[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/22 13:48 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

四国のゲーセン事情



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 02:07:46 ID:b1KhOOfG0]
なさそうだから立てる

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 05:01:33 ID:FDysByy/O]
1乙
前スレいつ消えたの?
ちゃんと埋まったの?

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 08:56:49 ID:ZhlFcChs0]
1乙。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/23(金) 01:05:26 ID:Zy3x5uEJO]
四国全体なのに過疎杉ワロタ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/23(金) 02:29:56 ID:TU+XkeHp0]
>>2
> 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 - sage 投稿日:2009/10/20(火) 14:46:55 ID:Q0yit2EM0
のレスが最後だった

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/23(金) 02:32:06 ID:TU+XkeHp0]
一応、前スレのアドレス
四国のゲーセン事情18
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1221217872/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/23(金) 04:58:34 ID:Zy3x5uEJO]
つまり埋まらない内に落とされたの?
悲惨…みんな頑張って書き込みしようぜ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 01:19:39 ID:MB0EdXDeO]
これだけ書き込みないんだから消えてもいいんじゃない

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/24(土) 07:10:34 ID:D6Q8yfYzO]
もう、四国各県にスレ分けしたら?
その方が各スレ共賑わうと思う

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 13:25:53 ID:FncTCSRd0]
四国一まとめでもこの様子なのに、各県に分けて盛り上がるとは思えないんだが



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 14:02:23 ID:8NbhLVe/O]
各県のゲーセンテンプレ作ろうよ!
どのゲームが盛り上がってるとかさ!
俺はやらないが。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 16:08:54 ID:xxDnxBLmO]
まぁ俺も各県でわけた方がいいと思うな
たまに覗いて他県の話が出てると読むのも面倒になってくる
しかも地元の話題が出ててもかなり遡ってレスする形になるのでなんかスレの流れがおかしく感じる

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 17:41:23 ID:57aEp9h/0]
読みやすくはなるだろうね
四国は偏ってるからネット利用者が多い地域のスレが残って
過疎のところは落ちていってスレ消滅ってなるかも知れないけど

>>11
全国ゲーセンwiki見れば済むし、今の時代どこも盛り上がってるところなんて無いよ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/27(火) 23:19:11 ID:LfLp6awnO]
しかし過疎杉W

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 00:05:31 ID:PWPahWQhO]
四国三郎

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 00:34:13 ID:PWPahWQhO]
山陰に負けるな頑張れ四国

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/30(金) 12:04:08 ID:uIFGBhf5O]
スレ主出てこい!
責任取れ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/31(土) 23:55:40 ID:HQNiu0ei0]
3年程前は県別じゃなかったっけ?1年掛けて1000まで行ったっけなぁ。
高松でビデオゲームが賑わってるゲーセンって○ゲか戦くらい?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/01(日) 04:19:19 ID:O4Z5fSPVO]
>>18
高松じゃその2つだな

しかし戦ってあの暗いのがいいのか居心地がいいよな
多分戦が常時、閉店時の明るさだったらここまで客はついてないと思う

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/01(日) 07:13:35 ID:aC06wJhpO]
○ゲも2Fは暗いぞ
出来れば1Fも是非…



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/02(月) 17:19:43 ID:1AoZ68C/O]
↑それじゃクレーンゲームが見えづらいな

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/03(火) 16:41:09 ID:E8Ec0pe3O]
↑プリクラも…

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/03(火) 18:49:12 ID:cs9lDonAO]
>>19
戦は18禁も評点高いのかなあ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 17:27:22 ID:5LL634YP0]
暗くしたら女性客呼べないからな。プライズとか特に
暗いのは他の客呼び込むのにもどうなのかな。アングラな感じは出てるけど
しかも立地が街外れなのが不便だね戦は

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/05(木) 02:07:44 ID:XlRzHLMTO]
>>24
いや逆に街中とかだと駐車場に困るなどいい点が無いぜ
しかも今の商店街なんて廃虚みたいなもんだからなw
別に人が増える気もしない
18歳以上なら何かしら移動手段持ってるだろうから不便ってことはないよ

それより戦の二階になんか椅子あるけどあれ何かゲームできるの?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/05(木) 20:54:29 ID:EyUPN1D20]
時代遅れな車社会に対応した結果、中心市街地廃れた典型的な市だからな
寂れ様は屋島以東の方が酷いけど

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/05(木) 21:02:42 ID:AuJRwtZgO]
屋島より東讃ってまともなゲーセンないの?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/05(木) 23:59:09 ID:G5T6qer6O]
無い

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/06(金) 18:56:13 ID:1osoNnrbO]
チンゲ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/07(土) 00:53:11 ID:Mz6KKsMs0]
得る



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/07(土) 20:52:38 ID:M5TamRPg0]


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/08(日) 17:48:24 ID:qIIboud6O]
市電

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/08(日) 23:22:31 ID:aUtEsplYO]


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/09(月) 00:24:44 ID:ELZbJUS8O]
の鷹

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/09(月) 14:16:47 ID:xNJv6r/U0]
です

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/10(火) 04:33:11 ID:EyJTYa5rO]
脳と

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/10(火) 07:54:25 ID:TJHYtfcxO]


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/10(火) 18:14:38 ID:4HHiuO/b0]
高知のゲーセンで豪血寺の最新作動いてるトコない?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/11(水) 11:53:16 ID:a90WxAz6O]
↑空気嫁

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/12(木) 05:16:43 ID:N9UfMhp2O]
無い



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/12(木) 18:58:00 ID:u+vkibAN0]
チンゲ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/13(金) 06:20:47 ID:5aKOw+c0O]
得る

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/13(金) 16:29:36 ID:hw4r/7QAO]
しっているか

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/13(金) 18:37:22 ID:ExviI9GQ0]
シニガミハ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/13(金) 19:07:10 ID:C2dpidbo0]
四回死ぬ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/13(金) 20:59:27 ID:oxyDPMJdO]
岸神は

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/18(水) 04:45:53 ID:g/Jyi14LO]
ヤっている

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/20(金) 13:49:10 ID:9I8Oo4KXO]
何を?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/20(金) 20:34:51 ID:mAiYOfU60]
連コイン

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/21(土) 13:29:24 ID:j7ZT7G8z0]
大合戦あげ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/22(日) 07:55:41 ID:c59JPdYtO]
無い

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 20:50:39 ID:g+xGK+Fq0]
戦 大合戦 祝 あげ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 22:38:48 ID:N0Aqnf4t0]
あれってどういうイベントなの?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/22(日) 23:40:36 ID:sNT6xU2CO]
>>53
確か全てのゲームが無料だったと思う
入り口で何百円か払うらしいけど

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/23(月) 01:01:35 ID:okaEQZMgO]
じゃ有料じゃんW

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/23(月) 02:56:46 ID:bFg6/RY60]
>>54
レスサンクス。なるほど、それで「大合戦」ね
ボーダーブレイクなんかもフリープレイで出来るならお得だな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/23(月) 06:43:19 ID:ErsPT9wYO]
夜から組は高くつきそうだな…

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/23(月) 09:44:02 ID:n4RmPViy0]
>>54
何百円か・・・・STGしかしないからゲームやるより高く付いてしまう。

それってこの3連休の間だけやるのかな?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 01:21:56 ID:NxCt+f4DO]
>>58
昨日1日限り
絆も三大も全部無料だった

60 名前:58 mailto:sage [2009/11/24(火) 08:23:39 ID:R0KInA0W0]
>>59
確かに昨日だけだったみたいだね(結局行った・・・・)
でも、無料の割に客は少な目だった気がする。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/24(火) 08:56:47 ID:6BXB4laT0]
あまりしられてなかったからじゃね?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 04:56:42 ID:8h1bOynn0]
ラウンコ高松でボダブレ座ってプレイ開始早々ボタン一つが反応全くしない事が判りスタッフさんを呼びに行きその旨を伝えたんだ
最初は「ちょっと分解してチェックしますね」って言われたので待てば良いんだなって感じで後ろで待ってたんだ
したら、後からスタッフが一名来て二人で談笑しながら分解作業を始めた
そして待たされる事数十分してから「直らないので停めますんで空いてる他の台でプレイしてください」
って言われたのでてっきり漸く他の台でクレジット入れてくれるんだと思ったらそのまま二人とも奥に引っ込みやがった

慌てて呼び戻してクレジット戻してくれって言ったらそのスタッフ
「え?さっきの台でプレイしてたんですか??」
って聞いてきやがった

プレイせずにどうやってボタンが不調だと分かるんだよ・・・
ってか二人で談笑する前に空いてる台に先に誘導しろよ!
も一つオマケに言うとあからさまに疑った感じで聞き返すのヤメロ!!
ゆとり脳にも程があるわヴォケ!!!


余りにも腹が立ったので勢いで書いてしまった
今は少し反省している








63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/25(水) 09:13:06 ID:BSDp12SC0]
ゲーセンの店員はコンビニで接客も出来ないような奴がやる底辺の仕事だぞ
何も期待すんな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 05:46:22 ID:23e/4A3ZO]
同意

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/26(木) 15:14:28 ID:Ltelyqh1O]
松山のMGキスケにすげームカつく店員がいたんで、苦情のメール出そうとMGのHP見たがメアドがねぇ!!
直接電話する勇気はないんでお手紙でも出そうかと思います…。
ホントあの店員、氏ねばいいのに。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/26(木) 20:08:07 ID:NTWVsSpQ0]
>>65
店長に直接言うか、電話すれば良いんじゃない?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/28(土) 10:11:38 ID:ZJTdTR6p0]
>>65
ここに詳しく書けばいいじゃん

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/28(土) 14:59:02 ID:EUaglWSzO]
さぬき市のファンパラダイス志度跡地のゲーセンはいつ開店するの?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/28(土) 17:52:38 ID:WNVz5WsFO]
>>68

今日

行ったけどがっかりした

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/28(土) 19:09:31 ID:++Wp+cF80]
>>69
もしかしてプライズ専門店になってる?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/29(日) 00:06:02 ID:+gFY4tlPO]
温泉にあるゲームコーナーみたいな感じかな

唯一の最新作が麻雀、我龍転生

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/03(木) 04:59:22 ID:NDie7xkQO]
無い

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/04(金) 05:27:22 ID:4AtoaGfxO]
ちんげ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/04(金) 11:00:15 ID:+4hlJsJDO]
戦のメイド話以外だと過疎るねこのスレ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/05(土) 00:04:08 ID:ixIKY16C0]
存在価値の薄いスレだよな
もう中四国スレにして中国に隷属すればいい

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/05(土) 04:45:19 ID:+Fu2j6/nO]
無い

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/06(日) 18:19:15 ID:tFb57QG9O]
ちんげ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/07(月) 06:41:34 ID:FnXf0HJGO]


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/08(火) 12:38:41 ID:FjpFt/YXO]
しっているか

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/08(火) 21:19:39 ID:TlO6MZFx0]
しにがみは



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/08(火) 22:18:06 ID:gCgRlh8r0]
うんこしかたべない

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:04:41 ID:ImKrhHUE0]
このスレはうんこ好きがいるな。
小学生かよw

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:50:46 ID:9BFcZmbc0]
うんこ・・・それは哲学・・・

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/09(水) 18:47:03 ID:OAY7ieXOO]
それは…







無い!

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/10(木) 05:10:57 ID:kwpPjaerO]
ちん毛

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/11(金) 06:58:49 ID:S8sUeU3zO]
仕組みは知らないんだけどパチンコ屋が経営のゲーセンって
本業パチンコの税金対策(節税)だから赤字でもやっていけるのって本当?
四国にはパチンコ屋経営のゲーセンってあるの?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/11(金) 07:16:56 ID:FIT6baak0]
高知県だと南国市のセントラルとかそうだね
というかもっと田舎に行けば地主が税金対策でやってるパチ屋もあったよ
古い台があるのが魅力だったんだけど上から強制的に新しい台に入れ替えるか閉店するか選ばされて絶滅したけどね

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106842335
ここら辺でも見れば参考になるかと

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/11(金) 14:33:01 ID:60Ub5EF10]
徳島はノヴィルグループがそうなんだったっけ?
パチ・ゲーセン以外にも手広くやってると聞いた事があるような。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 05:37:53 ID:VS74wkaxO]
無い

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/15(火) 07:51:42 ID:xNSj+3gsO]
チン毛



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/16(水) 07:57:23 ID:kjcvVxTbO]
L

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/16(水) 23:28:27 ID:7hu+iZ4u0]
しっているか

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 16:12:59 ID:ByvBMaikO]
しらないよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/19(土) 09:23:57 ID:uctzkX7RO]
流れをぶった切って…
ラウンコにデカリスが入ってたけど、上下の高さが狭すぎで直ぐゲームオーバーになってワロタ
あれじゃテーブルタイプをプレイした方が遊べるわ…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/20(日) 17:19:28 ID:8plB+chGO]
成る程

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/21(月) 18:30:58 ID:q1YTrqC6O]
同意

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/22(火) 01:12:59 ID:itD2vZWaO]
亡い!

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/23(水) 08:04:50 ID:kP+UsMIFO]
チン毛ぇ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/24(木) 20:26:45 ID:ijdOQneMO]


100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/26(土) 06:35:26 ID:bykVnnpNO]
しっているか



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/26(土) 08:29:04 ID:rKjyv7Vw0]
つまらんからやめろ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/27(日) 12:05:17 ID:rlCmXBC4O]


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/28(月) 08:38:39 ID:Wc9HCfGOO]
>>101
じゃあネタ投下汁、粕!

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/28(月) 10:36:18 ID:lX8F0h1FO]
まるゲが再開発の場所に引っ掛かって
移転予定だが、今度はどこになるのか?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/03(日) 07:21:54 ID:KaGkxDsK0]
同じような暗くて狭いゲーセンになるようだったら
どこに移しても駄目だと思うんだが

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/04(月) 04:11:02 ID:ZMA6UFwt0]
こないだラウワンでマジアカやったら普段よりボッタ設定になっててビックリしたw
とりあえず店員を呼ぼうとしてたら、
同じようにプレイしてた人が店員を呼んでたらしく俺も事情を伝えつつ様子を見てたら、
店員もビックリするようなトンデモ設定になってたというwww
当然の如く全ての台を慌てて設定し直してたwww

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/04(月) 23:26:07 ID:XO4s6Rb60]
マジアカはやったことないが、どんなトンデモ設定になってたんだ?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/05(火) 00:27:40 ID:bC+ZUMtn0]
>>107
サービスデーの100円2クレから通常時の200円3クレに戻すべきところを、
手違いか何かで200円1クレになってたらしい。
指摘を受けるまで全く気付かなかったみたい。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/05(火) 20:52:17 ID:KiYUsF/KO]
どこのラウワン?徳島?

110 名前:107 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:40:42 ID:hHoD9Oo20]
>>108
それは確かにボッタ設定だな。
誰も最終確認すらしてないのか・・。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/11(月) 20:38:58 ID:9g74IlIr0]
高松市の成人式の会場を警備していた警察官に暴行したとして、高松北署は11日、同市浜ノ町、
無職真鍋賢一容疑者(20)を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。

発表によると、真鍋容疑者は成人式終了直後の同日午後1時50分頃、会場近くの路上で、
警備をしていた同署地域課の男性巡査(22)に「どけ」などと言って、顔を2回平手打ちし、
体当たりした疑い。巡査にけがはなかった。

同署によると、当時は現場近くで新成人とみられる約30人が酒を一気飲みするなどしており、
真鍋容疑者の呼気からも1リットルあたり0・4ミリ・グラムのアルコールが検出された。
真鍋容疑者は「殴っていない」と容疑を否認しているという。

(2010年1月11日19時45分 読売新聞)警官を平手打ち、体当たり…高松の新成人逮捕
www.yomiuri.co.jp/national/news/20100111-OYT1T00647.htm

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/11(月) 20:59:14 ID:DZ0hSYsz0]
>>111
そういう奴はシラフでも事件起こすだろうなw

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/11(月) 21:02:10 ID:3cbKHGef0]
多分そいつ新聞に載ったこと自慢してるよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/18(月) 04:08:30 ID:7i+ARHfb0]
松山アミパラのビデオゲームのメンテの悪さなんだあれ
ボタン反応悪いレバーグニャグニャで反応あやしいの多いし画面も全然調整できてねー
仕方ないからエミュ筐体ででも遊んでみるかと思ったら画面の上下が映ってなくてまともに遊べない
もしかしてメンテ出来る店員が存在してないのか?いくらなんでもひどすぎる

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 19:48:50 ID:AZpN8qxV0]
大復活1クレだけやったけど普通だったよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 20:24:57 ID:NenHhmkK0]
近場の競合店の社員なんじゃね?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 20:48:03 ID:bxi4ybOq0]
完全に嘘だったら、>>114は名誉毀損で訴えられてもおかしくないな。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 21:04:45 ID:NenHhmkK0]
名誉毀損じゃなくて営業妨害

刑法第233条(信用毀損及び業務妨害)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/18(月) 21:40:32 ID:7i+ARHfb0]
すげーなアミパラ関係者わきすぎか?
昔あったビッグプレイランドみたいに新品の部品を加工してアタリが出てる状態にして取り付けみたいな
神メンテまでは期待出来ないにしろ松山アミパラは最低限のメンテすら出来てないのは確実
嘘だと思うなら実際にその手でレバーとボタン触って画面見てみろ
エミュ筐体は所詮はエミュだし本来ならあんまり文句言いたくは無いけどあの画面の調整はありえないぞ
あれで普通とか最低限のメンテも出来ない店でしか遊んでないんだな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 21:58:40 ID:AZpN8qxV0]
俺は大復活の事しか言ってないが…



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/18(月) 22:06:55 ID:7i+ARHfb0]
>最低限のメンテも出来てない店でしか遊んでないんだな
その大復活も含めてメンテが出来てないと言ってるんだけどな


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:57:14 ID:8gYAD3Kl0]
アミパラ松山店行ってみた
確かにあの状態はひどいわwレバーのグリス切れたままずっと放置みたいな筐体ばかり
エミュ台のグラディウスのパワーアップのゲージとスコアが全然見えないのにはワロタ
音もほとんど聞こえないしあれは客にお金入れてくださいとは言えない状態だわ


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/28(木) 05:40:24 ID:vABnvOnkO]
成る程

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/29(金) 06:53:12 ID:gN39UnvxO]
同意

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/29(金) 14:24:32 ID:AjBF9Gt0O]
あみぱらは、愛媛で初めての店だし、社員も知識無しの素人なんだろうな 直接言うしかない

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 21:54:42 ID:pA4UdbqL0]
確かに言わなきゃ何も始まらないからな。
(まぁ、言ったからって何も変わらない可能性も高いだろうけど・・・)

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/29(金) 22:31:26 ID:0EoxMBfx0]
クレーム言ったら喧嘩腰になる店員もたまにいるけどねw

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/29(金) 23:26:34 ID:21OSAVCm0]
でもさーいくら愛媛で初めてでもビデオとかのメンテひどすぎね?
なんかメインの客層がすっかりパチ、スロ、メダルのDQNだらけになってるけど
一応フロアの30%ぐらい?がビデオとかになってるじゃん
それなりの筐体の数あるのに金詰まりとか全然直す気も無いし上でもあるけどレバーとか画面のひどさ具合が
多すぎて店員に言っても無駄だなってなるよなー
まああのレベルじゃ言ったところで直すどころか何がおかしいか理解出来ない店員ばっかだと思うけどね
(例:画面にノイズが走って遊びにくいから直して→インストの所の蛍光灯が切れかけなのが原因だけど理解出来ずに故障中の札付けたり)

まあ愛媛ではブッチギリでダントツに最低のゲーセン、駅スタ宮スタが有るからアミパラは最低の店にはなりにくいなw



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/30(土) 05:18:06 ID:2Y/qdjav0]
レバーや画面のひどいのが増えたのは全国的なんだよな
それというのも一昔前みたいにゲームが好きだから時給安いけどゲーセンで働きたいってやつが減ったから
代わりに増えたのが仕事が無くてとりあえずバイトしてます的な30代店員
店的にもゲームが好きだからゲーセンで働きたいってのはプラスじゃなく「仕事中ゲームに気を取られます」というマイナスイメージでしかない
ちなみにゲーオタの店員ってのは結構機械が好きな奴が多くて壊れたのを分解して修理するのを喜んでやる節がある
そうでない奴らは分解の時点で嫌がって原因を探ろうともしない

結局プリクラやACTCG、プライズの補充はできても機械自体が壊れたときにすぐ直せるようなスタッフがなかなか入って来ず育たない
またゲーム好きが入ってきてもゲーセンの主力がビデオ以外という現状に絶望して辞めていくという悪循環に陥っている

ゲーオタの店員は店員で家庭用機でビッグタイトルが出たらいきなり風邪引いたり親戚が死んだりして困るんだけどな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/03(水) 04:55:11 ID:Ho5NlYx00]
>>129 は現役か元店員さんですね

>ゲーオタの店員は店員で家庭用機でビッグタイトルが出たらいきなり風邪引いたり親戚が死んだりして困るんだけどな
の件があるあるネタで思わず笑った

俺の元居た所ではオンラインゲーで大規模クランに入った為に毎週土曜の夜はボス狩りかなんかがあってシフト入れないのを必死に言い訳してるバイトが居たわ

ついでに言うとアミューズメント業界も不況過ぎて先が見えず優良スタッフはどんどん辞めて行き新規採用スタッフもスグ辞め結果としてスキルを持ったスタッフが育たない事が
メンテや清掃面にモロ表れてると思う。







131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/05(金) 01:26:31 ID:bIAX7ZP20]
>>130
そういうバイトはいずれ首になるから問題ないと思う。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 10:56:22 ID:uSe4kh020]
宣伝すみません。

帯屋町トイズにごねてアルカナ3入荷してもらった。
過疎りそうな勢いだから来て下さい。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 11:35:14 ID:o1bP6KUq0]
大きめの無料駐車場用意してくれたら考える

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 12:46:46 ID:uSe4kh020]
>>133
今日夕方にトイズに行くので店員さんに聞いてみます

135 名前:134 mailto:sage [2010/02/09(火) 10:48:26 ID:VqllqEyN0]
>>133
駐車場は無いって言われた。
宣伝失礼しました。消えます。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 06:02:18 ID:0+5+xTXR0]
>>135
不人気で撤去されん様に祈ってる

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 11:01:06 ID:chL7eFva0 BE:1066716364-2BP(0)]
>>133
あそこは繁華街の真ん中だから駐車場なんて無理だろw
中央公園の地下にでも止めとけ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/05(金) 18:29:33 ID:xiyAKbpFO]
嗚呼まるゲ…
潰れるとは…

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/05(金) 23:16:16 ID:AfYz2OMM0]
>>138
再開発の影響でしょ?
つぶれたってことは、移転はしないのかな・・。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/06(土) 00:10:41 ID:6H/VZmwV0]
金曜日 トイズ住吉、プライズ機コーナーで女のDQN客が
"金返せ!"と延々と叫んでた
カップルで来てた彼氏もドン引きでワロタ
客も客だが、トラブル多いぞこの店
店員の対応にも問題ないか?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/06(土) 01:31:43 ID:hYYv+OGz0]
プライズ機は店によってアームの締め付けが違うからなぁ。
アームが移動させてる段階ですでにグラグラ揺れてるとこは降ろす前にオワットルw

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/06(土) 21:04:19 ID:9/zkfSCb0]
金返せって言うくらい入れる前に気づかないのが、完全にDQNだな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/07(日) 07:21:46 ID:jes2mxFIO]
筐体に飲み込まれたとか?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 11:23:50 ID:vWUyC2MvO]
>>138
まるゲは移転だぞ、3月中旬
以降に南新町マクドの隣に
再オープンだ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/07(日) 21:54:43 ID:jes2mxFIO]
2Fは女性専用のプリクラコーナーらしい
よし、自慢の女装を(ry

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/07(日) 23:46:56 ID:0Pu/yJ4t0]
うp

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/08(月) 07:39:28 ID:v66t2oxXO]
っていうか男性差別じゃないの?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/08(月) 09:12:37 ID:0cx0t34eO]
>>140
トラブル多いか?今回初めて遭遇したんだが。

そのDQN女、自分で呼んだ警察に連行されててわろたわw

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/08(月) 18:17:49 ID:iPHlz5w60]
>>144
何かどんどん南に移動していくな・・・。

そのうち、10年以上前にキャロットがあったところとか、スカキンの所まで
移動していったら凄いかも

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/09(火) 01:31:15 ID:ROfNLGPQ0]
>>149
南といえばぽっぽ藤塚の本屋つぶれたからそこにいれてしまえばいいんじゃね



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/09(火) 04:50:33 ID:vPY3H56O0]
もういっそトロン(コインズ)まで・・・


152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/13(土) 17:06:24 ID:hlpOG+aZ0]
>>149
キャロット懐かしいなぁ。
FINAL LAPとかリッジレーサーがあった頃はよく通って対人レースを楽しんでたw

153 名前:149 mailto:sage [2010/03/13(土) 22:02:58 ID:D21/JaWq0]
>>152
初代と2の時は、対人レースで良く行ってました。実況があったので激しく燃えた記憶があります

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/25(木) 19:47:56 ID:kjp8axYMO]
まるゲがあさってオープンだが
なんで営業時間が夜10時まで
なんだ?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/08(木) 00:29:10 ID:0DpmKFr4O]
↑夜の人通りが少ないからだとさ…
そんなの今時どこもかしこもだろが…

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/09(金) 08:58:53 ID:/RCqUwwpO]
成る程

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/09(金) 09:24:55 ID:Tvw1ZHIr0]
あのそばの交番が常に無人な時点でオワットルw

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/10(土) 05:20:53 ID:kbBLhzk9O]
まるゲの客付きはどんな?
オワットルの?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/11(日) 11:10:54 ID:NmGzdcbeO]


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/11(日) 18:23:57 ID:6G36RQiW0]
夜遅くまで開けてても常連が占拠してるだけだったからな前の場所でも
奇声あげるキチガイとかよくいたし



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/12(月) 20:44:18 ID:So0HjYfC0]
まるげプライズ専門で行く感じか?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/14(水) 02:53:42 ID:TzPL8oShO]
自分で拍手するキチガイまだいる?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/14(水) 12:50:41 ID:0qSLK3hIO]
アロハは?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/16(金) 12:40:58 ID:T1yBLxWXO]
先週日曜日に久しぶりに屋島の戦に行こうと思い9時過ぎに着いたらまだ開まってので諦めた。
土日や休日は9時開店じゃなかったっけ?
一律10時開店?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/17(土) 07:14:42 ID:nnC2uxuuO]
知らん(キリッ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 11:29:05 ID:gCCf0tyS0]
開まってってなんだ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/18(日) 10:08:37 ID:QsMHW/No0]
徳島の三国志でクレサが一番いいのってどこ?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/18(日) 12:08:57 ID:vEzzP8WJO]
知らん(キリッ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/19(月) 23:04:10 ID:8Z6ubFDK0]
sss

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/25(日) 15:44:23 ID:IZKpw9XI0]
徳島、佐古の エンジェル 閉店しちゃったの?
情報求む!!m(_ _)m



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/25(日) 16:05:32 ID:m1VOLL6MO]
仕事帰りにMJするんだがトイズ住吉が一番都合良かったんだ。
でもバーチャかなんかの客が毎日「フゥ!フゥー!」とか叫びながらプレイしてるから
集中もできないしコッチまで恥ずかしくなってくるからちょっと遠回りでもセガワに行くようにしたよ

店員はまずあの奇声を規制すべき

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 01:31:04 ID:XqYGk/iA0]
どっ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/26(月) 18:57:26 ID:VwrK/qyD0]
どどんぱち

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/30(金) 22:43:31 ID:Lw/xp2v70]
お、規制解除キタコレ

>>170
閉店しちゃった

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/01(土) 03:31:05 ID:J5ckL5PR0]
ゲーセンどんどんなくなっていくな・・・まあ家でネット対戦
できる時代だしなとスト4やりながら思った・・・

176 名前:170です mailto:sage [2010/05/06(木) 21:25:20 ID:8ivSPNvE0]
>>174
遅くなりましたが情報ありでした^^
閉店っすか・・・景品用メダル数十枚貯めてたのになぁorz

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/06(木) 23:20:59 ID:4y5J19zL0]
あー、自分も何枚か持ってるわw
これで徳島エンゼルは全滅だっけ?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/16(日) 20:50:49 ID:7skSG/7s0]
www.round1.co.jp/staff/staff_opening.html

ラウンコ1in松山、7/下オープンとのことらしいが…

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/18(火) 19:33:14 ID:8Izl6U4R0]
>>177
徳島全滅か。。orz

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/19(水) 06:21:18 ID:zOrfqPOT0]
四国のゲーセン事情
b-mark.org/view?key=game13_gecen_1204424115.dat&day=20080302



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/22(土) 18:34:39 ID:6S5HlbKe0]
阿呆の巣

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/03(木) 17:11:17 ID:YT/aEcPYO]
亡い

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/07(月) 09:04:42 ID:pHNSrAjfO]


184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/07(月) 23:03:35 ID:mNs+YzBA0]
芸流

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/11(金) 10:03:45 ID:Tdivlf9r0]
徳島不毛すぎる・・・

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/11(金) 11:49:11 ID:fBz3xfjAO]
安心汁、香川もだ…

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/11(金) 20:53:07 ID:D6YIA4jx0]
徳島は佐古がしまっちゃって、まともなゲーセンがアポロとトイズだけか…
文理からじゃどっちも微妙に遠いぜ…

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/12(土) 00:07:40 ID:0UlmVBCI0]
パレパレって佐古の近くじゃなかったっけ?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/12(土) 02:50:15 ID:r+ZfvHrm0]
イクサってどっちも16歳OKになってる?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/14(月) 21:22:14 ID:B9mC+C23O]
どっち?二つ有るのか



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/14(月) 22:57:34 ID:8swFbyDr0]
>>190
屋島ともう一つあったはず。

192 名前:ゲーセン大好き [2010/06/14(月) 22:58:44 ID:cNhADtYH0]
突然ですが本当にお願いします!!!
ゲーセンがとても好きなんですが1つだけ分からないことがあります。
ゲーセンによくある2人プレイ用の鉄砲を持って画面に向かって打つゲーム。
ちっちゃい家みたいなところに入って前にでかい画面があるやつ。
死んでしまうと100円いれての繰り返しでもう1プレイできるやつ。
あのようなゲームをなんというのですか。(例)100〜500円代で人形
などをつりあげて穴に落とすと自分の物になるゲームをなんと言うのですか。
答え=クレーンゲーム
などという感じで回答お願いします。質問スレでわないですがどうかお願いします。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/14(月) 23:21:18 ID:8swFbyDr0]
>>192
自分で調べなさいよ・・。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/15(火) 06:21:46 ID:sDv4/0e20]
>>192
ガンシューティング

次からは質問スレでどうぞ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/18(金) 22:26:41 ID:MUIcccogO]
この前夜にまるゲの3Fに初めて上がったらDQNだらけで引いた…
地べたに座ってる奴も居るし
ほとんど某対戦格闘ゲーム目当てみたいだった

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/20(日) 20:58:28 ID:u2/SOD12O]
成る程

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/21(月) 09:07:16 ID:HqyEs0PBO]
同意

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/22(火) 17:43:48 ID:y7sKdsesO]
無い

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/23(水) 22:44:01 ID:cxM1EbTCO]


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/23(水) 22:49:01 ID:7cQ9cYJd0]
つまらん



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/24(木) 18:37:50 ID:wgHkjtLSO]
ぢゃ、ネタ投下汁!

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/25(金) 17:53:57 ID:NLVPCvNrO]
無い!

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/25(金) 20:37:10 ID:tadwqDRJ0]


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/26(土) 00:43:01 ID:G+zJYJYbO]
松山のラウンドワンはいつ完成?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/26(土) 00:53:03 ID:4AdNkH5E0]
今年秋ぐらいじゃなかったっけ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/26(土) 10:25:16 ID:7GySdPNr0]
>>204
9/中らしい


ところでエクストリームバーサスのニュータイプキャンペーンセット、導入できるとしても香川と愛媛くらいだろうな。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 21:06:57 ID:Y1HkPfrj0]
>>206
あれ、どこも導入しないでしょ。1ヶ月程度じゃ元を取れない値段らしいし・・・。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 23:49:44 ID:zt652cYS0]
ひょっとしたら戦くらいがいれそうだが・・・
まえもそうだったけどあんな商売やられだしたら
もうゲーセンは衰退するしかないわな
これで家庭用がはやめにでてPS3だったら死亡確定

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/02(金) 05:04:33 ID:pp4Iw5uH0]
エクストリームバーサスのニュータイプキャンペーンセット、
四国で導入するのは愛媛のバンバン2だけで決まったらしい。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:36:04 ID:TDQXTXk10]
バンバンだけにばんばんいれるね!なああんちって!!



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/04(日) 08:11:44 ID:fvED5+Fo0]
www.round1.co.jp/specialsite/matsuyama/

ラウンド1松山7/17開店確定

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/06(火) 06:52:39 ID:d16nKZPqO]
ついに四国制覇か…
ただ、どこも立地が微妙な件

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/08(木) 08:26:00 ID:tdW90Xxz0]
愛媛にもついに・・・

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/09(金) 10:13:43 ID:MYdHjOh3O]
徳島のラウンコの開店時間が何時かわかります?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/09(金) 18:08:08 ID:XBJM2rPJ0]
10時じゃないかしら
土日、祝日はもっと早くから開いてるみたいだけど

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/15(木) 23:14:25 ID:fnfki0uS0]
香川でKOF13入ったとこありますか?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/17(土) 04:22:32 ID:cFnRVFH/0]
>>216
マックソ入ってるぞ
しかしKOF13民はボタン配置L字とボックスどちらの好みが多いのかね

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/08/01(日) 09:42:02 ID:A2XZrn4A0]
セガワールド末広も年内閉店だってな
跡地に場外車券売り場のビルが建つらしい



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/02(月) 20:06:16 ID:CBQhCzXa0]
>>218
マジっすか(´・ω・`)
こりゃ、徳島で戦国大戦入りそうなところはアポロと住吉くらいかなぁ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/03(火) 00:07:31 ID:HTq1wJgo0]
>>218
何処も不景気だからねぇ・・。そのうち四国からゲーセンが無くなりそうで怖いぞ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/03(火) 03:00:17 ID:u2gQAR/y0]
高松のラウワン最近行ってないけど、
今はどんな感じ?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/03(火) 21:54:41 ID:HTq1wJgo0]
>>218
場外車券売り場って、そこじゃないって聞いたけど・・・。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/09(月) 02:18:34 ID:vQ8oTXS9O]
>>221
相変わらず過疎っている
クレーンゲームの設定が明らかに悪くなってる…

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/09(月) 03:35:31 ID:8lMtaPUXO]
戦ってまだ、ネトゲ台置いてる?

やっている人、見たこと無いけれど

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/09(月) 11:15:29 ID:53LQ2LIY0]
各県でガンネクが盛んなゲーセンってどこ?
愛媛なんだがマナーひどすぐるから遠征しようと思って

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/09(月) 19:30:44 ID:cVGgEXb50]
徳島でKOF新作入ってるところってありますか?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/10(火) 15:42:49 ID:cKjP6EFgO]
>>224 台数増えてたぞ、夜行ったらモンハンやってるやつはいた

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/12(木) 14:51:36 ID:t9zViw5eO]
今年もまた高松の花火の日は、まるゲにプリクラ目当てで浴衣姿のリア充達の行列が出来るのか?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 23:00:07 ID:VQ+TPq6I0]
10時閉店だからあんまり居られないんじゃね?

閉店時間延長しそうな気はするが・・・。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/13(金) 11:39:16 ID:AFo46MuoO]
お盆の間は深夜0時まで営業らしい
だけど朝はずっと10時開店のまま…
9時開店でも良いじゃんかよ



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/13(金) 19:56:54 ID:AFo46MuoO]
やはりまるゲは行列が出来てたな
でも、何で太鼓が故障中なんだよ…
ギャラリーが一杯居るのに勿体無い

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/13(金) 23:41:26 ID:rSUeSD6+0]
多分、太鼓の部分が破損したんじゃね? あれ、中は木だから割れる

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/14(土) 13:11:42 ID:hRCe84UQO]
お盆の儲け時なのに可哀相にw

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/16(月) 13:37:55 ID:e5f6ZqWPO]
高松で湾岸置いてるとこで、
新規カードの柄が最新版になってるとこってどっか無い?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/16(月) 17:34:37 ID:iYIi6g37O]
湾岸だけに
シーサイド(ry

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/08/17(火) 08:42:22 ID:UdFYHGI80]
セガの末広はメダル貯蓄多くなると、難癖つけられて出禁で没収されるからな〜

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/06(月) 22:39:49 ID:C6Q9j9/8O]
結局、一番メダルの設定が良いのはどこ?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/06(月) 22:53:07 ID:PPJzypg/O]
アポロだろ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/14(火) 19:31:13 ID:UVoOkXANO]
ラウンコは?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/18(土) 07:36:26 ID:rIOrfCFYO]
無い



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/19(日) 11:54:08 ID:frCJBdp/O]


242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/20(月) 08:04:37 ID:8epNBapLO]


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/20(月) 17:38:09 ID:SFaenAoD0]


244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/20(月) 17:39:27 ID:SFaenAoD0]
jul.2chan.net/dat/21/src/1284916510969.jpg


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/23(木) 01:03:41 ID:LJc56lpXO]


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/23(木) 07:03:18 ID:vrjWXlRw0]
博貴

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/24(金) 02:21:02 ID:Zh3PEweVO]
徳島でスパ2Xある店ってもうないですか?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/24(金) 12:50:32 ID:Q1bD15LjO]
DDRなら…

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/27(月) 22:03:41 ID:gYzbMmSqO]
それはX2じゃ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/30(木) 10:59:58 ID:bPm+1TQdO]
無い



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/30(木) 20:01:28 ID:iqIIKMib0]
何が?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/30(木) 21:53:56 ID:bPm+1TQdO]
チン毛

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/01(金) 11:39:33 ID:splGqrKlO]
え?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 00:31:21 ID:NfNEnR310]
マジックで書いとけ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 05:49:38 ID:TkLItMP00]
ゲーセン斜陽

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/06(水) 11:33:58 ID:wFxpLF3f0]
今度、愛媛の大洲に引っ越す事になったんだが、
ゲーセンあるの?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/06(水) 23:46:00 ID:hKK4nXOB0]
>>256
残念ながら…
1年ほど前はセガ直営店もあったけど……

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/08(金) 07:56:26 ID:iRc6apC5O]
無い

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/09(土) 07:48:21 ID:q252DuIl0]
高松の商店街もかつてはそれはそれは賑やかだったのにな・・・

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/09(土) 09:20:36 ID:YEftDqAYO]
よう同年代
今のまるゲ位のゲーセンがゴロゴロあった罠



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/11(月) 16:14:40 ID:UhN7b/2g0]
厨房のころの土日コース:
ジャスコ栗林のナムコ
〜パークレーン
〜キング(セガ直営)
〜藤塚キャロット
〜スカイキング
〜NO.1
〜ウィルトークタイトー
〜スターダスト
時代はずれるかもしれんが、ダイエー地下にリブルラブルが置いてあった。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/11(月) 22:36:44 ID:MymzoPD50]
ポテトとサーカスサーカスは?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/12(火) 07:51:04 ID:72uLXF8MO]
サーカスサーカスはまだ新しい罠
昔スターダストのスペースハリアーやり込んだなあ
後、今は亡きオオタ理公社でプロレスゲームやったのを思い出したわ
スレチだけど、20年以上前にダイエーの地下にアニメの専門店が有ったんだけど、名前が出て来ない…ん?アニメイトだったかな?

264 名前:261 mailto:sage [2010/10/12(火) 08:40:23 ID:6HAZZY7F0]
うわ、ポテト忘れてたわ。
アイレムの直営だったね。
さらにキャロット常盤も。
もう少し足伸ばすと片原町ビッグキャロットもあったなあ。
オオタ理工はハイパーオリンピックとマリオブラザーズがあったの覚えてる。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/12(火) 10:30:42 ID:MZvaKJrn0]
今のゲーセンにその時代の華やかさや和やかさはない
いる人間もゲームもカスしかおらんわ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/12(火) 15:04:48 ID:0TnkdXVR0]
栗林のナムコだと?
そこに勤めていた俺がいるw
そのあとで藤塚キャロット、NO1,タイトーイン
そして閉めるまでは最後に瓦セガにいた

どこかで会ってたかもしれんね。

267 名前:256 mailto:sage [2010/10/14(木) 11:01:12 ID:ayS08XBe0]
亀ですまん。
レスありがとう。ゲーセン無いのか…。
大洲の近くでゲーセンはどの辺にあるか、教えてもらえないだろうか。
ゲーセンが無い生活はつらすぎるw

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/15(金) 17:43:45 ID:n+bG9XlS0]
高松でガンダムの新しい奴はいってるのラウンド1だけかな?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/16(土) 03:12:47 ID:wnqWL2Va0]
>>268
まだラウンド1だけだと思うけど
アミュの店員が21日に入荷するって聞いても無いのに言ってきた。


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 19:57:59 ID:GrpungyI0]
ガンダム入った初日にいってきたけど人少なすぎ
あれでもとがとれるのだろうか・・・無理だろうな・・



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/19(火) 02:04:18 ID:1Ecs2+cb0]
ラウンドワン、事前告知殆どしてなかったし、そりゃ人来ないって
いまだと、夜はほぼフル稼働に近いよ
他が稼動し始めたら、分散するだろうけどね

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/21(木) 00:14:28 ID:EqyQ8W0A0]
今日丸亀ゲオパ行ったけど湾岸と店員がひどい
ハンドルと1クレ設定が200円に焦るし、不調を訴えたら他の店員呼んで終わりなやついた(かなり待った
某格ゲの客もDQNいるからあそこでカーゲーはやらないほうがいい

日記気味だがホントにやめとけ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/22(金) 20:05:19 ID:uGYzWhwF0]
たしかにゲオパはDON多い

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/23(土) 17:35:32 ID:XmlpJ5wZO]
ドン?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/29(金) 00:26:22 ID:9SgBWSFJ0]
ゲオパって金曜の夜は人多い??

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/09(火) 01:33:58 ID:JZM+58gxO]
無い

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/09(火) 16:48:40 ID:5yfi6Gq40]
西讃でマックス以外にメルブラ入ってるとこってどこ?
設定とイベントの有無とかもわかるなら頼む

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/10(水) 00:32:34 ID:Y5rIEbqSO]
無い

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/10(水) 16:39:04 ID:Y5rIEbqSO]
無い

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/13(土) 01:50:57 ID:boIVwUuBO]
無い



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/14(日) 06:48:14 ID:c1eUSH5MO]
故・意・じゃない〜

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/16(火) 18:59:00 ID:UnmcR/rm0]
戦国大戦、どこに入ったか分かる?
セガワールド枝松に入ったのは聞いてるけど

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/16(火) 22:55:01 ID:KAhBGosAO]
ラウンコ池

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/20(土) 07:56:29 ID:nHUQT0JgO]
遺憾

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/21(火) 22:30:58 ID:Kr0TvPSy0]



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/22(水) 20:37:51 ID:3k9VpIkR0]
セガワールド丸亀すごいことになってんな
二度と行きたくない

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/22(水) 20:56:03 ID:m3JqRlxP0]
ここのスレタイの下に、中野のゲーセン事情ってあったから、中国のゲーセン情事だと思い込み…

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 00:00:03 ID:gjcMKPF80]
>>286
何がどうしたんだ?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 00:27:39 ID:dMhL0CvH0]
>>288
メダルでジャックポッドチャレンジになっただけで定員が三人くらい寄ってくるし
ジャックポッドに入った瞬間、なんか叫び出して大恥かかされた
あの店は何がどうなってあんなことになったんだ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/23(木) 19:22:36 ID:Zl0knTB3O]
暇なんだろ



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 23:50:29 ID:lithx0qJO]
セガ枝松でも店員が叫んでてそれをチェックする人がいたから新人研修じゃね?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/24(金) 12:22:17 ID:VhEh2sPK0]
セガワールド末広って結局潰れないの?
HPに「リニューアルオープンしました」って書いてあるんだが

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 21:55:34 ID:9hvr4vYT0]
セガ丸亀確かに変わったね
何かと店員が話しかけてくるようになった


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 09:37:34 ID:rog97snm0]
何それ気持ち悪い。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 23:16:27 ID:kuYgEG5U0]
気持ち悪いってかうざかった


296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 09:49:19 ID:Q13PtKn80]
高松ラウンドワンに久しぶりに行ったら、
「今日は100円1プレイ」
とか張ってたけど、
週一サービスデー復活でもしてるの?
ダミーだったら紛らわしいから外してくれた方がいいけどw

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 12:11:33 ID:bBhIDsSTO]
↑ちなみに何のゲームだ?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 13:13:28 ID:Q13PtKn80]
>>297
2階のほぼ全域

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/27(月) 22:53:28 ID:bBhIDsSTO]
マジアカなら逆に損じゃね?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 11:12:15 ID:xGhjQMBF0]
★「むしゃくしゃして」商店街のツリー倒した男逮捕 松山

・松山東署は28日未明、松山市中心部の商店街のクリスマスツリーを引き倒して
 壊したとして、器物損壊の疑いで松山市竹原、飲食店員の大西亮太郎容疑者(22)を
 逮捕した。

 逮捕容疑は25日午前9時半ごろ、松山市大街道2丁目の商店街に設置された高さ
 約4・5メートルのツリー(時価30万円相当)を壊した疑い。

 同署によると容疑を認め「酒を飲んでいた。むしゃくしゃしていた」と供述している。
 防犯カメラにツリーを倒す男の姿が写っており振興組合が被害届を提出。テレビの
 報道を見た知人の男性から説得を受けた大西容疑者が27日夕、組合に謝りに
 行ったのがきっかけで逮捕された。
 sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101228/crm1012280159002-n1.htm

※テレビニュースによると、ツリーには子供たちの願いなどが書かれた紙が飾られていたそうです。



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/03(月) 02:03:36 ID:1C5gjYYY0]
誰かゲオパのメタルギアやってるやついる?
面白いから本格的にやろうかと思うが、もしぼっちならミッションがマズイ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 13:51:23 ID:u6dn7JR70]
セガ丸亀のバンクに入ってるメダルを
セガ高松に移すことって可能?不可能?


303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/07(金) 19:15:40 ID:4lkSEW+M0]
>>302
できない。でも不可能ではない。
丸亀と高松はメダルの種類同じっぽいから
バンクから出して自分で高松まで持っていってバンクに入れる。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 17:35:57 ID:w/sFIFdH0]
>>293
潰れないんじゃないのかな
今日セガスエヒロ行ったけど、一階をメダル、プライズコーナーにして、
大型カードゲーム等を二階に移動して、戦国大戦も入ってた

アポロ沖ノ州は三国志大戦を二階に移動して、
開いたペースでネカフェ?みたいにしようとPC4つくらい置いて準備中だった

なんか佐古エンゼル思い出して怖いのだが・・・

305 名前:304 mailto:sage [2011/01/08(土) 17:36:42 ID:w/sFIFdH0]
>>293じゃなくて>>292だ・・・
ごめんなさい

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/08(土) 18:10:02 ID:7tU5SBDu0]
>>302
できない。
メダルはあくまでその店の所有物。
同じ「セガ系列」でも店が違えば移動は無理。

客は遊ぶ間借りているだけだから、店の外に持ち出すと窃盗罪にあたる。
持ち出しがばれれば、最悪、出入り禁止にされる事もありえるよ。

持ち込みされた店でも同様に取り締まりされると思う。
その店の売り上げにならないメダルで遊ばれるわけだし、メダル没収されるかも。

307 名前:懐古厨 mailto:sage [2011/01/12(水) 08:15:22 ID:r0N0yz0F0]
今でも常盤街ウイルトークタイトーのグラディウスV設置風景が鮮明に思い出せるんだが。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/13(木) 14:58:59 ID:IlDtnJoi0]
>>306
出禁+持ち込んだメダル分とそれを使って出したメダル分の正規料金(まとめ買い割引適用除外の「1枚20円」で計算)を請求され、出禁により失効とかありそう

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 18:29:51 ID:xeY8RbB80]
勅使セガにスパイク4台
誰かやろうよ

かわいい店員さんもいるよ!

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 01:40:03 ID:yZG/4zbn0]
やれない女に何の意味もない



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/30(日) 23:06:37 ID:e1nmIe400]
明日閉店になるセイタイトー高知・・・
高知も寂れるな。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/07(月) 16:00:07 ID:yoSdOKyn0]
高松のマンガ倉庫のゲーセンが廃墟になっとる

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 17:08:36 ID:8sqT60HtO]
あそこは店員の対応が悪すぎる
エラー吐いたから呼びに行ったら舌打ちされた

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 17:54:39 ID:yildMf7SO]
「窃盗罪」ではないな

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 23:53:15 ID:ByCWpHyHO]
いや窃盗罪だよ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/08(火) 18:13:05 ID:7IJ9/IOr0]
>>313
香川のゲーセンってどこもそんな感じがする

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 21:26:24 ID:R6fDZn6R0]
ゲーセンのほうはいったことないからゲーセンのほうはわからないけど
売り場のほうのマンガ倉庫の店員髪型がきになるのかずっと斜め向いた
状態でいて接客も最低レベルだったからな・・・
あれだとゲーセンの方もメンテは最悪だろうな

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 14:28:29 ID:5cVu0l0ZO]
営業する倉庫なんだろ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/13(日) 22:34:22 ID:lB2rOnoaO]
てかどこだ?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/14(月) 18:38:55 ID:YTtd572EO]
ユメが瀬賀に出たぞ〜

騒いでる



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/14(月) 20:26:54 ID:ZWHkevD/O]
マンソのゲーセンは3/6に(ry

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/14(月) 22:51:43 ID:m72jm39gO]
新装開店か

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 01:55:49 ID:c/XBNmGP0]
松山市でイカ娘の座布団のプライズ置いてるとこってまだある?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/21(月) 10:50:51.50 ID:MjLedPSbO]
亡い

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/22(火) 06:07:49.59 ID:JY+wptrsO]


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:hage [2011/02/22(火) 08:09:15.27 ID:oteekf5s0]



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 14:59:35.65 ID:ySn8puU30]


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 08:01:35.29 ID:x/sjwK3S0]
>>311
そこにトラストが入るようですが!!


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/25(金) 17:20:35.11 ID:/hKDOeNNO]


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/26(土) 02:28:40.32 ID:c0nRRTNs0]
松山で1クレ50円デフォの店ってねーの?
何処も彼処も100円なんだが



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/26(土) 08:57:43.73 ID:WOemZSncO]
無い

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/26(土) 15:59:48.76 ID:os+y2xIn0]
格ゲー100円2クレならちらほら

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/28(月) 23:21:04.40 ID:G2/bSjMN0]
湾岸はDQNちらほらだが、丸亀ゆめタに沸くやつは真正

対人で負けそうになったらハンドルいじってくるし、負けた腹いせにスタートするとギアとハンドルに工作は当たり前
久しぶりに腹がたったけど出禁はやだから問題起こさなかった…マジで階段で凹ろうかとおもたわ おまいらも気をつけろ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/01(火) 04:16:44.29 ID:Hs0h7yrTO]
>>333
店員に通報せんかいw
野放しにするとまたやらかすぞw

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/01(火) 09:12:45.52 ID:IxCNCCeiO]
対戦ゲームは全国オンラインプレイに限る
その点、音ゲーは割と平和

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/01(火) 13:23:51.69 ID:QEi3JEj30]
>>334
もともとDQN…もとい、厨房が多いからもういいかー…て感じだたのよ
ホームは別だし、厨房が金落としてるなら大丈夫かとおもて…もう行かないかな… 火曜日2くれだたけど


>>335
つ「ラウンコ高松

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/05(土) 00:18:24.79 ID:gxEhrGYQ0]
善通寺MAX、戦国SR抜かれてるな
ホーム変えるか

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/12(土) 22:35:13.33 ID:KPNaJ1Yx0]
セガワールド丸亀っていつまで店閉めてるの?


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/12(土) 23:07:09.42 ID:IOB+z3nr0]
>>338
18日まで。19日からオープンだよ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/13(日) 23:53:07.73 ID:y8MEoFy40]
まるゲでブレイブルーやってみたいんですけど初心者狩りとかってあるんですか?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/14(月) 00:35:44.47 ID:2uFzozPv0]
どうせ丸セガ改装しても糞だろうな

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/14(月) 15:10:46.28 ID:GG4mu41W0]
>>340
そんなんないよ。2台あるけど対戦よりCPU戦を楽しんでる人が多い、特に平日

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/14(月) 23:46:47.67 ID:QgJ8wbopO]
そうでしたか
ありがとうございます

格ゲーって上級者だらけで殺伐としてるイメージだったのでやりづらかったんです
今度行ってみますのでフニャフニャな初心者が居たらよろしくお願いします

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/17(木) 10:26:54.22 ID:2lRfWG5g0]
タイトー跡今日オープンだって。
誰か見てきて。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/17(木) 23:55:25.55 ID:fDsNcp6t0]
>>344
どこそれ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/18(金) 00:18:12.73 ID:F9MvTsMa0]
高知か?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/19(土) 18:24:16.05 ID:YGH40upa0]
丸亀セガ、行った人いる?
どうだった?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/19(土) 19:09:31.38 ID:lP54yOXs0]
丸亀セガ店員うるさいよ
ここ店長変わった?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/20(日) 04:54:44.80 ID:SJPxkLVHO]
ガセだろ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/20(日) 09:54:13.83 ID:8qcziT/k0]
SEGAの店員がうるさいってのは「いらっしゃいませー!」とか
景品取ったら「おめでとーございまーす!」とか叫ぶ奴かな?
それだったらSEGA本社だか地区営業所だかが
全店舗でやるように指導してるらしいぞ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/20(日) 20:23:21.91 ID:YGk0CwRM0]
今日家族で行ってきたよ。
感想は「うるさい」。特に女のバイト。
子供は喜んでたけどね。今までとは全然違うよ。悪い意味で。
新しい店長らしき人はいたよ。
すげー若そうだったけど、礼儀が凄くて驚いた。



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/28(月) 03:09:00.25 ID:dxNuD2CS0]
すみません、香川で戦国大戦ってどこも600円3クレでしょうか?
クレサやってるお店があったら教えていただきたいんですが

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/28(月) 13:22:26.35 ID:OrPC1rjZ0]
パレパレは今日アニマロッタ入荷だな。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/29(火) 11:44:34.66 ID:+D45yB+rO]
ミラバケッソ?

355 名前:みさき mailto:sage [2011/03/30(水) 00:22:24.48 ID:AQ4SNSfpO]
四国って鉄拳の上段者いるの?
前に各ゲーセンにエントリーしてるデータ見たらたいしたのいなかった。
もちろん鉄拳王クラスは無。せいぜい魔拳レベルか?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/30(水) 07:36:04.38 ID:xBqsVtTP0]
>>355
で、君はもちろん上級者なんだよな?

357 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 mailto:sage [2011/03/30(水) 08:25:49.82 ID:WHnk1imC0]
俺は強いよ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/30(水) 20:17:48.80 ID:GIHYNLY40]
アニマロッタ座れんから諦めて帰ってきた。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/30(水) 20:27:49.17 ID:8YkMqK3IO]
バケラッタ?

360 名前:みさき mailto:sage [2011/03/30(水) 23:06:42.70 ID:AQ4SNSfpO]
俺はカード変更なってからはキャラ作ってないが、元羅刹!
今はカード無しで対戦してるが、夜叉と張り合う程度だよ。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/31(木) 01:39:25.26 ID:R5v1zICn0]
>>360
カード無しが人権主張したらいけないよ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/31(木) 04:17:58.52 ID:2/zH94+d0]
鉄拳は1と2しかやった事の無い自分に
羅刹・夜叉がどのくらい強いのか、ドラゴンボールのキャラで例えて教えてくれ

363 名前:みさき mailto:sage [2011/03/31(木) 23:59:32.00 ID:g/qVrnchO]
ドラゴンボールはキャラ強さ変わるから何とも言えんが、羅刹は大関クラス。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/01(金) 06:58:51.74 ID:HPlYc5cF0]
イマイチ把握しきれなかったので調べてみた。
段位とかついてんのか、マジアカみたいな事やってるんだなw
ウン万円単位つぎ込まないと昇格できないとかそんな感じ?
それとも勝ち続ければ金かけなくてもいけるんかな?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/01(金) 07:39:00.50 ID:t6J5ant60]
早く教えろよ
役にたたねえな!

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/01(金) 08:16:05.83 ID:mMBPy5mN0]
・格ゲーなので勝ち続ければ安く昇格できるが、金を掛けなくてもいいということはまずない
・自分と近い階級に勝つと昇格しやすい(逆もまたしかり)
・対戦ログが取られてるので、いわゆる自演階級はすぐに発覚して抹消される
(つまり、八百長出来レースの試合で昇格してもすぐに落とされると言うこと)
・カード無しは人権無しと同じ。あらゆる階級の更に下として扱われる
(対戦相手にとっては時間の無駄なので嫌われる)
・言うまでも無いが、負け続ければ降格する

367 名前:みさき mailto:sage [2011/04/01(金) 22:44:14.10 ID:f3yaSkpoO]
今日も猛虎相手にカモ…

オタクっぽいリーマンだったが、猛虎は下手に弱くない腕自慢レベルな称号だから、何度負けても金注ぎ込んでくる。
最後はキャラ無しで挑んでくる始末…
カワイソ。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/02(土) 12:42:40.20 ID:K9Viwvxy0]
>>366
だいたい把握。
つか格ゲーっていまだにそんなギスギスしてるのか、そんな環境で対戦やったって楽しくないだろうに。
やっぱ鉄拳はタイムアタックに限るなw

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/03(日) 12:44:02.08 ID:Ioy91XzY0]
昔はスカキンやビートに全国レベルがいたけどね

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/05(火) 23:54:03.75 ID:Muvquy6H0]
>>367
キャラ無しとは…ハテ?



371 名前:みさき mailto:sage [2011/04/07(木) 21:46:17.66 ID:m0gXBJA/O]
今日も飛龍 が連コしてきた。
悔しがって叫んでたが、このレベルじゃぁーな。

最後は手抜いてやったわ。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/09(土) 00:01:19.24 ID:ZwWEMMxN0]
もうおまえが引っ越せばいいだろw
昔とちがってここにはろくにゲーセンがないから
全国レベルの人間なんてそうそう育たんし

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/09(土) 12:53:50.27 ID:6Y28o3r9O]
亡い

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/10(日) 23:16:49.90 ID:PytisM5dO]
徳島パレパレのポップン台の位置変えて欲しい
UDXの音で全然ポップンの音が聞こえない

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/11(月) 04:28:55.58 ID:r4GJwr8A0]
>>374
直接店員に言う勇気出せ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/11(月) 06:54:46.63 ID:KQKs0uIL0]
>>374
他のゲーセンに行けばいいじゃない

つかパレパレは環境良い方だろう。
ラウンド1なんか周りがうるさすぎて、どの音ゲーもまともに曲が聞こえんw

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/11(月) 22:21:24.65 ID:ZBs+n7ZCO]
↑ちなみにどこのラウンコの事?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 00:04:52.28 ID:fmq8l0vK0]
ゲーセンでバイト始めたから覗いてみたが半分以上店員の書き込みだな

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/12(火) 08:04:57.28 ID:v8a6ITDrO]
じゃあ俺以外全員か…

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 13:29:49.53 ID:y2zo3kaR0]
>>377
徳島の事ね。タイミングにもよるけど弐寺やってると
左からリフレク、左後方からDDR
右はドラマニ、右後方からはポプの打鍵音
左さらに後方からビシバシチャンプのビシバシが同時に聞こえる素敵仕様。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 15:11:12.55 ID:jNGJJS8Q0]
>>378
ゲーセン事情語ってくれ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 15:51:28.23 ID:DXKRndKpO]
>>380
ラウワンは個々の筐体音がでかいから気にならないな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/12(火) 16:57:49.56 ID:v8a6ITDrO]
>>380
香川池
寺だけ3台共並んで部屋の隅に壁向きに追いやられているから

ただ、寺にはキモい常連がたむろしてるがな…(グラサンDQN豚も含む)

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 23:47:01.69 ID:0P/+Pc3x0]
>>379
俺もいるぞ(ハァト
てか俺らみたいにしょっちゅうゲーセン行くやつでないとそこのバイト君は入らないだろう


こないだ高松ラウンコ行ってきたけど、音ゲの配置どうしたwwww

正直XG横の変なのとリ触れく入れる程度だったら他のゲームに回せと思った俺がいる(湾岸4台とか…スマン、DQNゲーだったな)

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 00:48:40.01 ID:C3s/aNJc0]
湾岸wwwwwwwwww

ほんとにラウンコ高松の音ゲの配置だけは糞

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 01:25:01.06 ID:0G9XmnX5O]
>>383
なんでそんなにサッペの事嫌ってんの?

3台あった弐寺は1台消えて2台になりました

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 03:51:11.33 ID:mKDZMKF70]
ラウンコ高松のサービスデーはいつやってんだ?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 05:21:27.97 ID:vCYjPFlUO]
>>386
通路でタバコ吸ってる時点で糞だろ
>>387
何それ?火曜日の音ゲークレサはとつくの昔になくなってるぜ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 06:37:02.43 ID:Qkt1nDML0]
それでも高松の音ゲーって結局ラウンコ一択になるのかね
戦アミュ=音ゲー無いかバージョンアップ無
まるゲ=狭いし車で行くと駐車場代かかる

まぁポップンヌルく遊ぶ自分としてはラウンコで十分だが

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 11:48:17.41 ID:0G9XmnX5O]
>>388
いや、そこまで観察してないし…

確かに非喫煙者の自分としてはラウンコのはっきりしない分煙をどうにかして欲しいけど



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 14:22:01.49 ID:GFOfK1tzO]
>>386
彼タバコ吸わんから人違いだな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 15:32:06.66 ID:EnPXf5s20]
正直音ゲスレは別であるからそっち行った方がいい気もするけどw

高松はMGとラウンコの間のやつと、3店舗くらいないか?
間のやつはksかもしれんけど、MGってどうなの? 聞いた噂だと音ゲ以外にも幅広らしいけど

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/13(水) 18:54:59.76 ID:0G9XmnX5O]
>>392
UFOとスロットと子供向けのメダルがある位


394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 19:09:13.22 ID:EnPXf5s20]
>>393





え orz(なぜ入荷したし

じゃあ中間のところは?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/13(水) 21:42:42.43 ID:C3s/aNJc0]
MGは音ゲ充実してるよ?

間のアミュージアムはDQNのすくつってイメージがある

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/14(木) 00:34:25.48 ID:lxdS2H4OO]
MGはDDR置いて無いからなあ
アミュージアムは撤去したし、ロッカーすら無いしな

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/14(木) 04:33:04.22 ID:AcD9s+IR0]
アミュはDQNホイホイやなタマに行ってもやるモンない

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/14(木) 05:04:37.14 ID:lxdS2H4OO]
本来はラウンコこそがDQNホイホイなハズなんだけどな
都会の某ラウンコに遠征したらDQNばかりでびびった

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/15(金) 00:11:19.80 ID:EucZpTRh0]

  -高知のラウンコは上に登るほどDQN率が増加する仕様でございます-

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/16(土) 01:22:25.49 ID:WdXDH5fdO]
で、下に下る程、キモヲタ率が上昇すると…



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/16(土) 11:06:37.31 ID:OvuUFJ8z0]
キモヲタで思い出したけど、こないだ遠征したらリフレクとDDRだけ異常に人気だった(特にリフレクの集客率ェ…
高松は指が人気だから少し面白かった 場所によって流行りがあるもんだな

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/17(日) 15:16:15.45 ID:TndwRIu3O]
ラウンコ高松は早く指を4台にしろよ
リフレクはまだ3曲設定だし…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/18(月) 08:28:03.11 ID:RvJc9ozeO]
いつから音ゲースレになったんだ?くそぼっこ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/18(月) 23:07:08.95 ID:x+gBur/p0]
音ゲの話は専用スレでやれよ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/19(火) 09:36:52.60 ID:JAFxVcH80]
んじゃ音ゲー以外の話してみろよ?くそぼっこ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/19(火) 18:32:32.59 ID:O74N2IMWO]
そもそも四国って…範囲広すぎじゃね
大阪なんて各ゲーセンごとにスレが有るんだぜ?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/19(火) 21:18:12.92 ID:aB5F2vLz0]
スレ乱立するよりマシだろ。
そういえば四国全土と大阪だったらどっちがゲーセンの数多いんだろう?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/19(火) 22:53:06.62 ID:WtZMtVXM0]
音ゲースレ

愛媛
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1284678344/

香川・徳島
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1255392329/

高知はスレすらなかった

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:00:48.30 ID:Ctjg+g7f0]
高知スレ落ちちゃったんだよ・・・


410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/20(水) 23:10:57.09 ID:+qBkgEwL0]
MG徳島のロードファイターズがいつの間にか屋島に移動したらしいからまた行こうと思うのだが、
1プレイ何円設定か知っている人がいたら教えてほしい。もし200円なら今は行くのは見送るわ。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/20(水) 23:15:05.27 ID:T0dYKbJ20]
丸亀付近でUFOキャッチャー豊富な店ってどこ?

アミパラは少なすぎだった

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/22(金) 11:38:46.84 ID:frKenbO90]
>>411
種類による
家族向けならセガ
オタク向けなら少し遠いけど、マックスプラザ

ただセガはプレイしてると店員がよって来て騒ぎだす。うざい

マックスは困っても店員が寄ってこない。うざい

間とってゲオパが一番いいかも

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/22(金) 23:24:18.75 ID:pKdCFmRE0]
>>412
セガのうざいは判るが、マックスのはうざいとは違うだろ。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 00:54:15.96 ID:iBfrIZcs0]
>>413
バカ正直か君は

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 02:49:08.79 ID:X6Uj3s9e0]
>>414
いいツッコミだな

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 19:19:22.59 ID:MEjRRPRt0]
マックスは店員がカウンターの裏でゲームしてて出てこないのはうざいけどね

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 05:31:11.45 ID:NqSkWQUe0]
マックスはあの退廃的な感じが持ち味
店員然り扇風機然り・・・


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/25(月) 23:35:23.80 ID:2J1I8jY5O]
マックスにはよく行くけどボーリングをしたことは一度もない。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 20:51:56.21 ID:J7RoVEGu0]
マジレスするとマックスは都会で見かけるような商品も置いてあるのが魅力
しかも努力すれば落ちるのはもはやボーナス(普通は運と実力が要求される

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/26(火) 22:38:22.99 ID:UAmDUInDO]
まさに期待度MAX



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/27(水) 17:40:01.07 ID:TdbCt6mAO]
おい過疎ったお

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 04:59:40.24 ID:zHiUBoc90]
大体こんなモン



423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 11:53:28.32 ID:PsqtHSPC0]
電気代たかくなったらさらにゲーセン潰れそうだな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 13:12:37.29 ID:IQzWHAnq0]
ゲーセンの一日の電力消費量ってどのくらいなんだろうな?
高松のラウンド1とか徳島ラウンド1の5倍は使ってそうだ。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 21:18:58.20 ID:gD4+Hu6L0]
店の規模や、設置ゲーム数などに左右されるけど、大規模な所だと、月に200万位かかるんじゃないかな。


426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 08:04:19.39 ID:l7DHDhwc0]
電気代アップしそうやし健康増進法で肩身狭いし向かい風バンバン吹いてるなゲーセン業・・・

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 10:34:15.14 ID:rCP896St0]
家で対戦もネットでできるしお先が暗すぎる
ゲーセンは・・・

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 11:08:28.68 ID:xhAVvVPG0]
ラウワン高松久しぶりに行ったら弐寺一台撤去されてた
数少ない三台設置店舗だったのに

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/01(日) 14:39:07.78 ID:lesVVEvK0]
寺の人口減ってる気がするから別に… 初心者に厳しいシステム入るしのぅ(^p^

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/04(水) 07:47:36.99 ID:3yK9cEmzO]
オンガクパラダイスどこかに無い?



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/05(木) 11:45:46.22 ID:TXGoy1XBO]
無い

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/06(金) 07:04:34.47 ID:g3ohIJkeO]
チン毛

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/06(金) 08:04:13.82 ID:x1UPLOIEO]
ジャイアン生きてるか?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/07(土) 00:04:43.37 ID:eRb1jiA7O]
↑流れを嫁

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/07(土) 06:47:26.41 ID:9eU63dfL0]
>>430
ラウワン高松なら

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/07(土) 23:46:21.80 ID:eRb1jiA7O]
有る

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/08(日) 01:21:08.46 ID:gdwooanCO]
シンド

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/08(日) 20:27:46.08 ID:oLCcCzx10]


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 01:57:11.31 ID:QQ02fJo00]
なっちゃうよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 06:32:45.50 ID:WbznEoim0]
>>436-439
お前らw



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 14:43:12.11 ID:A1CMgHxT0]
アルシンドって息子がJリーグに来てるんだっけ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 23:23:11.24 ID:LSwuvqTP0]
アルシンド懐かしいアンディフグ並に懐かしい

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/10(火) 00:33:02.64 ID:D13dRh3YO]
じゃあアルティシアは?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 04:37:12.69 ID:f1DlwJAJ0]
>>443
アルティシアは今、ア・バオア・クーの中で急造の反乱軍作って
キシリアと戦ってるんだっけな
ジ・オリジンでは

アニメ版と大きく変えてきたから今後が楽しみだ
もうすぐ終わりそうだがな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/10(火) 10:00:07.01 ID:D13dRh3YO]
あれ?
セイラの声優さんはとっくの昔に亡くなったんじゃなかった?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 21:24:00.57 ID:rcr1+ydH0]
なにこの流れw

それはともかく
徳島ラウワン、音ゲー付近の変なレースゲームがうるSEeeeeeee!!!

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 02:17:56.62 ID:qJh9VvE10]
オリジンは漫画なんで声優は問題ない
だがもしオリジンを原作にファーストをリメイクしようとすれば
ブライトやセイラさん等逝去された声優さんの声を誰が代わりに充てるのかが問題となる

オリジン準拠のリメイクや閃光のハサウェイとか難しいんだろうな
ユニコーンもこの先どうなるのか気になる所

ってスレ違いな上に軽くネタバレスマン



448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/11(水) 08:55:49.51 ID:WmrEhXGsO]
オリジンなんて言うからてっきりダラバーの自機の事かとオモタ
でもオリジンってどういう意味だろ?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 12:15:01.41 ID:kczzatZG0]
>>446
何てゲーム?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 16:22:50.88 ID:qJh9VvE10]
俺フォーミュラ派
オリジンは始まりとか起源って意味だった希ガス



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 18:53:04.28 ID:KDF1e1fv0]
>>449
マキシマムヒート

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/11(水) 21:47:27.76 ID:PK7ScnQV0]
丸亀セガ50万円で50万枚なんて借りる人いるの?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/12(木) 04:31:51.42 ID:zbHsCype0]
>>452
世の中にはいろんな人がいるから、
借りる人もいるんじゃねーの?

客同士で譲渡禁止だけど、
常連25人で1人2万ずつだして、メダル2万枚ずつとか?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/20(金) 18:56:29.51 ID:0uAKpd9KO]
無い

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/21(土) 00:46:50.42 ID:w4uq7LrRO]
チン

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 13:30:40.73 ID:AdgrOZc70]
>>452
スタホ中毒者なら50万枚ぐらいあっという間に使い切っちゃうよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 00:50:34.74 ID:B/+vz8ozO]
金が無い!

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 12:03:14.19 ID:CfLIB20H0]
丸亀セガのキャッチャーの設定極悪だった
店員が来てキャッチャーの回数割り増しチケットくれたけど設定酷すぎてどうでもよくなったw
辺鄙な所にあるのからボッタくらなきゃやっていけないのかもしれないけど
客に張り付く前にもう少し設定上げたらどうだ?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 12:09:43.14 ID:saLp1x0t0]
>>452
つうか資金プール大作戦でしょ
それが行われた事にして数ヶ月待てば普通に買った額−投資50万がその悪人の儲け

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 16:40:15.45 ID:fT7ajMnfO]
〉〉489
あそこは取れないよ。店員も客選んで、取らすか取らさないか決めてるらしいし。
てか、パチンコも回らないようにいじられてるし、。マジでボッタクリ設定を増やしてきてる。



461 名前:489 mailto:sage [2011/05/25(水) 16:41:28.01 ID:fT7ajMnfO]
〉458

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 18:31:46.00 ID:Y+iSrv3L0]
セガ丸亀は昼の店員さんは優しいよ。
夜の店員がマジでウザイ。特にメガネとガリ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/26(木) 23:30:26.06 ID:3d7Sk4uJ0]
>>460
客って、どういう基準で選ばれてるんだ?
カップルとか、初めてゲーセン来ましたって感じだと、
リピート狙ってとらせてくれるとか?

でもセガって、なんだかんだで張り付いて、
最終的に取らせてくれるからまだマシ。
他のでかいゲーセン行ったら、手直しなんてしてくれないし、
そもそも店員いないし。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 02:33:09.03 ID:00Su+AOh0]
昔、高松に行った時、ゲームステージビートって店が
あったんだけど閉店した?
それとも近くに移転したのかな
昔ながらのゲーセンという感じがして好きだったが

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 12:39:16.28 ID:LRNx/4R/0]
丸亀のアミパラのキャッチャーは良心的に取れるよ
ゲーセンのパチやスロは別基板が入ってるから割り100%越えないのは知ってるけど
スロやパチの設定も程々に遊べる

セガだし多少は設定悪くても良いと思ったんだが
キャッチャーは勿論、スロ・パチも設定酷すぎ

二度と行かない


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 14:48:23.42 ID:uQ1R0Idr0]
パチは知らんがスロなら断然セガだろ
台数も設定もいい
パチは釘あんまりよくないけど、定期的に台変えてくれたり、設定変えてくれるからまだマシ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 02:32:27.71 ID:wRqpkKmRO]
ビートは二年くらい前に潰れただろ。

潰れたのか辞めたのか何なのかは知らないが。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 11:14:24.03 ID:tJAVBch50]
定期的に台を変えてるって4号機ばかりじゃん
最近の5号機だとサクラ3 ウーロン エバァ真実 ぐらいじゃね?
設定変えてくれるって意味不なんだけど・・・
アミューズ用の設定は6でも割り100超えないんだから常時6使えよ

アミパラはエバェ真実×2 緑ドン 猪木 トップを狙え ソウテン 操

どこを見てセガの方が良いんだ?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 15:01:42.56 ID:rUx6BTUOO]
466は店員でしょ(^ .^)y-~~~
この書き込み見てるなら、自分の趣味で盤面変えるのやめて(--;)お金入ってなくても毎日打ってる人もいるんだから!
ってわがまま言わずに、行くのやめます(汗)


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 15:38:58.88 ID:9QWCYPLW0]
スロ=アミパラ
パチ=セガ
だな




471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/29(日) 07:53:39.39 ID:uHnOXsz8O]
素直に1パチ5スロ逝け

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/29(日) 19:41:03.35 ID:jsBy+pcc0]
アクセルのスロも当たりやすいらしいですよ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/29(日) 20:11:47.29 ID:uHnOXsz8O]
アクセルはDQNに当たり易い罠

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 20:47:38.79 ID:oeuetWdN0]
アクセルはメダル出てきも遊べるゲームが糞だからなぁ
やっぱ西はセガアミパラしかない

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/30(月) 12:45:45.41 ID:O3Xq1hDBO]
香川、徳島の音ゲー事情スレが亡くなったよう…
シクシク…

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 12:52:55.58 ID:O3bj0FUY0]
アクセルは当たり易いんだがメダルゲーのメンテが糞
ビデオスロのBSZがお気に入りだったんだが1年ぐらい死亡中だった
先日行ったら直ってたからエバ真実が入荷したら入り浸る予定w

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 12:56:19.66 ID:NJnqH1Wp0]
>>475
立てますわ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 13:00:37.95 ID:NJnqH1Wp0]
Lvが足りなくて無理でしたorz

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 09:13:35.01 ID:58Xiby760]
MG徳島って10時前から開いてるみたいなんだけど、風営法的にはOKなの?
徳島だけ特別なんかな?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 10:28:01.86 ID:GhQ+heoD0]
>>479
風営法なら、日の出以降は開店してもおk



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 19:04:26.15 ID:58Xiby760]
なるほど、「午前0時より日の出までの時間」は営業が禁止されているのか。
>>480サンクス

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 21:42:23.33 ID:D6X88yul0]
だったらラウンドワンなんて早朝からやってるじゃん

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 13:26:07.89 ID:a50umrgk0]
>>482
あれは風営法における第8号営業にあたらないから、法律上はゲーセンじゃない

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 17:32:28.11 ID:yisbqzTW0]
>>479
日の出とはいっても5:00以前の営業はダメ。

ちなみに秋田、宮城、福島、東京、愛知は日の出営業が禁止されています。


485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/01(水) 17:54:26.96 ID:dCpHwWSFO]
それは地方で良かった罠
深夜のラウンコの音ゲーコーナーなんて昼間には絶対に見ない顔ぶれの客が居るもんな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 18:08:05.74 ID:2zDygqVZ0]
地方は関係ないだろ。秋田、宮城、福島、愛知も地方だし

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 22:50:53.51 ID:+++F6gIG0]
音ゲの話じゃないやろ

0時以降だめなのはメダルやパチスロの話やろ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/02(木) 01:52:14.67 ID:TYxl5/p90]
クレーンゲーム巡りをしたいんだけど、
徳島だとゲーセンどこにある?

あまり普段行ってなくて知らないので…。

フジグラン内のナムコランド、パレパレ、
セガワールドスエヒロ、ダイヤレーンは知ってます。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 02:42:32.12 ID:G3revZSG0]
>>488
メダルプライズ板で質問したほうがいいんじゃね?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 03:23:15.52 ID:cocDUObU0]
>>488
一番最近できたラウンドワンを忘れてやるなよw
あとはアポロとかトイズにも少しあるが、オタク向けになってる。

パレパレは毎週火曜がプライズ100円だし、
ナムコランドは月曜木曜かな?
セガはなんか知らんがずっと毎日100円。

パレパレは設定ミス多いからぬいぐるみとか安く取れるのもあるけど、
ワンピとかオタ景品少なすぎ。
セガはそこそこ頑張ればとれる印象。
オタ景品とワンピも充実してる。
ナムコとラウワンは基本無理ゲーw
でも他の店にない景品は多い。
コツつかめば大丈夫かもしれないけど、けっこう難しい。
こんな印象かな。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 07:13:35.53 ID:mF9lS7gK0]
徳島でゲーセン店員やってっけどなんか要望ある?
最近何求められてんだかわからん

店的になんか雰囲気明るくとか、盛り上げようとはしてんだが
正直ここにいる奴ってそういうのは求めてないよな?

ちなみにイニDする奴って何であんなにマナー悪いの?常識ない奴多いの?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 08:00:27.31 ID:yteoy+bj0]
ゲームのメンテナンスとDQN客の管理さえしっかりしてくれたらそれでいい。

後マナーが悪い奴はイニDに限った話じゃないだろ、確かに多いけどw

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/02(木) 09:55:06.41 ID:TYxl5/p90]
>>490
ありがとう。
徳島にラウンドワンあるの知らなかったw
行ってみますー。

あと曜日とか気にしたことなかった。
200円が100円になるのは大きい!

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 11:45:26.42 ID:G3revZSG0]
>>493
当然のことだが、安い分取りにくくなってるからなw

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 17:00:00.47 ID:3YJgQ5z80]
そういやセガワールドスエヒロっていつオープンしたの?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/02(木) 18:06:15.87 ID:PU91bEx5O]
先ず何県か述べよ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 18:08:40.78 ID:3YJgQ5z80]
上のやり取り見てふと思っただけだが徳島だよ。
名前聞いてどこか分からない奴が答えられるの?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 19:27:57.66 ID:yteoy+bj0]
>>495
ステッピングステージ (ジャレコ/1999)が置いてあった事があるから、その頃にはすでにオープンしてたはず。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 19:42:52.01 ID:3YJgQ5z80]
結構昔からあると思ったけどいつ出来たのか知らなくて気になったw
ありがとうね。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 22:46:39.04 ID:YR0mvgYn0]
早く音ゲスレたてて><



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/03(金) 18:49:42.98 ID:648mUOd/O]
徳島で普通のビデオゲームを多めに置いてるゲーセンってもうトイズだけ?
ゲーセン自体にしばらく行ってないんだが、格ゲー以外のビデオゲームは絶滅間近なんだろうか?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/03(金) 22:11:52.63 ID:xaPlJj2g0]
佐古エンゼルが無くなったから、トイズだけじゃないかな。
格ゲー以外というより、ゲーセン自体が絶滅寸前。どうしてこうなった。
アウトフォクシーズまたやりてぇなぁ・・・

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/06(月) 19:49:47.12 ID:2Ae0yfZ2O]
ない

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/08(水) 01:19:59.71 ID:awzdnkeg0]
ダイレンとセガワールドはビデオゲーム少しあるよ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/08(水) 21:55:02.29 ID:N6uVPyIc0]
最近行ってないから判らんけど、沖州アポロも少し置いてあったはず。

506 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/06/09(木) 18:43:07.07 ID:2kRHfxvJ0]
てすt

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 13:50:41.41 ID:D8bWRYRLO]
沖州でグラVの名人ぽいのが
取り巻き(たまに撮影)の質問に答えながらやってたのワロタ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 13:58:13.67 ID:NQAF7Rnv0]
グラVの名人w

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 15:51:19.90 ID:Zhxtq8IHO]
グラIIIもそうだけどグラディウサー(笑)は問題児多いよ。
店で飼うと大変だよ?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 16:41:55.34 ID:7BybBe+f0]
音ゲー・格ゲーの方が問題児が多い気がw
そういや中身は置いておいて、風貌がDQNのシューターは見た事ないな。



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 18:58:03.24 ID:Zhxtq8IHO]
たまたま見かけなかっただけで、世の中にはなんぼでもいます
音ゲー、格ゲーの方がDQN率は高いのはよくわかる
ただ未だにグラシリーズに粘着してるヤツは高確率でヤバい

あんまり書くとウザいだろうからこの辺でやめとく

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 19:02:41.70 ID:nPWumz+b0]
店舗的に何がウザいのか分からん。
グラIIIの筐体のとこで勝手に盛り上がってるだけじゃないの?

粘着ってお前も粘着してるから気になって仕方ないんだろw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 21:00:20.90 ID:PvL1K63I0]
四国は他人の足を引っ張るのが好きな人が多いんですよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:58:30.74 ID:7BybBe+f0]
>>511
なるほど、自分は運が良かったのか。
今までグラシリーズが流行ってるの見た事ないんだよなあ。

>>513
四国で括っていいのかどうか判らんけど、徳島の人間は排他的だよね。
身内にはとことん甘い感じ。あんま人の事言えないけどw

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/13(月) 16:54:16.24 ID:Klwxp/aR0]
この先生きのこらないもの、ゲーセン・銭湯・映画館・路線バス

516 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:40:00.28 ID:bqBADIOo0]
今から頑張る


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:54:55.21 ID:aRwPwmBJ0]
間に合わない気がするなぁ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 00:42:57.09 ID:YiEZ7mtg0]
ビデオゲームがメインのゲーセンは無くなる一方だろうけど、
ゲーセン自体は残ると思うよ。

メダルゲームとクレーンゲームメインにシフトしたとこは
それなりに売り上げ上げている。

519 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/14(火) 09:55:15.35 ID:yNMFgtGg0]
一般層を引き込もうと思ったら、ゲームと呼べるゲームがメインじゃないアミューズメントパークという、
わけのわからない物になってしまった。
このタイプのゲーセンにしたのってセガワールドが早かったのかな?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 14:54:32.47 ID:bsk34u+U0]
どれも最低限は残るだろ



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 20:02:32.70 ID:rpB71grF0]
>>519
ナムコとかコナミ系列の方が早かったような気がするけど・・。どうなんだろうね

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 21:41:11.98 ID:yNMFgtGg0]
>>521
そういえばセガ以外のメーカーも直営店あったね。
セガワールドの印象が強かったので失念してた。
コナミはもう無いんだよね・・・

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 07:43:36.95 ID:+8X59/E/0]
コナミは随分前にオペレーター業務に見切り付けた
ヒィヒィ言いながらゲーセン運営しうっすい利益を出してる中、当時全盛だった遊戯王カードがすんごい利益生み出してたらしいのでアホらしくなったんじゃないかな
ただ今はカードも余りヒットしてないっぽいが・・・





524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 13:08:22.31 ID:vs7yb7sF0]
銭湯は生き残るだろ年寄り多いし、家族連れも
銭湯は安上がりな家族サービスになるし

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 17:37:08.01 ID:1P1+PbQO0]
ゲーセンも莫大な利益を生み出してるし潰れないよw

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 18:07:46.36 ID:4d/HJDvn0]
路線バスは正直どうやって利益を得ているのか判らん。
つか何スレだよここw

527 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/15(水) 23:10:00.09 ID:rreBLoqx0]
マジレスすると丸亀市のバスは200円稼ぐのに500円使ってる
けど廃止しようにも合併したはnうわなにするやめ…

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 08:02:57.19 ID:AwAiE/W+0]
損失分誰かが設けてるんだろうなぁ。
真面目に働くのが馬鹿らしくなるなw

529 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/16(木) 14:02:07.34 ID:0/KgHoOZ0]
詳しくは知らないけど役所の人間が議会等でいやいや予算捻出してると思うと胸熱

どうせ病院か孫とのお買いものにしか落とさねぇだろうけど
一方で車運転する程度の年寄りはメダルに貢いでくれてるから、俺自身(年寄りを)邪見にもできない罠

て何スレだよww もうこの話でレスはやめとくわww(←

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 17:35:56.04 ID:R95XPyNb0]
>>529
寒いよお前



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 23:02:42.56 ID:mBAO12xW0]
>>525
じゃあなんで絶滅寸前なんだよw

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 23:21:52.27 ID:THBEeR5+0]
>>531
絶滅寸前ってどこ調べ?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 06:54:34.71 ID:wss4Jw5p0]
>>531
絶滅寸前なのは、ビデオゲームの方でしょ。プライズとメダルを入れないとなかなかやっていけない。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 09:57:17.74 ID:/SRFTtZ+0]
パレパレって同じ店舗内なのに向かって右奥のパチコーナーだけ客層悪過ぎない?
何となく座ってパチ始めたらすぐに当たったのが気に入らなかったのか、
後ろでスロやってたキチガイっぽいガキに延々とにらまれ続けたww

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 11:54:22.24 ID:bZEsT9qR0]
>>532
お前ん家の周りどんだけゲーセンあるんだよw

そういや今ゲーセンの数って1県でいくつくらいあるんだろう。
昔よりは確実に減ってるよね?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 13:27:09.63 ID:T+h31aU/O]
店が減って新規出店がないんだからどう考えても斜陽産業だろ
新作出ないし

かなり昔になるが、まだ遊びたかったのに新作出たから入れ替えで店から消えたゲームあったよな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/17(金) 18:35:57.90 ID:rFTxW/hNO]
結局ラウンコの一人勝ち

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 23:12:40.63 ID:8ZGVoi/k0]
やっぱり時代じゃないのか?
若い子はカラオケや映画 後は釣りも身近になってるから、ボーリングがいい例かと

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:16:47.55 ID:0oSXnqA80]
boringねえ

穴掘るのって楽しいのかねぇ

>>535
実は認可営業の過半数が賭博ゲーム屋
あとは、抽選機付きぬいぐるみディスプレイとか落書き機能付き写真機は
置いてあるけどゲーム機は1台も置いていないアミューズメントパーク
このへんで認可店の殆どを占めてる
ゲーセン通いたいなら香港か台南に住むべし

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:38:24.44 ID:g5ZRDp860]
穴掘りワロタ


元来のゲームセンターってメダル・クレーン・プリクラが置いてないってことなのか?



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:55:44.07 ID:unsnYLtw0]
>>540
ビデオゲームはゲーセンの1要素であって、
仮にプライズゲームやメダルゲームのみでもゲーセンだよ。

ボウリングを穴掘りと言ってみたり海外住めとか突拍子もないこと
言ってみたりする時点で頭おかしい奴と気づきなされ。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 01:11:56.75 ID:g5ZRDp860]
ボーリングは穴掘りで、ボウリングが競技だから俺のミスを皮肉ってるだけだろw
面白いやつだと思ったから話広げた俺が悪い…┏○


流れでゲーセンの定義みたいなのが気になってきた件…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 04:01:28.87 ID:YpKvAAV0O]
タッチの南風の店内で達也と西村が1ミスする度に画面が反転して交代してたゲーム
たぶんギャラガだったと思うが、そんなゲームをテーブル筐体で遊ぶのが黎明期のゲーセン

脱線してきたから適当に続けておくれ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 06:25:37.25 ID:xSxzuUVS0]
結局ゲームだけじゃやっていけないから、
ゲームがメインじゃなくて何か+ゲームのスタイルに目をつけたんだよな。
ニチイ・ジャスコ・キョーエイ辺りは時代の先を行っていた訳か。
最もそっちは客入り自体が悪くなって潰れてしまったが・・・

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/18(土) 17:57:46.40 ID:T0B1ImYhO]
ではいつマックスとミリアが対戦していたゲームが実用化されるんだ?
もう、待ちくたびれたわ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 18:58:48.75 ID:xSxzuUVS0]
そりゃお前、マクロスが落ちてきてないからまだだろう。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 22:02:58.57 ID:g5ZRDp860]
切り返しに惚れた

ベースになりそうなゲームはあるよね スロットル押しこんだら時間がゆっくりになるやつ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 19:15:15.55 ID:eT9UfX6hO]
スペースハリアーやアフターバーナーが稼働していた当時、このシステムでマクロス(バルキリーの空中戦)が出来ないかなあと想像してたわ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 20:30:47.09 ID:KbH5l+i00]
じゃあそのまえにGガンダムでドモンとアレンビーが対戦してた
体感格闘ゲームだしてよ。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 22:10:13.59 ID:mmkKHO5l0]
マーシャルビートで我慢しなさい



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 01:19:57.39 ID:M3S/mwZw0]
ちょっとwikiで調べてたら悲しい現実が

国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数
2000年(平成12年) 13,734軒
2009年(平成21年) 7,662軒

減り過ぎだ


552 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/06/20(月) 02:00:41.20 ID:mj68wnn40]
携帯もPCもほとんど普及してないし
スイーツ()ですら映画やドラマじゃなくゲーセンかカラオケ行ってたことないか?

2000年あたりは家庭用が熱くなってきたところだし、今は三台目が活躍するほどなんだからゲーセンの風当たりきつすぎ泣いた

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 01:03:15.27 ID:7lWAi46M0]
>>551
oh...

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 03:06:53.17 ID:t3ST1VxB0]
>>534
客層というか、ガキのマナーが悪いだけだろ。
パレパレは、高校の制服着てパチンコとかスロット打つのを容認してるのがなぁ・・・。
将来、同じ会社のミリオンに来る人を育ててんのかもしれんが、
DQN増やすだけだし、未成年がそういうの打ってるの見るのはなんとなくイヤだ。

セガは今はどうか知らんけど、昔は制服着てたらメダルコーナー立ち入り禁止で、
注意されたことがあるw

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 10:06:04.93 ID:WGF0A88I0]
それを人は客層が悪いという。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 10:17:08.31 ID:Z3Fa2XK10]
>>554
セガやラウンコは18歳未満はメダル預かってもらえないってルールがある

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 12:50:21.26 ID:7lWAi46M0]
そーなのかー、確かにラウンド1のメダルコーナーで学生服着てるの見ないわ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 20:31:46.19 ID:N8Iv4qh90]
ラウワンは18時過ぎるとちゃんと声かけて帰らせてるし
そういうのはしっかりしてると思うよ

そのかわりくそ設定やけどねwwwwwwwww

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 04:01:54.27 ID:2PjU3xbe0]
ラウワンで学生服着てない18差未満が普通に夜中に遊んでるけど店員はスルー
苦情いったけど無駄だった
しかし、ボーリング待ちの客のマナーの悪さはなんとかならんのかな
プレイ妨害されてイライラするわ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 06:34:54.76 ID:/y8aTC2X0]
プレイ妨害の方に苦情言えば良かったんじゃね?



561 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/22(水) 13:25:14.40 ID:2R2UAXJq0]
近所は18時以降のアナウンスするのはいいけど
うるさすぎて音ゲーなのに音聞こえないから結局客足遠のくという(だがでってry

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 13:35:55.81 ID:ItzzFXdI0]
未だにryとか使ってる奴いるんだな。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 13:42:48.21 ID:+rk6RRkv0]
定番ボケするときは便利だとは思う

564 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 mailto:sage [2011/06/24(金) 19:14:05.13 ID:vjMlMztd0]
徳島セガスエヒロどうした

今日いったら異様な雰囲気ちゅーか
ガンガン熊のキャラ押されたわ

なんかやってんの?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 19:28:13.67 ID:CUafvE430]
>>564が何をいってんのかさっぱり

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 19:43:52.64 ID:3LcQJ42N0]
暗号かもしれん、MMR的な。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 20:23:34.56 ID:CDQ4QhKu0]
丸亀も無理矢理押し付けてきたな
夜の人間とか普段は話しかけてもこないのにw
セガ全体でイベントしてんのか?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 22:58:00.94 ID:VNigqhTK0]
「熊の景品のイベント」は枝松もやってたなぁ
多分だけど、四国全店でやってるんじゃないかな?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 23:51:31.52 ID:3LcQJ42N0]
今さらQMAのプライズに飛びつくようなプレイヤーも残ってない気が。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 00:32:30.97 ID:CJHbo1mS0]
「これどうぞ!!!」って押し付けてくるの?
貰いにいくかなw



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/25(土) 01:54:06.36 ID:OTEQ3D+qO]
一体何の話だ?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 08:31:32.24 ID:CJHbo1mS0]
わからんよなw
>>564は人に説明が出来ないコミュ障なんだろう。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 14:12:31.44 ID:4CBKdP6U0]
熊のキャラクターを勧められたって意味じゃないんだ
プレゼントか、熊が入ってるキャッチャーが安いorぬるげ設定と判断



タダでも欲しくないけど

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 15:48:19.54 ID:CAJHMhgh0]
俺も昨日高松セガ行ったら
店員が頭に変なハチマキ締めてキャッチャーの周りでうろうろしてたわ
設定はあんまり変わってないように見えたよ(セガのキャッチャーの設定は激悪)

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 21:29:01.89 ID:mhuoXKJo0]
高松は取れないし店員愛想悪いし最悪
逆に丸亀は愛想良すぎてうざい

真ん中がとれないなセガは

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 22:14:27.09 ID:EUyLeA0m0]
難儀だねぇ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:05:50.78 ID:4CBKdP6U0]
セガで思い出したけど、丸亀のセガって土器が移転しただけ?
それとも両方作ったor数年経ってからなので別もの?

昔よく遊んだ土器セガ思い出してノスタルジックだわ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 12:24:00.53 ID:lqH1PFzs0]
両方作って土器だけ閉店の流れだったよ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 20:50:26.51 ID:3+IbkgsJ0]
立地的は良かったのに…カラオケ行って少し見るかって流r…港のセガさんはもっとおいしいかwww

と言っても丸亀セガは入口さわやかなのに、奥に行くと変なオーラあるからアミパラに移ったがな(←

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 01:09:09.17 ID:FtK1Z4W7O]

まだ何言いたいか脳内変換出来るレベルだけど、文章見直した方が良いとオジサンは思うぞ

…セガは何やっても極端だもんね



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 01:33:49.08 ID:3WYVVmT40]
語尾削る奴は大体頭おかしい。
極めつけは何だこれ(←(←(←(←(←

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 01:36:15.39 ID:+IFuseHT0]
おじさんごめん

今読み返しても「俺が言いたいこと」がわかっているから脳内再生できるけど
部分部分脱字があってひどい もう少し冷静に打つよ o...rz

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 07:16:15.49 ID:l+k3N2OnO]
誰か新しいゲーセンの情報知らない?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 07:19:36.43 ID:yS2CNo/U0]
松山の銀天街のときめきクレヨン
プライズ専門

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 09:13:44.99 ID:l+k3N2OnO]
人から聞いたんだが、ラウンコみたいにボーリングやビリヤードが出来るゲーセンが新規オープンってCMを見たらしいんだが、多分丸亀辺りだったか、または全然違うかったらスマソ(岡山方面かも)

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 14:11:43.54 ID:+IFuseHT0]
>>585
www.am-net.jp/open.html
アルバイト情報も取り扱っているからそんなに遅い情報ではないはず
掲示板もあるので使い勝手はいいかも

alley.bowling300.net/index.php?%BF%B7%C0%DF%A1%A6%CA%D1%B9%B9%A1%A6%CA%C4%BA%BF%BE%F0%CA%F3
ランドワンも店舗扱いされてることを考え、そのゲーセンが開店すれば掲載されるかなと思った
開店・閉店予定の部分をリンクしたけど、横の地域別で詳細とった感じ?


見りゃわかるだろうけど見た限りはなかった
どこの放送局・時間帯か教えてくれない?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 18:22:51.35 ID:l+k3N2OnO]
それが人づてに聞いた話で、その人も正確な情報が入ってないから、もしかしたら勘違いかも…スマソ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 18:25:55.86 ID:+IFuseHT0]
謝ることではないけど、もしなにかわかった時は報告よろ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 06:38:47.20 ID:AStd32Uj0]
>>475 >>500
徳島の音ゲー事情8
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1309296724/
立てたよ。香川は他の人ヨロシク。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:04:57.43 ID:8mjJyg+/0]
マックスの接客良くなったね
逆にゲオパは全てにおいて劣化した



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:16:08.76 ID:1gr4SM9Y0]
マックス、アミパラ、セガは良くなった。
セガは未だにうるさい店員もいるけど。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 00:26:04.04 ID:T59K8+iGO]
四国のゲーセンで黒髪眼鏡の可愛い子いないの?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:59:10.79 ID:nIsdabMA0]
アミパラっていつ頃と比べて?
夜の店員しか知らないけど、言えば直ぐ動くからもとよりいいイメージ

セガはもう少し大人しくなれば許す

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 21:23:00.26 ID:nnhMYUtX0]
フジグラン石井のナムコランドにメダルゲームやりに行っても
入れ歯を外したような顔のいつも居る常連ジジイが
全サテ食い潰して整地しちまってるから何時行ってもマリコロにボールが少ない。

酷いときは全サテボール0もちょくちょくある。
おかげで預けメダルが増えない。
ナムコランドの店員さんはしっかり声出して挨拶するし印象良いんだけどねぇ。


パレパレ(遊び場)のほうはちゃんと遊べる台もそれなりにあるから
預けメダルも2万近く増えてきた…。

セガワールドとタイトーステーションはまあ普通。

みんなはメダルゲームどこでしてる?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:40:33.95 ID:sSjq6dWs0]
奴ら(常連)は開店直後から居座る暇も金もある勝ち組だからな。しかも毎日。
でかい所だとそれでもいいんだけど、小さい所は・・・
どことは言わないが、パチスロコーナーとか常連しか居ないから一般が寄り付かないひどい有様じゃん?
音ゲー・格ゲーと同じ道をまさかパチスロが辿るとは夢にも思わんかったわw

あ、メダルは昔ダイヤでやってました。源さんが点いたら結構遊べたんだよなぁ・・・懐かしいね。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 23:49:11.66 ID:2Cdh+Bsf0]
さらにダーツも全台ほぼ初期に近い。
しかもその人いつも海で台叩きまくってる。
てかそれ以前に掛け持ちが多すぎて遊べん。
パレパレみたく注意してほしいよ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:54:25.97 ID:nIsdabMA0]
常連と言えば年金もらってるであろう老人が多いな

GWにイベントがあったからほぼ毎日開店から夕方前まで粘ってたのに
いつ行っても どんな機種であろうと 毎回高年齢かつ同じ顔ぶれがメダルゲー粘着
子供のころ祖父母に遊んでもらってた俺からしたら切なかったぜ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 00:23:36.17 ID:2wzA6M+q0]
そういやダイヤレーンは久しく行ってないなw

ビデオゲーム全盛期に通ってたけど、
今は他と同じようにメダルゲームにシフトしてるのかな?

ナムコランドのジジイはほんと酷い。
美味いサテは全部食い潰して、やる事無くなったら筐体の周りをウロウロ歩いて時間潰してる。
そりゃずっと張り付いてチェックされたら一般人が入り込む隙がないわw
自宅警備員ならぬゲーセン警備員だw

夜に行けば居ないかもしれんが、
俺が夜勤だからどうしても居るんだよなこいつ…。

一番近いし店自体の雰囲気は好きだからほんとはもっと行きたいんだけど、
とても遊べる状態じゃないから遠いけどパレパレに行ってる。

まあ、客層はどこも似たり寄ったりなんだろうけど、
パレパレは規模がでかいから人の流れが多いし常連が食い潰すことが少ないのが良いね。
台のキープも長時間になると「呼び出し中」の札を貼ってその後撤去してくれるしね。

もっと遠いのでたまにしか行かないが、
セガワールドスエヒロはメダルを100日間預かってくれるので
たまにしか行かない俺にはありがたいw

あとビデオゲームはここの品揃えが好きだなw

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 01:21:14.58 ID:IHX40unI0]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1309537233/l50

香川の音ゲースレできたった

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/02(土) 17:19:27.24 ID:IvkmTo9M0]
>>598
夜でも居るよ。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 19:02:24.97 ID:famEpqJN0]
>>600
マジで?
誰の事を指してるか分かるってことは夜も目に付くぐらい常駐してんのか?w

そういやナムコランドは何枚まで預けられるんだっけ。
どうせ増えないから余計な心配ではあるがw
預け期限も30日だしナムコはいまいちな気がする。

パレパレは期限60日で上限3万枚。
セガワールドスエヒロは期限100日で上限は知らんけど、
常連の爺さんが預けてるとこが見えたんだが11万5000枚も預けてたw

クレーンゲームも毎日100円だしこの辺はセガが抜きん出てるな。


ちなみに洗えば済むので大したことではないが、
メダルゲームしてて圧倒的に手が汚れるのはセガw
パレパレはまめに洗浄してるのかあまり汚れない。

ナムコランドとタイトーステーションは長時間やったことないののでよく知らない。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/03(日) 02:21:11.38 ID:E+wNzPvWO]
>>491
胸が大きい女性店員いない?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 08:40:50.59 ID:Gc5fi8iq0]
>>601
上限は特に無かったはず>スエヒロ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 11:33:31.31 ID:SqZocThg0]
上限無いのかぁ。
上限無いと店が大変なことになるんじゃない?
って思ったけど、メダルは持って帰るわけじゃないから
機械の中の数字上のやり取りだけで問題ないのかw

大量に貯めてる人は現金落としてくれなさそうだけどなw

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/04(月) 00:48:31.50 ID:4Z3BCwsm0]
ナムコランドの老人はナムコ以外にも居るよ
多分ホームがナムコっぽい

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/04(月) 01:10:14.89 ID:BtiWEPAvO]
メダル持って帰る人いるのか?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/07(木) 14:53:15.15 ID:iDTqyclfO]
徳島県内ゲーセンメダル有効期限100日間はセガだけ?
30日間はタイトー。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 00:36:43.88 ID:0Epsi/MV0]
多分そうじゃないかな?

メダルの移動が出来たら良いのにねぇ。
結局、機種が多いとこのほうが楽しめるからパレパレに通ってる。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 00:38:38.24 ID:Q5ZVtedXO]
メダルスレ?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 00:43:57.98 ID:0Epsi/MV0]
うん



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/17(日) 12:14:26.60 ID:kPLibZVB0]
ナムコもタイトーもビデオゲーム置いてなくてつまらん。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/17(日) 18:52:36.62 ID:+aP1Y/NkO]
県南はパロ小松島店迄行かないとゲーセン無いね。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/18(月) 19:50:03.70 ID:mXQOHlPp0]
パレパレのアニマ、ディーラーゲームやってるね。
トップディーラーコンテストで25位だった。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 20:55:02.74 ID:ZttSVmVF0]
>>611
採算とれんからな。残念なことだが

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 00:44:16.54 ID:3N5FwJ1mO]
タイトーフジグラン北島はAnswer×Answer撤去するなよ!

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 00:57:04.37 ID:0C4jHrD30]
>>613
メダルゲームしないけど、時々ふくよかなお姉さんがやってるを見かけるな。
あれコンテストなんてあったんだ。

25/251なら結構すごいじゃん。
評価方法知らんけどw

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/20(水) 13:12:55.61 ID:rPyzWAva0]
>>616
評価方法はゲーム終了後にプレイヤーが何段階かで評価するらしい。

今見たら16位にランクアップしてるな。
このまま1ヶ月順位をキープすると映像審査に行ける。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/20(水) 17:06:59.22 ID:4bAXl5fW0]
参加プレイヤーがしてるのかー。
もしその気になれば談合できるわけねw
まあしてないだろうけどw

今度覗いてみるかな。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/26(火) 07:55:10.81 ID:UrYn4oV8O]
石井のナムコに入ったあのクソゲー、何なの?。
あんなのよりは同じSEGAでサイズも似たような感じのカザーンの方がまだまし。
ところで、新浜マルナカのボロボロの競馬ゲー、もう撤去されたの?あそこのメダルの達人は割と抜ける気がする。
最近はナムコも結構他のゲーセンに常連取られてるね。ナムコのメインであろう海なんて大体のゲーセンにあるから設定いいほうに流れるのは分かると思うんだけど。
それでも設定低いナムコは強気だねwww何故かマリオだけは結構みんなメダル積んでるけど。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/26(火) 09:54:16.57 ID:NWAzxVdc0]
ナムコは遊べないんだよなぁ。
パチンコしたって100円100玉だし…。
メダルのレートは下げていいからセガみたいに100円200玉にして欲しい。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/26(火) 22:16:29.34 ID:UrYn4oV8O]
ナムコはアタッカーサービスするだけでも違うのにね。
設定、機種からしてあそこはメダル単価1000円500枚位がちょうどいいと思う。
というかメダルは換金出来ないんだから安く貸出するとか、当たりやすくするとかしてくれ…全く楽しめない。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/27(水) 07:14:59.95 ID:Hddtf3tb0]
>>619
設定低いというか、単にデフォルト設定にしてるだけじゃないの?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/27(水) 09:52:49.96 ID:X3n/VF9E0]
>>621
タイトー「使いきりルール(いくら出ても当日限り)」でいいなら安くしますよ?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/27(水) 10:40:57.93 ID:qPEeW+/O0]
正直、激安にしてくれるなら使いきりで良い。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/27(水) 16:32:44.94 ID:3u6bK/NYO]
石井のナムコの海はエッジを無理やり曲げてるって常連のおばさんが言ってたな。
なんといってもじいさんが全力で叩いてるの見てたらプレイする気が失せる。
TAITOは旧バージョンだし、ラッキーボールのサービス付きだからいいと思う。
自分はスロット当たりが画面横のランプですぐに分かるから旧バージョンの方が好きだったからね。あとウェーブも今の抽選より前の方が良かった気がする。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/27(水) 18:16:47.65 ID:qPEeW+/O0]
店の設定もよくないけど、客層が悪すぎるんだよな。
いつも張り付いてる糞ジジイと小さな子供連れが多すぎる。

あとこれはナムコに限らないが、
家族連れか小中高生ぐらいの集団は基本邪魔。
特に小中学生。

お金がないのに集団で来るから遊んでない奴が
意味もなくウロウロしてみたり走り回ったり目障りで仕方ない。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 00:31:10.91 ID:vrcwVTdHO]
あそこはダービー入荷の頃から客層が悪くなた気がする。
今はまだましだが(といってもかなり気にはなるレベル。)、すこし前までは怒鳴り散らして台パンしてるやつもいたし、ゴミも散乱してて配置変えの時に下からゴミがわんさか出てきた。
特に競馬ゲーってマナーとモラルの無い中高生が多い気がする。まあ一部の話だが。
筐体の傷や破損が多いのも競馬ゲーな気がする。
香川のソユーは破損が多いとかでホスパだけ18禁になってたと思う。記憶が正しければの話だが。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 00:47:34.90 ID:vrcwVTdHO]
ナムコのクレーンは基本的には設定悪いけど、わりとすぐ取れる甘台が存在する。
あまり派手に取るとその日のうちに設定を落とされる。
あと大体次の日はその台は鬼設定になる。

それとナムコであったらしい話。
俺の知り合いが言ってたんだが、
クレーンに500円投入→一発ゲット→店員に景品補充を頼む→なぜか店員が下のところを開ける、客前で設定をいじる→無論とれない
という話をしてた。その知り合いはそこで設定を変えられることは知らなかったらしいけどプレイしたら一発で設定の違いに気づいたらしい。あり得ないよね。馬鹿馬鹿しい話。せめて台を離れるまでは設定の変更はNGだろ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/28(木) 17:55:15.24 ID:okjdhSH40]
コレ幸いと何個何個も取る転売目的野郎でもない限り
「設定甘すぎたか〜」と思いつつも静観が正解
大抵は2、3個もとれば満足するし多くてコンプリート止まりだし
鮫野郎なら適当な理由付けて一端機械止めちゃうこともあるけど

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 18:02:34.56 ID:vrcwVTdHO]
一つ目取ったすぐに設定下げられたそうです。
あまりにも酷い。
しかも人気もあんまり無さそうな熊のぬいぐるみです。
500円分使ってやめる予定だったそう。
結局、一つしか取れなかったぬいぐるみは
親戚の小さい奴らで取り合いになってました。



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 19:03:28.38 ID:1jwTB92i0]
あまりにも酷い…は言い過ぎ。
あっちも商売なんだからそんなホイホイ獲られたら困るだろ。
欲しいなら多少は注ぎ込めよ。

たった500円で2個も獲る気だったとかw

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 21:51:25.40 ID:vrcwVTdHO]
じゃあ、あなたが店員なら接客の最中に設定下げるんですか?
しかもクレ残ってるのに。
されて気持ちのいいものでは無いでしょう。
そんなに粘着して取りまくる人なんていませんよ。
別に100円で取ろうなんて気があったわけではありません。
500円入れたらすぐに取れた、それだけの話。
んで、親戚のチビは2人いるからもうひとつ欲しかった。
でも目の前で明らかに設定を下げられた。それだけの話。
まあこんなことがあったのは今回の一回だけですけどね。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 21:57:44.64 ID:vrcwVTdHO]
そりゃ少し掴むくらいに下げるならまだしも全く掴みもしなくしたんですから。
注ぎ込むも何も無駄なだけでしょう。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/28(木) 22:10:47.45 ID:1jwTB92i0]
今時のUFOキャッチャーなんてまったく掴まないのが普通だけどね。
500円で1個獲れたら良いほうだろう。

"それだけの話"ならねちねち粘着するなよ。
気色悪いなお前w

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/29(金) 02:16:13.88 ID:gLC07CYx0]
知り合いの話だったのに、いつの間にか自分にあったことのように書き込んでるのはおいといてw
キャッチャーって、機械によっては、お金入ってるのにずっととれなかったら
アーム強くなるようにも設定できるし、それが入ってたんじゃねーの?
設定帰る以外にも、下あける意味はあるだろうし。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/29(金) 12:35:22.95 ID:1dRPDR+70]
>>632
クレナは自動調整で、一定金額入れないと取れない仕組みだよ
スイッチ押してるのは景品位置をセンサーに認識させるため
また、取った直後は激渋状態になる

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/29(金) 13:01:19.10 ID:/zCXkUuV0]
パノラマファンタジーっておもしろい?



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/29(金) 13:31:58.38 ID:7w8y27gpO]
少し言い過ぎだったな。すまん。
店が設定を下げてないことを信じるよ。あいつにもそう言っておく。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/29(金) 17:13:13.63 ID:QRqAYaAk0]
MG宇多津の500円三回設定でウザビッチを対で獲った俺に死角はないってことだ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/29(金) 19:27:30.76 ID:VxvUxdrNO]
残念ながら、世間ではウサビッチはもうオワコン
値崩れオワタ



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/29(金) 19:37:42.72 ID:TeuOlOrM0]
なんで売る前提なんだよアホ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/30(土) 00:30:18.84 ID:1fEAR6h40]
セガワールド丸亀の50万メダルって買う人いるの?笑

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/01(月) 01:59:28.50 ID:OlG9mBn10]
勅使セガのプライズがマニア向け増強で俺得。
まぁ一つも取れなかったんだがな

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/01(月) 16:21:46.32 ID:Qq8k36x6O]
昨日でパル東予店は閉店

どうしてこうなった

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/03(水) 10:30:39.21 ID:PNwalZun0]
>>642
買ってるの見た事あるけど、頭悪いよな。メダルに50万とか。
しかも見せびらかす様に札束持ってたわww

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/03(水) 21:53:30.19 ID:ffp45oPAO]
>>644
あそこ半分くらい壊れたままだったからな
昨日西条店に残りの筐体移してたよ

647 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2011/08/04(木) 02:55:56.53 ID:wJIanHtX0]
愛媛香川共用のイニDスレってこの板であってるかしらないか?
もし板違いなら誘導してほしい

648 名前:647 mailto:sage [2011/08/04(木) 03:32:43.38 ID:wJIanHtX0]
DAT落ちしてたけど見れるようになったので自己解決した(したけどなんだあのスレ

マックスにセットアップされてはいなかったけど、筐体が1セット追加されていました
スレちだけど荒らすつもりはなく、純粋に活気づけるためなので勘弁してくれ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/10(水) 21:18:33.95 ID:BSNkpBBXO]
>>644
昨日、数年ぶりに愛媛に帰省して今更知ったわ
色々あったけどお世話になってたからちとショックだった

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/11(木) 11:41:46.53 ID:KfZ5k3R/O]
>>649
元店員?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/14(日) 00:19:24.59 ID:l16lNijj0]
通ってただけじゃね

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/15(月) 04:56:06.93 ID:DuSDuIbYO]
久々に徳島のアポロ行ったけど酷いな。
パチ、スロ両方出てなかったしスロは客と店員がなんかもめてた。2つ隣に座ってたからよく聞こえなかったが、当たったクレを貯蓄出来てたのを急に出来なくするとかなんとか。なんか結局客の方が折れたみたいだったが、ブツブツ言ってた。
客は結局クレ貯蓄出来なくされてすぐやめた。俺もそれ見てボーナス消化して帰った。出したら店員に難癖つけられる店とか酷すぎるわ。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/15(月) 12:36:34.88 ID:ui78/r4uO]
揉めてんのは客の方がグダグダ言ってるからだろ?
店員が店の方針が変わった事を客に伝えているだけで難癖とか、被害妄想乙w
二度と来なくていいよw

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/15(月) 17:11:57.36 ID:8Y5cprf7O]
↑店員乙

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/16(火) 02:07:37.82 ID:vsKdszggO]
説明が足りなかったから誤解を招いたなな、スマン。
問題だったのは『客がプレイしている最中に店員が仕様を変えようとした』って事だったみたいなんだ。店の方針とか、日を跨いで仕様が変わったとかじゃなくてね。

その台だけ結構出てて端から見ていた俺の立場からすると『出したら仕様を変えられる』みたいに見えたから、出ると難癖つけられるんじゃないかって思ったんだよ。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/16(火) 15:33:59.65 ID:IurgbWXC0]
まぁ、しょせんアポロ
あそこに期待するほうがムダw

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/16(火) 21:20:40.26 ID:xoXinkBi0]
これは653恥ずかしいなw
実際に現場を見たわけじゃないけど、故意に変えられたと思われても仕方がないかな。
余計なトラブルを避けるためにもそのプレイが一旦終わってから説明するべきだよね、結構出てたんなら尚更。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/17(水) 17:41:46.66 ID:sKxh6vgJ0]
パレパレに毎日いるやつ(メダル)なんなのさ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/18(木) 13:54:57.63 ID:9nh7xNnI0]
向こうも同じこと考えてんじゃね?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/18(木) 14:25:00.76 ID:scpVtEIg0]
みんなメダルゲーム好きなんだな
預け入れ期間もあるし、換金もできないから俺はイマイチ遊ぼうとは思わない
パチンコやスロットでドル箱積んでる人見るたびに時間の無駄だよなと思う
でも、本物のパチンコ屋いくより安く遊べるのがいいのかい?



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/19(金) 00:36:22.79 ID:Yp5nHggL0]
そう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな。

つか時間の無駄とか言い出したら娯楽全滅しちゃう。


662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/19(金) 08:37:19.37 ID:XTfQQ5eB0]
パチ、スロでメダル増やす

プッシャー機で遊ぶ

って人が大半じゃないの?
グランドクロスとかガリレオとか楽しいし


663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/20(土) 01:52:51.60 ID:zae6ZAn7O]
道後のハスラーも無くなった

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/20(土) 11:44:59.46 ID:6zLYdrVa0]
香川近辺でスロが充実しているゲーセンってある?

昔は宝くじがでてきたりするゲーセンもあって楽しかった・・・

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/20(土) 12:20:07.32 ID:S5fcPn8s0]
素直にその辺の5スロ行ったほうがいい

666 名前: ◆IgQe.tUQe6 [2011/08/20(土) 17:41:49.06 ID:L7QqpyHA0]
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

667 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [2011/08/21(日) 10:39:11.65 ID:/yStrpms0]
勅セガに4号機があるよ
あとは詳しい人よろしく

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/23(火) 02:31:32.03 ID:RpSloZ6P0]
ゲーセン板なんてあったのかよって覗いたら四国4県統一でしかも過疎とか笑えない
流石四国だ、愛すべき田舎っぷりだぜ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/23(火) 18:18:37.60 ID:QBobP8iv0]
最近香川に引っ越ししてきたんですが
オススメのゲーセンってどこがありますか?
できれば坂出市周辺がいいですが、車があるので高松市くらいまでなら行けます。

メダル(特にスタホ)音ゲー、ロブ戦国三国を主にプレイします。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/23(火) 18:55:57.76 ID:iU4EeaM+0]
>>660
本物のパチンコはあくまで「儲かる日もある」というだけで、
トータルではメダルゲーム以上にお金がかかる遊びだからなー。

たまに換金出来ないから本物行くほうがマシって言う人いるけど、
お金のこと気にするならメダルゲームのほうがマシだと思うw


クレーンゲームってパレパレは比較的良心的だなって思い始めてるんだけど、
他に獲り易いとこないかな?

色々巡ってみたが、ナムコランド、セガワールド末広、タイトーステーションどこも極悪だった。

あとタイトーは景品のコンディションも最悪。
箱物は箱が平気で潰れていたりするし、小さなぬいぐるみは商品タグや紐を平気で切ってやがる。
コレクションとして獲りたい人もいることを考えて欲しいな。



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/23(火) 20:11:34.59 ID:pD9x3swb0]
>>669
坂出に住んでるけど
いろんなゲーセンまわってみて
自分で決めたほうがいいかも。

田舎だしゲームごとに違いがありすぎて困る。

このゲームするならこのゲーセンってなるんじゃないかなー
ただ丸亀のゲオパ(たばこくさすぎ)と宇多津のゴールドタワーのとこはDQNが多い

全機種そろっててそこ行けば全部遊べるってなると
高松のラウンドワンに勝るものはない
丸亀のSEGAもメダルの環境はいいと思う

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/24(水) 09:34:10.22 ID:xTxRMHDN0]
>>670
マジ?
商品タグはまだしも紐切るのはだめだろw

ナムコは最近箱物が取りやすいおき方になってる気がする。
落とし口側のアームが強いからそれで持ち上げて
見事転げ落ちたらゲット。

パレパレはかなり取りやすいと俺も思う。
いつ行ってもなにかしらは取れる。
逆にタイトーやセガではあんまり取ったこと無い気が…


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 11:50:53.81 ID:jptPV1QR0]
>>669
音ゲー+カードゲームなら丸亀のアミパラか善通寺のmax(AM5時閉店だっけ?)かだと思うよ
カードゲーム詳しくないからどの機種を置いてるか全く分からんけどな
スタホは丸亀セガ・アミパラ・高松アミュかな?
>>671
ゲオパ・タワー下のゲーセンは行く価値全く無いだろww

ラウンドワンってそんなに揃ってるの?(音ゲー・カードゲーム)

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/24(水) 18:57:08.24 ID:5JPzlQH+0]
>>672
マジw
緑色のキャラと青色の椅子に座ってるような変なキャラのやつ。
あのぬいぐるみのいかにもゴム紐がついてますって部分を切っていた。
数cmほどゴム紐の跡が飛び出てたから景品を切ることに後ろめたさも(隠す気も。)ないんだろうな。

ナムコも獲りにくいが箱物は確かにそうかも。
店員さんは元気よく声を出してて好印象。

余談だがラウンドワンは鐘鳴らすのうるさ過ぎるw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 21:42:29.34 ID:TlTTiTPk0]
>>674
マジか…最悪だな。
子供向けのキャラだから、親も子も気づかないと思ってるんだろうか?
せめて、ゴムひも結ぶとかしろよ…。

箱はボコボコの多いけど、
言えば新しいのと変えてくれるみたいだから気にしてなかったけど。
でもボコボコなぶん、取りにくいんだろうなーと思うw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/25(木) 00:46:03.91 ID:tt4a1u6U0]
>>673
タワー下のアクセルは音ゲー、QMA、麻雀とかが1クレ50円か2クレ100円になるから安い時は十分行く価値あるぞ

ラウンドワンは音ゲーは全部置いてる気がする
カードゲームはしないから分からんけど結構あるから大体揃ってるんじゃないの

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/25(木) 12:26:12.89 ID:4Av1yZdN0]
>>669
坂出周辺なら丸亀に行くのがベストかな?坂出はゲーセン無いに等しいし

ご希望のゲーム機が揃ってるのはアミパラ
環境も悪くない。ただスタホ以外のメダルゲーはオススメしない(設定糞)

メダルをいっぱい買うならセガ(1万円以上の購入ができる。もちろん得)
ただしスタホにはメダル買いまくって金持ち気取りのウザい客がいるからオススメしない
俺はチマチマやる派だったんだけど、そいつに液晶見られて鼻で笑われて以来スタホしてない
ただ、預かり期限長いから良いんだけどねぇ

音ゲー、カードゲー等をガッツリやりたいならマックスプラザ
深夜3時までやってる。ただメダルは一切無い
店汚いし客層悪いから、リラックスはできないが

全体的にはアミパラがオススメ
まぁ自分で行ってみるのが一番いいよ
探すのも楽しいだろうし

678 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2011/08/26(金) 14:33:48.50 ID:bjycNmje0]
アミパラってどこ?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/26(金) 16:12:39.04 ID:YZJA/AZ0O]
宇和島にMGができて喜んでたらファミリー向けだったでござる

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/26(金) 18:48:13.50 ID:iRXrPsk+0]
丸亀セガはゲーセンとしては最悪
プレイ料金高い客うざい店員うざい

ただ寂しがり屋が店員にかまってもらうには良いお店
UFOキャッチャーで金使わないとかまってもらえないけど




681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/28(日) 16:41:51.81 ID:unDI/Uds0]
駅前スタジアム3は店員が客にタダゲーさせてるらしいな。
あそこは本当にダメだな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/28(日) 17:03:20.16 ID:yvDcjPKo0]
■ナムコランド(フジグラン石井)
メダルゲーム
クレーンゲーム

■タイトーステーション(フジグラン北島)
メダルゲーム
クレーンゲーム

■パレパレ
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

■セガワールドスエヒロ
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

■ダイヤレーン
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

■ラウンドワン
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

他にゲーセンあったら教えて欲しい。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/28(日) 18:03:09.79 ID:PUpMgOOg0]
>>681
タダゲとかまじかよ…無いわ

でもあそこってどんなゲームあんの?音ゲ厨だからすぐ近くのキスケにしか行かなくて分からん

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/28(日) 22:18:10.88 ID:129MCm6V0]
>>682
マルナカのMG、小松島のパロ、住吉のトイズ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/29(月) 10:47:01.12 ID:wgoJDFLd0]
>>682
鳴門パワーシティのナムコ
タクトのゲーセン
アペックス(レンタルビデオ店の一角)←ゲーセン…とは言わないかな?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 19:05:26.30 ID:ZcalB2WL0]
>>681
ええぇぇぇぇぇ……

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 19:40:29.78 ID:VhmLaMzF0]
>>682
アポロ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/30(火) 04:52:32.96 ID:MJZ1Rblo0]
>682
週に1,2回程度しか行かないがアポロのキャッチャーは捕りやすいのか
逝く度に景品が入れ替わってるような気ガス(特に萌えな物)
ただ単に俺が余り気にして見てないからかもしれないが

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/30(火) 13:48:29.19 ID:BBIGT5ml0]
レスありがとう。
場所調べて近々行ってみるよw

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/31(水) 17:32:51.96 ID:PkBx3vnW0]
愛媛で甘いプライズ設定の店ってある?
銀天街や大街道のゲーセンって設定がきつい



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/31(水) 17:42:19.04 ID:4pzhu2n/0]
>>690
タイトー衣山か枝松SEGA
タイトーはフィギュアなら1つ1.5k〜2kあたりで取れる
ワンピは知らん

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/31(水) 18:30:14.21 ID:YZ0GofYQ0]
フジグラン北島のタイトーの侵略!イカ娘のフィギュアは処分品なのか100円でアームがしっかりしてた。
リングを動かすタイプだけど500円で二個取れたので興味ある人はお早めにどうぞです。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/02(金) 04:44:21.72 ID:lfJZvHD/0]
>>691
サンキュー。枝松のSEGAは知らんが調べて今日行ってみるわ
ワンピやっぱ取り難いのかな、Tシャツ欲しかったけど街のは全然とれんかった
あとけいおんのフィギュアの出来いいらしいから狙ってみようかな
エミフルやラウンドワンは設定きついのかね?

古いの残ってサービス台になってるのうらやましいわ。フジグラン北島って徳島か・・・
愛媛にあったら行きたかった。イカのフィギュア欲しかったけど、別の景品取って資金少なくて
断念したまま次いけなくて商品なくなってた。けいおんPMフィギュアも唯しか取れなくて
次いったらなくなってたし

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/02(金) 14:04:10.75 ID:rHV9UXkh0]
>>693
イカならタイトー衣山にあったぞ
エミフルもラウワンもきついとかいうレベルじゃないからやめとけ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/05(月) 01:39:53.01 ID:Xia6D7Qz0]
両方行ってみた。衣山のほうイカのフィギュア3個くらいディスプレイ内に置いてはあったけど
落とす商品は他の美少女もののタオルかシーツで商品交換してくれるのかどうか
よくわからずにやれなかったけど、言えば交換してくれたのかな?
けいおんはシールドがあったのとディスプレイぎっしりで誰も取ってない感じで
結構かかりそうな感じがしたからやらなかったけど、箱刺しでもできたのだろうか

セガはワンピやったら3kで2つとお菓子取れたけど、ここたこ焼き多いね。
けいおんはたこ焼きで3kくらい使ったけどまったく取れなかった。たこ焼きはやっぱ運なのかな?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/05(月) 03:55:45.14 ID:tohUi0Ti0]
>>695
あの台は余ったプライズの寄せ集めだから店員に言えば変えてもらえるよ
ただし取った後の交換はできないから
取る前に店員呼んでイカをうまい棒にぶら下げてもらえばおk
俺も欲しいけど3個じゃ週末には無くなってるだろうな・・・

けいおんのはミスが少なけりゃ2kくらいで取れるよ
8月末から設定変わってないならの話だけど

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/08(木) 01:21:28.30 ID:PRbicq3t0]
>>681
駅スタも宮スタもハゲタオルが自分の言いなりの知り合いばかり入れたせいで
もう潰れる寸前だからなータダゲーでも何でもありなんだろw
電気代すら厳しいらしいぜw馬鹿すぎw



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/08(木) 06:12:07.45 ID:WHuFImOV0]
>>697
それってマジ?

699 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/09(金) 17:40:59.58 ID:rgd2O/yD0]
徳島でMJやってるんだが

MJで100円束をチャリチャリし続ける奴なんなの?
苛々するんは分かるけど周り考えてほしいわ

徳島にかぎらんとは思うけど

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/10(土) 23:27:07.89 ID:y+vmwu7w0]
>>697
駅スタ宮スタって電気代どころか店員の給料の支払いもまともに出来てないぐらいヤバイんだぜw
給料日に渡さないのは当たり前、手当てとか完全無視らしいから労働監督署と税務署にチクリ入ったら即アウトwww



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 00:27:07.84 ID:696DdrlJ0]
>>700
駅スタは知ってたが宮スタもとはな…

宮スタのキャッチャーはぬるゲーだから今のうちに稼がせてもらうか
まてよでもそれだと儲けが宮スタに入って(ry

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/12(月) 23:37:15.80 ID:bn8PT914O]
個人経営のゲーセンはもうどこも限界だろうな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/13(火) 02:56:53.81 ID:VVJuGpq60]
中規模チェーンのオペレーターも限界じゃないか?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/15(木) 02:54:17.24 ID:OveXWiK3O]
>>702
MG系列もパッとしない
昔からだけどw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/15(木) 04:17:44.44 ID:nfoYLUQYO]
ミヤスタ、ほぼ全員の店員、知人にメダルタダであげるのヤメレ 諭吉でたまに買う俺が動くしかないか

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 02:31:22.34 ID:mdKIxcrh0]
駅前も宮スタも社員募集とか看板出しっぱなしなのに
そんなに経営やばいのか

愛媛ってMGと駅前とバンバンくらいしかないんじゃねえの?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 07:52:38.15 ID:Dkkvn83x0]
>>706
ただ、メダルの譲渡自体は法律上で言うとグレーなんだよね。金銭が絡んでくると駄目だけど。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 09:17:51.82 ID:8eWs2pDX0]
>>706
採算取れてるかどうかは怪しいもんだが、駅スタ宮スタってたしか副業程度のものだったような
あのオーナーのメインの収入源は別にあったんじゃなかったっけ
タダゲーとかメダル譲渡の件は書いた者勝ちみたいなところがあるから話半分で聞いておくとして



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 21:32:07.28 ID:2ywfYyVf0]
>>706
駅前はどうだかわからんな…
一応残り2つと大街道のビッグバン?が人と学生は多い

次点でアミパラと銀天街のショッカーかな アミパラは制服禁止だから居心地いい

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/16(金) 23:49:47.65 ID:iwY1RZonO]
ショッカーは昔はおっさん店員ウザかったな
あれからどうなったやら
もう銀天街十数年行ってないわ



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 23:54:23.45 ID:oQ6L6PUv0]
>>705
宮スタなんかでメダルやる方が間違ってる事に気づけよ
タダでメダルばら撒いてるのは頭の中身も毛髪もどっちも残念なハゲタオルちゃんが引き込んだ店員だろ
引き込まれた方もバカばっかりだから好き放題してるしな


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/17(土) 15:13:00.83 ID:kRonyPrm0]
徳島でオタプライズが充実してる店舗ってある?
ポッポ街のは知ってる

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/17(土) 18:43:54.18 ID:ObzlzPwkO]
>>711
駅前にメダゲー有った頃からのハゲタオルは酷いんだなw
ミヤスタはスタホにニートばかり目立つんだが、ウザイw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 03:36:46.55 ID:qCP68JzBO]
駅スタは夜中にガキが入り浸ってるな。補導されないのか?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/20(火) 23:44:49.26 ID:/ivWnpWB0]
店員に言うよりサツを呼んで対応見るのもおもしろそうだねw

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/22(木) 01:49:09.44 ID:yVWq2x2+0]
>>708
>採算取れてるかどうかは怪しいもんだが、駅スタ宮スタってたしか副業程度のものだったような
これよく勘違いされてるけどガチで本業であの程度だぞ
あまりにもひどい経営のやり方だから本業でこれは正気じゃないだろーって憶測が流れただけ
過去に所有してた土地を売った金を食いつぶしてるだけってのが本当の所さ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/22(木) 19:55:47.68 ID:PlQdcBNI0]
>>716
本業だと…?
尚更正気じゃないな
てか駅前ってガキいんの?みんなキスケ行ってる印象なんだが

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 17:28:05.05 ID:gEvui4j3O]
>>717
確かキスケ0時閉店になったんでしょ?そっから流れたとか聞いたわ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 11:29:36.87 ID:w9t179cY0]
駅前は夜中にガキがいても店員がだれも注意出来ないからなw
噂のハゲをタオルで隠してるバカなんかガキ相手にびびって目をそらすぐらいだしダサすぎだろ
小学生が相手でも逃げるんじゃねw



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 13:03:29.80 ID:LK5tRdC+O]
てか、ミヤスタ節電しすぎだろw競馬は切れてるとこあるし、横のでかいマシーンはいつも消してるw



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:26:35.87 ID:opHmZduk0]
ちょいとパレパレに行ってる人に質問なんだけどメダル単価ってどんぐらいかな?
後スタホ3って入りそう??教えてくださいませ>w<

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 21:12:30.32 ID:Ubgx9kf70]
今度四国中央市に引っ越す事になったんですが、MG川之江と伊予三島の音ゲメンテとかどんなかんじでしょうか?
良かったら教えてくださいな。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 00:17:41.16 ID:+6SEbfZD0]
メンテより雰囲気が悪いという噂が・・・

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 08:21:38.79 ID:onQP3VXY0]
>>706
菊池商事も旗色かなり悪いし・・・。

>>718
キスケの0時閉店はグラントシティMGが公安に営業停止処分食らったのが原因だとは聞きますが。


725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 17:37:06.70 ID:VXbBUG9Z0]
>>722
川之江はUDX・XG2・リフレク・ポップン 三島はXG2の変わりにネット繋がってないV6がある

川之江はメンテは良いと思うけど明るくてXG2画面見難い、エアホッケーやってる客が居るとホッケーの音がうるさくて
こっちの音が聞こえない・・・
三島は環境はいいけど客層にDQNが多い事と、店員が機械解って無さ過ぎて対処が悪い。

まぁ一度両方行って見ればいいと思う 



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 00:59:50.00 ID:YzePGrgp0]
今更なんだろうけど、MG営業中止してるの知らずにMG行ったら
屋上の電気は付いてて、裏から見れば営業してそうな感じだったけど
店内真っ暗でびびった。

MG営業停止ってなんかやらかしたの?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 16:37:31.07 ID:X5DNcWIk0]
>>726
風適法違反。
これやると同一オペレータの店は巻き添え食うのだが。


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 16:59:59.70 ID:OfUHhYUQ0]
>>727
未成年が時間越えて入店してて警察沙汰になってばれたとか
時間越えて営業してたとかなのかね?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 18:29:25.45 ID:GRxBgPl30]
>>723
>>725
情報thx.亀レスすみませぬ。

引越し終わって落ち着いたら両方行きますわ。
検索かけて調べたら、指とDDRは相当遠い所にしかないね…

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 20:19:56.54 ID:X5DNcWIk0]
>>728
後者でしょう。
ちなみに愛媛県は16歳未満の児童のゲームセンター等への入場は20時まで認められています。




731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 00:31:25.07 ID:UQ2DdcMv0]
>>730
営業時間の問題か。

いつも思ってたけどオンラインゲームとかって規制ないのかね
コナミやセガの麻雀やら、クイズ、ガンダムとかって0時か1時で閉まるとこほとんどだけど
場所によっては朝までやってるとこもあるし、MGとかも3時か4時くらいまで開いてるし
あのへん疑問だわ。オンライン系って企業が集計してランキング決めるのに深夜や朝方まで
営業しててもいいのかなとかさ
MGの場合はビリヤードとか別の遊戯施設の営業時間とかが原因なのかも知れんが

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 00:36:21.69 ID:zBHpKeKS0]
>>731
集計時間は強制オフラインとかなんじゃね?
KONAMI製品しかしらないけどKONAMIは5時から7時まではメンテがあるからオフラインのはず

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 01:14:14.57 ID:XaTaUelH0]
>>731
日本はゲーセン営業できない時間帯でも香港台湾からは接続あるからな、念のため

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/02(日) 01:52:38.15 ID:X7MgzyMb0]
一応メンテ時間とか毎日決めて海外接続もあるから
深夜営業でも問題ないのか。なるほどなあ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/02(日) 15:07:07.56 ID:C1QOQZ9uO]
このスレ久々に見たけど愛媛色々大変だなw
ギルティの青リロや二寺でたまに遠征してた県外人だが当時の光景は残って無さそうやの

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/02(日) 20:49:08.99 ID:78ia+w+AO]
今度愛媛の西条市に出張にいくんだがオススメのゲセンってないか?音ゲーとかしたいんだが

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 20:07:20.55 ID:z5fFH3fR0]
リフレク、jubeatをするならMG東予しか選択肢がない
IIDXならジオにもあるが環境的にもやっぱりMGかな

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 13:47:03.01 ID:uu291aJ90]
>>737
ジオはリンクルにアップデートする気ないってさ
もう潰れるんじゃないかな

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 00:19:02.54 ID:C9uvIc6h0]
>>738
ということは最新作が稼動してるのはMGの1台だけになるのか
なんか悲しいな

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:42:23.48 ID:TboSq7qGO]
ミクDIVAや太鼓なんかは隣の今治や新居浜にもあるんだが
コナミ音ゲーに関してはほぼ壊滅的

そんな事情があってか今日はすぐそこで祭りがあるのに
MG東予店にはいつもの面子が昼頃から勢揃い



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 17:58:26.71 ID:Qdo2Tlk80]
音ゲーもそうだけど、ゲームのバージョンアップって金かかるからね

その上、最近のゲームはネットに繋いでるから1プレイごとにメーカーに金を払わないといけないし
よっぽど売上が良くない限り赤字もありえるし

特にコナミはパセリで店舗にお金が入りにくい仕組みになってるから
店がバージョンアップを嫌がるのも仕方ない

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 06:30:49.40 ID:1/uBhr/n0]
ミクって香川で何処がありますか?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 13:23:16.41 ID:z13IQzgm0]
>>742
プロジェクトディーバで良いんだよね?
丸亀セガ 丸亀アミパラ 高松マルゲ ラウンドワン
ぐらいかな?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 23:39:19.33 ID:+GHg3ZjT0]
>>743
アミパラって雰囲気どんな感じですか?
少し前にセガに行ったけど、順番変わってくれなかったり
店員が他の客と話しててどいてくれなかったりと
とにかくやりにくかった
アミパラは普通だといいんですが

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 21:58:09.62 ID:v+HcjVNO0]
>>744
仲間意識が強い常連がいるから
新規は入りづらいかもね

けど仲間に加わろうとしなかったら一人でびっしりできていいかも

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 03:33:51.73 ID:aql3zJBBO]
愛媛でガンダムSEED連合vsZ.A.F.TUが四人対戦出来るゲーセンはありますか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 08:13:32.27 ID:A7pvRCCr0]
>>745
お客さん同士でグループがあるのは大丈夫です。ちゃんと交代さえしてくれれば
店員とお客さんがプレイもしないのにゲーム機の前で談笑したり
交代してくれないのが嫌です
やっぱり高松まで行くのがベストっぽいですね

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 13:34:50.36 ID:wpSplohg0]
>>744
丸亀セガってそんな事があるんだ?
アミパラしか行かないから全然知らなかった

アミパラは店員の質は良いと思うし
ディーバは順番待ちのノート?メモ?があるから連コインとか常連回しなんて無いよ

高松まで出るのは結構遠いよ・・・

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 13:54:31.35 ID:I8bJq9hG0]
マックスプラザ善通寺にもミク置いてるよ
常連さんいるけど順番待ちしてたら代わってくれる

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 23:35:59.03 ID:GX85Ztfs0]
久しぶりにSOYUまさき(ダメだ、人名候補が多すぎるw)に行ったら
このスレのどこかでみたような気もするが荷寺メンテくそ杉ワロタw

ま、リンクルパスゲットしたので無問題。
まだあるようでしたので、ほしい人は急がれたし。



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/16(日) 07:48:58.33 ID:vY6o7Mr30]
>>748
セガはマナー全体的に悪いよ〜
アミパラもそこまで良くはない
セガより少しマシって程度

邪魔されずにしたいならゲオパがいいよ
誰もいない事多いし(笑)
高松近隣はどこも人多いよ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/16(日) 10:02:47.46 ID:U2zHmwR60]
西讃は全体的にマナー悪いよな。
東讃は比較的マナーがいいけど、
たまに西讃からの流れ者がマナーを無視して店員に注意されてるw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 12:17:10.02 ID:NHkoDvp/0]
ゲオパ・・・前に行った時、DIVAじゃないけどプレイ中にコイン投入してくるやついたな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 16:52:20.39 ID:5ST42A640]
松山Aチャンネルのフィギュア入ってないのか?
セガプライズなのに枝松のセガにないのが意味わからん

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 23:39:40.54 ID:KsvI8OYe0]
セガの製品がセガの店に全部あると思うのがそもそも間違い。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 16:45:14.86 ID:6TOpGXkn0]
ttp://www.mginc.jp/amusement/grant.htm
これって概出かl

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 20:20:54.72 ID:MdE3cp9NO]
タイトー東予もメダルばっかりでつまらんな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 22:29:21.02 ID:DajWnHn30]
UFOキャッチャーでセクシー下着がとれる店ってまだある?

前は香川の善通寺にあったんだけど
いつの間にかゲーセンがつぶれてた・・・

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 02:49:05.68 ID:vo/eKb/90]
>>754
衣山のタイトーにあった。ちなみに俺は2千で取った。


760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 09:13:44.97 ID:g+OpjkUIO]
>>746
多分無理かと



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 00:31:19.65 ID:npt4Ffsc0]
高知のアミュージアム、昨日行ったらハロウィンとかで
菓子貰えたんだが何故か粟おこしが入っていた・・・

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 00:07:35.97 ID:RBXj3hDv0]
>>759
衣山か・・・あそこアームすごい弱くないか?
目覚まし時計500円7プレイでペラ輪通しても微動だにしなかったから
それ以降一度も行ってないわ。ほとんどDリンかペラ輪で取らせる気なさそうに見えるんだけど

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 23:44:00.07 ID:OsdJ0QxL0]
>>762
相性あるかもな…
俺はあそこで取ってるわ。逆にラウワンとかのが取れる気がせん。


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 16:08:00.74 ID:pHUvHvqu0]
>>763
あれ台で全然違うのかね
数日前衣山で人の見てたけど輪っか系のぬいぐるみはとってた人いたな
でもオタ系プライズは取ってる人見たことないわ
ワンピのフィギュアもすげえつぎ込んで取れてない人見たし

ラウワンは乱雑になってるフィギュアの吊り上げ系のは取ってる人見た
あとワンピ系は種類によるけど取れる。あとぬいぐるみは取りやすかったけどな
最近はラウワン行ってないから設定変わってるかも知れんが

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/02(水) 16:57:48.49 ID:0z2FvPYb0]
松山のプレイドーム、改装ってもう済んだか知っている方
いらっしゃいますか?
シューティング台ってどーなってますかね。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 03:32:10.95 ID:fK/FzGru0]
フジグラン今治店に音ゲ入れて欲しいわマジで
ナムコだから無理だとは思うけれどさぁ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 21:16:58.37 ID:qKUZsFZoO]
あそこはDIVAだけか

今の東予方面は弐寺が壊滅的なんだよな…
今治店といや、頭文字Dの音の小ささが気になって仕方ない

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 22:28:48.62 ID:fK/FzGru0]
DIVAと太鼓だけだね。少し前にDDRX2(オフライン)があったんだけどいつの間にか消滅


東予はマルナカしかないんだっけ。ジオとパルは閉店したんだかしらないけど店舗検索したらなくなってた
マルナカはそれなりにメンテいいし液晶だから助かる。片道30kmあるけど

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 09:09:30.01 ID:yDH+oQDBO]
パルは閉店、ジオはひっそり生きてるけど全機種オフライン
ビーマニ7thとファイナルもあるから、ちょい前のやりたい人にはいいかも
DDRエクストリーム無料よ!!


770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 13:34:24.39 ID:1wOwHkUhO]
ただ弐寺は1P側の皿にやや難あり
ツルツルして取りづらい

店の状況が状況だから
そうも言ってられんのかも試練が



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 20:25:00.90 ID:EdAmjIYnO]
新居浜のマルナカにもあったな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 19:37:00.32 ID:uJJdTvPLO]
東予のマルナカって途中で鍵盤きかなくなっても
プレイ保証無しかよ

店員も自分トコのゲームで遊んでるヒマあるなら
メンテぐらいしとけよ…
まして壊したのが自分だって自覚が無い

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 21:59:38.75 ID:nmcrEy100]
店員によるんじゃない?
こないだプレイして、ボタンはまり酷かったんで伝えたら1クレ無料券くれたよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 07:26:33.74 ID:Q/B/IMr0O]
話題なくなると音ゲースレ化するね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 16:22:16.84 ID:YKrlCEmc0]
いよいよ明日からWCCFが新Verになるが
各店のクレジット設定がどうなるか気になる

俺は松山在住だから、特に松山近郊
セガ枝松やソユーズはそんなに値下げしないだろうけど(下手すりゃ千円5クレ?)
ラウンドワンやアミパラ辺りはいきなりダンピングしてそうな気がする…

今日気にしても仕方が無いけど、やっぱり気になるぜ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 10:41:58.53 ID:SvTm6hxi0]


777 名前: ◆IgQe.tUQe6 [2011/11/11(金) 10:42:10.37 ID:SvTm6hxi0]
キサラギ、サンサンコンビ自重
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 13:16:55.16 ID:QIO80zNvO]
>>771
無かったぞ!金返せ!

779 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/12(土) 15:29:42.55 ID:R5fHjXv00]
>>771
それ3年くらい前の話やん。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 21:26:53.75 ID:z0ZkHnGt0]
>>778
まず店舗検索しなさいよwww



781 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/12(土) 21:44:52.91 ID:R5fHjXv00]
てか愛媛音ゲー立てないのか?
まあ立てても愛媛は個人叩きばかりになるだろうが。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 09:04:04.35 ID:7o4gv9dr0]
なんだかんだ愛媛音ゲーの治安の悪さはぶっちぎりだからな
ゲーセンで見かける奴の半分くらいが台パン常習者とか…

783 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/13(日) 21:13:27.63 ID:C5ne8f4R0]
>>782
俺が言うのもなんだが、それ言い過ぎやろw
でも台パン常習犯多いなたしかに。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 22:30:24.77 ID:9jGUWJEn0]
MGキスケのユビート勢は総じてゴミしかいない印象

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 23:58:00.58 ID:LHifDoWZ0]
最近ラウンド1によくいるドラムXGクラッシャーしてるおっさんどうにかならんの
筐体がかわいそうだわ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 04:08:02.49 ID:lJ0JvXA+0]
昔はビデオゲームにたむろしてたDQNが今は音ゲーに流れてる感じ
ゲーセンだらけだった10年前よりは大分ゲーセンの治安落ち着いてる

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 15:00:34.86 ID:XJTfAe+lO]
>>781
過去に立ってたんだけど
途中でdat落ちしちゃったから
実際には、あんま需要無いんじゃないか?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 22:10:03.73 ID:zjdL6PrsO]
>>787
セッション募集したかったのに久々に見たら落ちてた
やっぱ需要無いのかね

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 22:37:53.83 ID:VVl/C0JU0]
>>784
指だけじゃなく全部がゴミ。ガキのマナー悪すぎ。もう行かないわ・・・・

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 21:35:36.58 ID:qK3kJ0Qg0]
>>722
音ゲーでいうなら川之江だな。
常(?)に最新バージョンだが、DDRがないのがキツイな。
三島は昼に行くほうがいい。夜はDQNの溜まり場。小中学生は絶対に夜一人で行くなよ。

あと、補導も多くいるので学生注意だな。



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 21:42:15.95 ID:qK3kJ0Qg0]
四国中央市ってゲーセン少ないというか、定員態度悪いわ、マジで。
特に三島は雰囲気重いw
店の前でDQNが輪になって座っているのはちょっとな•••

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 22:40:33.79 ID:siJwFk2l0]
川之江の方しか行かないが、三島店てそんなに修羅なのかよ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 23:06:35.07 ID:qK3kJ0Qg0]
>>792
夜はやばいぞw
まぁ、俺が中◯生ということもあるからな。

794 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/21(月) 06:05:48.36 ID:+ZuHKZQ+0]
三島も大概やが最近川之江に流れてきてるからあんまかわらんぞ。

795 名前:722  mailto:sage [2011/11/21(月) 11:14:32.15 ID:mCYyE0kw0]
>>790
三島は1回行ったけど、昼行くと反射きつくて満足にプレイできんかった。
鍵盤硬すぎるのもネック。多分もう行く事もないかな。
寺とDDRとDIVAをメインでやってたからDDRとDIVAは丸亀行かんと無いのがツライw


796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:50:58.77 ID:BqRmIbMI0]
1

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:51:10.16 ID:BqRmIbMI0]
7

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:51:21.28 ID:BqRmIbMI0]
5

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:51:39.43 ID:BqRmIbMI0]
ノイクのイクラ

800 名前: ◆IgQe.tUQe6 [2011/11/21(月) 13:51:51.01 ID:BqRmIbMI0]
キサラギ、サンサンコンビくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p



801 名前:jupe mailto:sage [2011/11/21(月) 19:20:35.98 ID:cdeblWO40]
愛媛の川之江店舗にReflec lime lightの広告があるが、後日入荷するということか?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 20:30:06.56 ID:uMtTOW8R0]
くるんじゃね?
一応言っとくがll本稼働は24日からな

803 名前:jupe mailto:sage [2011/11/21(月) 20:48:10.02 ID:cdeblWO40]
そうか、なら楽しみだ。
しかしテストもあり補導に捕まるのもアレなのでしばらく自重しますかな。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 03:31:20.54 ID:nexM+uSY0]
いちいち学生ですアピール鬱陶しい

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 19:19:37.92 ID:j6sJmsjI0]
ガキはおとなしく家でゲームしてろ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 20:03:19.39 ID:GHtRCxNQ0]
そこは勉強しろとか言ってやれよ大人として

勤労感謝の日の翌日が稼動か…何も明日まで働くこたないってことかな
しかしなあ…

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 21:15:10.60 ID:IAtv404AO]
新居浜って音ゲーなかったのか
初耳だったわ

808 名前:jupe mailto:sage [2011/11/22(火) 22:19:48.93 ID:XN+jg86u0]
>>807


809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 22:20:22.96 ID:XN+jg86u0]
>>807
イオンにある。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/22(火) 22:55:11.65 ID:kQ2+qY2d0]
丸亀でまともに音ゲできるとこあんの?



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/23(水) 01:17:36.52 ID:MMeiG1n20]
>>810
アミパラ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/23(水) 08:39:34.05 ID:hGxGPPPzO]
>>807
市役所近くの飲み屋街にあるハイテクセガにDIVA
イオンにギタドラDDRポップン太鼓がある

反対に
国領川近くのマルナカはゲーセン自体はあるが
音ゲーはゼロだった
同じく西条・東予側にある高速道路入り口付近にも
ゲーセンあるがここも同様、クレーンゲーム主体

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/23(水) 12:42:52.98 ID:UhS5+xYM0]
>>811
アミパラって何があったっけ?
指しか覚えてない
ミクある?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2011/11/23(水) 13:06:37.72 ID:XFvrJxa8I]
>>813
XG以外はあったはず。DIVAもあったよ。
ポップンは新筐体もあったけど、寺とDDRは旧筐体。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 21:10:56.52 ID:uys8zD7BO]
西条ジオ閉まってたけど営業やめた?それとも単なる臨時休業かな?

とうとう旧西条から音ゲーが全滅…?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 22:26:54.66 ID:N6ljg/US0]
三島からDDRなくなっているな・・・。
残念だ。

ところで三島と川之江はRelec新しくなったのか・・・?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2011/11/25(金) 00:30:20.81 ID:0trz0OPeI]
>>816
前は三島にDDRあったんだ…あれば行くのに残念…
三島は知らないけど、川之江は変わってたよ。

818 名前:815 mailto:sage [2011/11/25(金) 16:56:34.99 ID:j0FIhyzNO]
西条GEOまだ生存していた

さすがに公式の鯖が運用終了した弐寺RAは
オフラインになってたがな…

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/25(金) 18:29:42.24 ID:+Qg3bSKKO]
>>815
あそこももう時間の問題だろうな
鉄拳TAG2とか新作が入らないから
格ゲー常連が玉津フジに逃げて
全然客来なくなったよ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/25(金) 19:26:07.12 ID:7T/34Xu/0]
音ゲー全部オフライン稼動だっけ?旧シリーズやりたいからいこうかな



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 13:01:50.91 ID:ROmoQx6MO]
ジオの音ゲは全部オフライン
ギタドラV6、ポップンムービー、弐寺裸、DDRエクストリームとスパノヴァ、ビーマニ7thとファイナル
で全部かな?
DDRエクストリームは終日無料
ギタフリは画面真っ白で見えたもんじゃないし、ドラマニはシンバルはげてる上に最近電源落ちてる日が多い。あと寺の1Pもスクラッチはげてる。
でも旧西条はここしか無いから毎日貢いじゃう…

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 15:36:40.03 ID:w5SY+DozO]
西条GEOは連ザUがあるから時々行ってるけど
もう何年も新作入ってないな
鉄拳6とか大復活の辺りで止まってるw
メーカー系とか観光系列じゃないとこはマジで経営厳しいんだろうな

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 15:55:43.75 ID:w5SY+DozO]
>>746
めちゃくちゃ亀レスだけど
ちょっと前まではセガワールド今治に4台あったけど
ビデオゲームコーナー自体無くなったらしいな
西条のPALも店がつぶれたorz
松山方面は最近行ってないんでわからない

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 03:07:06.12 ID:6/HsMNU8O]
>>823
ビデオゲームはある。
九月の段階ではSTGがいくつかとストWがあった。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 03:10:26.15 ID:6/HsMNU8O]
あっスマン
>>824は今治のもう一個のゲーセンと勘違いしてた。


そういや銀天街のゲーセンとかキスケ(だっけか?)ゲームコーナーとか
今治も結構ゲーセン無くなってるなぁ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 05:57:59.37 ID:YtzP9Er3O]
>>815
一応フジの玉津店に太鼓とミクがある
コナミのはないな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 10:27:13.75 ID:Lbn4oeAJO]
松山に行ったから衣山タイトーとバンバン?に行ってみた
ここに書いてた通りタイトーはプライズ設定よかった
バンバンも噂通り古い音ゲーがいっぱいあった
V6とかMOVIEとかは300円で終日フリープレイできるらしい…うらやましい
宮田町駅から歩いたらけっこうかかるね

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 23:48:00.39 ID:DgSoPDmk0]
新居浜ってガンシューは何があるんだ?
リフレクしたいけど稼働しないのかなぁ。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 18:40:17.75 ID:Ah2hkncWO]
>>828
ガンシューは知らんが
リフレクは今のとこ無いな


ブロークン解禁中のリフレクで
MG東予から松山駅スタのプレイヤーと対戦した
FINAL専用曲後に登録しますとのメッセを貰ったが
スマン、このアカウントはサブカなんだ…
ココ見てるかどうかもわからんがw

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:10:14.33 ID:06/Gdzhs0]
そういうのはここでは無しのほうがいいな

ただ四国音ゲスレ作るほどでもねえしなー… 音ゲ板のチラ裏とかでいいんじゃない

大体新入荷したゲームってどれくらい経ったら1クレ200円から下がるかな ゲーム問わず知っていたら教えて欲しい



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 11:16:55.05 ID:JGfA3pWWO]
店舗や該当のゲームごとで違うからなんとも
最初から100円のトコもあるだろうし

私的には稼働開始から半年も経てば
1クレ100円でもいいんじゃないか


と言うかアケ新作って何かあったけか
リフレクLLぐらいしか思い付かんw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 14:54:54.56 ID:A+iYY0M/0]
DDRX3も最近稼動したみたいね


833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2011/12/06(火) 23:05:57.54 ID:qVptDXqoI]
アミパラ丸亀にDDRX3入った?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/07(水) 20:05:32.36 ID:6ZOBlU/u0]
徳島のラウワン普通にメダル売買してるんやな。

いつもスタホ2サテに座ってる奴。めっちゃ買ってるわww

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/07(水) 21:20:39.72 ID:OP4l8BOd0]
メダル売買は結構どこでもあるでしょ
店員から直で買ってる人もいるみたいだし

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/12(月) 06:14:12.65 ID:beD6fPGe0]
徳島で店員がコスプレしてるとこがあるって聞いたけど
どこか知ってる?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 18:06:41.60 ID:qxDBQ12P0]
>>835
香川の店で売ってくれるって噂の店があるんてすが、何て言えば売ってくれるんでしょうか?


838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:34:34.70 ID:0DnV8Pd00]
松山のタイトーってプライズ設定甘いか?
1500円前後出さないと取れない台ばっかだろ
他のゲーセンが締めてるせいもあるかも知れんが

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/04(水) 20:12:22.20 ID:4agvrDNnO]
あけおめ

MG東予、弐寺筐体一台増えたね
でも壱(右側)の筐体なんとかならんかね
1Pの1、3、5がハマる。(特に3)
何度メンテしてもすぐハマるらしく
店員はこの鍵盤ハマりに関しては無保証+メンテ諦め気味になってる。



東予方面の弐寺は実質ココしか無いから
なんとか頑張って欲しい所だ…

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/05(木) 12:42:07.56 ID:/O7g+ug4O]
東予は店舗は多いけど
どこも似たようなゲームばっかりになっちゃったからな
あと、カードゲームとプライズものとスロットばっかり
ビデオゲームはメーカーが新作出さなくなったせいもあるが
全然変わったのが入ってこないな



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/07(土) 22:43:15.70 ID:hcak5xuX0]
あそこのボタンハマったことないんだが

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 19:54:26.67 ID:qDhHcCB2O]
西条のGEOの麻雀コーナーが丸ごと撤去されてたが
まさか閉店が近いのか

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 11:34:39.87 ID:b/ddAp7S0]
GEOは盗品故買で当局の捜査を受けていて、その結果如何では本部がヤバいことになる可能性があるって聞いた
下手すると全店営業停止とかありうるから、今のうちにチェーン店独立とかさせるつもりなんだろう
その結果コンマイやセガと取引維持できなくなる店から麻雀撤去、と

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 02:05:08.53 ID:SlTpSGDeO]
>>843
あの店ってレンタルビデオのGEOと今でも関係あったんだ
閉店したPALと系列一緒じゃなかったんだな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 03:35:22.19 ID:5wgR0kg0O]
>>841
今は何度もハマるようになってるよ
実際、押してもいない鍵盤がビーム出っぱなしになってた事あるし
よく弐寺やってる店員のKさんも
「あそこはああいう台で一応上の報告してるんですが…
今の所、どうしようもないんで諦めて下さい」
って言ってたよ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/13(金) 15:40:08.37 ID:oe9TMhpR0]
トイズのハコビヤ=パゲ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 16:20:09.03 ID:5zzmz547O]
>>844
いや、系列はいっしょ
麻雀コーナーは壁がわに移動してたぞ
あとスロットマシン入れてたな
GEOお前もかって感じ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/15(日) 00:49:35.19 ID:UR5MpMKtO]
今治のフジグランのナムコのゲーセンに
仮面ライダーフォーゼが来るらしいな
ゲーセンでヒーローショーって珍しい

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/15(日) 12:11:26.59 ID:jBjoK3Z40]
フォーゼの姿した店員がウロウロするだけじゃないのか?
ちゃんとしたヒーローショーならすごいな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/16(月) 00:46:36.73 ID:W25XkKu8O]
>>848
ゲーセンといっても、あそこはボウリング場とか
映画館とかと一緒になってる複合施設だからな



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 00:58:23.52 ID:1UdtSVevO]
>>842
昨日行ってみたけど、麻雀あったとこに
ガンダムSEEDの連ザUが4台に戻ってたな
あのゲーム今でも人気あるんだ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:47:20.00 ID:a2YUfS30O]
>>851
それはない

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/19(木) 19:58:35.64 ID:v6FdeaalO]
香川ってすっかりゲーセン廃れたんだな
このスレ、少し前までは香川ネタばかりだったのに

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/19(木) 23:26:14.57 ID:2u8xMcLM0]
廃れたと言うか、減少が止まって話題も何もなくなった感じじゃね

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 14:51:32.57 ID:lGkS/jKO0]
香川はまともなのはアミパラと高松セガくらい
ラウンドワンは相変わらず糞だし、丸亀セガは改装して店員変わってから糞
マックスプラザとゲオパは客層が糞
まぁ他県は知らないけど、楽しめるゲーセンは香川にはないよ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 00:00:15.62 ID:S5N1Ivng0]
アミュは触れられもしないのなw
ホームなのに悲しいぜwwww

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 06:13:51.04 ID:7aBn+4nm0]
ゲーセンつーかメダル遊技機?にお年寄りがたくさん通ってるっていうニュースを見たんですが
実際のところどうなんでしょうか?場所にもよるのでしょうが。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 00:08:44.00 ID:5gxVSYb20]
どこのゲーセンのメダルも総じてジジババが居座ってるとおもわれ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 12:10:20.37 ID:MdUdEJAH0]
メダルはジジババか廃人しかいないよ
ラウンドワンとかはカップルもいるけど

昔みたいに、暇潰し=ゲーセンって感覚は無くなった

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 11:59:39.75 ID:wLqNujPrO]
>>851
今さら連ザUって、終わってんなw



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 06:57:01.60 ID:bVvyk3iBO]
まあ今日明日に閉店してもおかしかない店だからな


あの店舗無くなる前に電人リミ難したいなあ
CS弐寺はEMPでストップしてるから
削除曲だろうとACでやるしか無いんだよ…

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 12:55:19.35 ID:XtIEb9NjO]
>>746
というわけで遅レスだけど
今なら西条駅の近くのジオに連ザU4台あるから来てくれ
マジでもうすぐ潰れそうなんだw

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 17:44:17.51 ID:/9CzU2yY0]
徳島セガワールドにもハコビヤ=ハゲチャピン

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 02:18:46.02 ID:1pYw/RtRO]
>>860
連ザUと音ゲーには意外に人いたぞ
あとは死んでるなw北斗とか去年から壊れたまんまだし、店側ヤル気なしorz
あれじゃいつ逝ってもおかしくないわ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 07:00:17.74 ID:REzRM6HcO]
愛媛は頭文字Dより湾岸マキシのが流行ってる辺境地帯だからな

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 20:51:47.09 ID:PAqnJn0LO]
>>860
連ザUはアーケードじゃないとまともに対戦出来ないから
意外に今でも人気あるんだよ
家庭用だと画面2分割になるし
エウティタや連ジみたいにオンライン対戦やってなかったから

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 23:58:55.70 ID:XYYzk58P0]
トイズ住吉店
自宅に閉店告知ハガキが来た
最終営業日は3月18日

そういやしばらくご無沙汰だった
パチ屋ならともかくゲーセンで煙草の匂いが
衣服に染み付くのは私的には受忍限度を超えていたな

5年前、開店当時は楽しませてもらったが
ここ数年は入荷するのが系列他店のお下がりだったり、
マジアカのアップデートしなかったりでトホホなお店になってたな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 00:09:23.24 ID:owmyVjou0]
あーやっぱり閉店するのか、トイズ。
いざこざが増えなきゃいいけど。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 00:44:08.23 ID:/5ogtQQEO]
>>867
最近のゲーセンは自宅にハガキ送ってくんのか?
スゲーな、まあ5年はさすがに短いわな
うちは愛媛だけど最新のゲーム入ってこないのは同じだなw
松山や今治ばっかり入って、西条とか川之江にはなかなか入ってこないなw


870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 06:34:01.89 ID:FXDNj9rq0]
>>869
メダルバンク登録時に自動車免許証のコピーを要求されたんで
本人データがバレるついでに
お得な情報なんたらにチェック入れた

3ヶ月に1回くらいのペースでハガキで
プレゼントイベントの告知が来てたよ



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 02:24:07.64 ID:LdBKbrqeO]
>>869
一応、新居浜も忘れないでくれw
ハイテクセガ、裏の駐車場だけ
金取るようになってから全然行かなくなったけどなw

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 19:01:41.28 ID:BC0o0zbP0]
>>870
プレゼントとかする経費あったらもっとまともな機械入れろって思うんだがな
まあ、閉店に至った今それに気がついても遅いけどな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 01:41:07.12 ID:XB+cGc/KO]
>>871
あそこ金取らなかった時期あったのか〜
地元の人間だけど知らんかった('A`)

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 11:01:33.35 ID:hXLVCMTRO]
>>873
離れのパーキングは前からで
最近は建物の裏のスペースに駐車しても
金取るようになったらしい

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 13:29:50.62 ID:Q1gmqjz7O]
>>874
裏もかなり前から料金取ってたよな
表だけがタダで裏だけ料金取るのはなんか納得いかないよな

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 02:28:29.05 ID:gbdwC/b10]
愛媛でプライズ簡単な店ってある?
セガはどこ行ってもプラスチック吊るしてる奴でうざい

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 02:42:57.61 ID:0Sz3nMl80]
タイトーは2000円あればとりあえず取れる
つかタイトーとセガ以外は品ぞろえが良くない気がする

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 08:52:05.53 ID:ZPgtoBfb0]
>>867
徳島のトラストやっぱりだめなのか…。
確かここ、高知の帯屋町2号店も畳んでいませんでしたか?


879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 14:31:07.68 ID:gbdwC/b10]
>>877
ようつべとかでよく見るけど、500円以内で取れる開放台とかやってるとこ愛媛ないんかな?
タイトーは西条のとこだと100円デーか土日は店員張り付いてくるけど、結局2000円前後かかるし
品揃えもあんまよくなかった。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 01:34:18.09 ID:t7+lrxJlO]
>>876
ナムコってそんなに凶悪なのか
品揃えだけは結構凄いが



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 12:52:01.88 ID:brFlLYhM0]
>>880
クレナフレックスのインチキ仕様を知ったらまずナムコの店ではプライズやらなくなるよ

ってか、他社店舗でもクレナフレックスの筐体はロゴを隠してるよね
何故ロゴを隠さなければいけないのかを考えれば、ナムコがいかにインチキかわかる

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 13:32:31.38 ID:t7+lrxJlO]
>>881
まずいこと書いたんじゃないか
これを見たオペレーターが次々とクレナフレックスに

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 18:46:36.94 ID:q/0aqRkv0]
どのゲーセンもクレナとクレナフレックスよく見るぞ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 04:56:42.01 ID:eQNBkpNuO]
ゲーセンは子供連れと高齢者の二極化になるな

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 15:29:40.32 ID:OH67H9kW0]
ハコビヤまた来てる。毎日暇だな。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 00:23:54.61 ID:W5ntJQTCO]
>>884
いや、もうなってる
ヲタの高齢化も顕著だし
ストUとかグラディウス世代がもうすぐ五十路突入

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 20:00:32.11 ID:FQ1pUjqS0]
ヲタも高齢化か、20年前には想像もしなかったな
格ゲーはやらんからよく判らんが、怒首領蜂とかダラ外世代はもうじき四十路だな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 00:53:02.32 ID:HZ1QzYQWO]
>>886
25年前か、残酷だなw

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 02:22:11.12 ID:CQVDlqisO]
EXVSもイニD湾岸も人いねーし
カード式は金かかってしゃあないな

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:08:04.97 ID:bKFc5RLYO]
>>875
んな事書いてたら、表側も金取りそうで何か嫌だなw



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:12:01.59 ID:bKFc5RLYO]
>>851
こないだやってたら連ザU1台スピーカー壊れてたorz
他の台も壊れたまま放置してるのがあるな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:26:50.98 ID:bKFc5RLYO]
>>765
シューティングは全滅、あそこは完全に格ゲーメインになった
・・多分見てないかorz

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:28:16.59 ID:xuKPGDjs0]
そういや余戸のMGの2階にあったQMAってなくなってたけど
Wiki見たら四国中央市に行ったのかw

四国って人口の割にゲーセンは多いよな。ビデオゲームの筐体は少ないけど
客の入り見ても稼いでるようには見えないけど

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 03:09:08.61 ID:vG278iTRO]
バトルギア3tuned置いてるゲーセンってどっかにないかいな?
無印の3だったら結構見掛けるんだが
4tunedも同じコースプレイ出来るけど
操作性が全然違うからなあ
出来れば愛媛か香川でプレイしたいんですが

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 19:50:29.86 ID:u3KItLamO]
>>894
4だと86トレノがパワステないから手がマメだらけになるもんな
無印3ならMG東予にあるな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:03:32.55 ID:gLNiBg3hO]
>>893
MGがなかなかしぶといからなw
昔は松山近辺しか店が無かったのに
アンパンマンのキャラクター無断使用でしょっぴかれた時は
マジで終わったと思った

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 01:07:39.00 ID:ajComzje0]
そういやMGの処分ってなんだったの?
あの休業から全店舗営業時間0時までに変わってる気がするが

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 00:15:20.88 ID:eUaxBvdAO]
>>897
余戸のグラントが朝5時まで営業してたのが
風営法か何かに引っ掛かったと聞いた

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 01:54:07.34 ID:OYJAhrhn0]
余戸の読みは、よのへでおK?八戸ってあるくらいだし

900 名前: ◆NCmQo8Jf0s [2012/02/25(土) 01:54:23.66 ID:OYJAhrhn0]
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 01:59:03.57 ID:6OgIRdJ80]
ようご

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 06:15:57.27 ID:rnHK5vvj0]
>>898
そうなんか、5時まで営業してたのがだめなのか。
でも駅前って3時くらいまで営業してるよな
何時までならおkなんだろ?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 06:39:44.96 ID:eUaxBvdAO]
>>902
駅前と宮西はバッティングセンターという名目があるからな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 19:46:34.60 ID:rnHK5vvj0]
バッセンなら営業してもいいのか?
駅前はあるけど宮西はバッセン潰れたのにおkなんか
ゲーセンの営業時間って結構きびしいんかな

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 02:53:26.16 ID:34RITwVTO]
>>866
確かにEXVSは家庭用出た途端にゲーセンの方は過疎ってるなw
知らない者同士が顔付き合わして対戦プレイするのは
もう時代遅れになってしまったんだなあ

906 名前:学生 [2012/02/26(日) 16:35:23.30 ID:XZqSyTz+0]
今度友達数人とjubeatしにいく事になったんだが、地元から近いところがMG東予か香川のかんおんじにあるゲーセンになる。
一応学生なんでタバコ臭さ、治安を含めてどちらに行くのが良いのか教えてくれないか?
あとビーマニあるかどうかも。

907 名前:sage [2012/02/26(日) 16:51:21.90 ID:XZqSyTz+0]
4月から新居浜に住む予定なんだが、新居浜二寺ないんだな。
イオンとかに入荷したら絶対儲けると思うんだが...。
それに西条のMGまで行って帰るだけで電車賃520円は学生には高すぎる...。
店員に寺入荷してもらえるように頼んでも無駄だよな?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 18:00:02.82 ID:3CAaV8M7O]
今治〜新居浜間に於ける音ゲーは
弐寺は絶滅危惧される程の勢いです。
MG東予に二台。ココが最後の砦で
少し前にあった鍵盤の件に関してはある程度解消されている模様。
若干名、音ゲーに詳しい店員さんもいます。

西条駅周辺にもゲーセンがあり
ここにも弐寺はありますが
リゾートアンセムでストップしてます。
メンテは皿に難有り。
店舗自体から閉店オーラ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 18:08:29.27 ID:3CAaV8M7O]
jubeatはMG東予に一台しかありません。
と言うか元々この地区にはjubeatは無く
数ヵ月ほど前にようやくMG東予に入荷された状況です。
よって、隠し曲伝導はマチラン以外では出来ない点に注意。

弐寺・指以外の音ゲーに関しては新居浜の方が充実してます。

いずれの店舗も店内雰囲気は並、特筆すべき点はありません。
ただ分煙についてはそこまで厳しくしてる訳じゃないので
煙草のニオイに敏感な方はもしかしたら違和感あるかも?
私は鈍感なのでよくわかりません…

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 19:10:31.93 ID:3CAaV8M7O]
しまった書き忘れ…

リフレクはMG東予のみ@二台
逆にDDRとXGはありません。

MG東予は禁煙、喫煙場所は外(入り口付近)
パセリは対応してます。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 19:19:07.92 ID:tY7xfSQc0]
MG東予はマジで最後の砦
此処が無くなると俺が死ぬ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/26(日) 19:43:48.68 ID:XZqSyTz+0]
書き込みありがと。
jubeat目的で行くので2台あるかんおんじの方に行きます。確か4曲設定だったし。

実は4月から高専の寮に入るつもりなので、入ればMG東予、入らなければMG川之江に二寺をしにいくと思います。
忙しくて遊んでる暇はないと思いますが、もしみなさんだったら寮に入るのでしょか?
質問ばかりでスミマセン。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/26(日) 20:03:04.87 ID:XZqSyTz+0]
訂正。
×かんおんじ 
〇マックスプラザぜんつうじ
でした。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 20:07:35.17 ID:34RITwVTO]
MG東予は音ゲー目当ての女性客多いよ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 21:39:03.29 ID:qZEycXAp0]
>>904
10%ルールはどうでしょうか。

>>898
キスケも影響を受けているようですね。


916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/27(月) 00:08:05.52 ID:kEiq2+paO]
西条ジオ、パルは閉店仕掛けだろw

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 00:10:14.88 ID:H53ISHC1O]
すっかりMGスレになっちゃってるなw

愛媛でコナミ系のゲームは現状あそこしか無いからな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 00:12:02.34 ID:H53ISHC1O]
>>916
PALは去年の夏頃に閉店した
GEOもいつまで持つかわからん
いつ行っても同じ客しか見ないし

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 20:05:07.60 ID:LMaifvKn0]
店員に頼んで新ゲーム入れてもらえることってあるの?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:03:42.71 ID:H53ISHC1O]
>>919
要望が多いと入る事もあるけど
メーカー系列の店だと競合メーカーのヒット作で最新機種がNGな事もある



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 22:21:51.84 ID:s1d9hA/c0]
>>915
10%ルールは5%ルールに改定された上に、更に法解釈変更で5%ルール内の店舗でも風営法を無視できなくなった
また、認可店舗が認可区域外にゲーム機を設置して稼働すること(区域外営業)もできなくなった

今深夜営業して摘発されないのは、狭義のシングルロケ・・・つまり、飲食店などに1台のみ置かれているようなケースか、
旅館業法の許可を受けた施設内で5%ルールを遵守し、かつ風営法の許可を受けていないケースしかない

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 23:05:56.42 ID:LMaifvKn0]
とりあえず新居浜のどこかのゲーセンに
弐寺入荷してもらえるようがんばるわ。
もし入荷したら新居浜に1台しかないし、
MG東予に行っていた客もきて儲かると思う。
特にイオンはDDRとpop'nあるから入荷してくれるかも...。

ダメだったら4月からMG東予の常連になるんでよろ。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 01:13:08.67 ID:zyKJ++3WO]
>>922
新居浜ならMGの店があるからそこに頼めばどうだ?
オートバックス前のマルナカ店舗内のゲーセンだが
新居浜ってメーカー系列店が多くて意外に融通効かないんだよな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 01:18:20.65 ID:HWwrC9mc0]
>>923
DJTの時は1台あったけど撤去されたから難しいんじゃないか
インカムが悪かったから撤去されたんだろうし

まあ頼んでみないと分からんけども

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 01:46:34.47 ID:zyKJ++3WO]
店舗そのものの立地条件にもよるのかな
学校の近くだと音ゲーが流行るとかあるのかも知れないけど
ちなみにMG東予は東予高校のすぐ近くにあるんだが
MG新居浜はよくわからない

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 04:58:31.30 ID:kRGY4S/nO]
新居浜も大分ゲーセン無くなったからなあ
今は確か生き残りは4店舗だけか
まあ内1店舗はあってないようなモノだが

イオンはDDRやポップンとかあるのに
何故か弐寺指リフは無いんだよなあ
メーカー絡みで置かないなら
そもそもDDRとかも無いハズなんだが

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 12:22:32.89 ID:zyKJ++3WO]
>>926
ハイテクセガ新居浜
プラザカプコン新居浜
MG新居浜
ナムコランド新居浜
位か

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 00:22:38.29 ID:ae8sL7v7O]
>>927
ナムコフジグラン新居浜だな

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 02:35:32.74 ID:wJUGsrp10]
いくつもの田舎を転々としてきたが、新居浜は市の規模に比べてゲーセンめちゃくちゃ多いぞ


930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 15:46:46.90 ID:2yL5F69+O]
ただ、新居浜もここ4〜5年で4店舗は消滅してる…

思えば四国も90年代はかなりゲーセンの数が多かったんだな…



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 19:18:48.54 ID:9o3qWFD90]
弐寺さえあれば....

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 23:19:34.90 ID:9EZZoxnM0]
愛媛県内でプライズ詳しい人に聞きたいのですが
最近出たらき☆すたのフィギュア欲しいので
数日前に、新居浜のSEGAに行ったのですが
S字フックで吊り上げるタイプのため、取れそうにありませんでした。
SEGAのHPで調べたところ、SEGAの入荷店舗は新居浜しかヒットしなかったのですが
他所で置いてあるところ知っている人はいらっしゃいませんか?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 23:59:14.69 ID:5llG1vRH0]
>>932
悪いこと言わないから、ヤフオクかまんだらけで買え。そのほうが安く付く。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:48:55.04 ID:JkwQuZh6O]
MG東予の頭文字D-AAが来月からオンライン化されるってさ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:51:59.46 ID:JkwQuZh6O]
>>934
ああ、間違えた日付変わったから今月だな
3月2日からだそうな

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 17:57:01.32 ID:mF69H7S90]
>>933
安く済むのは判るのですが、取れたときが気持ちいいので自分で取りたいというのがあります。
ヤフオクは使ったことないのと、まんだらけは四国になさそうなので
アマゾンあたりで探すしかないですかね。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 23:05:17.99 ID:o+Sy8Q+p0]
>>936
もしかしたら、らしんばんで売ってるかもな
松山銀天街メロンブックスの横

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 01:59:04.78 ID:XG4qbZsEO]
>>932
まずセガ新居浜で試してみてからでもいいんじゃないかと思うが

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 02:54:23.44 ID:6dFdoXJa0]
>>936
それなら、一旦投資を始めたら取れるまでブッ込めるだけ資金を用意していくよろし。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 12:32:16.60 ID:DnF/tuOW0]
自分もカプコン新居浜に弐寺入荷してもらえるよう交渉したいんだけどなんか方法あんの?



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 18:01:03.77 ID:XG4qbZsEO]
>>940
まずここにカキコして数日様子をみるんだ
ダメなら直接店員とかに聞いてみ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/02(金) 19:05:32.19 ID:q0ysFAA60]
>>936
www.fumuo.com/
こういった通販サイトもあるよ。
車で新居浜から松山まで移動なら、香川の方にも足伸ばしてみるとか。

アミパラ丸亀にはらき☆すたあったよ。
ピンポン玉を当たりの場所に入れるタイプだったから思ってるのとは違うかもしれないけど。


943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 23:56:54.92 ID:6dFdoXJa0]
>>940
ゲーセン/アミューズメントパーク向けの商材は基本的に初回ロット売り切りで終了なので、
交渉した所でもう問屋に目的の商品がないと思われ
特にメーカー系は中古基板屋との取引が無いので、メーカー在庫が無ければ入荷の可能性はないと思っていい

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/03(土) 00:55:29.70 ID:nM9ZTTy50]
難民のみなさんこちらです

愛媛のゲーセン事情☆新スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1330703697/

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 01:44:57.78 ID:PqXSPMBs0]
>>937
>>938
>>939
>>942
皆さん情報ありがとうございます。セガの新居浜は試しましたが完全に運ゲーでした。
つぎ込めば取れる普通のキャッチャーの設定なら、最後までやるのですが、そうじゃなかったので
香川は検索しても出てこなかったのですが、別のゲーセンにあるのですね。
でもたこ焼きだとこれも運ゲーなので確実に取れなさそうですね。
あとそのサイト見ましたが、もうらき☆すた売り切れてました。検索したら色々な店で結構売り切れてますね。
古い作品でもファンが多いのか、入荷数が少ないのか判りませんけど
次の休みに松山の銀天街と丸亀あたりのゲーセン回ってなければ、ネットで購入考えます。
色々ありがとうございました。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 02:35:06.74 ID:IJsi+iLHO]
>>944
ついに愛媛単独スレかよ
最近愛媛ネタばっかりだったもんなw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/03(土) 03:10:58.67 ID:nM9ZTTy50]
>>946
いや元々愛媛の音ゲー事情ってスレがあったんだけどそれが埋まったから
ゲーセンスレとして立てただけだよw

それなぁwww

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/03(土) 04:05:49.83 ID:nM9ZTTy50]

【DQN】愛媛のゲーセン事情☆1
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1330715087/

スレタイミスったんでこちらに移動してください。

949 名前:スパ4のゲーマー [2012/03/03(土) 07:50:28.07 ID:T5Xu6rFf0]
【 ストクロ完成記念 スーパーストリートファイターIV アーケード エディション 2012 CAPCOM公式全国大会 春獄節!〜格闘ひな祭り〜 】
www.capcom.co.jp/streetfighter/


□『 ストリートファイターチャンネル 』
www.capcom.co.jp/streetfighter/channel.html


☆『 イベント 』
www.capcom.co.jp/streetfighter/event.html

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 01:06:32.75 ID:i5I4TO1x0]
トムズ公式発表来た



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:07:27.15 ID:W8MYVdi4O]
MG東予、客増えててワロタw
何だかんだでみんな見てるのねw

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 00:39:41.81 ID:q8ZkJFO8O]
>>951
イニD目当ての客が増えたようだね

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/08(木) 05:45:12.37 ID:VuVnxXHUO]
ジオヤバイな、駐車場が中古?筐体山積みになってて
車置くとこが半分位埋まってるw

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 02:07:23.75 ID:F5kvdD6gO]
>>836
セガワールドスエヒロ。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 14:09:05.00 ID:C9undn4dO]
>>953
それは多分PALにあった筐体をGEOに持ってきてるんだと思う
シューティングも怒首領蜂大往生とかストライカーズに入れ替わってるし
音ゲーも追加補充して欲しいな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 14:10:53.86 ID:C9undn4dO]
>>955
あ、間違えたわ
大往生じゃなくて大復活だ、あれが無くなった

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 09:26:35.06 ID:w3ZujdiyO]
>>956
古いゲームにわざわざ変えてどーすんのと言いたい
レトロゲーセンなんて流行らんだろうし、迷走してんなw

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 12:35:16.54 ID:B2S1OcFBO]
>>957
おまえは何もわかっちゃいない。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 13:33:07.36 ID:w3ZujdiyO]
>>958
どうせもう新作とか入れるカネないんだろうし
何も大復活とかバリバリの現役引っ込めなくても
北斗の拳とかぶっ壊れたまま放置してるやつと変えればいいのに
俺的にはショックトルーパーズさえ残っていればイイがな


960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 18:33:43.48 ID:578I5jJu0]
>>921
最近は厳しくなったのか…やっぱゲーセン業界は袖の下が足らんな。

>>928
そういえば今治もnamco○×なんですね。





961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 22:17:48.53 ID:MkqCWGo0O]
西条GEO、弐寺の皿
以前は2Pは問題無かったが
今は2Pもダメ。
1P皿以上にメンテがヤバい事になってる…


RA懐かしすぎて選曲BGMに聞き入れちまったい


…どうしてこんな事に。トホホ;

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 22:47:12.25 ID:w3ZujdiyO]
GEOやPALはシューティングや格ゲー全盛の頃は
濃い客とかやたら多くて
全国からも客足凄かったのに
どうしてこうなった?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 01:39:09.85 ID:t0jAeYD9O]
>>962
別にジオやパルだけじゃなくて
今時ゲーセンは何処ともヤバい
ビデオゲームが全体的に下火で
スロットとかパチンコに流れてるし

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 07:08:21.62 ID:s4Q7xn2dO]
>>959
売れそうな基板他所に売りさばいてんじゃね?
ガレッガとかもいつの間にか無くなってたし

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 20:52:10.06 ID:GcV/ILUbO]
 ショックトルーパーズなら松山に来たらできるで、道後桶又のバンバンにあるから、無くなったらおいでおいで。
 ・・・ネオステが有るからわざわざ遠出する意味がないかしらん等と思いつつ言ってみる。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 01:16:14.16 ID:ugqXYYluO]
>>965
あれだろエミュレータってやつだろ
何百ものゲームがひとつの筐体に入ってるやつ
駅前スタジアムとか宮西スタジアムにもあるな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 00:40:09.69 ID:z11zg8KlO]
PALはあの伝説のクソレースゲー
ワインディングヒートを平気で長期間置いていたゲーセンだからなw
去年閉店したのも至極納得だわ
GEOにも頭文字D3とかバトルギア2とか誰得なゲームまだ一杯残ってるよw

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/14(水) 14:08:43.53 ID:Sg7GoqloO]
徳島県内に頭文字D3置いてるゲーセンはありますか?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 21:49:50.39 ID:Fu7lbb2xO]
MG東予、メタルギアアーケードと鉄拳TAG2とガンダムEXVS入荷してるな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 00:52:52.50 ID:50psej8JO]
>>969
MG東予とGEO格差が広がるばかりだなw



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 03:33:44.79 ID:/NXOL0O+0]
昔香川にビートって小さいながらも楽しい人ばっかりのゲーセンにお世話になったことがあったなぁ・・・・
あの時はKYかつ馬鹿だったから常連さんやら店長に迷惑かけっぱなしで申し訳ないことをした

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 18:50:56.02 ID:6v2zDI9I0]
どの辺に?

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 02:22:17.26 ID:z7rwJbw+O]
>>969
強いていえば連ザUは残しといて欲しかった
キャラ別ランキングでミゲルがトップになるまで必死にブッ込んでたのにorz

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 03:41:44.75 ID:Eo+8kTuP0]
>>969
MG東予頑張りすぎわろたw
それに比べて新居浜のMGは…

つか新居浜のカプコンに弐寺入らないのは何でだろ、儲かると思うんだが…
ちなみにカプコン新居浜はQMAを8に変わる直前に入荷して約半年で撤去、
んで最近ではWBHって言うんだっけ? 野球のカードゲームまで撤去。
ギタドラもV8のままだし、なんつーか…KONAMIがそんなに嫌いなのか?って思ってしまう。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 16:39:07.91 ID:g1l/qjUHO]
設置するもん選べないセガの店と違いカプコンは選べるから、嫌いなら入れないだろうと…

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 23:13:13.36 ID:thWeBm6Z0]
プラカプ新居浜はPaseliさえ導入してくれてたらそこそこぶっ込んだと思う
QMA8量産型天賢者が通りますよっと。

バグも低減されたようだしXGでもいれてくれんかしらん?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 02:44:30.91 ID:PgP0YJ4MO]
>>969
さすがに全部1ゲーム100円だったな
2ゲーム100円だったガンダムSEED DESTINYが無くなったのは痛いな
特にEXVSはカード代もかかるし

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 00:44:26.05 ID:H+3lBShEO]
ジオオワタ
音ゲーに張り付いてた常連客からも逃げられた模様w

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/18(日) 13:35:19.03 ID:Nvao/4xg0]
ワンピースのワールドコレクタブルフィギュアが欲しいんだけど、どこのゲーセンにありますか?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 16:06:53.94 ID:PU0w4wUu0]
>>979
県名書かんと



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 16:36:45.27 ID:G6dH5v110]
すいません。愛媛県です・・・・


982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 21:26:52.40 ID:MyGQthZ0O]
PAL東予には世話になった。
弐寺RAでは筐体内TOP保有数1位になるくらいにブッ込んだ。


今はMG東予に流れちゃったけど…

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 00:27:09.08 ID:crS3QQPwO]
MG東予はDQNが少ないから
比較的客層がマシで安心して遊べるが
最近ニューゲーム投入で値上がり傾向にあるのが残念
まあ、これは仕方ないのか

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 00:30:51.65 ID:EQQI7bXf0]
MG東予の弐寺、選曲時間60秒にならないかな
新作稼動時とか30秒だし

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 02:28:41.15 ID:crS3QQPwO]
>>981
そのフィギュアがバンダイ製なら
ナムコ系列のゲーセンが比較的扱ってると思うが
愛媛ならスーパーのフジの中にあるゲーセンがナムコ系の店
ただ、ナムコ製のキャッチャーは業界最強の難易度らしい

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 07:32:27.43 ID:e+RqRXyNO]
>>984
オリコ近いしなあ
そろそろ二台の内、一台を4曲設定にして欲しい
vip passと4曲設定の組み合わせはかなりお得だし。

選曲時間の事も店員のKさんに聞いてみるかな。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 00:13:00.71 ID:9Pd1cAnEO]
GEOは春休み客来ないとマジでヤバいな


988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 12:28:53.63 ID:46CN78IW0]
愛媛と香川で、取れやすい店教えてください

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 13:53:14.60 ID:9Pd1cAnEO]
>>988
タイトー系列の店は比較的取りやすいと聞いた

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 21:49:02.78 ID:r6DYxveB0]
>>988
プレイした幾つかのお店の感想…
香川県
丸亀セガ…半年前くらいは良かったけど今は微妙。ちょっとずつボールからずらしていくタイプが多い。
人気のプライズは極悪設定になってることも多々。
アミパラ丸亀…個人的にオススメ。投売り?してるような台もある。コツを掴めば連続で取れる。
ハサミで切るタイプのプライズはある程度の金額突っ込まないと制御で動かされる。4〜5000円で3つ位取れる。

愛媛県
MG系列…当たり外れが大きい。基本的にやり方がわからないとどうにもならないのが多い。
やり方さえわかれば、金突っ込めば取れるのが殆ど。たまに当たり台あり。
タイトー…場所による。プライズをさわってる店員がそれなりに居る場合はいいところに設置してくれる場合も。
衣山のタイトーは比較的良心的。
ラウンコ系列…悪いことは言わないからやめとけ。やるだけムダ。

という感じです。
参考程度に。



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 22:17:54.69 ID:cDvWbkFA0]
わー、ありがとう
俺も今日、今治のゲオに引っ付いてるゲーセンでやったよ
ワンピースのコレクタブルフィギュア二つを2000円かけて取りました
引っかかったら必ず取れるから好きだわ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 22:23:24.32 ID:AkrrsVfY0]
>>990
丸セガは本当に変わったよね
UFOキャッチャーはとれないし、店員はおちょくったような接客してくるし

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 22:27:25.75 ID:cDvWbkFA0]
みんなは店員に景品の位置を変えさせる?
取りやすい位置に置いてって言えばやってくれるかな?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:16:52.05 ID:r6DYxveB0]
>>991
ひもの結び目か何かにひっかけてずり下げるタイプのヤツかな?
あれだったらお金入れればそのうち取れるからいいよねw

>>992
すまない。地元民じゃないからここ半年くらいのことしかわからんのよ。
個人的な感想としては半年前とついこの前とはえらい温度差を感じた。
プライズやったとき、ここまで設定ひどかったっけ…?ってなったし。

1000円入れて欠片も動かんかったときは流石にイラっときたねw

>>993
こちらから言って動かしてもらえるのは稀…かな。
基本位置へ戻す以外はお断りしますってのが殆どだし。

たまにあと少しってトコに移動してくれる店員さんも居るけど、ある程度お金入れてるトコ見られてるのが条件じゃないかな?


995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:24:08.71 ID:9Pd1cAnEO]
>>991
鳥生のあそこにゲーセンあったんか、初耳だ
今度行ってみるわw

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:28:48.71 ID:cDvWbkFA0]
>>994
あれは得意というか好きです
あれ以外はちょっと無理だわ

ゲオ今治鳥生店だけど、ゲーセンではないです
クレーンゲームだけがある場所ですね
空いてて結構いいですよ

そろそろ次スレが必要ですね・・・次の人頼みます

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:45:01.11 ID:9Pd1cAnEO]
>>996
愛媛のゲーセン事情だけで2スレ建ってるけど
やっぱり四国総合の方が良さそうだな

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 20:05:35.43 ID:OCoIGYpL0]
立てたよ

四国のゲーセン事情part2
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1332327915/


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 20:25:04.08 ID:8XVmZ+TU0]
というか愛媛のゲーセン事情2つも立てた不良高校生 ◆RBQPnAYrQsって奴がバカすぎだろ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 20:45:51.17 ID:8XVmZ+TU0]
あ、1000。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef