[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/22 21:11 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 472
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART4



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 23:02:33 ID:8aFMqUux0]
八千代、佐倉周辺のゲーセンについて語るスレです。


前スレ
千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART3
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1210930991/

前々スレ
千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART2
game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1174017885/

前スレ>>1000
にゃ〜
…じゃねぇよ!スレ建て&誘導してくれ〜

あと、誰か前スレの>>272のAAを最新の情報に更新してくれ〜


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 23:22:37 ID:8aFMqUux0]
参考までに…

                     キャッツアイ        ↑ 16号                                           │
                        ┌─┬───∬─┼                                          │
      ┌────────┤┌┘┌──∬─┼                                          │
西船橋│┏━━━━━━┓││  │ネバラン  〜        ┏━━┓│┐                      │
←━━┿┫八千代緑が丘┣┿┿━┿━━∬━┿━━━━┫村上┣┿┿┓東葉高速                  │
      │┗━━━━━━┛├┤  〜        │.ラウンド1. ┗━┯┛│┘┃                          │
      │ナムコ          〜〜  │┌─∬─┼──────┼─┘  ┃                   ダイナ   │
      ├──────┐  │├─┘│      │            │      ┃                  ..レックス  │
      │        ┌─┼─┘│    │      │閉店しました │      ┃                          │
ラッキー │        │  │    │    │      │            │    ┏┻┓                        │
←──┤        │  └──┤    │      ┼──────┘    ┃東┃                        │
鎌ケ谷..│        │        │    │    ┌┼┐                ┃葉┃    ガロパ     . よしもと  │         佐倉
←──┴────┼────┼∬─┼─∬┼│┼────────╂勝╂─────∬──────┼──∬────→
船橋競馬場      ←296→       HQ  │││            ┏━┛田┃          ∬  ┏━━━━┷━┓∬┏━━━┓
                ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┫勝田台┣━━━━━∬━┫.ユーカリが丘..┣∬┫.うすい.┣
                〜                        京成    ┗━━━┛              ┗━━━━━━┛  ┗━━━┛
                    ┏┻┓                                                                クラウン
                    ┃八┃
                    ┃千┃ .カーニバル   チッタ│
                    ┃代┠────────┼
                    ┃台┃                │
                    ┗┳┛


3 名前:糞うんこっこ mailto:age [2009/11/25(水) 00:04:31 ID:q0jFrxedO]
>>1



4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 02:04:43 ID:fQ0vk8nDO]
>>1
スレ立ておつ〜

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 09:59:00 ID:/l/W+t0v0]
現状
                     キャッツアイ        ↑ 16号
                        ┌─┬───∬─┼
      ┌────────┤┌┘┌───∬┼
西船橋│┏━━━━━━┓││  │ネバラン  〜        ┏━━┓│┐
←━━┿┫八千代緑が丘┣┿┿━┿━━∬━┿━━━━┫村上┣┿┿┓東葉高速                  │
      │┗━━━━━━┛├┤  〜        │.ラウンド1. ┗┯━┛│┘┃                          │
      │ナムコ          〜〜  │┌─∬─┼─────┼──┘  ┃                          │
      ├──────┐  │├─┘│      │          │        ┃                          │
      │        ┌─┼─┘│    │      │          │        ┃                          │
ラッキー │        │  │    │    │      │アミュージアム │      ┏┻┓                        │
←──┤        │  └──┤    │      ┼─────┘      ┃東┃                        │
鎌ケ谷..│        │        │    │    ┌┼┐                ┃葉┃    ガロパ     . よしもと  │         佐倉
←──┴────┼────┼∬─┼─∬┼│┼────────╂勝╂─────∬──────┼──∬────→
船橋競馬場      ←296→       HQ  │││            ┏━┛田┃          ∬  ┏━━━━┷━┓∬┏━━━┓
                ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┫勝田台┣━━━━━∬━┫.ユーカリが丘..┣∬┫.うすい.┣
                〜                      京成      ┗━━━┛              ┗━━━━━━┛  ┗━━━┛
                    ┏┻┓                                                                クラウン
                    ┃八┃
                    ┃千┃ カーニバル   チッタ.│
                    ┃代┠────────┼
                    ┃台┃                │
                    ┗┳┛

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 08:31:05 ID:lBLeQ8UH0]
   ↑
え?クラウン?



7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 09:20:34 ID:CW7qslDEO]
キャッツよぉぉぉ!!!!!
店員可愛すぎる子が一人いる。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 18:56:41 ID:PwxUd9ae0]
>>6
外すの忘れた

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/28(土) 06:14:27 ID:s4TkSLsmO]
>>1

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/28(土) 18:14:39 ID:TfQiE+530]
毎度の事だけど、休日のR296、
車が進まなくて、イヤ
何でこんな所に住んでんるんだろうと、ふと思ってしまう
(答え、親がいるから)

スレチですまん、愚痴が言いたかっただけだ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/29(日) 00:28:30 ID:QwX68t0MO]
ガロパ!お願いだから三国志大戦を半額にしてくれ!!キャッツやネバまで行くのだるいんだよ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2009/11/29(日) 22:25:28 ID:8hGrov8gO]
鉄拳が一番レベル低いゲーセンってどこかな?
新規で始めたいが練習環境が欲しい

13 名前:うんこっこ mailto:age [2009/11/30(月) 02:01:29 ID:KpTFPl/mO]
ヒ   /⌒⌒丶
 ュ `/ノ殺丶|
 `オ`/`|`L´||、糞スレ梅ろ
  `/ノ|ト=イ||i|
 `/⌒||YTYフ||⌒\
 `YT~ハ|`Y`リ~TT
 `/`|  |  `||
 /`/丶__人__ノ`|
`||`|ニニ||ニニ||`|
/||`|ニニ||ニニ||`|
《巫》( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)巫》
 丶_)/ ̄\ノ ̄|丶_)
/ /`/  /| `|`イ
\/_レヘ/_|`∧|_|オ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/30(月) 02:25:34 ID:P97mK6e50]
おいィ?成田ディスってんのか?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:33:23 ID:HXzhO/Y8O]
ネバラン、アーケードもプライズもまぁまぁになったね。
今の状態を続けてくれれば叩かれないんじゃない?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/01(火) 15:41:01 ID:+6kP9+6L0]
今回の麻雀の設定、
一番点数が低いコンティニューだけやたら高い。
店員に文句言ったら、コナミの仕様で変えられないと。
ウソだと思って、他の店に行ったら一緒だった。

何とかして、コナミさん。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:58:30 ID:VYkUYEQzO]
ガロパ佐倉店!三国志大戦を排出有り半額にしろ!!

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:32:41 ID:0rS1reOnO]
ガロ定員昼夜態度悪すぎ


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 08:18:39 ID:r07XNsdU0]
キャッツアイでメダル預けたんだけど、
預ける機械の番号忘れた。
従業員に言えば、いいのかな?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 15:54:04 ID:b1VYgK190]
無理です



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 21:31:37 ID:NM9VhKPe0]
JR佐倉駅前にあるライフの2階にゲームあったょ〜ヽ(^o^)丿

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/03(木) 00:46:45 ID:+acW9KOZO]
ダメだ。ガロパ佐倉店、三国志大戦を排出有り半額にしろ!

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/03(木) 01:19:17 ID:HpvlS9hfO]
ここで言うくらいなら直接言えば良いのに…w

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/03(木) 12:15:30 ID:r9oWBGZ9O]
ネバラン前言撤回するわ。結局プライズ糞。すぐに設定渋くすんのな。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/03(木) 22:43:39 ID:zCejp/gXO]
街つくってコミュニケーションするオンゲーしかも無料
m4t.jp/?guid=on&inv=9371221794ac9fe19ad44f
面白いよ!

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/04(金) 09:34:49 ID:zYmTz2Zl0]
自分は三国志しないからどーでもいいけど、
キャッツアイみたいな奇声を上げる集団が増えるのは
嫌なんだが


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/04(金) 11:42:03 ID:wN9snSQPO]
キャッツはキモいネバランはヤンキーろくな人種がいないな。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/06(日) 01:44:19 ID:YwGxz/aQO]
じゃあラウンコとゲロパは?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/06(日) 12:31:35 ID:skMZIUMo0]
え、ゲーセンってそういう人達が集まるところでしょ>>27も含めて
そういう人達が集まる場所。今更何をw


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/06(日) 14:32:37 ID:dPqAfqokO]
>>25
オモロイw
サンクスw



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/07(月) 00:12:48 ID:EKe5rxD5O]
ネバランまたしめ始めたな。また取らせるが無い商品ゴロゴロ増えてきた。
とりあえず初音ミクは取れなさに涙が出るレベル。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/09(水) 11:52:52 ID:wC8SWP3w0]
そんなものさ
もうネバラン行ってないもん

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/09(水) 18:43:01 ID:7ErjirQXO]
>>32
頭良いなお前www

ネバラン昨日行ったが、確実に取れなくなってきた。馬鹿だね〜。また客飛ぶよ。。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:36:07 ID:C17Ce97/O]
チッタって、定形のパーキング停めれば今もちゃんと無料券くれる?
半年以上行ってなかったんだが、jubeatあるみたいだから気になって…。
自宅からだと猫目やラキより近いからチッタの方が楽なんだが…

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 09:10:11 ID:V+lO6khFO]
プライズ、ネバラン取れない騒がれてるが、地域で見るとまだ優良店だな。取れないなりにも、努力が見える。

逆にキャッツアイとファミリーブックがクズ過ぎる。特にファミリーブックは運ゲー。一回行っただけでもう二度と行きたくなくなった^ ^

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 12:55:06 ID:OPvJeviBO]
>>34
チッタはわからんがライズワンは遠い?
jubeatなかったっけ?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:20:04 ID:ZHoAw+bXO]
初音ミクってなに?まだあったら挑戦してみたいんだけど

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/16(水) 14:23:25 ID:DyKi59rTO]
↑叩かれる前に下げたみたいよ〜!!もう無くなってる。
今日は不二子ちゃんと、ドラゴンボールが糞設定。一段下に落としてから絶対に取れない仕様になってる。


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/18(金) 08:29:32 ID:a/waMDHoO]
ドラゴンボールって悟空とピッコロのやつ?昼やったけど取れませんでした。

一段下に落とす。

取れない

回収完了
って感じw

私はそれよりも、ルパンの取り方をご伝授いただきたいです。穴も無いのにどうやってアレを取れと?


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 13:11:43 ID:V6TTz8XYO]
初音ミクやっぱなかったので、昨晩ドラゴンボールと不二子やったけど、どっちも千円以内でいけたよ?採れない騒いでる人って、どこ狙ってんの?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/18(金) 14:11:35 ID:a/waMDHoO]
↑ルパンはどうやるの?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 15:09:02 ID:Uaxefo140]
店員が、予定よりも取れすぎているとみて、
翌朝絞ったのでは?

いかにもどーでも良さそうなのは、かなり取れやすい。
それ以外は・・・

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 19:56:55 ID:CuKAWt6u0]
アニオタがカモられてると聞いて

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/18(金) 22:48:21 ID:YWGYJgpLO]
最近ガロパが酷い
全然景品変えないし、500円もあれば買えるような奴ばっか
前なんかファブリーズ置いてあったし

UFOキャッチャーやってる人をまったく見なくなったわ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/19(土) 01:11:52 ID:zYLsb+gE0]
ガロパって常連多い?
知り合いがたむろしてるらしいと聞いて評価が気になった

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 01:36:13 ID:gnB0QNWdO]
>>41ルパンなんかありましたっけ?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 18:40:09 ID:NiGsSDqPO]
カーニバル八千代台
平成22年1月17日に閉店


これガイシュツ?
昨日初めて知ったんだが…

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 18:51:12 ID:yFtjDGmmO]
ガイシュツwww

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 00:08:20 ID:+iCdEDCIO]
ネバーランド行くと取れないUFOキャッチャーねだられるから子供連れて行きたくなくなる

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/20(日) 09:50:34 ID:jLa656vtO]
ガロパは景品が微妙だね。ネバは景品はまぁまぁ良いけど設定がクソ過ぎ。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/20(日) 10:14:36 ID:5oa9iePRO]
Round1のホームレス

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:24:15 ID:pRjkliEe0]
久しぶりにフルルに行ったので、中のゲーセンに行ってみた。
(すまん、店名忘れた)
あんなにガラガラだったっけ?
ラインナップはショッピングセンターの割りに
まあまあだった気がしていたが。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 13:32:56 ID:NAzTjFCeO]
今更だが、ルパンやってきました。あれは手前の右角の上を右アームで真上から押す感じでやれば簡単に採れたよ。5百円くらいでいけた

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 14:19:13 ID:jLa656vtO]
>>53
んじゃ、設定なおったのかな?昨日同じ感じでやったらマジ無理ゲーだった
初日の配置に直して欲しいよ。。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:14:26 ID:NAzTjFCeO]
ネバ、ガロパよかまだマシだと思うけどなー

不二子簡単になってたよ。持ち上げで採れると気持ちいいな!最近どこもスライドばっかだからね

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/21(月) 08:56:27 ID:D++JSYysO]
ネバランが糞って言われるのは、人気がある物や出そうな物は取れない設定にして、どうでも良い物は普通位の設定にしてるだろ。
こうなると、取れる商品ばかりみんな狙うから、それすら店側が出し過ぎたと設定渋る。結果、8割位が取れない台になる。
つか、プライズはいいからアーケードの値段下げろよ。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/21(月) 10:55:22 ID:S7EEvwDOO]
>>51誰それ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/22(火) 11:07:58 ID:Jl/N4YHxO]
ホームレス最近ガロパでよく見かけるな。

ラウンコだとDQNが多いからあまり目立たなかったが、ガロパであれは浮くなww

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 11:32:02 ID:OUqbajKeO]
この辺で戦場の絆安くやれるとこない?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 11:34:20 ID:5VwStqex0]
猫目が400円

…って1分前の書き込みかよ。
店員自演乙とか書かれそうだな。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 15:02:24 ID:zgH4121OO]
>>58何のゲームしてんの?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/22(火) 15:37:05 ID:KBuD+ZLUO]
>>59
キャッツとガロパが400円でしょ。後は少し離れるけどプラカプ長沼も400円。
悪徳商法でお馴染みのネバランはサービス無しwww

少し前まで隔週に1回300円の日ってのがあったみたいだけど、無くなった。ネバランはスタンプカードも無いらしいよ!!
マジで終わってるwww


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 15:52:25 ID:KBuD+ZLUO]
ちなみにキャッツは画面が真っ白。照明落として画面見やすくすれば確実に客増えるのに勿体無い。

ネバランでやってる知り合いも、設備が整ってるって理由で500円のネバラン行ってるよ。
結局、このゲームに金入れてる連中って金は持ってるから、100円の違いがプレーに影響するなら少しくらい高くても設備が良い店に行く。

逆に言うとキャッツが照明暗くするか、配置変えて画面見やすくしたらネバラン行ってる客を根こそぎ取れるよwww

ネバランは少し周りの現状を見ないと取り残されると思う。まぁ、今の現状でやるんだったらガロパ佐倉が一番かなぁ。アクアサーカスなんかインカムが無い時点で論外。


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 21:04:11 ID:/fhwDwsh0]
今日猫目にいた指やってるjcかわいかったなぁ・・・

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/23(水) 01:48:35 ID:p2HPGw+uO]
>>64
kwsk

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 08:20:46 ID:hDwS/XyfO]
>>65
昨日、キャッツアイ八千代店で、jubeatをしているかわいい女子中学生がいた。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/24(木) 09:21:43 ID:cpIQv2R6O]
キャッツはアーケード安いから良いが、プライズが駄目だな。商品の置き方や取らせ方にセンスが無い。
逆にネバはプライズは良いがアーケードが駄目。とりあえず今は、ネバでプライズ物を最短ルートで取って、キャッツでアーケードって流れになってる。
ネバの人ごめんなさい。アーケード高いからそのまま遊ぶの無理だ。


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 16:27:54 ID:3CAVTK4cO]
皆伝のホームレス最近ガロパいるのか…お願いだからもうガロパ来ないで!!あんたが居るとみんなが迷惑するんだよ。嫌われてる事を自覚してほしい

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 16:43:39 ID:cpIQv2R6O]
↑落ち着け!!気持ちはわかるが、ホームレスはここ見れないぞ!!

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 18:44:49 ID:e3tT6dsx0]
そいつってネームWからはじまるやつか?多分知ってるわw
やっぱ嫌われてんだな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 19:23:20 ID:3CAVTK4cO]
WOF−I

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 23:10:22 ID:HJTZPCTxO]
>>63
色々情報ありがとう。確かに絆は画面がきちんとメンテナンスされているかめちゃ大切。長沼プラカプはその点超整備されてる。
ちなみにガロパって常時400円?スタンプ10個で1回無料とかだったような気がするんだけど

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 23:21:39 ID:vGRxDO1BO]
キャッツアイは料金が安いだけでメンテ悪いし、一切やらないから行かない。2階のビーマニは何なの?
レジャスポの筐体なんてどれも酷い。どのゲームも何かしら壊れてて、産廃置場かと。
逆に、産廃置場と思われがちなラウンド1のスポッチャでもメンテ(部品交換含む)してくれるというのに。

新作を遊ぶ分にはメンテは気にならないだろうけれど、私的にはキャッツアイは行くだけ時間の無駄。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 08:48:19 ID:dnqoeoniO]
俺も絆は高くても整備されてる店でやる。ネバランはそこに漬け込みスタンプサービスすらない。少し前まで極稀に300の日があったがやめたみたいだよね。アーケードもプライズも超悪徳。



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 10:38:55 ID:UfTBoSWUO]
ガロには凄まじいポッパーもいるよね

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 11:22:10 ID:hJzucLhe0]
ネバランの300円終わって良かったよ、値段下がると変なヤツが増えるから
まあ、プライズはマシな方だと思うけど そんな酷いのあった?
ミクは苦戦したねw 2300円でやっと取れた!

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 16:47:22 ID:dnqoeoniO]
>>76
わからない事もないwww
300円の日のみ、知らない奴がこぞって集まるからな。下手に週に1回やるならやらない方がマシだね。

ネバランも早く400円にならないかな。そんな俺は今ではガロパに入り浸りで、たまにしかネバランでやらないwww


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/26(土) 13:21:02 ID:HFyNtnZd0]
ネバランの麻雀格闘倶楽部、ちょっと前に期間限定でオールコンティニュー100円やってたけど、
もうやってくんないのかなぁ〜。今の料金設定は高すぎるんだよ><

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/26(土) 19:24:31 ID:vxE1qyYl0]
今回の麻雀の設定、
メーカー側(コナミ)好き勝手できないように、
ロックかけているらしい。
と、とある店員が言っていた。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/27(日) 02:13:40 ID:WXbMi4k7O]
ガロパは絆400円?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/27(日) 02:17:33 ID:WXbMi4k7O]
あとどっか夜中だと1000円か何かでオフライン貸し切りある店あった記憶があるんだけどわかる方いらっしゃっいませんか?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/27(日) 09:39:42 ID:smscWZOXO]
>>80
400円だよ!!

>>81
多分CNTじゃね?俺もよく行くけど、そこの将官が言ってた気がする。近辺で24時間やってるゲーセンだと限られるしね。


ネバランは今の価格設定でやるなのは良いが、客が飛ぶような事はしないでね。
潰れるような事はしてほしくないけど、もう少し削る所とそうで無い所のメリハリを付けた方が良いよ。
周りの店がやってるならある程度合わせなきゃいけない部分あると思う。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/27(日) 10:46:42 ID:WXbMi4k7O]
>>82
ありがとう。夜貸し切りオフラインはCNTではないはずです。
どこだっけなぁ、何か2階に絆があるところってのは覚えてるんだけど。猫目と勘違いしてるのかな。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:22:23 ID:hXgC3vP7O]
>>それクネクネ動くクラッシャーだろ。
後ろに並んでる客が逃げてくのを観たことがある。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:23:06 ID:hXgC3vP7O]
ミスった>>75

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:30:51 ID:aZRZpsuoO]
>>83
多分長沼鉄腕じゃないかな。
随分前に絆やめてから見てないんで、違ったらすまん

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/28(月) 17:16:08 ID:RSG+Ggi30]
>>79
いや、今回の麻雀格闘倶楽部はコンティニューの一番下は3クレってのはコナミによって固定されたけど
100円投入して○クレジットってのは店側で設定できる。
なので、ちょっと前に1週間限定でネバランは100円3クレにしてたから、実質コンティニューはオール100円だった。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/09(土) 15:07:33 ID:nkw6h1Sm0]
ネバランの福袋、3000円使ってジュースとお菓子だったんだがwww
その他も取れなすぎ。取らせる品と取らせたくない品が明白だな。
もう少し簡単に取らせれば優良店なのにもったいない。

それに引き換えキャッツアイはなんなんだ?
なんなのあのセンスのないおき方はwww
あんなおき方じゃ絶対取れないぞ。

@リラックマのMP3とマウス
あの引き寄せる力が弱いアームでで手前のセパレートがあったんじゃ絶対取れない。
いくら設定にしてるかわからんが、前回の置き方同様取るの無理。

Aジョジョのパンソン
これも手前のセパレートの高さが高すぎる。奇跡が起きなきゃ取れないぞ。

Bワンピース
これはいい加減に気がつけ。重さが違うルフィとシャンクスを同じおき方にして
軽いルフィだけなくなってんだろ。あの設定でシャンクス取るのには5000円かかる。

Cドラゴンボール・フリーザとドドリア
これもお得意のセパレートが邪魔。穴にアームが入ってもセパレートがあったんじゃ
あの設定じゃ無理。せめて。あと10センチはアームが下に下がるようにしないと取れん。

キャッツアイ八千代は、八千代・佐倉地域で最低の設定の店。
他の店との違いは社員が実際に取るまでやってるかどうか。

援護するわ訳じゃないが、ネバランは社員がちゃんと落とすまでやってるぞ。
その上でいくら設定か決めてるんだと思うが、キャッツの場合は絶対やってない。
次回設定直ってなかったら、社員にやらせっから。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/10(日) 18:45:22 ID:sJhAbZ4G0]
キャッツアイにプライズを期待するほうが間違いでは・・・

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/16(土) 09:01:11 ID:hCEMa+Mn0]
猫目が19日までポップン100円2クレだぞ〜



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 10:27:17 ID:OCAsOILA0]
規制が解けたところで。

土曜の夜、絆しにネバランへ。
珍しく混雑しているので、キャッツアイへ。
1席稼動・1席故障中。
残り2席は、ひどいドット欠け。 これじゃやらんし、他行くわ。
そんな私も(ガロは遠いので)ライズワンへ移動。

店員に直接言えって?
1階探しても、どこにもいねえし。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 06:51:09 ID:6DrvuZzaO]
>>91
ネバーランドとライズワンって絆いくらなんですか? 今って400円のとこずいぶん増えてきましたねー

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/28(木) 21:11:39 ID:qB/oeT/Ci]
湾岸1回50円のとこないかなー?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/29(金) 08:59:12 ID:frEDxuq9O]
>>92
ネバランは固定で500円みたいよ!!サービスクレも無くなったって。


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/12(金) 13:49:09 ID:wHCrqX3lO]
久々にネバランでプライズ覗いたがあのセンスの無い取らせ方は?前の方がまだマシだったんだけどwww

特にフィギュア関係エリアやばいな。何があったんだって言うくらい終わってる。考えたの誰だよ。自分でやってみ!!


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 11:18:17 ID:+NHh/tcx0]
久々に規制が解けたのね

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/18(木) 16:20:08 ID:uylpWqERO]
ネバランのプライズ、あの初音ミクのポットみたいなのとマジックアカデミーとか誰のセンスで選ぶんだろうw


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/19(金) 08:18:44 ID:N3zvnFZwO]
不〜二子ちゃ〜んの設定が鬼www
あとお菓子あんなにいらないんだが...

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/20(土) 09:43:17 ID:EbW1tnHGO]
正直ネバのプライズお菓子あんなにイラネ...

人気商品はアクアサーカスの方がツボ押さえてるな。ネバは仕入れ商品にセンスが無さ過ぎる。

今の時代、ワンピース物置いてないゲーセンとか逆に珍しいわwww

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/21(日) 08:24:03 ID:BKslx+O7O]
ワンピースもそうだけどジャンプに掲載されてる所は押さえて欲しいです



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/23(火) 23:14:27 ID:ZT8v5c860]
最近ジャンプ読んでないので、わかりません。
ウイングマンとか、やるっきゃ騎士とかですか?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:qqq [2010/03/04(木) 11:51:16 ID:gV6d5Msb0]
民族性丸出しの、朝鮮半島からの攻撃は、終わりました。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/04(木) 11:58:32 ID:jDHTPM0dO]
ネバランさ、ワンピースのコレクタブルとかグランドラインメン入れてくれよ!
この編だとアクアサーカスとキャッツしか無いからさ。あそこ糞なんだよ。死ねばいいんだよ。

ネバランみたいに金かければ取れる使用じゃないから金かけても絶対取れない。まぁ、ネバランの設定も無いけどな(笑)

ネバランはサービス台復活と、全台金かければ取れる使用にしたら優良だと思うんだが。あと商品のセンスが無い。


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/05(金) 20:44:02 ID:vAPU8BcpO]
ガロパにビッグシオのGODバージョン入ったよ


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/06(土) 02:01:57 ID:6//zKsOg0]
ユアエルムでかわいいJKとギルティギアXXやってた頃が懐かしい

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/06(土) 09:05:22 ID:Vh+Q7ZtQO]
ネバーランドってバラ園の前店だよね?商品悪い言っても目玉商品みたいなねはあるんでしょ?ちょっと行ってみようかな。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:asd [2010/03/06(土) 18:37:48 ID:P7UKd+vH0]
ここでのネバランの文句はエールみたいなものです。
だって、他の店は話にならない位、取れないから。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/06(土) 18:55:39 ID:Vh+Q7ZtQO]
ネバラン死ね。5千円使っても何も取れねー。お菓子すらコンビニで買った方が安い。
土日にあの設定はないわ。潰れてくれ。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/07(日) 06:42:19 ID:G9vSlI9t0]
じゃあ、コンビニで買えばいいじゃん

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/07(日) 06:56:18 ID:INzsuRoN0]

必見!  あなたの地域は大丈夫?  チェックしましょう!


嘘と過激 オウム以上の洗脳教育!? 韓国・北朝鮮の反日反米教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ奪え 
www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
日本国内では ?!!!!
www.youtube.com/watch?v=1ifM0k_3jC4&feature=related

国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為!?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg&feature=PlayList&p=46E3540742DE3240&index=148


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 






111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/08(月) 08:40:48 ID:RQwlFQPeO]
ネバランのあの小細工が追加されたのはいつからだ?先週に比べて全体的に設定下がってるし、フェイトのフィギュアは滑り止めシート追加されてる。
普通にやっても一個も取れなかったのに、何故さらに難易度が上がったんだろうと不思議に思ったwww

ネバランそんなにプライズ取らせたくないなら、あのエリア潰してなんか他のゲーム入れればいいのにね。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/12(金) 06:58:52 ID:dfesYzHA0]
ギタドラXG稼動(もしくは予定)している所ないですかね?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/18(木) 01:25:53 ID:6oR+cF6H0]
ないあるよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/19(金) 00:29:08 ID:2PAbCLdh0]
そういえば、チッタで太鼓している人っていんのか??
なんか、やりこんでる奴がいないきがする

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 02:02:41 ID:RDz163kI0]
けいおん!のくじ付UFOキャッチャー、通算29個取ったんだけど当たりくじ付いてたのが一つだけ、4等のカップでした。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/22(月) 19:56:14 ID:gvQSbcGy0]
そういやサイバーダイバー置いてある店ってある?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/22(月) 23:07:25 ID:3hWk4BJ50]
ユアエルムの4階のゲーセンの名前何?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/23(火) 08:50:44 ID:GUwTVfJz0]
カーニバル
閉店したけど

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/23(火) 10:58:49 ID:TOPN2Tmd0]
エヴァ魂の軌跡導入してる店教えてください。もうありますか?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/23(火) 22:33:44 ID:Roym1A3s0]
>>118
ありがとございます。
いつのまにか閉店してたんですね

最近はキャッツとラウワンしかいかないもんで・・・・(汗)



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/24(水) 01:21:16 ID:Eqe9rgKU0]
>111
プライズだろうが何だろうが他にこれはと言うものが無いのが現状。
本当に売れる機械が出てくるまで新製品を入れずに、その調整で茶を濁すか
都内の一部の様に海外から空輸というハイリスク手段しかない。

それに3月は決算期だしネバランは棚卸しあるから多めに見てあげれ。
そもそも今のゲーセンはマニアはジャマだというのが現状。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/24(水) 01:58:48 ID:Eqe9rgKU0]
あとキャッツアイって<記憶が確かならばリースで運営しているはず>
記憶違いで無ければの話だが、基本的に
リース系にまっとうな設定を求めるほうが無理。
むしろ最近のリース系はアダルトグッズを景品に置いたりするから非常に危険。
ゆにろーずに卸している業者や、お宝あっととか、デパートの中に
ファンシーリフターやカリーナなどをリースしている業者は摘発を位かねないレベル

あとガロパとかパチスロ系は、アドアーズかタイトーのどっちかが指導しているから
ペイアウトや調整の仕方が似てる。

都内のゲーセンを熱心に回れば事実である事が判りますよ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:kjh [2010/03/25(木) 07:05:09 ID:J/qzEgyW0]
へーへー

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/25(木) 23:30:21 ID:0IADrx060]
プライズはムー大陸が一番だったな。潰れたけど。
50円2クレとか懐かしいな。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:aazz [2010/03/26(金) 13:20:02 ID:1yP5e4CT0]
ムー大って、数回しか行った事無かったけど、
なんか店内がコロッケみたいな、揚げ物臭かった覚えがする。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/02(金) 10:43:15 ID:FcxpXCuU0]
子供は近寄りがたいゲーセンだったよな
コーヒーをサービスしてくれるのが嬉しいところ、今はフロンティアになったんだっけか

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 00:03:28 ID:qbuKwORR0]
キャッツアイの鉄拳って絶対台バン頻繁に起きてるよね
そうじゃなきゃビューリックス筐体で処理落ちなんて考えられない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:aa [2010/04/13(火) 13:24:25 ID:LMN6fkWk0]
ややスレチだが、
キャッツアイ前にある屋台のラーメン屋、
食べた感想レポ頼む、勇者殿。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/13(火) 14:05:56 ID:alLtEdRK0]
>128
ぬるい。


130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 00:33:08 ID:1W0qlZy1O]
>127
それは中に埃が蓄まって熱暴走してるだけだよ。半日止めて掃除すれば治る。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sksk [2010/04/16(金) 15:19:39 ID:7Rsv81m60]
キャッツアイに景品袋が無いのは、
トライアル客が持って行くからですか?
取れないので必要無いからですか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 09:18:11 ID:XXcP4VVI0]
>>128
マルタイラーメンみたいな感じw
個人的にはマズくはないけど家で作れるインスタントラーメンレベル
外で食べるから早く食べなければ冷えるかもね

>>131
言うほど取れないってわけじゃないと思うが…
3クレで、ぬいぐるみ2個取れたんだが取れないってレベル?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/05(水) 17:37:40 ID:qKNrHf6M0]
ラウンドワンの音ゲーエリアにいるガリガリで顔の大きさが目立つメガネ掛けた奴なんなんだろうな
脱いだ服は床に散乱させて、ゴミもその辺に放置。
マナー悪いし気持ち悪いしで最悪だった


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:akb48 [2010/05/05(水) 18:37:10 ID:wlnuAcN10]

反面教師にすれば、いいだけだよ。
「こんな奴みたいに、自分は絶対ならないぞ」
ほら、成長できた。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/05(水) 18:51:26 ID:qKNrHf6M0]
なろうとしてもなれないわ、あの気持ち悪さは。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/17(月) 02:15:58 ID:NzZE4HEW0]
【京成線】八千代台駅【ライナー】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274026616/

【京成】 ユアエルム 【専用】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1274025760/

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/17(月) 23:10:07 ID:w0CTX8wY0]
296沿いのファミブ内のゲーセンがビデオゲームを始めたみたいだ。
ラインナップは鉄拳6と何故かカプエス2の対戦台、ガンネク(2台通信)、
セーラームーン・天地を喰らう2・エミュ台・あと何だっけか?
天地2とエミュが個人的には熱いwww
久々にストUダっシュの改造パチモン降龍やったわw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:skb48 [2010/05/25(火) 11:04:28 ID:GndpTBPF0]
最近ネタも少ない程ゲーセン業界下降しているから、
どの店でもいいから遊びにいってやれ。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/25(火) 15:21:14 ID:VZZqPEn/0]
>>137
俺も降龍やりに行ってきたwww
しかも金入れないとゲーム選べないとか孔明の罠スギw
降龍を探すまでに300円使ったわwww
つーか、なんでエミュ台だけ1クレなんだあの店?
鉄拳だって2クレ設定なのに…
後なんでカプエス2の対戦台なんか置いてあんのかね?店員の趣味?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 00:35:20 ID:A4ptxn5O0]
>139
仕様上エミュ台は2クレには出来ないよ。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:aas [2010/06/07(月) 13:17:23 ID:DklP1j6/0]
久しぶりにネバランのプライズが絶好調。
まじで。
たまたまか?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/14(月) 15:42:54 ID:TFDz/Sx+O]
少し離れるけど富里のBJパークが閉店だとさ。
貴重なXGががが

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/16(水) 02:04:18 ID:/ypcNpPOP]
いいキャバクラない?

勝田台のKINGレベル低すぎる

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/21(月) 18:17:52 ID:qfvPkOhQO]
キャラゲット
MFC100円3クレになってたよ
それで全モードコンテニュー100円になってた

店員さんに聞いたらこれからずっとこの料金だそうだ

こうなるとキャラゲが1番安いのかな?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/21(月) 19:00:13 ID:ZexyPKvX0]
>144
コナミの取締りが強化されるから今のうちに楽しんでおけってことでFA

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/23(水) 22:39:35 ID:RFg7c7ZoO]
>>145
うちのゲーセンには通達来てないけど、どこ情報?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/24(木) 01:06:49 ID:coHWFBL/0]
>>146
ギタドラXGみたいに料金設定を変えると起動しなくなって
パセリを利用できない店舗は全てにおいて制限をかける計画。らしい。
真意の判断は全く出来ないけど、パセリの導入頻度で判断するしかない。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/24(木) 01:28:21 ID:4ryEVh4uO]
>>147
なるほど、うちはMFCとポップンしかないから、知るよしも無かった訳だ…

パセリって使ってる人いる?
うちのゲーセンじゃ毎日0だわ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/24(木) 15:47:39 ID:uhkI1EJ70]
自分はパセリ使ってるけど便利だよ
金銭的に余裕があるなら使用をオススメする
小銭持つ手間が必要ないのは個人的には大きいね
まだQMAでしか使った事ないけど早く全機種に対応して欲しい

電車使う時に、わざわざ切符買いに行くのとスイカで改札素通りするのと、どっちが便利だい?って感じ
(もちろんチャージも必要だが)
スレ違いスマンけど便利なんで皆にもオススメしとく


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/26(土) 03:52:36 ID:eWghbwz+O]
キャラゲットに台バンバン叩きながら鉄拳やってるキチガイが二人いる



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/28(月) 00:53:54 ID:VUs24wGL0]
板なかったからここで書くけど、富里市のBJ parkはスロ、パチの風営法違反で処分受けみたいだな。
コインで景品交換できたから、確かにそもそもまずいよな。先日潰れてもぬけの殻になってるけど、
Sコイン貯めてて持ち腐れになってるかわいそうな人とかいる?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/02(金) 06:55:07 ID:3yP4fuWbO]
BJ閉店ってマジかよw貴重なDDREXTががが
これでもう成田にはチャリオットのSN2(笑)しかないのか。X2入荷してくれないかなあ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/05(月) 20:51:15 ID:oeEUsgdtO]
ネバランの三国志大戦いつまで定額なの?流石に定額はやばいだろ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 21:33:59 ID:A4IB3lym0]
>153
プレイ人口が少ないと定額にしないとセガ税が稼げないと見た。
あとカード単価100円と記憶。

なので実は朝から晩までゲーセンに居るやつはゲーセンの救世主。
あとクレーンゲームで散在してくれる人とか。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 23:33:08 ID:oeEUsgdtO]
でも近隣はクレサばっかだよ?メンテは糞だけど

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/06(火) 07:58:46 ID:RWcUC/0g0]
>155
人口は多いけど新作時にしか人は来ないか、定着率が悪いかの2択と見た。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:akb48 [2010/07/06(火) 11:49:41 ID:keaHl9Yg0]
お金持ちは待たずにできる300円。
貧乏人は群れる150円へ。

好きなほうを選べ。

三国志はやらないが、缶ジュースの安い店を選ぶ。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/06(火) 13:01:30 ID:ZN5gG7Or0]
>153 >154
定額って何ぞ?
何回プレイしても同じ価格なの か?
フリプの事??

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/06(火) 23:05:31 ID:cS29+Qy4O]
八千代のBBH人気は異常だな
昨日夕方にネバラン満卓で移動してラッキー行ったけど、ラッキーも満卓だった…

がきんちょばっかだったけど

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:03:07 ID:hbbUpk3gO]
定額っていうのはセガが設定した料金の事です。つまりクレサが一切無いことですよ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/09(金) 08:46:52 ID:3+PRbZ2o0]
>160
普通そういうのは定価っていうよな。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/09(金) 19:12:54 ID:rwGiyzRAO]
そ、そうとも言う。サーセン

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/19(月) 16:48:44 ID:3xKf+kp+0]
なんかラッキーにLOVはいっとるw

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/19(月) 22:34:42 ID:5SIiFW0P0]
ネバーランド行って来たよ。散々プライズがクソクソ言われてるから気になって。
で、成果は2000円で、かにラーメン(1400円)とたいやきやさん(600円)とかいうやつ
で、クソクソ言われる原因についてだが、恐らくはナムコのクレナとタイトーのカプリチオが原因だとおもう
あと釣りとか穴に入れるとか下手なギミックをつけたりとか。
カプリチオとクレナはテストモードと、コイン投入回数と、穴に景品が通過した回数と、1時間辺りの売上で
人に無断で設定が変わる構造になってるから(DIP-OFFでも補正が掛かる)
クソクソ言う人は運悪く一番きつい時間帯に当たったか、だれか知らない奴がガンガンつっこんだんだろう。

あと家族連れが多いからフィギュアとかオタ景品は売れないとおもわれ。
まぁバトルギアタイムレンタルとDANCE86.4とビーマニとDDRやって帰りました。
自分的にはDDrのメンテのむごさの方がwwwwww


165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/19(月) 23:16:38 ID:5SIiFW0P0]
ちなみに初音ミクフィギュアですが、どこの店とは言いませんがペイアウト2万調整でも
100個あったのが全てなくなる位の久しぶりのぼろ儲け景品で救われた店が多かったそうですな。

セガやタイトーの非道設定に比べれば…

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 18:22:00 ID:9tA94JSW0]
どっかKOF13入ったトコある?
何か全然見かけない。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:akb48 [2010/07/23(金) 10:51:36 ID:REUc8DvX0]
165に賛成

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/02(月) 22:58:48 ID:tHKpqJ9l0]
>>167
どのへんが?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:qqq [2010/08/03(火) 10:36:47 ID:ySxUGSf80]
最後の一行が

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2010/08/09(月) 20:12:12 ID:G9Og4yhA0]
昨日DDRババアが京成大久保に出現したが、20分ぐらいで帰った。
帰って正解だよ。あんな光景みたらプチ遠征してた俺も帰りたいと思うもん。
888っていう曲のchallenge譜面を粘着してるんだよ。
あれ人間がやるものじゃない。そしてクリアするおっさんも人間じゃない。




171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/29(日) 16:55:10 ID:yZLlB5/a0]
ガロパでスロ打ってるカップルが例外なくキモイ件。
いや、まぁ俺もキモメンですが。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/06(月) 20:49:37 ID:+X/tiFM/O]
ガロパは不細工風味だけど、あの制服補正でエロっぽく見えるねーちゃんを見て楽しむところ。


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/08(水) 13:52:44 ID:PNx9spxwO]
最近スレが盛り上がらないな

キャッツアイの3rdの設定おかしくない?
他店のそれと違って序盤のCPUにボコボコにされるんだけど

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/09(木) 13:23:11 ID:rqfx8ADB0]
CPUレベルの設定、最高に上げていると思われる。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2010/09/10(金) 00:17:02 ID:tB/ZhO/N0]
キャッツアイの前のラーメン屋の店主の娘がうちの学校にいる。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:aa [2010/09/10(金) 10:20:28 ID:Esd807yd0]

かわいいのか?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/11(土) 01:42:39 ID:SOLgpMVRO]
キャッツの戦場の絆が1P300円だった!やすい!

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/13(月) 22:58:25 ID:29DHbjyx0]
test

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/14(火) 07:46:40 ID:gTzcLzDfO]
ガロパは男女で採用基準が違うの?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 07:15:26 ID:kWkiufOq0]
昼間→ケバければOK
後半→普通っぽい人ならOK



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/15(水) 13:52:22 ID:51yRCqnxO]
普通逆だろ。
パチンコ屋みたいな採用基準だな。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/17(金) 14:49:30 ID:ULunsnZcO]
ネバランのキャッチャー本当に糞だな。
キャッチャーの爪が逆向きに付いててどう頑張っても穴と逆の方向にしか行かないようになってた。
子供が欲しがるから試しにやってみたが、3000円投資するも取れる気配無し。その後オークションで見てみたら500円で売ってた。鬱だ。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 06:15:25 ID:akxBSWOpO]
>>182
この書き込み、定期的に見るNE!

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 14:48:22 ID:yuM4WTSuO]
ネバランは諦めが肝心だ。最初は回収から入って利益出た頃くらいから取らせるようにするんだろ。
それでもキャッツアイほどじゃない。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/18(土) 15:36:08 ID:yuM4WTSuO]
>>183
あ!忘れてた。







店員乙

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/20(月) 15:24:45 ID:oKjzTCInO]
ネバラン良いプライズ無いね。八千代周辺じゃイオンの中のゲーセンが一番優良店じゃね?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/20(月) 17:23:57 ID:QXl/IFsH0]

商品の品揃えは同感。
しかしショッピングセンター内のゲーセンは
どこもネバランやキャッツアイとの比較できない位取れない。
=見てるだけ、で。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 09:10:51 ID:6gDiHtFfO]
キャッツはまだ以前に比べたら取れるようになったし、プライズの品揃えが良いからネバランに比べたらまだマシだね。

ネバランはろくな物ないわ糞設定だわで行くだけ無駄な事がわかった。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/23(木) 19:23:34 ID:MFwEbzZ7O]
キャラゲットにファインドラブって懐かしいゲームが入ってる

一人クリアに100円使ったわ
めちゃくちゃムズイんだけど、こんなんだったかなぁ…

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/24(金) 19:22:35 ID:NQTYBy0kO]
今朝ネバラン行ってきたぜ!何あの運ゲーでしか景品取れない仕組みは?

前みたいに金はかかるけど取れる仕様ならまだしもあれはないわ。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/26(日) 00:19:30 ID:f3u5grinO]
ネバランが悪いんじゃなくて周りが良すぎるんじゃないか?
イオンの中なんて最新のワンピフィギュアみたいに人気が取れる物は入荷日に入れてるから初日は人集りができてるもんな。
ネバランは見た感じそう言う物よりも、お菓子中心だと思う。ワンピグッズもある事はあったけど、B級品みたいなのばっかだし人気がある物はクジみたいに運で取れるか取れないかの仕様だった。こりゃ、ネバラン離れるわ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/27(月) 15:14:13 ID:b8//bx12O]
久々に覗いたらまたネバラン叩きですか?この近辺の店舗の評価してやるから店員ども正座して聞け

まずキャッツは手直し頼むとスタート位置に直されるのが糞過ぎる。店長指示のバイトだと思うが金使ってある程度まで動かしたにも関わらずスタート位置ってのはねーぞ。
この辺でそんな事する店キャッツだけ。店員の接客態度もなってないし、クレームつけてブチキレそうにしないと取れるように置かない。そっちがその気なら開幕からクレームつけんぞ。あと人いな過ぎ。景品は並くらい。

ネバは店員の接客態度は良いし手直しもある程度は融通きくが誰かも言ってたが今は景品がダメ過ぎる。
土日のイベント宣伝打ってんのに2週間景品変わらずはまずいんじゃない?あんな運でしか取れないような機械やる気にもならんよ。店やる気あんのか?
店員やバイト君達があんなに良い接客してんのが可哀想だわ。商品管理してる人間もっと良い景品入れてやれ。

アクアはキャッツ同様店員がどこにいるんだってくらいいない。探すのダルい。ネバ見習って欲しい。金額はまぁまぁだし景品が魅力的な物が多いのは良いと思うが。設定が並くらい。取らせたい物と取らせたくない物が明白。


この3店舗は評価できるレベルだけど、どこもここが一番だとは言える所が無い。俺はしいて言うならネバランかな。店員の頑張りが見て取れる。マジ景品良い物入れたら地域一の優良店なのに景品がダメ過ぎて客飛びが激し過ぎ。

それ以外のこの地域のゲーセンは評価にすら値しない。ゲーセンの看板外した方がいい。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/28(火) 23:38:53 ID:Aen/08qwO]
どうころんでもネバランは優良店にはならない
我らがオアシスはムー大陸だけだ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/29(水) 00:02:53 ID:GN2ZjKaCO]
いやアピラン最高だから

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:qqq [2010/09/29(水) 08:28:01 ID:9uINbm/H0]
店員どもは聞かないって。聞けないって。
売上が上がらない事には、景品も仕入できないし、従業員も増やせないし、
ゲーム機も買えないの。
優良店なんか、ないの。できないの。潰れる一方なの。
自己破産する位、ゲームセンターに金使ってやれ。
ネバランのUFOキャッチャーに、1日10万使ってやれ。少し取れやすくなるから。


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 12:07:15 ID:jIBGgfvgO]
>>195
ネバランの景品微妙な物ばっかなんだもん金使えないよ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/29(水) 20:27:16 ID:6zKODRj0O]
この街でスタホやるなら環境・客層踏まえてどこがいい?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/30(木) 08:13:33 ID:QKnQmViYO]
ラウンコ静かだったよ。
ガロはメダル安いが、常連がよく席取りしているしどうかな?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 12:50:11 ID:ltAKOHcz0]
チッタ八千代の秋の音楽祭って、どんなイベントなの?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/13(水) 12:08:48 ID:O29b62xaO]
>>199
要は音ゲーオトク祭りでしょ

しばらくぶりにチッタ行ったら、レイアウト変更でポプと太鼓以外の音ゲが中に入り、指台増加に続いてギタドラと弐寺も1台ずつ増えていた。

でもDDRの隣にミクは無いだろ……




201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 21:19:31 ID:g+i7iCNlO]
チッタ指台
5のつく日は5曲設定だそうだ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/20(水) 11:14:44 ID:hSCcXL4VO]
ネバーランドのワンピースフィギュアの設定無理過ぎなんだけどwww

なにあのボール使った罠は。最終的にアーム届かずFINwww

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/21(木) 09:05:29 ID:Afxee9CfO]
↑七武海のやつでしょ?キャッツアイも変わらないよ。上の段から下の段に落とすまでは100円。だけどそこから取るまでは1万円使っても不可能。
物理的に考えて無理なんだよね。運でしかない。

今ワンピ物は人気あるからどこもワンピ物だけ糞設定だよ。これに頼って設定絞ってる店は客飛ぶよ。それに買おうと思えばネットで買えるしね。
俺はゲーセンの設定にイラつくのこりごりだから、オークション含めネットで買ってる。この近辺のゲーセンでやるなら送料払っても買った方が安いよ。

ゲーセンなんか潰れればいいと思うから必要あればプライズ買える店張ってくよ!
ちなみに予約の段階では七武海のフィギュアは2種2400円だったよ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/21(木) 09:53:00 ID:Afxee9CfO]
それと、ワンピ物人気あるからってワンピ物だけ設定絞るなら、ワンピ物の台をどんどん増やして設定絞るのやめろよ。

人気あって稼動するならどうせ同じ仕入れ額なら他のどうでも良いような物に場所取らずに人気ある物をもっと多くの台で扱って思う。渋谷の某店なんか七武海だけで4台(8箇所)稼動だよ。

仕入れが800円なら3倍の2400円で取られましたなら十分だろ?マジでネバーランドもキャッツアイも設定があからさまにワンピースだけ取らせる気が無い設定。

プライズ物集めてる人間は早めにネットやオークションで買った方が良い。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/21(木) 22:19:56 ID:lZFgkeRC0]
まぁ経費をかけないで済む物がプライズと言うか
ゲーセン業界は最早プライズが最後の砦だからな。
業界ぐるみで他のゲーム全部撤去してプライズだけのゲーセンになるかどうかの瀬戸際だし

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/22(金) 13:10:07 ID:P1+38r41O]
>>204
結局客は設定が簡単な店を選ぶからね。アクアなんかワンピースフィギュア入荷した日に人集りができてプレイするのに並んでるよ!

きちんと設定も店も回収しながら客にも苦じゃないくらいで取れるようになってる。大体2k前後で取れる設定。置くのも早くて入荷日かその次の日にはあるし。

ネバランみたいにオークションやネットの販売サイトの同行を見て1週間後くらいに設定を決めるようなせこい事する店は本当に集めめてる人間は行かないよ。
しかも入荷日なんか全国で決まってるのに客には「未定です」「わかりません」の一点張り。

ネバラン通ってる人から聞いたけど、ミホーク取るのに6Kかかったって。6Kあればオークションで2種セット買ってもお釣りくる。しかも店員が最後取れるように置いてくれて6Kだよ。そんな話聞いただけで行く気失せる。

そもそも設定決めるのもオークション相場が1番高騰する時期を参考にしている訳だから、みんなやらないよ。1ヶ月もしたら相場なんか下手したら半額くらいになる訳だからね。

周りにアクアくらいしか取る店ないならネットショップで買うのが一番だと思う。本当にワンピース人気に乗っかって設定渋る店は潰れて欲しい。俺はネバランやキャッツでは金使わない。

そんでネバランは考えがおかしくてワンピース人気=何でも売れるって思ってるみたい。そうじゃない事を他店なりから教わった方が良いよ。


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/22(金) 13:57:53 ID:FG/EixLW0]
つかさ、俺も少し前にネバランにワンピのキャプテンキッド取りに行ったんだけど、もうルフィしかなくてさ店員に聞いてもうルフィしかないって言われたんだわ。。。
んで次の週くらいにネバラン行ったら普通に置いてあんのwww

ネ バ ラ ン 客 を 騙 す な !!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/22(金) 15:39:38 ID:P1+38r41O]
>>207
多分、店長に言わされてるんだよ。俺も前に似た事あったし。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/22(金) 16:17:04 ID:W2dQAn9o0]
そりゃあネバランかばうわけでもないが景品の発注は主力以外では最低でも2ヶ月掛かるし
次回ロット出荷日不明とか色々と事情があり割と流動的だからなんともいえない部分がある。
206はゲーセンで働いた事があれば別だが…
ちなみに自分はネバランはプライズよりもDDRの扱いに文句があるw

あと補足をすると初音ミクバブル崩壊で(まぁ半分以上がSEGAに取られたからだが)
マトモに稼げそうなのがワンピース程度。家族連れのネバランで、しかも放映日が
日曜の朝とかになると、しょうがないし。まぁこの辺はバンプレストとSKジャパンが何やってるんだって言う
話になるからね。

>>207
 人気景品が偏ると在庫がはけないんだよ。人気が無いのは簡単設定にしても売れないし。
抱き合わせにするか、スウィートランドあたりでジャックポットに使うとかそういう扱いになる。


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/22(金) 17:16:16 ID:P1+38r41O]
その人気フィギュアで稼ごうって発想がイラつくよ。
でも確かお金の徴収率に対して景品の放出の割合があまりにも酷い場合はどっかに訴えられるんだよね?

次回11月のDXフィギュア出る頃狙ってやってみるかな。ネバランは初日絶対に設定渋るから見もの^ ^




211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:qqq [2010/10/22(金) 19:07:29 ID:UV8FaF5h0]
逆手に取って
「2ちゃんで噂の、ネバーランド景品コーナー」って
店内に看板出したほうが客集まるかも。
マジ期待!
やって!

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/22(金) 20:47:45 ID:Fn9T8qppO]
こういう物欲を抑えられない人間がプライズを楽しめない物にしたという分かりやすいスレッドです。
ネットで買えるのも1月まで。
さて、ゲーセンなんか潰れちゃえばいいと言ったあの人はまた、ゲーセンの肥やしとなって行くのでしょうか!?


213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/23(土) 00:25:50 ID:LMszxswHO]
さあ土日ですよ。みんなでネバラン行こうぜ!でも図々しい奴とチョンはくんなよ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/23(土) 00:28:44 ID:0jozg/nzO]
あぁ規制の話ね。んなもんあってないような物だよ。俺はネット予約ですでに3月のDX海軍まですべて予約終わってる

ネバランみたいな糞な店なんかじゃやんねーよ。むかついたからアーケードもやる店変えた。一銭も使いたくない
あんなボールの上を無限ループするような糞設定にした自分達が悪いんじゃん

今までは月に結構金使ってたけど、ここまで糞設定にして店員のニヤケ顔に付き合うの完全に萎えた。もう行かない

ちなみに来年出るDX海軍はvol.1が黄猿とセンゴクでvol.2が青キジと赤犬でそれぞれ2種セット2400円。
グラメンは12月はレイリーとサンジが2種2700円、年明けのはバギーとキッドとサンジの3種で3800円。ネバランなんかでやるなら送料考えても遥かに安い。

ジョジョもそうだが規制かけても買える店は買えるよ。これで商売やってる店あんだから、そう簡単にはいかないよ。
身内には情報流してゲーセンで無駄に金使わなくて良いようにしてる。

教えて欲しいやつは捨てアド張れば送るよ!マジゲーセンに金ぼったくられんの嫌気がさしたからもうネットオンリーだわ。発売日になれば勝手に届くしね。

今まで金使ってやったのにネバランには裏切られた感じだ
サービス良くないし、一時は店のバイト君も頑張ってたから応援の気持ちでネバラン使ってたけど、ワンピースを餌にしてそれのみで儲ける考え持った時点で潰れればいいと思ったわ。




215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/23(土) 00:48:13 ID:0jozg/nzO]
つかネバランの店員湧いてんなwww
こんな所に張り付いてないで仕事しろよ。あの上島竜平みたいな副店長キモいんだよ。店に出てくんなって伝えとけ!!

ネバランは平日の過疎り具合が異常。そして土日の金落とさない子供連れの家族の出現率も異常www

誰相手に商売してるかわからねーけど、サービスする方向性間違ってないかい?土日の一見さんにポップコーン配るサービスしても、常連で必ず金落としてくれる人気にサービスするのとじゃ、訳が違うよ。

だからアーケードやる人間減ったんだよ。これからも仲間全員移動するからよろしくね。

216 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 01:28:17 ID:9jwMN84h0]
今のゲーセンはプライズで稼がないと厳しいよ。
今のゲーセンは家庭用のおこぼれで辛うじて生き長らえてる。
大手メーカーはいつでもACを切り捨てられるが、業務用機で稼げるうちは精一杯搾り取ろうとしてる
移植後でもゲーセンへ来てくれる客は、家庭用機を持ってないかガチ対戦に餓えてる連中ばかり
しかも後者はメンテやラグに関して口煩いから、対戦格闘のオンライン化なぞ望むべくもない。

景品だって一般人ターゲットな景品全滅。
ろくな景品が無いからどこかしこもワンピースで運営費回収がやっと。元々儲かんないよプライズ。
メダルもダメだし。

0jozg/nzOの意見を詳しく伺いたいのだが、
テナント借りて、光熱費払って、人件費払って、維持費払って
なおかつ「商売」やってる以上黒字にしないといけない訳だが。

217 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 01:33:34 ID:9jwMN84h0]
ちなみに自分タイトーとセガでも働いた事あるけど
最近は総じてゲームに詳しくない子をこのむ傾向があるから
本当に知らない子がやったらご愁傷様だね。

レバー操作だけで景品が取れる酷い調整だったらまだしも
クレナでアームが落ちる高さが明らか違う時は暴れろw

218 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 01:41:09 ID:9jwMN84h0]
ネバランって自分が行った時(8月ごろの土日)はメダルが主力っていうのがプンプンだったなぁ。

八千代のこのスレッドに来る人はビデオゲーム全盛の職人気質のゲーマーが多いのかなぁ。
良くも悪くも硬派って感じの。

そういうゲーマーは嫌いじゃないけど、取り残されている感じもまぁ否めなくは無い。
自己の経験から。



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/23(土) 06:30:36 ID:C+u/wW85O]
ゲーセン「沢山、貢いでくれて有り難う。金使わないならもう来なくていいよwついでにこのスレはゲーセンを楽しみたい人が利用するスレ。ここにも来なくていいよw」


220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/23(土) 07:18:44 ID:0jozg/nzO]
>>217
ワンピースで回収したい気持ちはわかるんだが、一体いくら回収すればいいの?って事を言いたいのよ。

そもそもプライズの景品なんか仕入れ800円以下だろ?それを例えば4倍の3000円で取れれば店もウハウハな訳じゃん。俺もそのレベルなら文句言わないよ。

ただ5000円使ってやっと取れる見込みが立ちましたってレベルなんだ。下手するとワンピースのフィギュア1個取るのに10000円かかるぞ。んで人気の無いアソートが駄々余りな状態になったり、オークション相場が暴落してから設定甘くする。

前回辺りからワンピースフィギュアはスーパーボールの上に輪っかが乗ってるタイプの、アームで輪っかの横をずらして落とすタイプになったんだけど、輪っかを横から見た時にアームが半分どころか1/4くらいまでも下がらず+アームの力もカスッカス。

それでもまだアクアサーカスみたいに『取れます』って設定を固定でやってくれればわかるよ?

ネバランは誰かが景品1個でも取ると、見てる目の前で設定いじくって取れなくするからね。あれやめて欲しい。


>>219
上島竜平みたいな店員乙



221 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 09:03:07 ID:9jwMN84h0]
>>220
今は仕入れ値上がってる。(単価1000円位)で、0jozg/nzOさんが利用している店は
十中八九流通業者か個人業者が売却の目処が立たず横流しをしている店だ

で、次の景品を入れる金もまかなわないといけないから
実際は4倍の3200円でも在庫を考えるときつい。

ただ、クレーンゲームは店員のアイデア次第で幾らでも遊び方は増えるからな。
ボールころがしとか、穴直撃とか、いろいろなことをやってる店はあるが、そういうのも止むを得ないんだろう

俺は客と店の面倒ごとはこれ以上御免だつってゲーセン店員辞めた口だけど。

222 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 09:07:11 ID:9jwMN84h0]
ぶっちゃけ今ゲーセンはもう山手線沿線以外はキツイ。
どうしてもラウンドワンのような客寄せのひとつと言うゲーセンが「ついで」な店や
サントロペとかマルハンみたいなパチ屋系じゃないときついね。

ネバランの本社って確か不動産やってなかったか?うろ覚えだけど。

とりあえず自分が行った時は子供向け景品いくつかと食べるラー油をいくつか頂いたが
今のプライズ機は景品が穴を通ったり、クレジット数や営業時間によって
機械が勝手に調整を変える機械まで出てきているから、ネバランに限らず
益々プライズは面倒な事になるだろうね。ゲームをやらない店員が調整に当たったらご愁傷様としかw


223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/23(土) 12:35:25 ID:0jozg/nzO]
>>221
確かに客とのいざこざ多そうな業種だよなぁ。辞めた気持ちわかるわ...

ネバランも少しは頭を使って、人気商品の回転効率上げて欲しいな。
人気商品を一定の期間で一定の金額で在庫をさばきながら利益回収するように設定できないものかなぁ

近くのアクアサーカスは何カートン入れてるかわからないけど、ワンピース物入荷から一週間持たないみたい。ある程度で取れるから人集まって一定期間でさばいてる。ネバランはその逆やっちゃってるんだよな。

鬼設定

物が取れない

客が集まらない

在庫抱える

ループ

まず、ネバランは客に良い印象持ってもらわないとだな。俺の周りもそうだが印象が悪すぎるwww

224 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 15:57:11 ID:9jwMN84h0]
>>0jozg/nzO

ちなみにビデオゲーム(対戦格闘やシューティング)がゲーセンから姿を消していったのはまさにその構図
人気がある店というよりも、盛り上がっている店は何故か鬼畜設定でも料金が高くても人が集まる。
新宿の某所のスパイクアウトが未だに値上げしても整理券配りかねない状況になるときが少なくないってのが
そのお手本。

前に自分が現役の頃聞いた事があるんだが
「プレイ時間が長くなると回転率が悪くなるから」
「景品バカスカ取られると在庫が偏るだけでなく、仕入れ値も回収できない。」
「かといって絞りすぎると今度は不良在庫で新製品が入れられないし、
不人気景品や不人気種類簡単設定にしても売れない」
やっぱこれで飯食ってますから死活問題らしいです。

結局、お店側(というより経営者側)とメーカー側とプレイヤー側とのギャップが埋まらない限り、
第2第3のネバランは時間の問題だし、
それぞれの求めているものが相反しているわけで、そういったことを踏まえると、現状の解決方法としては
あと3年〜5年掛かってゲーセンとメーカーが軒並み潰れて適正数になるのを待つしかないんじゃない?
(今ココ)


225 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 16:07:12 ID:9jwMN84h0]
ちなみに自分はネバランよりカスな店は少なくとも5.6軒はあげられる自信がある。
あくまで掲示板の書き込みを真実と言う前提でだけどね。
ただ、今ミクバブルが終わって使い物になるのがワンピースくらいとは言え、
客層的にアソパソマソか戦隊ヒーロー関係とか特撮ヒーローしか選択肢が無いしね。
客層にあわせて景品を入れると主力がw

>>人気商品を一定の期間で一定の金額で在庫をさばきながら利益回収するように設定できないものかなぁ
N木の菓子とかDンキホーテで景品仕入れてる店も出てきてるけどねw
まぁプライズ用のお菓子も最近はメーカーがボッタ値段しすぎ。それ1カートン入れるより
N木の菓子で同じ値段で倍買えるとか。話が益々ややこしくなるばかり。

ちなみに「0jozg/nzO」の言うその抵抗のやり方(秋葉原で直買い)は、
一時期店員の立場に立ってた自分が言うのも何だが辞めてほしいというか、効果はない。
無理にプライズをやらず、別のゲームをやった方が経験上効果的だと思う。
→結果撤去に繋がるから

まぁあとはネバランの本当の上層部次第だけどね。
大手メーカーではリアルに「客はお金の運搬役」とか「客からお金を巻き上げるのが仕事」
ゲーセンに限らないけど、公の場で声高らかに言う人も少なくないし、それが仕事だからね。

226 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/10/23(土) 16:19:53 ID:9jwMN84h0]
ちなみに客のことを考えている人や個人ロケは現在ほとんどが閉店とか規模縮小っていう目にあっている
自分が大手メーカーにいたとき、偶々理解のある店長とバイザーが居たんだが
ビックリしたのは吐き気がするようなペイアウトの悪さを現場を知らない本部が指導し、
客に殴られかねない設定を指導していること。

で、それでも店長とバイザーは理解のある人で、細かい描写は面倒だから省略するけど
酸いと甘いをバランスよく調整して何とかやっていた。(メダルとプライズ)
だが結果売上とペイアウトで会社の水準より甘いことがバレて、店長とバイザーはエリアから外された。
案の定それ以降全部超絶回収設定で、実際にメダルゲームのメダルを思いっきり投げられた経験がある。

まぁ会社の言うとおり客の質も下がってる2000〜2003、4年だったから気持ちはわかるけどね。
俺が業界を辞める事にしたのは、客と経営者とメーカーの我侭に腹を立てたのではなく、「呆れた」から。

元店員の立場だから、どこに言っても笑われるのは仕方ないし、このスレ住人に笑われても
或はネバラン店員とか思われても仕方ないと思ってる。
でもその立場で「無責任な発言をするな!」という人が居る限り、俺ははっきりとごめんこうむる。

そもそも現在のアーケードの体たらくは、
それぞれの人間たちがそれぞれの我侭のツケが回ってきた結果であると私は思っています。
逆に、現状を追認しているだけで責任の無い発言をしている人々が未だに多いことに、大変失望している。

何か気に喰わない発言をしてごめんなさい。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/23(土) 17:20:47 ID:QoofEMyaO]
欝陶しい長文だな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/24(日) 19:23:25 ID:4dAA60X2O]
>>225
まさにネバランがドンキでお菓子を仕入れてる件www

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 03:13:59 ID:OiW34T5x0]
文の書き方が下手でときたま何言ってるかわからないけどなんとなく伝わったよ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/25(月) 08:44:07 ID:FwHayhTGO]
ネバ終了のお知らせ。先日家族で遊びに行きましたが店員がいない。
イベントに一生懸命なのはわかるけど、手直し頼むのに探すの大変でした。
イベントをやるなら、通常業務をこなしてからにして欲しいです。平日も然り。




231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/26(火) 10:13:23 ID:/76OL+UFO]
ここでネバ叩いてる連中ってのはキャッツの回し者か??どう考えてもキャッツのプライズ設定の方が極悪だろ。



232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/26(火) 11:46:16 ID:2DtUtfT50]
ネバーランドでさ、バイトの募集してたから受けてみようと思うんだけどさ、
一度行ったきりで覚えてないんだよな。

大変そうかな?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/27(水) 01:16:58 ID:vWuNhAzI0]
昨日キャッツ行ってきたけど七武海のやつひどいな
スタートが最下段になってるが明らかに取れない配置だった

ナムコに初めて行ったけどにゃんぱいあおいしいですまる


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/27(水) 14:54:34 ID:k+mCkTeOO]
>>233
あれパッと見はイオンと同じ形だけど猫目はまったく取れる気がしない。詐欺でしょ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/27(水) 20:51:10 ID:nL+T0fEhO]
ネバランも昔は良かったんだがなぁ…
あとは潰れるのを待つばかり・・・

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/28(木) 00:55:32 ID:rbl54IG30]
猫目のモンハンの財布って取れるのかな?
初期位置から落とすのはいいとしてあそこから動かせる気がしないんだけど……

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/29(金) 00:14:22 ID:u60+d7AaO]
猫目は警察に通報するレベルだろ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/30(土) 10:17:43 ID:w021bbimO]
ネバランさん何でワンピース物だけ設定シビアななの?ルクル回るやつあの設定で取れる訳ないじゃん。バカなの?死ぬの?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:wwe [2010/10/30(土) 11:35:04 ID:wiVajy9U0]
バカではないが、
死ぬんじゃない?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:27:01 ID:soFMNFpIO]
>>238
俺もあれは取れなかったよ。だってさ、指みたいなアームが回る速さより景品が回る速さの方が早いんだぜwww



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/01(月) 08:41:33 ID:MSjlTlWIO]
キャッツアイの極悪設定ってよく騒がれてるけど、物理的な問題で取れないのね。
お金使えば取れるんじゃなくて、いくら使っても取れない。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/01(月) 14:53:54 ID:p4xWdji80]
世相的にゲーセン自体が悪で崩壊はわかっていて、崩壊を防ぐ手立てが無いんじゃ
このスレ的には昔のセガみたいに武士はくわねどの精神で赤字を作って沈没するしかないのかねぇ


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/02(火) 09:55:05 ID:hSlTTqtvO]
んで来年からプライズ規制とか死ねよと思う。
今から言っとくが、規制入ってさらに取りにくくなったりしたらメーカーと警察に通報するから。よろしくキャッツアイ!

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/02(火) 16:11:44 ID:/MSe9ShZ0]
>>243
ところがどっこい景品機は今度からパチ屋が置けるようになってゲーセンでは置けなくなるかもしれないらしい


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/02(火) 16:28:24 ID:/MSe9ShZ0]
あとクレーンゲームはクレーンを動かすゲームであって
景品はあくまで付加価値であり、クレーンゲームで景品獲得だと、
クレーンゲームは本当にパチ屋でしか動かせなくなるよ。

ま、このあいまいな定義がいけないんだけど、JAMMAが「今のままあいまいな経営がいい」
って言ったもんだから話が益々ややこしくなるんだがな。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/03(水) 08:40:20 ID:YtxFDJB5O]
ゲーセンかわいそす
(´・ω・`)

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/04(木) 09:25:55 ID:lrFiICFyO]
ネバランは訳のわからんイベントに金つぎ込むんじゃなく、ゲームセンターとしての本来の運営に力を入れるんだ!

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:aaa [2010/11/05(金) 09:32:23 ID:P+k3MaPb0]
ネバラン大人気に少し嫉妬

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/06(土) 13:03:26 ID:ZU1kKCw0O]
>>240
亀レスすまん。
しかも物理的に不可能な設定なのに何故かレアとか人気な物だけ無くなってた。

店員が金だけ使わせて回収したら裏で売ってるんだろうか。
あの糞設定で景品取るなんて有り得ないよな。


250 名前:DJ NAME:GUNDAM mailto:sage [2010/11/06(土) 15:40:38 ID:R5U7NwBw0]
>>249
不人気景品だけ残って不良在庫になったらどうするの?

さっきまで八千代のラウンドワンでデラやってたw



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/09(火) 02:04:01 ID:ue5gloa1O]
>>249
君は腕が無いから取れてないだけだよ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/10(水) 00:15:36 ID:Vl2thYYiO]
>>259

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/11(木) 00:53:30 ID:x8w2DE9RO]
腕がないから取れないだ?ふざけんなよ。あの設定で取れる訳ないだろ。取れるなら目の前で見せてみろよ。

近々入る王下七武海のフィギュアもまた5000円コースだったら警察通報するからな。

254 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/11(木) 08:20:42 ID:HvSXL+6E0]
11月21日頃に京成バラ園前のネバランに遊びに行きます
とりあえずそこまで言うならプライズ調査予定。それとも平日の方が酷いの?

>>253
都内の初音ミクフィギュアなんて初動1万円コースだったような?

あとここの住人はクレーンゲームそのものが本当は違法であると理解すべきw

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/11(木) 08:52:47 ID:x8w2DE9RO]
>>254
平日に勝負しに来て。そしてワンピースフィギュアをやってみて。

256 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/11(木) 16:44:04 ID:HvSXL+6E0]
>>255
平日が酷いのは世界の常識なのと、フィギュアはあまり興味は無いけど
とりあえずやってみるよ。

できればここのスレの人間に詳しく事情を聞きたいが…
来てと言われたら来る物なのかな?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/12(金) 00:28:37 ID:ZyMd5tmaO]
こんな所あったのかwww
ネバランよりも>>254には是非キャッツアイのキャッチャーにチャレンジしていただきたい。ネバランの200倍糞だからwww

キャッツアイの店員ってさ、自分達が設定した機会で景品取る事ができないんだぜwww

あいつら自分達でプレイしてないからわからないんだよ。技術じゃなくて物理的に無理だって事がさ。マジで火事にでもあって潰れねーかなー


258 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 08:48:45 ID:QDm2kNxF0]
>>257
キャッツはリースで運営してるからしょうがないんじゃないっけ?違ったっけ?
ちょっとうろ覚え。

今離職中だから、それが決るまででよければなんだが
柏からキャッツアイへの行き方がわかりません。

でも

>>自分達が設定した機会で景品取る事ができない

店員の場合取ったら取ったでクレームになるからなぁ。
(自分が働いていた時は始末書物だった)
店の規模によるけどキャッツは全国展開してるから
店員は全キャッツのクレーン・メダル・カードゲーム攻略禁止出されてるんじゃないかしら
(というか小規模ロケじゃないと通常は禁止)
まぁゲームを知らない店員が好まれる時代だからしょうがない部分もあるけど。


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/12(金) 11:12:45 ID:ZyMd5tmaO]

自分達が設定したのに、取れないって言うのはそう言う意味で言ったんじゃないよ。

お金を使えば取れる設定に作ってないって事。店員にお手本見せてと頼んでも拒否される。理由はわかるよな?www

リースだのそんな事は店の話でしょ?客からしたらそんな事は関係ないし、ある程度お金使えば取れるように設定しなければただの賽銭箱。

店員も自分達がした設定で取れないのに客には金使わせるって?詐欺だろ?

ここでネバラン叩いてる連中いるけどマジでキャッツでやってみなよ。ネバランが神に見えるぞ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/12(金) 11:19:28 ID:ZyMd5tmaO]
>>258
車なら16号を島田台で(マックの前)を右折すれば後は道なりにまっすぐ行けば着くよ。ネバランより近い。

駅なら東洋高速の八千代緑が丘駅から歩いて行ける。

マジでネバランなんて温い所じゃなくて、キャッツアイ八千代店にこそ行ってほしいわ。ネバランが神に見えるから。




261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 12:55:04 ID:XH8wt9IV0]
粘着乙

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 14:37:39 ID:QDm2kNxF0]
>>259
自分メーカー系に居た時は、お手本プレイはしないようにって教育されたよ。
クッソーッ!もう1回って思わせられなくなるから。だって。
ずっと客が付いているわけでもないんだけどね。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 14:52:42 ID:ZyMd5tmaO]
>>261
店員乙

264 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 15:01:32 ID:QDm2kNxF0]
>>ID:ZyMd5tmaO
あ。ごめん。名前抜けてた。自分は色々見てきたから多少の事では動じないがそんな自分でも本当に駄目だったのは…

第5位,ソユートイズニューヨーク
ゲームに詳しくない店員が多いのか、簡単にしているつもりが逆に難しくなっているケース
(又はその逆)が多い。

第4位,バンプレスト系やブレイクなどの景品会社系
景品の取り方が根本的に難しいのが多く、自分の様に判る人ならよいが、判らない人にはキツイ
(ある程度の地点まで景品をある向きに持って来てから、今度はこっち側で…)とか
3工程位まで用意する人が居て、以前5000円かけてやっと1個とかあった。
マニアや詳しすぎる人がやりすぎて駄目だった例

第3位,アドアーズ上野
アーム設定をあやまったのか、クレーンが景品まで落ちなかった。

第2位,ミニクレーンゲーム系統
円形の物は構造上問題がありすぎるし、ミニキャッチャー等は
「強い」と「弱い」のスイッチでしか変えられないのもあるから自分が悪いのか店員が悪いのか判らない

第1位,元バイト先
アームの操作だけで景品を穴まで落とせた。
連絡帳に「置き方変えた」の一言だけでどう変えたのか判らなかった。

皆伝,バンダイナムコゲームズのクレナ タイトーのカプリチオ
この辺は人に無断で設定が変わることもあるしカプリは構造上アームが弱いから本当に駄目。

(次点)アトラス トリプルキャッチャー
落下時にアームがクルクル周るとか、そもそもアームが物理的にとか色々あるけど
あの会社は無理して景品機を出す必要は無かったと思います。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 15:08:59 ID:ZyMd5tmaO]
>>264
そこまで色々と詳しいならマジでキャッツ行ってみてほしいわ。機械がどうとかじゃなくて"物理的な問題で無理"って言う意味がよくわかると思う。
ちなみにさ、あまりにも悪質な設定の場合はパチ屋とかと一緒で通報できるんだよね?

266 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 15:12:51 ID:QDm2kNxF0]
 最近のクレーンは全てDIPやテストモードで調整するんだけど
それ以外にも人に無断で設定が変わるケースがある。

 ひとつは内部のDIPスイッチでCPU自動設定
あんまりメジャーじゃないけど内部の時間帯によって自動で設定が変わる疑惑がある機種。
例えば夕方4:00〜6:00までコイン投入が一定以上あるから補正が掛かるって言うもの。

 もうひとつは景品穴のセンサーが、通電中に何回反応したか。
何回も穴を通過すると、通過補正が掛かる。(穴を通過すると音が変わるのなんかがそう。)

 まぁブブトンアタックやファンシーリフターみたいに一定数以上クレジット投入があると
機械側で自動補正と言うケースもある。

 自分の経験柄、欲しい景品は開店ダッシュに全てをかけると確実だと思う。
その後、調査に2、3回使ってから、本気出すかどうか決める。狙う場合は1000円くらいを目処に。


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 15:16:03 ID:QDm2kNxF0]
>>ID:ZyMd5tmaO
 あんまり詳しく言うと眠くなるから話さないが

>>あまりにも悪質な設定の場合はパチ屋とかと一緒で通報できるんだよね?
 通報できません。

 本来クレーンゲーム機自体が違法である。厳密に言えばクレーンゲーム機と言うのは
お金を入れて、アームを動かすゲームであり、

<景品を獲得する物ではない。>

<景品獲得になると、ギャンブルになるから。>

そうなるとゲームセンターからは一瞬で姿を消して
業界ぐるみで大変な事になる。ゲーセン以外のところでゲーム機や旅行チケットを景品にした
プライズ機が動かせるのはその辺のカラクリが入り混じって、<黙認>という形で動いている。


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 15:17:47 ID:QDm2kNxF0]
ID:ZyMd5tmaO

ソユートイズでも物理的に無理だった例があるんだが
あんまり強くは言わなかった。普段のクルーの動き見ても社員の動き見ても
ゲームに詳しい子が居るとは思えなかったからね。


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 15:28:43 ID:1W9dJJ140]
ここ地元過ぎてワロタwww

俺も一応業界の人間だけどID:ZyMd5tmaOが言うように猫目はくそだよ。
俺の周りじゃ千葉県ゲームセンター界の癌と呼んでいるwww

ちなみにID:ZyMd5tmaOがもし行くならば、
DX王下七武海とコレクタブルの新作のプレイ推奨。
もし店員呼ばないで取れたら神認定してやるよwww

270 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 15:36:02 ID:QDm2kNxF0]
>>269
 一度茨の道を味わうと、ここのスレで描かれているようなことでは驚きはしないさ。w
インストールした瞬間にフォーマットされるゲームとか
12時間売上をどぶに捨てたファイトクラブの伝説の事件とか
営業中に火を噴いてその原因が構造から問題があったカプコンのメダルとか
営業中に装飾が物理的に落下した(ターンテーブルがガラス玉を破壊してた)
マリオのコロコロパーティとか
「そこの流通とお友達だから」ってだけで、当時売上がゲロ高かったスト3rdとKOF98持っていかれて
対戦台でロードランナーとマルチャンdeグー!動かされたとか
ビートマニア持って来たぞと行って、ez2djやez4dancer持って来たアピエスのゲーセンとかで
修羅の道を味わったから景品が取れないくらいじゃ驚かないw
寧ろアームが景品を持ち上げられなくてエラーが起きるくらいでやっと笑う程度だから。w



271 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 15:57:14 ID:QDm2kNxF0]
 ちなみに今の情勢を調べると、
仕入れ値段にもよるけど、人件費や諸費用を含めて3000円から5000円を目処にやらせているみたい。

 けど一番恐ろしいのは景品が取れないことより、景品の上限がドンドンあがってきて
警察から規制対象にされてプライズが全国から消えることなんだよね。

 地域警察の生活課に関わる部分もあるけど、秋葉原にあるような景品販売店舗も
一歩間違えると、プライズが全国から消える引き金になりかねない。
あと誰も突っ込まないけど、ゆにろーずのアダルト景品が規制対象だからw


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 16:16:53 ID:ZyMd5tmaO]
何かID:QDm2kNxF0がキャッツでプルイした報告聞くのが楽しみになってきたwww



273 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 16:28:15 ID:QDm2kNxF0]
>>272
 どんな意味で楽しみなんだw
ここの連中は都内とか地方でやったことはあるのかと疑ってるぞw
どれか一個を獲得までやった方がいいの?それとも全台調査プレイのほう希望?

274 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 16:30:49 ID:QDm2kNxF0]
ちなみにクレーンゲーム茨ランキングの元バイト先の補足だけど
カプリチオってレバーで操作。ボタンでアームダウン+獲得だよね

レバーを操作するだけで景品がコロコロ転がって1回で一掃できてたw
それに粘着して乱獲する常連もどうかとおもったけど。

それとも茨の道ランキングにランクインするだけ酷いのか?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/12(金) 17:31:37 ID:ZyMd5tmaO]
いや、単純にそれだけの経験ある人間にキャッツの評価を頼みたいわ。

希望としては
@恐らく一番難しい(物理的不可能)DX王下七武海フィギュアが人の手借りずに取れるのか。

A取れない時に店員を呼んだ時の対応(言い訳)。

この2点を頼む。


276 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 19:09:32 ID:QDm2kNxF0]
>>275
念の為フィールドを撮影してアップしてもらうことできる?
物理的不可能というからにはピンで留まってるとか?

爪で引っ掛けるのも押すのも駄目なの?
押すのは難易度高いからわかるけど

>> 茨城のソユートイズニューヨークは
>> 爪がなくてプラスチックの部分で押すタイプだから普通の人間はわからない


277 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 19:20:29 ID:QDm2kNxF0]
とりあえずスレを1から見て行っても置き方が判らない。
箱モノだよね。隙間をセロハンテープで完全密封して置くのならタイトーでやったことはあるよ。

話を聴いた限りの想像

   景品
   球■■■
穴■■■■■

球が所謂土台?

誰か写メうぷよろ。

278 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/12(金) 19:54:26 ID:QDm2kNxF0]
今ググってるけどワンピース自体、販売数絞りすぎてて初音ミクバブルを思い出したわ。
都内のゲーセンは可哀相だったわ。
>>現場を見ないどころか初代テトリス(セガ・テンゲン)くらいしかゲームを知らない人が
>>現場指示出すからそうなるんだけどさ。

あとは経理を知らない人が本部から応援できてペイアウトさせすぎて
フィールドが空っぽで棚卸しを過ぎても惨劇設定にせざるを得なかったのは邪悪な思い出。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:08:24 ID:czzDMvnwO]
イメージとしてはこんな感じで階段を一段一段滑り落とす感じのタイプ

景品
■■
■■■
■■■■■穴


…んで↓ここまでは100円〜200円で行けるんだけどここから無限ループ開始

■■
■■■景品
■■■■■穴


普通は↓みたいに左アームを景品の左面にギリギリにして右にずらして落とすと思うんだけど.

    ‖
■■  < >
■■■→景品
■■■■■穴


この時すでにスタート位置まで来ていて右に寄せられない状態。


ちなみに右アームで箱を押して行こうとしても押せないようにアーム位置が左にあまり動かない&さらに障害物で邪魔するように縦軸にも動きが制限されてる。


店側の言い分としては逆に箱の右側を持ち上げて、その戻る反動で穴に落とせると言っていたが、その場で足踏みするだけで取得までは絶対に至らない。


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/13(土) 01:13:05 ID:czzDMvnwO]
■■



281 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/13(土) 02:56:35 ID:EXsAZPDq0]
>>279
ソユートイズニューヨークでスティッチの色鉛筆がそれだったわ。

そもそも最初に

■■
■■■景品
■■■■■穴

に行く段階で失敗と思ったほうがいいよ。

282 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/13(土) 03:23:50 ID:EXsAZPDq0]
ソユーのスティッチの色鉛筆は結局取れなかったんだが

■■
■■■景品
■■■■■穴
になったら店員を呼んで初期位置に戻すべし

ギリギリを狙ってちょっとずつずらして

 景
■■品
■■■
■■■■■穴

 
■■景
■■■品
■■■■■穴

にもっていかないと駄目と思ったほうがいい。

283 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/13(土) 03:28:57 ID:EXsAZPDq0]
自分はこういうピンポイント爆撃系は
あまり得意ではないが…日曜日とかここの住人来れるのかな?

284 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/13(土) 03:33:45 ID:EXsAZPDq0]
ちなみにクレーンゲームの機種も超重要だったりするんだけど、
最近は景品業者によっては客が獲得した方法をマニュアル化して配る。
こうやると取られる。みたいにね。
S社とかのロケに貼られいるやつなんかも対策マニュアルのひとつだね。

この置き方は先祖代々伝えられている代表的な置き方の例で
自分は取れなくてもあまり驚かない。ちょっと期待にそぐわなかったらスマン。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/13(土) 10:19:05 ID:czzDMvnwO]
驚く事にキャッツアイは9割の台がこの置き方なんだぞ。そして手直しNG+デモ拒否。

286 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/13(土) 13:03:01 ID:EXsAZPDq0]
>>285
 うちタイトーにいたとき9割がひっかけ台だったわw

手直しNGは都内じゃなくてもデフォの店は多い。
デモプレイは、最悪普通に会社からお客様クレームとして指導が入る。

 明日日曜日の昼に来れる人いるかしら。いたら挙手。
PCの入れ替えでしばし見れないので。もし何も無かったら日曜日まで永遠にサヨウナラw

287 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/14(日) 20:01:13 ID:3HUfMxpD0]
 というわけで行ってみた左右三千円ずつ投資して取れそうなザンギみたいなやつが
取れそうだったから行ったんだがだめだった。最終的には1万円近く投資したがだめだった

 で、感想的には

<都内とそんなに変わらないか、爪があるだけマシじゃね?>
ドンドコフェスタとか、ナムコランドとか千葉ニュータウンのカプコンみたいに
爪がない場合もあるからね。しいて言えばプライズが得意なやつが
調整やってると思う。

11時ごろに女キャラのやつとった人がいたが、やっぱああするしかないよなーと。
自分はどうもピンポイント系は苦手で…。

288 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/14(日) 20:37:29 ID:3HUfMxpD0]
景品だけじゃなく、クレーンゲームごとにコツがあるんだが、前提条件

お ぼ え ろ
アームの動きね。 デラみたいにランダムとかねーからな。
次、5クレ6回は確実に使え。これがすべて。
ちなみに初心者とかイオンのモーリーファンタジー。都内でよく見るのが
こういう例

「うおー取れそうでとれねー!っ両替両替!あ、5千円も使った!」
(結果的にフルボッコEND、試しのつもりが熱くなりすぎて考えない例)

なれている人の例(類似、都内の転売某)
「あー500円6回?はいはい作業作業。慎重に調整して
(ガチャコン) あーはい終わり終わり。」

前者はパニック映画で良くある死にフラグ。

じゃあクレナのある程度のコツを。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/14(日) 21:20:08 ID:3HUfMxpD0]
クレナっつうのは、センサー命の機種でな。
調整する側が見てもかなり難易度高いんだぜ。
タイミングがシビアだから「物理的不可能」とか言い出すんだろうが。


やったり観察したりした感想

「箱の角はごまかせない」つうことだ。キラグレとGOODぐらい違う。
少しずつ調整して向きを変えるようにずらした後
執拗に箱の隅を狙って、お弾きのように。
<初期のおき方のまま穴まで持って行かない>ってのが良いということだ。

ちなみに俺の横で取った人。箱が結構傷ついてたんだぜ・・・

アームの強さは関係なくて、センサーの位置が重要だから
しゃがんでみたり背伸びしてみたりと上からの図が想像出来るかどうかが肝だろうな

俺はあの手のピンポイント物は苦手だから漠然としてるけど。

ちなみにどうにもこうにもわからなくなったらすぐに
<初期の位置に戻してもらえ>
最初読んだとき初期の位置に戻すのも駄目なのかと思ったぜ。
エリクサーじゃないんだから、填まっても損だしね。

ちなみに個人的には右側のザンギみたいなやつがいけtるかなと思った
あとあの手の箱物は動かして考えてみることだ。


290 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/14(日) 21:32:09 ID:3HUfMxpD0]
当然すべてのものには重心があるから、
それが広いやつのほうがまだ考えやすいと思う。
mp3プレイヤーみたいな梱包の仕方じゃなければな。

ちなみに少しクレーンが斜めに動いたりとかあるけど、
考えるな。感じろ。フィーリングだ。
(物や調整によっては2センチ以上斜めに動いたりするしな。)

・・・・あ、いや。コレマジで。
どの機種でも横や下や斜めや上から見た位置関係の図が
暗証できるくらいになるまで修行だ。これもマジで。

カップルやこのスレ住人に見るやり方は、最悪の効率だ。
(;´_ゝ`)んな填まりだしたものをいつまでも投資するな。

あとワンピースのやつでもそうだが、床板がひっくり返せたり
動かしたりすることもできるやつがある。
俺はそれを使って位置をいろいろずらしたりもした。
ハイリスクハイリターンだから、やるときは覚悟を決めて。
万が一駄目でも慎重にやることだ。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/14(日) 21:44:54 ID:3HUfMxpD0]
で、万が一店員が見ていたら…

置き方がどれもねた切れ感があって
セガなんかたこ焼きはじめて、GAOなんかボタンでベルトコンベヤー回させる始末だ。
休みの日は自費でゲーセンだけじゃなくゲームコーナーも回ってほしいんだが…
>>自分みたいに出かけるついでに視察とか言うレベルでかまわないが

基本的に客のフィーリングしかないんだな。アレ。
もちろん最近のクレーンはアームを強くすると
アームが物理的に破壊する場合があるから置き方で苦慮するんだろうが…

まず腕に自信が無い上司に相談してもうまくできない店員は、
取り合えず「限界まで弱く、動かない置き方で設定」するといい。
それが最善。当然「地形を作らない」で設定してから考えると良しだ。

後、人にはよるけど大抵の場合、プライズに詳しすぎたあまりに
バンプレスト系やブレイクなどの景品会社がやっているような調整を
付け焼刃で設定すると、間違いなく多くの人
(全部ではない)から反感食うからやめとけ!!!

それでズレてたら設定したヤツのセンスが無い。置き直しと補充以外はやらせるな。


292 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/14(日) 21:49:38 ID:3HUfMxpD0]
ちなみに来場記念で

・KOF13 BBC

・beatmania2DX CANDY

で何曲かやらせていただきました
クレーンゲームのときもそうだがあんまり寝れなかったから駄目駄目だったが…

あと久しぶりに遊んだbeatmaniaTHE FINALが楽しくて
プライズなんかどうでもよくなtt(ry

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/15(月) 00:33:19 ID:KeK+HXtrO]
ビシバシチャンプ?独りでですか!?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/15(月) 01:33:16 ID:eHvQRwaOO]
>>292
ここはおまえの日記帳じゃない

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/15(月) 11:30:06 ID:KwFLvHcyO]
>>292
乙でした!今回の調査を兼ねまして.....

キャッツ八千代市を県内No.1糞店舗認定します!


お め で と う!


地域の皆さん、キャッツアイ八千代市店ではプライズのプレイはしないように徹しましょう。


ダ メ 絶 対 !!


296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/15(月) 19:23:52 ID:4x4wq4Qy0]
プライズをやる地域の皆さんに伝えたいならこんなところで叫んでも
何の意味もないような気がするのは気のせい?

297 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/16(火) 01:39:27 ID:k0u5p2Z40]
とりあえずプライズがうまくなりたいなら
八千代緑ヶ丘のモーリーファンタジーに行け。基本はすべて詰まってるはず。

県内でもここの非じゃないくらい締めが出てる店はあるんだ。
どんだけぬるま湯ならいいんだ。甘えるな(;´_ゝ`)
腕がねーのに最悪な効率でやるんじゃリョフに逆らうようなもんだぞ。
ナムコ系は自分の腕が悪いのか、店員の腕が悪いのか。正直わかりにくい。
昔のクレーンみたいにばねで誤魔化せるのがなじみが深いのかしら。

ちなみに俺が働いていた店は箱物完全密封してて
角を押すか隙間のテープをはがさないと取れる見込みもなかったんだ(;´_ゝ`)
カプリチオやクレナでそんな鬼のようなことをやらすなと。


298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/16(火) 06:59:39 ID:yxokhrzmO]
「ちなみに」の使用頻度がセガの棒リングと同程度なのは設定が簡単だからか?

とれないゲーセンの詳細伝えあって叩いたところで何の利があるのだろう?
市内が糞設定しかないからしかたないのか…。

ワンピース景品ほしけりゃ千葉市内に行けばいいじゃん。
俺は興味無いけどツレがワールドコレクタブルってのを五千円でフルコンプしたとか騒いでたぞ。

299 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/16(火) 08:51:56 ID:k0u5p2Z40]
>>298
都内じゃキャッツ位のペイアウトはよく見る。
まぁもともと現場を見ない更にに上の人が指示するからねぇ。
どうせ元々やくざなんだがら現場見るわけもないし。


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/16(火) 18:35:08 ID:yxokhrzmO]
上層部が指定するのって月単位なり半期津単位なりのトータル原価率じゃないの?
大手のプライズ管理者が1店舗1店舗の1つ1つ全ての景品の原価率を指示してるとは思えないんだけど。
原価率2、30%を指示されて全ての景品を同水準で展開、メリハリの無いフラットな運営してユーザーを飽きさせてるのがキャッツとかな訳でしょ。
都内やら大型なSC店なら一見客が多いから成立する運営だけど、比較対象にはならないよ。



301 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/16(火) 22:10:08 ID:k0u5p2Z40]
>>300
 昔はガバガバ取れたの?昔のプライズの状況わかる人いる?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/16(火) 22:47:55 ID:BJTULaJ3O]
都内都内って、ここは千葉だべや

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/16(火) 23:20:16 ID:yxokhrzmO]
少なくとも今よりは穫れた。
それか穫れない事に気付かせてもらえた。
が、答えじゃない?
昔って何年くらい前の事かわからんけど、クレーンゲームって元々スーパーの子供広場みたいな所に設置するのが主流だった訳で、100円で仕入れた物を120円で売る様な商売してる人間が同じ感覚で運営してた訳だしね。
景品価格の上限も400円だったし。
その後、ゲーセンは格ゲー、カードゲームとプライズに頼る必要の無い時代だった訳でクレーンゲームなんてコンビニレジ前に置いてあるチロルきなこ餅程度の来店ついでに触って貰う程度の扱いだった訳だ。
格ゲー、カードゲーのブームが去った今、メダルゲームとプライズに注力して確実に利益を発生させなくちゃならない訳だから必然的に損をするのはユーザーな訳だね。
答えの後者に関しては、「なんでぼられる様になったか」、「なんでそんなに投資したのか」って考えりゃわかるけど、数千円投資した後でも穫れる希望があったからプレイを継続する訳で、最近のマシンは穫れそうに見える演出が容易な訳だね。
マシンの開発企業、景品の開発企業、各ロケーションみんなグルになって、ユーザーに多額の投資をさせようとしてる訳だね。少なくとも、カプリチオサイクロンで1つの景品に数千円連コインさせる設定なんて不可能に近かったと思う。
難しくしようとしたらアームが景品を撫でるだけみたいな分かりやすい時代だったはず。

304 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/17(水) 01:10:08 ID:dD+w8bVL0]
>>302
キャッツは全国区だし、転勤とか部署移動は普通にあるから
売り上げだけ見てよそと同じ感覚だったり、自分のスキルで調整するのはよくある
自分がいたタイトーもキャッツみたいなところだったが
そいつで言う1000円は客の腕では6000円だったw

ただナムコはクレーンゲームのなんたるかを一度勉強するべきだと思う
調整も位置もセンサー命って今のご時勢に
そんなお互いにめんどくさいゲーム出すな(;´_ゝ`)


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/17(水) 09:22:55 ID:i07z+FPqO]
キャッツはさっさと店潰れればいいんだよ。千葉の片田舎で都内設定とかイミフ。田舎なら田舎なりのやり方をすればば良いんだべさ。

とりあえず、ワンピースのコレクタブル途中から引っかかって取れなかったお
(*´ω')

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/17(水) 10:27:20 ID:sYKayBqs0]
キャッツでなのはのねんどろいどぷちダブらずフルコンプでけた

307 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/17(水) 16:28:57 ID:dD+w8bVL0]
個人的にはつい最近の「初音ミク」バブルの例があるからな。
あわよくばと思うかも

つうかバンプレストが初音ミクのマネで数を絞りすぎているみたいだけどな!
>>だからバンダイとバンプレストは嫌い

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:rrr [2010/11/18(木) 17:09:05 ID:mWT9hrld0]
そう言うな。
バンダイもパンプレもナムコも
同じ会社じゃないか。
(血統は違うが)

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/19(金) 10:13:35 ID:wd1zAhi0O]
昨日、ここでやたら騒がれてるから俺もキャッツアイ八千代店行ってきたよ。
ここで言われてる通り、景品って景品何も取れなかった。最初はここで"物理的に無理"って意味がわからなかったけどやればわかるね^ ^;

ワンピースのコレクタブルフィギュアなんか途中の黄色い仕切りにハマって動かなかった。
店員に言えば少しは動かしてくれるけど、結局黄色い仕切りが邪魔でドンピシャで入ってもハマって動かない。

ようするに景品についてる紐が長すぎておきる現象なんだけど(普通は紐じゃなくてプラスティックでできたポールチェーンだしね)新商品のだけ紐がやたら長くて無理だった。

あれって設定がどうこうじゃなくて、多分店員が取得までプレイしてないからそういうミスがわからないんだよね?

うちの地元(千葉市だけど)じゃ、きちんと景品取れるまで店員がチェックしてからお客に出してるからこういうトラブルが無いけど、キャッツアイ八千代店はそこをサボってるんじゃないかな?

でももし店側が狙って中段に人気景品置いて取れないようにしてるんなら詐欺だと思った。

俺も都内とかで色んな極悪店見てきたけど、ここは流石に酷いね。多分、設定した店員が自分でやっても取れないレベルの設定じゃない?

310 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/19(金) 14:30:17 ID:L0kVODoT0]
>>309
キャッツのノウハウ…というか今のゲーセンって大体アドアーズのノウハウ丸写しだけど
過剰にプレイするとお客様にばれるからっていう教えは実際に受けたことがある。

あとゲームに詳しくない店員と、プライズが詳しい人間の需要が高まっているのも
ああいう設定が生まれる原因じゃないかねぇ。その辺どうでしょ?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/19(金) 17:05:12 ID:EtD4Uitp0]
マニア店員は、ゲームをぼーと見て、仕事しないからイヤ。
掃除しろよ。

カワイイおにゃのこ店員のほうが好き。


312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/20(土) 19:10:59 ID:msHb/OUDO]
うちのコレクタブルはワンピース中段において引っかかるようにしてるのは仕様です。
特に新作は紐を倍くらいに長くして絶対に引っかかるようにしてます。

ルフィやゾロみたいに余る品けになったら下段に投入して取れるようにしてるのですが、下段でも1000円12回設定なので。毎回1カートンで30万出さなきゃいけないんで取れたらラッキーですね。

DX系のフィギュアも上からの指示で"取れるように置くな""客に取らせるな""あたかも取れるように説明しろ"と言われてるので取れるようにはでくません。

唯一取れるようにできるのはお客からクレームついて怒り出した時のみです。
それでも取れない人の方が多いので、そういう時は客が帰るまで裏に隠れるようにしています。
それでも粘っている客には上に確認してから"今回だけ"と話し100円で取れる位置に置きます。


私たちは上から指示を出されている事に従っているだけですので、こんなところで騒がれても困ります。


313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:asd [2010/11/22(月) 00:07:37 ID:3Y67RGVi0]
どこの店員光臨ですか?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/23(火) 21:12:13 ID:0e8iF7kaO]
キャッツアイですが?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/25(木) 16:43:48 ID:Ljd2sTNUO]
↑潰れろキャッツ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:asd [2010/11/26(金) 10:35:03 ID:UqOxBYHO0]
ゲーセンだってボランティアじゃねえからそんなもんだろうけどさ、
正直に言った勇気を認めると共に、
こういう事を書き込みしちゃうところが、
時給***円のバイト君って感じだね。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 15:56:28 ID:wKKrEgIFO]
キャッツは音ゲのメンテも糞
音量小さいしパネルやボタン反応も怪しい。
これならラウンコの方がまだマシ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/27(土) 18:11:46 ID:De15AgpQO]
キャッツアイ八千代店マジ潰れろよ。アーケードのメンテナンスもなってない。中真っ白過ぎて絆死ねる。

プライズも千葉県一糞って言われるのわかるわ。ようするに『1人から300円使わせて取れないね』を100人からやったら3万の利益だもんな。
そりゃワンピース餌にやりたい放題だわ。マジ潰れろよ。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:tdk [2010/11/28(日) 13:20:06 ID:BMIbTz6+0]
今までネバラン叩いてキャッツアイのほうが取れるって言ってたのは、実は店員だったり。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/28(日) 18:02:41 ID:6tI8hWZDO]
本当だよな。今日ネバラン行ったら超人いっぱいいて、みんな袋に大量に景品入れてたぞ。

俺はエフェクト能力者フィギュア買うより安くコンプできたし、先週メリー号1000円で取れた。

マジ近辺のゲーセン店員は土日のネバラン偵察してみなよ。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/29(月) 12:41:49 ID:HMhWlEnTO]
キャッツアイは店員の融通がきかないって点が一番問題。
上の奴も言ってるがバイトも店員も金使って他店の店員の接客や様子を見るべき。それを見て自分達がどれだけ異質な接客をしてるか客観的に見てみな。

そのうちバイトあたりここで名前晒されて客寄せパンダ誕生するかもよwww
キャッツアイ八千代店、今の接客じゃ客に殴られても何も言えないだろーなー。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/29(月) 16:06:09 ID:OGsQhYTr0]
ライズワンで財布落とした・・・

323 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/29(月) 16:21:23 ID:F81iebut0]
 別にキャッツアイに限らないが、社員もバイトもよその店に行くという風習は普通にない。
アミューズメントジャーナルやスポーツ新聞を介して他業種が「ゲーム業界は異常だ」と
言われるゆえんのひとつ。
 特に2000年くらいからセガとかナムコとかタイトーが競って接客態度を重視して
他は2の次にしてからキャッツのような店が増えてきた。
あと元々数が少ないものをメーカーが尚更数絞るから負のスパイラル。

>>321
 昔アイレムのゲーセンがあった時はカギすら渡してくれなくてだな…

 

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 17:21:28 ID:15fpkRFb0]
ヨーカドー3階のゲーセンでボーカロイドのやつ取ったら
調整中にされた


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/29(月) 17:33:02 ID:HMhWlEnTO]
>>323
おいおい。接客重視ってキャッツアイの店員なんか接客どころか客に手直し言われんの嫌でプライズエリアから逃げ回ってんぞwww

326 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/29(月) 19:51:02 ID:F81iebut0]
>>325
 つメダル

 先日偵察に行ったとき、メダルコーナー見させてもらいました。
行った時は2階とガラガラに集中してたよ。

プライズは、管理してる奴が上手すぎて駄目って言う
よくあるパターンであるという結論を出した。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/29(月) 20:08:13 ID:HMhWlEnTO]
>>プライズは、管理してる奴が上手すぎて駄目って言う

日本語で頼む。

328 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/29(月) 21:26:16 ID:F81iebut0]
そのまま。管理している奴がプライズ得意なやつだと
そいつ基準で考えるから。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/30(火) 11:01:07 ID:4biHwqwfO]
キャッツのプライズ管理してる奴ヘッタクソだよ。店員にやらせたけど。

あれは設定の仕方がよくわかってない素人がやったか、取らせたくない店側の悪意すら感じさせる設定。管理もなってない。客に出す前に一度取得までプレイする事をお勧めします。

by近隣店舗店員より


330 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/30(火) 14:27:08 ID:ea1HSMWV0]
俺タイトーにいたとき、取れるまでやると売り上げやペイアウトに響くからやるな
(きりがないとも言う)って言われたけど、その辺はどうなの?

つうか全国的にプライズが年々むごくなっていくのは仕様か?



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/30(火) 15:30:17 ID:4biHwqwfO]
>>330
うちは基本的にキャッツみたいに絶対に取れない仕様になってないから、お金使えば誰でも取れる。
一応8年間この仕事にいるけど、キャッツは自力で取るの無理だよ。言わば運でも取れるかどうかってレベル。

うちは基本的に客から"どうやったら取れるの?"って言う質問自体がほとんどないんだ。
何故かと言うと、上から金額設定されてそれに合わせて自分達が設定するんだけど、要するにお金をいくらか使えば取れる仕様になってる。
頭を使わずともオーソドックスな置き方なんかで金額調整してる訳。

デモプレイに関しては客からしたら"見せられない"="取れない"だからうちは見せるし、前にも言ったけどまず聞かれない。

結局、利益率を上げる為には客にお金を使わせるのもわかるけど、ある程度商品も出さなければ客が離れてやる人間が減って在庫が増えるだけだしね。

キャッツの内情はわからないけど一見さん相手に数クレやらせて、はいさよならって考えなんじゃないかな?そもそもあの店プライズで勝負する気ないでしょ?

もし本気であの設定で他店と勝負する気なら、設定してる人間変えた方が良いよwww
センス無いwww

それと前にも言ったけどゲットするまで設定した人間が最後まで自分がやる事。
1〜2クレで少し動いたからOKって考えで客に出すと、途中でイレギュラーな事が起きて取得まで至らないパターンがある。

俺が見た限りじゃ、前にも騒がれてたけどワンピースのコレクタブルフィギュア。これが典型的に手抜き設定で事故るパターンね。
キャッツの店員さんは紐の長さを変えた時に取得までちゃんとプレイした?紐の長さくらい…って気持ちだから取れないんだよ。
設定する場合は、箱のサイズが1センチ変わるだけでも取れなくなるグレースポットがあるから、設定した人間は最後まで景品がゲットするまでプレイする事。

それができなきゃ客が飛ぶだけ。まぁ、そのおかげでうちは安泰なんだけどね^ ^ ^ ^ ^

要するに客も馬鹿じゃないって事。

332 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/11/30(火) 20:23:09 ID:ea1HSMWV0]
まーあの店ボウリングとかネカフェとか100円ショップみたいのがあったから
あくまで客寄せの一環だったら経営学的にはアリだろうな。
もともとゲームで儲けない。慣習的においてるみたいな。

ちなみにソユー系も、キャッツのフィールドやリンク先のフィールドの2択だなぁ。
あの置き方人気なのかな?

p.pita.st/?0xqvxt8r

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/01(水) 08:38:07 ID:385orLfsO]
>>332
いや、この辺りで↑の置き方をあれだけの台数に導入してるのはキャッツくらいだよ。

千葉市や幕張でも数台はあったけど、人の手を借りずに取得できるレベルだった。


334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/03(金) 14:51:53 ID:tZf2H9L9O]
キャッツアイも酷いがネバラン誉める程のレベルか?キャッツもネバランもどっこいだろ。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ghr [2010/12/03(金) 15:09:13 ID:YwJAYOrN0]
どんぐりのなんとか、です
本社北東商事の存在を無視し勇気ある内部告発を行なったバイト君の内容見ると、
どっこいの印象も少し変わるねぇ

比較にならんと思うけど、ネバランのたこ焼きキャッチャーは金使えばいつか取れる
キャッツアイは、金使えば店員隠れる
クレーム言えば100円で取らせる ← 目指せクレーマー!

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/04(土) 20:28:45 ID:3oZjwE72O]
たこ焼きキャッチャーって何?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ghr [2010/12/05(日) 06:43:54 ID:d9m7m/730]
アームでピンポン玉を掴んで、たこ焼き機の穴に入れるやつ
色の付いた穴に入れると景品もらえる
 (今はやってるか知らんが)
運よければ100円ゲット、悪くても2000円位で取れた


338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/05(日) 13:51:39 ID:kCYZpC0DO]
あったね!!今はあったっけな?
幕張の某処にもあるけどちょっとネバランでは高そうなお菓子やチョコレート貰ったよ!!


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/08(水) 08:06:42 ID:gV+CSFBnO]
キャッツ本当にないわ。ワンピース餌にしてんの良くわかる設定だったけど、あの店員のやる気の無さには吹いたwww

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/08(水) 08:09:53 ID:gV+CSFBnO]
あとネバーランドだっけ?あそこもキャッツ同様取れないんだね。
何かアームの先細工したり、本当に取れるのかってくらい取れなかった。同じく言える事はワンピース餌にしてる事。本当取れないや。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/08(水) 18:29:23 ID:KM39HzEE0]
キャッツの月極無料ですか?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:aaa [2010/12/09(木) 08:42:22 ID:LXQF3r0H0]
月極無料って、駐車場か?
24営業であんだけ敷地余ってるなら、
毎日違う場所に止めてもわからんだろ
トライアルの入口に張り紙されてたの見た事あるから、もっと端に

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/09(木) 13:26:29 ID:LfU+B329O]
ネバランまた渋り出したな。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/09(木) 22:31:00 ID:ewBPCQq1O]
設定に文句があるならやらなければ良いのでは?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:22:41 ID:TEZ3DEkWO]
アクアサーカス糞たわ。もう二度と行かない。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 10:26:05 ID:koPSQ4nmO]
アクアサーカスってイオン中の店?あれは酷いよ。
一昨日、子供と一緒にハンコック取りに行ったんだけど1万近く使っても店が取らせないってどう言う事?


347 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/12/12(日) 12:42:35 ID:/8ePXP4M0]
全国的にワンピースのボリ率は異常だねぇ。
初音ミクと同じワンピースならエースの旨みが忘れられないので。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:00:30 ID:XZ0geN3V0]
>>346
1万使う前に気付け

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:05:13 ID:koPSQ4nmO]
>>348
初日すごい行列だったんだけど、私の前の人が凄いお金使ってるのに店員さんが景品を触る事ができなくて、触るなら元に戻すしかできないって言ってた。
あれはどうかと思ったのでメーカーや本社に通報しようと思いました。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:22:59 ID:6JSO8MDo0]
アクアの初日って2台あったけど左側だけ調整が変で取れない感じだった気がする
右側はうまくない人でも2000円使えば取れるようにはなってた



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 15:29:54 ID:7z0WZgRGO]
↑それ2日目もそのままだったよ。左は取れないで帰る人もいた。
あまりにも酷い対応だったからイオンと本社とメーカーに通報するつもり。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 16:36:35 ID:1DoIeeyWO]
>>346
アクアはユーカリの温泉のところじゃないかい?

イオンの五階でマイカルの奥にあるゲーセンはよしもとアミュージアム。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 16:38:08 ID:1DoIeeyWO]
ごめん>>352は間違ってるわ、忘れてくれw

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 19:32:59 ID:XDH2vVWSO]
本社
「…でっていう」
「まぁホラ、現場の人間がこんだけ金産んだんだからクレーム処理くらい涼しい顔してやりましょうよ!」

メーカー
「で、ウチにどうしろと…?」
「ま、次回のSQフィギュアの発注数はクレームの数に比例と思えばやすいもんだろ!」

ハンコックに賽銭して穫れなくて
今度は電話会社に賽銭w

愚の境地だな…

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/14(火) 11:06:44 ID:YtnYfuQ6O]
まぁ何だ。今回アクアサーカスに養分にされた奴らは乙としか言いようがないが、俺も二度とアクアサーカスじゃやらないわ。
上の連中と一緒とまでは言わないけど2K投資→スタート位置→2K投資→スタート位置→1Kで合計5K取れた。ちなみに右の台ね。左の台はもっと悶絶してたよ。並び順で回ってくるから左の人はご愁傷様としか言いようがなかったwww

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/18(土) 00:12:58 ID:KjIqDh/XO]
あの左の台に金使った人可哀想すぎるよ。

あれ結局ミス設定認めたんでしょ?返金レベルの大問題だわ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/19(日) 10:29:54 ID:JTuTzZPFO]
アクアサーカスのSQハンコックは実際に取れなくてちょっとした騒ぎになったからなwww
店長涙目www

お金使うだけ使って帰った人どうしてんだろう。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/20(月) 10:41:38 ID:J/SbiclGO]
八千代近辺のワンピースフィギュアを餌にする糞店舗をランキング形式でまとめて見た。

1位・キャッツアイ八千代
景品が物理学的に人為的な接触が無い限り取得不可能。設定の仕方に全くセンスを感じさせず!!
ワンピースだけでなく、その他景品と言う景品までもが取得不可能。店員の言い訳だけは超一流!!!!不動の1位。


2位・アクアサーカス(イオン内)
SQハンコック騒動でランクアップ!なんと客の前で店長自らも取得出来なかったと言うお墨付きの糞設定!!
設定直す前に自分達のスケベ根性を治せ!!コレクタブルもレア抜きで有名!


3位・ネバーランド八千代
SQハンコック入荷数5個!!でもルーレットには10個以上の在庫があり、無くなる度に永遠補充が出来る見えない在庫数!!ハイスペックとパイレーツフィギュアは人気無いぞ!!

店員の接客態度はかなり評価できるが、女子社員の見た目レベルが低く遊びに行く気になかなかなれない店!


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:llll [2010/12/20(月) 13:27:12 ID:+4Bko0yT0]
賛成に一票

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/20(月) 14:21:19 ID:+P2yRf5hO]
ラッキーに新しいストリートファイター入ってますでしょうか?



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/21(火) 09:38:58 ID:Zk7HdtivO]
えっ??ラッキーって何?千葉県にそんなゲーセンあった?www

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/22(水) 08:22:06 ID:B+QWq5DQO]
本当にキャッツ相変わらずだわ。Dの称号→箱の底のサイズと落とす穴のサイズがピッタリ同じくらいで景品をその穴から落とせるはずがねーよ。
ある程度金使わせて、絶対に途中でつっかかるようになってる。

しかもポップには下に落とすまで景品ゲットになりません(キリッ

流石だわwww

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 10:33:51 ID:5s9lR0Fk0]
冷静にこのスレ見直すと近隣ゲーセンが匿名利用して
罵り合ってるんじゃなイカと思う今日この頃

とりあえずハンコックに関しては全国的に取れない
ヤフオク相場見ればわかろうもんだが
ついでにバンプレのSQシリーズは出来が一般物販フィギュアと
同等のクオリティって事でそれ相応
ちなみに同等な物販フィギュアの原価もゲーセンで掛かる費用と変わらんって事実
販売対象が広いって点でゲーセン有利ってなだけで
後は察して

ネバ→腕と頭がいっぱしならいくらでも ただブブトンやめれw
キャッツ→基本同上 ただ、本社から人きたか?ちと難有り でも乱獲できるわw
ラッキー→発想はうまいが理解すれば乱獲できる 初見殺し
ガロパ→そもあの景品ラインナップとおき方じゃヤル気おきないぞ いくらなんでも

てな具合ですた


364 名前:DJ GUNDAM mailto:sage [2010/12/24(金) 00:41:29 ID:0XHp4yRp0]
>>363
初音ミクとエースの例があるから、ボリ調整が尋常じゃない
それに加えて機会側で自動ペイアウト調整されると最早。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/24(金) 08:38:13 ID:VYABmI4WO]
ネバーランド、グラメンに滑り止め全開付けてまったく動かないようにしてあった。SQシェリル・ノームも。あそこに滑り止め付けるなら距離短くしろよ。

コレクタブルも絶対に確実に取れない。ワンピースや人気商品をあぁ言う設定にして取れなくするなら、店やってる意味が無い潰れろ。


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:kkk [2010/12/24(金) 11:14:37 ID:dZHKE5B40]
まあまあ、みんな落ち着いてさぁ
コナミ税で値上げした麻雀でもやろうよ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 00:37:46 ID:fJcakLNGO]
ネバーランド潰れれば良いよ。人気商品ばかり糞設定で設けやがって。滑り止めやキャッツ置きやめれ。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 14:03:25 ID:4RVrC5hRO]
久々にネバラン行ったら配置の形変わってたけど、以前に増して取らせたい台と取らせたくない台が明白になってたなwww

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 01:46:08 ID:QHYpSL3u0]
既出かもしれないけどガロパの絆が300円になってるよ
不具合も言えばすぐに応対してくれるし、8台で待ちのストレスがなくできていい

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:kkk [2010/12/30(木) 13:13:27 ID:pSib6fFd0]
このへんみんな300円です



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/31(金) 08:51:51 ID:0YbYhbFhO]
あんな糞ゲー300円でも高いわ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 13:19:32 ID:KuNFdq9a0]
まだやってますが、セミリタイヤ気味
オッサンになったので、EXVSのほうがやらない
だって半分以上MS知らないもん(逆シャアまでの知識)


373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/03(月) 05:55:52 ID:/ESrzKTs0]
ネバラン関係者です。

質問ある?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/03(月) 07:41:16 ID:JSBwa+rj0]
エビゾウ関係者です。

質問ある?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/03(月) 14:08:14 ID:OBAU8cCW0]
>>373

マジアカを8で復活させて下さい。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/03(月) 16:18:17 ID:/ESrzKTs0]
>>375
質問っていうてるやん

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/03(月) 17:25:04 ID:TnRIFqbZ0]
では質問
@自販機が100円なのは、ラウンドワンへのイヤミですか?
Aキャッツアイの存在はムカつきますか?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/04(火) 02:33:18 ID:iwQzjTJx0]
>>377
@ 原価に比べれば、100円でもボッタクリです。
A キャッツのUFO設定には腹が立ちます。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/04(火) 16:38:27 ID:nVkqL/tf0]
426 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:21:10 ID:c/TahdMr0
お菓子系とキーホルダーとストラップはガンガン取らせて、それ以外で大きく刈る。
ただワンピースのボッタク率は全国的に見て異常だw

427 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:16:23 ID:vfEgDbu70
素人から玄人まで老若男女が群がって金貢いでくれる景品を取らせやすくするわけがない

428 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:44:59 ID:TQxTi9vG0
あの兄ちゃんはすぐ取らせてくれるのに、あんたは厳しいなぁ
とか言われるんだよな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/04(火) 23:44:30 ID:sbpdtV5n0]
↑ネバか?

私も質問
※あのメルヘンチックな絵、何すか?
店に合わなくて変ですけど。

※最近儲かりまっか?



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/07(金) 04:07:44 ID:GcGAvvTI0]
>>380
@特に意味はありません。

A繁忙期でさえもキツい状態だと思う。
年末年始も思ったよりって感じかな・・・

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 10:12:38 ID:dnKfsNIU0]

22 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/05(水) 09:33:39 ID:KkRNiDvU0

ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
rocketnews24.com/?p=63564


レストランチェーン『ふらんす亭』のオーナー・井戸実さんが、
インターネットコミュニケーションサービスTwitter(ツイッター)で

「って言うか止めねぇ? 出してる側も一生懸命作ってんだから。
水口さん浮かばれ無いよ」と、おせち料理問題に言及して物議を醸しているのである。
井戸さんの発言は「粗悪なおせちを作った側を擁護している」と思われたようで、

インターネット掲示板2ちゃんねるやブログ、Twitter、SNSで広まり、
事実上の炎上状態となっている。

株式会社エムグラントフードサービス
代表者 代表取締役 井戸実
主に郊外のファミリーレストランなどが撤退した後の居抜き物件を中心に
出店を続けていることで知られる新興外食産業企業であり、
まだ同社社長の井戸は「ロードサイドのハイエナ」の異名を持つ

225 名前: 大掃除(熊本県)[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 09:15:19.34 ID:6gUTntLA0 [1/2]
度々すまん、ふらんす亭はどうなったのかだけ教えてくれ

234 名前: はねつき(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 09:17:41.48 ID:I5Cht/oV0 [1/2]
>>225
twitter のアカウント消してマッハで逃亡。


383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/15(土) 03:24:16 ID:m5ckZI260]
すっかりプライズスレになってるな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/15(土) 10:05:02 ID:QRdQQuvV0]
ワンピースがボッタ調整なんて世界の常識なんですが…

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/20(木) 20:04:50 ID:2QyAqowS0]
ガロパのワイワイクリッパー取らす気ないな


386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/22(土) 16:54:16 ID:yz0WKjDw0]
キャッツのスイートランドに積んでいるの取らす気ないな

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/25(火) 20:43:46 ID:9+FHnV1a0]
ユーカリが丘のサティに入っていたダイナレックスが、今は七福ストアって店になったよ。
臼井は、ジャスコにメルヘンランドってのがある

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 04:26:07 ID:pLg0qKWZ0]
もう7年ぐらいも前のことだがジャスコのゲーセンでガキ相手にどなりちらしてたメガネの店員がいたな
メタスラやりにジャスコ通ってたんだけどびびった

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/15(火) 11:04:52 ID:zbArqWLzO]
ガロパ UFO設定低くて嬉しいです

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 00:31:20 ID:y+DzqeXaO]
臼井のジャスコ懐かしいな昔たまに四街道から行ってたわ



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/19(土) 20:01:28.72 ID:emyK1Qgt0]
>>388
七年くらい前は厨房でジャスコのゲーセンに通ってたけどメガネの店員って店長だったはず。
怒鳴る様な人じゃなかったって記憶してる。
もう一人の店員の兄ちゃんは俺達と仲良くてよくタダゲーさせてもらってた。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/07(月) 00:29:27.78 ID:TvCwKZuw0]
キャッツアイの一部アーケードの1プレイ50円っていつまでやるんだろうな

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/10(木) 22:39:45.61 ID:F9NqDNuKO]
>>392
そのゲームがverupでもしない限り、永久にやるだろ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/11(金) 01:27:00.58 ID:cfZDCmZXO]
ラウンドワン村上に手袋して大開脚で初音ミクの音ゲーやってる奴がいた。まじで引いた

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/18(金) 08:36:11.79 ID:Qt+8qU6nO]
ガロパ営業してますか?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/19(土) 01:24:58.17 ID:A/GwMO6+O]
してるよ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/20(日) 11:29:32.61 ID:CZ4FkGz70]
ゲーセンより給油したい


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/07(木) 13:41:34.35 ID:soc93zbsO]
印西スレないから近場で書くけどホームのアーバンまだやってないからレジャいったんだけどフロアもぬけの殻…
まさか潰れたのか?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/07(木) 15:14:11.91 ID:YCEwpLa60]
>>398
近くのジョイプラザとかラクゾーは再開してたのかしら。
レジャランは随分前から閉店してた様子

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/07(木) 17:00:49.51 ID:Si8EfhMq0]
レジャランはとっくに閉店してるし告知もしていたよ
看板については規約とかあるからそう簡単に消せない



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/10(日) 10:59:53.00 ID:N2e+h9CPO]
ラクゾーはやってるよ
BIGHOPのとこは地震の影響で閉まってるし今あそこら辺はラクゾーしかなさそうね

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/10(日) 20:52:14.74 ID:2ei/nVXeO]
ラクゾーはチェックしてなかったわ、カプコンも死んでたしホント過疎地帯になったな…


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 18:06:59.99 ID:0r/EeDl40]
八千代緑ヶ丘のナムコに行ったがファミリー・カップル向けのゲーセンのはずが
ラインナップがあまりにも面白みが無さ過ぎてガッカリした。
アンサーアンサーなんかプリクラのそばに置けよと。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/15(金) 23:29:50.58 ID:MoO7YiXN0]
>>403
何を求めて行ったの?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/20(水) 06:30:49.27 ID:rwMggD9w0]
わりこみグループに注意するようラクゾーのメガネ店員に頼んだら
反対に怒鳴られた知り合いが複数いる。
普段行かない人は気をつけたほうがいい。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 12:57:24.08 ID:6AQfMjtG0]
そういうときは店長に言う (店員の態度についても)
ダメだったら2度と行かないことだ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 16:17:05.27 ID:7uJsDaRk0]
所詮は柏を追い出された人。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/25(月) 06:44:28.08 ID:+vKNUSJ/O]
ネバランの子供連れはみんなバカ親。ガキ連れてくんな粕

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 13:32:19.78 ID:bxKO6Zx40]
ネバーランドのUFOキャッチャーとかクルクル回るやつで
三角クジ入っているの全撤去されてた

トミカのミニカー入れたって、欲しくねーぞ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 16:29:50.05 ID:CylqiF400]
>>409
元々ターゲットが違うから。おわり。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 06:20:58.93 ID:ugMCrE0BO]
違法だから無くなっただけ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 23:41:04.36 ID:7wcxgq8q0]
志津マルエツのゲームコーナーが面白いラインナップになってた

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 00:43:31.72 ID:ZXo2ch6P0]
>>412

あそこゲームコーナーなんてあったっけ?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 11:13:32.97 ID:opS1vT4aO]
マルエツのゲームコーナー知らないなんてモグリだな

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/16(木) 10:15:10.28 ID:Z+d+5zQiO]
ネバーランド八千代マジで潰れろよ!!ワンピースなんてもうオワコンなのにいつまで引っ張るつもりなんだよ!!

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 15:07:01.82 ID:6uKGYoe80]
>>415
オワコンどころか全国規模で稼ぎ頭だよ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 07:59:49.20 ID:ZnP+kEikO]
>>415
で、財布内の残高は幾らになったのよw

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 12:10:39.51 ID:jwOZtjbqO]
俺、関係ないけどネバーランドのボンクレーとイワンコフ取るのに8000円かかったよ。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 12:49:18.43 ID:4lmb+XVs0]
まぁクレーンゲームのペイアウトを20〜30%にしないと利益が出ない時点で終わってるが。
AEONの中とかヨーカードーの中だとデッドスペースとして扱ってるから、
売上ノルマも低くてペイアウトも人によってデタラメな状態なんだけどね。

つうか景品業者がボリすぎるから秋葉原で横流しが流行るんだよ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/20(月) 12:22:29.81 ID:fr0/5e0MO]
ネバラン、ヤンキーだらけじゃん。



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 08:13:55.91 ID:eHK4xKUq0]
自称ファミリー客がターゲットです
410より

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/21(火) 10:06:38.90 ID:JoOVDrwOO]
ファミリー客見たことない
(´・ω・`)

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 16:56:59.29 ID:Ia1oGOSd0]
キャッツアイ見てていつも思うんだが、[これを取ったら景品GET!!]って書いてある箱を店員に渡して景品と交換してもらうのってアリなのか?
ああいうのは二次交換とかで違法なんじゃなかったっけ?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 19:25:31.17 ID:Ldvxd+Yc0]
>>423
グレーゾーン。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 18:51:58.24 ID:NrPLqMj00]
あれでグレーゾーン?だとしたら黒って…?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 22:47:59.88 ID:8Y2a0ocI0]
>>425
JAMMAとかAOUが、業界規模で統一ルールを出しちゃうと
今まで業界の成長のために大目に見てたとはいえ、一斉に反発くらうかもしれないから
今のままあいまいな状態で行こうよ!
っていうのが現状。警察でもエリアごと、担当者に対応が違うのはその辺から。
本当のことを言ってしまえば景品ゲームそのものがその気になればアウトだよ。

ゲームの結果に応じて景品が取れるっていう意味で。
クレーンゲームそのものがグレーな理由は、
お金を払ってアームを操作するゲームであって景品を取るためのものではないから。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/23(木) 05:05:02.17 ID:Bv0T+JaJ0]
blogs.yahoo.co.jp/yukun10ve/MYBLOG/yblog.html

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 23:40:33.75 ID:gBzIAUbW0]
んー、よく分からないんだけど・・・・・・
>クレーンゲームそのものがグレーな理由は、
>お金を払ってアームを操作するゲームであって景品を取るためのものではないから
俺もこの辺は聞いた事がある。
だから[これを取ったら景品GET!!]って書いてある箱を店員に渡して景品と交換するって方式が気になったんだよ
そういう交換方式だと「ゲームの結果に応じて景品が取れる」って話になってくるから「お金を払ってアームを操作するゲーム」というのが成り立たないんじゃないか?って。
・・・・・・ゴメン、正直言うと前半部分がよく理解出来なかった

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/24(金) 08:59:03.36 ID:QsUVt+43O]
ゲーセン(笑)

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 13:33:11.83 ID:8bNhLn5g0]
あいまいなのは、
警察がどうにでもツッコミできるように。

この辺は警察とかうるさいのかな?
転勤族で色々な県に住んでいるけど、
地域も警察もまともなイメージがあるけど。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 16:29:55.91 ID:0i7JMcoM0]
>>430
 担当の警察が理解のある人かどうかでいくらでも変わる。
年末年始のごあいさつやお中元をしたり、巡回の際にお茶も出しておいて媚を売れば
いくらでも守ってくれる。

 ちなみに愛知県は日本で一番甘い県で、街中のゲーセンやゲームコーナーは
ここの住人からすれば神降臨レベルのやりたい放題の状態だったんだけど
確か去年だかに一斉摘発があって、半分以上潰れて一気に厳しくなったよ。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 17:58:10.52 ID:DHBbFwFCO]
キャッツアイ八千代(笑)はいつ潰れんだ?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 22:19:57.52 ID:va2U/uKA0]
最近行ってないけど、
盆正月は2階のレジャスポ(だっけ?)行列になってるから、
潰れないんじゃない?
まあ、あのプライズの取れなさは潰れて欲しい程ムカつくけど、
やらなきゃいいだけなんで、最近行ってませーん

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 01:31:59.47 ID:xbyBlY6x0]
キャッツアイ会社概要

www.hku.co.jp/

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 22:22:51.24 ID:K6O502ajO]
音ゲー好きとしてはキャッツアイ八千代潰れたら困るわ。
夜遅い時間も遊べる貴重な環境だし。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/07(木) 21:33:57.98 ID:O28+dzXR0]
ガロパってどっか朝イチだと入ってる台とかないの?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 13:26:19.67 ID:W9DM5QqwO]
スロットかい?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/08(金) 16:30:38.69 ID:kei4yuY6O]
入れてないんじゃね、常連処かほとんど誰も朝一パチ&スロなんてやってないしな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 11:19:31.98 ID:8IbIn2UY0]
噂のマルエツのゲームコーナーに行ってみた

休憩スペースにいるバーちゃん達にガン見されて
すんげーやりにくいんですけど
たまに電源入ってないね、店のブレーカー入れ忘れ?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 18:04:21.96 ID:7AVLDy+/O]
ユーカリで映画見た後に初めてアミュージアム入ったけど狭い、プッシャー系も古いし、貸しメダルは高いけど設定良いのか結構遊べた



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 20:37:50.92 ID:NuD7b7yV0]
八千代にポップン録画できる店ってないか?
有料でもいいんだが探しても見つからん

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 21:47:20.70 ID:M7i4Tvf1O]
ネバーランド、今日行ったがメダル安いな…。
1000円350枚はなかなか。
メダル預けるため会員になったらメダル無料券もらえたし、ゲームの設定も思ったより悪くない。

だが、ビンゴプラネットはクソ設定すぎてウケタ。


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 21:55:25.57 ID:QbWf5OcV0]
>>439
あそこ実は昔ベイブレード大会が開催されてたんだぜ


ランワンでメダル増やしたいんだがなかなか厳しいわ
スロは20クレだしパチンコで稼ぎたいんだがな。
増やすまでがきついわ、貸しメダルは少なくて無理

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 14:42:49.79 ID:bUeQR+ko0]
よっしゃー444
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 20:09:59.30 ID:nuD94kbM0]
あのさー、突然だけど!カラオケOFFいかね!!!

takubon1993@yahoo.co.jp

ここまでよろしく!!

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/11(木) 14:17:42.11 ID:NW3sUHxpO]
ネバランのプライズ取れなすぎ。酷いな。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/11(木) 14:20:58.31 ID:tv1hKXXp0]
つうか全国的にプライズの設定渋り過ぎだねぇ。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/13(土) 01:48:16.05 ID:pNTbU1ni0]
繰り返しのネタに、釣りかと考えてしまう。

ネバランは、昔は良かったゆえ、今が取れなさすぎと感じる。
キャッツアイは論外。過去に店員の自白あり。

その辺のショッピングセンター(イオン・ヨーカドー)の中の
お店に比べれば、まだマシだけどね。


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/03(土) 03:02:44.24 ID:mDWkTzfw0]
ネバランのメダルちっせぇwww

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/14(水) 09:41:24.94 ID:5bM4mmO00]
鉄拳TAG2が今日から稼働ですけどどこか入るとこありますかね?
あるならちょっとのぞきに行ってみたいです。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 21:01:40.45 ID:h5AeJtXqi]
フリシダは、ここじゃない?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 21:27:43.68 ID:RI9LGdoP0]
>>450
キャッツアイは入ってるガロパは無いけど入荷告知あり
ネバランは知らん
あんまりやってなかったから、仕上がりはどうなんだろ?

>>451
フリシダ、に似ている店はここではありません千葉市です
同系列と思われるバッティングセンター&ゲームはここでOK

ネバーランドの夏のなんとかイベント、
当局の指導で終了しましたって貼ってあったけど、
それまでに景品取って応募した人に、なんか保障あるの?
先月行ったとき、やたら頑張っていた
名前の知らないおばさんがかわいそうでさ


453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/21(水) 16:36:42.98 ID:q9cu+II00]
>>452
何種類かのお菓子から一つ選んで貰えたよ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 13:27:14.20 ID:2IpfwEnN0]
マルエツのゲームコーナーが
無くなってるじゃねえか!

買い物前の1ゲームが…

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 21:52:02.63 ID:nR+9PHGd0]
鉄拳tag2はラッキーにもあるよ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 17:59:49.23 ID:QJz2zvU/0]
キャッツで頼んでアシストしてもらったけど
橋渡しと2次交換系はまだまだひどいな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 19:02:24.50 ID:Dt9JWKBxO]
キャッツアイのブルガリWWW

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 05:18:13.64 ID:EoiPlCY90]
二次交換のまどか2手だね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 21:26:54.47 ID:DBi0bbawO]
ブルガリって何?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 23:34:16.72 ID:o8tZq+9l0]
ガロパはメンテナンス系悪すぎ。近くにまともなゲーセン無いからアレでもやっていけるんだろうな。



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:29:34.89 ID:SRmej4t60]
ガロパのメンテ悪いってどのへん?
かなり常連だけどあんま気にならない

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:44:31.28 ID:lKGxkmQm0]
>>461
ガロパで何のゲームしてるの?
メンテうんぬんは気にならないが
メダルゲームは糞だな
パチ屋でいえばいまだに2.5円交換のレベル
近所でマック付きの魅力捨てて鞍替えしたわ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/06(日) 22:18:41.70 ID:jWgbiM4n0]
幕張畳むし経営的にもう無理だろガロパ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 22:45:02.02 ID:HDTp25Cv0]
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:20:44.41 ID:jWgbiM4n0
終了w




465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 11:20:38.39 ID:J8I5D4qR0]
つーかアドアーズも閉店しまくってるし、
ラウンドワンも自社物件を売却して賃貸に切り替えて支払いしてるし
経営が良いゲーセンなんて無いだろ

しこしこパソコンいじってるんなら、どこのゲーセンでもいいから
金使って遊んでやれ
そうしないとゲーセン自体が無くなるぜ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/07(月) 15:07:43.38 ID:GdAtM//NO]
そんな草の根やってどうこうなる状況じゃないだろ
カラオケなんかと同じに細々やるしかないぞ
廃れスギだわ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 22:47:10.83 ID:3pbTz0zw0]
むしろ3〜5年かけて今の3分の1くらいの規模にまで業界自体が縮小しないと無理なレベル

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/16(水) 03:30:25.50 ID:nFMY1JN50]
結局ガロパも鉄拳TAG2を2セット入荷してるみたいだね
過疎ってるけどさ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 19:47:00.41 ID:ViknSYIo0]
ガロパにEXVSくるみたいだな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 08:53:43.49 ID:FTBZlK1q0]
キャッツアイの店員、当たりハズレ激し過ぎ。よく1Fにバイト長らしきおっさんが居るが、機器の不具合に対して調べもせずに一方的に言い訳並べて退散、カウンターで談笑してるとかサービス業以前の問題だろ...

他のバイトもそれを真似るせいでちゃんと仕事してくれる社員が不憫だ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 20:48:24.13 ID:jM7oclp80]
まあ、人間楽したい生き物だしー
「うっせーなマニアの分際で
 ちゃんと反応するんだから、少し位で文句言ってんなって
 もうすぐ勤務交代の時間だから、今から修理とかメンテなんてめんどくせー
 てめーなんてAKB見て抜いてりゃいいだろ
 サービス業?お前バカか?
 自動販売機と一緒で、ウチは設置業なの!
 やりたい奴が勝手に来て勝手にゲームしてりゃいいの
 さて、今日の夕飯何にすっかなー?
 あ、アニメDVDの発売日じゃん!早く帰らなきゃ★
 お、エアホッケーでミニスカギャルのチラGET-
 今日はラッキー!」
きっとそんな奴なんだよ (注、イメージです)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef