[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 03:44 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

節約するゲイ Part.17



1 名前:陽気な名無しさん [2021/09/30(木) 15:20:55.81 0.net]
!extend:none
!extend:none
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1626999944/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

652 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 01:59:40.94 0.net]
やっぱり霊がいたのね

653 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 07:45:43.11 0.net]
とうとうポルシェに手を出してしまったわ。納車は来年だけれど一千万円を超える車を現金一括で買うのは初めてよ。

654 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 08:00:30.21 0.net]
>>642
果物、魚、良い肉食うようになって顔色や肌艶よくなったんじゃないのかしら?
あと風邪もひかなくなった?

あたしは日用品はd払い200円クーポンで済ませてくるわ
サブ垢androidで2枚も持ってんの

655 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 08:15:21.34 0.net]
アタイダメ人間だから非正規底辺貧乏なの
生活で我慢してるわけじゃないからまあ相応だと思ってるわ

656 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 09:04:10.88 0.net]
ずっとずっとずっと、大好きな亀頭。

657 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 09:21:28.39 0.net]
>>646
あたいも。働いてるけどナマポ世帯だから医療費無料

658 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 11:55:36.91 0.net]
>>645
肌もキレイになったし、髪の毛に艶がでてきたわw
風邪はもともとひかない人間だわよ。

659 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 12:14:02.03 0.net]
>>646
アタシも夏に会社辞めてから何もしたく無いわ

660 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 13:24:41.90 0.net]
>>650
わたしもよ
食べる物が底をつくまで買い物に行かないの
家から出たくないのよ
これもある意味節約ね



661 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 13:36:53.39 0.net]
>>651
大地震おきても数日は生き延びられるよう、2日分くらいの食べるものは常に用意しておくべきよ!

662 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 14:52:03.18 0.net]
>>652
あたしの部屋の買い置き

冷凍牛丼の具32食
冷凍シューマイ8パック
ツナ缶60缶
サバの味噌煮缶48缶
野菜ジュース48缶
ほうじ茶ペットボトル96本

しばらく生き延びる自信あるわ

663 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 16:23:13.40 0.net]
ほうじ茶ペットボトルを100本近く購入するなんて、無駄遣いじゃない? 普通、断水への備えなら水のペットボトルを買うわよね。

節約スレなんだから、ほうじ茶の茶葉かティーパックを買って、急須で入れなさいよ。

664 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 16:23:24.97 0.net]
>>653
停電したらすぐ冷凍2つが駄目になりそうよ

665 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 17:16:58.08 0.net]
缶詰めは当然パッカンよね
冷凍庫は扉を開けなきゃ数時間は大丈夫なはずよ

666 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 17:24:07.13 0.net]
冷凍庫はギュウギュウ詰めの状態で開閉しなければ8〜12時間程度なら 最低限品質を保持出来得るだけの保冷効果が期待できるわ
1度開閉すれば効果は半減くらいに思うといいわね
災害その他で停電になったら>>653は数時間で牛丼32食と焼売8パックを食べ切るのね
胃薬も準備してた方が良いわよ

667 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 17:33:36.74 0.net]
最近は停電長期化もあるからねぇ
常温保存出来る食べ物と使い回せる水よね

668 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 20:02:46.57 0.net]
レトルトのご飯も加熱しないと食べられないから
火がなくても食べられるお粥も用意しといた方がいいって
災害アドバイザーの方がおっしゃってるわ

669 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 20:22:19.21 0.net]
水入れるだけのお赤飯とかあるわね
民生委員の人と仲良くなってると、賞味期限近いやつもらえるのよ

670 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 21:02:08.90 0.net]
パックの赤飯美味しいから好き



671 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 21:11:27.59 0.net]
停電すると電子レンジも使えないから冷食は湯煎か蒸し器を使うことになるわね

672 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:13:52.70 0.net]
停電するとガスも使えなくなることもあるわね

673 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 22:33:54.02 0.net]
>>659
サッポロ一番とかじゃダメなのかしら。あたしあれ茹でなくてもバリバリ食うの好きなのよね

674 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:38:35.91 0.net]
まぁ野蛮

675 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:43:33.32 0.net]
あたしもそのまま食うの好きだわ
スープの粉末を少しだけ振りかけるのよ

676 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:53:57.13 0.net]
ならチキンラーメンで良いじゃない

677 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:56:53.02 0.net]
チキンラーメンそのまま食べた事ないの?
しょっぱすぎて食えたもんじゃないわよ

678 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:57:45.16 0.net]
ベビースターラーメンと混同してない?

679 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:01:06.79 0.net]
無いわ、ベビースターの親玉みたいな感じかと思ったんだけどそんなにしょっぱいのね

680 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:07:52.59 0.net]
ベビースターにお湯入れたら
それはそれで食えたもんじゃないものね



681 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:13:44.94 0.net]
チキンラーメンはお湯入れて丁度いい味なのよね

682 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:16:02.62 0.net]
チキンラーメンは茹でる派よ。注ぐだけだと、なんか芯まで火が通ってなくて微妙

683 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:20:13.25 0.net]
チキンラーメンて関西の人好きよね
ビーフンも
東京人はそれほど喰わない

684 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:22:37.68 0.net]
アタシ、ビーフンって食べたことないわ。チキンラーメンは好きよ。今食べたいわ?

685 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 00:24:58.23 0.net]
関東の人は
ペヤングソースやきそば、好きよね。
関西だと、UFOが同じような感じだと思うわ。

686 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 02:19:31.92 0.net]
東京にいるけど、UFOは食べたことあるものの、ペヤングって食べたことないわ…。

687 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 02:28:18.85 0.net]
バゴーン
ピーマン入れんといてやー

688 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 02:34:32.37 0.net]
>>653
不健康そのものね大事になさい自分の体

689 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 04:16:10.07 0.net]
>>679
あんた、たまにはいい事を書いたら?

「きゅうり大好き」って書き込みに
「きゅうりなんて殆ど栄養ないのよ」って返したババアでしょ
あんた

690 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 04:17:28.73 0.net]
>>653
20代後半にまとまったお金が欲しくて、節約しまくって食費を極限まで削ったときに私が食べてたものと似てるわね。
そのときは免疫力が急減に落ちたみたいで帯状疱疹になって入院、病院通いが続いて結局は逆に金が出ていっちゃったわw
まぁ姐さんの場合は備蓄ってだけでそれだけを食べてるってわけじゃないんだろうけど
過度な節約で食費を削ると、体調壊して逆に浪費しちゃうこともあるから気をつけてね



691 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 05:05:14.70 0.net]
ビーフンは給食に出なかったかしら?
世代差、地域差があるのかしら?

692 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 05:49:21.60 0.net]
>>679
青魚や野菜ジュースってそんなに不健康かしら

693 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 06:09:11.27 0.net]
だよね
ちゃんと野菜ジュースもあるし
サバのDHCもあるし

694 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 06:36:33.86 0.net]
非常持ち出し袋の片隅に ようかん 入れとくといいって
日持ちしてそのまま食べられるから
炊き出しには甘味まで出ないしね

695 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 06:42:58.55 0.net]
>>685
あたし、白いういろうが好きだから
1本買って来て、持ち出し袋に放り込んどくわ
でも、すぐ食べちゃいそう

696 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 07:01:32.67 0.net]
>>686
白 黒 抹茶 あずき コーヒー ゆず 桜

697 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 09:03:00.62 0.net]
>>684
やっぱりDHCさんなんですよねぇ〜

698 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 09:09:11.54 0.net]
ずーっと。

699 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 09:21:28.38 0.net]
大学翻訳センターね

700 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 10:22:43.23 0.net]
エースコックのワンタンメンて
まだある?
オレンジ色の袋麺
豚の絵がついてるやつ
最近見ないわあれ



701 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 10:24:47.37 0.net]
>>691
関西地区ではどんな小さな店でも売り場のセンターに積んでるわよ

702 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 11:04:08.28 0.net]
https://i.imgur.com/83MkYIy.jpg
ぶたきむんち
さむすぎてなんもやるきしねーわ

703 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 11:37:24.83 0.net]
朝鮮漬けなんて食いたくもないわ。

704 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 11:49:43.51 0.net]
朝鮮は嫌いだけどキムチだけは好きだわ。鍋もチャーハンも入れまくるわ

705 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 11:56:10.53 0.net]
>>680
は?知らねえわ
妄想こじらせんな

706 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 16:55:39.66 0.net]
これからは鍋がいいわよね 
野菜ぶち込んで魚か肉でシメに麺類とか

707 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 17:16:39.11 0.net]
今日はオムレツよ。節約料理よ。

708 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 17:26:20.11 0.net]
メインは白湯がいいわ!

709 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 20:44:12.16 0.net]
昆布とかつぶしで出汁取ってお澄ましにしたわ
実はお豆腐とコマツナととろろ昆布よ
お餅買ったから明日はお餅入れて ナンチャッテお雑煮にするわ

710 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 01:02:06.39 0.net]
お餅、そろそろ買っておかなきゃだわね!
12月になると値上がりするから、いまから切り餅を買って正月に備えることにするわ!



711 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 03:08:07.92 0.net]
>>701
かまぼこの便乗値上げの話も誰かしてたわね
あたし、クリスマスも正月もなんにもやらないから知らなかったわ
今度こそクリスマスケーキ、かまぼこ、餅、数の子などを食べようかな
って毎年思うんだけどね

712 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 07:24:43.91 0.net]
年末はいろいろ値上がりするから買えるものは早めに買っとかないとね
蕎麦とか
スーパーの惣菜の海老天なんて値上げした上に衣だらけなのよ!今年は年越し蕎麦に天ぷら入れないわ

713 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 08:07:03.52 0.net]
面倒だけど自分で天ぷらあげた方が安上がりかしら?

714 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 08:46:55.06 0.net]
年末は海老も高いわよ!

715 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 08:48:36.51 0.net]
伊達巻も今のうちね

716 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 09:09:05.22 0.net]
ポイント目当てに公共料金をクレカ払いにしようと思ったけど、口座割引の方が得だったわw

717 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 10:25:59.71 0.net]
https://i.imgur.com/1y8gwuu.jpg

718 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 10:26:04.83 0.net]
どん兵衛もあがるのよね年末は
冷食の海老天なんてないのかしら

719 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:02:07.86 0.net]
冷凍どころかフリーズドライの海老天もあるわよ

720 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:02:53.30 0.net]
蒲鉾って今買って正月まで冷凍できるかしら?



721 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:24:33.26 0.net]
12月前半ならまだ普通の値段だから慌てて買わなくてもよくない?

722 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:37:48.35 0.net]
冷凍エビそろそろ仕入れておこうかしら?

723 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 12:35:45.17 0.net]
大晦日閉店前スーパーの割引狙うわ

724 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:27:13.29 0.net]
>>714
それを狙って行ったら 通常より閉店時間が早くてシャッターのおりた入り口で立ち尽くした事があったわ
ローソンストア100でかまぼこと緑のたぬきを買って帰ったのが昨日の事のようよ

725 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:27:39.47 0.net]
>>712
それもそうね
12月に入ってから買って冷凍するわ

726 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:36:10.82 0.net]
かまぼこを自宅でうまく冷凍できるの?
氷こんにゃくみたいになっちゃいそうだけど

727 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:59:31.44 0.net]
値段どうこうより年末年始だけに売り出す高級魚混ぜたかまぼこにむかつくわ
タラ100%でいいのに

728 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:59:53.07 0.net]
ちくわを冷凍してるけど問題ないからいけるかなと思ったのよ

729 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:59:57.48 0.net]
>>717
練り物は冷凍してもさほど劣化しないわ

730 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 14:24:29.20 0.net]
このスレ見てるとマインドが貧乏になるわ
見ない期間のほうが人生上昇して稼ぎも増えたわ
お伝えしておくわ



731 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 14:53:00.89 0.net]
>>716
うちの母親はクリスマス少し前くらいに
お正月の食材買ってたよ

クリスマスが終わると一気に
売り場がお正月用になるからって

価格が高い期間は地域によるんでしょうけど

732 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 15:01:12.85 0.net]
>>721
あんたがここ見なきゃいいだけの話じゃん
余計なお世話

733 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:05:16.83 0.net]
>>721
あーあ 見ちゃったのね
今日からのアンタの運気は坂道どころ崖を滑り落ちるように下降線を描くって予言しといてあげるわ

734 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:06:13.60 0.net]
このスレ見てるとマインドが貧乏になるわ
見ない期間のほうが人生上昇して稼ぎも増えたわ
お伝えしておくわ

735 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 15:07:43.04 0.net]
お正月限定の変わり種もあるからね
蒲鉾は松竹梅模様のが正月気分出るし
チーズのオードブルも色々華やかなものが並ぶから楽しみだわ
田作りは普段から売ってるのを早めに買えばいいわね

736 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:10:28.49 0.net]
このスレ見てるとマインドが金持ちになるわ
見ない期間のほうが人生下降して稼ぎも減ったわ
お伝えしておくわ

737 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:23:36.29 0.net]
>>726
あたし田作り大好物だから田作りのない正月なんて考えられないわ
早めに買うわありがとう!

738 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:25:14.11 0.net]
クリスマス当日〜翌日に半額になる クリスマス用のパックのテリーヌなんかはいくつか買ってお正月にしてるわ

739 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:29:25.27 0.net]
蒲鉾は小田原の鈴廣のひょっこり焼きが好き

740 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:47:48.65 0.net]
クリスマスケーキ半額狙うわ



741 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 16:22:54.58 0.net]
正月用のもち焼き器買いたいわ。久しぶりにお雑煮食べたいの。数の子も大量に買うわ。お節はしないわ。

742 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 17:52:57.39 0.net]
うちはお雑煮用は焼かないわ餅

743 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 18:05:57.83 0.net]
地域によって違うわよね
今住んでる所より親の地元の習慣に沿ってたりするしね

744 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 21:22:16.86 0.net]
サフランライスのサフランは高杉だから
ウコンで代用するのは
節約釜にはジョーシキね?

745 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:28:42.71 0.net]
サフランライス自体を食べないのが一番の節約よ?

746 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 21:45:55.12 0.net]
>>732
網を買えば良くない?
餅焼き器なんて、年に一度しか出番がないのに収納場所を取るだけよ。

747 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:50:45.39 0.net]
>>737
そう、アタシの買いたいのは網よ。言葉が出なかっただけよ。

748 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 22:03:41.90 0.net]
>>724
あなたが書いた事はすべてあなただけの身に起きるわよ。書いちゃったわね。
あなたに難癖レスつけられた側は人生さらに幸福が増しすべての災いから身を守られるから運気が下降することなど一切なく運気がうなぎ登りに上昇していく。
予言しておくわね

749 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 22:05:05.90 0.net]
誰宛でもないレスなのに、まるで自分のことのように
すぐにカっとなって噛み付く婆が釣れて面白いでしょ?

750 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 22:06:41.73 0.net]
自分の心の中にある不安、自分もそうじゃないかと思ってたことを
言われると悔しくて噛み付くんでしょうね。図星だからw
そんなこと思ってない人は何言われても我関せずでスルーできてるものね。



751 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 22:07:35.70 0.net]
>>727
良かったわね
ますます幸せになってね

752 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 23:45:27.21 0.net]
ごまめ(田作り)は、トースターで簡単に出来るから作るようになったわ
買うとちょっぴりなのに高いし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef