[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 02:16 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テリトリーMの住人】南塔子8



1 名前:花と名無しさん [2018/10/18(木) 18:43:21.14 ID:WR4sDFZi0.net]
現在別冊マーガレットでテリトリーMの住人を連載中の南塔子さんのスレです。

360°マテリアル 全8巻
ReReハロ 全11巻
テリトリーMの住人 1〜5巻発売中


過去スレ
【別マ】南塔子【デラマ】
yuzuru.2ch.ne...i/gcomic/1132505625/
◇南塔子2◇ 360゜マテリアル
kohada.2ch.ne...i/gcomic/1313680351/
◇南塔子3◇ 360゜マテリアル
kohada.2ch.ne...i/gcomic/1323838657/
◇南塔子4◇
kanae.2ch.net...i/gcomic/1344788751/
【テリトリーMの住人】南塔子5
medaka.5ch.ne...i/gcomic/1507987318/
【テリトリーMの住人】南塔子6
medaka.5ch.ne...i/gcomic/1520167798/
【テリトリーMの住人】南塔子7
medaka.5ch.ne...i/gcomic/1528903798/

660 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 11:45:03.39 ID:449a+uM40.net]
櫛谷に対してもそうだったけど瑛茉は一緒にいてリラックスできるやさしい男の子が好きなのかな

661 名前:花と名無しさん [2019/01/14(月) 11:54:57.41 ID:i5BEsqX20.net]
それが、父親を重ねてるって言われたらそうなのかもしれないとは思う

今月号も穂積はヒーローとか主人公っぽい立ち位置で宏紀は完全にかやの外だもんね
だけど、だからこそ宏紀にがんばってほしくなるな
あとメガネちゃんにも

662 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 11:57:09.35 ID:Y4zEJqXt0.net]
>>636
同じく父親と重ねてるのかな?は櫛谷のとき思ってた
でも自分でそれ否定してたから安心したんだけど結局別れてしまったし
エマは父性と思ってるか恋かは自分でちゃんと判別つくんだなと櫛谷との恋で分かったから本格的に宏紀意識しだしてからその展開になることはなさそうと思ってる
次号予告見ると穂積がなんらかのアクション起こしそうだけどどうなるんだろ
エマから意識してもらうにはまだ宏紀への気持ちが固まってない今しかないよね
宏紀頑張って欲しいけどな…

663 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 12:00:49.41 ID:tvYjduPh0.net]
ありそうな展開だけど
年下で子供扱いしてた宏紀にも父性を求めるってなんか笑える

664 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 12:01:13.97 ID:7qFkDLVO0.net]
宏紀頑張って欲しいな
瑛茉を振り向かせてほしいしヒーローは宏紀であって欲しい
もし無理なら当て馬の伝説になるくらい最後まで良い子でいて欲しいな
どうか宏紀の性格がブレたり下げられたりしないことを願う

665 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 12:08:49.08 ID:Dw5piRzC0.net]
宏紀サゲは難しいよね
宏紀の友達もいい子たちばかりだから、なんかやらかすってこともなさそうだし

今の瑛茉と穂積は今までのテリトリー内になかった関係を築いているから
それが何かのきっかけでパッと変わるかどうかな気がする

666 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 12:12:32.17 ID:wmq1H7HW0.net]
宏紀が当て馬というか丸井のスペックが揃ってるのは
マテリアルで南さんが気に入ってた丸井エンドにするか最後まで悩んでたから
今度は丸井系の宏紀エンドにしようと思った可能性もある
後、瑛茉がムキなって櫛谷に未練が無いと宏紀を引き寄せたり
それで宏紀に見つめられてドキッとしてるとこ見ると父親と重ねてるようには見えない
寧ろ穂積に背負われたときにパパを思い出してたから以外にも穂積に父親を重ねる展開になるかもしれない

667 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 12:21:50.94 ID:cztZsQU+0.net]
>>644
確かにそうだね
穂積がパパっていうのも新しいけど
宏紀への思いが恋愛感情であることを願う
まあ何も考えずに読んだら普通に恋愛感情にしか思えないんだけどね
嫉妬してるしムキになってるし

668 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 12:37:49.44 ID:27V9mz1H0.net]
宏紀派って名乗れるほど宏紀を応援してるわけじゃないけど読んでて瑛茉が宏紀に惹かれてると感じてるから
ここから父親に重ねてました!はずっこけてしまう
ゲーセンでキーホルダー見て宏紀思い出してわざわざあげたり穂積といるのに宏紀を思い出してたり
穂積に付き合ってるって巻き込まれてすごい怒ってたりその怒りを宏紀に沈めてもらって元気になったり
今後の描写で穂積を意識する可能性はあるけど最新号までで穂積エンドは私には見えないな



669 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 16:04:38.00 ID:5GpXXN+K0.net]
父親を重ねる=恋愛要素なし、は違うのでは?

670 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 16:10:23.04 ID:X16FfIdY0.net]
まあ何でもいいけどお父さんには普通ドキッとなんてしないからね

671 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 16:35:16.17 ID:dtCvv5Uc0.net]
女性は本能的に父親に似た人に惹かれるっていう一面もあるからね

672 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 17:16:17.19 ID:UI6IM9cs0.net]
瑛茉は宏紀が未だに自分のこと好きだって思わないのかな
あんなにあからさまなのに不思議なんだけど
それだけ中学生の宏紀の思いは本気に取ってもらえてなかったってことかな
宏紀が次いつ告るか、告る前に瑛茉の自覚がくるのか
その前に穂積も恋愛対象に入ってくるのか
自分はどっちかで揺れる瑛茉よりがっつり両思いの瑛茉が早く見たいな
当分無さそうだけどw

673 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:42.55 ID:ynYAGlwA0.net]
エマは自分に対する好意にかなり鈍いタイプっぽい?
穂積が自分を好きなんてまず考えもしなそう
2人共はっきり言うしかないかも

674 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 20:08:35.32 ID:tTY5qTbq0.net]
エマが片思いで悩むってのはこなそうだね
嫉妬くらいはしてほしいけど

675 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 20:43:14.53 ID:ynYAGlwA0.net]
櫛谷には片思いだったよね
付き合えたけど両思いではなかったし

676 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 22:04:09.69 ID:/yFiuEUa0.net]
瑛茉が宏紀が未だに自分のこと好きだって思ってないなんて明確に描写されてたっけ?
今んとこ宏紀への気持ちに自覚があるわけではないから失恋後の櫛谷との接し方みたいに変に気まずくならず普通に接してるだけな気がする
まあ宏紀に心許してきてるから無自覚に甘えてる感じだけど
少なくとも宏紀が中学のときは瑛茉が宏紀の気持ちを本気ととらえてる描写はあったし

677 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 23:23:26.09 ID:UI6IM9cs0.net]
好きだって分かってる描写も特に無いよね
自分にずっと片思いしてる相手との接し方に見えなかったから
櫛谷と付き合ってから宏紀が言わなくなってもう別に好きとか無いと思ってるのかと
でも宏紀分かりやすいし気付いてて普通にしてるのか…
もうちょい今の瑛茉の心境描写ほしいなあ

678 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 23:34:44.60 ID:JzP4Vypk0.net]
男2人の描写は多いけど瑛茉の気持ちは全然見えないから
ほんとどっちがヒロインかわからん



679 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 23:35:01.27 ID:1yC1zvFH0.net]
超美少女で、自分がモテることは自覚しているので
宏紀が自分を大事にしてくれているのをごく自然に、当たり前に受け止めているのかも
で、その宏紀が女子に騒がれているのを今更知ってちょっと動揺してるから
今は少しずつ、宏紀の好意を改めて受け止めて、男として見始めているところでは

櫛谷については(瑛茉自信は違うって否定しているけど)
父親と重ねてたんだろうなっていう描写がちりばめられてたけど
宏紀にあったっけ?

680 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 23:38:33.23 ID:1yC1zvFH0.net]
そういえば、既に男2人の好意は瑛茉に向いているので
瑛茉がどちらかを選んだらこの物語は終わるんだよねw
どういう風に瑛茉の気持ちが高まって決着がつくのか楽しみだ

681 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 00:09:14.87 ID:SjcCJ4TH0.net]
>>657
なるほどモテるから好意を当たり前に受け入れられるのか
瑛茉にとっては普通のことで、そんな中で宏紀の存在が少しずつ大きくなってると
モテる女子の心境が全く理解できてなかったw解説ありがとう

682 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 05:41:25.59 ID:y1+WbYwO0.net]
櫛谷といい宏紀が大人っぽくいい人っぽくを意識し出してから気になりだしたのといい父親の影を求めてるふしは確かにある
それがミスリードなのかこのまま宏紀ルートなのかはまだ今後に期待だね
穂積も穂積で瑛茉が落ち込んだ時や悩んでる時や悲しい時に頼りになってくれて、弱みを素直に見せられる存在になっていってるから、それが恋愛となる可能性も十分あるしこのまま親友ポジになる可能性もある
どっちでも楽しいけど恋する穂積がすごく可愛いからつい応援してしまうw

683 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 06:46:53.91 ID:RVFairOx0.net]
相談乗ったり弱み見せたり自然体だったりって穂積は完璧丸井ルートだよね···
美味しいポジではあるけど逆転してくれたら嬉しい

684 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 07:20:46.69 ID:Jo4rndmK0.net]
自分はどうしても穂積だけ振られた事ないのが気にかかるので、宏紀に肩入れしてしまう
でもここで穂積が告白して振られて諦めない!だと宏紀と一緒なんだよね
宏紀はもう一度告白する気でいるけど、今度は瑛茉が追いかける展開も見たい

685 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 15:30:07.53 ID:a6thmbxz0.net]
柴なつみさんが昔の男は付録から外されるのかって言っててちょっと笑った
穂積でも宏紀

686 名前:でも今惹かれるのはまだ早いから
また半年か1年飛ばして、卒業間近にしちゃったほうが
気持ち盛り上がるには自然な気がする
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 18:02:48.24 ID:N8vn64mt0.net]
>>662
それを言うなら1度振られても最後に振り向いてもらえた展開は既に櫛こまでやっちゃったし、
そもそもみんな1度は失恋してるからって穂積だけ上手くいくのは不公平とも思わないかなあ

現時点では宏紀がかなりリードしてるけど、最終的にどっちとくっついてもおめでとうとは言いたい

ただ>>661の言う通り穂積って今は丸井ルートまっしぐらだねw
相棒ポジだし裏主人公っぽいしwもーちょい頑張ってくれw


でも自分が1番好きなのは櫛えまでした・・・
マイナスイオン出てる2人の空気感大好きだったので残念です
付録からははぶかれるしw

688 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 01:14:56.16 ID:TSdFmt+20.net]
ヒロキの方が父親的な愛情にしか見えないんだけどな
エマのことお姫さま扱いしてるのヒロキだけじゃないの?
流れ的にヒロキに好意を寄せるエマはわからない訳じゃないけど
言いたいことはっきり言って自分を飾らないままでいられるのは穂積だと思うんだけどな
この作者は一途な人好きかもしれないからヒロキとエマがくっつくのもあると思うけど
穂積の家族不和からくる不器用な愛情は何らかの救済があると思う
穂積とエマはくっつかなくてもいいので人間的な成長を期待してるんだよな



689 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 02:44:18.20 ID:nL+f3Bw50.net]
意識してないからこそ飾らないでいられるとも言える
今の段階じゃどっちに転ぶかまじわからんけど恋する可愛いエマが早く見たい
でも最終的にエマとヒロキを応援して成長する穂積ってのが綺麗に終われそう

690 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 03:08:57.96 ID:ivycMHcf0.net]
そもそも櫛谷以外には父親を重ねないかもしれないし
瑛茉は元々マイペースで言いたいことは言う子だから宏紀に対しては程よく気遣ったり思いやったりもしてかえってうまくいくんじゃないかな

691 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 05:42:22.78 ID:Ea47bVWZ0.net]
>>666
宏紀の方が好感度高いけど、ってどうしても当て馬ぽく見えるなぁ、もし最終的にくっついたら驚き。

692 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 07:19:08.18 ID:I9FS53ep0.net]
少女漫画的にヒロキの成長ってもうあんまり無いような気がするんだよね
どちらかといえばエマ穂積が人の気持ちとか無視して暴走しぎみ
これでエマ穂積がくっつくとしてヒロキはただエマを思って身を引くだけになる
物語上成長させて身を引けるようになるって話にするなら穂積にさせるしかないと思う

693 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 07:50:35.49 ID:gwENHG2G0.net]
>>669
自分もこれかなあ
宏紀はもう成長したしね

694 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 08:34:52.38 ID:pDgG80Sr0.net]
穂積がもう1人の主人公だったとしても、成長したから瑛茉が惚れる可能性もある
今までここで色んなパターンが話し合われてきたけど、読者によって様々だよね
マテリアルの丸井っぽいっていうのも、宏紀が当て馬と言う人もいるし
穂積が丸井のポジションに似てると言う人もいる
父親に似てるからくっつかないと言う人もいれば、似てるからくっつくと言う人もいる
父親に似てるのは宏紀と言う人もいれば、穂積といる時に父親を思い出してる描写があると指摘してる人もいる

結局自分の希望の流れを言ってるに過ぎないから
○○だと今までの物語の流れが〜とか、物語が破綻するとか言うのはちょっとどうかと思う

695 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 08:50:57.05 ID:GysDIw5A0.net]
ちょっとどうかと思うって
読者によって様々だっていうならそう思う読者だっていると思うけど
納得いかない展開が来たら文句言うのも読むのやめるのも別に自由だしいいんじゃない?

696 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 08:59:55.97 ID:5TNjSFEb0.net]
>>672
だよね
なんかここのスレだけやけに厳しいよね
しかも批判してる訳ではないのに

697 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 09:04:37.32 ID:ti5W2nW80.net]
作者の決めることだから受け入れようみたいなのもおかしい
普通になんじゃそりゃと思ったら読むのやめるわ

698 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 09:07:10.54 ID:5TNjSFEb0.net]
追記でここは別にファンサイトでもない <



699 名前:br> 明らかに荒れてるならまだしも、こんな展開嫌だな〜とか、物語上おかしいって言うのすら許されないならスレの意味ない []
[ここ壊れてます]

700 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 09:46:25.67 ID:pDgG80Sr0.net]
確かにファンサイトではないけど、もう少し宏紀みたいに思い遣りもって書き込んで欲しいわ

701 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 11:15:51.83 ID:DuIyX7y00.net]
>>672
個人の意見として書く分には何とも思わない
読者が〜と自分の意見を読者代表みたいに分母拡大して述べる人は
漫画関連の板にはよくいるけれど、それさえなければどうでも

702 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 13:30:10.54 ID:/9bqwQNz0.net]
自分と反対の意見だからって攻撃的にならなければいいよ

703 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 13:43:46.18 ID:8kazB6kB0.net]
穂積はフラレた事あるでしょ
こまっちゃんのすっぴん似のカレンに
穂積派はちょっと過保護な過激な人いると思う
穂積は猫みたいに可愛いけど恋愛にフラレても死ぬ子じゃない
ヒロキ派は長年の一途な恋愛が報われて欲しい人多いね
恋愛は努力だけではないからこればかりは押し付けかな?と思うレス結構ある
ちなみに自分はマイナスイオン癒やし系くっしー派だから中立

704 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 14:14:12.65 ID:ON6COl6f0.net]
瑛茉宏紀のために身を引く成長した穂積に最終的には惹かれる瑛茉とかだといいなあ

705 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 15:21:29.36 ID:OtqwSnBL0.net]
>>673
1度荒れたからでは?

706 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 15:39:16.31 ID:oCNWenQW0.net]
一々これだから◯◯派は〜とかは面倒だけど
ある程度荒れても言いたいこと言えるのが5ちゃんの利点だと思う

707 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 15:41:34.63 ID:7ZXMeY3Z0.net]
>>681
荒れてたねーてゆーかあの殺伐としか空気自分も無理だったわ
あと読むの辞めるとかわさわざ語るスレで言わんでも勝手にやめろよって思うし
物語上おかしいとか作者がキャラの心情1番理解してるのに、自分にとって嫌な展開をただ漫画否定したいんならアンチスレでも建てればって思う
否定もダメなんですかーとか言うやつには、お前が推しのキャラのために他キャラに攻撃的なレスしてるから攻撃的な返しされてるだけだろって言いたい

708 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 15:57:01.98 ID:QxoQfKLM0.net]
アニメや漫画のスレで〜派とか言い出すと荒れやすさが倍増するのは共通認識としてみんなわかってると思うから
それ知っててもあえてって人はまあほどほどな感じでたのんます



709 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 17:23:13.79 ID:8kazB6kB0.net]
こまっちゃんのすっぴん好きな人いない?
すっぴんの顔がゲゲゲの鬼太郎の猫娘に似てて可愛いと思う
(あとうる星やつらのラムちゃん顔)
ゲゲゲの鬼太郎がくっしーで絵的にお似合いだと思う
綺麗なこまっちゃんはセー○ームーンのほたるちゃんみたいな外見に見える
実はお化粧美人になったこまっちゃんと穂積の方が絵的に可愛いと思ってたんだけどな
REREハロの二人に似てるから

710 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 18:18:15.12 ID:b+DsVIxd0.net]
>>683ほんまそれ

711 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 18:24:04.02 ID:ch0fxx+30.net]
こまっちゃんて誰

712 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 19:35:09.80 ID:X+/3YMie0.net]
好きな呼び方で呼ばせてあげな

713 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 19:50:12.57 ID:QxoQfKLM0.net]
こまちゃんは言動がものすごくハンサムだわ
恋愛に関してはともかく日常生活では全然物怖じしないでビシッというよね
すっぴん知らないクラスメートたちには凛々しい美少女だと思われてそう

714 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:32:30.10 ID:VPxX4gAo0.net]
>>680
穂積が身を引くって意見時々聞くけど、
身を引くとしたら瑛茉が無意識にしろ宏紀を好きだって穂積がわかったときだと思う
「もう応援できない」以前から応援してる様子が無かった穂積が成長して身を引くようになるには
好きな人の幸せのために身を引くってことだと思うし
それはイコール瑛茉が宏紀のこと好きってときじゃないかな
穂積が犯罪者とかになって『こんな俺とじゃ幸せになれない』なんていう展開にはならないだろうしw
そこから更に瑛茉が穂積に心変わりするのは無さそうかな、と個人的には感じる

715 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:41:36.36 ID:gwENHG2G0.net]
>>690
全文同意なんだけど
「もう応援できない」以前から応援してる様子が無かった穂積が成長して身を引くようになるには
その通りなんだけど笑ってしまった
ほんとに穂積応援してるそぶり一ミリもなかったな〜と

716 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:07:32.80 ID:Nkjwel390.net]
>>690
身を引く展開は瑛茉がどう思ってるかは別として宏紀好きだって勝手に勘違いしても起きるんじゃない?

717 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:13:53.55 ID:87hyhCB10.net]
応援してないだろとか宣戦布告にキレてる人とか前にもいたけど
別に「へー付き合えたらいいね。暖かく見守ってるよ」って感じでも
応援にはいるんじゃね協力するよじゃないんだし

718 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:18:43.78 ID:han+sZ270.net]
勘違いで身を引くのは逆に結ばれるカンジする



719 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:24:30.35 ID:gwENHG2G0.net]
>>693
そっかなるほど
穂積は櫛谷の恋をめちゃくちゃ応援してたからさ、それと同じように捉えたら全く応援してないように自分は見えただけだよ

720 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:27:07.91 ID:QxoQfKLM0.net]
>>693
前に「も」っていっても今誰もキレてないんだよなあ

721 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:38:35.31 ID:Nkjwel390.net]
宣戦布告はいんだけど
その前に宏紀の想いは知ってた訳だし葛藤してる描写は欲しかったかな

722 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:53:18.91 ID:E9teAKNm0.net]
自分もキレてはないけどもう応援できないにはうん?て思ったけどなあ
見守るっていうか宏紀に関しては穂積は無関心だなと思ってた

723 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:59:11.71 ID:b+DsVIxd0.net]
それは南さんの描写が甘いだけなんじゃないの?穂積が宏紀の恋を応援してるそぶり全然書いてないのにそんな突拍子も無い台詞誰出てきたら誰が読んでも違和感あるわwいやいやそもそも応援とかしてましたっけ!?ってなるのは当たり前

724 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 22:16:58.15 ID:pDgG80Sr0.net]
穂積は応援してましたよって設定を提示したんでしょう
一体どの期間だろうね?w
空白の半年間かな?

725 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 18:46:31.51 ID:01ZKLaL10.net]
応援してるスタンスだったんだって宏紀も捉えてたし、
正直そこあんまり気にならないがな

>>697
1番大好きなくっしー相手でさえ遠慮する気ないって言ってたし、
瑛茉と同じで恋したら一直線タイプなんだろうね

どうでもいいことかもだけど、瑛茉と穂積って似たもの同士なのが結構好き

726 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:46:51.84 ID:ElQqcbkN0.net]
表面的には結構似てるところあるのかなと感じることもあるけど
決定的な違いは瑛茉は他人の気持ちを無下に扱ったりする残酷さはないかな

727 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:47:10.20 ID:gOCr08Qy0.net]
物語の中ではそうかもだけど読み手からしたら描写が足りなすぎてたかなと個人的には思う
遠慮しないのは分かってるけど、もし櫛谷と同じ人好きになってもそこに葛藤は生まれなかったかな
瑛茉はこまちゃんに遠慮したから身を引いたんじゃない?

728 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 20:16:27.79 ID:hGOqKmBK0.net]
穂積の歴代彼女たちはそれ分かって付き合ってたからなー
イジメた訳でもないし
瑛茉に恋して成長すればそれでいい



729 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 20:32:29.64 ID:HGjnaLLG0.net]
穂積成長すると良いよね
成長して瑛茉宏紀の幸せを思って身を引く、もしくは自覚してない瑛茉を後押しするくらいまでになったら感動しそう

730 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 20:34:17.09 ID:ElQqcbkN0.net]
別に歴代彼女がどうとか一言も言ってないしそのあたりについては一言一句>>704の言うとおりだけど
あくまで客観的事実として瑛茉は穂積みたいに人の気持ちを踏みにじるようなことはしないねって言いたかったの

一見似てるように見えてそこに関してはほぼほぼ真逆だなって思って

731 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:31:07.65 ID:Elrm7ETE0.net]
人の気持ち無下にしてるって穂積の歴代の彼女たちのこと?
ヒロキみたいに部

732 名前:に打ち込む様なキャラじゃないから仕方ないのでは?
穂積本人も普通の恋愛の仕方がわからないから歴代彼女たちは傷ついたのだろうし
人を愛したことない子供が穂積でエマに恋したから人を愛せられる様になればたとえ失恋しても成長の証なんじゃないかなと思うけどね
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:50:57.64 ID:fRHL8UmK0.net]
>>703
瑛茉はこまちゃんに遠慮したんじゃなくて、くっしーの幸せを想って身を引いたんだよ
こまちゃんがくっしーを好きかもって思ってた頃は気がかりにはしてても遠慮してなかったしね瑛茉w

穂積が作中に成長して最終的に瑛茉とくっついたら嬉しいなあ

734 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:59:21.84 ID:QnFvLN8V0.net]
他のクラスの子と遊んでるとこ見て全然楽しそうじゃないよってなってたり
瑛茉は結構こまちゃん気にしてたと思うけど

735 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:04:31.29 ID:kKefPOL20.net]
たまにみるけど穂積の成長ってなに?どうゆう成長がありえるのかわからんのだけど

736 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:09:11.98 ID:D/bCoMrN0.net]
人のことを思いやれるようになってテリトリーから卒業することじゃない?
知らんけど

自分はやっぱり宏紀に幸せになってもらいたいな〜!
宏紀が幸せならどんな結末でも良いけど、今の宏紀の幸せ=瑛茉と両思いになる事だと思うし

737 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:43:41.47 ID:XILtFCv+0.net]
人懐こい宏紀は逆に誰かのテリトリーに入りたい系かもな
仲間内で蚊帳の外っぽかったり
話聞いてもらえなくてひとりぼっちでとか言ってたし

738 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:57:20.28 ID:Elrm7ETE0.net]
穂積はテリトリーの仲間がいないと独りな子供なんだよ
テリトリーの仲間と一緒に大人になったらいいねと思う訳よ
歴代彼女たちは外部と繋がろうとした穂積の努力だろ
外部と付き合ってても他人に興味無い人だから付き合いが悪くなっちゃうタイプなんだろう

真逆にヒロキはテリトリー仲間以外の外部と上手く付き合えるタイプ
友達が出来やすいタイプなんだと思う
エマと穂積は他人と上手く付き合えない気が強いタイプなのは同じ



739 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:11:55.74 ID:LvHGK/Rw0.net]
こまちゃん牽制の為に可愛ければとりあえず付き合うのは努力なのか

740 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:23:16.66 ID:hGOqKmBK0.net]
穂積は1巻でテリトリー内で自分だけがクズだと、自分に嫌気がさしてる時があったし
テリトリーに侵入してくる人とその状況下の自分にイライラしなくなることが
一つの成長かなと思う
それから、真剣に告白してきた相手にどれだけ誠実に断れるかってところかな
その相手がメガネちゃんかもしれないと思ってる

741 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:23:31.68 ID:Elrm7ETE0.net]
>>714
男だから可愛い子やスタイル良い子と付き合ってみるのも仕方ないんじゃない?
聖人君子みたいな男は恋愛にむかないよ
ヒロキとエマはヒロキの方が尽くして当たり前になってるけどヒロキだってエマばっかりかまっていられないだろうな

742 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:27:47.37 ID:Elrm7ETE0.net]
眼鏡ちゃんが女版くっしーだったら穂積とくっついてほしいな
エマが寄りかかる人(くっしー、ヒロキ、穂積、こまっちゃん)が必要な様に
穂積も寄りかかえられる人見つけてほしい

743 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 00:39:15.55 ID:FqAKBERT0.net]
メガネちゃんが穂積、宏紀がマネージャーの子とくっついてえま独り立ちエンドもまあありえそう
穂積にはえまと幸せになって欲しいけどね

744 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 01:29:05.77 ID:jJVNG4I70.net]
>>707
部活に打ち込んでなくても告白してきて付き合った相手とちゃんと向き合える人は向き合えるでしょ
歴代彼女がみんな適当で穂積と付き合うのステータスみたいに思ってた子ばかりではないってカレンちゃんで示されてたし
そういう子の気持ちもこまちゃん牽制のためにしか利用しなかったようなところはこれから変わってくんだろうなと思う

櫛谷はエマのこと好きで付き合ったわけじゃないけどエマの気持ちを無下にはしなかったよね
エマはちょっと宏紀あしらったりはしてたけど適当に付き合うとかはしなかった
穂積は何もしなくてもモテるし女の子の方から言い寄られるから受け入れてただけって仕方ない部分もあっただろうけど
エマを好きになって追いかける側になったことで自分のこれまでについて考える機会もあるのかなと思う

745 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 0 ]
[ここ壊れてます]

746 名前:2:53:00.33 ID:lGKV3IQx0.net mailto: 宏紀がマネージャーとくっついたら丸井と同じじゃないかw
正確には付き合ってないけど
てかあの子振った?時は結構酷かったよね丸井
[]
[ここ壊れてます]

747 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 03:23:13.39 ID:NaRNWAtI0.net]
マテリアル最終巻の後書きで
そのマネージャーはコナンとくっ付く可能性の方が高く
丸井は由仁とバイト関連で出会う可能性もあるって書いてあったね

748 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:12:21.56 ID:bpFqxhbV0.net]
どうなるか分からないと思うけど最初は穂積派が大多数だったのがいつのまにか宏紀派とかどっちも応援したい派が増えてきたのは丸井と同じ現象かも



749 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:17:22.51 ID:FqAKBERT0.net]
>>722
ここのスレでは最初声のでかい穂積こま派がいて、
こまが穂積とのフラグ無くなってからというもの穂積アンチと化して穂積叩いてる印象が強い

750 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:32:39.96 ID:wcg2Kuy40.net]
私は最初から宏紀が好き
宏紀応援してる人が増えて嬉しい

751 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:39:32.17 ID:FYfC21ZB0.net]
>>723
分かるよ、その頃からえま穂積を否定する声でかかった(笑)
こまちゃんとくっつかなかったからせめてえまとくっつくのだけは避けたいのか知らんが
穂積は成長するために失恋するべきとか言ってる奴は謎すぎる(笑)
失恋しなくても成長の描写はどうとでも表現出来るし、そもそもなぜ成長する事が絶対条件なのかが分からない
要は気にくわないってだけなんだよね

752 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:52:26.03 ID:P4wBMS4s0.net]
いまの流れ的に穂積叩いたり誰もしてないのに蒸し返すのなんだかな

753 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 09:29:49.75 ID:dOPRRaZn0.net]
物語は進んでるのにいつまでも過去のことでsage続けてる人はスルーしましょ
穂積sageに同意してる人も最近はいなくなったしね

754 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 09:48:51.12 ID:QrXnkkPI0.net]
さすがに確証もないのに憶測で穂積こま派のせいにするのはどうかと

755 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 10:31:48.49 ID:Lf1YIIAl0.net]
684 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/16(水) 15:57:01.98 ID:QxoQfKLM0
アニメや漫画のスレで〜派とか言い出すと荒れやすさが倍増するのは共通認識としてみんなわかってると思うから
それ知っててもあえてって人はまあほどほどな感じでたのんます

756 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 10:36:19.85 ID:jJVNG4I70.net]
穂積アンチというほど叩いてる人はいないんじゃないの?

757 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 10:45:23.01 ID:P4wBMS4s0.net]
>>729
ありがとう!
わざと書いてるのかなって思う人いるよね

758 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 10:54:05.00 ID:MT+Ki7/Z0.net]
穂積アンチって程の人は最近見かけないと思う

穂積成長してもいいけど伸び代がそんなない気がするんだよね。宏紀は分かりやすく素敵な大人になったけど



759 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 13:13:03.75 ID:QrXnkkPI0.net]
>>732そう?穂積の評価が低い分むしろ宏紀よりも伸び代はあると思うけどなww宏紀は内面的な成長っていうよりも単に年齢を重ねることによって余裕が生まれたって感じかな
逆に穂積はもう少し人間としての成長が必要だと思われる。瑛茉に恋したことによってどう変われるのかがポイントかな

760 名前:花と名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 14:32:41.42 ID:8OufhfL+0.net]
安藤さん別マで新連載はしないのかな?
せめて映画化記念に町田くんの短編ぐらいは載せて欲しいな〜
よだかの人といい安藤さんといい独特の雰囲気ある人は別マから離れていっちゃうのが寂しい
別マのカラーにはあわないってことなのか…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef