[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/24 02:06 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

谷川史子 7



1 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 00:24:58.35 ID:???0]
集英社Cookie等で活躍中の谷川史子さんの作品を語るスレです。
作品同様、各駅停車に乗ったつもりでマターリと話しましょう。

前スレ
谷川史子 6
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1245916893/

372 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 09:30:47.05 ID:???0]
本命チョコを忘れちゃったり?

373 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 11:01:08.58 ID:???0]
清々と2巻良かった
青年誌向けのはずだがこちらの方が
りぼん時代のカラーに近いように思う

374 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 12:25:43.66 ID:???0]
>>372
違うよ、スカートが…って奴

375 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 15:24:06.45 ID:???0]
>>372
あるあるw...orz

376 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 17:25:47.36 ID:???0]
やったのか…w

377 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 18:15:34.96 ID:???0]
>>373
男性の方がロマンチストだと感じてるので、少女誌や女性誌よりも乙女度を上げて描いてるそう
byまんきき

378 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 21:42:06.81 ID:???0]
>>377
アワーズは「わたしは童貞だ!」と宣言するおっさんのアップがあったくらい
童貞臭漂う雑誌

379 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 22:44:29.83 ID:???0]
でも、読者コーナーでウサギの射殺シーンを清々との中に入れろとか書いてたの感じ悪いな。
あっちのファンはそれで面白がってればいいのかもしれないけど
こっちのファンにとっては嫌がらせ以外の何物でもないのに。

380 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 23:30:55.39 ID:???O]
>>379それは長谷川先生のインタビューだよね?愛を込めた冗談だろうから笑って流そうよw
乙女ちっくな清ちゃん表紙号で初めてアワーズを買ったら巻頭は兎の誕生会で唖然としたぜ。



381 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 23:56:17.63 ID:???0]
乙女のテーマとか騎士のマーチあたり思い起こせるからな、清々は

382 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 01:31:47.02 ID:???0]
>>373
確かにクッキーでやったる「働く女」とかみたいなのより
しっくりくるかもね
クッキー作品ってほとんど面白くない

383 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 21:16:19.89 ID:???0]
>>379
長谷川先生はアワーズは谷川先生だけでじゅうぶんです!
てな事を本人に言うくらいのファンなので許してやってください

384 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 02:48:55.03 ID:???0]
>>381
谷川先生の作風に合ってるというか、ファンが求めてる物に近いのかな
働く大人のリアルさとか、実際の恋愛のドロドロさより、今時こんな女子高生いないって!
というような純さとか、1巻の校長先生の過去話みたいにレトロな感じとか

385 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 09:05:49.08 ID:???0]
清々とは求められて描いてる部分があるみたいだから
黒髪とかw自発的に描いてくれたかどうかはわらかんけど
ファンが求めてるものではあるだろうね


386 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 09:52:12.08 ID:???0]
清々とは最近の谷川漫画で一番好きかもしれん
昔の谷川作品と雰囲気が近いからかな?
不倫とか寝ただのの話は正直いらない。

387 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 15:55:30.54 ID:???0]
移動した雑誌的にオトナの悩みとか恋愛のイザコザとか
いれなきゃいけなかったのかもしれないけど
読者受けいいのってりぼん系統の古風王道だよね


388 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 22:14:44.83 ID:???0]
こうスレの意見が一色になると近作が好きな自分は肩身が狭いなw

「積極」とか「春が来たなら」とか「ソラミミハミング」とかね
いい作品いろいろ描いてると思うんだけどねぇ

389 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 22:47:45.04 ID:???0]
私も近作でファンになったし近作の方が好きだな
りぼん系統の少女漫画を読むには年を取りすぎたのかもしれないがw

390 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 00:04:27.64 ID:???0]
そこらかさらに年を重ねるとまたりぼん系に戻っていくのかもしれないw



391 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 01:11:53.15 ID:???0]
ループするのかw

392 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 00:17:10.71 ID:???0]
関係ないけど何気に見たあまぞんの広告で「吐息と稲妻」が出てきてびっくりした
最近出た訳でもないのに何故あれだったんだろ
ちなみに「清々と」の2巻は別の時に出てきた

393 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 03:09:02.33 ID:???0]
>>392
尼の広告は、閲覧履歴を参照するものもあるけど…それじゃない?

394 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 06:44:22.64 ID:???0]
それだろうね

395 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 12:02:03.54 ID:???O]
自分も りぼん時代派よりだが、近作もそれなりに好きなのもある。りぼん時のような、読み終えた後の胸がキュンとするような…泣きそうになる感覚がいい。

でも、積極はめちゃくちゃ好き。

396 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 22:12:01.88 ID:???0]
「清々と」のくるみちゃんの家の運転手も、
「乙女のテーマ」の由子の家の運転手も「橋本」なんだね。
親戚なのか?とか思ってしまったw

397 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:04:20.36 ID:???0]
>>396
自分も気になった!

398 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:11:20.25 ID:???0]
>>396
これに気付いてから温泉川君とかとんぼメガネの友人を期待してしまうw

399 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:15:36.25 ID:???0]
伊頭家みたいに兄弟なのかもな

400 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:49:10.99 ID:???0]
ありきたりな名前でかぶってるだけなのか
意識して同じ名前つかってるだけなのか



401 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 17:44:12.94 ID:???0]
そのキャラだけリンクしてる世界観なんじゃないかな
スターシステムみたいな(違う)

402 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 18:27:03.64 ID:???0]
執事はセバスチャンみたいなもんじゃないの

403 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 21:08:11.07 ID:???0]
きっと休みのときにはステテコはいて?構えてるんだw

404 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:15:04.20 ID:???0]
ちょっと聞きたいんだが春が来たならに登場する絵本てモデルかなにかあるの?

405 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 00:13:23.69 ID:???0]
このスレ見て清々との2巻が出てるのようやく知った

406 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 01:18:12.15 ID:???0]
近所の本屋では青年誌じゃなくて
少女誌側の新刊コーナーに積まれていたでござる

407 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 09:07:55.49 ID:???P]
清々とから読み始めたニワカ男性読者だけどなにがオススメ?

408 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 14:31:50.99 ID:???0]
>>7が私のオススメ

409 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 09:32:32.25 ID:???O]
>>406
まあ内容的に間違ってはいない


青年誌コミックス新刊に
BLコミックス紛れてるよりは…

410 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 00:48:52.49 ID:???0]
りぼんの増刊にひさびさに載るって



411 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 09:55:00.32 ID:???0]
>>410
ほんとだ!12年ぶりとかすごいなww

412 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 10:34:56.00 ID:???0]
清々とテイストだとうれしい

413 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 19:53:01.98 ID:???O]
20年近くぶりにりぼん買ってみようかな。最近のりぼんはどうなってるんだろう。

414 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/22(木) 07:58:07.29 ID:???0]
谷川さんと岡田あーみんがいないりぼんぬに未練はないの

415 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/23(金) 16:32:11.90 ID:???0]
谷川さんて、私のような年寄りには
「若干18歳で、りぼんから近親相姦モノ(プラトニックだけど)でデビューした人」
のイメージが強すぎるので、
大人路線が苦手な作家さんになるとは意外だった…。
デビュー作から当時としては驚異的に上手かったし。

わからないもんだよね…。

416 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/24(土) 18:19:30.22 ID:???0]
>>415
そうかなあ、自分も多分同年代だけど
そんなに大人大人してる印象はなかった
あくまでも妹の片想い(兄のは兄妹愛でしょう)で終わったし

417 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/24(土) 18:33:19.38 ID:???0]
デビュー付近のはシリアスでちょっと重たい感じだったかもね
それからしばらくはずっと爽やか青春系
クッキーに入ったら無理して恋愛やら結婚やら重たいテーマにしてる感じ


418 名前:花と名無しさん [2011/09/24(土) 21:37:03.65 ID:KxpgWtZy0]
爽やか青春系の後半もなかなか無理してる感じがしたが

419 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/24(土) 23:35:52.25 ID:???0]
一番無理してないのが漫画家主人公ネタだったら・・・

420 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 09:29:08.25 ID:???O]
>>419
あれは無理してないというか
告白物語の延長みたいなのだし。



421 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 15:09:21.62 ID:???0]
漫画家モノ(?)は誰が描いても内輪話で楽してる感じで萎える

422 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 20:15:27.38 ID:???0]
わかる
漫画家とか編集とか出てくるとつまらなくなるのはそれだろうね

423 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 22:40:27.53 ID:???O]
バクマン嫁

424 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 22:46:18.60 ID:???0]
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

425 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 08:08:34.23 ID:???0]
その内輪話が面白いというのもある
まんが道は至高

ttp://www.geocities.jp/miharuhp/video_r3/02.html
谷川史子で画像検索してたら
昔(1996年頃)のインタビュー受けてる谷川先生の画像が出てきた
やわらかそうな雰囲気の人だなー

426 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 10:38:27.84 ID:???0]
まんが道は面白いだろ、そりゃww
全然別だよ

427 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/27(火) 01:17:07.73 ID:???0]
まんが極道を…

428 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/27(火) 01:17:46.53 ID:???0]
泥酔横丁…

429 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 23:18:10.91 ID:???0]
青春少年マガジン1978?1983が面白くて泣ける

430 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 15:37:42.37 ID:???0]
眼鏡屋に行ったら清々との先生のにちょっと似てる型のフレームがあって
吹きださないようにするのにメチャクチャ苦労したww



431 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/08(土) 23:42:34.19 ID:???0]
「清々と」の作家さん知ってる〜?って妹に聞いたら
「昔りぼんの持ってたけど全部手放した」との返事
しくじったなぁ

432 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/09(日) 19:06:11.35 ID:???0]
文庫でてるし古本にあるでそ

433 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/10(月) 18:56:44.36 ID:???0]
11月2日のJOUR すてきな主婦たちの雑誌でリレーエッセイ描くよ。

434 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/10(月) 19:54:09.23 ID:???0]
>>432の勧めどおりに古本屋巡って先生の本を色々ゲットしてきました
意外と置いてあって助かったけど、野郎には敷居の高い作業でした
これからじっくり読むぞ〜

435 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/10(月) 21:18:07.24 ID:???O]
>>434コミックスは柱スペースや告白物語が文庫未収録だから貴重ですぞ。
自分も妹さん同様一度手離したけど、再び谷川さんにハマって古本屋巡りしました(^^;
敷居が高いなら密林マケプレとか通販という手も。

436 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/11(火) 21:05:58.16 ID:???0]
「清々と」って青年誌向けに出されたものなんだな〜
先生のほかの作品内容と毛色が全然違うのな
女性向けのは恋人がいるけどどこか満たされないとか、ちょっと重いテーマ扱ってるのね
清もゆくゆくはそんな感じになったら男性読者が泣くんじゃね〜のw

>>435
告白物語とかがオアシスなんで、密林も利用してコミックでそろえてみます
情報ありがとうございます

437 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 01:25:53.77 ID:???0]
男はロマンチスト憧れを追いかける生き物
女は夢のないことばかり無理に言わせる魔物

438 名前:花と名無しさん [2011/10/12(水) 18:27:26.95 ID:HH0jrIKo0]
前から気になっていた「さやさやと」の1巻を手に入れることがやっとできました
この漫画はかなりの掘り出し物でした
読むと優しい気持ちになれるし長く続いて欲しいねぇ

439 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 18:55:08.00 ID:???0]
>>437
中島みゆきw

440 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 19:34:13.68 ID:???0]
>>437
魔物ってw



441 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 01:09:30.91 ID:???O]
りぼんの増刊に載るやつってそのうちちゃんとコミック収録されるよね…?

442 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 01:21:03.97 ID:???0]
>>439
よくご存知でw「

443 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 11:21:43.07 ID:???0]
>>410
natalie.mu/comic/news/58395
発売されたが買うの忘れた…
家かえってこの記事見て思い出したよ

444 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 19:54:54.53 ID:???0]
10ページかぁ…

445 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 19:56:07.57 ID:???0]
10ページなぁ…

446 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/25(火) 14:13:10.14 ID:???0]
短かったけど自分はすごく好きな話だった
単行本に入るとしたら他のと同時収録だろうけどいつになるのかな…

447 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 00:43:02.50 ID:???0]
単行本未収録作品てまだあんまり貯まってなかったような

448 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 13:36:48.85 ID:???O]
しかし集英はすぐにコミックス収録のイマゲだから
ちゃんとやってくれると信じてる。


…熱烈なファンがいる作家なんだし
信じてるんだってば…orz

449 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 16:46:47.78 ID:???0]
信じるものが救われるのは、足下だけよ

450 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 17:29:49.73 ID:???0]
つ 「掬」



451 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 19:36:10.69 ID:???0]
ずいぶん前の「ファンロード」って雑誌でりぼん特集で
谷川史子の欄に「熱烈なファンが付いているが年齢層が高いため、本誌の売り上げには貢献しない」
とか書かれてたの思い出したw
ファンロードもなくなっちゃったねー

452 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/27(木) 15:10:27.52 ID:???0]
>>451
逆にいえば単行本は一定数確実に売れるってことだよね
娘のりぼんでハマって、なんてお母さんはいないのかな

453 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 17:15:54.03 ID:???0]
お父さんでもいいから名乗りでて?

454 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 19:14:15.63 ID:???0]
娘のりぼん読んでみようかな。なんて思う人は
とっくに出会ってるたろうから難しいねw

455 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 20:00:38.08 ID:???0]
そういえば今回りぼん12年ぶりだったんだよね
今回のだけではまる人は…いないかな

456 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 11:59:36.87 ID:???0]
谷川史子ファンがほかの作家ではまる漫画って何だろう。

私個人だと、エクゾスカル零なんだけど。

457 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 13:59:01.81 ID:???0]
羽海野チカとかその辺じゃね

458 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 14:02:43.37 ID:???0]
川原由美子
紺野キタ

459 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 14:07:58.07 ID:???0]
少女漫画から青年誌マニア系コミック誌まで雑食漫画読みなので挙げ切れない派

460 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 17:54:23.16 ID:???0]
柳原望さんとか



461 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 18:10:18.08 ID:???0]
>>460
さんさんさんは歴史的名作

462 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 20:28:14.97 ID:???0]
>>457
個人的には絵がごちゃごちゃしててちょっと…。

463 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/30(日) 09:52:27.10 ID:???0]
>>461
自分はケータイくんあたりがきもち満月にちょっと似てるかなと思った
普通ではありえないちょっとした超常現象のあたりが

464 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 00:11:28.36 ID:???0]
今回のおひとり様の彼女は25なんだろうか27なんだろうか

465 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 00:12:42.00 ID:???0]
単に好きなものを並べるだけになってしまうが
川原泉「架空の森」
西炯子「STAY」
桑田乃梨子「男の華園」
絵柄もお物語の感触も違うけどね

466 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 08:16:38.43 ID:???0]
麻生みこと「路地恋花」なんかはおひとり様物語と似た系統だと思う
等身大女性(男性もいるけど)の仕事と恋、オムニバス形式、ごはんがおいしそう

初期の学生ものと似てると思うのはタアモかな
あっさりめの絵柄で、恋のドキドキ感メインで、ごはんは…あんまり出てこないけど

>>465
西炯子はちょっとわかる

467 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 09:55:46.48 ID:???O]
萩岩睦美
佐々木倫子
高野文子
須藤真澄
桜玉吉
山口貴由
藤崎竜

最近「プ〜ねこ」も読む

468 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 15:58:04.73 ID:???0]
なんだよ みんな同世代じゃないかよw

谷川さん好きの人のハマりそうな旬の作家っていないかなぁ
最近、長年好きな作家の新刊(出るからうれしいんだけど)しか買ってなくて
新規開拓を全くしていないからなぁ…

そんな私は
紺野キタ、西炯子、川原泉、川原由美子etc

469 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 16:55:59.28 ID:???0]
わかつきめぐみも寡作になってもうた

470 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 18:07:27.01 ID:???0]
須藤真澄の名前を見るたびに
「早春に降る雪」の須藤ちゃんと「両手でもたりない」の真澄は
この人から取ったんじゃないかと思ってしまう



471 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 20:38:37.86 ID:???O]
そう言えば、すどさんの作品にも
お酒の「真澄」をモチーフにしたやつがあったな

472 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 23:56:43.47 ID:???0]
>>464
今回おひとりさま載ってるのか
気づかんかった

473 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/01(火) 00:12:33.47 ID:???0]
せやな

474 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 00:45:06.24 ID:???O]
系統が違うかもしれないが、最近のなら志村貴子が好き。

475 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 16:58:22.91 ID:???0]
>>464
ほんとだ
同じコマの、あんなに近い箇所に27歳と25歳とあるのに
作者さん本人も担当さんも気付かなかったのだろうか

476 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/07(月) 23:36:37.62 ID:???0]
気づいたら高遠さんの年齢超えてた
地味にショックだ……

477 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/07(月) 23:48:26.98 ID:???0]
この話はやめたほうがいいのではなかろうか
女性に年齢を尋ねるのはタブー的な意味で

478 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/07(月) 23:57:19.29 ID:???0]
さようですか
失礼いたしました

479 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/08(火) 18:59:11.56 ID:???0]
清々と一巻読んだけど面白いな
明日二巻買いに行こう

480 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/29(火) 02:56:57.39 ID:???0]
ココハナの読み切り良かった。



481 名前:花と名無しさん mailto:sage [2011/11/29(火) 22:21:23.77 ID:???0]
>>480
話もよかったんだけど、猫と鳥の顔に吹いたww

482 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/01(日) 21:50:54.89 ID:???0]
正月でブックオフでセールやってるから先生の本を探してるけど、
『おひとり様物語』と『東京マーブルチョコレートハロー、グッバイ、ハロー。』が見つかんない
ワイドKCってどこのコミックなの?

483 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/01(日) 22:15:51.64 ID:???0]
>>482
講談社コミックス

484 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/01(日) 22:50:25.23 ID:???0]
>>482
四コマ単行本とかと同じ大きいサイズだよ

485 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/01(日) 23:13:55.11 ID:???0]
>>483>>484
あ〜全然違うところを探してたんだ
ありがとうございます

486 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/11(水) 14:44:02.81 ID:???0]
一時期新刊ラッシュのようになってたけど今度は全然でないね

487 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/13(金) 00:52:03.31 ID:???0]
>>486
新刊どころか掲載が無いね、一番最近てコノハナのかね?
清々とは次いつ載るのかな…

488 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/13(金) 16:54:02.54 ID:???0]
文庫版の短編集、ブクオフでゲットした!
これから読むけど楽しみだ

489 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/13(金) 22:15:51.42 ID:???0]
文庫化から漏れてる作品もまとめて文庫化してほしいな

490 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/14(土) 19:48:55.47 ID:???0]
>>487
清々とって月刊連載じゃなくて不定期なのか



491 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/15(日) 22:01:00.76 ID:???0]
自分は不定期のままのほうがいいな
定期的に載るようになったらあのクォリティが失われそうで怖い

492 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/20(金) 18:36:02.51 ID:???0]
しかしご本人は締切がないと仕事が終わらないタイプの人だと思うんだがw

493 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/01/21(土) 09:57:30.68 ID:???0]
いつ載るか決めるのは編集長じゃないの?
なら締切はちゃんと向こうが決めてくれると思う

494 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 00:47:41.42 ID:???0]
どこぞの雑誌の編集長はとある作家にいつでも書ける時でいいから、と
期日も決めず曖昧に執筆依頼をしていたが、まぁ特殊な例だわな

495 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:36:09.93 ID:???0]
おひとり様から好きになったニワカですが、
いいですね〜
ぽつぽつと、買い集めてます
ちゃんと絵が上手なのがストーリーを引き立ててる気がします

496 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/05(日) 01:43:51.89 ID:???0]
先月のアワーズで抽選1名様にイラストが当たるみたい。
清ちゃんの横顔が可愛いくて良かった。

497 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/08(水) 13:27:40.81 ID:???0]
確かに絵うまいんだよなー。
友達に話してもなかなかわかってもらえないんだけどさ。

あの絵と西原理恵子チックなギャグの落差がたまらんw

498 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/08(水) 16:23:54.02 ID:???0]
い、いや、サイバラとはまったく違うよ…

時々、びよ〜〜〜〜んって感じで
人間が伸びてる時があるけど、あれはどうかと思う
異様に手足が長いとか

499 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/08(水) 16:30:00.11 ID:???0]
どの画像だか晒されてアレな扱いされていたが
正直擁護できないレベルだったしな

500 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/08(水) 18:01:57.15 ID:???0]
一時期やたら指とか腕が長くておかしなことになってたよな
最近は落ち着いてきたような





501 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/10(金) 11:25:53.81 ID:???O]
>>494
スレチだがそんなんでもアリな作家って
江口寿史しか浮かばなかったw

502 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/10(金) 13:11:33.92 ID:???0]
鶴田ェ

503 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 22:19:22.16 ID:???0]
正月のセールで買った先生の本をチクチク読んでるけど、
りぼんのころのちょっとせつないくらいの話が相性いいみたい
それ以降の作品の恋人がいるのに〜とかそれ系は心臓が抉られるようでつらいw

504 名前:花と名無しさん [2012/02/18(土) 21:43:31.67 ID:vsnN5eOkO]
朝ドラのカーネーション、谷川さんの絵で見てみたいシーンがたくさんある。
奈津や、糸子の不倫パート、三姉妹のやりとり…。
女の子から女性まで魅力的に描ける人だよね。
微妙にスレ違いでごめん。

505 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 22:54:02.46 ID:???0]
>>504
大正時代から物語がスタートしてるから、谷川ファンにはツボに来るよね。

506 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/19(日) 17:35:59.80 ID:???0]
勝田文があしながおじさんを大正時代の日本を舞台にして描いてたけど
絵柄の雰囲気が合ってたこともあって面白かった
谷川さんもああいうの描いたら面白そうだなと思ってる

507 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/19(日) 19:58:42.56 ID:???0]
25日発売のKISSにおひとり様載るよ。

508 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/20(月) 01:23:12.25 ID:???0]
>>507
なんか谷川さん見るの久々な気がするな
清々ともそろそろ載って欲しい、もう半年くらい見とらんぞ…

509 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/22(水) 18:30:53.99 ID:???0]
清々とは掲載時期もページもなんであんなにバラバラなのかな。
もしかして妊娠とか産休とかそういう話なのかしら。

いや別に批判しているわけじゃないんだけど。

510 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/24(金) 00:02:45.95 ID:???0]
あの手のマニア系雑誌は不定期連載も珍しくはないからな



511 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/24(金) 01:25:47.08 ID:???0]
>>510
スレチなレスですまないがマニア系じゃないよ、ただのマイナー誌ですよ
マニア系って言うと成人誌みたいじゃないか

512 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/24(金) 13:54:35.12 ID:???0]
マイナー誌呼ばわりには異論はないが、
後段はちょっと、うーん。

513 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/24(金) 18:19:01.15 ID:???O]
アワーズのターゲットユーザーは明らかにマニアだしね

514 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/24(金) 18:46:19.94 ID:???0]
マニアというか…漫画好きのおっさん向けという気がする
連載40年を超える超人ロックが拾われて、打ち切られもせず続いているというところからしても

515 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/24(金) 20:28:15.80 ID:???0]
それがマニアというものでは

516 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/24(金) 21:06:11.42 ID:???0]
『清々と』、面白いんだけど
『鈴蘭女学院』て名前が出るたび
どーしても笑ってしまうw

517 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/25(土) 01:49:08.10 ID:???0]
なんで?

518 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/25(土) 09:58:40.66 ID:???0]
「クローズ」知らないのかw

俺も初見の時はちょっと吹いたわ。

519 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/25(土) 10:00:31.73 ID:???0]
>>517
『鈴蘭男子高校』がこんなんだからw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Svh2oH5LrPg

520 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/25(土) 15:50:45.99 ID:???0]
谷川さんの作品で
「米」とかいて「まい」と読む女の子が出てくる話のタイトル解る人教えてください
ちょっと思い出して読みたいと思ったんだけど肝心のタイトルが思い出せず…



521 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/25(土) 16:16:35.33 ID:???0]
>>520
背伸びと寒い指と、だったかな。
ホームメイドの2巻に収録されてる。
浪人生の男の子が主人公の奴だね。その子につきまとう幼馴染が米だな。
正直かなりうざかった。

522 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/02/25(土) 16:18:54.12 ID:???0]
>>521
ありがとう!

523 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/09(金) 00:46:07.66 ID:???0]
同棲カップルの女の子が彼氏の携帯見たくなっちゃってもだもだする短編ってどのコミックスに収録されてましたっけ
急に読みたくなったのに思い出せない…

524 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/09(金) 01:05:26.92 ID:???0]
>>523
多分おひとり様の1巻

525 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/18(日) 17:00:57.06 ID:???0]
誰もふれてないけど最新のおひとりさま好きなタイプの話だ

526 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 01:19:52.49 ID:???0]
>>525
なんか1巻辺りに同じような仮面夫婦の話なかったっけ?
現実離れしてるように感じられて自分はいまいちだったな…。

527 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 12:36:24.42 ID:???0]
あれは「おひとりさま」じゃなくて「くらしのいずみ」だったような。
親が余命いくばくもなくて、安心させるために男友達だかと嘘の結婚をしたって話だよね。
どっちもいまいちだった。意味が分からん。

528 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 13:32:40.92 ID:???0]
>>527
「くらしのいずみ」だね
あれは男性読者がメインだから、女性にはいまいちかも

529 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 16:04:05.59 ID:???0]
>あれは男性読者がメインだから、女性にはいまいちかも
そうかなあ、自分はわりと好きだったけど
まあ自分が片親だったからかも知れないけどね

530 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 16:19:25.61 ID:???0]
じゃあ男性にはウケは良かったのかって聞きたくなるな。



531 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 17:13:59.42 ID:???0]
>>530
受けが良かったから、「清々と」の連載につながったかと思います

「くらしのいずみ」は同性ながら、「よけいなお世話です」と
にこやかに言いきったあの旦那がかっこ良かった

染井さんちのトイレは、掃除が面倒だからと、家では座ってさせられる男が多い
このご時世なのに羨ましすぎ

532 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 18:11:10.83 ID:???0]
男性だけど「くらしのいずみ」からハマりましたよー。
現在会社の同僚に布教中。

533 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/24(土) 10:08:08.58 ID:???0]
530は「くらしのいずみ」という連載についてではなくて、
あのエピソード単独のことを言ってるんじゃないかな

534 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/24(土) 17:43:45.96 ID:???0]
>>533
あのエピソードもよかったよ

535 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 00:02:03.83 ID:???0]
最新号のココハナに掲載されている話いいなー。

536 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 20:36:11.37 ID:???0]
三沢空港にて
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2804235.jpg

537 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 21:45:49.71 ID:???0]
5/25 忘れられない マーガレットコミック発売!

538 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/28(水) 22:39:37.25 ID:???0]
>>536
何かと思ってググって見たら震災関連のイラスト展を
空港でやってるのね。

ttp://www.genkido.net/sien3.html

↑ここで全員のイラスト見れる

539 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 14:31:22.90 ID:???0]
>>536
いいイラストだけどなぜサインが

たにか


なのかがちょっと気になるw

540 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 16:47:43.58 ID:???0]
>>539
waがイラスト部分にかかっちゃいそうだから改行したのかなと思った。
しかしいい絵だね。



541 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/07(土) 02:28:00.32 ID:???0]
忘れられない (マーガレットコミックス)
[コミック] 谷川史子 (著)
発売日:2012/5/25

542 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/08(日) 17:25:54.64 ID:???O]
マーガレットなんだ。
他は何が収録されるんだろ?

543 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/17(火) 12:08:17.83 ID:???0]
色紙
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2873698.jpg.html

544 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/17(火) 19:09:26.88 ID:???0]
>>543
うわーいいなあこれ。綺麗だ。

545 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/18(水) 20:38:25.04 ID:???0]
何冊か読むとパターンが同じだということが分かるわ

546 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/19(木) 09:29:38.80 ID:???0]
確かに同じ
でも、それが短編少女漫画の王道展開にハマるだけ
最近のはダレてるけど、りぼん時代は王道展開でも空気感が良い

547 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/19(木) 16:59:43.03 ID:???O]
様式美 かと思われる

548 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 00:00:34.58 ID:???0]
様式美といえば聞こえがいいが
山場でケンカして主人公逃走パターンはさすがにお腹一杯だ。

549 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 04:17:40.85 ID:???0]

様式美とか王道を楽しめない人は読まなきゃいいじゃんと思うの


550 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 07:04:33.49 ID:???0]
いやそのりくつはおかしい



551 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:25:03.31 ID:???0]
んじゃ谷川史子の編集者になって、ラストで主人公が自殺しちゃったり
恋人の首をちょん切ったりするマンガを書かせればいいんじゃね?

552 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:25:32.28 ID:???0]
うん、そうだね
その通りだね、よかったね

553 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 18:47:27.03 ID:???0]
>>552
おいおい子供かよ

気に入らないなら読まないか、描き手に別のものを描いてもらうしかねーだろ
餓鬼みてーなワガママは大概にしとけや

554 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/28(土) 22:41:25.61 ID:???0]
私は>>548にちょっと同意。ああいうのは様式美とか王道とは違うと思う
でも清々となんかはワンパターンな感じはしないんだよな
舞台設定が少し特殊なのがいいのかも

555 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/29(日) 00:37:38.90 ID:???0]
谷川(王)道

556 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/29(日) 06:25:20.35 ID:???0]
>>553
子供の煽りに反応するアンタも子供だね

557 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/29(日) 07:52:03.23 ID:???0]
清々とは文学的なかほりがするから
ワンパターンですら古典美だと思える

558 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/29(日) 11:12:34.59 ID:???0]
>>556
おいおい子供かよ

気に入らないなら読まないか、描き手に別のものを描いてもらうしかねーだろ
餓鬼みてーなワガママは大概にしとけや


559 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/29(日) 12:50:50.21 ID:???0]
清清とすごい良かった!
志村貴子の「青い花」からエグみを取り除いた感じ

560 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/04/30(月) 11:14:59.71 ID:???0]
谷川絵で恋人の顔を縦に割ったり、顎を削ぎ飛ばす
ヒロインとかちょっと見たい



561 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/01(火) 16:59:39.78 ID:???O]
おひとり様、花屋に勤めている子の話が好きだ
出張で来た兄が転がり込むやつ

562 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/02(水) 23:05:09.12 ID:???0]
おひとりさま、今回のも結構好きだ
和解というか、わだかまりが解けてよかった

563 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/07(月) 14:29:22.85 ID:???0]
cookieで直筆サインプレゼントだとさ

564 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/12(土) 19:45:20.11 ID:???0]
新刊「忘れられない」サイン会
natalie.mu/comic/news/68632

565 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/12(土) 22:55:25.78 ID:???0]
>>564
東京だけか…(´・ω・`)

566 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/13(日) 09:13:52.09 ID:???0]
>>564
既に整理券終わっているし。

567 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/17(木) 23:14:32.91 ID:???0]
あと一週間か

568 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/23(水) 19:51:02.43 ID:???P]
久しぶりにりぼん時代のコミックスを発掘して、やはり谷川女史好きだーと思ってる矢先に
本屋に行ったら吐息と稲妻が平積みされてたので買ってきた。
表紙の絵が見知った絵ではなくて何度も不安になって、帰って本編読んだが、こんなに絵が変わっちゃったんだね。
何度も何度も休憩しながら読んだ。
思い入れが強すぎてうまく読めない。
コレジャナイ感が半端ないのですが、
昔からのファンの方はもう慣れたの?

569 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/23(水) 19:59:19.23 ID:???0]
絵柄はさほど気にならず
内容的にはアワーズ系はよいね
コーラス系は一度読んだらもういいわ、くらい

570 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 00:58:22.53 ID:???0]
最近ならなんといっても「清清と」が大好きです
かわいすぎる



571 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 10:56:41.52 ID:???0]
明日新刊出るね

572 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 14:17:20.50 ID:???0]
思い出させてくれてありがとう
危うく忘れるところだった

573 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 16:51:02.71 ID:???0]
おじいちゃんの話よかったなあ
昔好きだった人が結婚してどうのっていうパターンはもういいや

574 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 22:17:58.17 ID:???0]
新刊買った
また絵が変わってきたね

575 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 23:24:55.49 ID:???0]
おじいちゃんの話?
なんか良さそうだね
明日買ってくる

576 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 01:13:38.71 ID:???0]
あのタイトルにしといて、一番後ろのカバー折り返しというの?
そこにああいう言葉を入れるとは…
告白物語がページ数少なめだった分、そこで十分笑わせてもらったw

577 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 12:05:12.19 ID:???0]
おっぱいの無駄遣いってなんだw

578 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 15:17:06.28 ID:???0]
ちょっと新刊買ってくる!る!

579 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 15:21:36.93 ID:???0]
おじいちゃんの話以外クソだった
最近ああいう話多すぎ
うんざり

580 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 20:06:54.84 ID:???0]
確かに最近、好きな男には既に相手がいて…ての多いね
自分もお腹いっぱい
もっと昔のみたいなほのぼのが見たいよ



581 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 20:24:17.88 ID:???0]
このスレ、男が多い?

582 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 20:27:57.38 ID:???0]
なんで?
ちなみに自分はデビュー当時からファンやってる女だけど

583 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 20:46:26.37 ID:???i]
私もデビュー当時からファンやってる女

今自分が片思い中だから、相手がいる話で泣いてしまった。

584 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 21:06:52.43 ID:???0]
谷川作品にもスマホが登場する時代になったか…
時の流れを感じる

585 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 21:36:30.15 ID:???0]
好きな相手には奥さんが、って展開より母娘とか家族関係のエピソードで泣いちゃったわ
おかあさん…(´;ω;`)

586 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 21:39:27.59 ID:???0]
デビュー当時からってすごいな
私はきもち満月から読者の男だけど

好きという気持ちにいかに踏ん切りをつけるかってのが
最近のテーマの一つなんだろうけど
「ソラミミハミング」以上のものは描けてないよなぁ

587 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/27(日) 21:55:25.19 ID:???0]
きもち満月からってのも十分すごいと思うけどね
初連載作品だし

588 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 11:19:16.22 ID:???0]
俺もきもち満月からだ
当時姉がりぼん買ってたのを読ましてもらってたんだ

589 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 11:36:28.51 ID:???0]
きみのことすきなんだ からだなぁ
ピュアホワイト・・・!

590 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 12:27:31.51 ID:???0]
「ちはやぶるおくのほそみち」から
あの辺りの雰囲気が好きすぎていまでもたまに読み返す



591 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 13:58:28.11 ID:???0]
何となく、女性ファンはりぼん時代からが多くて
男性ファンはアワーズで知ったって人が多いかと思ってた
そうだよね、姉妹がりぼん読んでたってこともあるんだ

それとは別に、好きな人にもう相手がってのは
おひとりさまだけで十分な気がする

592 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 14:41:37.23 ID:???0]
自分もきもち満月からだ
友人で谷川さん好きな人がいて、なんとなく名前だけ頭に残ってたところに
ぱふできもち満月の記事を見て「この人か!」となった

593 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 00:38:16.68 ID:???0]
なんだ、古参のファンばかりだな
近作でファンを獲得できてるのか不安になってくるぜ
クイーンズコミックスの作品は結構いいと思うんだけどな

594 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 05:01:56.21 ID:???0]
くらしのいずみから読み始めました。
自分がもうトシなんで大人向けの方が好きなんだけど
ここではあんまり好かれてないっぽい

595 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 08:21:30.08 ID:???0]
積極なんかはすごくいいと思うよ
ただ、吐息と稲妻?でラスト何でヒーローが最初からいないことになるのかわからん
あの年まで生きてきたからこそ、幼い頃のヒロインを助けられるんじゃないの?

596 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 08:37:24.97 ID:???P]
自分は星の速さで駆けていくからファンになった

597 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 15:41:03.05 ID:???0]
>>595
よく分からんけどタイムパラドックスじゃね?
深く考えるとわけが分からなくなりそうだからそこは考えないようにしてるw

私は王子さまといっしょ!からはまって全冊そろえた
このスレ見てるとかなり不評だけど、なんか良かったんだよね

598 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 16:29:49.13 ID:???0]
ココハナの付録の短編読んだ。
うー、また似たような話で残念。

忘れられないは、「お母さんには私のお母さんになる前の人生があって…」ってモノローグにしんみりした。当たり前のことだけど、子供の頃はそれに気づかないよね。



599 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 18:38:21.72 ID:???O]
私はくらしのいずみからかな
名前は知ってたけど掲載されてるのは見たことがない、種村世代

最近のに違和感は覚えつつも、今の登場人物に歳が近いからか、共感する気持ちもある

古本屋ではないちもんめが見当たらないorz

600 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 19:34:47.77 ID:???P]
花いちもんめ最後に手に入れたわ
なんでこれだけ無いんだろ



601 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 20:33:45.25 ID:???0]
最近のではくらしのいずみが好きだな。
おひとりさまは、自分的にいまいちおひとりさまの定義とずれてる気がしてどうも…。
でも装丁に惹かれていつも買ってしまう。

602 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 21:43:45.80 ID:???0]
私は『君と僕の街で』からのファンだけど、最近の作品も結構好きなの多いよ
「春がきたなら」とか何度も繰り返し読んでる

603 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 22:58:56.13 ID:???0]
「くらしのいずみ」は青年誌掲載作品だから、年齢というより性別的に知らない人が多いかも。
そのうえ、あの雑誌は看板マンガがアレだったしw

604 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 01:47:57.89 ID:???0]
だが自分はその雑誌を読んでたからこそ
谷川世界に入ることができたw

605 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 11:51:49.62 ID:???0]
自分は「君の夏に飛びたい」単行本から。
髪のツヤベタが美しくて子供ながらに見とれた。
そこから「王子様といっしょ」くらいまでずっと神!で、
「魔法を信じるかい」の1巻まではちょっと大人な雰囲気になったのがかっこよくて期待でドキドキした。
ココがピークだったww
2巻からなんかグダりだして、グダグダのまま完結。
そこから2・3冊は、うーん…まあ…まあ…イマイチ…だけどまあ…いいか…
くらいだったんだけど、「ホームメイド」とか、汚らしいババアとかアラサーのしょっぱいしみったれた現実的な話が続いて、げんなり。。
絵もどんどんアシスタント任せでスカスカになっていくし。
悲しい。。
最近なんか鬱にされることが多い。
とうとう新刊購入を躊躇いだした。

長文すまそ。

606 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 11:54:46.03 ID:???0]
確かに発売日が近いというwktkはすっかり感じなくなってしまった

607 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 12:21:39.56 ID:???0]
りぼんコミックスの頃は、くじら日和と愛はどうだ!が苦手だった
主人公の抱える消化不良感が、子供心に居心地が悪かったのかなーと思う

今読んでみると全然大したことないんだけどもね

608 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 12:51:45.58 ID:???0]
漫画家とか小説家とかが主人公の話が萎える

史子サンの自己投影?とまでは言わんが、誰得?って思う

最近は 清清と が好き
ここでも評判良いけど、自分もこーいうのを待ってた!

ただ絵はもうちょっと自分で描いてほしい・・・
いい加減、時間のやりくり学んでほしい

609 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 17:52:30.87 ID:???0]
なんか最近「読者として潮時なんじゃね?」って思うレスが増えたね。

610 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 18:25:50.24 ID:???0]
短編メインで20年以上も新作リリースしてればネタ被りはしゃーない



611 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 20:20:04.59 ID:???0]
>>609
ずっとこのスレ見てるけど、それは別に最近の傾向でもないと思う

612 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 20:21:57.57 ID:???0]
>>608
>ただ絵はもうちょっと自分で描いてほしい・・・

同意
特に食べ物の絵
あれアシさんが描いてるよね
無駄にアップで出てくるけど、全然おいしそうに見えなくて毎度萎える
谷川さんの食べ物の絵、すごくおいしそうで好きだったのに

613 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 20:32:02.89 ID:???0]
ハッピーエンドが少ない、っての、笑い話にしてはいるけど
やっぱりハッピーエンドのものも描いてほしい、って担当さんの気持ちが現れてるような気もする

とりあえずお花畑と言われようと「清々と」を読み続けたい

614 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 20:47:59.59 ID:???0]
「清々と」って人気あるんだな。
しかしなんだ、だれかに言われたのか? >お花畑

担当の影響受けてるというなら担当がんばれ

615 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 22:38:27.54 ID:???0]
清々とをけなす人はあまり見ないね
読者が思う谷川漫画の理想なのかなw

616 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 23:42:53.80 ID:???0]
清々とは昔の谷川漫画っぽいから評判いいのかな?
主人公黒髪だしw
私も最近のだと清々と好きだ。
読み切りもちょこちょこいいのあるんだけどな…

617 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 23:45:00.35 ID:???0]
・清々と ・春追い ・春が来たなら がここ数年では良かった
春追いは昔の谷川先生ぽいテイストだと思う

618 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 09:11:38.37 ID:???0]
絵はなあ…
一度ラクを覚えちゃったらもう戻れない、の典型かと。
そんなの終わりの始まりなのにね。

619 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 13:59:07.78 ID:???0]

>絵はなあ…
>一度ラクを覚えちゃったらもう戻れない、の典型かと。
>そんなの終わりの始まりなのにね。



( ´,_ゝ`) プッw


620 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 22:22:19.78 ID:???0]
>>617に倣って挙げるとすれば
・積極 ・春が来たなら ・P.S.アイラブユー かな
ソラミミハミングも捨てがたい

清々とは可もなく不可もなくな印象なんだが、みんなは好きなんだな



621 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 23:56:42.78 ID:???0]
春が来たならってどんな話だっけ?
何のコミックスに収録されてる?
春追いはたまたま同じトートバッグを持ってた3人の話だよね?
最近の話はタイトル聞いただけでは内容を思い出せない…

622 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 08:11:36.58 ID:???0]
作家のお父さんと二人暮らしの娘と、娘の恋人の編集青年の話じゃなかったっけ?
お父さんが娘の結婚を反対?していて、最後には認めるってヤツ

623 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 13:06:19.38 ID:???0]
お父さんが絵本を読むやつだな

624 名前:621 mailto:sage [2012/06/01(金) 16:45:12.72 ID:???0]
>>622-623
なるほど、こぐまがころんころんする話か。ありがとう。

625 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 13:21:48.63 ID:???0]
春がきたならはラストが秀逸すぎて何回も読んでしまう

626 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 18:18:33.05 ID:???0]
>>600
初単行本なので出回り数が少ない+持ってる人が手放さない
のコンボだと思う…。

>>618
絵はなぁ…。
デビューして4,5年は年産30ページの人だったからなぁ…。



627 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 22:48:41.83 ID:???0]
>>618
本宮ひろしとかさいとう・たかをなんて、本人が描いてないんだから

本宮ひろ志にいたっては、アシスタントがデビューすると同じ絵が雑誌に載ることに
なりますがと、編集に言われたら、「俺の絵が変わるから大丈夫」と言ったくらいですから

それに比べればじゅうぶん本人が描いてますよ。

628 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 00:07:43.52 ID:???0]
どんだけだよwww



629 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 15:51:09.83 ID:???0]
サイン会行ってきたー
サインうれしす

630 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 19:59:58.59 ID:???0]
キーうらやましい
うp!うp!



631 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 00:27:56.49 ID:???0]
自分も行ってきた!
絵入りだしオマケもとってもよかった
先生想像以上に気さくで楽しい人だった

632 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 11:47:51.84 ID:???0]
>>629,631裏山。
さあ、整理券番号を吐きあってみようか。

633 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 19:09:31.87 ID:???0]
サイン会でのプレゼントって普通は花束とかだろうけど
谷川さんの場合は酒とかの方がいいんだろうかと思いかけて
いや、サイン会に酒はどうよと正気に戻ったw

634 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 21:43:04.68 ID:???O]
今回じゃないけど、一升瓶持って行ったことあるよw

酒はもちろん黒龍

635 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 22:28:25.91 ID:???0]
マジでかw
ちなみにご本人の反応は?

636 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 22:33:23.56 ID:???O]
緊張してたから、あんまり覚えてないけど、笑ってくれたw

担当さんが受けてた



637 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/04(月) 23:57:39.46 ID:???0]
おいしいネタだと思うのに、単行本とかでネタにされないのは
「催促してるみたいにとられたくない」ってことなのかな
奥ゆかしい?人だ

638 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/05(火) 03:54:18.02 ID:???P]
今回の告白物語は特典のが一番面白かった。

639 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 16:16:55.90 ID:???0]
うわーまじ裏山!
しかし一升瓶持参勇者だねw
次のサイン会は自分も頑張って日本酒持っていかなきゃw

640 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 23:20:54.95 ID:???0]
次のサイン会の時には一升瓶を抱えた猛者が続出して
目と目で語り合う光景があちこちで見られたりしてねw



641 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/19(火) 17:07:20.65 ID:???0]
まだ吉祥寺近辺に仕事場あるのかなー

642 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/23(土) 22:44:08.62 ID:???0]
昨日、TVで江ノ電が紹介されてた
行ったことはないけど各駅停車を思い出して懐かしい気分になったよ

643 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/24(日) 23:09:58.90 ID:???0]
今回のおひとりさま、めっちゃ共感した。
ああいうことあるよなあ。

644 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/24(日) 23:25:04.98 ID:???0]
谷川先生の漫画は好きだがいつも思う
なぜに同棲パターンが多いん?

645 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/25(月) 14:02:58.03 ID:???0]
引き出しが少ないんです

646 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/25(月) 14:03:40.69 ID:???0]
他にもパターンがいくつかあってそれの使い回しだよね

647 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/25(月) 18:27:57.16 ID:???0]
そういう芸風
指が伸びるのも芸風

なんだかんだでお前ら読んでるんだろ

648 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/25(月) 19:53:56.15 ID:???0]
芸風www

649 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/26(火) 19:17:49.26 ID:???0]
新刊ここ数年では「清鞘と」に次ぐイイかんじだった

ただ不倫はやっぱり冷める・・・
絵はやっぱりスカスカすぎる・・・
告白物語が面白すぎた

650 名前:花と名無しさん [2012/06/27(水) 20:51:04.68 ID:0835ZtNNO]
今回のおひとり様、絵が手抜きっぽくて軽〜く読んでたら、話が上手くて泣かされた。
最後に前を向ける、谷川さんらしい話だと思ったよ。



651 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 10:28:38.19 ID:???0]
「清鞘と」
ずいぶんと勇ましい

652 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 12:07:42.61 ID:???0]
ブレイドブレーカーまたはサヤビトを谷川先生が作画

653 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 13:49:59.55 ID:???0]
鈴蘭だと薙刀のほうがイメージだなー
あの学校は護身術とかは教えないのかな?

654 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 14:37:24.49 ID:???0]
雅ちゃんはバレー部より弓道とか合気道って雰囲気
袴が似合いそう

655 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 06:39:34.21 ID:???0]
くらしのいずみ@巻のサイン会で、こぶ茶渡したww

最近のでは>>620さんと同じくP.S.が好き
最後の主婦の旦那と主人公の関係は、ちょっと蛇足だと思ったけど
漫画だから仕方ないのかな

656 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 06:52:09.62 ID:???0]
>>586
男性で満月からってすごいね
自分はりぼんオリジナルの乙女のテーマのカットで気になって、
本誌のきみのことすきなんだでファンになった

今も活動を続けてくれるのが単純に嬉しい もちろん批判したいこともあるけど
昔の話で、ミスドみたいな場所がよく出てくるのが好きだったなあ

657 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 06:56:52.10 ID:???0]
>>618
数年前のコミック関連の雑誌で、「勢いで書くことを覚えた」みたいなこと言ってたね
確かに仕事量減らして丁寧に書いた作品も見たいなあ
「春がきて恋をする」あたりの繊細な絵が好きだ

658 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 10:19:13.74 ID:???0]
>勢いで書くことを覚えた
谷川さんに限らずベテランになっていくとその傾向はあるよね
慣れにまかせて…みたいな
ご本人も昔の原稿を見て「下手だけど一生懸命やってるわ」なんて言ってたし

659 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 18:54:57.80 ID:???0]
>>856
ミスドよく出てきたねー。
高校生なのにコーヒー飲むんだって衝撃だった

660 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 19:02:37.48 ID:???0]
こりゃまた超ロングパスが出たな



661 名前:659 mailto:sage [2012/06/29(金) 19:16:15.88 ID:???0]
すみません
ミスドの記憶に沸きすぎてアンカーミス

662 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 23:05:23.68 ID:???0]
店に貼られてるポスターに「まいどあり」って書かれているのがツボだった>ミスド

663 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 07:54:08.86 ID:???0]
>>650
自分も今回の話好き
恋愛ばっかりじゃなく友情もからんでるところがよかった
あの後C男くんと恋愛関係にはならなくてもいい友情は築けそうな感じ

664 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 11:13:28.80 ID:???O]
昔プチバースディ?で挿し絵やってたよね
信じる者は壷を買う!ってシールが気に入って、柱に貼ってたw
そういえば買ってたりぼんにも連載してたな〜って読み始めた記憶

665 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 12:48:38.75 ID:???0]
来月のアワーズ
清々と 巻中カラー41P

666 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 12:53:13.15 ID:???0]
雑誌掲載時は一段とスカスカ絵

667 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 14:46:15.36 ID:???0]
コミックスと比べて1ページがでかいからスカスカなのが目立つんだよね

668 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 17:20:56.52 ID:???0]
それはあるよね、本誌だとスカスカ。
おひとり様だと気にならないんだけど、なぜか清清とだと気になる・・・
久々のカラーは嬉しいなーキュンキュンくる話だろうか

669 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/01(日) 23:53:01.33 ID:???0]
>>664
あったあった
マイバースデイだっけ

670 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/05(木) 11:03:31.53 ID:???O]
>>668
「清々と」が白いと思うのは
他作家の作品が結構書き込んでるから
よりそう思うんじゃ…



671 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/05(木) 11:55:52.01 ID:???0]
単行本になる時に多少手を加えてるよ
雑誌掲載時→なんとか間に合わせでスカスカ
単行本→真の完成
このパターン多い
極端なのは某少年マンガの御大なw

672 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/05(木) 14:43:02.91 ID:???0]
漫画は書き込みが多ければいいってもんじゃないと思うが

673 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/05(木) 18:17:56.11 ID:???0]
おひとり様物語 4
ワイドKC
発売日:2012年08月10日発売予定
予価:700円(税込)
ISBN: 978-4-06-337753-8
kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234643262

674 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/06(金) 13:18:06.49 ID:???O]
>>673


3巻から割と早いと感じるのは気のせいか

675 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/06(金) 13:52:36.82 ID:???0]
お、今度こそ定価で買ってあげようかなw

676 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/07(土) 17:55:29.60 ID:???0]
だねーページ数わりと多目だったからかな?
好きな話が多かったから早くまとめて読みたいな

677 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 01:32:52.58 ID:???0]
ミスドも好きだし、うどん屋もいいなーって思ったw

678 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 20:59:31.62 ID:???0]
ごはんに対する愛情が感じられるよねw
私もミスドもうどん屋も豆腐も好きです

679 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 00:15:09.49 ID:???0]
でも最近の食事はことごとくアシさんが描いてるよね
手を抜いていいところと、そこはきっちり本人が描いてよって所がある
谷川さんの場合、食事は本人が描くべきところだと思う

680 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/09(月) 10:48:45.48 ID:???0]
谷川さんの絵は好きなんだけど、頬が染まってる時にボールペンの試し書きみたいにくしゃくしゃした線が描かれてるのが苦手。
あと泣くのを堪えてる時の口も苦手。細長い四角の中にギザギザの線が描かれてるやつ。







681 名前:花と名無しさん [2012/07/09(月) 18:59:42.57 ID:nG8jjBt30]
ようするに谷川の絵が好きじゃねえんだろ

682 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 21:49:18.21 ID:???i]
読解力なさすぎw

683 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 23:57:16.79 ID:???0]
私もクシャクシャっとした頬染め表現嫌いだ
汚れてるようにしか見えない

684 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/11(水) 06:52:49.23 ID:???P]
初期絵の頬染めは許容できた

685 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/11(水) 08:26:38.04 ID:???0]
>>683
せっかくきれいな絵なのにもったいないと思う

おひとりさま4巻待ち遠しいなあ。

686 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/11(水) 08:38:57.94 ID:???0]
>>674
一巻や二巻のときと比べると最近の「おひとり様物語」の掲載はほとんど隔月ペースになってたような。
それで以前よりも単行本になるのが早く感じますね。

最近の谷川さんの絵柄は好きだけどな。
「おひとり様物語」からはまったものなのでイラストチックな世界観は個人的に好みだけど。
初期の高野さんぽい淡白な絵柄も好きだが、「王子様といっしょ」の頃位かな残念なのは

687 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/13(金) 12:48:45.11 ID:???0]
別に最近の作品が嫌いなわけでもないけど、昔の谷川さんの黒髪の少女たちが好きだったな

何て言うかうまく言えないんだけど、昔のOLや主婦はもっと身持ちが固くて綺麗な黒い髪だったのに
今の女性は小汚く茶色に染めた髪でスレた女性が多い
メインのターゲット層に合わせて、共感しやすいように話を作ってるんじゃないか、と思う
清々とは男性誌で男の理想みたいなものが混じってるから違う物になってるけど
女性誌のクッキーとかは世相を反映してるんじゃないか、と男目線の俺は思います
長文スマソ

688 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/13(金) 12:53:49.78 ID:???0]
そんな事は皆わかってるんだよ>世相を反映
でも谷川さんの漫画ではそんなリアル()は求めてないって話でしょ
清々となんてある意味ファンタジーに近いけど
それでいいんだよそれが読みたいんだよっていう事

689 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/13(金) 13:48:45.69 ID:???0]
清々ともおひとり様もどっちもありだと思う
ただ魔法を信じるかい?みたいなファンタジーはなしだな

690 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 01:46:09.30 ID:???0]
NHKの「MAG・ネット」で谷川作品が紹介されてた

ttp://epcan.us/s/07140126461/ep654909.jpg
ttp://epcan.us/s/07140126071/ep654910.jpg
ttp://epcan.us/s/07140126431/ep654911.jpg
ttp://epcan.us/s/07140127931/ep654912.jpg
ttp://epcan.us/s/07140127001/ep654913.jpg
ttp://epcan.us/s/07140127831/ep654914.jpg
ttp://epcan.us/s/07140127371/ep654915.jpg
ttp://epcan.us/s/07140128471/ep654916.jpg



691 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 02:00:44.35 ID:???0]
「積極」結構新しい作品の印象だったけど、こうやってみるとやっぱり今の絵とだいぶ違うね

692 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 02:05:59.93 ID:???0]
今どきっていうのは何か違和感あるがw

693 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 07:15:09.47 ID:???0]
>>688
谷川さんのほんわか絵で
不倫だ裏切りだののドロドロ展開なんて
見たくないし似合ってないよね
りぼん時代みたいなのが似合ってるよなー

694 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 09:19:06.91 ID:???0]
プロなら多かれ少なかれそういうものなのだろうけど
掲載誌のカラーとか読者層を結構意識するみたいだしな

695 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 09:45:05.09 ID:???0]
谷川さんの場合、プロというか職業として
漫画描いてるんだなって感じることがある。


696 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 13:55:06.36 ID:???0]
アワーズの編集が黒髪で、とか注文を出すように
コーラスの編集は不倫でドロドロで、って注文を出してるかもよ

昨日、「各駅停車」を読んでたらお母さんが結婚前に好きだった人と逃げて、
残された娘の話があったけどドロドロの芽は昔からあったのかも

697 名前:593 mailto:sage [2012/07/14(土) 19:31:31.25 ID:???0]
デビュー作からしてドロドロだと思う。
だが昔のドロドロは好きだけど今のは読みにくい。
初期作品のベタが好きだった分画面が白いのが気になる……

698 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/14(土) 19:34:03.17 ID:???0]

名前欄変なのが残ってたな。失礼。

699 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/15(日) 05:20:10.29 ID:???O]
こまかい事言うけど、MAGネットで谷川作品を推してた声優の人が「たにがわさん」って発音してたのが気になった

700 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/15(日) 11:44:33.48 ID:???O]
他作家の名前挙げるのはアレだが
志村貴子の青い花みたいな

いい意味で
こんなピュアで無垢な少女達は何処にも居ねえ!という世界がもっと読みたい。

おひとり様は
同僚が駆け落ちする話がなんか好き。



701 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/15(日) 19:51:48.26 ID:???0]
>>700
そんなあなたに紺野キタ

谷川先生、もうりぼん向けに書かないのかな
今の子どもにも、あのせつない世界を読ませてあげたいよ

702 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 23:51:45.48 ID:???O]
ガチレズで肉体関係ありの谷川作品なんてイヤw

703 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 15:23:52.54 ID:???0]
サイン会再び!
8月26日だって〜電話予約できないのが地方の切ないところ・・・
8月10日から店頭にて整理券配布かぁ

704 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 15:25:15.54 ID:???0]
なんかいい加減ありがたみがなくなってきたなw

705 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/25(水) 23:27:11.05 ID:???0]
サイン会…どうせ東京だけだろヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

706 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 17:11:48.20 ID:???0]
『忘れられない』をお店で見つけたので思わず買ってしまった
散々男を振り回して、心の整理できたからサヨウナラは悪女過ぎないか?

今回もハッピーエンド少ないなぁと思ったら、あとがきで触れらていて笑ったw

707 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 19:13:01.57 ID:???0]
さっき本屋で見かけたら今更オマケついてて何か悔しかった
こっちは発売日に速攻買ったのに

708 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/29(日) 22:45:11.79 ID:???0]
明日発売のアワーズに清々と載るみたいだね
もう誰か書いてたらごめん

709 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 13:46:03.01 ID:???0]
もう高校生の恋愛モノやらないのかなあ。
谷川さんが描く、あの時代背景の純愛漫画がもっと読みたかった。
フツーの話なんだけど、他とはなんか違って、ベタなんだけど、
そこらへんのベタな漫画とは何かが違って好きだったなー。

今のりぼんじゃ考えられないけど、
しっとりとした切なさと静けさが独特でよかったんだよね。

最近の絵は正面を向いた時の△←こんな鼻が嫌い。



710 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 11:33:29.60 ID:???0]
清々と面白かった。
清ちゃんのコスプレもよかった。
アワーズは他に読むのがないから年に4回ぐらい載ってくれたらいい。



711 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/07/31(火) 20:43:39.88 ID:???0]
>>710
谷川先生のファンである長谷川先生のナポレオンも読んであげてください。

712 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/01(水) 14:39:09.25 ID:???0]
ナポレオンは1回読んだけど面白くないのでいいです。

713 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/02(木) 00:19:32.51 ID:???0]
>>712
えー?巻頭カラー「縦は(ry」なんてやる素晴らしい漫画ですよ?

714 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/02(木) 08:37:47.41 ID:???0]
もういいから

715 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 00:58:08.84 ID:???0]
文化祭でカフェはいいけど、園芸部員って今は清ちゃんだけだよね
それとも他の部とコラボでもするのかな

716 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/03(金) 21:53:18.16 ID:???0]
>>715
アリューシアが手伝ってくれるよ

717 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/08(水) 16:52:37.30 ID:???0]
続きで終わったからなるべく早く戻ってきてほしいなぁ>清清と
文化祭の回になるなら準備からがっつり描いて欲しいわ

718 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/08(水) 20:26:11.07 ID:???0]
>>702
急にレズものやるようになったのはおかざき真里の影響かなあとか
勝手に思ってた。あの大げさなモノローグとか







719 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 04:52:36.53 ID:???0]
吉屋信子とかああいう世界観なら悪くない

720 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 18:19:27.95 ID:???0]
おひとりさま4巻買ったわ
再登場キャラ多いんでこの機に読みなおした



721 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/10(金) 19:21:43.28 ID:???0]
私も4巻買ったよ>おひとりさま
話はどれも無難で読みやすかったけど
所々絵が変わってきてるのがどうも気になった・・・

722 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 01:11:00.83 ID:???0]
個人的には3巻よりも4巻の方が全体的に好き
描き始めには一巻分たまったら終わりかと思ったもんだけど
まだまだ続くんだね
どこまでいくんだろ

723 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 11:26:53.58 ID:???0]
>>722
作品については同意なんだけど
告白物語が普通過ぎて何か物足りないw

724 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 14:39:59.09 ID:???0]
続編みたいなの多かったのは個人的に残念
おひとり様は毎回一話完結でいろんな女性の読んでみたいんだー

725 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 21:09:00.65 ID:???0]
もともと続編の多い(その後が描かれる)シリーズだし、私はそこまで気にならなかったな

6話(一巻)→30話(四巻)
7話(一巻)→16話(二巻)
8話(一巻)→14話(二巻)
9話(二巻)→23話(三巻)
18話(三巻)→19話(三巻)
20話(三巻)→26話(四巻)
21話(三巻)→24話(四巻)

とりわけサボテンの話は、表紙絵がセットになってて良いと思った

726 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/12(日) 15:43:33.18 ID:???0]
やっと4巻ゲットおおお

727 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/21(火) 21:48:06.50 ID:???0]
過疎っとるね

728 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/22(水) 00:33:24.75 ID:???0]
坂井出さんって、既出キャラとの接点多いね。
部下は都さんだし、自宅に間違って来たのが生方くんだし。

729 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/23(木) 12:38:55.93 ID:???0]
そうだったっけ?
全然気付かなかった。
読み返してこよう。

730 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/23(木) 13:52:40.23 ID:???0]
坂井出さんって誰だっけ



731 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/23(木) 14:54:36.10 ID:???0]
幽霊の女性からサボテン託されたバツイチ男じゃなかった?

732 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 18:05:42.25 ID:???0]
来月のココハナで表紙&カラー40Pの読み切り。
タイトルはおかえりなさい。

733 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 19:42:13.66 ID:???0]
また不倫の話だったりして
今度は不倫されてる嫁の立場の話

734 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 21:22:38.24 ID:???0]
清々とを読んで浄化されよっと

735 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 14:45:23.38 ID:???0]
星の速さで駆けてく のちくわぶと志伸が 風の道 でタイムスリップした10年前の縁日に登場してますが
星の速さで駆けてく は、1994年から数年後くらいの話だったんでしょうか??
(2004年発刊のコミックスなので、読んだ当初はその頃の話だと思ってた)

漫画内の時系列に自信がないので詳しい方おしえてください

736 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 22:34:25.08 ID:???0]
坂井出さんはどう見ても37の顔じゃないw

737 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 23:16:52.10 ID:???0]
>>736
二十代の新入りだよね、どう見ても

738 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 09:08:03.59 ID:???0]
みやびちゃんはボーイッシュな子だろうと読む前に想像してたら
ショートカットなだけで普通にお嬢様キャラだった
お嬢様学校の話だからか

739 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 00:36:01.47 ID:???0]
みやびちゃんぷりちー!

740 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:55:39.11 ID:???I]
まあ、みやびちゃんはさやみたいに心を開いた子には女の子っぽくなるけど、
ラブレターいっぱいもらう後輩や電車で一緒になる男らにはクールビューティーな感じだと思う。



741 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 12:12:28.00 ID:???O]
忘れられない、のコミックがすごく良かったんだけど
あんまり評判良くないのかな


ここ最近で一番良かったかも 清々とと並ぶくらい
男たちの泣き顔にやられた
ジーチャン…

742 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 22:34:47.55 ID:???0]
おじいちゃんは好評だったけど表題作のほうは不倫かよ…ってなってた覚えが

743 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 22:52:25.98 ID:???0]
しかも母親の不倫?は責めてたっぽいのになあ…
自分が元カレと不倫したのは母親のは不倫じゃないってわかってからじゃなかった?
そこらへんにどん引きした覚えがあるよ

744 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 22:56:46.90 ID:???0]
この人おじさまとかじいさん物が多いな

745 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 12:06:09.82 ID:???0]
言われてみると母親との話はあるけど
おばあさん(血縁の有無は関係なしに)との話はないか?

746 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 12:11:05.14 ID:???O]
客観視すると不倫だけど、当事者はそんなつもりはない、っていうのがよく表現できてるなと思った
狙ったかはわからんが


主人公が会ってたのはあくまで元カレであって、既婚者ではないというか

747 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 12:34:03.12 ID:???0]
お母さんの昔の話は良かったけど、最後、主人公が別れを告げた時
元カレの「俺はまだこれからも会いたい」
みたいなセリフにむかついた
自分が既婚者の自覚がないのかと


748 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 12:39:51.60 ID:???0]
おひとり様物語でもあったね
女に別れを告げられた後に「別れるのやだよ」と泣く
子供までいるのに最低

749 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 18:25:03.09 ID:???O]
確かに男の方は問題アリかもね
お前がそれを言うかっていう


でも大の大人がぐずってる?顔が可愛かった
お母さんの最初の旦那さんが「やっぱり忘れないで」って泣くところもすんごくきゅんとした

750 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 01:39:14.21 ID:???O]
きっと巨乳の担当さんの意見や願望、体験談(?)が反映されてるんだよ。



751 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 12:07:07.29 ID:???O]
おっぱいの部分裏表紙だったから、
あとがきみてすぐに裏返して確認したら想像以上に巨乳だった

752 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 14:56:58.04 ID:???0]
谷川さんの絵はおっぱいより髪とか首すじのほうがえろいのに

753 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/22(土) 19:00:29.76 ID:???0]
この人の絵にはえろさを感じない

754 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/22(土) 20:49:52.97 ID:???0]
まあね
でも読者のほとんどはこの人の絵にえろさは求めていないきがす

755 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/23(日) 15:26:28.74 ID:???0]
黒髪を求めた時期があって、清楚さを求めた時期があって、丁寧なメシ絵を求めた時期があった
今は、ごく一般的な中〜高校生の恋愛話が読みたい

756 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/09/25(火) 16:45:41.09 ID:???0]
そういえば新作が載るコノハナって明日発売じゃなかったっけ?
タイトルから、誰か「不倫やめて妻の元に帰ってくる男の話じゃ…!?」と危惧してたけど
普通に心温まるお話であることを切に祈る
やっぱ谷川さんにはドロドロは似合わないと思う

757 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 19:49:42.24 ID:???0]
おかえりなさいはなんかちょっとね。
姉ちゃんは男捕まえて逃げる。
ヒロインの妹は婚約者がいるのに逃げられた姉の相手に恋する。

結局婚約を取り消して実家に住んで気持ち隠したままでいつもどおり。
ココハナの表紙はとてもいいのに話がおひとり様と変わらない。



758 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/18(木) 19:15:25.70 ID:???0]
保守がてら既出なら、ごめん。
モテキの作者のインタビューで谷川さんの話が出ててびっくりした。

犯したいというような内容だったんだけど、初期のなにも知らないようなヒロインか、それともある程度どろどらした経験をつんだヒロインにそうしたいのかで、受け取り方が違ってくる気がする。

759 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/18(木) 19:32:58.53 ID:???0]
>>758
>どろどらした経験
って何だww

760 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/18(木) 22:20:06.31 ID:???0]
>>759
×どろどら
◯どろどろ
打ち間違えてしまった。
すみません。





761 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/19(金) 19:45:58.51 ID:???0]
中柴いつかには谷川史子っぽさを感じなかったからな〜
作者の発言を聞いた時もピンとこなかった

762 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/26(金) 17:59:32.33 ID:???0]
おかえりなさい、何であんなドロドロ設定にする必要あったんだろ
個人的には、他人ぐらしみたいに他人同士がルームシェアして
最後はみんなその家に帰ってくる、みたいなのがよかったな

763 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/30(火) 18:55:54.91 ID:???O]
流れと関係ないけどごめん
谷川さんが「ガムの包み紙はふせんに使える」みたいな事を何かに描いてた気がするけど思い出せない…
どうでもいいんだけど無性に気になって気になって…
知ってる人いませんか

764 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/30(火) 23:19:24.65 ID:???O]
>>763コミックス『吐息と稲妻』の柱スペース(101P)に仕事の友としてガムのこと書いてあるからそれかと。


765 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/30(火) 23:23:36.31 ID:???0]
今号のkiss、ストーリー自体はわりと好みだったけど
またしても最終ページが
モノローグだけで埋められていて、ちょっと見飽きた…。

766 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/31(水) 14:54:46.01 ID:???0]
谷川さんって最後をポエムっぽいモノローグで〆るのがめっちゃ多いよね
主人公が自分に酔ってる感じであんまり好きじゃない

767 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/10/31(水) 18:36:41.17 ID:???O]
>>764
わー!ありがとうスッキリした(笑)

768 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/03(土) 23:17:20.87 ID:???0]
今回のおひとりさま、彼氏が連絡してこないのは
速攻で主人公を追いかけてるからだと思ってたのに全然違って拍子抜け
で、どのへんが「おひとりさま」? ホテル泊まったのが「お一人様」だから?w

769 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/04(日) 03:06:50.20 ID:???O]
好きな作家でよく名前を挙げてる内田百けん(門に月ってどう出すの…)
グレーテルのかまどのシュークリーム回で取り上げられてた

770 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/05(月) 00:23:49.56 ID:???0]
楽園に百關謳カの伝記?漫画あったり
IKKIで百關謳カの本のコミカライズあったりもするよ



771 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/12(月) 07:42:43.19 ID:???0]
>>768
これから「おひとりさま」になる ってことかと
個人的に今回のエピソードはとても好きだな

772 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/16(金) 12:18:16.26 ID:???0]
おひとりさま、もうネタ切れ感が否めない…
やっぱり読切とか不定期連載の方がいいな

773 名前:花と名無しさん [2012/11/19(月) 18:10:11.89 ID:A2lUF+dk0]
多くの人が漫然と思い込んでいる
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑を廃止すると殺人が増える
などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論

774 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 12:31:18.39 ID:???0]
書き込みないねー

775 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 13:38:33.57 ID:???0]
新刊のお知らせが電子書籍化くらいしか来ないし……

776 名前:花と名無しさん [2013/01/11(金) 06:38:51.51 ID:ojU5nfNm0]
そんなに谷川さんの漫画好きじゃないんだ
と、思いながらも本棚には谷川さんの本がならぶ…
実はすきなんだろうか

777 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/01(金) 19:18:28.87 ID:???0]
新刊出ると必ず買うけど
読み終わったら友達に譲って手元に残ってない
りぼん掲載時の頃が1番好きだ
「くじら日和」かわいい

778 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 15:25:05.69 ID:???0]
自分は最近のは全然買ってない
やっぱりぼん時代が最高だね
あのしっとりした手書き感とか、味のある字とか
季節の空気感とか小物のセンスのよさとか…好きだったな本当に

779 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 18:22:12.42 ID:???0]
結婚してお互いの谷川りぼんマスコットコミックスがかぶったので、
先日、児童館に寄付してきたよ。職員さんに喜んでもらえた。
今の小中学生にも、ああいう漫画を読んでもらいたいなぁ。

780 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 23:52:11.04 ID:???0]
>>779
おめでとう!
そして、779夫妻のご近所の青少年たちも、りぼん時代の谷川漫画読む機会ゲットおめでとう!



781 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/12(火) 10:06:00.01 ID:???0]
>>779
おめでとう!
そして児童館の子供たちもおめでとう!
小中学生でりぼん時代の谷川漫画に触れるなんてとても良いと思う

782 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/13(水) 21:44:43.70 ID:???0]
>>779
超GJ&結婚おめでとう!
社会人になってから遅れて谷川漫画を好きになった身としては
登場人物と同世代(か年下)のうちに読める子供たちが羨ましい……w

783 名前:花と名無しさん [2013/02/16(土) 03:07:35.79 ID:lzCpbHgf0]
>>779
おめでとうございます
谷川作品好きな彼氏って優しそうな気がする、お幸せにね
おひとりさま物語にはなんないでよねっ!!

784 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/17(日) 03:31:00.83 ID:???0]
おめでとうございます・・・って、私はここ10年ほど谷川漫画から
離れちゃってる奴なんですがw、谷川さんのりぼん時代って、
正確には何年間続いたんですかねー?
先日、06年発行のりぼんコミックスを、古本屋で見つけた時にはびっくりした
あ、06年でもまだりぼんで描いてたんだ!って。この時点で丸20年か・・・
まだ45歳ってのも、意外と若く感じる。もう50ぐらいだと思ってた。

785 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/12(火) 20:17:22.37 ID:???i]
くじら日和見て一人暮らしに憧れたなぁ。

786 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 17:46:47.91 ID:???0]
清々との続きはまだか

787 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 22:39:26.26 ID:???0]
最近、おひとりさまも御無沙汰だよな

788 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 16:40:19.73 ID:???0]
おひとりさまだからこそ御無沙t…何でもない

789 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/19(火) 19:26:46.15 ID:???0]
www.trigun-movie.com/img/m_21.jpg

790 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/19(火) 19:33:51.38 ID:???P]
>>789
なにこれ?
何か映画化するの?



791 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/19(火) 19:39:12.22 ID:???0]
トライガンの映画化だろうw

792 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/19(火) 19:45:27.40 ID:???P]
あぁ…そっか
一瞬めっちゃ期待しちゃったよ こんなキャラいたっけな?とか
というわけで各駅停車映画化希望
阪急電車みたいな感じで

793 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/19(火) 20:34:50.98 ID:???0]
谷川さん画のヴァッシュが見れるとは長生きもしてみるものだな

794 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/20(水) 00:48:51.85 ID:???0]
谷川さんの書き文字大好きなんだけど、
最近ひらがなの「る」が>>789のみたいになってて気になる。
前はもっときっちり書いてたのに。

795 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/20(水) 03:07:26.95 ID:???0]
今月号のニュータイプに東京マーブルチョコレートのスタッフ達が作った新会社設立へのお祝いコメント
一人だけイラスト付きで載ってた

796 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/20(水) 11:50:52.65 ID:???0]
見合い相手=悪役
みたいなワンパターンなテンプレ配役って、どうにかならんのかな...
どんなに傷つけたって、踏みつけにしても大丈夫、だって見合い相手だもん!なんて価値観は
ヒトとしてどうなのよ?
こうやって、そんな漫画読んで育ってて、ネガティブイメージを刷り込まれて連中相手に
婚活っていったって、無理に決まってるよな...
バランスとって、見合い結婚もいいよな、ってスジだての漫画書いてほしいもんだよな>作者

797 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 03:45:12.59 ID:???0]
>>796
>見合い結婚もいいよな、ってスジだての漫画

「清々と」の4話は正にそういう話じゃなかった?(東郷先生の話)
お見合いで知り合った相手が、外で会ったらチャーミングな女性だとわかって、
結婚に乗り気じゃなかった気持ちが一転して
惚れこんでプロポーズするって王道だと思うんだけども

798 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 05:28:39.22 ID:???0]
裁縫上手な奥さまの話か
あれ好きだわ

799 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 14:35:56.79 ID:???O]
校長先生と奥様の話良かったよね。可愛い奥様だったー。

800 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 15:04:35.81 ID:???0]
見合いするような歳の女主人公で男の見合い相手が素敵だなーって話だと、
なんかそのまま感が出るから短編だと難しいのかもしれない
清々とのお嬢様たちは誰か見合いしてもおかしくな設定気だけど、
掲載誌的に年上男と清楚お嬢様は勘違いしたオタクが出そうだしご時世的にアレか



801 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 20:15:43.32 ID:???0]
現実問題として、見合いして、結婚直前まで話を引っぱっておいて、一方的にドタキャン(婚約破棄)をすると、
ただ、「ごめんなさい」じゃ済まなくて、かなりな額の慰謝料なり、キャンセル料なりが発生してしまうよな...
当人だけの問題じゃ済まなくて、家と家とのメンツの問題になってしまうから...

「私は別の人といっしょに、幸せになる!」というストーリーなら、まだ説得力があるけど、
「それでも、私はひとりの方がいい」というお話は、ちと無理があったかなと。

802 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 23:39:21.35 ID:???0]
いつの作品だったか思い出せない>見合いで断る

803 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 23:57:25.29 ID:???0]
おひとりさまの一巻で、落ち込んでしまったのだ。
こちらの事情だわ。すまぬ。

804 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/22(金) 00:45:11.96 ID:???0]
>>801
はっきり婚約しているっていう客観的な事実が認められれば、だけど。
婚約指輪を交わしているとか、結婚式の日取りが決まって準備してたとか。

宝塚市?の市議会議員がそれで裁判になってなかったっけ。

805 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/22(金) 01:18:24.29 ID:???0]
おひとり様の31歳OLの話は、
男が脳内ウエディングハイになって一人突っ走ってた
&「なんで今回も(また女に逃げられた……)」って展開だから
どっちもどっちって感じがした
男は理想の結婚像しか見てないし、それ見て女も夢を取る道を選んだわけで
校長先生と奥様の見合い話とじゃ天と地の開きがある

806 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/22(金) 01:29:02.27 ID:???0]
ちょい古いけど、「愛はどうだ!」の最終回もお見合い絡みだったよね

807 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/22(金) 21:18:04.88 ID:???0]
もっと古いけど「乙女のテーマ」の文香の話もお見合い絡みだね。
お見合いぶち壊しネタ好きだねw

808 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/22(金) 23:45:29.16 ID:???0]
お見合いネタはそこまで多く感じないかな
お兄ちゃん好きになっちゃった系の話の方がまだ多い気がする

809 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/23(土) 02:13:00.65 ID:???0]
>>800
掲載誌的に…ってアワーズはそこまでアレな雑誌じゃないと思うんだけど
清々とが次に載るのはいつになるのかなー

810 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/23(土) 11:07:34.26 ID:???0]
谷川史子と羽海野チカが描く、類似した物語構図の話
ttp://d.hatena.ne.jp/yamada10-07/20090918/1253287884

room201「episode1:S区」も「空の小鳥」も両方読んでたけど、
この二つの話が似てるという意識が無かったから新鮮だった
主人公の女の子はともかく、男側のキャラが違いすぎるからかな



811 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/25(月) 11:26:02.81 ID:???O]
>>808
そりゃデビュー作が…

812 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/02(火) 21:15:15.47 ID:???O]
>>808>>811当時高校教師のお兄様が嫌がってたってコミックスに書いてあったねw

813 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/03(金) 23:41:04.31 ID:???0]
あったあった

でもその後も兄妹モノ描いてたよね、上京した兄を妹が追うみたいなお話
それ読んだ時よっぽどこういう関係性が好きなんだな〜と思った

814 名前:花と名無しさん [2013/05/14(火) 14:28:24.45 ID:Olh8rUZ7O]
保守あげ

815 名前:花と名無しさん [2013/05/16(木) 00:35:46.57 ID:Q8koU+LVO]
保守

816 名前:花と名無しさん [2013/05/17(金) 01:20:23.39 ID:ATLd34DkO]
爽々と3巻はいつですか。待てないよー

817 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 01:52:00.60 ID:???0]
2巻のあとショート1話と普通に1話分しかないから当分無理じゃないかな

818 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 12:36:25.52 ID:???0]
>>816
もしかして: 清々と

819 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 12:38:49.46 ID:???0]
谷川ヒロインはクライマックスによく走るなー

820 名前:花と名無しさん [2013/05/18(土) 12:41:34.49 ID:g8qs/IcN0]
粛々と



821 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/21(火) 15:04:25.16 ID:???0]
最近谷川さん仕事してないん?
清々と…まだまだなのかorz

822 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 10:33:03.75 ID:???0]
年一冊出れば良い方だったし……

823 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 15:56:51.31 ID:???0]
せやな…

824 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 18:51:47.38 ID:???0]
おひとり様、来月のKISSで表紙&カラー載るよ。

825 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 00:24:03.38 ID:???0]
一時 出版ラッシュだったのは奇跡だったんだね

826 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 08:20:44.67 ID:???0]
宮原るりの8月7日発売の恋愛ラボの8.5巻のアンソロジーを描くよ。

827 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:01:23.26 ID:???0]
アワーズの僕らはみんな河合荘つながりか
清々とは再開しないのかな

828 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 19:22:14.66 ID:???0]
おひとりさま、講談社漫画賞の候補になってたんだな
ちょっと意外だ

829 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 23:13:23.13 ID:???0]
うん意外だ

830 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0]
そうだな意外だな



831 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0]
谷川史子のマンガでニョッキが出てくるお話しのタイトル知ってる方いませんか?
漫喫で探して一通りみたけどわからなくて。
田舎に帰ってお父さんと暮らしていくようなストーリ―なのですが…

832 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???O]
7月27日発売のCocohana9月号に谷川先生の読み切り掲載だって。
「海は空を映して青い」って夏らしい爽快ストーリーだそうな。

833 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0]
単行本派にはまだまだ受難の時期か

834 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0]
ココハナの読んだが、おもしろかった〜。
島育ちの女の子、かわいい。
舞台が島のせいか、いつもとはちょっとだけ毛色のちがうストーリーだった。

いつが続編で沙帆が東京に行けた時の話を読んでみたい気もするが、
つまんなくなっちゃうんだろうな。
でも、谷川さんならっっっ!!

835 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0]
この先2年くらいは単行本期待できないんじゃ?

836 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0]
二年ってなに?
ご懐妊?

837 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/02(月) 00:33:33.93 ID:???0]
あぁ、何か誤解させたようですまん
単に作品発表のペースからそんなもんかなと思っただけ

838 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 04:32:48.65 ID:???0]
月末のアワーズに載るって予告出てたよ
隔月くらいで安定して載ると嬉しいんだけどね

839 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 10:41:53.70 ID:???0]
早く清々の新刊読みたいです

840 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/13(金) 08:52:29.71 ID:???0]
アニメ化でもいいです



841 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/13(金) 21:20:27.31 ID:???0]
谷川先生のカラー画集が欲しいです

842 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/14(土) 08:41:04.48 ID:???0]
エッセイ漫画でも・・・

あれはオマケページレベルだからいいのか

843 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/18(水) 09:11:15.55 ID:???0]
おひとりさま四巻を去年の八月に読んでから一年以上経つのか
そろそろ新刊読みたいのう

844 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/25(水) 11:43:52.10 ID:???0]
おひとりさまと清々と1巻読んだ
谷川作品読むの15年ぶりくらいだったので、読者層が大人になっただけであんまり変わらんなあと思ってたけど
ずっと読んでた人には色々変化があったのね

自分としてはアワーズに谷川史子が載ってるのが一番の驚きだが
他の掲載作品がドリフターズしか分からんので、そういう系の漫画雑誌なのかと

845 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/25(水) 15:04:20.76 ID:???0]
谷川さんはアワーズの一服の清涼剤です

846 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/25(水) 17:51:40.27 ID:???0]
清涼感あふれるのは間違いないけど、思い切った選択だよねw
アワーズ読んでる女性はそれなりにいるだろうけど、別にアワーズに谷川成分は求めてないだろうし
アワーズ読んでる男性は別にアワーズに谷川成分求めてないというか、ほとんどは谷川史子とか知らなかっただろうし…

まあ考えてみればりぼんに岡田あーみんが在籍していたよりは自然かもしれんが

847 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/25(水) 18:13:51.26 ID:???0]
トライガンの内藤氏との良く分からん繋がり

848 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 00:08:44.71 ID:???0]
アワーズって以前アワーズガールやアワーズライトといった
多少女性読者を意識した増刊を出してたからその流れと思えば
別段異色というわけでもないと思う

849 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 02:55:19.95 ID:???0]
河合荘がうけるなら谷川さんもうけて良いだろう
谷川史子自体知らなかったとしても潜在的な需要はあったってことで。ごった煮雑誌だし>アワーズ
どういう縁で画報社の仕事受けたのかなあとは思うけど

850 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 04:32:15.30 ID:???0]
むしろこういう楚々とたお話って少女漫画界では絶滅寸前では



851 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 15:45:17.09 ID:???0]
11月26日のクッキーで谷川別館のエッセイ漫画が載るよ。

852 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 02:36:17.79 ID:???0]
クッキーも隔月になって休刊寸前だなあ

853 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 21:29:20.40 ID:???0]
10月25日のkissにおひとり様載ります。

854 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/10/07(月) 13:10:44.55 ID:???0]
月刊スピリッツの次号の付録、
重版出来!って漫画のコラボカバーに谷川さんの名前があった
12人の内の一人だからイラストは小さいかもだけど

855 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 15:49:50.87 ID:???0]
>>850
ごった煮雑誌だからこそ「いかにも往年のピュア少女漫画」が書けたのかもね
キラキラ青春ファンタジーとして楽しめる層がある程度いるっていうか。
普通の少女漫画誌や女性誌のほうが浮くかも

856 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 21:26:12.06 ID:???O]
今日おひとり様立ち読みしてきたけど来月に続くだった〜珍しく高校生の女の子主人公のおひとり様だったよ。

>>855女性誌とか特にリアル志向強いもんね。谷川漫画にリアルな生々しさ求めてないから掲載誌買うと他の漫画で面食らう時あるなぁ。アワーズは確かにごった煮雑誌w

857 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 22:37:22.45 ID:???0]
>>856
おひとりさま、前の話の続編だったね。あの男の子好きだ。

858 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 22:44:23.81 ID:???0]
立ち読みとか書かない

859 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/11/04(月) 23:00:04.82 ID:???0]
stand reading in a bookstore.

860 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/11/11(月) 02:05:22.36 ID:???0]
今月のKISSにおひとり様載ります。



861 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/11/17(日) 10:50:39.03 ID:???O]
11月26日発売のCookie1月号にも谷川別館っていうエッセイ漫画載るって。
ここのとこ地下に潜って描いたものかドカッと発表されてる感じで嬉しい♪

862 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/11/17(日) 17:07:28.14 ID:???0]
清々ともアワーズ2月号に載るみたいだしね

863 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 09:30:38.84 ID:???0]
谷川別館は連載です。

864 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/01/03(金) 18:30:16.67 ID:???O]
清々との最新話読んだ。劇中で時間が流れてもう高2の秋ってことで進路の話だった。サザエさん的にいつまでも清ちゃん達の高校生活描くことにはならないみたい。
早よ3巻出ないかなぁ。

865 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 21:23:22.59 ID:???i]
コミックス次出るのはいつかなぁ

866 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/01/25(土) 14:34:08.76 ID:???0]
今月の谷川別館は面白い。

867 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/01/25(土) 14:52:09.14 ID:???0]
いつも。

868 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/01/26(日) 06:48:23.17 ID:???0]
いつまでも。

869 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/02/17(月) 14:15:38.21 ID:???0]
ここで評判のよい清々と1巻読んだ
清ちゃんかわええ…けど清ちゃん主体で話進むわけじゃないのか
急に女先生や校長先生の話が来てちょっと拍子抜け
その話5巻めくらいでよくね?と思ってしまった
あと絵と線とコマがスカスカ〜
ギャグ顔の中身もちゃんと描いてくれ…手抜きしすぎ
ご飯の絵も谷川さんじゃないといやだ

あいかわらず制服のデザインが超可愛い
けどお嬢様学校でみんな真面目設定なのに黒板消しのイタズラは違和感
漫画的定番とはいえ結構失礼だよなあ

チラ裏スマン

870 名前:花と名無しさん [2014/02/18(火) 23:35:37.92 ID:P4sT2B7a0]
清々と大好き!
胸に刺さって泣ける



871 名前:花と名無しさん [2014/02/20(木) 11:28:23.93 ID:yiC2dSE00]
>>869
>その話5巻目くらいでよくね?

谷川先生の発行ペースだと一冊/年単位でかかるから
そんなに先延ばしにされても…

872 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 12:27:43.10 ID:???0]
それはものの例えで、1巻でやる話じゃないってことさ

873 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/02/23(日) 13:11:19.61 ID:???0]
絵柄が好みでずっと気になっていたけど、最近やっと谷川さんの漫画を買い揃えた
とはいっても超能力?のやつは見つからなかったんだけど…
くじら日和にその作品のキャラが出てたり、あまり恋愛がフォーカスされてないって聞いて気にはなっているのでがんばって探したい

874 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 13:55:01.44 ID:???0]
来月のココハナで読み切りが載ります。
タイトルはブルー・サムシングです。

875 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 19:27:37.99 ID:???0]
コミックスの告白物語が毎回楽しみで
いつか1冊の本にならないかと期待してるけどw


ガラかめ完結よりも先かも…

876 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 23:48:52.40 ID:???0]
告白物語を読みたいならクッキーの谷川別館を読んでください。

877 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 17:15:26.00 ID:???0]
今月のkissで春夏カレンダーの付録があります。

878 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 19:34:31.85 ID:???0]
谷川史子の新刊まだかよ〜
ずっと待つてるのに

879 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 22:58:13.91 ID:???0]
谷川先生の漫画分が不足している…

880 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 18:20:48.71 ID:???0]
5月におひとり様出るね



881 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 16:23:43.38 ID:???0]
Cocohanaにカラー付きで読みきり24ページ載ってますよ

882 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/01(火) 03:05:30.15 ID:???0]
5月新刊マジ?
なんかめちゃくちゃ久しぶりな気がするわー

883 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 22:34:25.78 ID:???0]
ココハナの読みきり、後味悪かった…

884 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/15(火) 02:44:12.38 ID:???0]
清清と、もーさすがに新刊だろーとよく見づに平台のを買って帰ったら本棚にある2巻と完全に一致。やってもた

885 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/15(火) 06:06:19.27 ID:???0]
私もおひとりさまでやっちまったよ

886 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/16(水) 20:57:32.35 ID:???0]
>ひとりで立てる、わたしでありたい――。
>彼氏がいるけど微妙な関係に疑問を感じているOL、夫に距離を感じている既婚女性、彼氏ナシ独身 etc.
>色々な形の“おひとり様”を描いた共感必至の大人気オムニバス・シリーズ第5巻!!
>大好評カラー口絵&告白物語も収録!

発売日は5/13だそうですよ

887 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 10:24:54.52 ID:???0]
彼氏や旦那がいたら「おひとり様」じゃない気がするんだがな…

888 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 13:11:35.71 ID:???0]
(元々おふたり様だった人の)おひとり様物語 なパターンちょくちょくあるよね
おひとり様自体そんなにバリエーションあるもんでもないから仕方ないけど

889 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 16:26:03.16 ID:???0]
この人の女性版孤独のグルメが読みたい

890 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 16:44:43.98 ID:???0]
孤独のグルメつまんないからやだ
面白いマンガがいい



891 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 17:51:25.58 ID:???0]
>>889
それ、ちょっとキレイな絵になっただけのワカコ酒だと思う

892 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 19:38:58.62 ID:???0]
朝ドラのごちそうさんみたいな、なんかあるごとに美味い料理作ってほっこりする系の漫画が読みたい

893 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/18(金) 00:54:36.70 ID:???0]
りぼん時代は食べっぷりのいい元気な女の子が良く出てきたよね
そんなに食うのかよ!?と突っ込まれる系の

894 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/18(金) 10:08:21.32 ID:???0]
多分何度か谷川スレで出てたと思うけど
明治大正あたりが舞台の話書いて欲しいわ

895 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/18(金) 12:22:01.65 ID:???0]
清々との校長先生の話みたいなのがいい

時代物は背景やら小道具やらがめんどくせーで手を出さない印象
やってほしいけどね
谷川さんには無理かもorz

896 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/18(金) 13:51:46.72 ID:???0]
携帯とかメールとかパソコンが身近に存在してない、
ラブレターや公衆電話で相手とコンタクト取る時代の話よみたいねー
限りなくニーズは無さそうだけど…

校長先生と奥様の馴れ初めの話は良かった
りぼん初期の懐かしい雰囲気がしたわ

897 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/19(土) 16:38:36.40 ID:???0]
喫茶モモンガだけ覚えてる

898 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/22(火) 16:54:12.49 ID:???0]
昔に比べて、誰と誰がくっつくだの離れるだのといった話よりも
娘が嫁にいく話とか、恋人を連れてくる系の話に弱くなった

これが年を取るということか…

899 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 22:42:22.51 ID:???0]
清々の続巻まだー?
なかなか出ないね。

900 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 01:58:29.37 ID:???0]
3巻分で既に載ったのが短編1話と普通の長さのが2話だっけ、まだ1冊に足りないね
5月末発売号に久々に載るらしいからそれを楽しみにしてる



901 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 18:02:30.82 ID:???0]
>>896
いいね、ラブレターや公衆電話
ニーズありまくりだと思うよ
明治大正が無理ならちょい昭和くらいの話でもいいのになー
この人の絵には和の色気としっとり感が合うのに

茶髪のへらへら系はもういいわ…

902 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 21:21:04.17 ID:???0]
>>901
清々とをやってる雑誌でなら和女子は需要ありそうな気がする

903 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/04/30(水) 20:53:14.04 ID:???0]
谷川さんご自身がうんと昔、巫女さんのバイトしてたから
いっそ巫女さんでも…と思ったけど
既にそんな話あったな
ミュージシャン希望だった元カレの結婚式に出なきゃいけないとかなんとか

904 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 22:08:33.48 ID:???0]
>>903
おひとり様だね

905 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 08:09:20.53 ID:???0]
>>904
気になって読み返したら
おひとりさま4巻にあったわ

一応は最新刊だというのに忘れていたよ…

906 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 21:43:39.02 ID:???0]
うわーその話全然覚えてない…
4巻買ったんだけどな
単行本は全部買ってるはずなのに、最近のはネットで表紙を見ても中のストーリーを全く思い出せないのが多い
おかげでうっかり2冊目を買いそうになる

907 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 21:59:37.43 ID:???0]
>表紙を見ても中のストーリーを思い出せない

あるあるすぎて困るw
これ好きだなーって話もあるんだけど、どのコミックスに入ってた話か忘れちゃう
個人的には「春が来たなら」が好き

908 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 22:14:37.53 ID:???0]
積極・くらしのいずみは印象に残ってる。しばらく前の作品だけど……
おひとりさまは4巻ダブリやらかしたorz
正直かなりショックだったよ

909 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/03(土) 13:22:20.39 ID:???0]
このスレだけざっと上から数えても春が来たならは評価高いね
恋愛部分がライトで父娘関係に比重置いてるのが良いのかな?

あ、私も好きです

910 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/03(土) 21:17:55.35 ID:???0]
おひとり様物語1 2008年10月10日
おひとり様物語2 2010年3月12日
おひとり様物語3 2011年5月13日
おひとり様物語4 2012年8月10日
おひとり様物語5 2014年5月13日 (予定)

発売まであと10日ですよー



911 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/03(土) 22:30:41.46 ID:???0]
春追いが好きだなあ
オチも良かった

912 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/03(土) 23:22:24.10 ID:???0]
バックとりちがえちゃう話だっけ
あれ良かったね
谷川先生の仲良し姉妹モノ結構好きだわ

913 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/04(日) 14:53:39.55 ID:???0]
おひとりさまってもう6年もやってるのか…

914 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 04:11:57.06 ID:???0]
先月のおひとり様読んで唖然とした。
元彼に話かけられて好きになって付き合う。

自分磨きして尽くしたのに元彼が怒りながら言った。
自分が大好きだから俺の事好きじゃないって何様のつもりだ。

浮気をする元彼が悪いしプロポーズしてくれると期待したのに別れる。
いい子を演じる彼女が悪いもっと自分を見せて欲しい。

怒りながら言う事じゃないしヒロインが悪くない。
最後にヒロインは自分を好きになって偽りのない自分でいようって泣いた。

男見る目がないし結婚しなくて良かったけど浮気する奴に言われたくないな。
話にムカついて名前なんて覚える気なかったわ。

915 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 04:16:50.10 ID:???0]
すいません。訂正します。
ありのままの自分を出してその人を好きになろうと言って泣いた。

916 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 12:19:37.14 ID:???0]
意味が全然わからないのはストーリーが破綻しているのか
914の文章力が無いのか

917 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 13:09:33.35 ID:???0]
うーん、悪いが、914の文章力が破綻してるんだな。

918 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 14:23:47.93 ID:???0]
私も読んでて???となった…
これコミックス5巻には入らないよね
6巻でれば解るかな?
数年後にストーリーの答え合わせしたい気分

919 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 22:48:20.30 ID:???0]
先月のkiss読んで見たらわかると思う。
無かったらネットカフェでも読めるでしょ。
次のおひとり様は6月に載るからまだ店でも売っていると思う。

920 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 00:04:58.32 ID:???0]
>>914のレスは誰がどの台詞を言ったか読んだだけじゃわからんのよ
男が言った台詞を「 」で閉じてたら大分解りやすくなると思うんだけどね



921 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 00:09:27.40 ID:???O]
分かりやすくしちゃうと、ネタバレにならない?
コミックス派なので、未読ゆえにネタバレはイヤン。

922 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 00:35:09.61 ID:???0]
まーなんだ
作品読んで不満があるのはわかるが
ネタバレはいくない
ここは2年だか3年後に出るはずの
おひとり様6巻を待とう

923 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 07:30:47.82 ID:???0]
すでに発売済みどころか最早バックナンバー探すしかないような状況の雑誌に対して「ネタバレ」って…
じゃあこれから本誌読んでも感想はここに書いちゃいけないってことか

924 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 08:06:53.09 ID:???0]
発売日過ぎてりゃ別にネタバレしても良いと思うけどね

ただ内容が悪いのかいい加減ネタ切れなのか
ネタバレされても大半があんま面白くなさげ=読む気ダウンなのは確か

925 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 08:08:43.87 ID:???0]
ループ

926 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 02:45:50.34 ID:???0]
5巻の表紙絵はkiss8月号の表紙だったやつみたいね

927 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 09:13:45.23 ID:???0]
今日発売?
帰りに本屋寄ってこよう

928 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 18:36:52.21 ID:???0]
新刊読んだ

個人的には34話が良かった

929 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/15(木) 00:49:35.13 ID:???0]
久しぶりに本屋で新刊みたわあ

930 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/15(木) 21:50:06.38 ID:???0]
てす



931 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/15(木) 21:52:47.69 ID:???0]
新刊よんだ〜

32話がよかった
私のあぶくも消えるように顔上げていこう

932 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/15(木) 22:58:29.01 ID:???0]
おひとり様5巻に表紙絵のポストカードがついてたよ
ひゃっほ〜い

933 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/16(金) 01:11:33.72 ID:???0]
いいなーポストカード
本屋調べてから買えばよかった

934 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/16(金) 08:28:46.60 ID:???0]
近所にポストカード配布店が無かった…
谷川先生のグッズ希少だから羨ましいわ

あ、新刊は野球少年の話が好きです(二話とも)

935 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 21:39:11.02 ID:???0]
次はまた二年後かな…

936 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 11:36:02.61 ID:???0]
おひとりさま5巻、35話のラストから3ページ目の2コマ目、
2人の位置逆だよね

937 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 09:32:52.12 ID:???0]
今月のアワーズに清々と載ります。

938 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/01(日) 02:28:55.06 ID:???0]
忘れられないを最近やっと手に入れられたんだけど、後半ずっと泣きっぱなしだった
すごく良かった

939 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/01(日) 02:33:12.65 ID:???0]
先月の清々とは星野くんが惨めでかわいそうだ。
さやちゃん自分の事しか考えてないもん。

940 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/01(日) 12:24:22.21 ID:???0]
自己演出と映画館で出会った夫婦の話がよかったな、あと野球少年
今回のおひとり様は全体的に好きなかんじの話が多かった



941 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/01(日) 15:36:02.47 ID:???0]
野球少年が好きな女の子の回は
お約束のように走っていくカットも含めてりぼん時代の話っぽかった

942 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 12:17:27.81 ID:???0]
りぼんの初期の頃の雰囲気のがよかったなー
最近のは読んでないのもある
花いちもんめ?だったか、お兄ちゃん先生物けっこう好きだった

943 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/03(火) 22:50:20.18 ID:???0]
最初がアブノーマルなイメージだったから
明るい作風のきみの夏にとびたいを読んだときむしろ意外だった

944 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 11:45:49.06 ID:???0]
清々の次のコミックス、当分先かなあ…?

945 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 09:28:45.86 ID:???0]
エピソード的にまとめに入ってる気がするから完結すると同タイミングぐらいで出るんじゃない

946 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 02:58:30.81 ID:???0]
ttp://folderman-x.net/s/fn10963.jpg
河合荘のエンドカードきたね

947 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 08:17:23.70 ID:???0]
おー谷川さん
アワーズ繋がりかな

948 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 10:18:53.61 ID:???0]
提供じゃま〜

949 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 14:22:57.11 ID:???0]
意外とこういうの手広いよね谷川さん
アニメとか見るのかな

950 名前:花と名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 15:16:57.31 ID:???0]
前にコラボしたのは恋愛ラボだっけか
雑誌つながりで仲良くなったのかもしれないね
告白物語でいきさつを読んでみたい








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef