[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/22 13:48 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

四国のゲーセン事情



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 02:07:46 ID:b1KhOOfG0]
なさそうだから立てる

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/13(月) 16:54:16.24 ID:Klwxp/aR0]
この先生きのこらないもの、ゲーセン・銭湯・映画館・路線バス

516 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:40:00.28 ID:bqBADIOo0]
今から頑張る


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:54:55.21 ID:aRwPwmBJ0]
間に合わない気がするなぁ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 00:42:57.09 ID:YiEZ7mtg0]
ビデオゲームがメインのゲーセンは無くなる一方だろうけど、
ゲーセン自体は残ると思うよ。

メダルゲームとクレーンゲームメインにシフトしたとこは
それなりに売り上げ上げている。

519 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/14(火) 09:55:15.35 ID:yNMFgtGg0]
一般層を引き込もうと思ったら、ゲームと呼べるゲームがメインじゃないアミューズメントパークという、
わけのわからない物になってしまった。
このタイプのゲーセンにしたのってセガワールドが早かったのかな?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 14:54:32.47 ID:bsk34u+U0]
どれも最低限は残るだろ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 20:02:32.70 ID:rpB71grF0]
>>519
ナムコとかコナミ系列の方が早かったような気がするけど・・。どうなんだろうね

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 21:41:11.98 ID:yNMFgtGg0]
>>521
そういえばセガ以外のメーカーも直営店あったね。
セガワールドの印象が強かったので失念してた。
コナミはもう無いんだよね・・・

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 07:43:36.95 ID:+8X59/E/0]
コナミは随分前にオペレーター業務に見切り付けた
ヒィヒィ言いながらゲーセン運営しうっすい利益を出してる中、当時全盛だった遊戯王カードがすんごい利益生み出してたらしいのでアホらしくなったんじゃないかな
ただ今はカードも余りヒットしてないっぽいが・・・







524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 13:08:22.31 ID:vs7yb7sF0]
銭湯は生き残るだろ年寄り多いし、家族連れも
銭湯は安上がりな家族サービスになるし

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 17:37:08.01 ID:1P1+PbQO0]
ゲーセンも莫大な利益を生み出してるし潰れないよw

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 18:07:46.36 ID:4d/HJDvn0]
路線バスは正直どうやって利益を得ているのか判らん。
つか何スレだよここw

527 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/15(水) 23:10:00.09 ID:rreBLoqx0]
マジレスすると丸亀市のバスは200円稼ぐのに500円使ってる
けど廃止しようにも合併したはnうわなにするやめ…

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 08:02:57.19 ID:AwAiE/W+0]
損失分誰かが設けてるんだろうなぁ。
真面目に働くのが馬鹿らしくなるなw

529 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/16(木) 14:02:07.34 ID:0/KgHoOZ0]
詳しくは知らないけど役所の人間が議会等でいやいや予算捻出してると思うと胸熱

どうせ病院か孫とのお買いものにしか落とさねぇだろうけど
一方で車運転する程度の年寄りはメダルに貢いでくれてるから、俺自身(年寄りを)邪見にもできない罠

て何スレだよww もうこの話でレスはやめとくわww(←

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 17:35:56.04 ID:R95XPyNb0]
>>529
寒いよお前

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 23:02:42.56 ID:mBAO12xW0]
>>525
じゃあなんで絶滅寸前なんだよw

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 23:21:52.27 ID:THBEeR5+0]
>>531
絶滅寸前ってどこ調べ?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 06:54:34.71 ID:wss4Jw5p0]
>>531
絶滅寸前なのは、ビデオゲームの方でしょ。プライズとメダルを入れないとなかなかやっていけない。



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 09:57:17.74 ID:/SRFTtZ+0]
パレパレって同じ店舗内なのに向かって右奥のパチコーナーだけ客層悪過ぎない?
何となく座ってパチ始めたらすぐに当たったのが気に入らなかったのか、
後ろでスロやってたキチガイっぽいガキに延々とにらまれ続けたww

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 11:54:22.24 ID:bZEsT9qR0]
>>532
お前ん家の周りどんだけゲーセンあるんだよw

そういや今ゲーセンの数って1県でいくつくらいあるんだろう。
昔よりは確実に減ってるよね?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 13:27:09.63 ID:T+h31aU/O]
店が減って新規出店がないんだからどう考えても斜陽産業だろ
新作出ないし

かなり昔になるが、まだ遊びたかったのに新作出たから入れ替えで店から消えたゲームあったよな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/17(金) 18:35:57.90 ID:rFTxW/hNO]
結局ラウンコの一人勝ち

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 23:12:40.63 ID:8ZGVoi/k0]
やっぱり時代じゃないのか?
若い子はカラオケや映画 後は釣りも身近になってるから、ボーリングがいい例かと

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:16:47.55 ID:0oSXnqA80]
boringねえ

穴掘るのって楽しいのかねぇ

>>535
実は認可営業の過半数が賭博ゲーム屋
あとは、抽選機付きぬいぐるみディスプレイとか落書き機能付き写真機は
置いてあるけどゲーム機は1台も置いていないアミューズメントパーク
このへんで認可店の殆どを占めてる
ゲーセン通いたいなら香港か台南に住むべし

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:38:24.44 ID:g5ZRDp860]
穴掘りワロタ


元来のゲームセンターってメダル・クレーン・プリクラが置いてないってことなのか?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:55:44.07 ID:unsnYLtw0]
>>540
ビデオゲームはゲーセンの1要素であって、
仮にプライズゲームやメダルゲームのみでもゲーセンだよ。

ボウリングを穴掘りと言ってみたり海外住めとか突拍子もないこと
言ってみたりする時点で頭おかしい奴と気づきなされ。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 01:11:56.75 ID:g5ZRDp860]
ボーリングは穴掘りで、ボウリングが競技だから俺のミスを皮肉ってるだけだろw
面白いやつだと思ったから話広げた俺が悪い…┏○


流れでゲーセンの定義みたいなのが気になってきた件…

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 04:01:28.87 ID:YpKvAAV0O]
タッチの南風の店内で達也と西村が1ミスする度に画面が反転して交代してたゲーム
たぶんギャラガだったと思うが、そんなゲームをテーブル筐体で遊ぶのが黎明期のゲーセン

脱線してきたから適当に続けておくれ



544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 06:25:37.25 ID:xSxzuUVS0]
結局ゲームだけじゃやっていけないから、
ゲームがメインじゃなくて何か+ゲームのスタイルに目をつけたんだよな。
ニチイ・ジャスコ・キョーエイ辺りは時代の先を行っていた訳か。
最もそっちは客入り自体が悪くなって潰れてしまったが・・・

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/18(土) 17:57:46.40 ID:T0B1ImYhO]
ではいつマックスとミリアが対戦していたゲームが実用化されるんだ?
もう、待ちくたびれたわ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 18:58:48.75 ID:xSxzuUVS0]
そりゃお前、マクロスが落ちてきてないからまだだろう。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 22:02:58.57 ID:g5ZRDp860]
切り返しに惚れた

ベースになりそうなゲームはあるよね スロットル押しこんだら時間がゆっくりになるやつ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 19:15:15.55 ID:eT9UfX6hO]
スペースハリアーやアフターバーナーが稼働していた当時、このシステムでマクロス(バルキリーの空中戦)が出来ないかなあと想像してたわ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 20:30:47.09 ID:KbH5l+i00]
じゃあそのまえにGガンダムでドモンとアレンビーが対戦してた
体感格闘ゲームだしてよ。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 22:10:13.59 ID:mmkKHO5l0]
マーシャルビートで我慢しなさい

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 01:19:57.39 ID:M3S/mwZw0]
ちょっとwikiで調べてたら悲しい現実が

国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数
2000年(平成12年) 13,734軒
2009年(平成21年) 7,662軒

減り過ぎだ


552 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/06/20(月) 02:00:41.20 ID:mj68wnn40]
携帯もPCもほとんど普及してないし
スイーツ()ですら映画やドラマじゃなくゲーセンかカラオケ行ってたことないか?

2000年あたりは家庭用が熱くなってきたところだし、今は三台目が活躍するほどなんだからゲーセンの風当たりきつすぎ泣いた

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 01:03:15.27 ID:7lWAi46M0]
>>551
oh...



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 03:06:53.17 ID:t3ST1VxB0]
>>534
客層というか、ガキのマナーが悪いだけだろ。
パレパレは、高校の制服着てパチンコとかスロット打つのを容認してるのがなぁ・・・。
将来、同じ会社のミリオンに来る人を育ててんのかもしれんが、
DQN増やすだけだし、未成年がそういうの打ってるの見るのはなんとなくイヤだ。

セガは今はどうか知らんけど、昔は制服着てたらメダルコーナー立ち入り禁止で、
注意されたことがあるw

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 10:06:04.93 ID:WGF0A88I0]
それを人は客層が悪いという。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 10:17:08.31 ID:Z3Fa2XK10]
>>554
セガやラウンコは18歳未満はメダル預かってもらえないってルールがある

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 12:50:21.26 ID:7lWAi46M0]
そーなのかー、確かにラウンド1のメダルコーナーで学生服着てるの見ないわ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 20:31:46.19 ID:N8Iv4qh90]
ラウワンは18時過ぎるとちゃんと声かけて帰らせてるし
そういうのはしっかりしてると思うよ

そのかわりくそ設定やけどねwwwwwwwww

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 04:01:54.27 ID:2PjU3xbe0]
ラウワンで学生服着てない18差未満が普通に夜中に遊んでるけど店員はスルー
苦情いったけど無駄だった
しかし、ボーリング待ちの客のマナーの悪さはなんとかならんのかな
プレイ妨害されてイライラするわ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 06:34:54.76 ID:/y8aTC2X0]
プレイ妨害の方に苦情言えば良かったんじゃね?

561 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/22(水) 13:25:14.40 ID:2R2UAXJq0]
近所は18時以降のアナウンスするのはいいけど
うるさすぎて音ゲーなのに音聞こえないから結局客足遠のくという(だがでってry

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 13:35:55.81 ID:ItzzFXdI0]
未だにryとか使ってる奴いるんだな。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 13:42:48.21 ID:+rk6RRkv0]
定番ボケするときは便利だとは思う



564 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 mailto:sage [2011/06/24(金) 19:14:05.13 ID:vjMlMztd0]
徳島セガスエヒロどうした

今日いったら異様な雰囲気ちゅーか
ガンガン熊のキャラ押されたわ

なんかやってんの?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 19:28:13.67 ID:CUafvE430]
>>564が何をいってんのかさっぱり

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 19:43:52.64 ID:3LcQJ42N0]
暗号かもしれん、MMR的な。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 20:23:34.56 ID:CDQ4QhKu0]
丸亀も無理矢理押し付けてきたな
夜の人間とか普段は話しかけてもこないのにw
セガ全体でイベントしてんのか?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 22:58:00.94 ID:VNigqhTK0]
「熊の景品のイベント」は枝松もやってたなぁ
多分だけど、四国全店でやってるんじゃないかな?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 23:51:31.52 ID:3LcQJ42N0]
今さらQMAのプライズに飛びつくようなプレイヤーも残ってない気が。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 00:32:30.97 ID:CJHbo1mS0]
「これどうぞ!!!」って押し付けてくるの?
貰いにいくかなw

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/25(土) 01:54:06.36 ID:OTEQ3D+qO]
一体何の話だ?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 08:31:32.24 ID:CJHbo1mS0]
わからんよなw
>>564は人に説明が出来ないコミュ障なんだろう。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 14:12:31.44 ID:4CBKdP6U0]
熊のキャラクターを勧められたって意味じゃないんだ
プレゼントか、熊が入ってるキャッチャーが安いorぬるげ設定と判断



タダでも欲しくないけど



574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 15:48:19.54 ID:CAJHMhgh0]
俺も昨日高松セガ行ったら
店員が頭に変なハチマキ締めてキャッチャーの周りでうろうろしてたわ
設定はあんまり変わってないように見えたよ(セガのキャッチャーの設定は激悪)

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 21:29:01.89 ID:mhuoXKJo0]
高松は取れないし店員愛想悪いし最悪
逆に丸亀は愛想良すぎてうざい

真ん中がとれないなセガは

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 22:14:27.09 ID:EUyLeA0m0]
難儀だねぇ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 23:05:50.78 ID:4CBKdP6U0]
セガで思い出したけど、丸亀のセガって土器が移転しただけ?
それとも両方作ったor数年経ってからなので別もの?

昔よく遊んだ土器セガ思い出してノスタルジックだわ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 12:24:00.53 ID:lqH1PFzs0]
両方作って土器だけ閉店の流れだったよ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 20:50:26.51 ID:3+IbkgsJ0]
立地的は良かったのに…カラオケ行って少し見るかって流r…港のセガさんはもっとおいしいかwww

と言っても丸亀セガは入口さわやかなのに、奥に行くと変なオーラあるからアミパラに移ったがな(←

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 01:09:09.17 ID:FtK1Z4W7O]

まだ何言いたいか脳内変換出来るレベルだけど、文章見直した方が良いとオジサンは思うぞ

…セガは何やっても極端だもんね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 01:33:49.08 ID:3WYVVmT40]
語尾削る奴は大体頭おかしい。
極めつけは何だこれ(←(←(←(←(←

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 01:36:15.39 ID:+IFuseHT0]
おじさんごめん

今読み返しても「俺が言いたいこと」がわかっているから脳内再生できるけど
部分部分脱字があってひどい もう少し冷静に打つよ o...rz

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 07:16:15.49 ID:l+k3N2OnO]
誰か新しいゲーセンの情報知らない?



584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 07:19:36.43 ID:yS2CNo/U0]
松山の銀天街のときめきクレヨン
プライズ専門

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 09:13:44.99 ID:l+k3N2OnO]
人から聞いたんだが、ラウンコみたいにボーリングやビリヤードが出来るゲーセンが新規オープンってCMを見たらしいんだが、多分丸亀辺りだったか、または全然違うかったらスマソ(岡山方面かも)

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 14:11:43.54 ID:+IFuseHT0]
>>585
www.am-net.jp/open.html
アルバイト情報も取り扱っているからそんなに遅い情報ではないはず
掲示板もあるので使い勝手はいいかも

alley.bowling300.net/index.php?%BF%B7%C0%DF%A1%A6%CA%D1%B9%B9%A1%A6%CA%C4%BA%BF%BE%F0%CA%F3
ランドワンも店舗扱いされてることを考え、そのゲーセンが開店すれば掲載されるかなと思った
開店・閉店予定の部分をリンクしたけど、横の地域別で詳細とった感じ?


見りゃわかるだろうけど見た限りはなかった
どこの放送局・時間帯か教えてくれない?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 18:22:51.35 ID:l+k3N2OnO]
それが人づてに聞いた話で、その人も正確な情報が入ってないから、もしかしたら勘違いかも…スマソ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 18:25:55.86 ID:+IFuseHT0]
謝ることではないけど、もしなにかわかった時は報告よろ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/29(水) 06:38:47.20 ID:AStd32Uj0]
>>475 >>500
徳島の音ゲー事情8
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1309296724/
立てたよ。香川は他の人ヨロシク。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:04:57.43 ID:8mjJyg+/0]
マックスの接客良くなったね
逆にゲオパは全てにおいて劣化した

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:16:08.76 ID:1gr4SM9Y0]
マックス、アミパラ、セガは良くなった。
セガは未だにうるさい店員もいるけど。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 00:26:04.04 ID:T59K8+iGO]
四国のゲーセンで黒髪眼鏡の可愛い子いないの?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:59:10.79 ID:nIsdabMA0]
アミパラっていつ頃と比べて?
夜の店員しか知らないけど、言えば直ぐ動くからもとよりいいイメージ

セガはもう少し大人しくなれば許す



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 21:23:00.26 ID:nnhMYUtX0]
フジグラン石井のナムコランドにメダルゲームやりに行っても
入れ歯を外したような顔のいつも居る常連ジジイが
全サテ食い潰して整地しちまってるから何時行ってもマリコロにボールが少ない。

酷いときは全サテボール0もちょくちょくある。
おかげで預けメダルが増えない。
ナムコランドの店員さんはしっかり声出して挨拶するし印象良いんだけどねぇ。


パレパレ(遊び場)のほうはちゃんと遊べる台もそれなりにあるから
預けメダルも2万近く増えてきた…。

セガワールドとタイトーステーションはまあ普通。

みんなはメダルゲームどこでしてる?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:40:33.95 ID:sSjq6dWs0]
奴ら(常連)は開店直後から居座る暇も金もある勝ち組だからな。しかも毎日。
でかい所だとそれでもいいんだけど、小さい所は・・・
どことは言わないが、パチスロコーナーとか常連しか居ないから一般が寄り付かないひどい有様じゃん?
音ゲー・格ゲーと同じ道をまさかパチスロが辿るとは夢にも思わんかったわw

あ、メダルは昔ダイヤでやってました。源さんが点いたら結構遊べたんだよなぁ・・・懐かしいね。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 23:49:11.66 ID:2Cdh+Bsf0]
さらにダーツも全台ほぼ初期に近い。
しかもその人いつも海で台叩きまくってる。
てかそれ以前に掛け持ちが多すぎて遊べん。
パレパレみたく注意してほしいよ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:54:25.97 ID:nIsdabMA0]
常連と言えば年金もらってるであろう老人が多いな

GWにイベントがあったからほぼ毎日開店から夕方前まで粘ってたのに
いつ行っても どんな機種であろうと 毎回高年齢かつ同じ顔ぶれがメダルゲー粘着
子供のころ祖父母に遊んでもらってた俺からしたら切なかったぜ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 00:23:36.17 ID:2wzA6M+q0]
そういやダイヤレーンは久しく行ってないなw

ビデオゲーム全盛期に通ってたけど、
今は他と同じようにメダルゲームにシフトしてるのかな?

ナムコランドのジジイはほんと酷い。
美味いサテは全部食い潰して、やる事無くなったら筐体の周りをウロウロ歩いて時間潰してる。
そりゃずっと張り付いてチェックされたら一般人が入り込む隙がないわw
自宅警備員ならぬゲーセン警備員だw

夜に行けば居ないかもしれんが、
俺が夜勤だからどうしても居るんだよなこいつ…。

一番近いし店自体の雰囲気は好きだからほんとはもっと行きたいんだけど、
とても遊べる状態じゃないから遠いけどパレパレに行ってる。

まあ、客層はどこも似たり寄ったりなんだろうけど、
パレパレは規模がでかいから人の流れが多いし常連が食い潰すことが少ないのが良いね。
台のキープも長時間になると「呼び出し中」の札を貼ってその後撤去してくれるしね。

もっと遠いのでたまにしか行かないが、
セガワールドスエヒロはメダルを100日間預かってくれるので
たまにしか行かない俺にはありがたいw

あとビデオゲームはここの品揃えが好きだなw

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 01:21:14.58 ID:IHX40unI0]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1309537233/l50

香川の音ゲースレできたった

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/02(土) 17:19:27.24 ID:IvkmTo9M0]
>>598
夜でも居るよ。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/02(土) 19:02:24.97 ID:famEpqJN0]
>>600
マジで?
誰の事を指してるか分かるってことは夜も目に付くぐらい常駐してんのか?w

そういやナムコランドは何枚まで預けられるんだっけ。
どうせ増えないから余計な心配ではあるがw
預け期限も30日だしナムコはいまいちな気がする。

パレパレは期限60日で上限3万枚。
セガワールドスエヒロは期限100日で上限は知らんけど、
常連の爺さんが預けてるとこが見えたんだが11万5000枚も預けてたw

クレーンゲームも毎日100円だしこの辺はセガが抜きん出てるな。


ちなみに洗えば済むので大したことではないが、
メダルゲームしてて圧倒的に手が汚れるのはセガw
パレパレはまめに洗浄してるのかあまり汚れない。

ナムコランドとタイトーステーションは長時間やったことないののでよく知らない。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/03(日) 02:21:11.38 ID:E+wNzPvWO]
>>491
胸が大きい女性店員いない?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 08:40:50.59 ID:Gc5fi8iq0]
>>601
上限は特に無かったはず>スエヒロ



604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 11:33:31.31 ID:SqZocThg0]
上限無いのかぁ。
上限無いと店が大変なことになるんじゃない?
って思ったけど、メダルは持って帰るわけじゃないから
機械の中の数字上のやり取りだけで問題ないのかw

大量に貯めてる人は現金落としてくれなさそうだけどなw

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/04(月) 00:48:31.50 ID:4Z3BCwsm0]
ナムコランドの老人はナムコ以外にも居るよ
多分ホームがナムコっぽい

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/04(月) 01:10:14.89 ID:BtiWEPAvO]
メダル持って帰る人いるのか?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/07(木) 14:53:15.15 ID:iDTqyclfO]
徳島県内ゲーセンメダル有効期限100日間はセガだけ?
30日間はタイトー。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 00:36:43.88 ID:0Epsi/MV0]
多分そうじゃないかな?

メダルの移動が出来たら良いのにねぇ。
結局、機種が多いとこのほうが楽しめるからパレパレに通ってる。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 00:38:38.24 ID:Q5ZVtedXO]
メダルスレ?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 00:43:57.98 ID:0Epsi/MV0]
うん

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/17(日) 12:14:26.60 ID:kPLibZVB0]
ナムコもタイトーもビデオゲーム置いてなくてつまらん。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/17(日) 18:52:36.62 ID:+aP1Y/NkO]
県南はパロ小松島店迄行かないとゲーセン無いね。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/18(月) 19:50:03.70 ID:mXQOHlPp0]
パレパレのアニマ、ディーラーゲームやってるね。
トップディーラーコンテストで25位だった。



614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 20:55:02.74 ID:ZttSVmVF0]
>>611
採算とれんからな。残念なことだが

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 00:44:16.54 ID:3N5FwJ1mO]
タイトーフジグラン北島はAnswer×Answer撤去するなよ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef