買ってしまうんだよ。 >>491-495 オードリーが元気なわけないよなあ。 テレビって一時間番組、一時間で撮影しているわけじゃないからね。 「帰れま10」とか「黄金伝説」とかの収録時間考えれば分かるだろうけど。
- 498 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 22:23:14 ]
- お笑い芸人より芸人ぽいミュージシャンの存在をどう思います?
武田鉄矢やさだまさししかり。
- 499 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/28(火) 23:17:58 ]
- >>498
大阪はやしきたかじん、円広志で育った関西人だよ、>>1はw
- 500 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 00:49:58 ]
- まぁ関西人はそうだろうな。ちなみに吉幾三や松山千春もミュージシャンの割には
話術あるな。なんか歌歌えて面白い事も言えるって凄いなと思う。ただ、たかじんの場合は 毒舌(と言うか悪口)の笑いだからう〜んって唸る部分はあるけど。
- 501 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 09:56:13 ]
- あーあさんの正体は実はK助とかなら面白いのにw
- 502 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 10:02:52 ]
- バナナマンやラーメンズみたいなタイプの芸人は関西芸人からは当初どのように思われてたのでしょうか
- 503 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 13:20:16 ]
- ウッチャンナンチャンって関西だと人気無いって聞いたことあるんですが、実際どうですか?
- 504 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 13:24:16 ]
- あーあさんが今一緒にお仕事したいと思う芸人さんっている?
- 505 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 13:27:12 ]
- 最近吉本って若手芸人推すサイクルが短くなってる気がするけどなんか事情あるんですか?
- 506 名前:名無しさん [2010/12/29(水) 13:41:15 ]
- よく外国の貧しい家族みたいなのをテレビで紹介しているが、
ああいう人たちは、なぜ、都会に出て行かないのでしょうか? 着の身着のまま都会に出てる人なんて、どこの国にもたくさんいると思うのですが・・・・・。
- 507 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 14:34:47 ]
- >>503
爆笑問題も関西人気薄いだろ。
- 508 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 16:07:59 ]
- 2ちゃんではみんな大嫌いキングコングですが
芸人の中では特に嫌われてない感じがします。 ブログは痛いけど、接する分には普通なんですか?
- 509 名前:名無しさん [2010/12/29(水) 17:10:22 ]
-
- 510 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 17:11:37 ]
- >>508
ちゃんと前スレから読め
- 511 名前:名無しさん [2010/12/29(水) 17:29:22 ]
- 容姿や貧困いじりはするのに在日いじりだけしないのは、禁句だからですか?やはり芸人も在日は隠したいのでしょうか?
- 512 名前:名無しさん [2010/12/29(水) 18:21:17 ]
- 吉本芸人は内輪ネタのつまんなさ気づかないのでしょうか?
- 513 名前:名無しさん [2010/12/29(水) 18:51:43 ]
-
- 514 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/30(木) 02:07:08 ]
- 芸能界から在日いなくなったらゴッソリ消えるから
- 515 名前:名無しさん [2010/12/30(木) 02:13:14 ]
-
- 516 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/31(金) 02:10:45 ]
- >>501
あのブログは面白いね。影響受けてるかもw >>502 なんだかんだでネタで出てきた芸人さんについては、普通にリスペクトされるよ。 バカにされやすいのは、バラエティで出てきた人達。 >>503 都市伝説でしょう。 やたら関西人であることをアピールしたがる人が、 ポーズでそういうこというという印象だったよ。 >>504 BIG3w >>505 芸人が多いからじゃないの? そもそも押しきれてないと感じることが多い。 誰かもTwitterで書いていたけど、押すのが遅いよね。 >>507 そんなことないよ、大昔に関西のネタ番組に東京からゲストできて、 「誰だこいつら?」という状況で漫才やって、爆笑取ってたよ。 >>508 キングコングは周りの評価関係なく、自分が面白いと思った芸人を、 面倒見るところあって、結構見る目もあるから、後輩には慕われてるよ。 同期もなんだかんだで西野の周りに集まってる。 >>511 それやるとどっちもテレビ出られなくなるじゃん。
- 517 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/31(金) 02:17:57 ]
- とりあえず西野には「(いまのネタ)面白いですね」と舞台後言って貰ったことがあるのは、
一生自慢していきたいから、キングコングには売れ続けといてもらいたいw >>512 それは内にいると、分かんないんだよw >>514 というか在日にしろ創価にしろ言わなきゃ分かんないんだから、 外見と違っていじりようがないだろ。 貧乏だって自己申告しなきゃ分かんないんだし。 まあ貧乏は普段接していたら、生活で分かるけどな。 そろそろ在日、創価ネタは禁止で良い? 創価については、相当前スレで話しきった気もします。 ところで年末年始ですが、31日から4日まで帰省です。 実家はよくプロバイダーが規制にあっているので、 書きこみできるかどうかは分かりません。 みなさん良いお年を。 フジの新春レッドカーペットSPが今から楽しみです。
- 518 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 02:56:02 ]
- 良いお年を!
色んな話が聞けて楽しかったよ 自分なりに芸人に対する見方ってのも変わった気がします
- 519 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 08:26:55 ]
- あーあさんのM-1に対する詳しい感想聞きたかったけどここじゃ無理かな
良いお年をね!
- 520 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/31(金) 12:51:50 ]
- M-1の感想は素性もっと隠してるブログで書いたので、
被ってる感想が見つかると嫌だから書かないw 文体もかなり変えてるから、探しても無駄だと思います。 笑い飯とスリムクラブはおめでとう。 笑い飯は一緒のライブにも出たことがあるから嬉しい。 被ってないことで、裏側から見た意見が思いついたら、 なにか書きます。
- 521 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 15:37:57 ]
- あーあさんはレッカペSP見るの?(ゴールデンカーペットだっけ)
俺はテレ東のほう見るから見れないわー そっちのが面白かったら辛いな
- 522 名前: ◆LS04AyXRIfmA [2010/12/31(金) 17:32:17 ]
- ?膩?ヲ・???・?ェ?
- 523 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2010/12/31(金) 18:40:12 ]
- テレ東のは見ていて辛いから見ないw
ガキの使い見たいけど、弟が「ゲームセンターCX」を見ているので、 チャンネル変えられない(-_-;) でもこっちも面白いからいいや、録画してあるし。 しかし紅白見る田労から、見られないと思って録画して来たのに、 まさかよゐこ有野の番組で見られないとは思わなかった。 とりあえずいまから蟹です。
- 524 名前:名無しさん [2010/12/31(金) 19:43:21 ]
- 10年前出てた劇場は2丁目?うめだ?
- 525 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 20:40:08 ]
- ドリフ・加トケンはみないの?
- 526 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 20:45:47 ]
- みないのじゃなく録らないの?
- 527 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 21:38:34 ]
- VHS使ってる?
- 528 名前:名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 23:11:02 ]
- あーあさんのブログ超みつけたいw
- 529 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/01(土) 23:23:24 ]
- キンコン・オリラジがプッシュされてた当時彼らのことどう思ってました?
- 530 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 01:53:55 ]
- >>529
それ>>1がとっくに廃業した後だよ。 前スレから>>1はキンコンにはおおむね好意的&高評価だし 売れた芸人は悪く言わないのが前提。 あけましておめでとうございます。 このスレ面白いので、できれば今年も続けてくれたら嬉しいです。
- 531 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/02(日) 02:51:35 ]
- >>524
2丁目、baseもプレステージは出てた。 うめだは芝居に出させられそうになったことはあった。 >>525-526 知らなかったw >>527 昔の自分が出たライブとかがVHSだから捨てられない。 >>528 内緒w でもM-1の感想はもう書いたよ。 >>529-530 オリラジは武勇伝を最初に見たときから、ずっといまだにファンですw キンコンは>>517でも少し書いたけど、自分がプレステージに出ていたときに、 キングコングが司会だったことがあって、その時にはもう自分は劇場に 見切られてると分かってたのに、だらだらとプレステージ受けていて、辞め時を見失っていた。 後輩もそろそろ相手してくれなくなる頃に、プレステージで不合格の音が鳴って 舞台から降りてくるときに、MCだったキングコングが、「なんで不合格なん?」みたいなこと言ってくれて、 >>1に無言で親指でグッジョブみたいなこと出してくれたんだよなあ。舞台中も袖でずっと笑ってくれてた。 自分が誉められた側だから、こんなこというのは恥ずかしかったけど、 西野も梶原も、会社や先輩の評価なんて気にしないで、自分の目で自分の感性で 面白いと思った物は面白いと言える奴でした。それで自分が損をするとかは気にしない奴だった。 それは自分以外でも彼等が話しかけてる芸人をみれば分かった。だから俺は「自分は面白くなくて売れなかったわけじゃない」という気持ちで、 芸人を辞めることが出来たし、いまもお笑いの端っこで仕事できている。話によると西野は、吉本でほとんど評価する人が評価いなかった頃から、 スリムクラブをいち早く見出して、自分のライブとかに使っていたらしいけど、それをするのは凄い大変なことなんだ。 でもそれをあえてやる、そういう気概がある男です。だから2ちゃんの西野君へのバッシングは、>>1はとても悲しいです。 僕はあの二人には、評価してくれたこと、辞めるきっかけをくれたこと、とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。
- 532 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 04:40:43 ]
- 西野見直した
- 533 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 05:34:26 ]
- キングコング好感度あがったな
- 534 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 09:00:06 ]
- 裏を返せば気に入らない奴には冷たいのかな
- 535 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 09:16:10 ]
- 西野かっこ悪いけどかっこいいな
- 536 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 09:20:02 ]
- 元芸人あーあ ◆3nojniqioE ← だからおまえは全く売れなかったんだよ
- 537 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 09:26:18 ]
- /⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,)) ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・ キ .メ ./ 乂____ノ -‐、 / ̄.| | | `‐-------´ / (──┘ |__| ____ ヽ `ー─┬┬─ ´ 丶-‐´ .━━┷┷━━ ちんぽヘリが来たぞ!!
- 538 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 09:34:25 ]
- とりあえず一人称>>1じゃなく俺とかにしろよw
紛らわしい
- 539 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 11:53:40 ]
- 芸もないのに芸人名乗んな。
- 540 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 13:16:00 ]
- OがPを語るな
- 541 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 13:16:02 ]
- 西野褒めたら、変なの寄ってきちゃったね。
2ちゃんだと嫌われてるけど、芸人の中ではあんまり嫌われてない感じがするのは こういう理由だったんだ。
- 542 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 14:29:47 ]
- 一生懸命やっている人には共感しても、
一生懸命やっていない人には偉そうなことを言われてもその人の背景や取り組んでいる姿を見ているわけじゃないから受け入れられない
- 543 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 15:12:14 ]
- 話がスレ違いの方向に
- 544 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 15:13:54 ]
- あーあ=西野?
- 545 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 15:40:07 ]
- 西野って誰?
- 546 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 17:08:39 ]
- 去年のピースのように2011年に押されそうな芸人はいますか?
- 547 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 17:30:15 ]
- 初舞台のギャラっていくらでした?100円とか言ってる芸人もいて
それで源泉徴収引かれて50円が手取りとか。これってホント? 後、芸人時代のMAXのギャラっていくらくらいでした?
- 548 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 18:23:17 ]
- >>547
前スレで答えてると思う。 unkar.org/r/geinin/1264658807 交通費って、劇場とかテレビ局だと基本は出ないんですか? 地方ロケはさすがに出ると思いますが?
- 549 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 21:57:59 ]
- >>545
絵本描いてる人じゃね?西野スレだと評判悪いなここ
- 550 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 22:08:42 ]
- /⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,)) ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・ キ .メ ./ 乂____ノ -‐、 / ̄.| | | `‐-------´ / (──┘ |__| ____ ヽ `ー─┬┬─ ´ 丶-‐´ .━━┷┷━━ ちんぽヘリが来たぞ!!
- 551 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 22:11:13 ]
- 西野かっこいい
- 552 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 22:23:01 ]
- >>545
キングコングの梶原じゃない方
- 553 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 22:30:40 ]
-
- 554 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 22:35:16 ]
- キンコンやオリラジ褒めるのは普通だろ。だって顔ファンしか居ないAGEAGE芸人や
M−1決勝にすら行けなかった芸人はほとんどテレビに出られないまま芸人人生終えるんだからww
- 555 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 22:36:20 ]
- 変なの呼んじゃうからキンコン・創価・在日はNGで
まったり行きませんか?
- 556 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 22:36:52 ]
- 2日午後0時10分ごろ、京都市下京区の東本願寺から
「包丁を持って境内を歩いている男がいる」と110番があった。 寺の男性職員(27)が包丁を取り上げようとすると男は包丁を振り回し、男性は手に切り傷を負った。 七条署員が暴力行為処罰法違反の疑いで自称愛知県碧南市篭田町、無職坂田茂希容疑者(48)を 現行犯逮捕した。周辺に参拝客ら数十人がいたが、けがはなかった。 七条署によると、包丁を手に「諸悪の根源は宗教だ」と叫び、 「仕事がないのも宗教のせい」と書かれた抗議文のような紙や カッターナイフも持っていた。 土足で御影堂内に入り、障子を蹴って破ったが、文化財への被害はなかった。 ソース(47NEWS): www.47news.jp/CN/201101/CN2011010201000335.html
- 557 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 22:45:39 ]
- え〜キングコング面白いけどなぁ〜
>>1は見る目あるだろ。>>1が売れなかっただけで
- 558 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/02(日) 22:45:54 ]
- どうでもいい
- 559 名前:名無しさん [2011/01/02(日) 22:49:07 ]
- >>556
チョンww 愛知チョン多過ぎwwww
- 560 名前:名無しさん [2011/01/03(月) 02:07:50 ]
- キンコンは10年売れ続けたんだからGJ
- 561 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/03(月) 18:16:33 ]
- 去年(先週)放送の「オールザッツ漫才」はどうでしたか?
- 562 名前:名無しさん [2011/01/04(火) 14:59:21 ]
- 起業家のスピリッツに学べ!
うだつの上がらないオッサンの意見は聞き流せ! 人生は強者に学べ!
- 563 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/04(火) 17:30:17 ]
- >>562
芸人としては微妙だったけど 今は好きなお笑いの仕事に携わってて で、奥さんは元フリーアナウンサーやってたような美人で 子供にも恵まれてるんでしょ? 十分、うらやましい。
- 564 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/05(水) 17:00:39 ]
- 芸人さんの中には、人見知りの文系の人とか結構多いようですけど
そういう人が体育会系の吉本に入るとやっぱりツラいんですか?
- 565 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/06(木) 06:35:13 ]
- >>534
平たく言うと、大人の事情とか都合で、人付き合いをしたり、 他人を評価したりすることはしない奴という印象だった。 自分が売れる為には、物凄い計算立てて行動していたのに、 人付き合いに打算を感じさせない奴だった。 >>546 年末年始の番組を観る限り、囲碁将棋、銀シャリあたりじゃない? >>548 一般サラリーマンで言うと、出張費は出るけど、交通費は出ない。という感覚かな? >>555 まあキンコン叩いてる奴は、こんなつまらん連中ばかりというのが 浮き彫りになるから、これはこれで良いんじゃない? >>560 そういうことです。能力なくて、人格に問題あったら、ここまで生き残れない。 吉本にも、芸能界にも、人は沢山いるんだからね。 >>561 見てないんだ。実家に録画も今年は頼まなかった。 出渕が大活躍と聞いてるので、そこだけでも見たい。 >>562-563 自分はまあまあ幸せな人生だと、自分でも思うよw ちなみに元じゃなく、一応現職だw 育児休暇中だけど。 >>564 高校時代にサッカー部だった岡村さんとかでも、 ああいう心の病抱えるぐらいですから、そりゃ辛いでしょう。 自分も松竹行ったときは、嫌な社員や講師がいても、松竹は緩くていいなあと思った。
- 566 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 11:38:07 ]
- 岡村は吉本入ってから暗くなって東京進出してもっと暗くなったらしいね
- 567 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 14:14:22 ]
- 某テレビ番組で今年はイケメン系のお笑いコンビが流行ると言ってましたが
信憑性ってあります?発信元は吉本と関係がドップリ浸かってる日経エンタテイメントの 社員だったんですが。
- 568 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/06(木) 15:09:03 ]
- >>566
お笑いという名の下に、毛色の違う10代後半から20代の男女が集まって、 モロに金と人気と人望と異性を奪い合う世界なわけですから、 普通の社会でないのは確かです。 そこでバランスを失わなかった人達が売れるのです。 >>567 イケメン芸人なんて、常に誰かしらが売れてない?
- 569 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 15:28:14 ]
- >>568
イケメンってもホスト系のイケメンだよ。御茶ノ水男子みたいな。 後、女性では稲垣早希みたいな芸人が今年ブレイクするとも言っていた。
- 570 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 17:47:45 ]
- >>568
一度バランスを失ってしまった岡村は正直大丈夫だと思う?
- 571 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 19:56:12 ]
- >>569
今更、テンダラーじゃないよね?狩野はピンだし。 女芸人キレイ系だけど、重盛とか姫ちゃんとかゴリ押しても 実力不足で失速していかないか?
- 572 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/07(金) 05:21:56 ]
- >>569
日経エンタの予想なんて、お笑いに限らず当たってた覚えがないから、 別にどうでもよくない? あんまりこの話を広げる気にならない。 >>570 復帰後の出演見てる限り、大丈夫そうには見えます。 >>571 重盛は芸人じゃないでしょう。
- 573 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/07(金) 08:05:08 ]
- 重盛の名前が出たけど芸人に負けず劣らず笑いのセンスやコメント力あるアイドルに
芸人枠が削られる事はあるんでしょうか? それとも番組やプロダクションによる暗黙の住み分けができてるとか? 実際下手な若手イケメン芸人よりモデルのJOYの方が使えたりしますよね
- 574 名前:名無しさん [2011/01/07(金) 14:05:52 ]
- 好きなことを仕事にし、大成している人がいる。
彼らは、夢と富と現世肯定の精神を持っている。 そういう人たちを横目に、やりたくもない仕事を薄給でし、 現世否定の精神で生きていくのは耐えられない。 好きなことを仕事に選びたい。 世界は夢を叶えたもののためにある。
- 575 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/07(金) 14:26:07 ]
- 少し前にNHKで障害者の方々がネタをする番組をやっていましたが、あーあさんの感想をお聞きしたいです。
自分としては今までのお笑い界に無かった流れを感じたんですが、 業界内でも賛否両論になっていそうな気もします。実際どうですか?
- 576 名前:名無しさん [2011/01/07(金) 17:00:22 ]
- ねとらじとか、ニコ生で、番組やってくれ!
絶対、ききにいく。
- 577 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/07(金) 23:16:05 ]
- >>573
小池栄子とかMEGUMIとか眞鍋かをりとかが、 加齢やら出産やら出世やら芸人が彼氏とかで出なくなってるから、 その枠が回ってきてるんじゃないの? >>575 単純に面白いかどうかだよね。 全部見ている訳ではないので、論評は避けるけど、 アマチュアの障害者ネタではなく、プロの障害者芸人出せよ。 という感想が全てかな?
- 578 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/08(土) 00:17:00 ]
- 芸人の人って一般人以上にテレビや映画見て情報収集してるもんなんですか?
やっぱ喋る職業だから、ある程度の知識は必要だろうし。
- 579 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/08(土) 05:33:57 ]
- M-1から近年オードリーのような新しいタイプの笑いを確立した
ニューカマーが出てきました 吉本はスリムクラブをどう扱っていくべきでしょうか?
- 580 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/08(土) 16:52:05 ]
- >>578
もう何十回も同じ事を書いて申し訳ないが、 これはもう「人による」としか言えない。 >>579 年末年始の番組の出方は、どれも悪くないんじゃない?
- 581 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/08(土) 16:56:47 ]
- このスレ何のために作ったの?
- 582 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/08(土) 20:47:43 ]
- 前スレで動機はでてるよ
- 583 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 01:11:40 ]
- 西野は芸人からは好かれてるようだけど何でノンスタイルは
芸人からも嫌われてるの?優勝したのにM−1出たからってよりも 前から嫌われてるみたいだけど?
- 584 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 01:24:30 ]
- 掲示板のレスですら面白いオーラがないからドロップアウトは正解だと思います
- 585 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 01:55:01 ]
- 掲示板のレスで面白いオーラを求めるあなたはたぶんボケの才能がある
- 586 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 13:02:18 ]
- >>583
見てる限りだと石田のほうは結構好かれてないか?
- 587 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 16:56:20 ]
- 「ブサイクランキング」とか、「大金を積まれても結婚したくないランキング」とか、
一位になることは芸人としてキャラも名前も売れておいしいことみたいですが、 素のときにイキナリそういうのを目にしたらショックじゃないんですか?
- 588 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/09(日) 22:55:01 ]
- >>583,586
まあネタをネタとして・・・ということで。 西野にしてもノンスタにしても、売れてるから、 人気あるからという理由で嫌う奴は、そりゃいるよ。 それでもノンスタ嫌われてるかぁ? 売れてる人には嫌いになる理由がないと思うけどなあ。 >>584-585 面白いオーラを嗅ぎ分けられるなんて凄いですね。 >>587 そりゃあそうでしょうw 本人が認識していなかったことつかれると、 最初はショックだよねえ。
- 589 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 23:06:31 ]
- >売れてる人には嫌いになる理由がないと思うけどなあ。
売れてる人は性格に問題がある人はないって持論なんだね。
- 590 名前:名無しさん [2011/01/09(日) 23:17:28 ]
- /⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,)) ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・ キ .メ ./ 乂____ノ -‐、 / ̄.| | | `‐-------´ / (──┘ |__| ____ ヽ `ー─┬┬─ ´ 丶-‐´ .━━┷┷━━ ちんぽヘリが来たぞ!!
- 591 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 23:23:34 ]
- >>589
問題あったらスタッフとかに嫌われて使われなくなる だとかなんとか
- 592 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 23:50:25 ]
- ドロップアウト君は視野が狭いね
- 593 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/09(日) 23:58:46 ]
- 今年のヒットパレードでM1王者の中でノンスタだけが
無名枠の早朝に回されていたり他のネタ番組にも出てないのですが こういう扱いになるということは局から引きがなくなってる兆候でしょうか? もっと忙しい他芸人も出ていたのでスケの問題ではないようです
- 594 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 00:06:22 ]
- 中途半端に辞めた構ってちゃんに質問しても良い答えかえってこないよ
- 595 名前:名無しさん [2011/01/10(月) 00:25:25 ]
- /⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,)) ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・ キ .メ ./ 乂____ノ -‐、 / ̄.| | | `‐-------´ / (──┘ |__| ____ ヽ `ー─┬┬─ ´ 丶-‐´ .━━┷┷━━ ちんぽヘリが来たぞ!!
- 596 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/10(月) 00:45:07 ]
- >>589
そうではなく、売れてる人には、他の売れてる芸人を、 「売れてる」という理由で嫌うことはないでしょう? そしてノンスタイルの二人には、「売れてる」とか「人気がある」 という以外に、嫌われる理由はないと私は思うのです。
- 597 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 01:08:27 ]
- とにかくネタのクオリティで勝負みたいな女性コンビをあまり見ない気がするんですが気のせいでしょうか?
ピン芸人だと友近や柳原加奈子がいますが、コンビとなるとあまり浮かびません。 コンビだとハリセンボンや少年少女など浮かばない訳ではないですが、友近や柳原みたいな職人イメージはありません。 あーあさんの意見をききたいです。
- 598 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/10(月) 01:17:35 ]
- >>597
ネタのクオリティで勝負していないというのが、良く分からない。 タレント性だけで勝負してると言いたいのかな? でもハリセンボンも少年少女もアジアンもたんぽぽにしても、 劇場にしか出られなかった頃は、ネタでしか勝負してないのだよ。 あとネタのクオリティで勝負している芸人と、そうでない芸人の線引きが、 >>597の個人的な好みが色濃く出過ぎてないかな? 少年少女はネタのクオリティ高いと思うよ。 職人イメージというのも善し悪しだし。大抵邪魔になる。
- 599 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 01:19:08 ]
- いわゆる「吉本のゴリ押し」って本当に存在するんですか?
存在するorしないとして、芸人さんはそれにどう思ってますか?
- 600 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 01:55:20 ]
- >>593への回答及びご意見お願いします
それともこれは業界的には触れてはいけないことなのですか?
- 601 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 02:46:08 ]
- >>599
>>565を読みなさい >>600 このスレをすべて読めば何故あーあさんが答えないか分かるよ
- 602 名前:名無しさん mailto:hncb vegbwzyb [2011/01/10(月) 13:38:02 ]
- nnn
sbbxebxajcsnnsxmkbrq ojclu
- 603 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 15:02:11 ]
- ヒマな冬厨大暴れであーあさん大変だね
自分らが叩いてる芸人の百分の一も頑張ってないやつらだから気にしなくていいよ
- 604 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 15:43:30 ]
- そうか今冬休みだったか…
- 605 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/10(月) 18:32:34 ]
- >>593,600
ノンスタは元旦はもっともっと忙しくなっていたのかも知れないでしょ。 それに業界は先約を大切にするものです。 これでいい? >>601 サポート感謝。 >>603 最初は店じまいしようかと思ったけど、 そういうものだと思ったので、ほっといています。
- 606 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 19:49:22 ]
- キンコンやノンスタについてベストな回答を得たいなら最低でもM-1決勝に行ったことがないと
無理でしょ。>>1みたいなレスもおもしろくないボケもしない単なる構ってちゃんじゃね。 変ホ長調に聞いたほうがいいな
- 607 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 19:53:04 ]
- >>606
煽るなよ 気に入らないんなら無視すりゃいいじゃない
- 608 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 19:57:29 ]
- >>607
煽ってるわけじゃないよ。正論を言ってるだけ。 他にたとえてみなよ。サッカーの本田の無回転シュートのコツを ジュニアユースの選手に聞いてもあまり意味ないでしょ。 店じまいとか大物ぶる前に謙虚にならなきゃ。私には無理ですってね。 そうじゃないと2ちゃんでは通用しないよ
- 609 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:11:53 ]
- それ以前にこの程度の煽りで店じまいと書かざるを得ないのは根本的に
2ちゃんに向いてない。悪いことは言わない。尊敬する西野みたいに コメント蘭のない状態でブログでもやったほうがいい。これは良心から 言ってるのだよ。反論にレスはしないから好きにすればいいがね
- 610 名前:名無しさん [2011/01/10(月) 20:12:30 ]
-
/i iヽ ! !、 ___ / ノ ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / ヽ フ'' く / _ 〉' ヽ/,_ (ヽi, /;ヽ i/ ) i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i !、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、' ) '!, ヽ`t-,、__, -'イ/ / ヽ ヽt,=,='='=イi / \ `'"~⌒~"' ノ `-- ^-- '
- 611 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:13:53 ]
- AAで煽ってるつもりだろうがこういう低俗な煽りしかできないファンには同情するよ
- 612 名前:名無しさん [2011/01/10(月) 20:17:01 ]
-
/i iヽ ! !、 ___ / ノ ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / ヽ フ'' く / _ 〉' ヽ/,_ (ヽi, /;ヽ i/ ) i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i !、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、' ) '!, ヽ`t-,、__, -'イ/ / ヽ ヽt,=,='='=イi / \ `'"~⌒~"' ノ `-- ^-- '
- 613 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:20:18 ]
- 自称正論は恥ずかしい
- 614 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:23:13 ]
- >>613
そんな2文字で勝った気になれるならばそれでいいさ
- 615 名前:名無しさん [2011/01/10(月) 20:24:13 ]
-
- 616 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:25:24 ]
- このままだらだらと続けていけば今好意的な連中も離れるよ。
あれ?こいつおもしろくねえぞ。なんで応援してるんだろってね。 サービスは芸人時代も2ちゃんも区別しちゃいけないよ
- 617 名前:名無しさん [2011/01/10(月) 20:26:27 ]
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□ □□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□ □□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□ □□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□ □□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□ □□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□ □□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□ □■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□ □■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□ □■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□ □□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 618 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:26:58 ]
- >>617
はい。ご静聴ありがとうございました
- 619 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:33:23 ]
- おもしろくないものをおもしろいという社交辞令の人よりも
つまらないものをつまらないという正直で実直な人を私は大事にしたい
- 620 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:33:43 ]
- 明らかに最近来たものが煽ってるな。こういったやからは相手の言葉尻を屁理屈でいつまでもいちゃもんをつけるから丁寧に相手をするといつまでも騒ぐ
むしろ相手をすればするほど次のレスはどう返してくるんだろう、と心待ちにしながらスレにくるからスルーしないとどんどん荒れる典型的なタイプ
- 621 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:36:17 ]
- >>620
荒れませんよ。荒れるとしたら反論できずにおおげさに相手を悪者にする 低俗なファンがすべての元凶だからさ。自覚のない君みたいなね。 あーあさんが好きなら迷惑かけるんじゃないよ。
- 622 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:39:32 ]
- >>621
自己紹介のスレではないですよ
- 623 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:42:09 ]
- >>622
つまらない返しだね。だから私のほうから荒れる要素がない。 このスレ全体に言える斜に構えた曇天な感じを象徴してるよ。
- 624 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:44:11 ]
- 久々に覗いたらなんかすごいのがきてるな。自分に同意しないとみたら全部かみついてるじゃん
- 625 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:45:41 ]
- たぶんスレを伸ばしてくれるボランティア精神のある子なんじゃないの。面白さソムリエとかその辺の
- 626 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:46:37 ]
- >>624
そうそう。 私は正論を展開しただけで何が気に入らないのか一方的ににかみつかれてるだけですよ(笑)
- 627 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 20:50:30 ]
- さすがボケの才能に溢れていますね
- 628 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:08:31 ]
- >>608
成功した芸人の話を知りたきゃ「クイックジャパン」とか「マンスリーよしもと」読めばいいじゃん。 売れるの諦めてカタギになった人の本音が聞きたいヤツもいるだろ?
- 629 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:23:16 ]
- >>628
本音が聞きたきゃミクシィとかでやればいいじゃない。 2ちゃんを見下しまくってるしキンコンやノンスタのことなんか社交辞令でしか 言えない様なことばかりだから面白い回答は得られないと思うよ
- 630 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:27:54 ]
- 自分は別に面白くないとは思ってないしそれを理由に離れることは無いな
第一論点が違くないか? このスレのファンはもっと違うところに魅力を感じてあーあさんの話を聴きに来てると思うのだけど。 とマジレスしてみる
- 631 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:37:11 ]
- >>630
不満がないならいいんだ。でも明らかに手抜きが目立つよあーあさんのレス。 煽りとか関係なく飽きてやる気がないのに社交辞令じゃ応援してる君たちもきっと 辛くなると思うよ。もっと面白いこと書け、書けないならやめてしまえというのが親心。
- 632 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:52:32 ]
- >>605
先約を大事にする業界がノンスタに関しては今年の正月は ドタキャンしまくったから結果的にヒマになったんですねw タカトシでさえ空き時間にルミネ捻じ込む吉本が売れっ子をそんな扱いするとは思えませんが
- 633 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 21:57:45 ]
- ノンスタつまらない大喜利番組に出てたじゃない
- 634 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/10(月) 22:58:13 ]
- >>632
別に>>1は何でも知ってるわけでも答えられるわけでもないんだから 少しは察してやれよ。 キンコンとノンスタ話は変な人が寄るね。
- 635 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 01:04:12 ]
- 元々荒れやすいスレタイだからな
前スレもしばらく自分の嫌いな芸人を同意してもらおうって感じのレス多かったし あと他スレにここのスレ貼って誘導してたバカとかもいたし あーあさんの言ってることなんて基本正解じゃなくて意見だろ? ってかお笑いに正解って概念はそんなないと思うが それに納得できる奴はスレ居続けて、納得できない奴は大人しく出ていけばいいだけの話
- 636 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 09:24:50 ]
- >>632
ノンスタ元旦はずっと関西の劇場に出てたよ 少なくとも暇ではなかった なんで正月テレビから外れたのかは自分も不思議だけど
- 637 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 12:22:23 ]
- もー前スレもこんな感じで自分が納得出来ないと
あーあさんのことおかしいとかメンヘラとか言って煽ってたけどまた繰り返すのかい >>635には同意だなあ
- 638 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 13:09:18 ]
- ファン側のつもりで寸評する評論家の登場はいつの時代もつきもの
- 639 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 13:52:21 ]
- お正月の番組で、ロンブー亮が
「春日は事務所選びがよかった。吉本だったら絶対潰されてる」と、ぽろっと言った話が出てましたが、 自分は全然芸人じゃなくて他人ごとなんですけど、なんかゾっとしました。 あーあさんも同じ意見ですか? >>565の最後のレスでも気になってたんですけど、 (こんな前のレス蒸し返して申し訳ないですけど) 岡村がうつ病になったのは、吉本の体質のせいだというニュアンスに受け取れました。 吉本芸人は大好きなんですけど、吉本って結構コワイとこなんですか。
- 640 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 15:19:39 ]
- 体質っていうかそもそも所属人数が多いから競争も苛烈だろうし
メリットと同じくらい歪みもあるだろうね>吉本
- 641 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 17:33:33 ]
- 吉本は先輩から奢ってもらったり、仲間が多いというメリットもあるけど
そのかわりに確執も多いし、下積み短い後輩イジメも横行してるんだろうね。 キンコン梶原もパニック障害になってたし。 人力舎は比較的仲良いけど、あんまり後輩の世話は見ない。 マセキは縦も横もつながりの薄い個人主義というイメージ。
- 642 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 22:25:28 ]
- 吉本よりも大阪に関しては今は松竹が心配
のろしが解散したらしいけど、 あーあさんは今の大阪松竹の若手どう思います? 個人的には東京に行くなり事務所移籍を考えたほうが… と思うコンビが数組。 特にコント師は東京いったほうがいいのではと。
- 643 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/11(火) 22:29:22 ]
- 養成所はどこがいいすかね
- 644 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/12(水) 04:05:06 ]
- 30レス以上付いていて、何事かと思ったけど、こういうことかw
まあ皆さん気にせずにいきましょう。 >>639-641 吉本のメリットとデメリットはそんな感じ。 お笑い見慣れている人は、その辺伝わりますね。 その番組見てないからニュアンス掴めてないけど、 春日が潰されるというのは、いじめ的なものというよりは、 「評価されない」という意味じゃないかな? 吉本は良くも悪くも能力主義で、 それが人付き合いにまで反映されるところはある。 >>642 大阪にいると、吉本と松竹しかないから、 事務所移籍という選択肢が、発想として生まれないんだ。 吉本は芸人が多すぎて飼い殺しだけど、 松竹は持て余した結果の飼い殺しが続いてる。 のろし解散は残念です。好きな松竹のコンビの解散はこれで何組目だろう。
- 645 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 14:59:53 ]
- 松竹は芸人ごっこを楽しめます
量産型の芸人作ってます
- 646 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:06:52 ]
- >>628
そういう意味ですごく貴重
- 647 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:21:21 ]
- 芸人で特技が反射神経がいいんでパンチされても避けれますみたいなこと言ってその辺にいた別の芸人にパンチさせたんだけど
一発目で直撃して、もう一回いいっすか?みたいになってもう一回やったらまた顔面直撃、その直後に何故か逆ギレしてパンチした芸人を殴り返したんだけど その人が誰だったか思い出せない
- 648 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/12(水) 15:27:44 ]
- 前に小杉が居酒屋で肛門に歯ブラシ突っ込まれたとかやりすぎで言ってたけど
芸人の飲み会はそういう酷いノリが多いの?
- 649 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 01:21:52 ]
- 売れてる芸人は作家がついてるみたいですけど
構成作家とかどの段階で付くのですか?
- 650 名前:名無しさん mailto:age [2011/01/13(木) 01:39:43 ]
- メトロクラフト・インディアンス・ツートライブ
ナカノアンドデンジャラース・サンマリン カーニバル・どうぶつえん・鱒之介・モンスーン ワンエイティ・かいはやと・お湯・アンダークラスヒロイン 2SHOT・ザ・キーポイント・フキノタイタン・大西ユースケ ドストFスキー・知花ひろゆき・ジェットゥーゾ この中で外人のいるコンビって知りません?
- 651 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/13(木) 02:44:12 ]
- >>628,646
ありがと。 >>648 そういうことする一派と、そうでもない一派がある。 >>649 劇場で単独ライブとかするようになったら、事務所が付けるけど 目端の効く作家は、もっと前から良い芸人に付く。 >>650 名前知ってるのが、M-1敗者復活戦にでてきた子しか知らない。
- 652 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 08:51:09 ]
- 10年前と現在とで
お笑い芸人の需要がかなり違うと思うんですけど、 どのくらい違いますか? 具体的に分かる数字的なものがあれば教えてください。 エピソード等でも、あれば。 また、現在が需要のピークというわけでもないと思うのですが いつごろがピークでしたか
- 653 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 11:04:00 ]
- あーあさんはブログより
こちらの方が素に近いのかな? ブログしらないけど あと感じたのは あーあさんに誰が優秀ですか? の類の質問は意味はないきがする
- 654 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 12:23:40 ]
- 業界的に若手芸人/中堅芸人/大御所芸人の線引きってどうなってますか
- 655 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 04:17:09 ]
- あーあさん、こんばんは。質問させてください。
あーあさんは、女芸人がネタの面白さだけで勝負する事は可能だと思いますか? 女芸人さんがテレビやラジオに出る時って、 何かと容姿や恋愛や性的な話になる事が多いじゃないですか。 一昔前に比べれば状況は大分変わってきたとは思うけど、 それでも女芸人として活躍するなら、結局そういう話は避けられない気がします。 現時点で、純粋にネタの面白さだけで評価されてる女芸人さんっているんですか? (ちなみに一番それに近いのは、鳥居みゆきさんだと思ってます)
- 656 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 05:27:09 ]
- あーあさんはこれからテレビ業界はどうなっていくと思います?
ラジオがテレビの出現で衰退したように、テレビも衰退してしまうのでしょうか?
- 657 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 11:36:18 ]
- >>655
あーあさんじゃないけど、ハリセンボンとかアジアンとかM-1出てたし、ネタで評価されてると思うんだけど でもそれは容姿ありきの評価なのかな? 鳥居みゆきも美人なのにあんなことやってるっていう先入観的なものが根本にある気がする。 でも確かに女芸人は自動的に容姿ありきで評価されてる気がするなあ。 あ、でも俺は友近とかネタで勝負できてる気がする。
- 658 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 13:41:03 ]
- 柳原とかもね。
女芸人もすごく増えたし、徐々に上がってる感じがするな。
- 659 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 13:50:39 ]
- このスレ読んで、今までの自分が芸を見て人を見ていないことを感じました。
テレビで見る芸能人を見る側でイメージを作り上げて、芸を見てましたが、 芸能人も同じ人間で素顔は同じなんだなと、、、 ただし、私としては、今までと同じように芸だけを見たいと思ってます。 素顔とか影でものすごく努力したっていうエピソードがあると、 エンタメじゃなくなるような気がするのです。
- 660 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 15:54:57 ]
- テレビと劇場の違いについて聞きたいです。
テレビの芸というのは現在、基本アドリブで、トークやとっさの返しが うまい人が面白い芸人みたいな風潮があるし、にちゃんでもそういう空気があり ますが、劇場の芸というのはまた違うと思う。 劇場での人気とテレビの人気は必ずしも一致せず、劇場で芸が評価されてる 芸人も、その芸をテレビでやれるかって言うと、時間的な制約が厳しすぎて 出来ないことも多いでしょう。 いわゆるネタ見せ番組にしても細切れだし。 歌手だと、テレビでじっくり歌えないからとライブとCDとCM(タイアップ)で 十分稼いでいるアーティストがたくさんいますが、お笑いはライブの人数が 限られているから、歌手のようなビジネスモデルは成り立たないんでしょうか。 よしもとがライブスタンドに力を入れているのは、ライブ型+DVD売り上げで テレビの外にマーケットを作り出そうとしているのではないかと思っているのですが もうとっくにどこぞでも言われていることかもしれませんが、 あーあさんのお考えを聞かせてください
- 661 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/16(日) 18:08:14 ]
- >>652
それは分からない。答えられないのではなく、単純に知らない。 あんまり繰り返して、言いたかないけれど、売れてなかったんだよwww >>653 僕の基準はそれとなくだけど、匂わせてはいるつもりです。 >>654 僕が芸人なる前は五年で中堅、10年で弟子がいるのが当たり前だったけど、 芸人になった頃には、10年過ぎても若手という人が増えて、 いまは完全に売れてるかどうかと、自己申告になってきた。 若手と中堅、中堅と大御所の境が曖昧すぎて、線引き不可能でしょう。 >>655 これ前にも二度ぐらい同じ質問なかった? もう一度だけ書きますが、二度と繰り返さないです。 「では、男芸人でネタの面白さだけで、勝負している芸人はいますか?」 僕はいないと思っています。男芸人だって、容姿や恋愛、性的な話というのは 人気を左右する上で避けられないのではないでしょうか? 「俺はネタだけで勝負している」という人は、そういうポーズで勝負している ということにはなりませんか? 「ネタだけで勝負している芸人格好良い」 といってるファンは、「ネタ」で判断しているのでしょうか? 「ネタだけで勝負してる誰それは格好良い」という見方していませんか? 「女芸人がネタの面白さだけで勝負する事は可能だと思いますか?」 という質問については、「男芸人にもそんな奴はいないよ」と答えます。 >>656 わかんねえ。それは話が大きすぎる。報道やドラマの未来なんて分かんないし インターネットやら通信の話も、関わってくるんだろうから、僕のキャパ越えてる。
- 662 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/16(日) 18:22:46 ]
- >>657-658
でも友近とか柳原だって、そういう女としてみているファンは、 同性にも異性にも沢山いるでしょう。 「ネタだけで勝負しているイメージ」で評価されているというのは、 既に「ネタだけで勝負していることにはならない」ということを 書いてるどっかのブログがあったけど、僕もそう思う。 スリムクラブだって、あのネタは、あの容姿ありきじゃん。 あの漫才を向井理と玉木宏でやっても笑えないだろ。 >>659 年末年始に帰省したときに、大阪の吉本の芸人の後輩と 少し呑んだんだけど、「漫才ってやっぱり人ですね」とボソッといった。 これに気付いたから、こいつは大丈夫だと嬉しくて酒がすすんだ。 「芸は人なり」だけど、それは舞台でだけでも充分伝わる。 素顔とか舞台裏ではなく、舞台だけでそこを見てやってください。 >>660 そのテレビ芸と舞台芸の違いも、確証がないままに、 検証もされないで、流れてる俗説な気もするけどね。 若手の劇場なんて、三分の舞台も成り立たせない奴が、 それこそ日々たけのこのようにいる。 ビジネスモデルについては、ライブスタンドの下りだけでいうと、 この方に限らず誤解しているのは、お笑いでも芝居でもなんでも、 常小屋、常設劇場以外のライブにおける最も大きい収入源は、 不景気と言われる今の時代でも、スポンサーに尽きるんだ。 チケットだって大口団体購入してくれる団体があるから、地方公演とか成り立ってる。 最後の質問については、>>660さんはもう結論出ていると思われるので、 「そうなんじゃないですか?」としか答えようがないです。
- 663 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/16(日) 18:30:04 ]
- 最近また自説を延々と述べて、
最後に「どう思いますか?」と付けて、 認証して欲しいだけの質問が増えてます。 それについて不愉快と言うことは、一切ありません。 ただ僕に認証してもらっても、何の得もないのよw 色々と何日か前に書いてきた人がいるけど、 単なる売れない芸人だったのオッサンだぜw
- 664 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 18:42:39 ]
- でも違うきがする
B&B 巨人阪神 やすきよ いとこい とかはネタで勝負してたきがする。 三枝師匠も最近は落語にちから入れてるし 鶴光も落語頑張ってる
- 665 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 19:12:00 ]
- 664みたいな段階の人に元芸人が答えてしまうと、他の芸人にとっては邪魔だろうなぁ
- 666 名前:名無しさん [2011/01/16(日) 20:51:06 ]
- あ
- 667 名前:名無しさん [2011/01/16(日) 21:05:44 ]
- 大阪において森脇健児の位置づけって実際のところ
どんな感じなんですか??
- 668 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 21:10:40 ]
- >>1
嘘ばっかつくなよ警察に通報するぞ
- 669 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/16(日) 21:15:46 ]
- >>664
664は年齢はおいくつですか? その方々が出だしの頃のことを、ご教授頂けるのなら、 お聞かせしてやってください。 664にとってのネタがんばるの定義も是非教えて頂きたい。 カウスボタンやザ・ぼんちはどうでしたか? ネタで勝負していない芸人って、 当世でいうとどなたでしょうか? 是非お聞かせ頂きたい。 B&Bとか完全にアイドル漫才じゃん。 いとこいだってデビューは子ども漫才ですが、 どの時期のことをおっしゃっていますか? いとこい師匠だってお茶の間では、 素人参加の番組の司会で人気でたのはご存じですよね。 流行語となった決め台詞がありました。 落語に力入れる前までの三枝師匠は、 なにか問題ありましたか? >>665 スルー力なくてゴメンナサイ。 あんまり反論するのも馬鹿馬鹿しいんだけど。 >>667 位置づけ?
- 670 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 21:28:06 ]
- >>669
尊大な口調ですねお偉いさん… >> ネタで勝負していない芸人って、 >> 当世でいうとどなたでしょうか? >> 是非お聞かせ頂きたい。 稲垣・おかもとまり >> B&Bとか完全にアイドル漫才じゃん。 そうか?伸介もたけしも洋7は エンジンが違う発言してるよ すか? >> 素人参加の番組の司会で人気でたのはごじですよね。 >> 落語に力入れる前までの三枝師匠は、 >> なにか問題ありましたか? どんな時代があってもネタを頑張ってたことに かわりないよ。 いとこいは死ぬまで頑張ってたんだから
- 671 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 21:48:23 ]
- そもそも紳助がお笑い業界を目指したのはBBの漫才を見て
いつかこいつらを倒すと奮起してからなんだけどな。細木数子も (お笑いでは無いが)BBの漫才を1流と認めてるし。 お笑いスタ誕で赤間Pが唯一、ネタ合せを見なかったのはBBだけなんだがな。 そんなBBをアイドル漫才と括るのはおかしいな。(ブームは短かったが) ザ・ぼんちはアイドル漫才だったと思うけど。
- 672 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 22:12:54 ]
- まあ、歌手も俳優も「実力派」に見せかけてるだけで、実は下手な人はたくさんいる。
もちろん実力があって売れてる人はいるけど、それだけで売れてるかと言えば違うと思うし。 (イメージ戦略とか華とか人を引き付ける何かを持ってるとか) そういう感じも芸人と共通するのかなと。なんか躍起になってB&B持ち上げてる人いるけど >>1の言いたいことは要はそういう事じゃない?
- 673 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/16(日) 23:50:53 ]
- >>661
>>655です。回答ありがとうございます。ですが、少し言わせてください。 私は「ネタだけで勝負してる誰それは格好良い」という見方はしてません。 容姿でも恋愛でも、その要素で面白くなるのであればそれでいいと思ってます。 あと、男芸人にもネタだけで勝負してる人がいないのは分かってます。 少し質問の仕方が悪かったかもしれません。 現在売れてる女芸人は、例えどれだけネタが評価されても、 容姿・恋愛・性といった要素で自分を売らないといけない部分があって、 しかもそういう要素が、その芸人の面白さの大部分を占めてる事が多いですよね。 それに対して男芸人には、容姿・恋愛・性の話が面白さのメインではない人もいますよね。 そういう意味で、ネタやトークが面白い、容姿などでとる笑いは二の次、 というスタンスの女芸人が売れてるのか、売れる可能性はあるのかどうか、 という事を業界経験者のあーあさんにお聞きしたかったのです。 別に容姿等で売るのが悪いとは言いません。 ただ、女芸人にはそうやって売る人が多いから、そうじゃない人はいるのかな、と思っただけです。
- 674 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 00:25:51 ]
- 期待通りの回答が貰えないなら質問するのやめればいいのに
- 675 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/17(月) 00:51:28 ]
- なんかどちらの方も、こだわっている部分が、
僕にとってどうでもいいこと過ぎるので、 返答に困っています。 誰か変わりに答えてやって下さい。 というヘタレ対応でスミマセン。 一部「何を言われたいのでしょうか?」と、困惑いたしております。 しかし>>670さんのほうがよっぽど尊大な質問のされ方を されているように思うのは、僕だけでしょうか? >>670-671 アイドル漫才をレベル低いなんて一言も言ってないですよ? 全ての芸は芸であるというのが僕のスタンスです。 レベルの優劣、何が売れるか、誰が好きか、それは時代や評価する人で違うことです。 >>672 それはそれで誤解を与える、まとめ方じゃないでしょうか? >>673 では僕は男芸人と女芸人で、 そういう性差は>>655さんが規定するほど、 差がないと思っています。ということでよろしいでしょうか? > そういう意味で、ネタやトークが面白い、容姿などでとる笑いは二の次、 > というスタンスの女芸人が売れてるのか、売れる可能性はあるのかどうか、 > という事を業界経験者のあーあさんにお聞きしたかったのです。 僕のスタンスはあくまでも、男も女もそういうこととは、 誰であろうが、常に付かず離れずあること。というものです。 友近も柳原も鳥居も稻垣もおかもとまりもイモトもアジアンも一緒です。
- 676 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/17(月) 00:53:01 ]
- >>674
今日に限らず、最近「こういう答えが欲しいんだろうな」 という意図を感じる質問が多いですね。 何と書いてあげたら、この人達が納得するかは、理解しているんですけどねw
- 677 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 01:10:40 ]
- 笑いとは!芸人とは!みたいな妙に観念的なことじゃなくて
もっと元芸人だからこそリアルで見てる普通の事が聞きたい たまに吉本無名若手(とくに大阪)のツイッターとか見ると 本人は知らされてないラジオ番組や舞台の出番があって ファンや他芸人から教えられて 「何も聞いてませんが明日○○の仕事があるみたいです」 とか呟いてる事が見受けられます。 そりゃいくらでもいる無名にまで細かく世話すんのは難しいだろうけど それにしてもこんなんじゃ仕事に穴をあけかねないとハラハラします。 吉本ってそんなにマネージャーの人手たりてないんでしょうか。 ていうかあーあさんの現役時代もこんなんでしたか? 吉本がとくになのかどこの事務所もそんな感じなのか…
- 678 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 02:49:27 ]
- >>655=>>673です。あーあさん回答ありがとうございました。
性差を感じるのはあくまでも私の主観なので、 あーあさんはそうは感じないとのお答えをいただいて、なるほどと思いました。 私は、性差があるという前提で質問してしまったので、 性差が無いというあーあさんの認識と合わず、 決まった回答を押し付けたように感じられてしまったのかもしれません。 申し訳ないです。 それを踏まえてもっといろんな視点で考えてみようと思います。
- 679 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 03:01:16 ]
- あーあさんからみて芸歴何年くらいで辞める人が多かったですか?
今芸歴十年前後でブレイクしているコンビが多いですが、 ひょっとして十年続ける方が珍しかったりします?
- 680 名前:670 mailto:sage [2011/01/17(月) 07:41:34 ]
- >>675
でも、ネタで勝負してない芸人を って誰と聞かれたのに その点について全く言及がないので 聞かせていただきます。 あーあさんからしたら 稲垣・おかもとまりのネタと いとこい・洋七のネタに優劣はない ということですか? 優劣は時代や人の価値観によって変わる のは事実ですが、 一般大衆全体としての評価もまた存在 しますよ。 稲垣・おかもとが売れては居ても そのネタが評価されてるかは 少し調べればわかるし、 特に、おかもとまりなんかは キスマークをネタにファンを集めたりしてる それといとこい阪神巨人等等を 同列に扱うのはちがう気がしてます。
- 681 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 08:15:46 ]
- あーあさんだってそんなの別に本気で全く同じだって思ってるわけないだろ馬鹿じゃないんだから
前スレから優劣付ける話とかは避けてるだろ
- 682 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/17(月) 11:30:29 ]
- >>667
はっきりいって「笑いとは!芸人とは!」 といった観念的な話は、辟易していますw 芸人目指している子とかにはアドバイスめいた事を言いましたが 本当はこの手の話は、あんまりしたくないですw 僕が知ってる限り、 100人単位の芸人のスケジュール管理しているマネージャーはいましたよ。 いまでも若手担当とかは似たようなものでは? 売れてる人でもマネージャーが複数担当だった。 >>678 そういうことです。 もっと多角的に見た方が楽しいですよ。 >>679 芸歴というより年齢かな? 同級生が大学卒業して就職するとか、 30歳になるとか、そういう節目はやっぱりきっかけになる。 >>680 貴方がそう思いたいのなら、そう思っていただいて結構です。 大体言いたいことは>>681さんが言ってくれた通りです。 あと>>678さんは>>680さんと違って、僕の言いたいことを理解してくれたようで、ありがたいです。
- 683 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/17(月) 11:37:42 ]
- 誰に対してというわけではありませんが・・・。
僕には過去のM-1チャンピオンで一組だけ、 全くその漫才の面白さや大衆性、革新性などについて、 評価することを躊躇うコンビが一組だけいます。 しかしそれは所詮、自分の主観であって、 「あの審査員が選んだチャンピオンだぞ」とか、 「世間も納得しているチャンピオンだ」といわれたら、 そうですね。というしかありません。 私も売れていること、評価されていること自体にケチを付けるつもりはない。 自分は面白くない。というだけですからね。 だから「誰が面白い」とか「優劣を付ける」といった 個人的思想信条に基づく話は、今後やっぱり避けます。 正直、この話はしていて楽しくありません。 世間の評価をといっても、例えば「はんにゃは人気がある」といったところで 「何年か後には消える」とか「所詮ミーハー人気」みたいな断定する人が はいってくるわけで、どこを基準にするのかで、またごちゃごちゃする のは目に見えています。 とりあえず私が言えるのは、色んな視点で楽しみましょう。 ということだけで、それを邪魔したい人とは、お話ししたくないということです。
- 684 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 13:06:24 ]
- すんごい気になってしまうじゃないですかw
- 685 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 13:16:16 ]
- こうやって無駄に煽るから荒れるんじゃ…
- 686 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 14:21:40 ]
- B&Bがアイドル漫才ならやすきよ、ツービート、紳竜らも
アイドル漫才の括りになってしまうな。
- 687 名前:名無しさん [2011/01/17(月) 14:26:05 ]
- 質問。
芸人ってお金いっぱいもらえるん? なりたくはないケド お金が命だよねぇwwww やっぱり今流行の楽しんごだよねぇ あれまじうけるわw あードドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコラブ注入
- 688 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 16:05:31 ]
- ケンコバが「吉本は仕事がいっぱい詰まってるけど、全く生活できないギャラの時期がある。
だから、今売れてる人は家が裕福か理解のある彼女がいた人」と言ってましたが やっぱり、そんな感じでしたか? ちなみに>>1さんは芸人と並行して、どんなバイトをしていましたか?
- 689 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 17:45:40 ]
- ラーメンズどう思います?
テレビも衰退して、結局彼らが正しかったことが証明されつつあるけど。
- 690 名前:680 mailto:sage [2011/01/17(月) 18:34:42 ]
- …あーあさんはいろんな視点で楽しみましょう
と言う割には私の視点を否定されてるよね。 それはさておき 一般の評価 はんにゃに限らず、 仮に9割の人が面白いと感じたとすれば それは大勢が面白いと感じたということ 残り一割は例外扱いにするべきこと 別に難しい話ではない。 芸人 個人的におかもとまりさんは 可愛いとは思いますが おかもとまりさんはキスマークをネタに ファンを集めたりしてますが それも「芸人」として有り(Yes)ですか 無し(No)ですかYes or Noでお答え下さい。
- 691 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 18:48:31 ]
- 変なのにからまれてるなぁ。意図した言質を取ろうとする誘導感がパない
- 692 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/17(月) 18:52:25 ]
- >>687
売れたら貰えるよw >>688 某メーカー系のゲーセンチェーンで、バイトリーダーの資格持ってたw あと松竹辞めた頃は、正社員も並行していた。 意外とバイトじゃなくて、がっつり働いてる人も結構いたよ。 >>689 人それぞれの生きようじゃないですか? 変な話だけど、そろそろ若い世代で知らない世代も出てきたんだから、 善し悪しと言えるのではないでしょうか? >>690 自分語りがされたいのなら、Twitterとか、ご自身の見解を問われるスレでも 立てられたらどうでしょうか? IDで見えなく出来る設定があるスレなら、 僕はすでに、あなたのことはそうしています。 それと僕はあなたの視点を否定していません。 僕が否定しているのは、あなた自身です。 ただ一つだけ最後の質問には答えましょう。 「そんなんどっちゃでもいい」です。 これは投げやりに答えているのではなく、マジメにです。
- 693 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/17(月) 19:15:36 ]
- >>691
といえかいきなりやってきて、「Yes or Noでお答え下さい。」 というのが、そもそもの人にものをたずねる態度じゃないよね。 お笑いとか、芸とか、もっとアバウトなものなんだよなあ。 空気とか雰囲気を楽しみ、笑いを見つめていくものが、 そんなかっちりとしているわけがない。
- 694 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 19:22:35 ]
- 2chやブログなんかで言葉を発する自称お笑い評論家達の多くは、型にはめて見てますよね。
これが出来るから面白い、ここがないから面白くない。 枠に嵌められた笑が好きな人が多いと思います。
- 695 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 19:58:09 ]
- 大喜利は好きですか
- 696 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 20:11:32 ]
- 好きです。でもゾウさんのほがもぉっと好きです
- 697 名前:名無しさん [2011/01/17(月) 20:14:29 ]
- きんたま
- 698 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/17(月) 23:49:17 ]
- あーあさんは以前松竹にいたんですよね?チョップリンは売れると思ったのですがABC獲得した時、売れると思ったのですがそないにでした。原因は本人達ですか?それとも会社?
- 699 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/18(火) 00:05:29 ]
- オセロ白が独立して松竹本体が後継人になってるようだけど、
どういう裏事情があるんでしょうか。 中島がおかしくなってるのはこれが原因ですかね?
- 700 名前:名無しさん [2011/01/18(火) 09:28:58 ]
- >>699さんと同じくオセロはおかしいとずっと思っていた
松嶋だけ個人事務所を持ったから手に入る収入も激増しただろうし結婚もしてピンの仕事も多く明るく楽しそうに見える しかし一方中島は心というか精神的に疲れきっているような… あーあさん、コンビなのに片方だけが独立しておいしい思いをしているのを、まわりの芸人はいやがったり白い目で見たりしないものでしょうか? ある意味干されても当然な気がしますが、それでも仕事は順調なんてなんか不自然に見えるんですよね
- 701 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/18(火) 09:30:40 ]
- ああ…sageわすれた…
すみません…
- 702 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/18(火) 09:43:30 ]
- いわゆる
- 703 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/18(火) 12:01:33 ]
- 芸人の数が増えてきて、同じカタカナで似たような文字数のコンビが多い気がしますけど
あーあさんって、コンビ組む時にコンビ名は何を重視して付けましたか? 呼びやすさとか由来とか・・・ あと売れてる売れてないに関係なく、あーあさんがセンスあるなって思うコンビ名と、 もしあればですけど、今また芸人なったとしたら付けたいコンビ名があれば教えてください
- 704 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/20(木) 13:56:41 ]
- 芸人が売れない時って収入が割に合わない分、やっぱり借金してない芸人の方が少ないんですか?
もしあーあさんがまだ現役だった時、お金に困った時のエピソードがあったらお聞きしたいです。
- 705 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/20(木) 19:08:45 ]
- キンコメとは面識ありますか?
- 706 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 08:18:17 ]
- キングコングの西野を天才というレベルだから売れない芸人で終わったんだよコイツw
- 707 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 10:38:05 ]
- まぁ落ち着け
- 708 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 13:09:15 ]
- 元相方は何やってますか?それともアナタはピンでしたか?
- 709 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 14:03:02 ]
- >>708
それは解答済み 706もそうだけど前スレくらい読もうよ
- 710 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 14:42:58 ]
- 100スレも200スレもあるわけでもないのに何で前スレさえ読めんのかね
- 711 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:03:01 ]
- >>706
素人が偉そうに言うなよ! 結果を出してなんぼの世界だ!
- 712 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:05:30 ]
- 自演くさい
- 713 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 00:55:39 ]
- 今の体を張らないバラエティーでの役割や残念なブログ弁慶ぶりからは
考えられないかもしれないが10年前のキンコンは漫才やれば賞を取りまくったり 天才としか言いようがない。ねたみはあっても当時の若手の憧れでありスーパースターでしょ。 あーあさん以外の売れてる芸人だって多くは賞賛しまくりでしょ。 今だってクイズの司会やグルメでふざけてばかりの先輩と違って本業もちゃんとやってるんだから。 努力する天才でもあるね。
- 714 名前:名無しさん [2011/01/23(日) 00:57:08 ]
- うぜえ
- 715 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 01:11:34 ]
- 西野は凄いと思うけどな
バイタリティーに溢れてて憧れるわ テンション空回りして痛いことが多いけど30歳の芸人じゃ スキルはピカイチでしょ 若くして売れて先輩達の妬み・嫉妬の中でよくやってきたと思う
- 716 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 04:12:24 ]
- さっきカンペイちゃん関連のスレで
吉本の芸人さんが「大崎派」「非大崎派」とみんなに認知されてて しかもさんまちゃんが「非大崎派」だったのには驚きました さんちゃんのおかげで育ったような大崎はんが…と。 一緒に仕事されていてそういう「派閥の違い」というのは 分かるものですか。
- 717 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 13:32:28 ]
- ナイナイなんてそのせいで凄い風当たりが強かったんだよな。
それでさんまが東京の後継人になってあげた話は有名だけど。
- 718 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 18:41:31 ]
- さんまや紳助はもう吉本所属の芸人と言うより
吉本にとっても取引先の会社みたいなものでしょ? まあ、ナイナイは派閥うんぬんより光速で売れたことによる やっかみが大きかったんじゃないか?
- 719 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 23:13:06 ]
- あーあさんこんばんみ。
雨トークの売れてない子持ち芸人でダイノジがでてたけど 彼ら位有名なら年収500万くらいはありますよね? あそこでの貧乏ばなしはねたですよね・・?ほんとに外食もできないんだとファンとしてはしょっく。
- 720 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 02:44:34 ]
- >>710
単純に面倒だからじゃね。 その人のカタ持つわけじゃないけど。 オレが>>1なら テンプレに、よくある質問と答を書いておくかも知れない
- 721 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 03:00:32 ]
- >>720
まだ2スレ目なのにテンプレとか…
- 722 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 04:15:11 ]
- テンプレでもなんでも名前はどうでもいいけど
そういうFAQがあれば、効率的じゃないの? 答える側にとってもさ
- 723 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 06:50:01 ]
- >>722
じゃ、よろしくお願いします
- 724 名前:名無しさん [2011/01/25(火) 08:43:55 ]
- >>723 GJ(ノω´)b
- 725 名前:722 mailto:sage [2011/01/25(火) 12:37:11 ]
- いや、よくある流れなんだけどw
俺は、>>1の元芸人さんが >>708みたいな単純な質問は予想される質問含めて FAQ作ればいいのにって言ってるだけだぜ。 そのほうが元芸人さんにとっても 面倒なことが減るわけだから。 本人以外がFAQ作ったら面倒でしょうがないだろ 正確じゃなくなるし
- 726 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 12:46:54 ]
- >>725
作成よろ
- 727 名前:722 mailto:sage [2011/01/25(火) 13:06:56 ]
- もとビリジアンではないらしい
…とか? めんどくせ
- 728 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 13:28:05 ]
- 質問と回答のテンプレは自分も考えたな
まだ700ぐらいだし本人以外が勝手に作るのも何だしと思って提案しなかったけど 5回ぐらい出た似たような質問はもうテンプレ作ったほうがいいんでは?とはまあ思う
- 729 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/25(火) 19:27:05 ]
- >>720-728
それ俺がすることなの? >>727さんがいってくれてるけど、めんどくさい。 自分がめんどくさくないように、他人に面倒な作業させるの? 別にいままでのように無視すればいいじゃない? 作った方が良いという人は、ある程度自分で形を提示してから いうのが礼儀のように思うのです。 少なくとも僕はこの状態で、自分で過去質問例などまとめるつもりはありません。 というか、そんな時間ないよ。 >>725 >本人以外がFAQ作ったら面倒でしょうがないだろ 本人も面倒だよ。
- 730 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 19:45:34 ]
- いいだしっぺがやれって流れじゃないの?
- 731 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 21:38:49 ]
- 「韓国の話題を挟んでくれ」とか「韓流タレントをプッシュしてくれ」みたいなことを指示されることはありますか?
- 732 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 23:25:04 ]
- じゃあ俺やるよ
- 733 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 00:03:41 ]
- いやいや俺がやるよ
- 734 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 00:06:14 ]
- いや俺がやる
- 735 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 00:24:48 ]
- どうぞどうぞ
- 736 名前:722 mailto:sage [2011/01/26(水) 02:52:38 ]
- >>729
725も727も俺だよ。 ちなみに720と722と725と727が俺。 俺はFAQを作った方が同じ質問されなくなっていいんじゃない? って単純に思っただけ。 俺がすることなのか?って言われても困るけど、 他にやるひまじんもいないし、べつに必要ないならいいんじゃん。 俺は質問しないで読んでるだけだからFAQいらないけど 前スレ読め、みたいなレスがあったからさ、 全員がワザワザ読むわけないだろって思って。
- 737 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 18:02:01 ]
- じゃあ作れよ
- 738 名前:722 mailto:sage [2011/01/26(水) 20:30:26 ]
- つくんねーよ
- 739 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 21:51:41 ]
- スレも2本目だから、キリキリすることないと思うけど・・・・
このスレ好きな自分がざっと考えました。 ツッコミどころがあればどんどん変えて下さい。 *お約束 ・前スレや現スレを読んでから、質問してください。 ・あくまで「売れてる人は基本、天才」というスタンスで話を進んでいます。 自分の嫌いな芸人が評価されてるからと言って荒らしに来るのはやめて下さい(特にキンコン)。 ・基本は「廃業した一元芸人」というスタンスで答えています。自分のお笑い論を押し付けるのは迷惑です。 ・創価・在日の質問はNGです。基本は一般社会と似たような感じです。 ・枕や女遊び、女芸人と男芸人の違いについてはROMって下さい。 ・現職や今の状況などもROMって下さい。 ・「売れてる人は天才」というスタンスですが、レスを読んでいくとなんとなく 本人的には評価してない芸人も浮かびあがってきます。大人ならその辺の空気も読んで下さい。 あえて質問するのは非常に野暮です。 【最後に】 あくまで一個人の方のご厚意で成り立ってるスレです。本人に答えを強要したり、煽るような事は止めて下さい。
- 740 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 22:08:47 ]
- 何のためのスレなの?
芸人志望者のため? お笑い史研究家のため?
- 741 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 23:19:14 ]
- グダグダぬかすだけで作らないカスの為に作ってくれた方が居るぞ
お礼くらい言いなよ
- 742 名前:722 [2011/01/27(木) 00:19:14 ]
- きんたま
- 743 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 00:44:27 ]
- 普通にインサイドストーリーとして面白いじゃん。
- 744 名前:722 mailto:sage [2011/01/27(木) 01:52:45 ]
- >>741
俺は、作った方がもと芸人さんにとっては便利なんじゃない?って言っただけ。 おれ自身はFAQを必要としていない。
- 745 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 01:55:43 ]
- いやもうわかったからROMってろお前は
- 746 名前:722 mailto:sage [2011/01/27(木) 01:59:26 ]
- 742は俺じゃないよ
それから>>739はFAQとは言わないんじゃないか? >・前スレや現スレを読んでから、質問してください。 ってあるけど その読む手間を無くす為のものを作れば?って言ってるんだよ。
- 747 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 02:08:07 ]
- だからROMってろって
> 別にいままでのように無視すればいいじゃない? ってあーあさんが言ってんだから少なくともあーあさんにとっては大した問題じゃないんだから 俺らも無視して、どうしても気になる奴が「前スレ読め」程度に言っときゃいいんだよ 他の奴も言ってるがどうしてもFAQが欲しいんならお前が作れ じゃなきゃもう書き込むなって
- 748 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 02:18:08 ]
- オールザッツ漫才にでましたか
- 749 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 13:43:17 ]
- FAQあればいいと言って何も提示しないやつは「FAQ出来ました キリッ」ってなって
解釈が違うだの勝手にやるなだので突っ込まれたくなかったからでしょう かつそこまで考えて丁寧にまとめるの面倒くさいんだろうし 「前スレ読め」ってマジ便利だわ
- 750 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 15:14:06 ]
- FAQなしだと、今はいいけどだんだん荒んでくるぞ。
- 751 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 15:31:50 ]
- いいからお礼くらい書き込めよw
- 752 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 16:09:42 ]
- FAQないとき
荒らしがくる→ロムって調べてから恋 テンプレあるとき 荒らしがくる→ロムって調べてから恋→荒らしがFAQを見て、過去に出てきたところの矛盾や穴を狙えるような対策を練ってから再び荒らす こうなるのは見えてる。FAQがなければ、ちょっとしたいたずら半分の気持ちの人はいちいち過去のレス全て調べてまで荒らそうとするキチガイの数を無駄に増えずに済む
- 753 名前:739 mailto:sage [2011/01/27(木) 16:22:08 ]
- FAQを作ろうと思いましたが、質問の量も膨大ですし
答えも読む方によって、解釈が違う表現も多いのd断念しました。 まだ2スレ目ですし、このくらい量なら事前に目を通した上で質問するのが マナーではないでしょうか? 何より自分の作った内容に異論があるならともかく 「これはFAQとは呼ばない」と全否定されたことにやる気をなくしました。 まず「FAQが必要」とレスし続ける方はご自分で作業されるのはいかがでしょうか? その大変さにまずご本人が気が付いて下さい。
- 754 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 17:03:17 ]
- >>753
>>736読んでください。俺が言ってるのは ●FAQがあれば重複する質問を避けれる。(過去スレを検索してキチンと読むやつばかりじゃないから) ●ただし、元芸人さんにとって質問が重複するのがOKならFAQは不要だ。 ●俺個人も特に必要ではない。 あと>>725に書いたけど ●何をFAQにするか は >>708のコンビorピン?みたいな単純な質問。 ●仮にFAQを作るとして、誰が作るべきか って話は 元芸人さん本人が作るのが間違いの無いものができるのでベスト。 理由:読者というか元芸人さん以外が作ったら、めんどくさくて仕方ない。 自分のことじゃないから、過去レスを丹念に読まなくちゃならんし 誤解もあるだろうし、修正も大変だし、時間がかかるだろ。 相当暇ならいいけど。 だけど、元芸人さんが時間他の理由でやりたくない、FAQも特に必要ないっていうなら、 FAQ自体作らなくていい。
- 755 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/27(木) 18:03:48 ]
- 本気で言ってなくても本気にしてくれた人がいるんだからとりあえずお礼くらい言ってやったら良いのに
お前が作ればいいのにーとか言ったから手間かけてくれたのに「別に要らないんだけどね」はまず人として酷くね?
- 756 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 01:34:25 ]
- 理論武装して雑務から逃げるムダにプライド高いバカ丸出し
- 757 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 01:52:28 ]
- 作りたいんだけど、手本になるようなFAQってどこかある?
- 758 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/28(金) 10:24:50 ]
- もうFAQ必要論議禁止ししちゃダメ?
- 759 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 11:57:10 ]
- うん、禁止しよう
- 760 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 12:51:15 ]
- 過去スレ読まんヤツは基本スルーだし
過去スレにも出てないのに答えてくれてない(見落とされてる)となったらもう一回訊くだろうし もう一回訊くのも面倒ならその程度の質問だし
- 761 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 17:19:18 ]
- 医療保険とか入ってますか?
年金型の保険とか入ってますか?
- 762 名前:名無しさん [2011/01/28(金) 17:52:29 ]
- 私も10年前は現役で芸人をやってました
食べれてましたが売れることはないのだろうなと思ってました そういう矢先にやってきたのが宗教の勧誘でした 縦関係の厳しいこの世界で逃れることはできませんでした 別に入るだけで活動をしなければよいとか軽い気持ちになってきました 真○苑というところでしたが思わぬ状況は想像しないところからきました 以前まで気軽に話してくれてた仲間内から飲みになど誘われることが少なくなり 派閥から離された感がありました 何となく宗教に入ったからかなとは思ってたのですが 偶然ネットで自分の名前を見つけてビックリしました 自分が熱心な信者だと複数のサイトに書き込みがありました 悪いことではないのは分かってます ただ触らぬ神にたたりなし 接触を避けられる傾向がでてきたのがネット上でだということに気付いた頃には遅かったです 自分はこの世界からもう足を洗ってますが 名前も知らない後輩にも絶対同じ境遇の人間がいると思います どうか脱退という選択肢を与えてあげてください 入りたくもないのに入ってる芸人の大半は上の者の勧誘であり 縦の関係などなければ簡単に辞めています 年会費を払わなかったり修行を行かないでいると 寺から本人にではなく先輩芸人に連絡を入れるのを本当にやめてあげてください そうすることによって脱退できない環境にさせていることぐらい寺は分かってるはずです 最近あまりにも多くの芸人が入ってきているのをよく聞くので苦言も込めて書き込みさせてもらいました
- 763 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 17:55:58 ]
- 真如苑
- 764 名前:名無しさん [2011/01/28(金) 18:14:41 ]
- しんにょえん?しんにょうえん?
- 765 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 18:33:21 ]
- このバカ、まだお礼も言えないの?
- 766 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 21:54:00 ]
- このバカ、まだ人数も集められないの?
- 767 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 23:54:36 ]
- このバカ、結局誰が入信しているのかお教え!
- 768 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 01:34:07 ]
- ほらよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222996957
- 769 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 03:30:22 ]
- 自分は入ってるのですが最初の一回しか行ったことないです
最近聞くのがハンマー投げの室伏すべらない話の兵動、歌手の松本伊代などが入信したと聞きますがあくまでも聞いた話しで噂です 本当かどうかは知りません 真如苑に年会費を払うこの季節は毎年新しい入信者の噂が飛び交います
- 770 名前:名無しさん [2011/01/29(土) 03:40:58 ]
- マジ?ググッてみます
- 771 名前:名無しさん [2011/01/29(土) 03:42:39 ]
- 真如苑てなんぞね?
- 772 名前:名無しさん [2011/01/29(土) 11:28:59 ]
- 上司から名前だけ貸してといわれ気付くと入ってるという新しいシステムです
- 773 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 12:52:19 ]
- このスレでどう勧誘するの?
- 774 名前:名無しさん [2011/01/29(土) 14:16:37 ]
- 別に芸人の中だけじゃなく校内や社内でも真如苑の勧誘は多いですよ
- 775 名前:名無しさん [2011/01/29(土) 17:25:54 ]
- みんなでageよう宗教の輪
- 776 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [2011/01/29(土) 17:27:56 ]
- ,jklijh
- 777 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 18:11:30 ]
- 芸人やめて、宗教の勧誘もやってるってことですか?
- 778 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 18:43:12 ]
- 宗教に入っているって知られたら徹底的に嫌う人がいて、そいつらがまだいろんなところで暴れるから別に宗教入信どうでもよかった人も嫌いになっていく
そういう連鎖を知らないはずがないのにわざわざ先輩の進めに従って宗教に入った人ってデメリット以上のメリットを受け取ってるのかな
- 779 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 20:19:18 ]
- >>778
>そういう連鎖を知らないはずがないのに 知らなくて入ってしまった人も多いと思うよ 自分の知り合いは昔のオウムに入ってしまった 最初はサークルの合宿って言われてそこから帰ってこなかったガクブル
- 780 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 22:26:26 ]
- まあ、釣り臭い上にスレチだけど・・・・
先輩に勧誘されてNOと言えない人は 先輩に「仲間を勧誘しろ」と言われたらNOと言えない人だと 断定されても仕方ないんじゃないかな? その辺は一般社会と同じ。 まあ、でも新興宗教って基本は排他的だから 他の宗教の信者に反感を持たれたパターンも多いんじゃないの?
- 781 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/30(日) 02:41:36 ]
- >>762以降の流れに参加禁止。
というのは>>1の立場で言って良いものなのだろうか?
- 782 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 03:31:49 ]
- 嫌な空気漂ってるからいいんじゃない
- 783 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 11:47:00 ]
- >>781
いいと思うよ スレと全く関係無いし
- 784 名前:名無しさん [2011/01/30(日) 12:04:22 ]
- >>781はKのTですw
- 785 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 12:09:35 ]
- T気になる教えて
- 786 名前:名無しさん [2011/01/30(日) 13:28:12 ]
- 私は新聞の勧誘をやっておりますが
これは勧誘ではありませんとつけくわえれば問題ないですから
- 787 名前:名無しさん [2011/01/30(日) 14:38:13 ]
- えらく西野アゲなスレだなぁw
自分はツレがNSC生だった時には西野の講義が自分の自慢だけで終わったなんて話聞いたから微妙にアンチ気味だったんだがw 立場によるんだろうな
- 788 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 15:24:16 ]
- >>787
相性とかあるからし、講師としては才能無いのかもしれないから 「コイツは嫌なヤツ」と一慨に決めるのはむずかしいんじゃないか? あくまで>>1は実際に接した感想を言ってるだけ。
- 789 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 15:37:33 ]
- 気に入ればかわいがり、気に入らなければイジメるんだろ。評判が割れる人って
- 790 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 16:34:04 ]
- キンコンぐらいデビュー後一気に売れてたら、
気に入らない後輩までいちいち可愛がってる暇ないと思うわ そもそもいじめって暇なやつのやることじゃない? 無視つか、相手にしてやらない事もいじめの範疇だと言うのなら してることもあるかもしれないけどさ
- 791 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 17:15:09 ]
- >>787
吉本に「講義では堅苦しい事を考えずに好きな事しゃべって良いですよ」と言われて 鵜呑みにしちゃったとか?素直で単純だから、ありえそう。
- 792 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 21:59:52 ]
- >>787
西野の講義にそういう感想しかもたなかったそのツレが 卒業後芸人になれたのかどうかが気になる
- 793 名前:名無しさん [2011/01/30(日) 22:11:19 ]
- >>785
>>768でググッたら記載されてるじゃん
- 794 名前:名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 23:46:26 ]
- あーあさん、チョップリンとオセロの質問答えてあげて〜
- 795 名前:名無しさん [2011/01/31(月) 00:35:04 ]
- か
- 796 名前:名無しさん [2011/01/31(月) 00:39:01 ]
- まぁ、なれなかったわけなんだが>ツレ
ただ梶原も一緒にいて、最後は止めてたくらいらしいから、そいつに才能がなかっただけってこともないと思うんだが 身びいきな話だけれども
- 797 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/01/31(月) 23:02:55 ]
- >>787-795
僕はNSC行ってないから分からんけど、 養成所での臨時講師なんか、芸人まして若手は 体験談と自慢話しかしようがないだろw >>796 僕にも言えることだけど、続けられないというのが、 一番大事な才能で、最も欠けていてはダメなことなんだよ。 NSC卒業後に、そういう話をする奴って大概舞台にも立たずに 芸人ならなかった奴が多いイメージはある。 >>794 答えてない質問は、また戻って答える。
- 798 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/01(火) 22:31:23 ]
- あーあさん
紳助さんってどんな人 2chで言われているようなヤクザな人なの?
- 799 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/02(水) 17:46:33 ]
- バラエティのなんたらゲームやクイズって、どの程度台本なの?
こっちとしては芸人さんの、勝った負けたのリアクションを楽しむわけだけどあの勝敗も台本で最初から決まってるんでしょうか。 (はねるの100円、くりいむナントカの上田を探せ!とか)
- 800 名前:名無しさん [2011/02/02(水) 21:09:33 ]
- 719もお願いします
- 801 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/02(水) 22:17:10 ]
- インタビューなどを見ると、芸人さんがネタを作るときは、設定から決めるとかオチを始めに決めておくとか、ボケを大喜利形式で埋めていくネタ作りが多い様な気がしますが
あーあさんはどのようにネタ作りをしてましたか? 僕は素人なのですが、上記の方法はかなりクリエイティブでセンスがいると思うので、基本的なネタを作る土台、道筋などを教えていただけると嬉しいです
- 802 名前:名無しさん [2011/02/03(木) 00:26:42 ]
- ミヤネ屋に出てた女芸人について、
感想をお願いします。 自分は空元気がウザいベッキー系だと思って、 キライなので、ムリに褒めてくれなくて大丈夫です。
- 803 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/06(日) 05:17:12 ]
- どこまでレスしてないか忘れてから、逆順で行く。
>>802 ミヤネ屋見てない。 >>801 設定作って、とりあえずストーリー形式のお話しを一つ作る。 後半は出来るだけ台本化していた。 文字にすると笑い所が薄いところが、分かりやすくなるので、 絶対にやるべきことの一つのように考えている。 その上で相方に見せて、相方が言いたいフレーズとか、 入れたいボケやツッコミをネタ合わせの過程で入れていく、 人前にかけて微調整して、出来上がり。 >>799 昔は知らないけど、いまはわざわざそこまで作り込まないでしょう。 >>761 これはなに? いまは会社員だから入ってるよw >>748 内緒。 >>740 私の暇つぶしです。 スレの皆さんには、お付き合いありがとうございます。 >>731 そういう番組に出るのならあるでしょう。
- 804 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/06(日) 05:29:52 ]
- >>719
外食できない云々は、もう少し売れてないときのネタだと思うが、 年収500万円ぐらいあるか? というのはなかなか微妙な線だな。 少し足りないぐらいじゃないかな? >>718 まあその通りでしょうね。 >>716-718 「泉さん」「吉本」「派閥」とかでぐぐって見て。 >>715 最近の若手は、あそこまで向上心がないから、 悪い目立ち方してしまってるけど、あの姿勢の方が本当だと思う。 >>706,711,713 素人の評価が全てだよね。 玄人の評価だけで生きていきたいのなら、芸術家になればいい。 >>705 芸人辞めてからなるあるけど、それ聞いてどうするの? 個人情報は出さないよw >>704 実家暮らしでバイトする時間あったから、金に困ったことはないw 借金はたまに聞くけど、昔とは違うだろうな。 >>703 とりあえず漢字一文字と、既存の固有名詞は避けろとは、 周りの芸人には言ってる。いまの時代は無名時代でもググって一発で、 本人の情報にいく名前するべき。
- 805 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/06(日) 05:35:46 ]
- >>699-700
松竹芸能に、オセロ松嶋を干せるぐらいの力が無くなった。 ということだけじゃないの? >>698 両方。本人達にも一番取るみたいなモチベーションが元々無いし。 ああいう芸人を売り出すノウハウが松竹にもない。 >>695 あんまり。昔からお話し作る方が好きだった。 >>694 「仲本工事はフリートークでの即興性が効かない、 どうしてこんなのがメンバーにいたグループが売れてたんだ」 とか書いてる人いるよね。 やっと終わった。いやモチベかなり下がっていたので、 ほったらかすとこだったよ。
- 806 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/06(日) 05:37:20 ]
- しかし僕が「ミヤネ屋」見てることが前提、
という質問の仕方してくるのは驚きました。 別に苦言とか、説教ではなく、純粋に驚いた。
- 807 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 11:16:45 ]
- いま下記話題が問題になってるからでしょ
【マスコミ】 「ミヤネ屋」内で、"風水"で岸部四郎宅の貴重な蔵書を数百円で売り払う&態度大…女性芸人のブログ炎上★3 raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296574565/
- 808 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/06(日) 15:24:12 ]
- 「ミヤネ屋」に出ていた女芸人、なんてキーワードだけで、
そこまでこっちが連想ゲームしないといけないの? こんな質問の仕方する人に答えたくない。
- 809 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 16:22:17 ]
- そこまで拗ねなくても
- 810 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 17:37:31 ]
- めんどくせー奴だな
- 811 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 18:30:53 ]
- せめて名前くらいは調べておくのが質問する側のマナーだろ。
普通の会社員なら「ミヤネ屋」を見れる奴の方が少ないんだから。
- 812 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 19:18:42 ]
- あーあさん、そして当時の周りの芸人さん方についてお聞きします。
芸人としてデビューされた時、どのようなキャラで売れて、何歳になったら自分はどういう仕事をしている、などの目標を設定されていましたか? また周りの方々もそのような自分なりの細かい分析をされている芸人さんが多かったのでしょうか? かなり曖昧になってしまいました。 答えにくい質問でしたら申し訳ありません。
- 813 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 21:35:48 ]
- あーあさんは
もと松竹芸能で 今、会社員の作家なんですか?
- 814 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 23:24:26 ]
-
スレ立った時から見てました。今も読むの楽しみにしてます。 何となく気になったんで初めて書き込みます。 よくテレビやラジオで芸人さんが 「仕事時間が不規則」とか 「仕事終わるのが遅い」 とか言ってるけどどういうスケジュールで動いてるんですか? 生放送はしょうがないとして収録だったら 普通に深夜前に仕事が終わらないことが多いんでしょうか? 仮にそうだとしたらテレビ局の社員や制作スタッフは 完全に終わるまで付き合うんですか?
- 815 名前:名無しさん [2011/02/06(日) 23:28:46 ]
- チョップリン西野さんのツイッターからこのスレに辿りついた。
西野さんのツイッターアカウントにフォローしてるかされているかで あーあさんのツイッターに辿りつき、ここにきたと記憶してる。 >>805 でチョップリンの質問に触れてるけど、本人が見てる前提で書いてるの? 西野さんのツイッターから来たし、あーあさんは西野さんと繋がりがあって、 質問・口頭、自演してチョップリンを宣伝してんの? と思った。 チョップリン関連の質問がされ、さらにそれに答えるように促す感じが 少し不自然に感じたので、余計そう思った。
- 816 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 00:49:29 ]
- 山ちゃんが品川にいじめられてたって暴露したけどそういう話を
聞いたことありますか
- 817 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 00:59:08 ]
- なんか当たりさわりの無いことしか
答えないし、 このスレでは王様気分になってる みたいだネ
- 818 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 01:05:48 ]
- 自分>>802です(ミヤネ屋の)
不快にさせてすいませんでした。 自分も学校に行ってて番組は見てなかったですが、 2ちゃんで話題になってたので、知ってるかと思って、 ああいう聞き方しました。 言葉遣い覚えてからまた来ます。 スレ汚しすいませんでした。
- 819 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 03:44:58 ]
- そういや身バレしないようやってるはずなのにTwitterでけっこう芸人にフォローされてるよな
大丈夫なのか
- 820 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/07(月) 05:31:32 ]
- >>812
そこまで明確な目標持っている奴なら、 芸人続けられていて、今頃テレビぐらいでてる。 >>814 深夜前にどころか、深夜から収録開始とかもありますよ。 >仮にそうだとしたらテレビ局の社員や制作スタッフは >完全に終わるまで付き合うんですか? テレビ局の人や制作スタッフがいないと、テレビできないじゃん。 芸人いなくてもテレビは作れるけど、その人達がいないと作れないよ。 >>815 西野のTwitterを僕がフォローしているだけ、 もし向こうからもフォローがあったのなら、 フォローしてきた人を、西野が片っ端からフォローしかえすタイプ というだけじゃないんでしょうか? 芸人時代からチョップリン西野とは、連絡先の交換などしたことありません。 それ以前にあんた想像力たくましすぎだ。 >>816 あれ別にいじめられてたって話じゃないでしょう。 よくある後輩いじりが下手な先輩のエピソード話しただけじゃん。 周りと品川が騒ぎすぎだよ。 >>817,819 だから当たり障りのないことしか書いてないじゃんw 元々ヤバイ話や暴露話するつもりでスレ立てたわけじゃなくて、 皆さんが知らないけど、言っても良い話をするつもりでしかない。
- 821 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 10:14:37 ]
- >>812です。
ご回答ありがとうございます。
- 822 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 21:24:02 ]
- >>820
いやそうなんだけどさw そうは言ってもフォローされまくってるからちょっと心配になったんだw 余計なお世話だったな、失礼したよ
- 823 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 21:38:20 ]
- あーあさんはウィキに記述されてますか?
- 824 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/08(火) 00:45:29 ]
- >>823
ランクはともかく、芸人として活動していた時期的にされないでしょ。
- 825 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/08(火) 00:46:27 ]
- >>822
Twitterフォローしているだけじゃ、 誰か分かんないでしょw このスレも芸人が沢山見てること前提で書いてるよ。 前スレでも書いたけど、芸人は2ちゃんねる見てる奴が多いよ。
- 826 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/08(火) 04:33:26 ]
- あーあさんが芸人になろうと決めた時、自分の作る笑いに自信を持ってましたか?
自分は芸人に憧れてますが、自分の考えた事について自分では面白いと感じるのですが、それが世間に通用するとは思えず、なかなか披露できないでいます。 あーあさんは芸人としては途中で挫折されたとはいえ、芸人を始める時点では自分たちのネタに自信はありましたか? もしくは、他の芸人さんはどのような気持ちで芸人としての活動を始められたのか、ご存じでしたら教えてもらえると嬉しいです。
- 827 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/08(火) 14:59:52 ]
-
>>814です。 返答ありがとうございます。 前にあーあさんが書いてたような 気がするけど意外な質問が多いよね。 スレ立ったころはギャラはいくらとか、ドッキリは本当かとか そういう質問が多いのかと思ったけど実際は 芸人さん同士の人間関係や在日がどうとかそんな質問が多い。 決して煽りたいわけじゃないけどそんなこと知る意味がわからん。 在日云々なんて話は本当に2ちゃんに影響されすぎだと思うわ。
- 828 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/08(火) 21:03:28 ]
- >>826
ニュアンスの近い質問なら前スレであったがそれとは意図違う? こんな特殊な世界、自分に自信がなかったら誰もやってない的なやつ
- 829 名前:826 mailto:sage [2011/02/09(水) 03:50:36 ]
- >>828
似た質問がありましたか? そうだとしたら失礼しました。 チェックしそこねました。 もしあーあさんが、>>826が前にあった質問と同じだと判断されたなら、自分の質問はスルーしていただいてかまいません。
- 830 名前:826=829 mailto:sage [2011/02/09(水) 03:54:39 ]
- 書き忘れました。
自分は、ネタの内容に関して、プロの芸人として通用する自信があったかどうかをお聞きしたいです。 トーク力や舞台での振る舞い方などに関してではありません。 それでも前の質問とかぶっていたら、スルーしていただいてかまいません。
- 831 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/09(水) 18:04:25 ]
- >>820
横レスですまないけど、あれカメラ回ってないトイレとかでって話だよね それふつうに苛めじゃないのかな 少なくとも自分は先輩にあんなこと言われたら脅威だしプレッシャーだわ
- 832 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/10(木) 12:30:36 ]
- 会社で言われたら泣くわなw
そして力関係逆転したら逆襲してやろうと心に誓うわ
- 833 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/10(木) 19:48:27 ]
- 山ちゃんと品川の件は品川のミニコントが山里に伝わらなかっただけのことじゃないの?
- 834 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/10(木) 20:43:30 ]
- 山ちゃんはミニコントと本気をとり違えるほど空気が読めないの?
- 835 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/10(木) 21:27:14 ]
- ミニコントならカメラが回ってるところでやってあげればまだフォローになるのにw
- 836 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/10(木) 22:48:18 ]
- 品川の世代(団塊ジュニア)までは先輩の悪口を公衆の面前で言うなんて考えられないからな。
ぶんなぐられてもおかしくない。 そういうのが緩くなった山ちゃん(コギャル世代。アムラー)に過剰反応するのは当然。 おおまかに言えば33歳以下はユトリ。あーあさんも世代的に品川支持でしょw
- 837 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/10(木) 23:47:25 ]
- ちょうど山里の歳で線引きになるのかぁ…
難しいところかね
- 838 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/11(金) 02:20:23 ]
- 過剰反応はともかくとして、あれが本当に後輩いじりの範疇だったかが聞きたいお
苛めなら生々しすぎて、こっちまでショックだもん
- 839 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/11(金) 05:06:24 ]
- あーあさんって
番組の企画書とかパワポで作るんすか? いちばん最初のこういう番組をスタートしませんかみたいな企画書ですが。 あと、台本みたいなのは ワードとかですか?
- 840 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/11(金) 20:13:50 ]
- 品川はいじめじゃなくてイジリ、愛情表現でやった、とか言ってるけど、
虐待した親が逮捕されたときのコメントで「しつけのつもりだった」とか言ってるのと大差ない 先輩だから何やってもイジリ、で済まそうとしているのかと思うと恐ろしくなる
- 841 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/11(金) 22:55:55 ]
- >>836
無知 上の世代はもっとバトルしてる むしろ山里の毒程度は問題にも成らない なるとしたら毒のはきかたが下手くそな所だ
- 842 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/11(金) 23:15:30 ]
- 自称笑わせる芸人だけど面白い返し方で笑わせてはくれなかった
- 843 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/11(金) 23:43:28 ]
- もうそういう話いいよ
あとナイナイ岡村やアンタ柴田の話とか 本当のことなんかかなり狭い範囲の身内にしかわかんないし あーあさんだって呆れて書き込まねぇじゃん
- 844 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 00:00:38 ]
- 火消しも大変ですね
- 845 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 00:03:37 ]
- 傷つけた側が暴露されて逆に傷ついて謝らせたっていうあの話か
- 846 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 00:04:57 ]
- s
- 847 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 01:22:41 ]
- 品川をしつこく叩き続けてる2ちゃんねらーのほうが
確実にいじめっ子だよなw
- 848 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 01:49:14 ]
- 品川って綾瀬はるかもいじめてたのかな…
って何のスレだよ、ココ
- 849 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 01:55:33 ]
- 山里は2004年だけしか面白くなかったし品川はそもそも面白くない。
キンコンはすべったときもインパクトは残したりやっぱり漫才の腕では格が違う。
- 850 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 02:51:53 ]
- >>847
ネラーのことがそんなに気になるのか?
- 851 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 03:06:36 ]
- 西野との漫才の優劣は知らんが、後輩からの振りに笑いで返すどころかツイッターをキレながら辞めてラジオ殴りこみか。今回は有吉が一番だったみたいだ
- 852 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 03:10:14 ]
- 品川のピークっていつ?
品ショウ内閣(だっけ?綾瀬ハルカも出てた)のころ? 小説書いたころ? 映画監督やったころ? そのころあまりTV見て無かったんだけど エンタの神様とかナントカ金メダルとかのころって 結構TVでてたの?
- 853 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 15:57:18 ]
- めんどくせー流れになってきたなぁ
- 854 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 17:53:34 ]
- 元からこんなもんでしょ。
めんどくさいのがチラホラいるのは。
- 855 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/12(土) 18:21:50 ]
- 謝るどころか謝らせたところは、まぁびびったな
- 856 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 01:54:56 ]
- >>854
あーあがめんどくさいからな。裸の王様というか面白いこともあまり言わないし。 品川とかでもりあがるのはしょうがない。
- 857 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 04:02:16 ]
- 品川が架空の人物あーあを演じているのかもな。
小説のアイデアかなんかのために
- 858 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 12:03:15 ]
- いい加減うぜえよ
どうせ2〜3人で回してるんだろうけどよ その話は他所でやれ
- 859 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 12:07:39 ]
- ルールもないスレでうざいなら見なければいいのにMなんですね
- 860 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 12:17:26 ]
- ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < > / / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! > \ \( ゚Д,゚ ) / /< > \⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ )_人_ ノ / / ∧_∧ ■□ ( )) ( ; )■□  ̄ ̄ヽ γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 861 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 18:27:51 ]
- 久々に見たこのAA
- 862 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 19:01:07 ]
- 横レスはさんだのは悪かったがあーあさんの見解が聞きたかったのに
横レスに横レスついてなんだか分からなくなってきたな 品川の話はもういいや
- 863 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 19:14:16 ]
- 西野の話題が長くなったときでもあーあさんが雑談禁止とか言ってないし気にしなくていいと思うよ
- 864 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 19:53:16 ]
- 別に100、200レス進むわけでもないしなぁ
- 865 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 00:16:37 ]
- あーあもどうせ面白いこと言わないんだから
気に入らなかった芸人どんどん悪口かいちゃえよw
- 866 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 04:15:41 ]
- じゃあたまには質問
あーあさんは「芸人はだいたい2ちゃんねる見てる」って言ってたけど、お笑い板でスレ見たりする程度? 芸人を題材にしたパロロワ(バトルロワイヤルのパロディで殺し合いするやつ)とかあるけどそういうのだとかも見たりするの? あと動画サイトによくあるMAD(画像集とか二次元とか。 最近よくBLがどうこうと聞いたりするので二次創作モノは大概本人達の目に入ったりするのかなと思ったので。 よくわからなかったらスルーでお願いします。
- 867 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 13:20:18 ]
- 便乗質問
番組制作者がTwitterをやることはどう思う? また、番組BBSとかに書き込まれる意見ってどれぐらい参考にしてるもの? 個人的にはああいうのを取り入れられるとノイジーマイノリティの意見ばかりが取り込まれるのではと心配
- 868 名前:名無しさん [2011/02/16(水) 18:21:44 ]
- >>815 を書き込んだものです。
返答ありがとうございます。 想像力・・・たくましかったのかもしれない。 でも返答が聞けて疑問に思ってたことがすっきりしました。 でも逆に元芸人で身元を明かさないと書かれてる方が 現在芸人をしてる人のツイッターをフォローしてるなんて、 正直驚きです。 ありがとうございました。
- 869 名前:名無しさん [2011/02/18(金) 10:24:22 ]
- あーあってやつなんか痛いなw
- 870 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/18(金) 17:10:54 ]
- 今更かよw
- 871 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/18(金) 23:56:48 ]
- チヤホヤされたいだけだろうな
- 872 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 01:17:19 ]
- 男芸人と女芸人の関係について知りたい
- 873 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 02:54:14 ]
- あーあさん復活まだかな
リアルがなんかたいへんそうだけど頑張って
- 874 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 15:15:18 ]
- YCC(よしもとの裏方養成学校)の業界での評判ってどうなんですか
今は在学生が若手ライブの構成し、芸人からは大不評みたいですが
- 875 名前:名無しさん [2011/02/20(日) 00:04:41.77 ]
- 結局どこの事務所に入るのが一番?
- 876 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/21(月) 23:29:07.32 ]
- 規制されていたのでテスト投稿。
>>875 そう聞かれたら、「とりあえず吉本」と言うしかない。 「自分はこんな奴です」とか「自分がこんな事がしたいです」 というのがあれば、個別アドバイスは可能です。 そういうのが無いのなら、とりあえず吉本行っとけ。 というところでしょうか?
- 877 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/21(月) 23:34:48.07 ]
- >>847-858
品川の話は面倒くさいからパス。 西野君や山里君についてはまだまだ思い出いっぱいあるけど、 止めといた方が良いんだろうなあ・・・。 >>865 誰が嫌な奴だったとかは、一応小出しにしていくつもりではいるよwww >>866 さすがにそういう深いところは、元々そういうのが好きな人しか見てないでしょう。 芸人が気になってるのは、自分やネタや番組の評判。 >>867 番組制作者が2ちゃんねる見ているのと同じ事でしょう。 それ以上も、それ以下でもない。 >>868 Twitterフォローしたぐらいじゃあ、ばれないでしょう。 芸人さんが見てもばれない情報しか元々出してないです。 >>872 質問が漠然とし過ぎてるかなあ? 漠然とした質問には、過去答えた気がする。 >>873 リアル激忙しと、規制が絡まり合ってました。 あと変な流れが続いたので、書き込みにくかった。 >>874 さすがにそこまで最近のことは、まだ届かないよw
- 878 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/21(月) 23:41:48.07 ]
- >>836
支持出来ていたら、今頃お笑い界にまだ残ってやってる。 いや吉本を最初の一回目の辞めることもなかったでしょう。 こういうことはある社会だというのと、 それを支持するのは別だよ。 品川の山里に対するシメが、芸人弄りと認められるのなら、 山里の品川に対する口撃も、後輩からの仕掛けとして、 もっと認めるやりようは品川にあったと考えます。 >>838 少なくとも品川はガチで「後輩弄りの範疇」と信じてるでしょう。 だから特別な記憶がないから覚えていない。 >>840 全くその通りでしょう。 ただそれが通ってしまう社会なんだ。 そして山ちゃんはそれを分かっていまそこにいるはずなんだ。 納得出来てないと思うけど、それならとことん戦うか、 我慢して手打ちにするしかないので、山ちゃんは後者を 選んでしまったんだよ。 >>841 確かにバトルはもっとした方が良いと思う。 芸人なんてみんな仲良いはずがないんだから、 ガチもプロレスも含めて、もっとバトルすればいいとは思う。 >>843 確かにこの辺で書き込み無かったのは、 規制ではなく、多忙と呆れていたからでした。
- 879 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/21(月) 23:47:47.87 ]
- >>826
そりゃ自信がなかったらやらないぜ。 よほどの天才じゃない限り、誰にも見せたことのない、 初めて作ったネタなんて、みんなすべるんです。99.9%すべるんだから、 気持ちよくスベって、その体験を次につなげましょう。 だからドーンと、いますぐ人前でやってすべりましょう。 ウケたら儲けものです。 >>827 そうそう僕もそういう質問が多いと思って立てました。 >>827さんがどうでもいいと言ってることは、 僕も興味もたれると思ってなかったし、あんまり楽しいこと書けないから、 スルーしたいです。 >>831-835 この事自体は、凄い良くある芸人のミニコントでしょう。 それ以上でも、それ以下でもない。 しかし品川はミニコントのつもりだったけど、 それが伝わらない相手を選んだこととか、 品川のミニコントの仕掛けが下手くそでマジに取られた、 ということは責められるべき、というのは別の話でしょう。 僕は品川の行為の対しての善悪の判断は、 先の書き込みでもしていないつもりです。
- 880 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/22(火) 01:55:50.06 ]
- >>874
「芸人からは」ってくくれるくらい大勢が不満言ってるの? 自分は不満表明してるの一人しか知らないけど
- 881 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/22(火) 14:13:56.12 ]
- >>874,880
その続きはYCCについて語るスレとかでお願いします。
- 882 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/22(火) 14:58:54.98 ]
- なんとなく品川ネタにはうんざりです。
一般社会でもこのくらいの嫌がらせ無いのかな〜と思うから。 単に品川を引きずり降ろしたい層ばかりな気がします。 今でも劇場や単独ライブに足を運んだりされていますか?
- 883 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/22(火) 15:01:37.15 ]
- いちいち品川ネタがうざいです、とかいっちゃうおぼっちゃんはなぜ蒸し返したいのかわからん。本人か
- 884 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/22(火) 16:45:47.03 ]
- 品川のやったことは相手を傷つけていることには違いないんだし無理に話題を嫌がっても燃料になるだけ。
せっかくあーあさんがレスするまで終わってたし、あーあさんがレスして終わりになるはずだったのに蒸し返す品川ファンは何がしたいんだ
- 885 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/22(火) 16:57:57.39 ]
- >>882
大した量でもないしこれくらいで我慢できないのなら掲示板なんて見ないほうがいいと思いますよ。本当に。 スリムクラブの給料、KARAよりもちょっとマシくらいって記事ありましたけど、芸人も飽和してきてる影響なんですかね。今から芸人目指すのは昔よりもさらにきつそう
- 886 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/22(火) 19:02:52.30 ]
- あーあさんお帰り〜
なんか質問いっぱいあったけど忘れちゃった また書き込むわ
- 887 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/22(火) 21:30:54.10 ]
- 結婚していたり子供がいたりすることを公表しない芸人がいますが、
それは事務所の指示ですか?それとも本人の意思で決められる事なのでしょうか。
- 888 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/22(火) 23:51:05.24 ]
- >>882-885
僕もウザイと思ってるので、書きこみしないでくれるとありがたい。 いちいちウザイという話を蒸し返すのもウザイし、 このぐらいでウザがるな、という書き込みもウザイです。 >>887 吉本は概ね本人の意志じゃないかな? 他は良く分かんない
- 889 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 00:39:52.53 ]
- あーあが蒸し返すからだろ。ほんと空気読めないな。ちやほやされたいだけの中途半端やろう
- 890 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/23(水) 01:07:18.28 ]
- >>889
レスしなかったら、レスしないで、 「やっぱりレス出来ないということはタブー?」 とか言い出すじゃんw
- 891 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 01:17:06.32 ]
- 気に入った意見ばかりがいいならmixiでもやってろよ
- 892 名前:名無しさん [2011/02/23(水) 04:42:50.86 ]
- キングコング西野さん性格良くて面白くてカッコイイよね
- 893 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 09:26:09.97 ]
- >>892
あーあさんが西野贔屓なのはわかるけど あからさまなよいしょはキモい。
- 894 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 09:36:28.34 ]
- あーあさんが答えられる範囲なら...
ネタ番組が無くなってお笑い会は冬の時代を迎えるのか? 名前を知られてないけどこの芸人のネタは面白いって オススメ芸人はいますか?(動画サイトで確認出来ない人は厳しい)
- 895 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 18:23:43.86 ]
-
芸人さんがテレビでやるネタって芸人さん自身で選べないの? ネタ自体に作家とかが入ってるとかは別にして 一組の芸人さんが同一のネタを何度もやってるのを見るんだけど それは番組側からこのネタやってくれっていうリクエストがあるのか それともネタ合わせが楽等の理由から 芸人さん自ら同じネタを繰り返すのかどっち? お笑い好きとしては違うネタもみたいとか もっとおもしろいネタあるのにとか思ってしまうんだけど
- 896 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/23(水) 18:31:03.28 ]
- >>892
格好良いとは思わないんだけどなw >>894 動画サイトで確認出来ない人は厳しい。 といわれると辛いなw >>895 番組側からあのネタという指定って珍しいでしょう。 よほど出たての芸人か、エンタみたいな番組ぐらいじゃないかな?
- 897 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 19:50:15.33 ]
- 逆にこのネタはダメ、とかチェック入ったりはするのかな?
それとも芸人の方で自粛するんでしょうか?
- 898 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 20:43:27.73 ]
- 質問
売れない若手の引き際ってどう思う? 自分の学生時代の同級生がピン芸人なんだけど全然芽が出ないんだが ・28歳 ・芸暦6年目?くらい ・非吉本の大きめの事務所(中堅はゴールデンレギュラーをいくつか持ってる人が多い) ・何度かコンビ解散しての現在ピン ・M-1、R-1ともに1回戦敗退 ・事務所ライブは万年ファーストステージ ・学生時代はリーダー格で自分で笑わせるより人を使って笑いを取るタイプ こんなスペックの友人なんですが…
- 899 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 21:01:28.88 ]
- 楽しくなくなったら
- 900 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 23:10:33.91 ]
- >>898
本人が売れなくてもウケなくても貧乏でも続けたいと言うなら 止めよう無いだろうね。
- 901 名前:名無しさん [2011/02/24(木) 01:11:42.53 ]
- 男性芸人は女性芸人を邪魔、面白くない、認めない
と思ってますか? あとネタの作り方(順序)を教えてください
- 902 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/24(木) 01:53:37.60 ]
- あーあさんTV見る時間ある?
いま一番面白いと思う番組ってなに?
- 903 名前:名無しさん [2011/02/24(木) 02:36:58.09 ]
- (^▽^)
- 904 名前:名無しさん [2011/02/24(木) 14:15:24.17 ]
- 芸人から見てやっぱり松本人志は天才ですか?
僕の中では人間的にはそうでもない人だと思うけど 芸人としては圧倒的にダントツ1位だと思います もちろん今までの功績も含めての話です 今の笑いの土台を作った人だし松本のキャラを少なからず意識 してる人もいますよね? 例えばチュート徳井とか
- 905 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/24(木) 16:16:39.94 ]
- 売れてる人はみんな天災というスタンスでお送りいたします。
- 906 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/24(木) 17:03:19.18 ]
- 天才の大安売りですね
- 907 名前:名無しさん [2011/02/24(木) 23:48:05.54 ]
- 忙しいのかな
- 908 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/24(木) 23:49:13.27 ]
- 西野は天才だ
- 909 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 01:47:37.42 ]
- 釣んなっつーの 荒れるだろ
んな主張したいんだったらキンコンスレにでも行ってやっとけ
- 910 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 03:08:46.17 ]
- 主にテレビで芸人を見てる人からしたら
あーあさんの評価は贔屓とか天才ばっかりとかいう感想になるんじゃないかね テレビに出られないような若手芸人オタからしたら 売れた人は天才っていうのなんかわかる気がするけど
- 911 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 05:12:27.58 ]
- いまルミネtheよしもとで100名調査員って企画をやってます
2000人以上応募があったらしいですが、当選した100名は3公演無料 落選した1900名も1枚で4名有効な割引チケットを3枚もらえるそうな 劇場運営は基本赤字だと聞きますが、これだけポンっと 大量の割引チケットを出せるという事は、ルミネは黒字ってことなんでしょうか? それとも、NGKも品プリも浅草も本公演が3500円以上、今回の割引チケットも3500円だから この価格帯が収益を得るギリギリのラインって事なのかな? あとこの企画自体についてどんな印象を持ちますか?
- 912 名前:名無しさん [2011/02/25(金) 10:49:06.54 ]
- 実際吉本興業のヤツらは天才じゃん。西野も品川も。
松竹その他芸人は老若男女にコンビ名すら知ってもらえない掃き溜めみたいなんばっか
- 913 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 12:47:47.09 ]
- >>911
ある意味、客席がスカスカだからできる企画のような・・・
- 914 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 15:34:35.82 ]
- 俺がたまに行くときはいつもいっぱいだけど、休みだったからかな
- 915 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 17:56:56.90 ]
- このスレいいね
一般的に芸人さんて下層職業と思われてる印象があるけど思ってるより大変なんだね 最近好きになった芸人さんの人間性とか深いところまで見てたらこの世界は大変なんだと思ったけど このスレ見てたらより一層そう思ったよ そして凄い 芸人さんになりたいとも関わりたいとも思わないけど凄いよ あーあさんに感謝 なんか質問じゃなくてただの感想になったけど… 良い意味で見方変わった
- 916 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/25(金) 21:17:58.03 ]
- >>898
それは本人に決めさせてあげてくれよw >>901 ライブの華になるし、集団で何かするときのバリエーションになるから、 凄い大事にされるよ。昔は少なかったしね。 なんだかんだで芸人でくっつくのが多いのも、 やはり基本、男芸人は、女芸人大切に扱ってるからというのは大きいよ。 ネタ作りに関しては、書いた記憶がある。 >>902 007、ロンハー、ホンマでっかニュース、5LDK、雑学、サイコロブログ旅、 あたりは欠かさず見てるよ。 >>904 松本人志の笑いの方向性とか、影響力を煙たがってる人は意外と多いよ。 意外な人で、楽屋裏では公言してる人もいる。 >>910 そういうことなんですよね。 テレビにまで辿り着けてない芸人を、僕は自分も含めて、 1000人とか2000人とかで、効かない数を見てきていますからね。 もっとマイナーどころの名前が出てくるものだと思ってた。 >>911 それだけの割引チケット出して、集客しないといけないということなのでは? >>912 よしもとにだって、ここで名前上がってこない芸人の方が、 それこそ松竹の全所属芸人の10倍以上いるんだよ。
- 917 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/25(金) 21:19:11.66 ]
- >>914
平日はルミネも花月も厳しいでしょう。 >>915 ありがと。
- 918 名前:名無しさん [2011/02/25(金) 21:48:36.30 ]
- AKBファンだけどAKB嫌いな芸人さん多いのかな?
もしそうなら理由も知りたいです
- 919 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 21:49:24.57 ]
- >>元芸人あーあ ◆3nojniqioE
マッコイ斎藤と会ったことある?
- 920 名前:名無しさん [2011/02/25(金) 21:58:48.27 ]
- 松本人志を参考、またはほぼコピーした芸人は知ってるだけで
何人くらいいますか? 芸人じゃないけどキンキの堂本剛とか分かりやす過ぎるw 後今の若い子たちが松本人志が今の笑いを作った事実を知らずに コピー芸人を崇めてる事実をどう思いますか? ネットの知識なので間違ってたらすいません
- 921 名前:名無しさん [2011/02/25(金) 22:35:25.28 ]
- 元芸人あーあさんはコッキーの人か満の人かな?
だとしたら続ける才能がさえあれば芸人は売れることができるって持論は納得できるよ コッキーは二人とも才能あったし満もボケが好きだった 二組ともオモシロかったなあ
- 922 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 23:11:03.56 ]
- ウンナン好きのあーあさんですが、南原が昼の帯に番組を持つのは
素直に嬉しい?
- 923 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 00:53:58.59 ]
- >>921
満って超新塾のリーダーが組んでたコンビだっけ。
- 924 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 03:48:28.07 ]
- 今週のアメトークが吉本のマネージャー話だったんだけど、
吉本と他の事務所はそんなにいろいろちがうの? 不都合たくさんありそうだったけど、 なんで成り立ってるのか疑問。
- 925 名前:804 mailto:sage [2011/02/26(土) 04:37:39.06 ]
- このスレ大好き。
初代のスレが立ってから1年以上が経ったわけですが、周りの人に 「2ちゃんのあれ、実は君じゃないの?」 と指摘されたことありますか? もちろんyesということはないでしょうが。
- 926 名前:925 mailto:sage [2011/02/26(土) 04:41:31.46 ]
- >>925の名前欄は、他スレで使った名残。
すみません。
- 927 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/26(土) 14:08:16.94 ]
- >>918
それ聞いてどうするの? いやそれを何故、僕が知っている? >>919 無い。 >>920 それはテレビ見てたら分かるでしょう。 >>921 僕が誰かトークしてる人とは、会話しません。 >>922 昼帯だと、見れないからなあw >>924 若手担当とかだと、一人で数十人のスケジュール帳持ってるからねえ。 >>925 知ってる人はいるよ。僕から言ったこともあるし。 信頼感がある相手なら、カミングアウトも出来る。
- 928 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 15:11:37.50 ]
- >>916で番組名答えてもらった者だけど、案外がっつりお笑い番組じゃないんだね。
深夜でやってるにけつとかピカルとか、あとはメジャーなリンカーンとかアメトークとかは見ないですか? 時間の関係上? それとも見たくない?
- 929 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 18:36:15.58 ]
- 昼帯だと、見れないから
の後はどう続くんだよ。見れないからどうでもいいということで合ってるのか 南原が番組持つこと自体は嬉しいかどうか聞かれてるのに見れないからなぁ、でコメント終わられても。。 ちゃんと答えろや
- 930 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 19:20:33.65 ]
- あーあさんは松本人志さんをどう思うってるのですか?出来るだけ本音で答えてほしい
- 931 名前:元芸人あーあ ◆3nojniqioE mailto:sage [2011/02/26(土) 19:40:56.64 ]
- >>928
ピカルは時間が単純合わない。 リンカーンとアメトークは企画次第かな。 見てないときの方が多い。 >>929 なんで「答えろや」みたいな言い方する人に、 答える必要があるのか、分からないですが・・・。 南原さんみたいに(過去形かも知れないけど)売れてる人が、 いまさら帯番組一つ増えたぐらいで、嬉しいも何もないです。 >>930 昔は天才だった人、ということかなあ。 功罪どっちも凄く多い人だよね。 間違いなくここ20年ぐらいのお笑い界に、 良くも悪くも影響残した人だと思います。 漫才は好きだった、トークはいまでも好きだけど、 それ以外の松本人志の笑いって、あんまり好きじゃない。
- 932 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 20:18:48.74 ]
- そんな言い方されたくなかったら初めから答えたらいいのに
- 933 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 20:33:03.63 ]
- 単芝つけて曖昧に終わらされたらそら戸惑うわな
- 934 名前:名無しさん [2011/02/26(土) 21:16:57.26 ]
- >>元芸人あーあ ◆3nojniqioE
マッコイ斎藤さんの笑いはどうですか?
- 935 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 21:38:20.67 ]
- あーあってやっぱり品川っぽいよな。ネットの不器用さがw
- 936 名前:922 mailto:sage [2011/02/26(土) 21:56:38.72 ]
- ちなみに自分、>>929とは別人なんで。
- 937 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/26(土) 23:14:44.06 ]
- 派閥のようなものはあると思いますが
分かる範囲で結構ですので具体的に教えてください
- 938 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 01:23:56.36 ]
- 質問の仕方下手なやつ多すぎ
- 939 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 01:39:11.68 ]
- 見本見せてくれ。
- 940 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 03:12:47.74 ]
- 今日めちゃイケ見てたら、久々に車破壊してたんだけど、
ああいうのって仮に本人の本物使ってるとして、 修理代は番組が弁償してるのですか? それとも、ギャラのうちに含めてるの?
- 941 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 16:48:54.48 ]
- >>938
同意 答えるのにわざわざ調べなきゃならん事とか、言葉が足りなくて深読みせにゃならん質問なんかは見ててかわいそうだ
- 942 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 17:58:32.81 ]
- 自分が見てるものは当然あーあも見てるという前提で質問してたりね
- 943 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 18:21:59.39 ]
- ハイスクールマンザイ、お笑いインターハイなどの大会がありますが、
高校生がお笑いをやるという事に関して あーあさんがどう思うかをよかったら聞かせてください。
- 944 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 22:12:44.06 ]
- あーあの自演とそれに集うスレでよろしければぜひ
- 945 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 23:33:40.77 ]
- 11年以上前まで芸人だったスレ
- 946 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/28(月) 05:23:13.66 ]
- >>879
>>826です。レスありがとうございました。 何だか怖さが減り、思い切りみたいなものが出来ました。 近いうちにどこかでネタを披露できたらいいなと思います。
- 947 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/28(月) 05:35:52.60 ]
- こうして中途半端に後押しされたことで本来なら踏み入れることのなかったものがまた一人人生を迂回していく。
年間何万人もの芸人の卵が挑戦し、名が売れるまで勝ち残れなかったものが増えていく
- 948 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/28(月) 22:02:07.50 ]
- 何万て多すぎじゃ?せいぜい数千程度じゃないか
- 949 名前:名無しさん mailto:sage [2011/02/28(月) 23:23:55.87 ]
- >>948
M−1で4000組くらいなら、1万人くらいいるんだろうね。 あとピンとかコントしかやらないとか、結成10年以上の奴ら入れたら 結構な数。
- 950 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 00:37:53.13 ]
- 公務員の倍率なんて話にならないくらいの高倍率の世界
- 951 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 00:43:35.83 ]
- 数千で収まるわけないだろ…
- 952 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 01:01:51.07 ]
- M-1ならアマチュアもあるから一概には計れん
でも前あらびき団で吉本芸人がおよそ3000組いるとか言ってたから 他の事務所合わせたら人数では5桁いそう
- 953 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 21:20:15.59 ]
- NSC卒業するだけではなく、吉本に所属するためにはオーディションを受けなければいけないと聞いたことありますが
本当ですか?
- 954 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 02:02:06.48 ]
- 名前は出さなくてもいいので松ちゃんの悪口ってどんなこと言ってました?
- 955 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 03:52:56.10 ]
- あーあさんの話おもしろいから次スレも続行してほしいけど、
ご自身はどう思ってる? マイペースに気が向いたときにみんなの質問に こたえてもらえたらと思うのだけど。 でも当初の目的のひとつだった、 あーあさんの気分転換になるというような雰囲気ではなくなっちゃったね。
- 956 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 10:19:10.45 ]
- 自己満足
- 957 名前:名無しさん [2011/03/02(水) 12:03:39.83 ]
- 次スレ作ってほしい!!!
このスレを覗くのが習慣みたいになってるので、ぜひ。
- 958 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 12:18:02.44 ]
- >>953
NSC卒業オーディション→ニーズオーディション→ニーズ出演 →ニーズの作家がよさげな芸人選出→吉本本社所属 オーディションに受からない作家の目にとまらない奴はフリーかNSC所属のどちらか
- 959 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 17:18:53.58 ]
- あーあはごくたまにしか来ないな。質問スレ立てたからには寝る前にでももっとこいよ
- 960 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 17:19:42.24 ]
- NSCに所属しないで吉本に所属したいなら、吉本のオーディションしかないんかね
- 961 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 22:58:25.47 ]
- あーあは目立ちたいのか目立ちたくないのかよくわからないな
あーあよりも成功してる人で2チャンやってるのなんてたくさんいるんだから 目立ちたいならすなおに目立っておけよ
- 962 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/03(木) 14:49:02.14 ]
- お前がスレ主をこきおろして目立ちたいのはわかったから、不快なら別スレ行けば?
ここにくるのはあーあの意見が見たいからであって、お前の意見興味ないよ
- 963 名前:名無しさん [2011/03/03(木) 17:50:23.24 ]
- 次スレ立ってるね
toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1299140535/l50
- 964 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/03(木) 22:48:03.97 ]
- >>962
別にお前の意見こそ興味ないとおもうぞ
- 965 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/04(金) 01:24:25.78 ]
- 多くの芸人に賛否の意見があり、すでに終了してしまった
「エンタの神様」ですが、あ〜あさん自身はこの番組についてどうお考えでしたか?
- 966 名前:名無しさん [2011/03/04(金) 16:19:56.74 ]
- age
- 967 名前:名無しさん [2011/03/04(金) 19:26:33.56 ]
- 質問です
Bコースのスレ無いですか?
- 968 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/05(土) 05:09:45.85 ]
- ↑バカをよそおった釣りだと分かっているのであーあさんもカッカしないように
- 969 名前:名無しさん [2011/03/07(月) 14:55:04.66 ]
- あげ
- 970 名前:名無しさん [2011/03/07(月) 20:15:51.49 ]
- あーあこねーなー
|

|