[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/22 13:48 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

四国のゲーセン事情



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 02:07:46 ID:b1KhOOfG0]
なさそうだから立てる

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/24(水) 18:57:08.24 ID:5JPzlQH+0]
>>672
マジw
緑色のキャラと青色の椅子に座ってるような変なキャラのやつ。
あのぬいぐるみのいかにもゴム紐がついてますって部分を切っていた。
数cmほどゴム紐の跡が飛び出てたから景品を切ることに後ろめたさも(隠す気も。)ないんだろうな。

ナムコも獲りにくいが箱物は確かにそうかも。
店員さんは元気よく声を出してて好印象。

余談だがラウンドワンは鐘鳴らすのうるさ過ぎるw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 21:42:29.34 ID:TlTTiTPk0]
>>674
マジか…最悪だな。
子供向けのキャラだから、親も子も気づかないと思ってるんだろうか?
せめて、ゴムひも結ぶとかしろよ…。

箱はボコボコの多いけど、
言えば新しいのと変えてくれるみたいだから気にしてなかったけど。
でもボコボコなぶん、取りにくいんだろうなーと思うw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/25(木) 00:46:03.91 ID:tt4a1u6U0]
>>673
タワー下のアクセルは音ゲー、QMA、麻雀とかが1クレ50円か2クレ100円になるから安い時は十分行く価値あるぞ

ラウンドワンは音ゲーは全部置いてる気がする
カードゲームはしないから分からんけど結構あるから大体揃ってるんじゃないの

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/25(木) 12:26:12.89 ID:4Av1yZdN0]
>>669
坂出周辺なら丸亀に行くのがベストかな?坂出はゲーセン無いに等しいし

ご希望のゲーム機が揃ってるのはアミパラ
環境も悪くない。ただスタホ以外のメダルゲーはオススメしない(設定糞)

メダルをいっぱい買うならセガ(1万円以上の購入ができる。もちろん得)
ただしスタホにはメダル買いまくって金持ち気取りのウザい客がいるからオススメしない
俺はチマチマやる派だったんだけど、そいつに液晶見られて鼻で笑われて以来スタホしてない
ただ、預かり期限長いから良いんだけどねぇ

音ゲー、カードゲー等をガッツリやりたいならマックスプラザ
深夜3時までやってる。ただメダルは一切無い
店汚いし客層悪いから、リラックスはできないが

全体的にはアミパラがオススメ
まぁ自分で行ってみるのが一番いいよ
探すのも楽しいだろうし

678 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2011/08/26(金) 14:33:48.50 ID:bjycNmje0]
アミパラってどこ?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/26(金) 16:12:39.04 ID:YZJA/AZ0O]
宇和島にMGができて喜んでたらファミリー向けだったでござる

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/26(金) 18:48:13.50 ID:iRXrPsk+0]
丸亀セガはゲーセンとしては最悪
プレイ料金高い客うざい店員うざい

ただ寂しがり屋が店員にかまってもらうには良いお店
UFOキャッチャーで金使わないとかまってもらえないけど


681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/28(日) 16:41:51.81 ID:unDI/Uds0]
駅前スタジアム3は店員が客にタダゲーさせてるらしいな。
あそこは本当にダメだな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/28(日) 17:03:20.16 ID:yvDcjPKo0]
■ナムコランド(フジグラン石井)
メダルゲーム
クレーンゲーム

■タイトーステーション(フジグラン北島)
メダルゲーム
クレーンゲーム

■パレパレ
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

■セガワールドスエヒロ
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

■ダイヤレーン
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

■ラウンドワン
ビデオゲーム
メダルゲーム
クレーンゲーム

他にゲーセンあったら教えて欲しい。



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/28(日) 18:03:09.79 ID:PUpMgOOg0]
>>681
タダゲとかまじかよ…無いわ

でもあそこってどんなゲームあんの?音ゲ厨だからすぐ近くのキスケにしか行かなくて分からん

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/28(日) 22:18:10.88 ID:129MCm6V0]
>>682
マルナカのMG、小松島のパロ、住吉のトイズ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/29(月) 10:47:01.12 ID:wgoJDFLd0]
>>682
鳴門パワーシティのナムコ
タクトのゲーセン
アペックス(レンタルビデオ店の一角)←ゲーセン…とは言わないかな?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 19:05:26.30 ID:ZcalB2WL0]
>>681
ええぇぇぇぇぇ……

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 19:40:29.78 ID:VhmLaMzF0]
>>682
アポロ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/30(火) 04:52:32.96 ID:MJZ1Rblo0]
>682
週に1,2回程度しか行かないがアポロのキャッチャーは捕りやすいのか
逝く度に景品が入れ替わってるような気ガス(特に萌えな物)
ただ単に俺が余り気にして見てないからかもしれないが

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/30(火) 13:48:29.19 ID:BBIGT5ml0]
レスありがとう。
場所調べて近々行ってみるよw

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/31(水) 17:32:51.96 ID:PkBx3vnW0]
愛媛で甘いプライズ設定の店ってある?
銀天街や大街道のゲーセンって設定がきつい

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/31(水) 17:42:19.04 ID:4pzhu2n/0]
>>690
タイトー衣山か枝松SEGA
タイトーはフィギュアなら1つ1.5k〜2kあたりで取れる
ワンピは知らん

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/31(水) 18:30:14.21 ID:YZ0GofYQ0]
フジグラン北島のタイトーの侵略!イカ娘のフィギュアは処分品なのか100円でアームがしっかりしてた。
リングを動かすタイプだけど500円で二個取れたので興味ある人はお早めにどうぞです。



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/02(金) 04:44:21.72 ID:lfJZvHD/0]
>>691
サンキュー。枝松のSEGAは知らんが調べて今日行ってみるわ
ワンピやっぱ取り難いのかな、Tシャツ欲しかったけど街のは全然とれんかった
あとけいおんのフィギュアの出来いいらしいから狙ってみようかな
エミフルやラウンドワンは設定きついのかね?

古いの残ってサービス台になってるのうらやましいわ。フジグラン北島って徳島か・・・
愛媛にあったら行きたかった。イカのフィギュア欲しかったけど、別の景品取って資金少なくて
断念したまま次いけなくて商品なくなってた。けいおんPMフィギュアも唯しか取れなくて
次いったらなくなってたし

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/02(金) 14:04:10.75 ID:rHV9UXkh0]
>>693
イカならタイトー衣山にあったぞ
エミフルもラウワンもきついとかいうレベルじゃないからやめとけ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/05(月) 01:39:53.01 ID:Xia6D7Qz0]
両方行ってみた。衣山のほうイカのフィギュア3個くらいディスプレイ内に置いてはあったけど
落とす商品は他の美少女もののタオルかシーツで商品交換してくれるのかどうか
よくわからずにやれなかったけど、言えば交換してくれたのかな?
けいおんはシールドがあったのとディスプレイぎっしりで誰も取ってない感じで
結構かかりそうな感じがしたからやらなかったけど、箱刺しでもできたのだろうか

セガはワンピやったら3kで2つとお菓子取れたけど、ここたこ焼き多いね。
けいおんはたこ焼きで3kくらい使ったけどまったく取れなかった。たこ焼きはやっぱ運なのかな?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/05(月) 03:55:45.14 ID:tohUi0Ti0]
>>695
あの台は余ったプライズの寄せ集めだから店員に言えば変えてもらえるよ
ただし取った後の交換はできないから
取る前に店員呼んでイカをうまい棒にぶら下げてもらえばおk
俺も欲しいけど3個じゃ週末には無くなってるだろうな・・・

けいおんのはミスが少なけりゃ2kくらいで取れるよ
8月末から設定変わってないならの話だけど

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/08(木) 01:21:28.30 ID:PRbicq3t0]
>>681
駅スタも宮スタもハゲタオルが自分の言いなりの知り合いばかり入れたせいで
もう潰れる寸前だからなータダゲーでも何でもありなんだろw
電気代すら厳しいらしいぜw馬鹿すぎw



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/08(木) 06:12:07.45 ID:WHuFImOV0]
>>697
それってマジ?

699 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/09(金) 17:40:59.58 ID:rgd2O/yD0]
徳島でMJやってるんだが

MJで100円束をチャリチャリし続ける奴なんなの?
苛々するんは分かるけど周り考えてほしいわ

徳島にかぎらんとは思うけど

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/10(土) 23:27:07.89 ID:y+vmwu7w0]
>>697
駅スタ宮スタって電気代どころか店員の給料の支払いもまともに出来てないぐらいヤバイんだぜw
給料日に渡さないのは当たり前、手当てとか完全無視らしいから労働監督署と税務署にチクリ入ったら即アウトwww

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 00:27:07.84 ID:696DdrlJ0]
>>700
駅スタは知ってたが宮スタもとはな…

宮スタのキャッチャーはぬるゲーだから今のうちに稼がせてもらうか
まてよでもそれだと儲けが宮スタに入って(ry

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/12(月) 23:37:15.80 ID:bn8PT914O]
個人経営のゲーセンはもうどこも限界だろうな



703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/13(火) 02:56:53.81 ID:VVJuGpq60]
中規模チェーンのオペレーターも限界じゃないか?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/15(木) 02:54:17.24 ID:OveXWiK3O]
>>702
MG系列もパッとしない
昔からだけどw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/15(木) 04:17:44.44 ID:nfoYLUQYO]
ミヤスタ、ほぼ全員の店員、知人にメダルタダであげるのヤメレ 諭吉でたまに買う俺が動くしかないか

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 02:31:22.34 ID:mdKIxcrh0]
駅前も宮スタも社員募集とか看板出しっぱなしなのに
そんなに経営やばいのか

愛媛ってMGと駅前とバンバンくらいしかないんじゃねえの?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 07:52:38.15 ID:Dkkvn83x0]
>>706
ただ、メダルの譲渡自体は法律上で言うとグレーなんだよね。金銭が絡んでくると駄目だけど。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 09:17:51.82 ID:8eWs2pDX0]
>>706
採算取れてるかどうかは怪しいもんだが、駅スタ宮スタってたしか副業程度のものだったような
あのオーナーのメインの収入源は別にあったんじゃなかったっけ
タダゲーとかメダル譲渡の件は書いた者勝ちみたいなところがあるから話半分で聞いておくとして



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 21:32:07.28 ID:2ywfYyVf0]
>>706
駅前はどうだかわからんな…
一応残り2つと大街道のビッグバン?が人と学生は多い

次点でアミパラと銀天街のショッカーかな アミパラは制服禁止だから居心地いい

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/16(金) 23:49:47.65 ID:iwY1RZonO]
ショッカーは昔はおっさん店員ウザかったな
あれからどうなったやら
もう銀天街十数年行ってないわ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 23:54:23.45 ID:oQ6L6PUv0]
>>705
宮スタなんかでメダルやる方が間違ってる事に気づけよ
タダでメダルばら撒いてるのは頭の中身も毛髪もどっちも残念なハゲタオルちゃんが引き込んだ店員だろ
引き込まれた方もバカばっかりだから好き放題してるしな


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/17(土) 15:13:00.83 ID:kRonyPrm0]
徳島でオタプライズが充実してる店舗ってある?
ポッポ街のは知ってる



713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/17(土) 18:43:54.18 ID:ObzlzPwkO]
>>711
駅前にメダゲー有った頃からのハゲタオルは酷いんだなw
ミヤスタはスタホにニートばかり目立つんだが、ウザイw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 03:36:46.55 ID:qCP68JzBO]
駅スタは夜中にガキが入り浸ってるな。補導されないのか?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/20(火) 23:44:49.26 ID:/ivWnpWB0]
店員に言うよりサツを呼んで対応見るのもおもしろそうだねw

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/22(木) 01:49:09.44 ID:yVWq2x2+0]
>>708
>採算取れてるかどうかは怪しいもんだが、駅スタ宮スタってたしか副業程度のものだったような
これよく勘違いされてるけどガチで本業であの程度だぞ
あまりにもひどい経営のやり方だから本業でこれは正気じゃないだろーって憶測が流れただけ
過去に所有してた土地を売った金を食いつぶしてるだけってのが本当の所さ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/22(木) 19:55:47.68 ID:PlQdcBNI0]
>>716
本業だと…?
尚更正気じゃないな
てか駅前ってガキいんの?みんなキスケ行ってる印象なんだが

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 17:28:05.05 ID:gEvui4j3O]
>>717
確かキスケ0時閉店になったんでしょ?そっから流れたとか聞いたわ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 11:29:36.87 ID:w9t179cY0]
駅前は夜中にガキがいても店員がだれも注意出来ないからなw
噂のハゲをタオルで隠してるバカなんかガキ相手にびびって目をそらすぐらいだしダサすぎだろ
小学生が相手でも逃げるんじゃねw



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 13:03:29.80 ID:LK5tRdC+O]
てか、ミヤスタ節電しすぎだろw競馬は切れてるとこあるし、横のでかいマシーンはいつも消してるw

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:26:35.87 ID:opHmZduk0]
ちょいとパレパレに行ってる人に質問なんだけどメダル単価ってどんぐらいかな?
後スタホ3って入りそう??教えてくださいませ>w<

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 21:12:30.32 ID:Ubgx9kf70]
今度四国中央市に引っ越す事になったんですが、MG川之江と伊予三島の音ゲメンテとかどんなかんじでしょうか?
良かったら教えてくださいな。



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 00:17:41.16 ID:+6SEbfZD0]
メンテより雰囲気が悪いという噂が・・・

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 08:21:38.79 ID:onQP3VXY0]
>>706
菊池商事も旗色かなり悪いし・・・。

>>718
キスケの0時閉店はグラントシティMGが公安に営業停止処分食らったのが原因だとは聞きますが。


725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 17:37:06.70 ID:VXbBUG9Z0]
>>722
川之江はUDX・XG2・リフレク・ポップン 三島はXG2の変わりにネット繋がってないV6がある

川之江はメンテは良いと思うけど明るくてXG2画面見難い、エアホッケーやってる客が居るとホッケーの音がうるさくて
こっちの音が聞こえない・・・
三島は環境はいいけど客層にDQNが多い事と、店員が機械解って無さ過ぎて対処が悪い。

まぁ一度両方行って見ればいいと思う 



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 00:59:50.00 ID:YzePGrgp0]
今更なんだろうけど、MG営業中止してるの知らずにMG行ったら
屋上の電気は付いてて、裏から見れば営業してそうな感じだったけど
店内真っ暗でびびった。

MG営業停止ってなんかやらかしたの?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 16:37:31.07 ID:X5DNcWIk0]
>>726
風適法違反。
これやると同一オペレータの店は巻き添え食うのだが。


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 16:59:59.70 ID:OfUHhYUQ0]
>>727
未成年が時間越えて入店してて警察沙汰になってばれたとか
時間越えて営業してたとかなのかね?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 18:29:25.45 ID:GRxBgPl30]
>>723
>>725
情報thx.亀レスすみませぬ。

引越し終わって落ち着いたら両方行きますわ。
検索かけて調べたら、指とDDRは相当遠い所にしかないね…

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 20:19:56.54 ID:X5DNcWIk0]
>>728
後者でしょう。
ちなみに愛媛県は16歳未満の児童のゲームセンター等への入場は20時まで認められています。


731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 00:31:25.07 ID:UQ2DdcMv0]
>>730
営業時間の問題か。

いつも思ってたけどオンラインゲームとかって規制ないのかね
コナミやセガの麻雀やら、クイズ、ガンダムとかって0時か1時で閉まるとこほとんどだけど
場所によっては朝までやってるとこもあるし、MGとかも3時か4時くらいまで開いてるし
あのへん疑問だわ。オンライン系って企業が集計してランキング決めるのに深夜や朝方まで
営業しててもいいのかなとかさ
MGの場合はビリヤードとか別の遊戯施設の営業時間とかが原因なのかも知れんが

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 00:36:21.69 ID:zBHpKeKS0]
>>731
集計時間は強制オフラインとかなんじゃね?
KONAMI製品しかしらないけどKONAMIは5時から7時まではメンテがあるからオフラインのはず



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 01:14:14.57 ID:XaTaUelH0]
>>731
日本はゲーセン営業できない時間帯でも香港台湾からは接続あるからな、念のため

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/02(日) 01:52:38.15 ID:X7MgzyMb0]
一応メンテ時間とか毎日決めて海外接続もあるから
深夜営業でも問題ないのか。なるほどなあ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/02(日) 15:07:07.56 ID:C1QOQZ9uO]
このスレ久々に見たけど愛媛色々大変だなw
ギルティの青リロや二寺でたまに遠征してた県外人だが当時の光景は残って無さそうやの

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/02(日) 20:49:08.99 ID:78ia+w+AO]
今度愛媛の西条市に出張にいくんだがオススメのゲセンってないか?音ゲーとかしたいんだが

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 20:07:20.55 ID:z5fFH3fR0]
リフレク、jubeatをするならMG東予しか選択肢がない
IIDXならジオにもあるが環境的にもやっぱりMGかな

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 13:47:03.01 ID:uu291aJ90]
>>737
ジオはリンクルにアップデートする気ないってさ
もう潰れるんじゃないかな

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 00:19:02.54 ID:C9uvIc6h0]
>>738
ということは最新作が稼動してるのはMGの1台だけになるのか
なんか悲しいな

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:42:23.48 ID:TboSq7qGO]
ミクDIVAや太鼓なんかは隣の今治や新居浜にもあるんだが
コナミ音ゲーに関してはほぼ壊滅的

そんな事情があってか今日はすぐそこで祭りがあるのに
MG東予店にはいつもの面子が昼頃から勢揃い

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 17:58:26.71 ID:Qdo2Tlk80]
音ゲーもそうだけど、ゲームのバージョンアップって金かかるからね

その上、最近のゲームはネットに繋いでるから1プレイごとにメーカーに金を払わないといけないし
よっぽど売上が良くない限り赤字もありえるし

特にコナミはパセリで店舗にお金が入りにくい仕組みになってるから
店がバージョンアップを嫌がるのも仕方ない

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 06:30:49.40 ID:1/uBhr/n0]
ミクって香川で何処がありますか?



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 13:23:16.41 ID:z13IQzgm0]
>>742
プロジェクトディーバで良いんだよね?
丸亀セガ 丸亀アミパラ 高松マルゲ ラウンドワン
ぐらいかな?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 23:39:19.33 ID:+GHg3ZjT0]
>>743
アミパラって雰囲気どんな感じですか?
少し前にセガに行ったけど、順番変わってくれなかったり
店員が他の客と話しててどいてくれなかったりと
とにかくやりにくかった
アミパラは普通だといいんですが

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 21:58:09.62 ID:v+HcjVNO0]
>>744
仲間意識が強い常連がいるから
新規は入りづらいかもね

けど仲間に加わろうとしなかったら一人でびっしりできていいかも

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 03:33:51.73 ID:aql3zJBBO]
愛媛でガンダムSEED連合vsZ.A.F.TUが四人対戦出来るゲーセンはありますか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 08:13:32.27 ID:A7pvRCCr0]
>>745
お客さん同士でグループがあるのは大丈夫です。ちゃんと交代さえしてくれれば
店員とお客さんがプレイもしないのにゲーム機の前で談笑したり
交代してくれないのが嫌です
やっぱり高松まで行くのがベストっぽいですね

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 13:34:50.36 ID:wpSplohg0]
>>744
丸亀セガってそんな事があるんだ?
アミパラしか行かないから全然知らなかった

アミパラは店員の質は良いと思うし
ディーバは順番待ちのノート?メモ?があるから連コインとか常連回しなんて無いよ

高松まで出るのは結構遠いよ・・・

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 13:54:31.35 ID:I8bJq9hG0]
マックスプラザ善通寺にもミク置いてるよ
常連さんいるけど順番待ちしてたら代わってくれる

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 23:35:59.03 ID:GX85Ztfs0]
久しぶりにSOYUまさき(ダメだ、人名候補が多すぎるw)に行ったら
このスレのどこかでみたような気もするが荷寺メンテくそ杉ワロタw

ま、リンクルパスゲットしたので無問題。
まだあるようでしたので、ほしい人は急がれたし。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/16(日) 07:48:58.33 ID:vY6o7Mr30]
>>748
セガはマナー全体的に悪いよ〜
アミパラもそこまで良くはない
セガより少しマシって程度

邪魔されずにしたいならゲオパがいいよ
誰もいない事多いし(笑)
高松近隣はどこも人多いよ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/16(日) 10:02:47.46 ID:U2zHmwR60]
西讃は全体的にマナー悪いよな。
東讃は比較的マナーがいいけど、
たまに西讃からの流れ者がマナーを無視して店員に注意されてるw



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 12:17:10.02 ID:NHkoDvp/0]
ゲオパ・・・前に行った時、DIVAじゃないけどプレイ中にコイン投入してくるやついたな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 16:52:20.39 ID:5ST42A640]
松山Aチャンネルのフィギュア入ってないのか?
セガプライズなのに枝松のセガにないのが意味わからん

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 23:39:40.54 ID:KsvI8OYe0]
セガの製品がセガの店に全部あると思うのがそもそも間違い。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 16:45:14.86 ID:6TOpGXkn0]
ttp://www.mginc.jp/amusement/grant.htm
これって概出かl

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 20:20:54.72 ID:MdE3cp9NO]
タイトー東予もメダルばっかりでつまらんな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 22:29:21.02 ID:DajWnHn30]
UFOキャッチャーでセクシー下着がとれる店ってまだある?

前は香川の善通寺にあったんだけど
いつの間にかゲーセンがつぶれてた・・・

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 02:49:05.68 ID:vo/eKb/90]
>>754
衣山のタイトーにあった。ちなみに俺は2千で取った。


760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 09:13:44.97 ID:g+OpjkUIO]
>>746
多分無理かと

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 00:31:19.65 ID:npt4Ffsc0]
高知のアミュージアム、昨日行ったらハロウィンとかで
菓子貰えたんだが何故か粟おこしが入っていた・・・

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 00:07:35.97 ID:RBXj3hDv0]
>>759
衣山か・・・あそこアームすごい弱くないか?
目覚まし時計500円7プレイでペラ輪通しても微動だにしなかったから
それ以降一度も行ってないわ。ほとんどDリンかペラ輪で取らせる気なさそうに見えるんだけど



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 23:44:00.07 ID:OsdJ0QxL0]
>>762
相性あるかもな…
俺はあそこで取ってるわ。逆にラウワンとかのが取れる気がせん。


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 16:08:00.74 ID:pHUvHvqu0]
>>763
あれ台で全然違うのかね
数日前衣山で人の見てたけど輪っか系のぬいぐるみはとってた人いたな
でもオタ系プライズは取ってる人見たことないわ
ワンピのフィギュアもすげえつぎ込んで取れてない人見たし

ラウワンは乱雑になってるフィギュアの吊り上げ系のは取ってる人見た
あとワンピ系は種類によるけど取れる。あとぬいぐるみは取りやすかったけどな
最近はラウワン行ってないから設定変わってるかも知れんが

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/02(水) 16:57:48.49 ID:0z2FvPYb0]
松山のプレイドーム、改装ってもう済んだか知っている方
いらっしゃいますか?
シューティング台ってどーなってますかね。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 03:32:10.95 ID:fK/FzGru0]
フジグラン今治店に音ゲ入れて欲しいわマジで
ナムコだから無理だとは思うけれどさぁ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 21:16:58.37 ID:qKUZsFZoO]
あそこはDIVAだけか

今の東予方面は弐寺が壊滅的なんだよな…
今治店といや、頭文字Dの音の小ささが気になって仕方ない

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 22:28:48.62 ID:fK/FzGru0]
DIVAと太鼓だけだね。少し前にDDRX2(オフライン)があったんだけどいつの間にか消滅


東予はマルナカしかないんだっけ。ジオとパルは閉店したんだかしらないけど店舗検索したらなくなってた
マルナカはそれなりにメンテいいし液晶だから助かる。片道30kmあるけど

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 09:09:30.01 ID:yDH+oQDBO]
パルは閉店、ジオはひっそり生きてるけど全機種オフライン
ビーマニ7thとファイナルもあるから、ちょい前のやりたい人にはいいかも
DDRエクストリーム無料よ!!


770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 13:34:24.39 ID:1wOwHkUhO]
ただ弐寺は1P側の皿にやや難あり
ツルツルして取りづらい

店の状況が状況だから
そうも言ってられんのかも試練が

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 20:25:00.90 ID:EdAmjIYnO]
新居浜のマルナカにもあったな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 19:37:00.32 ID:uJJdTvPLO]
東予のマルナカって途中で鍵盤きかなくなっても
プレイ保証無しかよ

店員も自分トコのゲームで遊んでるヒマあるなら
メンテぐらいしとけよ…
まして壊したのが自分だって自覚が無い



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 21:59:38.75 ID:nmcrEy100]
店員によるんじゃない?
こないだプレイして、ボタンはまり酷かったんで伝えたら1クレ無料券くれたよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 07:26:33.74 ID:Q/B/IMr0O]
話題なくなると音ゲースレ化するね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 16:22:16.84 ID:YKrlCEmc0]
いよいよ明日からWCCFが新Verになるが
各店のクレジット設定がどうなるか気になる

俺は松山在住だから、特に松山近郊
セガ枝松やソユーズはそんなに値下げしないだろうけど(下手すりゃ千円5クレ?)
ラウンドワンやアミパラ辺りはいきなりダンピングしてそうな気がする…

今日気にしても仕方が無いけど、やっぱり気になるぜ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 10:41:58.53 ID:SvTm6hxi0]


777 名前: ◆IgQe.tUQe6 [2011/11/11(金) 10:42:10.37 ID:SvTm6hxi0]
キサラギ、サンサンコンビ自重
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 13:16:55.16 ID:QIO80zNvO]
>>771
無かったぞ!金返せ!

779 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/12(土) 15:29:42.55 ID:R5fHjXv00]
>>771
それ3年くらい前の話やん。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 21:26:53.75 ID:z0ZkHnGt0]
>>778
まず店舗検索しなさいよwww

781 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/12(土) 21:44:52.91 ID:R5fHjXv00]
てか愛媛音ゲー立てないのか?
まあ立てても愛媛は個人叩きばかりになるだろうが。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 09:04:04.35 ID:7o4gv9dr0]
なんだかんだ愛媛音ゲーの治安の悪さはぶっちぎりだからな
ゲーセンで見かける奴の半分くらいが台パン常習者とか…



783 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/13(日) 21:13:27.63 ID:C5ne8f4R0]
>>782
俺が言うのもなんだが、それ言い過ぎやろw
でも台パン常習犯多いなたしかに。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 22:30:24.77 ID:9jGUWJEn0]
MGキスケのユビート勢は総じてゴミしかいない印象

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 23:58:00.58 ID:LHifDoWZ0]
最近ラウンド1によくいるドラムXGクラッシャーしてるおっさんどうにかならんの
筐体がかわいそうだわ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 04:08:02.49 ID:lJ0JvXA+0]
昔はビデオゲームにたむろしてたDQNが今は音ゲーに流れてる感じ
ゲーセンだらけだった10年前よりは大分ゲーセンの治安落ち着いてる

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 15:00:34.86 ID:XJTfAe+lO]
>>781
過去に立ってたんだけど
途中でdat落ちしちゃったから
実際には、あんま需要無いんじゃないか?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 22:10:03.73 ID:zjdL6PrsO]
>>787
セッション募集したかったのに久々に見たら落ちてた
やっぱ需要無いのかね

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 22:37:53.83 ID:VVl/C0JU0]
>>784
指だけじゃなく全部がゴミ。ガキのマナー悪すぎ。もう行かないわ・・・・

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 21:35:36.58 ID:qK3kJ0Qg0]
>>722
音ゲーでいうなら川之江だな。
常(?)に最新バージョンだが、DDRがないのがキツイな。
三島は昼に行くほうがいい。夜はDQNの溜まり場。小中学生は絶対に夜一人で行くなよ。

あと、補導も多くいるので学生注意だな。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 21:42:15.95 ID:qK3kJ0Qg0]
四国中央市ってゲーセン少ないというか、定員態度悪いわ、マジで。
特に三島は雰囲気重いw
店の前でDQNが輪になって座っているのはちょっとな•••

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 22:40:33.79 ID:siJwFk2l0]
川之江の方しか行かないが、三島店てそんなに修羅なのかよ



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 23:06:35.07 ID:qK3kJ0Qg0]
>>792
夜はやばいぞw
まぁ、俺が中◯生ということもあるからな。

794 名前:ノイク ◆NOIK6669KI mailto:sage2721-8879 [2011/11/21(月) 06:05:48.36 ID:+ZuHKZQ+0]
三島も大概やが最近川之江に流れてきてるからあんまかわらんぞ。

795 名前:722  mailto:sage [2011/11/21(月) 11:14:32.15 ID:mCYyE0kw0]
>>790
三島は1回行ったけど、昼行くと反射きつくて満足にプレイできんかった。
鍵盤硬すぎるのもネック。多分もう行く事もないかな。
寺とDDRとDIVAをメインでやってたからDDRとDIVAは丸亀行かんと無いのがツライw


796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:50:58.77 ID:BqRmIbMI0]
1

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:51:10.16 ID:BqRmIbMI0]
7

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:51:21.28 ID:BqRmIbMI0]
5

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 13:51:39.43 ID:BqRmIbMI0]
ノイクのイクラ

800 名前: ◆IgQe.tUQe6 [2011/11/21(月) 13:51:51.01 ID:BqRmIbMI0]
キサラギ、サンサンコンビくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

801 名前:jupe mailto:sage [2011/11/21(月) 19:20:35.98 ID:cdeblWO40]
愛媛の川之江店舗にReflec lime lightの広告があるが、後日入荷するということか?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 20:30:06.56 ID:uMtTOW8R0]
くるんじゃね?
一応言っとくがll本稼働は24日からな



803 名前:jupe mailto:sage [2011/11/21(月) 20:48:10.02 ID:cdeblWO40]
そうか、なら楽しみだ。
しかしテストもあり補導に捕まるのもアレなのでしばらく自重しますかな。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 03:31:20.54 ID:nexM+uSY0]
いちいち学生ですアピール鬱陶しい

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 19:19:37.92 ID:j6sJmsjI0]
ガキはおとなしく家でゲームしてろ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 20:03:19.39 ID:GHtRCxNQ0]
そこは勉強しろとか言ってやれよ大人として

勤労感謝の日の翌日が稼動か…何も明日まで働くこたないってことかな
しかしなあ…

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 21:15:10.60 ID:IAtv404AO]
新居浜って音ゲーなかったのか
初耳だったわ

808 名前:jupe mailto:sage [2011/11/22(火) 22:19:48.93 ID:XN+jg86u0]
>>807


809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 22:20:22.96 ID:XN+jg86u0]
>>807
イオンにある。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/22(火) 22:55:11.65 ID:kQ2+qY2d0]
丸亀でまともに音ゲできるとこあんの?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/23(水) 01:17:36.52 ID:MMeiG1n20]
>>810
アミパラ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/23(水) 08:39:34.05 ID:hGxGPPPzO]
>>807
市役所近くの飲み屋街にあるハイテクセガにDIVA
イオンにギタドラDDRポップン太鼓がある

反対に
国領川近くのマルナカはゲーセン自体はあるが
音ゲーはゼロだった
同じく西条・東予側にある高速道路入り口付近にも
ゲーセンあるがここも同様、クレーンゲーム主体



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/23(水) 12:42:52.98 ID:UhS5+xYM0]
>>811
アミパラって何があったっけ?
指しか覚えてない
ミクある?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2011/11/23(水) 13:06:37.72 ID:XFvrJxa8I]
>>813
XG以外はあったはず。DIVAもあったよ。
ポップンは新筐体もあったけど、寺とDDRは旧筐体。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 21:10:56.52 ID:uys8zD7BO]
西条ジオ閉まってたけど営業やめた?それとも単なる臨時休業かな?

とうとう旧西条から音ゲーが全滅…?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 22:26:54.66 ID:N6ljg/US0]
三島からDDRなくなっているな・・・。
残念だ。

ところで三島と川之江はRelec新しくなったのか・・・?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2011/11/25(金) 00:30:20.81 ID:0trz0OPeI]
>>816
前は三島にDDRあったんだ…あれば行くのに残念…
三島は知らないけど、川之江は変わってたよ。

818 名前:815 mailto:sage [2011/11/25(金) 16:56:34.99 ID:j0FIhyzNO]
西条GEOまだ生存していた

さすがに公式の鯖が運用終了した弐寺RAは
オフラインになってたがな…

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/25(金) 18:29:42.24 ID:+Qg3bSKKO]
>>815
あそこももう時間の問題だろうな
鉄拳TAG2とか新作が入らないから
格ゲー常連が玉津フジに逃げて
全然客来なくなったよ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/25(金) 19:26:07.12 ID:7T/34Xu/0]
音ゲー全部オフライン稼動だっけ?旧シリーズやりたいからいこうかな

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 13:01:50.91 ID:ROmoQx6MO]
ジオの音ゲは全部オフライン
ギタドラV6、ポップンムービー、弐寺裸、DDRエクストリームとスパノヴァ、ビーマニ7thとファイナル
で全部かな?
DDRエクストリームは終日無料
ギタフリは画面真っ白で見えたもんじゃないし、ドラマニはシンバルはげてる上に最近電源落ちてる日が多い。あと寺の1Pもスクラッチはげてる。
でも旧西条はここしか無いから毎日貢いじゃう…

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 15:36:40.03 ID:w5SY+DozO]
西条GEOは連ザUがあるから時々行ってるけど
もう何年も新作入ってないな
鉄拳6とか大復活の辺りで止まってるw
メーカー系とか観光系列じゃないとこはマジで経営厳しいんだろうな



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 15:55:43.75 ID:w5SY+DozO]
>>746
めちゃくちゃ亀レスだけど
ちょっと前まではセガワールド今治に4台あったけど
ビデオゲームコーナー自体無くなったらしいな
西条のPALも店がつぶれたorz
松山方面は最近行ってないんでわからない

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 03:07:06.12 ID:6/HsMNU8O]
>>823
ビデオゲームはある。
九月の段階ではSTGがいくつかとストWがあった。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 03:10:26.15 ID:6/HsMNU8O]
あっスマン
>>824は今治のもう一個のゲーセンと勘違いしてた。


そういや銀天街のゲーセンとかキスケ(だっけか?)ゲームコーナーとか
今治も結構ゲーセン無くなってるなぁ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 05:57:59.37 ID:YtzP9Er3O]
>>815
一応フジの玉津店に太鼓とミクがある
コナミのはないな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 10:27:13.75 ID:Lbn4oeAJO]
松山に行ったから衣山タイトーとバンバン?に行ってみた
ここに書いてた通りタイトーはプライズ設定よかった
バンバンも噂通り古い音ゲーがいっぱいあった
V6とかMOVIEとかは300円で終日フリープレイできるらしい…うらやましい
宮田町駅から歩いたらけっこうかかるね

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 23:48:00.39 ID:DgSoPDmk0]
新居浜ってガンシューは何があるんだ?
リフレクしたいけど稼働しないのかなぁ。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 18:40:17.75 ID:Ah2hkncWO]
>>828
ガンシューは知らんが
リフレクは今のとこ無いな


ブロークン解禁中のリフレクで
MG東予から松山駅スタのプレイヤーと対戦した
FINAL専用曲後に登録しますとのメッセを貰ったが
スマン、このアカウントはサブカなんだ…
ココ見てるかどうかもわからんがw

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:10:14.33 ID:06/Gdzhs0]
そういうのはここでは無しのほうがいいな

ただ四国音ゲスレ作るほどでもねえしなー… 音ゲ板のチラ裏とかでいいんじゃない

大体新入荷したゲームってどれくらい経ったら1クレ200円から下がるかな ゲーム問わず知っていたら教えて欲しい

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 11:16:55.05 ID:JGfA3pWWO]
店舗や該当のゲームごとで違うからなんとも
最初から100円のトコもあるだろうし

私的には稼働開始から半年も経てば
1クレ100円でもいいんじゃないか


と言うかアケ新作って何かあったけか
リフレクLLぐらいしか思い付かんw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 14:54:54.56 ID:A+iYY0M/0]
DDRX3も最近稼動したみたいね




833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2011/12/06(火) 23:05:57.54 ID:qVptDXqoI]
アミパラ丸亀にDDRX3入った?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/07(水) 20:05:32.36 ID:6ZOBlU/u0]
徳島のラウワン普通にメダル売買してるんやな。

いつもスタホ2サテに座ってる奴。めっちゃ買ってるわww

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/07(水) 21:20:39.72 ID:OP4l8BOd0]
メダル売買は結構どこでもあるでしょ
店員から直で買ってる人もいるみたいだし

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/12(月) 06:14:12.65 ID:beD6fPGe0]
徳島で店員がコスプレしてるとこがあるって聞いたけど
どこか知ってる?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 18:06:41.60 ID:qxDBQ12P0]
>>835
香川の店で売ってくれるって噂の店があるんてすが、何て言えば売ってくれるんでしょうか?


838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:34:34.70 ID:0DnV8Pd00]
松山のタイトーってプライズ設定甘いか?
1500円前後出さないと取れない台ばっかだろ
他のゲーセンが締めてるせいもあるかも知れんが

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/04(水) 20:12:22.20 ID:4agvrDNnO]
あけおめ

MG東予、弐寺筐体一台増えたね
でも壱(右側)の筐体なんとかならんかね
1Pの1、3、5がハマる。(特に3)
何度メンテしてもすぐハマるらしく
店員はこの鍵盤ハマりに関しては無保証+メンテ諦め気味になってる。



東予方面の弐寺は実質ココしか無いから
なんとか頑張って欲しい所だ…

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/05(木) 12:42:07.56 ID:/O7g+ug4O]
東予は店舗は多いけど
どこも似たようなゲームばっかりになっちゃったからな
あと、カードゲームとプライズものとスロットばっかり
ビデオゲームはメーカーが新作出さなくなったせいもあるが
全然変わったのが入ってこないな

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/07(土) 22:43:15.70 ID:hcak5xuX0]
あそこのボタンハマったことないんだが

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 19:54:26.67 ID:qDhHcCB2O]
西条のGEOの麻雀コーナーが丸ごと撤去されてたが
まさか閉店が近いのか



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 11:34:39.87 ID:b/ddAp7S0]
GEOは盗品故買で当局の捜査を受けていて、その結果如何では本部がヤバいことになる可能性があるって聞いた
下手すると全店営業停止とかありうるから、今のうちにチェーン店独立とかさせるつもりなんだろう
その結果コンマイやセガと取引維持できなくなる店から麻雀撤去、と

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 02:05:08.53 ID:SlTpSGDeO]
>>843
あの店ってレンタルビデオのGEOと今でも関係あったんだ
閉店したPALと系列一緒じゃなかったんだな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 03:35:22.19 ID:5wgR0kg0O]
>>841
今は何度もハマるようになってるよ
実際、押してもいない鍵盤がビーム出っぱなしになってた事あるし
よく弐寺やってる店員のKさんも
「あそこはああいう台で一応上の報告してるんですが…
今の所、どうしようもないんで諦めて下さい」
って言ってたよ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/13(金) 15:40:08.37 ID:oe9TMhpR0]
トイズのハコビヤ=パゲ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 16:20:09.03 ID:5zzmz547O]
>>844
いや、系列はいっしょ
麻雀コーナーは壁がわに移動してたぞ
あとスロットマシン入れてたな
GEOお前もかって感じ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/15(日) 00:49:35.19 ID:UR5MpMKtO]
今治のフジグランのナムコのゲーセンに
仮面ライダーフォーゼが来るらしいな
ゲーセンでヒーローショーって珍しい

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/15(日) 12:11:26.59 ID:jBjoK3Z40]
フォーゼの姿した店員がウロウロするだけじゃないのか?
ちゃんとしたヒーローショーならすごいな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/16(月) 00:46:36.73 ID:W25XkKu8O]
>>848
ゲーセンといっても、あそこはボウリング場とか
映画館とかと一緒になってる複合施設だからな

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 00:58:23.52 ID:1UdtSVevO]
>>842
昨日行ってみたけど、麻雀あったとこに
ガンダムSEEDの連ザUが4台に戻ってたな
あのゲーム今でも人気あるんだ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:47:20.00 ID:a2YUfS30O]
>>851
それはない



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/19(木) 19:58:35.64 ID:v6FdeaalO]
香川ってすっかりゲーセン廃れたんだな
このスレ、少し前までは香川ネタばかりだったのに

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/19(木) 23:26:14.57 ID:2u8xMcLM0]
廃れたと言うか、減少が止まって話題も何もなくなった感じじゃね

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 14:51:32.57 ID:lGkS/jKO0]
香川はまともなのはアミパラと高松セガくらい
ラウンドワンは相変わらず糞だし、丸亀セガは改装して店員変わってから糞
マックスプラザとゲオパは客層が糞
まぁ他県は知らないけど、楽しめるゲーセンは香川にはないよ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 00:00:15.62 ID:S5N1Ivng0]
アミュは触れられもしないのなw
ホームなのに悲しいぜwwww

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 06:13:51.04 ID:7aBn+4nm0]
ゲーセンつーかメダル遊技機?にお年寄りがたくさん通ってるっていうニュースを見たんですが
実際のところどうなんでしょうか?場所にもよるのでしょうが。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 00:08:44.00 ID:5gxVSYb20]
どこのゲーセンのメダルも総じてジジババが居座ってるとおもわれ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 12:10:20.37 ID:MdUdEJAH0]
メダルはジジババか廃人しかいないよ
ラウンドワンとかはカップルもいるけど

昔みたいに、暇潰し=ゲーセンって感覚は無くなった

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 11:59:39.75 ID:wLqNujPrO]
>>851
今さら連ザUって、終わってんなw

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 06:57:01.60 ID:bVvyk3iBO]
まあ今日明日に閉店してもおかしかない店だからな


あの店舗無くなる前に電人リミ難したいなあ
CS弐寺はEMPでストップしてるから
削除曲だろうとACでやるしか無いんだよ…

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 12:55:19.35 ID:XtIEb9NjO]
>>746
というわけで遅レスだけど
今なら西条駅の近くのジオに連ザU4台あるから来てくれ
マジでもうすぐ潰れそうなんだw



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 17:44:17.51 ID:/9CzU2yY0]
徳島セガワールドにもハコビヤ=ハゲチャピン

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 02:18:46.02 ID:1pYw/RtRO]
>>860
連ザUと音ゲーには意外に人いたぞ
あとは死んでるなw北斗とか去年から壊れたまんまだし、店側ヤル気なしorz
あれじゃいつ逝ってもおかしくないわ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 07:00:17.74 ID:REzRM6HcO]
愛媛は頭文字Dより湾岸マキシのが流行ってる辺境地帯だからな

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 20:51:47.09 ID:PAqnJn0LO]
>>860
連ザUはアーケードじゃないとまともに対戦出来ないから
意外に今でも人気あるんだよ
家庭用だと画面2分割になるし
エウティタや連ジみたいにオンライン対戦やってなかったから

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 23:58:55.70 ID:XYYzk58P0]
トイズ住吉店
自宅に閉店告知ハガキが来た
最終営業日は3月18日

そういやしばらくご無沙汰だった
パチ屋ならともかくゲーセンで煙草の匂いが
衣服に染み付くのは私的には受忍限度を超えていたな

5年前、開店当時は楽しませてもらったが
ここ数年は入荷するのが系列他店のお下がりだったり、
マジアカのアップデートしなかったりでトホホなお店になってたな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 00:09:23.24 ID:owmyVjou0]
あーやっぱり閉店するのか、トイズ。
いざこざが増えなきゃいいけど。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 00:44:08.23 ID:/5ogtQQEO]
>>867
最近のゲーセンは自宅にハガキ送ってくんのか?
スゲーな、まあ5年はさすがに短いわな
うちは愛媛だけど最新のゲーム入ってこないのは同じだなw
松山や今治ばっかり入って、西条とか川之江にはなかなか入ってこないなw


870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 06:34:01.89 ID:FXDNj9rq0]
>>869
メダルバンク登録時に自動車免許証のコピーを要求されたんで
本人データがバレるついでに
お得な情報なんたらにチェック入れた

3ヶ月に1回くらいのペースでハガキで
プレゼントイベントの告知が来てたよ

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 02:24:07.64 ID:LdBKbrqeO]
>>869
一応、新居浜も忘れないでくれw
ハイテクセガ、裏の駐車場だけ
金取るようになってから全然行かなくなったけどなw

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 19:01:41.28 ID:BC0o0zbP0]
>>870
プレゼントとかする経費あったらもっとまともな機械入れろって思うんだがな
まあ、閉店に至った今それに気がついても遅いけどな



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 01:41:07.12 ID:XB+cGc/KO]
>>871
あそこ金取らなかった時期あったのか〜
地元の人間だけど知らんかった('A`)

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 11:01:33.35 ID:hXLVCMTRO]
>>873
離れのパーキングは前からで
最近は建物の裏のスペースに駐車しても
金取るようになったらしい

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 13:29:50.62 ID:Q1gmqjz7O]
>>874
裏もかなり前から料金取ってたよな
表だけがタダで裏だけ料金取るのはなんか納得いかないよな

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 02:28:29.05 ID:gbdwC/b10]
愛媛でプライズ簡単な店ってある?
セガはどこ行ってもプラスチック吊るしてる奴でうざい

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 02:42:57.61 ID:0Sz3nMl80]
タイトーは2000円あればとりあえず取れる
つかタイトーとセガ以外は品ぞろえが良くない気がする

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 08:52:05.53 ID:ZPgtoBfb0]
>>867
徳島のトラストやっぱりだめなのか…。
確かここ、高知の帯屋町2号店も畳んでいませんでしたか?


879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 14:31:07.68 ID:gbdwC/b10]
>>877
ようつべとかでよく見るけど、500円以内で取れる開放台とかやってるとこ愛媛ないんかな?
タイトーは西条のとこだと100円デーか土日は店員張り付いてくるけど、結局2000円前後かかるし
品揃えもあんまよくなかった。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 01:34:18.09 ID:t7+lrxJlO]
>>876
ナムコってそんなに凶悪なのか
品揃えだけは結構凄いが

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 12:52:01.88 ID:brFlLYhM0]
>>880
クレナフレックスのインチキ仕様を知ったらまずナムコの店ではプライズやらなくなるよ

ってか、他社店舗でもクレナフレックスの筐体はロゴを隠してるよね
何故ロゴを隠さなければいけないのかを考えれば、ナムコがいかにインチキかわかる

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 13:32:31.38 ID:t7+lrxJlO]
>>881
まずいこと書いたんじゃないか
これを見たオペレーターが次々とクレナフレックスに



883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 18:46:36.94 ID:q/0aqRkv0]
どのゲーセンもクレナとクレナフレックスよく見るぞ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 04:56:42.01 ID:eQNBkpNuO]
ゲーセンは子供連れと高齢者の二極化になるな

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 15:29:40.32 ID:OH67H9kW0]
ハコビヤまた来てる。毎日暇だな。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 00:23:54.61 ID:W5ntJQTCO]
>>884
いや、もうなってる
ヲタの高齢化も顕著だし
ストUとかグラディウス世代がもうすぐ五十路突入

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 20:00:32.11 ID:FQ1pUjqS0]
ヲタも高齢化か、20年前には想像もしなかったな
格ゲーはやらんからよく判らんが、怒首領蜂とかダラ外世代はもうじき四十路だな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 00:53:02.32 ID:HZ1QzYQWO]
>>886
25年前か、残酷だなw

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 02:22:11.12 ID:CQVDlqisO]
EXVSもイニD湾岸も人いねーし
カード式は金かかってしゃあないな

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:08:04.97 ID:bKFc5RLYO]
>>875
んな事書いてたら、表側も金取りそうで何か嫌だなw

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:12:01.59 ID:bKFc5RLYO]
>>851
こないだやってたら連ザU1台スピーカー壊れてたorz
他の台も壊れたまま放置してるのがあるな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:26:50.98 ID:bKFc5RLYO]
>>765
シューティングは全滅、あそこは完全に格ゲーメインになった
・・多分見てないかorz



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:28:16.59 ID:xuKPGDjs0]
そういや余戸のMGの2階にあったQMAってなくなってたけど
Wiki見たら四国中央市に行ったのかw

四国って人口の割にゲーセンは多いよな。ビデオゲームの筐体は少ないけど
客の入り見ても稼いでるようには見えないけど

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 03:09:08.61 ID:vG278iTRO]
バトルギア3tuned置いてるゲーセンってどっかにないかいな?
無印の3だったら結構見掛けるんだが
4tunedも同じコースプレイ出来るけど
操作性が全然違うからなあ
出来れば愛媛か香川でプレイしたいんですが

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 19:50:29.86 ID:u3KItLamO]
>>894
4だと86トレノがパワステないから手がマメだらけになるもんな
無印3ならMG東予にあるな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:03:32.55 ID:gLNiBg3hO]
>>893
MGがなかなかしぶといからなw
昔は松山近辺しか店が無かったのに
アンパンマンのキャラクター無断使用でしょっぴかれた時は
マジで終わったと思った

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 01:07:39.00 ID:ajComzje0]
そういやMGの処分ってなんだったの?
あの休業から全店舗営業時間0時までに変わってる気がするが

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 00:15:20.88 ID:eUaxBvdAO]
>>897
余戸のグラントが朝5時まで営業してたのが
風営法か何かに引っ掛かったと聞いた

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 01:54:07.34 ID:OYJAhrhn0]
余戸の読みは、よのへでおK?八戸ってあるくらいだし

900 名前: ◆NCmQo8Jf0s [2012/02/25(土) 01:54:23.66 ID:OYJAhrhn0]
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 01:59:03.57 ID:6OgIRdJ80]
ようご

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 06:15:57.27 ID:rnHK5vvj0]
>>898
そうなんか、5時まで営業してたのがだめなのか。
でも駅前って3時くらいまで営業してるよな
何時までならおkなんだろ?



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 06:39:44.96 ID:eUaxBvdAO]
>>902
駅前と宮西はバッティングセンターという名目があるからな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 19:46:34.60 ID:rnHK5vvj0]
バッセンなら営業してもいいのか?
駅前はあるけど宮西はバッセン潰れたのにおkなんか
ゲーセンの営業時間って結構きびしいんかな

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 02:53:26.16 ID:34RITwVTO]
>>866
確かにEXVSは家庭用出た途端にゲーセンの方は過疎ってるなw
知らない者同士が顔付き合わして対戦プレイするのは
もう時代遅れになってしまったんだなあ

906 名前:学生 [2012/02/26(日) 16:35:23.30 ID:XZqSyTz+0]
今度友達数人とjubeatしにいく事になったんだが、地元から近いところがMG東予か香川のかんおんじにあるゲーセンになる。
一応学生なんでタバコ臭さ、治安を含めてどちらに行くのが良いのか教えてくれないか?
あとビーマニあるかどうかも。

907 名前:sage [2012/02/26(日) 16:51:21.90 ID:XZqSyTz+0]
4月から新居浜に住む予定なんだが、新居浜二寺ないんだな。
イオンとかに入荷したら絶対儲けると思うんだが...。
それに西条のMGまで行って帰るだけで電車賃520円は学生には高すぎる...。
店員に寺入荷してもらえるように頼んでも無駄だよな?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 18:00:02.82 ID:3CAaV8M7O]
今治〜新居浜間に於ける音ゲーは
弐寺は絶滅危惧される程の勢いです。
MG東予に二台。ココが最後の砦で
少し前にあった鍵盤の件に関してはある程度解消されている模様。
若干名、音ゲーに詳しい店員さんもいます。

西条駅周辺にもゲーセンがあり
ここにも弐寺はありますが
リゾートアンセムでストップしてます。
メンテは皿に難有り。
店舗自体から閉店オーラ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 18:08:29.27 ID:3CAaV8M7O]
jubeatはMG東予に一台しかありません。
と言うか元々この地区にはjubeatは無く
数ヵ月ほど前にようやくMG東予に入荷された状況です。
よって、隠し曲伝導はマチラン以外では出来ない点に注意。

弐寺・指以外の音ゲーに関しては新居浜の方が充実してます。

いずれの店舗も店内雰囲気は並、特筆すべき点はありません。
ただ分煙についてはそこまで厳しくしてる訳じゃないので
煙草のニオイに敏感な方はもしかしたら違和感あるかも?
私は鈍感なのでよくわかりません…

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 19:10:31.93 ID:3CAaV8M7O]
しまった書き忘れ…

リフレクはMG東予のみ@二台
逆にDDRとXGはありません。

MG東予は禁煙、喫煙場所は外(入り口付近)
パセリは対応してます。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 19:19:07.92 ID:tY7xfSQc0]
MG東予はマジで最後の砦
此処が無くなると俺が死ぬ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/26(日) 19:43:48.68 ID:XZqSyTz+0]
書き込みありがと。
jubeat目的で行くので2台あるかんおんじの方に行きます。確か4曲設定だったし。

実は4月から高専の寮に入るつもりなので、入ればMG東予、入らなければMG川之江に二寺をしにいくと思います。
忙しくて遊んでる暇はないと思いますが、もしみなさんだったら寮に入るのでしょか?
質問ばかりでスミマセン。



913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/26(日) 20:03:04.87 ID:XZqSyTz+0]
訂正。
×かんおんじ 
〇マックスプラザぜんつうじ
でした。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 20:07:35.17 ID:34RITwVTO]
MG東予は音ゲー目当ての女性客多いよ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 21:39:03.29 ID:qZEycXAp0]
>>904
10%ルールはどうでしょうか。

>>898
キスケも影響を受けているようですね。


916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/27(月) 00:08:05.52 ID:kEiq2+paO]
西条ジオ、パルは閉店仕掛けだろw

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 00:10:14.88 ID:H53ISHC1O]
すっかりMGスレになっちゃってるなw

愛媛でコナミ系のゲームは現状あそこしか無いからな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 00:12:02.34 ID:H53ISHC1O]
>>916
PALは去年の夏頃に閉店した
GEOもいつまで持つかわからん
いつ行っても同じ客しか見ないし

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 20:05:07.60 ID:LMaifvKn0]
店員に頼んで新ゲーム入れてもらえることってあるの?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:03:42.71 ID:H53ISHC1O]
>>919
要望が多いと入る事もあるけど
メーカー系列の店だと競合メーカーのヒット作で最新機種がNGな事もある

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 22:21:51.84 ID:s1d9hA/c0]
>>915
10%ルールは5%ルールに改定された上に、更に法解釈変更で5%ルール内の店舗でも風営法を無視できなくなった
また、認可店舗が認可区域外にゲーム機を設置して稼働すること(区域外営業)もできなくなった

今深夜営業して摘発されないのは、狭義のシングルロケ・・・つまり、飲食店などに1台のみ置かれているようなケースか、
旅館業法の許可を受けた施設内で5%ルールを遵守し、かつ風営法の許可を受けていないケースしかない

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 23:05:56.42 ID:LMaifvKn0]
とりあえず新居浜のどこかのゲーセンに
弐寺入荷してもらえるようがんばるわ。
もし入荷したら新居浜に1台しかないし、
MG東予に行っていた客もきて儲かると思う。
特にイオンはDDRとpop'nあるから入荷してくれるかも...。

ダメだったら4月からMG東予の常連になるんでよろ。



923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 01:13:08.67 ID:zyKJ++3WO]
>>922
新居浜ならMGの店があるからそこに頼めばどうだ?
オートバックス前のマルナカ店舗内のゲーセンだが
新居浜ってメーカー系列店が多くて意外に融通効かないんだよな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 01:18:20.65 ID:HWwrC9mc0]
>>923
DJTの時は1台あったけど撤去されたから難しいんじゃないか
インカムが悪かったから撤去されたんだろうし

まあ頼んでみないと分からんけども

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 01:46:34.47 ID:zyKJ++3WO]
店舗そのものの立地条件にもよるのかな
学校の近くだと音ゲーが流行るとかあるのかも知れないけど
ちなみにMG東予は東予高校のすぐ近くにあるんだが
MG新居浜はよくわからない

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 04:58:31.30 ID:kRGY4S/nO]
新居浜も大分ゲーセン無くなったからなあ
今は確か生き残りは4店舗だけか
まあ内1店舗はあってないようなモノだが

イオンはDDRやポップンとかあるのに
何故か弐寺指リフは無いんだよなあ
メーカー絡みで置かないなら
そもそもDDRとかも無いハズなんだが

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 12:22:32.89 ID:zyKJ++3WO]
>>926
ハイテクセガ新居浜
プラザカプコン新居浜
MG新居浜
ナムコランド新居浜
位か

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 00:22:38.29 ID:ae8sL7v7O]
>>927
ナムコフジグラン新居浜だな

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 02:35:32.74 ID:wJUGsrp10]
いくつもの田舎を転々としてきたが、新居浜は市の規模に比べてゲーセンめちゃくちゃ多いぞ


930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 15:46:46.90 ID:2yL5F69+O]
ただ、新居浜もここ4〜5年で4店舗は消滅してる…

思えば四国も90年代はかなりゲーセンの数が多かったんだな…

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 19:18:48.54 ID:9o3qWFD90]
弐寺さえあれば....

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 23:19:34.90 ID:9EZZoxnM0]
愛媛県内でプライズ詳しい人に聞きたいのですが
最近出たらき☆すたのフィギュア欲しいので
数日前に、新居浜のSEGAに行ったのですが
S字フックで吊り上げるタイプのため、取れそうにありませんでした。
SEGAのHPで調べたところ、SEGAの入荷店舗は新居浜しかヒットしなかったのですが
他所で置いてあるところ知っている人はいらっしゃいませんか?



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 23:59:14.69 ID:5llG1vRH0]
>>932
悪いこと言わないから、ヤフオクかまんだらけで買え。そのほうが安く付く。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:48:55.04 ID:JkwQuZh6O]
MG東予の頭文字D-AAが来月からオンライン化されるってさ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:51:59.46 ID:JkwQuZh6O]
>>934
ああ、間違えた日付変わったから今月だな
3月2日からだそうな

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 17:57:01.32 ID:mF69H7S90]
>>933
安く済むのは判るのですが、取れたときが気持ちいいので自分で取りたいというのがあります。
ヤフオクは使ったことないのと、まんだらけは四国になさそうなので
アマゾンあたりで探すしかないですかね。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/01(木) 23:05:17.99 ID:o+Sy8Q+p0]
>>936
もしかしたら、らしんばんで売ってるかもな
松山銀天街メロンブックスの横

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 01:59:04.78 ID:XG4qbZsEO]
>>932
まずセガ新居浜で試してみてからでもいいんじゃないかと思うが

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 02:54:23.44 ID:6dFdoXJa0]
>>936
それなら、一旦投資を始めたら取れるまでブッ込めるだけ資金を用意していくよろし。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 12:32:16.60 ID:DnF/tuOW0]
自分もカプコン新居浜に弐寺入荷してもらえるよう交渉したいんだけどなんか方法あんの?

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 18:01:03.77 ID:XG4qbZsEO]
>>940
まずここにカキコして数日様子をみるんだ
ダメなら直接店員とかに聞いてみ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/02(金) 19:05:32.19 ID:q0ysFAA60]
>>936
www.fumuo.com/
こういった通販サイトもあるよ。
車で新居浜から松山まで移動なら、香川の方にも足伸ばしてみるとか。

アミパラ丸亀にはらき☆すたあったよ。
ピンポン玉を当たりの場所に入れるタイプだったから思ってるのとは違うかもしれないけど。




943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 23:56:54.92 ID:6dFdoXJa0]
>>940
ゲーセン/アミューズメントパーク向けの商材は基本的に初回ロット売り切りで終了なので、
交渉した所でもう問屋に目的の商品がないと思われ
特にメーカー系は中古基板屋との取引が無いので、メーカー在庫が無ければ入荷の可能性はないと思っていい

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/03(土) 00:55:29.70 ID:nM9ZTTy50]
難民のみなさんこちらです

愛媛のゲーセン事情☆新スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1330703697/

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 01:44:57.78 ID:PqXSPMBs0]
>>937
>>938
>>939
>>942
皆さん情報ありがとうございます。セガの新居浜は試しましたが完全に運ゲーでした。
つぎ込めば取れる普通のキャッチャーの設定なら、最後までやるのですが、そうじゃなかったので
香川は検索しても出てこなかったのですが、別のゲーセンにあるのですね。
でもたこ焼きだとこれも運ゲーなので確実に取れなさそうですね。
あとそのサイト見ましたが、もうらき☆すた売り切れてました。検索したら色々な店で結構売り切れてますね。
古い作品でもファンが多いのか、入荷数が少ないのか判りませんけど
次の休みに松山の銀天街と丸亀あたりのゲーセン回ってなければ、ネットで購入考えます。
色々ありがとうございました。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 02:35:06.74 ID:IJsi+iLHO]
>>944
ついに愛媛単独スレかよ
最近愛媛ネタばっかりだったもんなw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/03(土) 03:10:58.67 ID:nM9ZTTy50]
>>946
いや元々愛媛の音ゲー事情ってスレがあったんだけどそれが埋まったから
ゲーセンスレとして立てただけだよw

それなぁwww

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/03(土) 04:05:49.83 ID:nM9ZTTy50]

【DQN】愛媛のゲーセン事情☆1
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1330715087/

スレタイミスったんでこちらに移動してください。

949 名前:スパ4のゲーマー [2012/03/03(土) 07:50:28.07 ID:T5Xu6rFf0]
【 ストクロ完成記念 スーパーストリートファイターIV アーケード エディション 2012 CAPCOM公式全国大会 春獄節!〜格闘ひな祭り〜 】
www.capcom.co.jp/streetfighter/


□『 ストリートファイターチャンネル 』
www.capcom.co.jp/streetfighter/channel.html


☆『 イベント 』
www.capcom.co.jp/streetfighter/event.html

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 01:06:32.75 ID:i5I4TO1x0]
トムズ公式発表来た

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:07:27.15 ID:W8MYVdi4O]
MG東予、客増えててワロタw
何だかんだでみんな見てるのねw

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/07(水) 00:39:41.81 ID:q8ZkJFO8O]
>>951
イニD目当ての客が増えたようだね



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/08(木) 05:45:12.37 ID:VuVnxXHUO]
ジオヤバイな、駐車場が中古?筐体山積みになってて
車置くとこが半分位埋まってるw

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 02:07:23.75 ID:F5kvdD6gO]
>>836
セガワールドスエヒロ。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 14:09:05.00 ID:C9undn4dO]
>>953
それは多分PALにあった筐体をGEOに持ってきてるんだと思う
シューティングも怒首領蜂大往生とかストライカーズに入れ替わってるし
音ゲーも追加補充して欲しいな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 14:10:53.86 ID:C9undn4dO]
>>955
あ、間違えたわ
大往生じゃなくて大復活だ、あれが無くなった

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 09:26:35.06 ID:w3ZujdiyO]
>>956
古いゲームにわざわざ変えてどーすんのと言いたい
レトロゲーセンなんて流行らんだろうし、迷走してんなw

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 12:35:16.54 ID:B2S1OcFBO]
>>957
おまえは何もわかっちゃいない。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 13:33:07.36 ID:w3ZujdiyO]
>>958
どうせもう新作とか入れるカネないんだろうし
何も大復活とかバリバリの現役引っ込めなくても
北斗の拳とかぶっ壊れたまま放置してるやつと変えればいいのに
俺的にはショックトルーパーズさえ残っていればイイがな


960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 18:33:43.48 ID:578I5jJu0]
>>921
最近は厳しくなったのか…やっぱゲーセン業界は袖の下が足らんな。

>>928
そういえば今治もnamco○×なんですね。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 22:17:48.53 ID:MkqCWGo0O]
西条GEO、弐寺の皿
以前は2Pは問題無かったが
今は2Pもダメ。
1P皿以上にメンテがヤバい事になってる…


RA懐かしすぎて選曲BGMに聞き入れちまったい


…どうしてこんな事に。トホホ;

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/10(土) 22:47:12.25 ID:w3ZujdiyO]
GEOやPALはシューティングや格ゲー全盛の頃は
濃い客とかやたら多くて
全国からも客足凄かったのに
どうしてこうなった?



963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 01:39:09.85 ID:t0jAeYD9O]
>>962
別にジオやパルだけじゃなくて
今時ゲーセンは何処ともヤバい
ビデオゲームが全体的に下火で
スロットとかパチンコに流れてるし

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 07:08:21.62 ID:s4Q7xn2dO]
>>959
売れそうな基板他所に売りさばいてんじゃね?
ガレッガとかもいつの間にか無くなってたし

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 20:52:10.06 ID:GcV/ILUbO]
 ショックトルーパーズなら松山に来たらできるで、道後桶又のバンバンにあるから、無くなったらおいでおいで。
 ・・・ネオステが有るからわざわざ遠出する意味がないかしらん等と思いつつ言ってみる。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 01:16:14.16 ID:ugqXYYluO]
>>965
あれだろエミュレータってやつだろ
何百ものゲームがひとつの筐体に入ってるやつ
駅前スタジアムとか宮西スタジアムにもあるな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 00:40:09.69 ID:z11zg8KlO]
PALはあの伝説のクソレースゲー
ワインディングヒートを平気で長期間置いていたゲーセンだからなw
去年閉店したのも至極納得だわ
GEOにも頭文字D3とかバトルギア2とか誰得なゲームまだ一杯残ってるよw

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/14(水) 14:08:43.53 ID:Sg7GoqloO]
徳島県内に頭文字D3置いてるゲーセンはありますか?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 21:49:50.39 ID:Fu7lbb2xO]
MG東予、メタルギアアーケードと鉄拳TAG2とガンダムEXVS入荷してるな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 00:52:52.50 ID:50psej8JO]
>>969
MG東予とGEO格差が広がるばかりだなw

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 03:33:44.79 ID:/NXOL0O+0]
昔香川にビートって小さいながらも楽しい人ばっかりのゲーセンにお世話になったことがあったなぁ・・・・
あの時はKYかつ馬鹿だったから常連さんやら店長に迷惑かけっぱなしで申し訳ないことをした

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 18:50:56.02 ID:6v2zDI9I0]
どの辺に?



973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 02:22:17.26 ID:z7rwJbw+O]
>>969
強いていえば連ザUは残しといて欲しかった
キャラ別ランキングでミゲルがトップになるまで必死にブッ込んでたのにorz

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 03:41:44.75 ID:Eo+8kTuP0]
>>969
MG東予頑張りすぎわろたw
それに比べて新居浜のMGは…

つか新居浜のカプコンに弐寺入らないのは何でだろ、儲かると思うんだが…
ちなみにカプコン新居浜はQMAを8に変わる直前に入荷して約半年で撤去、
んで最近ではWBHって言うんだっけ? 野球のカードゲームまで撤去。
ギタドラもV8のままだし、なんつーか…KONAMIがそんなに嫌いなのか?って思ってしまう。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 16:39:07.91 ID:g1l/qjUHO]
設置するもん選べないセガの店と違いカプコンは選べるから、嫌いなら入れないだろうと…

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 23:13:13.36 ID:thWeBm6Z0]
プラカプ新居浜はPaseliさえ導入してくれてたらそこそこぶっ込んだと思う
QMA8量産型天賢者が通りますよっと。

バグも低減されたようだしXGでもいれてくれんかしらん?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 02:44:30.91 ID:PgP0YJ4MO]
>>969
さすがに全部1ゲーム100円だったな
2ゲーム100円だったガンダムSEED DESTINYが無くなったのは痛いな
特にEXVSはカード代もかかるし

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 00:44:26.05 ID:H+3lBShEO]
ジオオワタ
音ゲーに張り付いてた常連客からも逃げられた模様w

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/18(日) 13:35:19.03 ID:Nvao/4xg0]
ワンピースのワールドコレクタブルフィギュアが欲しいんだけど、どこのゲーセンにありますか?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 16:06:53.94 ID:PU0w4wUu0]
>>979
県名書かんと

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 16:36:45.27 ID:G6dH5v110]
すいません。愛媛県です・・・・


982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 21:26:52.40 ID:MyGQthZ0O]
PAL東予には世話になった。
弐寺RAでは筐体内TOP保有数1位になるくらいにブッ込んだ。


今はMG東予に流れちゃったけど…



983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 00:27:09.08 ID:crS3QQPwO]
MG東予はDQNが少ないから
比較的客層がマシで安心して遊べるが
最近ニューゲーム投入で値上がり傾向にあるのが残念
まあ、これは仕方ないのか

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 00:30:51.65 ID:EQQI7bXf0]
MG東予の弐寺、選曲時間60秒にならないかな
新作稼動時とか30秒だし

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 02:28:41.15 ID:crS3QQPwO]
>>981
そのフィギュアがバンダイ製なら
ナムコ系列のゲーセンが比較的扱ってると思うが
愛媛ならスーパーのフジの中にあるゲーセンがナムコ系の店
ただ、ナムコ製のキャッチャーは業界最強の難易度らしい

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 07:32:27.43 ID:e+RqRXyNO]
>>984
オリコ近いしなあ
そろそろ二台の内、一台を4曲設定にして欲しい
vip passと4曲設定の組み合わせはかなりお得だし。

選曲時間の事も店員のKさんに聞いてみるかな。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 00:13:00.71 ID:9Pd1cAnEO]
GEOは春休み客来ないとマジでヤバいな


988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 12:28:53.63 ID:46CN78IW0]
愛媛と香川で、取れやすい店教えてください

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 13:53:14.60 ID:9Pd1cAnEO]
>>988
タイトー系列の店は比較的取りやすいと聞いた

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 21:49:02.78 ID:r6DYxveB0]
>>988
プレイした幾つかのお店の感想…
香川県
丸亀セガ…半年前くらいは良かったけど今は微妙。ちょっとずつボールからずらしていくタイプが多い。
人気のプライズは極悪設定になってることも多々。
アミパラ丸亀…個人的にオススメ。投売り?してるような台もある。コツを掴めば連続で取れる。
ハサミで切るタイプのプライズはある程度の金額突っ込まないと制御で動かされる。4〜5000円で3つ位取れる。

愛媛県
MG系列…当たり外れが大きい。基本的にやり方がわからないとどうにもならないのが多い。
やり方さえわかれば、金突っ込めば取れるのが殆ど。たまに当たり台あり。
タイトー…場所による。プライズをさわってる店員がそれなりに居る場合はいいところに設置してくれる場合も。
衣山のタイトーは比較的良心的。
ラウンコ系列…悪いことは言わないからやめとけ。やるだけムダ。

という感じです。
参考程度に。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 22:17:54.69 ID:cDvWbkFA0]
わー、ありがとう
俺も今日、今治のゲオに引っ付いてるゲーセンでやったよ
ワンピースのコレクタブルフィギュア二つを2000円かけて取りました
引っかかったら必ず取れるから好きだわ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 22:23:24.32 ID:AkrrsVfY0]
>>990
丸セガは本当に変わったよね
UFOキャッチャーはとれないし、店員はおちょくったような接客してくるし



993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 22:27:25.75 ID:cDvWbkFA0]
みんなは店員に景品の位置を変えさせる?
取りやすい位置に置いてって言えばやってくれるかな?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:16:52.05 ID:r6DYxveB0]
>>991
ひもの結び目か何かにひっかけてずり下げるタイプのヤツかな?
あれだったらお金入れればそのうち取れるからいいよねw

>>992
すまない。地元民じゃないからここ半年くらいのことしかわからんのよ。
個人的な感想としては半年前とついこの前とはえらい温度差を感じた。
プライズやったとき、ここまで設定ひどかったっけ…?ってなったし。

1000円入れて欠片も動かんかったときは流石にイラっときたねw

>>993
こちらから言って動かしてもらえるのは稀…かな。
基本位置へ戻す以外はお断りしますってのが殆どだし。

たまにあと少しってトコに移動してくれる店員さんも居るけど、ある程度お金入れてるトコ見られてるのが条件じゃないかな?


995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:24:08.71 ID:9Pd1cAnEO]
>>991
鳥生のあそこにゲーセンあったんか、初耳だ
今度行ってみるわw

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:28:48.71 ID:cDvWbkFA0]
>>994
あれは得意というか好きです
あれ以外はちょっと無理だわ

ゲオ今治鳥生店だけど、ゲーセンではないです
クレーンゲームだけがある場所ですね
空いてて結構いいですよ

そろそろ次スレが必要ですね・・・次の人頼みます

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 23:45:01.11 ID:9Pd1cAnEO]
>>996
愛媛のゲーセン事情だけで2スレ建ってるけど
やっぱり四国総合の方が良さそうだな

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 20:05:35.43 ID:OCoIGYpL0]
立てたよ

四国のゲーセン事情part2
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1332327915/


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 20:25:04.08 ID:8XVmZ+TU0]
というか愛媛のゲーセン事情2つも立てた不良高校生 ◆RBQPnAYrQsって奴がバカすぎだろ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 20:45:51.17 ID:8XVmZ+TU0]
あ、1000。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef