[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 03:44 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

節約するゲイ Part.17



1 名前:陽気な名無しさん [2021/09/30(木) 15:20:55.81 0.net]
!extend:none
!extend:none
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1626999944/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

780 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:15:28.86 0.net]
>>766
あなた一人スマホも使いこなせてないのバレるわよ

781 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:18:53.32 0.net]
>>766
やっと意味がわかったわ
どういうミスか気がつかなかった

782 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:41:53.96 0.net]
>>771
やっと気づいま?

783 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 14:40:12.99 0.net]
今から今月の家賃振込みに行く
10年住んだアパート値上げされた
一月で一番憂鬱な時

784 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 14:48:38.87 0.net]
ネット振込しないの?

785 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 14:52:32.25 0.net]
>>773
がんばれ

786 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:01:05.28 0.net]
>>765
いや>>745あってるわよごまめの作り方でしょ

787 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:34:49.81 0.net]
ハードオフ行ったらパン祭りの皿が沢山有ったから買って来たわ
底が平らだから食洗機に入れるのに良いのよね、おフランス製で真っ白なのもポイント高いわ、でも前は100円だったのに220円に値上がりしてたわ

788 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:37:34.64 0.net]
>>775
ありがとう



789 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:39:04.37 0.net]
今から来月の家賃振込みに行く
11年住んだアパート値上げされた
一年で一番憂鬱な時

790 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 16:56:47.96 0.net]
>>777
アンタ何でアタシが出来事スレに書いたのコピペしてんのよ?

791 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 17:03:58.61 0.net]
>>780
ハードオフ行ったらパン祭りの皿が沢山有ったから買って来たわ
底が平らだから食洗機に入れるのに良いのよね、おフランス製で真っ白なのもポイント高いわ、でも前は100円だったのに220円に値上がりしてたわ

792 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 17:05:28.66 0.net]
>>780
みんなやって来るところ同じなのね

793 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 17:54:22.79 0.net]
あたしも今年のヤマパン皿は重宝してるわ

794 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:05:04.13 0.net]
数日前から車にハエトリグモが住み着いてるわ
いつも助手席側のガラス窓に居るの、左折の時とかバックの時とか確認する時に視界にピョンピョン入ってきてうざいわ
殺してやる

795 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:11:00.40 0.net]


796 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:13:24.71 0.net]
益虫だから離してやんなさい

797 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:47:00.06 0.net]
>>776
うそつき

798 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:55:04.39 0.net]
きつつき



799 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:58:59.45 0.net]
ありが

800 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 20:02:24.48 0.net]
蜘蛛って害虫のいないとこに現れないのよ
特にハエトリグモがいるってことはゴキブリがいるって事よね
無料のゴキブリホイホイ、ホウ酸団子だと思えば節約にもなるじゃないの

801 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 04:10:35.65 0.net]
蜘蛛は人間を刺したり噛んだりしないのかが
気になるわね。

802 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 05:34:49.00 0.net]
噛むことはあるけどそもそも刺すような物持ってるのかしら?
バカかしら?

803 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 08:46:44.25 0.net]
背赤何とかって毒持ってる外来種は危険よ

804 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 08:49:48.79 0.net]
美味しいお寿司が食べたい

805 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 09:39:44.49 0.net]
美味しいお寿司、酢を石井…お?

806 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 09:43:22.57 0.net]
https://i.imgur.com/yXvVgmg.jpg

807 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 09:44:17.83 0.net]
あたし釣りしようかしら
イカ、タコ、ハマチ、太刀魚が欲しいわ

808 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 11:11:00.03 0.net]
>>797
遠洋漁業にでて、マグロ釣ってこればいいじゃない。
稼げるから節約生活とは、おさらばできるわよ?



809 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 11:15:43.01 0.net]
イケメン漁師を調教したい

810 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 11:55:33.55 0.net]
>>798
釣ってこるって不思議な言い回しね
どちらのご出身なの?
田舎のお話、聞かせて欲しいわ

811 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 12:07:59.34 0.net]
>>800
あら、「釣って来る」の活用だと分からない日本語初級者の方かしら?w
京都市内を始めとして、上方で使う標準語よ。
あなたも早く標準語が分かるようになればいいわね。

812 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:13:44.47 0.net]
コレコレ〜

813 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:26:42.65 0.net]
イ、イサキは?イサキは釣れるの?!

814 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:42:45.19 0.net]
>>801
うわぁ…

815 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:47:26.71 0.net]
>>801
アンタ 国籍どこよᴡ

https://i.imgur.com/qIL1wIa.jpg

816 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 12:52:28.80 0.net]
スレ違いのガイジ釜は消えて

817 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:54:36.12 0.net]
スーペリアキチガイ

818 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:55:06.52 0.net]
3時45分まで時間ができちゃったわ
ランチしてネカフェ行ってお茶して〜と思ったけど ハシゴしたら高くつくわね
しゃぶ葉で1119円 時間無制限ランチにするわ



819 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 13:09:44.23 0.net]
こ き くる くる くれ こい
懐かしいわね
当時はなんの事か意味もわからずただ丸暗記してただけだったわ

820 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 13:15:47.06 0.net]
>>808
しゃぶ葉情報ありがとう
行ったことなかった

821 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 13:23:00.64 0.net]
かろかっくういいいいけれ
だろだつでーにーだーなーなら
ありをりはべりいますがり
めがふぇっぶすだ

822 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 15:06:20.15 0.net]
お昼のしゃぶ葉は本当にお得よね
大抵の食べ放題は「自炊の方が安上がり〜」とか言われるけど ランチタイムしゃぶ葉は自炊より安上がりだわ

823 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 15:08:49.59 0.net]
自炊ランチに1119円以上かけるなんてこのスレにふさわしくないわ

824 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 15:19:48.51 0.net]
但馬屋かすきしゃぶ亭かしゃぶ菜に行ってる

825 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:17:53.64 0.net]
昨日1日3食の食費は201円でした

826 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 16:19:31.37 0.net]
今年の冬はいつもに増してかなり厳しい寒さになるそうよ
暖房費が怖いわ
というか去年・一昨年が稀に見る「暖冬」だったらしいから
今年の冬は本来の日本の冬に戻るそう。

827 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 16:20:51.77 0.net]
>>815
なに食べて暮らしてんの?

828 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:21:19.35 0.net]
ノースフェイスのアンタークティカパーカーが欲しい



829 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:34:15.66 0.net]
>>817
有名メーカー品や高級スーパーなどで売れ残ったものを
かなり安い価格で売ってるとろこがあって、そこで色々調達してる。
1枚1000円以上する輸入オーガニック高級チョコが100円で買えたり
オーガニックパスタ、オーガニック大豆、オーガニック小豆、
オーガニックオートミール、北海道産小麦100%うどん、など乾物も結構入ってる。
高級スーパーといえどオーガニック商品は値段が高いから売れ残る率
が高く賞味期限近くなっても売れ残ってるとその店に回ってくる。
だからオーガニックスーパーではないのにオーガニックの売れ残りが
やたら多いのよ。 
あと北海道産生乳100%の牛乳1リットル100円とか(賞味期限3日前)。
明治やグリコのお菓子や伊藤園のペットボトル飲料とか大手メーカー品も
賞味期限近いのや箱が潰れたり傷ついたのが安く売ってる。

賞味期限が近くないのは安くない定価に近い価格で売ってるわ。
  
来てる客層はあたし含め見事に貧乏人ばっかよ。

830 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:38:05.60 0.net]
業務スーパーより安いかしら?

831 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:45:57.43 0.net]
ランチに1000円以上かけられる人は貧乏ではないわね
たしか都内のサラリーマンのランチ代平均が650円だったわ

832 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 16:50:53.27 0.net]
手作り弁当持参が一番安上がりかなと思いきやそうでもないのよね。
自炊って意外と金かかるし。
あたしはスーパーの半額弁当や半額惣菜ばっか買ってる。
ガス水道代もかからないし。
肉魚も野菜も値引きシール貼られたものを買うわ。
値引きに値引きを繰り返されてとうとう半額にまでなった時にバっ!と掴んで買う。
みんなに揉みくちゃにされてヨレヨレの袋とかに入ってるわ。

833 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:53:37.61 0.net]
ランチに平気で3万とか使ってタクシー移動してたあのころが懐かしい…
今じゃチャリすら買わず徒歩よ

834 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:01:20.88 0.net]
>>750
「かかっめる」ってどこの方言かしら?

835 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:38:17.16 0.net]
>>824
アンタしつこいのよ。

836 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:39:51.18 0.net]
>>823
すごい転落ね。kwsk

837 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:44:04.37 0.net]
>>800
あら、「釣って来る」の活用だと分からない日本語初級者の方かしら?w
京都市内を始めとして、上方で使う標準語よ。
あなたも早く標準語が分かるようになればいいわね。

838 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:50:04.46 0.net]
>>823
あたしもランチ代その半額程度に節約してきた



839 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:02:01.66 0.net]
>>823
自炊・外食費で月8〜10万円くらいね。
あたしの場合、果物代とお酒代が合計3万円くらいかかっめるけど、これは削れないわ…

840 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:22:39.15 0.net]
ハードオフ行ったらパン祭りの皿が沢山有ったから買って来たわ
底が平らだから食洗機に入れるのに良いのよね、おフランス製で真っ白なのもポイント高いわ、でも前は100円だったのに220円に値上がりしてたわ

841 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:28:28.42 0.net]
シャトレーゼ好きな節約釜いる?

842 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 18:40:33.21 0.net]
>>819
都内だったら場所と店の名前教えて欲しいわ 裏山

843 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:56:32.53 0.net]
でもシャトレーゼって言うほど高くないのよね
ケーキは300円前後のが多いわ

https://www2.chateraise.co.jp/products/list_8.html?

844 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:00:08.75 0.net]
>>664
あたくしも

845 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:00:40.39 0.net]
まあ、高給品ね、あたしの自家製ケーケーならワンホールで同じ値段が浸かられら、城みたいや如しね。

846 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:14:23.05 0.net]
1割引の値引きシールほど萎えるものはないわ
そんなん値引きじゃなくてよ!

847 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:14:41.59 0.net]
>>833
え?!
言うほど高くないっていうか、
シャトレーゼって格安が売りのケーキ屋じゃない。

848 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:17:29.46 0.net]
じゃないじゃない?



849 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:21:14.06 0.net]
>>836
そうなのよ
成城石井なんて5%からよね

850 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:25:07.82 0.net]
>>836
1割引きより消費税0%の方が購買意欲がわいちゃう算数が苦手なアタイよ

851 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:31:59.83 0.net]
あたしはどっちがお得か使うアプリを使っているわ

852 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:34:02.81 0.net]
熱海にある石舟庵美味しいわ

853 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 19:44:28.08 0.net]
>>816
確かに。
去年の10月の今頃はTシャツ1枚で過ごしてたのに今年は暖房なしじゃキツイ寒さ。
去年や一昨年の電気代を確認したら10月11月はまったく暖房なしで過ごせてた。
日中の気温が25度とか暑いと27度もあって暖かい秋だから余裕だった。
今年は昼間でも雨降ると9度や8度になるし快晴の日でも夜は9度や7度になって寒い。
場所によっては5度とかよね。
12月まで何とか暖房無しで乗り切ろうと思ったけど今年は無理そう。

854 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:46:42.30 0.net]
アプリ・ア・ラ・モード

855 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:48:53.24 0.net]
成城石井のたこ焼きは30%引きになったら買う。
結構量が多いし、町のたこ焼き屋や屋台よりずっと安いわ。
その代わり30%引きになる頃には色んな客に潰されたり棚に戻されたりで
形が崩れてボロボロになってる事が多いけど

856 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:52:55.20 0.net]
口に含まれて涎でベタベタなのよね、ワケノシンスもグチョグチョよ。

857 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:03:52.34 0.net]
クリスマスにチキンだの特別なディナーなんて食べないわ
お正月もいつもと同じ節約メニュー
唯一のご褒美は年末に一人480円の銭湯行って
水道代気にせずジャブジャブお湯使って
のびのび体を伸ばして空を見上げながらジャグジーバスに入浴すること
サウナ料金は高いから我慢

自分で書いてて虚しくなった

858 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:06:58.35 0.net]
クリスマスはチキン、正月はお雑煮くらいは食べるけど、いつも節約よ。



859 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:07:04.29 0.net]
それ節約じゃなくて貧乏じゃないの…

860 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:18:06.61 0.net]
味噌汁のカスがくっついた餅が好きなの

861 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 20:18:12.84 0.net]
あたし祖父母から譲り受けた輪島塗の金蒔絵の蓋付き椀や重箱があるから、それを使うために正月料理を手作りするわ。
良い器に盛り付けると、おいしそうに見えるわよ。

862 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 20:19:13.87 0.net]
クリスマスに日本の庶民家庭の象徴だったケンタッキーのバケツサイズのチキンもすっかり裕福な象徴になってしまったわね
量がぐんと減ったり値段が上がったり 
昔はクリスマスにディナーに行けない貧乏人が自宅でケンタのチキンで我慢ってイメージだったけど今は違うわね

863 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:23:12.59 0.net]
ファミマノチキンが好き

864 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:23:13.20 0.net]
ケンタのクリスマスパックはSサイズでも3000円するわ
1日持たない量だから一食分ね
4人家族なら一食で1万超えるわ
真の貧乏人は手が出ないだろうね
せいぜいスーパーで売られてる輸入チキンレッグ500円一本買う程度

865 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:25:43.62 0.net]
https://i.imgur.com/bAXHW5o.jpg
美味しそうね

866 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:26:22.88 0.net]
>>854
あれ一家族一個でしょ
他に色々用意しても万は超えないわ

867 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:26:44.26 0.net]
ケンタッキーはコールスローがいちばん美味しいわん

868 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 20:32:37.57 0.net]
ケンタッキーって本来はジャンクなファストフードの代表で
コンビニ弁当同様、貧乏人が食べるイメージだったけど
今の価格と量を見ると、決して貧乏人は食べられないわ
貧乏人はコンビニでお腹を満たそうとしたら破産する
コンビニ惣菜やスイーツの量の少なさったらない
しかも価格はどんどん上がって今やデパ地下並み
セブンのスイーツなんて下手な洋菓子店より高い
ちっちゃなプリンやアイスも300円越えは当たり前
セブンのフライドチキンも1個200円越えよね小さいのに
コンビニで1000円あってもお腹いっぱいになる食べ物と飲料が買えない



869 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:36:23.35 0.net]
よく語るわねぇ

870 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:36:33.86 0.net]
>>856
おたくはそういう家だったんですね、としか。

871 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:39:41.91 0.net]
パーティーバーレルって一人一個なの?嘘でしょ
チキンばっか食うのかしら

872 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:40:55.25 0.net]
>>858
貧乏人はコンビニなんて行かないわよ。スーパーに行くのよ。

873 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:52:08.77 0.net]
>>856
そうよ

874 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:59:34.69 0.net]
コンビニもスーパーもいくわ〜

875 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:00:38.09 0.net]
節約釜ならコンビニなんて行かないわ。

876 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:01:25.63 0.net]
ローソン100?

877 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:02:55.91 0.net]
セブンの1.5L紅茶138円よく買うわ

878 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:16:59.14 0.net]
豆腐とゆでたまご3つ入り好き



879 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 21:20:10.74 0.net]
改めて言うけど、ここは貧乏人スレまたは日本人の平均年収以下のゲイが語るスレじゃなくて、節約スレよ。

年末年始さえまともな食事できない人や、ケンタッキーで買い物できない人はスレ違いよ。

880 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:30:48.99 0.net]
>>855
これが輪島塗なのね素敵だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef