[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 05:29 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 258
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Androidのオカマ!



1 名前:陽気な名無しさん [2023/08/08(火) 22:52:27.94 ID:7iJWxpSh0.net]
iPhoneよりAndroid派なオカマ集合よ!

でも、Androidの絵文字はダサいわよね。

2 名前:陽気な名無しさん [2023/08/08(火) 23:00:50.92 ID:7v/I04Cy0.net]
OS標準の絵文字なら別に良いと思うけど
docomoに魔改造された機種の絵文字は酷い

3 名前:陽気な名無しさん [2023/08/08(火) 23:29:24.55 ID:tdLZsCir0.net]
バッテリーが寿命を迎えたらデバイスごと買い替えざるを得ない事考えると、安いAndroidの方が楽よね。

4 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 23:43:43.44 ID:FXZWVHMO0.net]
つい先日Y!カーナビがAndroid Autoに対応したわね

5 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 00:03:12.02 ID:tgkHiO3I0.net]
やっぱ時代はXperiaだよね

6 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 00:17:13.74 ID:Q1aikDjT0.net]
なんとなくだけどXiaomiやOPPOが好きなオカマって少なそうだわ
Xperia好きは昔から一定数いるけど、最近だとpixelも使う人が増えてそうなイメージだわ

7 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 00:17:48.50 ID:lbIkBQso0.net]
まぁGALAXYかpixelよね

8 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 00:30:45.54 ID:Oxo/kvpN0.net]
あたしは、シャープのアクオス
安いから、しょっちゅう買い替えてるわ

9 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 00:44:10.74 ID:x0Jr3u2N0.net]
4月に変えたXperiaがダメ機で、最新AQUOSに変えたわ。
過去、HUAWEIやASUSも使ってたわ。

10 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 01:12:40.48 ID:U/ZP6SdP0.net]
なんでかんで結局Xperia



11 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 01:28:28.90 ID:2xRdTGsI0.net]
ASUS使ってるけど、日本語変換糞だわ
シャープは日本語変換だけは良かった

12 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 01:31:39.32 ID:DNH3gWND0.net]
Z-FOLDよ
もうスマホの小さい画面に戻れないわ

13 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 02:21:40.41 ID:hSP2cJwo0.net]
Android派のゲイも結構いるわよね

14 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 02:27:14.39 ID:kFB8n6tF0.net]
なによ!
2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 7/13/LR

15 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 09:48:43.97 ID:foCXgmdA0.net]
古いスマホどうしてる?

16 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 09:58:57.45 ID:6LPYTiVk0.net]
支那スマホとニダースマホは絶対に嫌だわ

17 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 10:02:09.69 ID:GY03HN9X0.net]
昔何も知らずにファーウェイの持ってたけどカメラを隠すとアラートが出て「カメラを隠さないで」って出てきたの
これは何か変と思って買い替えた

18 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 10:24:53.52 ID:r3vEz5q/0.net]
>>17
こっわ

19 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 10:31:15.22 ID:3qRjU3s30.net]
銀河から Lovin' You よ

20 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 10:58:31.33 ID:9xuPYV/D0.net]
>>17
顔認証じゃないの?



21 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 11:33:24.45 ID:r3vEz5q/0.net]
どちらにせよファーウェイスマホは危険よ。そして不便。

22 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 12:16:40.96 ID:lbIkBQso0.net]
Android持ってる若いまんこ見ると不安になるわ
仲間外れにされてないか

23 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 12:22:46.91 ID:g5+xJPoE0.net]
>>20
そんな昨日ないのよ。昔でロースペックのスマホだったから

24 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 13:14:01.74 ID:aiMHt6iZ0.net]
余計なものが見つかった、といい設定が雑過ぎるのよね

25 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 13:20:35.39 ID:x0Jr3u2N0.net]
あたし文字入力アプリはATOKよ!

26 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 14:15:28.82 ID:Pwr9ouoo0.net]
iPhoneから初めてPixelデビューしたけどやっぱり使いづらいわ

27 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 14:21:57.50 ID:vG7EPAo40.net]
基本androidは、自分で好きなようしなさい!って
放置主義だから、できないと、使いづらいままよね

28 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 14:23:04.48 ID:r3vEz5q/0.net]
ファーウェイ使ってなくてもチャイナアプリ使ってたら意味ないわよね。TikTokが有名だけどSimejiもBluedもそうよ。

29 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 14:27:43.09 ID:3fpgI/WT0.net]
結局は慣れよね
あたしはiOSをほぼ使ってこなかったから凄く使いにくく感じるわ

30 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 14:41:21.63 ID:g5+xJPoE0.net]
>>28
シメジは気持ち悪いからすぐやめたわ



31 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 15:49:31.29 ID:qcQFW9GX0.net]
全然大したことじゃないけど先週Androidデビューしたらカンチョウのカンが正しい字で出て来ないわ
現代文明に対応できない私が悪いけどw

32 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 15:54:42.41 ID:JPJLeOAh0.net]
なんだかんたでXperiaが好き
1シリーズ以降の、よ

33 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 15:59:38.99 ID:r3vEz5q/0.net]
>>31
カンチョウだけでなかなか出てこない場合はイチジクカンチョウと打てば一発かも

34 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 16:02:47.09 ID:qcQFW9GX0.net]
イチジク浣腸

ひゃだw本当に出たわw
お姉様ありがとうw地味に不便だったのw

35 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 16:36:39.17 ID:r3vEz5q/0.net]
日ごろどんだけ浣腸の話ししてんのよw

36 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 19:49:58.30 ID:Lu075vI40.net]
AndroidをバカにしてくるiPhoneユーザーには、
クリスタル・ケイちゃんもAndroidなのよ!って言い返してるわ!

37 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 20:17:26.98 ID:JBbJJYVZ0.net]
スマホをAndroidにしてiPadも持つのが最強よね

38 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 20:21:11.45 ID:0X1py9lI0.net]
ならアタシはキーナもiPhoneよって言うわ

39 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 20:24:08.16 ID:WXNzIBhc0.net]
AQUOSウィッシュよ
全然不便じゃないわ

40 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 20:28:59.95 ID:twfuZpZE0.net]
Androidはあとまともなタブレットを出してちょうだいな
中華タブレットは安いし悪くないんだけど
あくまで安いし悪くない、っていう使い心地なのよね……



41 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 20:40:30.97 ID:WXNzIBhc0.net]
NECの泥タブちょっと欲しいわ
iPad高いのよね

42 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 20:52:55.59 ID:syjNYAPa0.net]
SIM入り(電話として持ち歩く分)はAndroid、家にいる時Wifiに繋いで使う分はiPad・・・にしておけば両方のアプリをもれなく使えて便利よね。

43 名前:陽気な名無しさん [2023/08/09(水) 21:41:58.70 ID:GY03HN9X0.net]
アイフォンは携帯カバーが色んな種類あっていいのよね
百円均一にも豊富にあるし

44 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 00:25:01.16 ID:5tZe7hGt0.net]
とにかくおしゃれな手帳型ケースじゃなきゃ嫌

45 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 01:11:10.22 ID:c7VnkFXq0.net]
>>40
galaxy tab s9は?
貴重な防水タブよ

46 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 11:29:35.04 ID:8+lQZyZa0.net]
>>43
そうそう
百均のスマホグッズは圧倒的にiphoneのほうが多いわ

47 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 11:42:06.60 ID:DekTlJWL0.net]
ケースって三千円前後がデフォじゃない?
コーティングは両面、画面にはガラスシートも貼ってるわ。

48 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 12:33:27.05 ID:v2XV1dHq0.net]
>>41
LAVIE泥タブ使ってるわ。
反応や使い勝手重視なら11インチ以上のがおすすめね

49 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 15:00:01.26 ID:QAv5yW8/0.net]
もう10年くらいAndroidだからいまさらiPhotoの操作覚えたりアプリ集めたりできないわ
めんどくさすぎる

50 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 20:19:27.63 ID:k4uf3eZz0.net]
街に蔓延る 哀れなAndroid



51 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 20:29:39.35 ID:Pj+nxB4a0.net]
iPhoneも持ってるけど1円に釣られて楽天のRakuten hand 5G買ってみたわ
初めてのAndroidだけどまあまあ気に入ってるわ

Googleのキーボードの絵文字ステッカーって機能が可愛いわね
誰かに送るわけじゃないけどiPhoneにはないから楽しいわ

52 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 20:36:18.50 ID:ZJycMSuS0.net]
note9まだまだ使えるけど、次のGALAXYどうしようかしら
そんなハイスペックなのいらないからA54で十分かしら

53 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 21:44:53.18 ID:eKEUj7oS0.net]
みんなどのくらいのペースで買い替えてるのかしら
アイフォン持ちは価格が高いから長く持ってる人多いけど

54 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 21:56:45.88 ID:S1ycA7d70.net]
3、4年はやっぱり使いたいわねぇ。Googleアカウントに一度紐付けしたデバイスって、廃棄の際、Google Playのデバイス一覧でチェックを外しても数カ月間は消えないし。

55 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 22:04:03.71 ID:WlFhFFnw0.net]
6インチ未満のものにまた良さを感じてきたわ
大きすぎず小さすぎなくてポッケで嵩張らないそんなサイズ
大きいのにしてからなんか目が疲れんのよ

56 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 22:49:19.22 ID:U3eq0KzX0.net]
>>55
小さいのいいわよ

2chMate 0.8.10.168/Unihertz/Jelly2_JP/11/GR

57 名前:陽気な名無しさん [2023/08/10(木) 23:09:31.43 ID:S1ycA7d70.net]
用途に応じて実機はサイズ違い(4/8/10)を計3台、普通のテレビの画面でも動画とかが見れるようにAndroid x86をインストールしたパソコン(元々はWindowsやUbuntuが単体でインストールされていたデスクトップとのデュアルブート)を3台それぞれ持ってるけど、結局Androidで一番よく使うのは一番小さい分なのよねぇ。パソコンヲタだった関係で(デスクトップなら組み立ても)少し前まではいろんなOSをその日の気分で選んでは起動させてたけど、年齢的に段々そういうのがかったるくなってきて、最終的にはUbuntu(Linux)で落ち着いちゃったわ。互換レイヤーのWineをインストールすればWindowsのアプリも動く場合もあるし、そもそも最近はそこまでしなくても同じ事ができるアプリがLinuxにも増えてるから、Windowsが無くてもあまり困んないし。

58 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 23:17:45.94 ID:KfaGnNW50.net]
>>52
同じ価格帯のpixel7aの方がほぼ全ての面で上だけど、galaxyからの乗り換えならgalaxyの方が使いやすいかしらね
a54も良さそうだし
galaxyてpixelよりセキュリティアップデートとか長く保証されてるのよね
本当ならpixelこそ一番長く保証すべきなのに

59 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 00:59:28.12 ID:QVexPDSY0.net]
PixelというかGoogleはスマホ端末の参入の日が浅くて完成されてないから選択肢に入らないわ
スペックの割に割高だし…
中華端末は完全にオワコンになったし現状はGalaxy一択

60 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 01:57:09.70 ID:ldXhA39g0.net]
自動発火装置付きギャラクシーなんて論外



61 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 02:02:23.35 ID:QVexPDSY0.net]
お爺ちゃんいつのはなししてるの
いま令和よ

62 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 02:05:00.05 ID:97CK8bls0.net]
寄生虫朝鮮ゴキブリファビョ〜ンwww

hissi.org/read.php/gaysaloon/20230811/UVZleFBEU1kw.html

63 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 03:55:50.88 ID:gXuO3nY70.net]
未だにXPERIAやARROWSを使っているものだけが石を投げなさい

64 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 04:12:39.23 ID:fybkD+GU0.net]
ご愁傷様です

韓国サムスン電子が営業利益95%減、日米欧の半導体「自国生産」回帰に取り残される恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dcc09119e2930f479264269d09d5e413dd0460c

65 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 06:43:42.35 ID:1Bo2wiin0.net]
>>57
Android x86はもうかなり前に開発もサポートも終わってるわよね。
継続利用に不安は無い?

66 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 09:06:54.44 ID:rQJmofJX0.net]
ネトウヨってガジェットスレにいて楽しいのかしら

67 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 11:04:30.02 ID:KmhgztMt0.net]
>>61
決め台詞のつもりかもしれないけど、令和でも電池発火は起こってるわよ。
全固体電池になってからだわね。
(Galaxyに限った話しではない)

68 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 11:12:59.92 ID:F1VZZJVL0.net]
>>58
GALAXY同士だと繋ぐだけでデータ移行出来るからあたしみたいなガジェット音痴のおじさんにはぴったりなの
ultraもいいけどデカすぎて弁当箱みたいだったわ

69 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 11:43:08.55 ID:VdvgvLpd0.net]
しかしよく発火事故からここまで立て直したわね

70 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 13:29:35.39 ID:1Bo2wiin0.net]
少し前までは、ギャラクシーボムとアップルボムが双璧を成していたわね。

他のメーカーでバッテリー発火やらかしちゃったとこどっかあったかしら?
確かoppoあたりであった気がするけど記憶が定かじゃないわ



71 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 13:51:40.62 ID:q82Sqhmr0.net]
>>70
ガジェットの発煙、発火なんて表に出てないだけで、それなりにあるのよ。

72 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 13:57:19.44 ID:KyC5iNRK0.net]
https://pbs.twimg.com/media/F3Nw7kWbMAAm8qK.jpg
   

73 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 14:43:09.56 ID:TpEjF17y0.net]
>>72
'もう284円分も増えた'

74 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 15:55:12.89 ID:+96eaVy10.net]
>>73
日本語へた

75 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 16:06:20.20 ID:9Zy06MlT0.net]
去年Pixel7にしたけどポイント使えるから今年は8に変えようと思ってるわ

76 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 21:03:31.42 ID:A90XS8LW0.net]
5年使ってバッテリー膨張したもんだから月額380円の端末保証サービスでタダ交換できたわ。最新機種にも興味あるけどせっかくだからもう4年くらい使ってみるわ。

77 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 21:19:44.32 ID:J1/SKqBq0.net]
5年前の機種を22,800円で買ったということね。
んー。

78 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 21:31:09.46 ID:/gpNz3vr0.net]
10年ぶりくらいにiPhoneにしようかと思ったけど高いからガシガシ使えないわ
Galaxyのs10なんだけどさすがに古すぎかしら
全然不便はしてないけど

79 名前:陽気な名無しさん [2023/08/11(金) 21:35:05.17 ID:v4CbrdN10.net]
XPERIA1シリーズはiPhoneより高いわよね
欲しいけど買えないわ

80 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 22:32:16.70 ID:5bx5vf7g0.net]
>>76
そろそろアプリの方がOS対象外にならない?



81 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 01:38:45.19 ID:tm1u5+vm0.net]
experiaって性能ゴミなのになんであんなに高いのかしら
今こそ安く売ればiPhone高くて買えない層からシェア取れるのに

82 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 02:40:31.97 ID:8ovEo+qU0.net]
Mac使わないのにiPhoneを使う有用性が見出だせないわ

83 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 02:41:15.53 ID:Z46eCXxz0.net]
iPhoneしか使えないアプリとかもあるでしょう
その逆も然りだけど

84 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 02:42:01.48 ID:Z46eCXxz0.net]
iPhoneというかiosだけど

85 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 04:08:16.14 ID:EBBldO8p0.net]
多くの人はpcとスマホを同期しないと思うわ

86 名前:陽気な名無しさん [2023/08/12(土) 06:39:14.13 ID:1U0Ehh2f0.net]
iPhoneとiPad両方持ち歩いてる釜は多そうね

87 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 09:21:26.78 ID:DAGymrju0.net]
私、PCはWindowsで携帯はAndroidだけど
車のナビオーディオに挿して音楽聴く用にiPod使ってるわ

88 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 15:13:49.71 ID:5agm53gO0.net]
私、googleに全てのデータを集約してるからAndroidから逃れられないの。色んなサービスが連携しててとても便利なの。
まあ、appleのお庭に囲まれてるiPhone信者の方達もおなじなんでしょうけど。

89 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 16:22:22.61 ID:j9rSHv5x0.net]
pixelでそろそろAndroidの時代が来るんじゃないかしら
あたしもiphone信者だけど2台持ちを検討してるわ

90 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 17:17:21.78 ID:tm1u5+vm0.net]
アップル税対策どうしてたの?



91 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/13(日) 13:26:44.17 ID:2xfp0Z8m0.net]
>>77
いやいやいや、端末代とは別でしょ保証サービスは
本件以外のサービス受けてないならバッテリー交換が22800円って考えない???

92 名前:陽気な名無しさん [2023/08/13(日) 17:18:07.46 ID:8XG3Q++a0.net]
あなたの考えの方はメーカーやキャリアに都合がいいと思うけど、ある意味幸せな考え方とは思うわ。

93 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/13(日) 18:32:11.38 ID:IacQ3zTk0.net]
ナビゲーションバーが無いと無理だわ
加えて常に表示させてる

94 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/13(日) 23:06:58.82 ID:72NTQJpV0.net]
ネット閲覧、動画視聴、5ちゃんねる用にAndroid使ってるわ
AdGuard、YouTubeReVancedインストールして快適よ

iPhoneは通話とメッセージとソシャゲしか使ってないわ

95 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 02:59:51.21 ID:GR7ZbGPY0.net]
>>50
年がバレるわよ

96 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 03:03:19.27 ID:GR7ZbGPY0.net]
富士通のスマホ部門が倒産したから
arrow Nを購入しようか迷うわ
せっかくの富士通初のデュアルSIMなのにね

97 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 03:05:22.84 ID:GR7ZbGPY0.net]
>>60
ってよりも韓国スマホはギャラクシーに限らずアフターケアが全く信用ならないのよね
耐久性抜群なLGもアップデート期間が短すぎるし

98 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 03:08:32.76 ID:GR7ZbGPY0.net]
>>63
ソニエリはiPhone同様にテザリング不可能なのが残念だわ
意外と端末による当たり外れがあるのも残念
部品のバラツキがあるのかも?

ノキアや富士通のような頑丈さをソニエリにも欲しいわ

99 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 03:54:50.85 ID:+FSV6sGM0.net]
らくらくホンも出なくなるのね

100 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 05:09:12.29 ID:6qdz0hmg0.net]
スマホ事業から撤退後もOSアプデしたLGを貶めつつ、OSはおろかセキュリティアプデすらもう来ない可能性が高いarrows Nの購入を迷うの面白いわ



101 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 05:19:54.08 ID:zhF/wmMd0.net]
>>63
私、XPERIAだけど
しょっちゅうデザリング使ってるわよ?
って私なんか違う話してんのかしら・・・

102 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 05:24:24.92 ID:6qdz0hmg0.net]
ソニエリっていつの時代の話をしてるのかしらね笑

103 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 05:46:09.46 ID:dHYfU1bi0.net]
ソニエリ時代の端末でもテザリングできてたよ。

104 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 08:11:08.53 ID:m+AmyC4N0.net]
DSのテザリング接続は不可能らし~ぃわょ?

マリオカートとかDQ9とか

105 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 08:32:23.04 ID:6qdz0hmg0.net]
>>104
DSのオンラインサービスはとっくの昔にサービス終了してるわよ

106 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 10:15:30.94 ID:Pp3piJLw0.net]
>>97
何いってんの
OS3年、アップデート5年保証よ

107 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 10:26:04.26 ID:nJC2ruVY0.net]
>>106
Galaxyのミドル以上でOS4回、セキュリティアプデ5年よ

108 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 10:30:18.94 ID:Z8EGXvSJ0.net]
韓国に関わりたくないの
それじゃなくてもメディアが韓国で汚染されてるのに

109 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 10:33:21.51 ID:sP+QjiqR0.net]
韓国ニュースばかり追ってるネトウヨ「メディアは韓国ばかり!」

普通に見てれば大谷翔平かゴシップの話くらいしかレパートリーないわよ、テレビのニュースなんて

110 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 10:38:23.81 ID:urmeeecS0.net]
>>109
大谷さん自身には何の落ち度もないんだけど、こう毎日のように彼の話題ばかりだと食傷気味には確かになるわ。



111 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 10:41:25.10 ID:BmAnpfbc0.net]
>>107
Pixelより長いわね
買い換えようかしら

112 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 10:57:41.37 ID:fHir4DYA0.net]
2chMate 0.8.10.168/OPPO/A201OP/12/LT
撤退するのかすらー?
ハーウェイからOPPOに変えてまたOPPOで機種変すたのよね~ うんざりんこ

113 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 11:52:15.49 ID:WYHc1HCS0.net]
バカチョンファビョ〜ンwww ジャップガーwww

hissi.org/read.php/gaysaloon/20230814/c1ArUWppcVIw.html

114 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 12:31:49.46 ID:1SMQx6MM0.net]
もはや野生動物の鳴き声ね

115 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 13:03:28.89 ID:Z8EGXvSJ0.net]
>>110
電通が彼をバックアップしてこうなってるみたいよ

116 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 13:54:23.03 ID:b7/34YfZ0.net]
カマ的オススメ泥アプリとかそういう話がされてるのかと思ったらぜんぜん違うのね

117 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 17:06:43.20 ID:7iPzxOVB0.net]
>>105
非公式サイトがあんのよ
ドラクエスレをロムってご覧
今もロクサーヌショップは健在よ

118 名前:(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os [2023/08/14(月) 17:50:46.84 ID:eR8SzjWX0.net]
ソニエリは突然電源が入らなくなったわ
なので今は候補から除外してる

GALAXYはSamsungなので、ガラケー時代にとんでもないこと体験してるので除外

LGは確かに丈夫だけど使いにくいわ

富士通は倒産┐('~`;)┌

そ~なると残るはGoogle Pixelか…ノキアが参入しないかしら?

119 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 18:35:22.98 ID:83rMeASk0.net]
>>108
それでもあんたLINEはやってるのよね?

120 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 18:39:28.27 ID:Tlhfaux00.net]
やってませんけど。



121 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 19:43:13.11 ID:EnOgjKyf0.net]
わたしモトローラ使ってるわ。コスパ最高だから電池ダメになっても気軽に買い換えられるわ。

122 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/14(月) 20:29:32.22 ID:ENJ1cxf50.net]
AQUOSでいいじゃない

123 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 22:05:10.38 ID:m81Rb8U60.net]
>>121
あたしも使ってみたいわ
余計なアプリほとんどなさそうだし

124 名前:陽気な名無しさん [2023/08/14(月) 22:55:03.19 ID:87gggf+M0.net]
iPhoneよりandroidのデザインの方が好きなのが多いわ

125 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 08:04:25.74 ID:3wUbrxor0.net]
Zenfone使ってるあたしはマイナーかしら
DSDSだから便利なの

126 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 08:18:09.44 ID:58yU/X780.net]
昔はZenfone使ってたわ
最近はハイエンドモデルしか出さなくなったから手が出ないのよね

127 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 08:31:25.84 ID:l2ifMjoE0.net]
社内の高齢者はアイホンかdocomoでゴリ押しされたと思われるギャラクチョンしかいないわw

128 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 09:00:25.99 ID:YE4dnes80.net]
意識高い系iPhone信者はサムスンの折りたたみに乗り換えてるわね

129 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 10:05:25.99 ID:gElUfjDv0.net]
ギャラクシー、データぶっこ抜きとかなければ試しに一台買ってみたいわ。
もちろんLINEやcacaoとかやらない前提で。
あたし無謀かしら?

130 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 10:09:32.54 ID:4Ivf6Ldj0.net]
街に蔓延る哀れなAndroid♪



131 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 10:16:10.20 ID:tzGAhPOb0.net]
>>128
小さい方の折り畳みのZ FlipはiPhone以外のスマホで唯一ファッション的な訴求力を感じるわね
眺める分には可愛いけど小さい折り畳みって実用的にはメリット感じないからあたしは要らないけど

132 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 10:27:13.91 ID:UiS/ZBk50.net]
ドイツのスマホ使ってみたいのよね
技術といえばやっぱ日本とドイツでしょ?

133 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 11:03:06.17 ID:gElUfjDv0.net]
>>132
ドイツ語使いこなせないといじれなそうねドイツ製デバイス

134 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 11:12:53.07 ID:4Ivf6Ldj0.net]
ぐーてんもるげん?
ぐーてんたーく?
ぐーてなはと?

135 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 12:36:52.50 ID:ry1X7v360.net]
グーテンアーベント が抜けてるわよ

136 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 12:40:55.93 ID:MuJ+KKCw0.net]
>>135
ダンゲシェン!
って、アタシの知ってるドイツ語ってこれだけだったわ。

137 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 12:43:48.88 ID:ry1X7v360.net]
ドイツ語には"Manko"という単語があってね

138 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 19:46:11.35 ID:DZULOdLc0.net]
スマホを普及させる時にレディガガがどこかの会社のAndroidスマートフォン全体の宣伝してたのを思い出したわ

139 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 21:04:31.61 ID:MuJ+KKCw0.net]
中国や北朝鮮みたいに体制維持に成功した東ドイツの企業が、西からパクった技術で作ったスマホやタブレットも見てみたかったわ。

140 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 22:24:02.42 ID:tzl7nBIA0.net]
>>132
日本は落ち目でしょ



141 名前:陽気な名無しさん [2023/08/15(火) 23:43:15.63 ID:MuJ+KKCw0.net]
>>140
短波ラジオとかも90年代まではSONYが他を圧倒してたけど、同業他社間での規格の共通化が世界的に進む中、別用途への転用・汎用品による代替が利かない純正アダプター(別売り)を一緒に買わせるビジネスモデルを改めなかった結果、性能的にはほぼ同等でUSBポートからの電源供給や内臓蓄電池への充電をサポートした中華メーカーの製品に駆逐されちゃったのよね。

142 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/16(水) 09:09:04.48 ID:0ParJw8G0.net]
漢字だらけね

143 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/16(水) 15:09:16.26 ID:M0vX4FUz0.net]
モリクミみたい
あたしこんなこと知ってるのよ~っ!みたいなぁ

144 名前:陽気な名無しさん [2023/08/16(水) 21:02:14.20 ID:vNzIHYrV0.net]
遊びに使うだけだから中華タブでもいいかしら〜とも思うんだけど
いまだに中華タブは中華タブクオリティーよねえって感じなのよね
なんなのかしら

145 名前:陽気な名無しさん [2023/08/16(水) 22:23:02.11 ID:YA7yIik40.net]
>>144
しっくりこない感でしょ?トータル的なバランスじゃないかしら

146 名前:陽気な名無しさん [2023/08/16(水) 22:25:41.66 ID:P0U2FhZE0.net]
そりゃ2〜3万の安物タブにハイスペパーツは積めないもの

147 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 03:05:47.58 ID:Ndci+7Ay0.net]
バッテリーが駄目になった時が買い替え時だし、そんな消耗品なら別に中華でもいいって今は割り切ってるわ。あの値段なら3年使えたら元は取れるものね。

148 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 06:39:39.99 ID:ZkAMBP8u0.net]
情報、全部中国政府に貢いでるのね

149 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 06:45:43.45 ID:Oh6jOuZm0.net]
やっぱり支那スマホや支那アプリは敬遠しとくわよね

150 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/17(木) 12:07:50.50 ID:HagfKJq90.net]
アメリカが抜いていないとでも?



151 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 17:57:40.83 ID:ZkAMBP8u0.net]
>>150
アメリカは抜いているとは思うわ。
ただ、多分気持ち的に完全にアメリカの犬になってるようで
アメリカなら抜かれても「まいっか」でヘラヘラするわきっと

152 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 18:50:50.22 ID:Ndci+7Ay0.net]
ネットに繋いで使う物である以上、抜かれるのはある意味当然よね。あくまでも程度の問題であって。

153 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 19:05:41.92 ID:nIcB5xQT0.net]
抜かれているかどうかは問題じゃないのよ。
どこが抜いてるのかが問題なの。

154 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 19:34:43.27 ID:QFQRCCGX0.net]
後々犯罪に悪用されるかもしれない中華
メリケンに情報だけ抜かれるのとは結構な違いが有るわ

155 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/17(木) 21:12:21.47 ID:Z1S5/tRj0.net]
Xperia使いだけど、どっかに抜かれてんのかしら

156 名前:陽気な名無しさん [2023/08/17(木) 22:03:58.43 ID:8Yb8++Bx0.net]
国関係なく、Instagram、Facebook、X、TikTok、Snapchatとかもうスマホ使ってたら抜かれてるでしょ。

157 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/17(木) 22:15:41.99 ID:U7dkoUUj0.net]
住所氏名生年月日、パスワード、人間関係、趣味嗜好、スケジュール、行き先

なんでも知ってる怖さよ

158 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/18(金) 07:44:31.47 ID:2h2vqnTQ0.net]
あたしが配信で島谷ひとみのベスト盤買ったのも知られてるってことね

159 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/18(金) 17:36:25.81 ID:ZWsyugCj0.net]
>>63
あたしはAQUOSしとすじ今ので6台目だわん

160 名前:陽気な名無しさん [2023/08/18(金) 18:50:07.49 ID:OiSorRLV0.net]
>>156
TikTokは特に危ないようね



161 名前:陽気な名無しさん [2023/08/18(金) 23:19:06.48 ID:64ATv+7X0.net]
>>155
事業者次第ね

162 名前:陽気な名無しさん [2023/08/18(金) 23:19:54.13 ID:64ATv+7X0.net]
トランプが始めたSNSもあるわよ

163 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 02:46:20.51 ID:kqfQOoHK0.net]
若い子って8割方iphoneじゃない?

164 名前:陽気な名無しさん [2023/08/19(土) 07:58:19.97 ID:0kGCl9S/0.net]
スマホ黎明期はiPhoneはSoftBank独占→auとSoftBank→暫くしてようやくdocomoでも取り扱い
だったから、docomoユーザーでこの時代にスマホ使い始めた人だと惰性でそのままAndroidを使い続けてるパターンがあるわよね
若い人は最初からiPhoneが3キャリアで取り扱ってるから、Androidを使うのは敢えて自分から選ぶ人だけ

165 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 09:22:35.55 ID:xQeObyNd0.net]
本当の黎明期は各社Androidしかなかったじゃない
iPhone出るまでかなり引っ張ってたしiPhone使いたい人はドコモユーザーでもソフトバンクに乗り換えたり2台持ちしたりしてたわ?

166 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 11:06:53.25 ID:WR48tspy0.net]
あたいはIDO

https://i.imgur.com/ySR7wqS.jpg

167 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 11:20:55.73 ID:Grm+UGpe0.net]
あたしはデジタルツーカーからよ
まだvodafoneのメアドを保持してる世間的にはバカタレよ

168 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 11:30:04.04 ID:S7fgxPt30.net]
>>166
auって何かの略称?

169 名前:陽気な名無しさん [2023/08/19(土) 18:36:21.97 ID:b8PQSJgI0.net]
当時アメリカのドラマとかかなり見てたからそこでキャストが使ってるブラックベリーに憧れたわ
まあ……買わなくてよかったわ(笑)

170 名前:陽気な名無しさん [2023/08/19(土) 19:51:13.69 ID:wHGR4xEd0.net]
>>167
アタシも藤崎奈々子のデジタルツーカーから使ってたけどチョンバンが嫌で嫌で契約切ったわ



171 名前:陽気な名無しさん [2023/08/19(土) 23:59:22.86 ID:GWadH9XF0.net]
ahamoシムから日本通信シムに乗り換えようと考えてるわ。
家ではWi-Fiだから、20GBも使わないのよ。

172 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/20(日) 01:00:51.81 ID:Y2ghS0Wl0.net]
でも3GBじゃ心もとないのよねぇ判るわ
あたしはそれでIIJmioに乗り換えたの

173 名前:陽気な名無しさん [2023/08/21(月) 01:09:19.78 ID:5u3Qvml50.net]
合理的みんなのプラン
https://www.nihontsushin.com/plan/planminna.html
これ、どうかしら?

174 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/21(月) 01:51:37.68 ID:FXxVxauy0.net]
良さそうね!

175 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/21(月) 16:14:54.91 ID:WjwFjVsY0.net]
ソフトバンクのAQUOS sense7 plusが投げ売り状態だけど
バンド縛りなんて余計なことやってる端末なのよね、残念だわ

176 名前:陽気な名無しさん [2023/08/21(月) 22:45:22.29 ID:wLknj4fA0.net]
モトローラの画面と音要するにディスプレイとスピーカーってどんなかんじですの?

177 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/22(火) 00:48:40.34 ID:cfQkdbtu0.net]
機種によるわ。わたしのはG32だけどステレオスピーカーで音量も大きくてスマホにしてはいい音よ。画面は液晶だけど、いまどきのスマホは液晶でも有機ELでもみんな綺麗じゃない?

178 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/22(火) 00:54:59.79 ID:cfQkdbtu0.net]
>>171
混雑時の速度低下を許容できるかどうかよ。ahamoから変えるんじゃなかったと後悔するかもしれないわよ。

179 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/22(火) 18:51:38.27 ID:gx3Qf+fy0.net]
>>178
アタシも>>173見て揺らいでるんだけど、低下は体感でわかるレベルかしら?
povo1.0なんだけど、auのときより繋がりにくい気がするわ
そんなことないんだろうけど

180 名前:陽気な名無しさん [2023/08/22(火) 23:27:35.83 ID:m9Nvvl770.net]
>>177
たしかに機種によるわね
高精細とかもそうだけど色合いや明るさもポイントよね



181 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 00:23:26.00 ID:SzEGogCU0.net]
買い替えをXperiaかPixelで迷ってるわ

182 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 00:24:21.99 ID:rq6QEkBF0.net]
>>169
ブラックベリーは日本に向いてないわ

183 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 00:29:21.74 ID:rq6QEkBF0.net]
>>166
その時代に全国サービスも一番遅かったのもこのグループね au系は機動力が全てにおいて遅いのが駄目過ぎなのよ
スマホ投入も三社中ラスト、au walletは恥晒しレベルに遅かったのに、au payも遅かった
もしも規制で守られてなかったら一番最初に無くなりそうな企業だよね

184 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 00:29:49.25 ID:fYFaoVy10.net]
>>181
ならpixelね
Xperiaは縦長が煩わしくなる

185 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 00:43:32.79 ID:kmN2QpPJ0.net]
あと、発熱問題。
それがあったから4ヶ月でXperiaとおさらばしたわ。

186 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 01:06:23.01 ID:oEUBHv/20.net]
発熱はメーカーで多少違いがあっても9割SoC依存だから
ハズレ世代のSoCを搭載した機種はメーカー問わず買わないこと
2022~2023だと
8 Gen 1はハズレ
8+ Gen 1、8 Gen 2はアタリ

187 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 01:22:43.55 ID:+KD8fF5l0.net]
>>185
それ端末によらない?

188 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 01:23:22.39 ID:Gxv32GmJ0.net]
>>186
具体的な機種は?

189 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 01:31:31.68 ID:Jjju3jo10.net]
Snapdragonは製造委託先がSAMSUNGだったりTSMCだったりするけど
SAMSUNGが製造を担当したSoCは高発熱になる傾向

爆熱地雷の8 Gen 1はSAMSUNG製
発熱穏やかな8+ Gen 1、8 Gen 2はTSMC製

190 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 02:02:45.82 ID:fYFaoVy10.net]
そう思ったらiPhoneって発熱しないわデカすぎないわ(plus以外)スマホの元祖なだけあるわね
でもiPhoneの画面ってめちゃくちゃ割れやすいイメージなのよね
Androidは多少雑に扱ってもなんか割れない



191 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 02:06:32.61 ID:VZkSDBkD0.net]
>>189
それはどうやって知れるかしら?

192 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 02:08:37.02 ID:VZkSDBkD0.net]
>>190
昔Xperiaで画面割れた事あるわよ USB端子にマウス繋いで操作してデータ救出したわ

193 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 08:47:40.32 ID:1MG6e2rQ0.net]
>>184
縦長いいわよ
むしろPixelはサイズの割に重いわ

194 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 17:46:56.69 ID:qcY9uRq80.net]
アスペクト比18:9あたりがあたしの好み

195 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 18:00:15.40 ID:YCFeOQsj0.net]
やだ長すぎるわ

196 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 19:05:36.07 ID:Dj2sIDan0.net]
18だと長すぎて扱いきれないのよねぇ。いきなり奥は痛いし。
やっぱり16:9がいいわ。

197 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 20:16:18.99 ID:Dq9ljUI70.net]
>>184
Pixelはフワのせいで一気にブランドイメージ悪くなったのよ あとSDもまだ欲しいわ

198 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 20:17:53.78 ID:Dq9ljUI70.net]
>>196
Xperiaは最初にカスタマイズしたら使いやすいわ Pixelはデザインも微妙なのよ 発熱しないのが良いわ

199 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 21:47:00.29 ID:bLwC++F+0.net]
何をどうカスタマイズなさってるのよ

200 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 21:47:25.94 ID:disb5uDS0.net]
まず服を脱ぐの



201 名前:陽気な名無しさん [2023/08/23(水) 21:51:55.17 ID:TCEKLjYj0.net]
フィルムのこと?フィルムいらないわ

202 名前:陽気な名無しさん [2023/08/24(木) 12:30:03.83 ID:4K8CJ5jT0.net]
>>196
今の新機種で16:9の機種って出てるのかしら?

203 名前:陽気な名無しさん [2023/08/24(木) 12:53:02.25 ID:WDH1PJYO0.net]
この秋GALAXYのミドルは新しい機種でないのかしら?

204 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/24(木) 13:58:03.27 ID:Mlb1V5V90.net]
>>199
画面表示やら文字サイズやら色々とやってるわ デフォだと確かに使いにくい

205 名前:陽気な名無しさん [2023/08/24(木) 14:13:25.99 ID:NDKNFvpp0.net]
AndroidをMagSafe化してる人っている?

206 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 13:09:00.44 ID:kzigtatz0.net]
恥ずかしながらこの前知ったのが、一部のスマホ以外SDカードにアプリ移せないんだってね。
それであたしのスマホじゃ無理だと判明してショックだわ。そのためにSDカード買ったのに、、、

207 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 13:19:18.03 ID:kzigtatz0.net]
あたしのスマホ容量が32GBなんだけど、システムだけで9GB占めてるのよね。
なぜか消せないアプリもあるしそれも含めると、入れられるアプリの数ってだいぶ限られてくるわ

208 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 14:57:29.00 ID:of0LK1vD0.net]
とりあえずGooglePixelの形落ちでもいいから買っておけば幸せになれるわ
運がよければ一括で安く買えるし

209 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 15:47:15.29 ID:Tc6KeKc40.net]
32GBって何年前のスマホなのよ
とっとと新しいの買っちゃいなさい

210 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 16:45:04.10 ID:SuSks4+U0.net]
古いスマホどうしよう



211 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 17:36:38.64 ID:pkrBFaPh0.net]
あたしは初期化して市役所の回収箱に入れたわ
初期化したくとも電源がはいらないスマホだけ仕方ないからまだ手元に置いてる

212 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 17:44:29.98 ID:b3y9nTm90.net]
電池パック外せた頃は目の前で穴開けてくれる回収受付あったわね

213 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 18:30:47.31 ID:mdBq3N9q0.net]
>>210
売るかリサイクル
都市鉱山の有効利用と思ってなるべく不要端末はショップに持っていくわ 端末ヲタ以外データのみあればいいでしょ?

214 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/29(火) 18:33:48.79 ID:mdBq3N9q0.net]
>>211
同じケースでリサイクルに出したわ
ガラケー含め家族で10個位不要端末があった時は、ゴミになるだけだから了承得て全てショップへ持ち込みしたかな

215 名前:(~ ̄∇ ̄)~韮豚ももえ ◆MOMOEPmgYY [2023/08/30(水) 18:37:17.86 ID:OZek3dzY0.net]
>>206
φ(._.)メモメモ

216 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 07:02:09.09 ID:8oiLhyPO0.net]
電子書籍と動画視聴用にAndroidタブレット買ったわ。安くて低スペックはゴミだとfireタブレットで思い知ってるからそこそこの性能のものを選んだわ。iPad?iPadはお絵かき出来る以外のアドバンテージ感じないしお高いから除外よ。

217 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 07:08:11.93 ID:d4SBfwKm0.net]
>>206
アプリをSDに移す必要性があまりわからないわ

218 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 07:10:58.55 ID:56/Fg9jz0.net]
フリーのデュアルSIMでキャリアSIM保持しながら、他契約したら安くできるかしら?

219 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 09:48:34.79 ID:spmsQ6TL0.net]
>>217
内臓ストレージがパンパンだからよ

220 名前:(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os [2023/08/31(木) 09:59:55.05 ID:0V5qKYL80.net]
富士通のデュアルSIM端末
も~少し安くなんないかしら?



221 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 10:08:03.11 ID:Jp+fWXgu0.net]
あたしのスマホ32GB

内、システムや消せないアプリで10GBは喰われる。

実質自由に使えるのは20GB未満

222 名前:(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os [2023/08/31(木) 11:54:44.30 ID:bhJnUIGI0.net]
Googleピクセルはどうなのかしら?

223 名前:(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os [2023/08/31(木) 11:55:02.54 ID:bhJnUIGI0.net]
>>221
あらあら…

224 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 12:43:07.67 ID:2liyT8Jx0.net]
今の機種ってストレージ多くてSDスロットついてないのが多いわね

225 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 12:44:25.16 ID:vO5gNOKC0.net]
>>221
あたしのもそんな感じだわ

226 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 18:14:15.06 ID:E1MpRVdt0.net]
>>219
それはスペック低すぎ 論外ね
あとはアプリの断捨離するしかないわ

227 名前:陽気な名無しさん [2023/08/31(木) 19:44:47.28 ID:AQCBNKJB0.net]
>>219
盲腸のストレージはパージして
胃と小腸のストレージ容量に回すといいわ

228 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 19:51:24.27 ID:DAyJAuva0.net]
ID:0V5qKYL80
ID:bhJnUIGI0
ID:AQCBNKJB0

こいつは統一教会大好きなナ マ ポ🪳 ウヨおばさん 同サロ荒らしの基地外 お前は格安端末で自演しとけよ

229 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 21:30:38.91 ID:gKyc+zAW0.net]
明日は新型Xperiaの発表だわ!
楽しみ!

230 名前:陽気な名無しさん [2023/08/31(木) 21:50:04.82 ID:+VnUPK0q0.net]
ROMだRAMだもあるけどこのところはCPU重視だわ
あとは6インチ以下でパンチホールなどじゃないものが好みよ



231 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 23:35:35.45 ID:fuQHPtmx0.net]
Xperia修理対象外になったから、買い換えなきゃだわ。めんどい
pixelも気になるのよね

232 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 23:43:33.26 ID:CfpkAdjp0.net]
pixelはカメラ重視でそこそこ長く使うつもりならありだとは思うわ
Google製だから当然素のAndroidには近いけど、だからこその使いにくさも
他のメーカーが独自のカスタマイズするのには理由があるのよ

233 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/08/31(木) 23:53:43.01 ID:2liyT8Jx0.net]
あたしどの機種使ってもNova Launcherで変えちゃうけど
そういうカスタムじゃないのかしら?

234 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 00:14:04.18 ID:A0FjXPwZ0.net]
負け犬粗チン寄生虫朝鮮ゴキブリファビョ〜ンwww

https://i.imgur.com/6YBl91p.png
https://twitter.com/haseryo634
(deleted an unsolicited ad)

235 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 07:34:19.22 ID:JFOeRcSE0.net]
Pixelはフワが嫌過ぎるのよ あのCMはブランドイメージ落としてない?

236 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 08:26:30.76 ID:FgYrpRGL0.net]
いかにもキモオタの発想ね
むしろ莫大なイメージアップに貢献してる

237 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 08:58:42.53 ID:6PHWRBxh0.net]
どんなにイメージアップしてるか具体的に説明してみて

238 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 09:35:01.49 ID:wciMKhAR0.net]
フワちゃん以外のメンツが誰?って感じだわ<pixelのCM

239 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 10:24:17.31 ID:E2jny/wb0.net]
テレビ見ないからPixelのイメージ下がってないわ
新しいウォッチはやく詳細知りたい

240 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 12:13:44.89 ID:FgYrpRGL0.net]
>>237
世間一般のpixelのイメージなんかフワちゃんと消しゴムマジックしかないわよ



241 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 13:05:55.65 ID:5Y5506mP0.net]
それってイメージアップと言わないわ

242 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 13:07:39.28 ID:/1ERb6gO0.net]
知名度には貢献してるわね

243 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 13:11:07.00 ID:Psm+ratF0.net]
作ってるキャラで後で謝ってるのは有名だけど大ベテラン相手にもタメ口、遅刻と忘れ物の常習犯よね
iPhoneから鞍替えしたインパクトはあるけどイメージアップかというと疑問だわ

244 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 17:00:46.14 ID:GMUip2l80.net]
Xperia5vって言いにくいわね

245 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 17:10:00.21 ID:D8iVzkar0.net]
>>234
糞食い害虫ネトウヨヒトモドキまじで気持ち悪いからさっさと逝け。
汚染水でも飲んでろよ、日本の恥が!!

246 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 17:13:52.60 ID:yd/0OfRq0.net]
寄生虫朝鮮ゴキブリファビョ~ンwww

247 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 17:50:09.81 ID:TQ5fTTDg0.net]
>>244
ファイブマークファイブ

248 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 17:58:03.09 ID:/1ERb6gO0.net]
>>244
通じりゃいいんだからごぶいでいいわよごぶい

249 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 18:10:54.88 ID:8KpjBbC00.net]
あたし5iv(ファイブマークフォー)使ってたけど、ごのよんって普段は言ってたわ。

250 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 18:31:41.57 ID:W4HuN+0G0.net]
ほんのちょっとだけ縦長比率が落ちたように見えるわ
見えるだけだけど



251 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/01(金) 18:36:47.84 ID:VhsyJErk0.net]
iPhoneって使ったことないわ。

252 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 18:38:56.94 ID:mHTFUDCz0.net]
カメラ2つになったのね、5v

253 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 19:04:34.06 ID:T9gdj5gW0.net]
消しゴムマジックってpixel以外でも実装されてるのね
こないだ自分のスマホにもあったの初めて気づいたわ

254 名前:陽気な名無しさん [2023/09/01(金) 22:50:00.01 ID:C/Gz2YDd0.net]
>>253
フォトにあるでしょ?ただ、有料なのよ。
あたしはスクショしてるわ(笑)

255 名前:陽気な名無しさん [2023/09/02(土) 03:21:52.02 ID:bUYRH1pM0.net]
ピクセル良いみたいだけどフワちゃんのイメージが受け入れられなくて買う気にならない

256 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2023/09/02(土) 03:38:55.79 ID:IlFfp3Do0.net]
フワはオッポやシャオミの宣伝がお似合いだわ
顔も中国の変な人形みたいだし

257 名前:陽気な名無しさん [2023/09/02(土) 16:28:08.03 ID:Hfs7ciVH0.net]
>>235
菊地桃子、学生。にはかなわないわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef