[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/22 13:48 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

四国のゲーセン事情



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/22(木) 02:07:46 ID:b1KhOOfG0]
なさそうだから立てる

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 01:57:11.31 ID:QQ02fJo00]
なっちゃうよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 06:32:45.50 ID:WbznEoim0]
>>436-439
お前らw

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 14:43:12.11 ID:A1CMgHxT0]
アルシンドって息子がJリーグに来てるんだっけ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 23:23:11.24 ID:LSwuvqTP0]
アルシンド懐かしいアンディフグ並に懐かしい

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/10(火) 00:33:02.64 ID:D13dRh3YO]
じゃあアルティシアは?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 04:37:12.69 ID:f1DlwJAJ0]
>>443
アルティシアは今、ア・バオア・クーの中で急造の反乱軍作って
キシリアと戦ってるんだっけな
ジ・オリジンでは

アニメ版と大きく変えてきたから今後が楽しみだ
もうすぐ終わりそうだがな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/10(火) 10:00:07.01 ID:D13dRh3YO]
あれ?
セイラの声優さんはとっくの昔に亡くなったんじゃなかった?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 21:24:00.57 ID:rcr1+ydH0]
なにこの流れw

それはともかく
徳島ラウワン、音ゲー付近の変なレースゲームがうるSEeeeeeee!!!

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 02:17:56.62 ID:qJh9VvE10]
オリジンは漫画なんで声優は問題ない
だがもしオリジンを原作にファーストをリメイクしようとすれば
ブライトやセイラさん等逝去された声優さんの声を誰が代わりに充てるのかが問題となる

オリジン準拠のリメイクや閃光のハサウェイとか難しいんだろうな
ユニコーンもこの先どうなるのか気になる所

ってスレ違いな上に軽くネタバレスマン





448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/11(水) 08:55:49.51 ID:WmrEhXGsO]
オリジンなんて言うからてっきりダラバーの自機の事かとオモタ
でもオリジンってどういう意味だろ?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 12:15:01.41 ID:kczzatZG0]
>>446
何てゲーム?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 16:22:50.88 ID:qJh9VvE10]
俺フォーミュラ派
オリジンは始まりとか起源って意味だった希ガス

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 18:53:04.28 ID:KDF1e1fv0]
>>449
マキシマムヒート

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/11(水) 21:47:27.76 ID:PK7ScnQV0]
丸亀セガ50万円で50万枚なんて借りる人いるの?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/12(木) 04:31:51.42 ID:zbHsCype0]
>>452
世の中にはいろんな人がいるから、
借りる人もいるんじゃねーの?

客同士で譲渡禁止だけど、
常連25人で1人2万ずつだして、メダル2万枚ずつとか?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/20(金) 18:56:29.51 ID:0uAKpd9KO]
無い

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/21(土) 00:46:50.42 ID:w4uq7LrRO]
チン

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 13:30:40.73 ID:AdgrOZc70]
>>452
スタホ中毒者なら50万枚ぐらいあっという間に使い切っちゃうよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 00:50:34.74 ID:B/+vz8ozO]
金が無い!



458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 12:03:14.19 ID:CfLIB20H0]
丸亀セガのキャッチャーの設定極悪だった
店員が来てキャッチャーの回数割り増しチケットくれたけど設定酷すぎてどうでもよくなったw
辺鄙な所にあるのからボッタくらなきゃやっていけないのかもしれないけど
客に張り付く前にもう少し設定上げたらどうだ?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 12:09:43.14 ID:saLp1x0t0]
>>452
つうか資金プール大作戦でしょ
それが行われた事にして数ヶ月待てば普通に買った額−投資50万がその悪人の儲け

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 16:40:15.45 ID:fT7ajMnfO]
〉〉489
あそこは取れないよ。店員も客選んで、取らすか取らさないか決めてるらしいし。
てか、パチンコも回らないようにいじられてるし、。マジでボッタクリ設定を増やしてきてる。

461 名前:489 mailto:sage [2011/05/25(水) 16:41:28.01 ID:fT7ajMnfO]
〉458

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 18:31:46.00 ID:Y+iSrv3L0]
セガ丸亀は昼の店員さんは優しいよ。
夜の店員がマジでウザイ。特にメガネとガリ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/26(木) 23:30:26.06 ID:3d7Sk4uJ0]
>>460
客って、どういう基準で選ばれてるんだ?
カップルとか、初めてゲーセン来ましたって感じだと、
リピート狙ってとらせてくれるとか?

でもセガって、なんだかんだで張り付いて、
最終的に取らせてくれるからまだマシ。
他のでかいゲーセン行ったら、手直しなんてしてくれないし、
そもそも店員いないし。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 02:33:09.03 ID:00Su+AOh0]
昔、高松に行った時、ゲームステージビートって店が
あったんだけど閉店した?
それとも近くに移転したのかな
昔ながらのゲーセンという感じがして好きだったが

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 12:39:16.28 ID:LRNx/4R/0]
丸亀のアミパラのキャッチャーは良心的に取れるよ
ゲーセンのパチやスロは別基板が入ってるから割り100%越えないのは知ってるけど
スロやパチの設定も程々に遊べる

セガだし多少は設定悪くても良いと思ったんだが
キャッチャーは勿論、スロ・パチも設定酷すぎ

二度と行かない


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 14:48:23.42 ID:uQ1R0Idr0]
パチは知らんがスロなら断然セガだろ
台数も設定もいい
パチは釘あんまりよくないけど、定期的に台変えてくれたり、設定変えてくれるからまだマシ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 02:32:27.71 ID:wRqpkKmRO]
ビートは二年くらい前に潰れただろ。

潰れたのか辞めたのか何なのかは知らないが。



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 11:14:24.03 ID:tJAVBch50]
定期的に台を変えてるって4号機ばかりじゃん
最近の5号機だとサクラ3 ウーロン エバァ真実 ぐらいじゃね?
設定変えてくれるって意味不なんだけど・・・
アミューズ用の設定は6でも割り100超えないんだから常時6使えよ

アミパラはエバェ真実×2 緑ドン 猪木 トップを狙え ソウテン 操

どこを見てセガの方が良いんだ?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 15:01:42.56 ID:rUx6BTUOO]
466は店員でしょ(^ .^)y-~~~
この書き込み見てるなら、自分の趣味で盤面変えるのやめて(--;)お金入ってなくても毎日打ってる人もいるんだから!
ってわがまま言わずに、行くのやめます(汗)


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 15:38:58.88 ID:9QWCYPLW0]
スロ=アミパラ
パチ=セガ
だな


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/29(日) 07:53:39.39 ID:uHnOXsz8O]
素直に1パチ5スロ逝け

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/29(日) 19:41:03.35 ID:jsBy+pcc0]
アクセルのスロも当たりやすいらしいですよ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/29(日) 20:11:47.29 ID:uHnOXsz8O]
アクセルはDQNに当たり易い罠

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 20:47:38.79 ID:oeuetWdN0]
アクセルはメダル出てきも遊べるゲームが糞だからなぁ
やっぱ西はセガアミパラしかない

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/30(月) 12:45:45.41 ID:O3Xq1hDBO]
香川、徳島の音ゲー事情スレが亡くなったよう…
シクシク…

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 12:52:55.58 ID:O3bj0FUY0]
アクセルは当たり易いんだがメダルゲーのメンテが糞
ビデオスロのBSZがお気に入りだったんだが1年ぐらい死亡中だった
先日行ったら直ってたからエバ真実が入荷したら入り浸る予定w

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 12:56:19.66 ID:NJnqH1Wp0]
>>475
立てますわ



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 13:00:37.95 ID:NJnqH1Wp0]
Lvが足りなくて無理でしたorz

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 09:13:35.01 ID:58Xiby760]
MG徳島って10時前から開いてるみたいなんだけど、風営法的にはOKなの?
徳島だけ特別なんかな?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 10:28:01.86 ID:GhQ+heoD0]
>>479
風営法なら、日の出以降は開店してもおk

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 19:04:26.15 ID:58Xiby760]
なるほど、「午前0時より日の出までの時間」は営業が禁止されているのか。
>>480サンクス

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 21:42:23.33 ID:D6X88yul0]
だったらラウンドワンなんて早朝からやってるじゃん

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 13:26:07.89 ID:a50umrgk0]
>>482
あれは風営法における第8号営業にあたらないから、法律上はゲーセンじゃない

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 17:32:28.11 ID:yisbqzTW0]
>>479
日の出とはいっても5:00以前の営業はダメ。

ちなみに秋田、宮城、福島、東京、愛知は日の出営業が禁止されています。


485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/01(水) 17:54:26.96 ID:dCpHwWSFO]
それは地方で良かった罠
深夜のラウンコの音ゲーコーナーなんて昼間には絶対に見ない顔ぶれの客が居るもんな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 18:08:05.74 ID:2zDygqVZ0]
地方は関係ないだろ。秋田、宮城、福島、愛知も地方だし

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 22:50:53.51 ID:+++F6gIG0]
音ゲの話じゃないやろ

0時以降だめなのはメダルやパチスロの話やろ



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/02(木) 01:52:14.67 ID:TYxl5/p90]
クレーンゲーム巡りをしたいんだけど、
徳島だとゲーセンどこにある?

あまり普段行ってなくて知らないので…。

フジグラン内のナムコランド、パレパレ、
セガワールドスエヒロ、ダイヤレーンは知ってます。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 02:42:32.12 ID:G3revZSG0]
>>488
メダルプライズ板で質問したほうがいいんじゃね?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 03:23:15.52 ID:cocDUObU0]
>>488
一番最近できたラウンドワンを忘れてやるなよw
あとはアポロとかトイズにも少しあるが、オタク向けになってる。

パレパレは毎週火曜がプライズ100円だし、
ナムコランドは月曜木曜かな?
セガはなんか知らんがずっと毎日100円。

パレパレは設定ミス多いからぬいぐるみとか安く取れるのもあるけど、
ワンピとかオタ景品少なすぎ。
セガはそこそこ頑張ればとれる印象。
オタ景品とワンピも充実してる。
ナムコとラウワンは基本無理ゲーw
でも他の店にない景品は多い。
コツつかめば大丈夫かもしれないけど、けっこう難しい。
こんな印象かな。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 07:13:35.53 ID:mF9lS7gK0]
徳島でゲーセン店員やってっけどなんか要望ある?
最近何求められてんだかわからん

店的になんか雰囲気明るくとか、盛り上げようとはしてんだが
正直ここにいる奴ってそういうのは求めてないよな?

ちなみにイニDする奴って何であんなにマナー悪いの?常識ない奴多いの?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 08:00:27.31 ID:yteoy+bj0]
ゲームのメンテナンスとDQN客の管理さえしっかりしてくれたらそれでいい。

後マナーが悪い奴はイニDに限った話じゃないだろ、確かに多いけどw

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/02(木) 09:55:06.41 ID:TYxl5/p90]
>>490
ありがとう。
徳島にラウンドワンあるの知らなかったw
行ってみますー。

あと曜日とか気にしたことなかった。
200円が100円になるのは大きい!

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 11:45:26.42 ID:G3revZSG0]
>>493
当然のことだが、安い分取りにくくなってるからなw

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 17:00:00.47 ID:3YJgQ5z80]
そういやセガワールドスエヒロっていつオープンしたの?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/02(木) 18:06:15.87 ID:PU91bEx5O]
先ず何県か述べよ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 18:08:40.78 ID:3YJgQ5z80]
上のやり取り見てふと思っただけだが徳島だよ。
名前聞いてどこか分からない奴が答えられるの?



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 19:27:57.66 ID:yteoy+bj0]
>>495
ステッピングステージ (ジャレコ/1999)が置いてあった事があるから、その頃にはすでにオープンしてたはず。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 19:42:52.01 ID:3YJgQ5z80]
結構昔からあると思ったけどいつ出来たのか知らなくて気になったw
ありがとうね。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 22:46:39.04 ID:YR0mvgYn0]
早く音ゲスレたてて><

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/03(金) 18:49:42.98 ID:648mUOd/O]
徳島で普通のビデオゲームを多めに置いてるゲーセンってもうトイズだけ?
ゲーセン自体にしばらく行ってないんだが、格ゲー以外のビデオゲームは絶滅間近なんだろうか?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/03(金) 22:11:52.63 ID:xaPlJj2g0]
佐古エンゼルが無くなったから、トイズだけじゃないかな。
格ゲー以外というより、ゲーセン自体が絶滅寸前。どうしてこうなった。
アウトフォクシーズまたやりてぇなぁ・・・

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/06(月) 19:49:47.12 ID:2Ae0yfZ2O]
ない

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/08(水) 01:19:59.71 ID:awzdnkeg0]
ダイレンとセガワールドはビデオゲーム少しあるよ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/08(水) 21:55:02.29 ID:N6uVPyIc0]
最近行ってないから判らんけど、沖州アポロも少し置いてあったはず。

506 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/06/09(木) 18:43:07.07 ID:2kRHfxvJ0]
てすt

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 13:50:41.41 ID:D8bWRYRLO]
沖州でグラVの名人ぽいのが
取り巻き(たまに撮影)の質問に答えながらやってたのワロタ



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 13:58:13.67 ID:NQAF7Rnv0]
グラVの名人w

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 15:51:19.90 ID:Zhxtq8IHO]
グラIIIもそうだけどグラディウサー(笑)は問題児多いよ。
店で飼うと大変だよ?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 16:41:55.34 ID:7BybBe+f0]
音ゲー・格ゲーの方が問題児が多い気がw
そういや中身は置いておいて、風貌がDQNのシューターは見た事ないな。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 18:58:03.24 ID:Zhxtq8IHO]
たまたま見かけなかっただけで、世の中にはなんぼでもいます
音ゲー、格ゲーの方がDQN率は高いのはよくわかる
ただ未だにグラシリーズに粘着してるヤツは高確率でヤバい

あんまり書くとウザいだろうからこの辺でやめとく

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 19:02:41.70 ID:nPWumz+b0]
店舗的に何がウザいのか分からん。
グラIIIの筐体のとこで勝手に盛り上がってるだけじゃないの?

粘着ってお前も粘着してるから気になって仕方ないんだろw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 21:00:20.90 ID:PvL1K63I0]
四国は他人の足を引っ張るのが好きな人が多いんですよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 22:58:30.74 ID:7BybBe+f0]
>>511
なるほど、自分は運が良かったのか。
今までグラシリーズが流行ってるの見た事ないんだよなあ。

>>513
四国で括っていいのかどうか判らんけど、徳島の人間は排他的だよね。
身内にはとことん甘い感じ。あんま人の事言えないけどw

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/13(月) 16:54:16.24 ID:Klwxp/aR0]
この先生きのこらないもの、ゲーセン・銭湯・映画館・路線バス

516 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:40:00.28 ID:bqBADIOo0]
今から頑張る


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:54:55.21 ID:aRwPwmBJ0]
間に合わない気がするなぁ



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 00:42:57.09 ID:YiEZ7mtg0]
ビデオゲームがメインのゲーセンは無くなる一方だろうけど、
ゲーセン自体は残ると思うよ。

メダルゲームとクレーンゲームメインにシフトしたとこは
それなりに売り上げ上げている。

519 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/14(火) 09:55:15.35 ID:yNMFgtGg0]
一般層を引き込もうと思ったら、ゲームと呼べるゲームがメインじゃないアミューズメントパークという、
わけのわからない物になってしまった。
このタイプのゲーセンにしたのってセガワールドが早かったのかな?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 14:54:32.47 ID:bsk34u+U0]
どれも最低限は残るだろ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 20:02:32.70 ID:rpB71grF0]
>>519
ナムコとかコナミ系列の方が早かったような気がするけど・・。どうなんだろうね

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 21:41:11.98 ID:yNMFgtGg0]
>>521
そういえばセガ以外のメーカーも直営店あったね。
セガワールドの印象が強かったので失念してた。
コナミはもう無いんだよね・・・

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 07:43:36.95 ID:+8X59/E/0]
コナミは随分前にオペレーター業務に見切り付けた
ヒィヒィ言いながらゲーセン運営しうっすい利益を出してる中、当時全盛だった遊戯王カードがすんごい利益生み出してたらしいのでアホらしくなったんじゃないかな
ただ今はカードも余りヒットしてないっぽいが・・・





524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 13:08:22.31 ID:vs7yb7sF0]
銭湯は生き残るだろ年寄り多いし、家族連れも
銭湯は安上がりな家族サービスになるし

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 17:37:08.01 ID:1P1+PbQO0]
ゲーセンも莫大な利益を生み出してるし潰れないよw

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 18:07:46.36 ID:4d/HJDvn0]
路線バスは正直どうやって利益を得ているのか判らん。
つか何スレだよここw

527 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/15(水) 23:10:00.09 ID:rreBLoqx0]
マジレスすると丸亀市のバスは200円稼ぐのに500円使ってる
けど廃止しようにも合併したはnうわなにするやめ…



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 08:02:57.19 ID:AwAiE/W+0]
損失分誰かが設けてるんだろうなぁ。
真面目に働くのが馬鹿らしくなるなw

529 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 mailto:sage [2011/06/16(木) 14:02:07.34 ID:0/KgHoOZ0]
詳しくは知らないけど役所の人間が議会等でいやいや予算捻出してると思うと胸熱

どうせ病院か孫とのお買いものにしか落とさねぇだろうけど
一方で車運転する程度の年寄りはメダルに貢いでくれてるから、俺自身(年寄りを)邪見にもできない罠

て何スレだよww もうこの話でレスはやめとくわww(←

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 17:35:56.04 ID:R95XPyNb0]
>>529
寒いよお前

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 23:02:42.56 ID:mBAO12xW0]
>>525
じゃあなんで絶滅寸前なんだよw

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 23:21:52.27 ID:THBEeR5+0]
>>531
絶滅寸前ってどこ調べ?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 06:54:34.71 ID:wss4Jw5p0]
>>531
絶滅寸前なのは、ビデオゲームの方でしょ。プライズとメダルを入れないとなかなかやっていけない。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 09:57:17.74 ID:/SRFTtZ+0]
パレパレって同じ店舗内なのに向かって右奥のパチコーナーだけ客層悪過ぎない?
何となく座ってパチ始めたらすぐに当たったのが気に入らなかったのか、
後ろでスロやってたキチガイっぽいガキに延々とにらまれ続けたww

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 11:54:22.24 ID:bZEsT9qR0]
>>532
お前ん家の周りどんだけゲーセンあるんだよw

そういや今ゲーセンの数って1県でいくつくらいあるんだろう。
昔よりは確実に減ってるよね?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 13:27:09.63 ID:T+h31aU/O]
店が減って新規出店がないんだからどう考えても斜陽産業だろ
新作出ないし

かなり昔になるが、まだ遊びたかったのに新作出たから入れ替えで店から消えたゲームあったよな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/17(金) 18:35:57.90 ID:rFTxW/hNO]
結局ラウンコの一人勝ち



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 23:12:40.63 ID:8ZGVoi/k0]
やっぱり時代じゃないのか?
若い子はカラオケや映画 後は釣りも身近になってるから、ボーリングがいい例かと

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 00:16:47.55 ID:0oSXnqA80]
boringねえ

穴掘るのって楽しいのかねぇ

>>535
実は認可営業の過半数が賭博ゲーム屋
あとは、抽選機付きぬいぐるみディスプレイとか落書き機能付き写真機は
置いてあるけどゲーム機は1台も置いていないアミューズメントパーク
このへんで認可店の殆どを占めてる
ゲーセン通いたいなら香港か台南に住むべし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef