[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 18:04 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 770
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

宮城のゲーセン事情 part53



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 22:07:37.05 ID:6mNdRX+90.net]
宮城のゲーセンについて語るスレpart53です。

sage進行推奨。メール欄にsageと記入しましょう。
晒し、叩きは放置しましょう。個人叩きは(・∀・)カエレ!!
女性ネタは荒れるので、大人の対応でお願いします。
どうしてもしたい場合は良識をお忘れなく。
個人に対する中傷はスルーでお願いします。
気にしていたら身が持ちません。
流れを無視した荒らし・煽りなどは徹底無視でお願いします。
反応したらあなたも荒らしです。
次スレは>>980が立ててください。(落としたら無駄に混乱します)
関連・過去スレは>>2-10くらいに
またオフ、音ゲー、メダルゲー、ガンダムの話は専用スレがありますので原則そちらでお願いします。

●前スレ
宮城のゲーセン事情 part53(52のミス)
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1339811171/

■仙台駅前のゲームセンター地図
ttp://www.geocities.jp/kv27xswrz/game/ekimae_map.jpg

ttp://homepage2.nifty.com/hirooki/map.jpg

■宮城県内のゲームセンター地図(Googleマップ)
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=112559142512925488994.00045943a41ea80d31b62

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/28(火) 06:46:03.03 ID:dyZ8Aac60.net]
アドアーズ上げしてる人いるけどあれ赤字営業だよ
土日祝は混んでたけど平日と夜はガラガラ
撤退も地震のせいにしただけで切りよく引き上げただけ
アミュージアムは論外だけどね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/30(木) 14:14:14.64 ID:oG52TKrx0.net]
>>726
アドアーズ黒字経営ではなく、赤字経営だったんですね
知らなかった

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/30(木) 19:18:02.85 ID:rHLEQc9y0.net]
黒字で閉店はしないだろ
旧キャロットナムコやシティメイトみたいに建物ぶっつぶすから除けろってんじゃない限り

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/01(金) 13:43:37.02 ID:uxck8bsm0.net]
>>728
店自体は黒字でも、地震の結果が想像を絶するほど酷くて、復旧にお金がかかりすぎるから、閉店したのかと思ってました

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/26(金) 17:49:39.76 ID:WdsEKAq40.net]
エフワンついにか

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/26(金) 21:47:46.00 ID:eQgDXk/10.net]
だなー
一回潰れてからまた、ついに…

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/09(金) 13:20:29.04 ID:GblzdULz0.net]
稼げるゲーが無いからか・・
古いのやれんのが東部しかなくなってしまう

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/09(金) 17:25:48.23 ID:JOpb80BF0.net]
格ゲーが盛り上がってると言ってもそんなに人がいなかったからな
当時遊んでいたおっさんがたまに来て遊ぶだけでは厳しかったんだろう

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 07:36:10.61 ID:/J33G1L+0.net]
今電気代馬鹿にならないしな
物価高が原油高や電気代高騰に響いて電気代役2倍の地域もあるんだっけ
全部のゲーム機つけっぱなしの電気代凄そう
ガンダムやFGOがアーケードの売り上げ二大巨塔でも大変なんだろう



735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 10:07:46.62 ID:f0sRIR1a0.net]
といっても大電力使うオーブンみたいなの置いている所よかマシだろ
エアコンはそこそこ程度、扇風機は今の時代むしろ追い風

どっかの店の経営アドバイス見たけど
効率落ちる1クレ2プレイ3プレイはやめたほうがいいってあったけど
まさにこの誤りをエフワンはやっていた

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 14:20:28.84 ID:zTfDzQT30.net]
まあそれ言い出したら既に新作出なくなったビデオゲージャンルメインに据える事自体が間違いなような…
ラウワン辺りの大手ですら完全にビデオ切ってプライズオンリーに舵切り替える昨今だし
もちろん個人的にはビデオゲー無くなるのは寂しい事だけど慈善事業でない以上
判断としてはグウの音も出ない程正しい

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/26(月) 15:43:44.74 ID:dkGOd6O90.net]
渡邉 美樹(わたなべ みき、1959年10月5日 - )は、日本の実業家、元政治家。 ワタミ株式会社代表取締役会長兼社長。学校法人郁文館夢学園理事長兼校長[1]。一般社団法人ソーシャルビジネス・ドリームパートナーズ代表理事。


神奈川県横浜市出身[1]。少年時代は野球に熱中していた。10歳で母と死別。父が営んでいた広告事業の会社が清算されたのを目にし、将来は経営者になることを決意する。

また、近所に住んでいた大学生が声をかけてくれたことをきっかけにキリスト教系宗教の信者となり伝道活動に従事していたが、

中学生時代に「信者以外は救われない」という教義に疑問を持ち、卒業を機に決別した。


しかし現在も著書において聖書を引用し、「いまでも時折、懐かしく頁をめくるその聖書の教えは、後に会社を創業する際の理念の元になっています」と語るなど、思想の土台となっている[4]。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
ヒデキの集団ストーカーダイアリー☆178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1660223221/

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 21:53:06.95 ID:qAR4CtoH0.net]
これで残ったのは事実上東部一軒だけかぁ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 22:43:04.11 ID:f6FBYahz0.net]
最後の砦だよね
見た目的にも

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/13(木) 02:34:03.78 ID:T/B++hiM0.net]
https://youtu.be/FKKTC5XRgzc

キマグレン ライフ



クロちゃん スキンヘッド
ヤクザ スキンヘッド
横山ノック スキンヘッド

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 21:44:12.32 ID:JKDSDI220.net]
以前から凄かったけど東部気合入ってんなー
岩手のテクノだったり山形・福島にもまだまだ奮闘しているゲーセンはあるけど
宮城どころか東北最後の砦なのは間違いないから頑張ってほしい

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/13(火) 10:12:47.71 ID:79WfWObh0.net]
ゲームバンク忘れられる

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/14(水) 16:04:40.38 ID:YXAREDHg0.net]
テクノは大将が性格悪いからダメだな
そういった個人店は昔いっぱいあったけどことごとく潰れた



745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/21(水) 12:54:15.60 ID:sm1Gcqb90.net]
スピーカー移設した台とか
エフワンからとメモある基板とか
東部にあるねえ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/27(火) 14:30:44.58 ID:LQiKrHPj0.net]
しかしゲーセン目的だと郊外・それ以外の遊びや用事なら駅前まで出直さないとならない
本当不便なったで済む話じゃねぇこれ、面倒くせぇ…

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/07(火) 15:37:46.88 ID:mF00WGzh0.net]
静かなシューティングコーナーでプレイするのが好きだったのに
店員の椅子の直しやらなんやらがスゲーうるさくて行かなくなっちゃった
二十年ぐらい行ってたけど
行かなくなるのは一瞬だったね
短髪の髪型の店員さんは好きだったけど辞めちゃったし
店長とかも感じ良くて好きだったけどさ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/08(水) 01:17:05.68 ID:iicLtxhj0.net]
エフワンの話?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/27(土) 06:04:47.05 ID:jk/KRfU60.net]
松森ビーカムが閉店するらしい
これで県内ビーカムは全滅か・・・

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/27(土) 11:10:45.97 ID:XURMHtpP0.net]
久々にその名を聞いたな
ビーカムって名取と、泉だっけ?

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/28(日) 00:38:55.11 ID:iJhLu4as0.net]
名取と泉と震災で流された多賀城 
もう検索してもHPも無いな倒産なのか悲しい

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/28(日) 14:49:27.59 ID:vW23m/Fy0.net]
>>751
あー多賀城もあったね
あのあたり津波に覆われたものね…

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/29(月) 10:13:40.84 ID:YFP7I2/20.net]
松森ビーカム、人いないことはないけど少なかったし、やばそうかなーと思ってたけど、、

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/29(月) 13:11:30.87 ID:xWTt2QQ50.net]
2階のメダルコーナーレア台多かったらしいけど全部廃棄になるのかな?
最後の1台と言われてる物が幾つかあるらしいけど



755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/30(火) 00:33:15.52 ID:3ThEmvBN0.net]
名取店もなんだけどポツンとレアゲーがあって面白かったわビーカム

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/30(火) 22:07:28.35 ID:CmzltVkm0.net]
ビーカムはサイトを作るの自体が遅かった
作っても、テンプレ用意してるサイトの素材を流用していて
何年か前にそのサイトさえも大幅縮小し店舗情報も消えて
各店舗の情報はツイッターで、みたいな状態になってた。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/31(水) 20:24:06.91 ID:Pj1HiEtl0.net]
機材は山形の本部でひきとって
中古業者にある程度売るのだろうけど
店の雰囲気考えればよくここまで閉店せず持ったほうだと思う

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/31(水) 20:28:31.88 ID:Pj1HiEtl0.net]
https://web.archive.org/web/*/www.become-mk.com
ビーカムサイトの歴史

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/02(金) 11:09:45.95 ID:hmTzmGaz0.net]
鶴ケ谷小学校から松森向かう動画があった
確かに車無しで夜遅くに向かうのだと鶴ケ谷のバス使ってけっこう歩くしかない

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/05(月) 13:00:53.31 ID:gislYF+80.net]
ゲーセンはみんな消えてモーリーファンタジーだらけになってしまったな

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/05(月) 22:31:04.32 ID:jjJhn2rp0.net]
一時期ここでも話題に出されてたノバ中山は今どんなもんですかね

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/14(水) 18:58:15.11 ID:FqfcVn/b0.net]
松森 明日までか

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/16(金) 23:14:39.24 ID:YMXHNhfo0.net]
富谷にアピナ出来るみたいだね
今夏オープン予定らしい

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/19(月) 17:06:50.05 ID:GrqP75fL0.net]
>>763
アピナはイオン利府北館で見ました
UFOキャッチャー中心の店だったから、がっかりして帰りました
富谷にできるなら、109シネマズ建物内部の右側かな



765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/20(火) 15:11:34.36 ID:P8EVXxSh0.net]
アピナが109シネマズのとなりにくるなら、何年か後には閉店してるかもしれない
アドアーズもアミュージアムも、経営が上手くいかなくて閉店した
イオンの1階と2階には、UFOキャッチャーが置いてあるゲームコーナーとゲーセンがある
別の建物にUFOキャッチャー中心のゲーセンが出来ても、利用する客は少ないかもしれない

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/21(水) 20:22:34.71 ID:JLChYJk60.net]
そもそも富谷にそこまで人来るのかってのもなあ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 08:57:47.65 ID:85vnArKZ0.net]
富谷イオン活気無い
つーか宮城が活気無い
みんなお金無い
だからデカいモール人いない
マー君も弱体化楽天クソ弱い
何も無い何もいい事ないつまらない
明日はどっちだ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 16:13:59.88 ID:beDyfNEr0.net]
アピナ富谷と入力して検索した
接客スタッフを募集してた
勤務地はイオンモール富谷別棟となってた
今のイオン富谷は、いろんな店が閉店してる
その後には、何もテナントが入ってないのが多い
アピナはどれくらいもつのだろう

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/07/04(火) 12:45:34.76 ID:GBZaU+210.net]
【申請強制】 マイナンバー・カード 【情報漏洩】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1667105892/l50
https://o.5ch.net/21eew.png






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef