[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 03:44 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

節約するゲイ Part.17



1 名前:陽気な名無しさん [2021/09/30(木) 15:20:55.81 0.net]
!extend:none
!extend:none
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1626999944/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

591 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 20:56:11.41 0.net]
じゃあこのスレは東京ローカルスレでいいわ

592 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 20:56:26.59 0.net]
へーっそうなんだ
って思いながら読むから良いわよ
ローカルでも

593 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:04:07.97 0.net]
さすがに鳥取やめてよ

594 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:12:05.66 0.net]
すなば珈琲のお得情報書いちゃ駄目なのね

595 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:20:00.10 0.net]
ジャリジャリしてそうだわね、そこのコーヒー

596 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:20:39.60 0.net]
たまのローカルネタはご愛嬌だけど、浪速釜はしつこすぎるのよ

597 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 21:26:09.46 0.net]
>>581
上方(関西)の話題はローカルじゃないわよ。
むしろ上方から下った側の東京のほうがローカルな話題じゃないかしら。

598 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:30:03.44 0.net]
どうでもいいわよ。
東京が日本の首都で中心ってことだけは確かよ。

599 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:30:19.22 0.net]
>>590
アタシも同意よ。



600 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 21:32:15.40 0.net]
だったら上方節約スレ立ててそっち行きなさいよ

601 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 21:33:27.36 0.net]
関西釜(笑)

602 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:33:54.61 0.net]
浪速ガマが東京を敵視してて爆笑
テレビだけのネタかと思ってたわw

603 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:34:58.67 0.net]
田舎ものトンキンが別スレ立てて出ていけばいいのよ。

604 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 21:36:10.88 0.net]
ほらトンキンとか言い出したw

605 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:40:18.30 0.net]
これだから浪速は…

606 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 21:40:49.76 0.net]
>>591
法律上、東京が首都だとはどこにも明記されていないことはご存知かしら?
東京は日本の最大都市ではあるけど、未だに京都が文化の中心だから、京都が首都なんじゃないかしら。

607 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:41:59.39 0.net]
節約情報は?

608 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:42:17.80 0.net]
浪速釜のは節約じゃなくて ただのケチ
貧乏臭くてしみったれてるから 吐き気がするわ

609 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 21:44:02.12 0.net]
京都のどこに中央政府があるの?



610 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:44:09.64 0.net]
トンキンはマウント取る自慢ばっかり。安っぽいのよ、人間性が。上方とはやっぱり違うわね。人間の格が。

611 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:44:43.27 0.net]
>>599
詳しいわね
浪速ではそのネタが代々受け継がれてるのかしら?

612 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:45:03.34 0.net]
やっぱり京都どすえ

613 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 21:47:10.99 0.net]
ど田舎の東大阪は浪速じゃないわよね?
浪速って大坂のことだから、河内地方の東大阪を指すのに違和感あるわ。

614 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:47:27.39 0.net]
>>603
姐さん、アナタが本当に大阪のゲイなら お願いだからこれ以上ここを散らかすのはやめて
大阪に暮らすゲイとして、恥ずかしくてたまらないから
お願いします

615 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:09:38.40 0.net]
駅の階段で捻挫したわ
出先でお土産の紙袋3つ預かって
片手でまとめて提げてたのよ
階段の踊り場まで2段てところで
まとめて膨らんだ袋が隣の人に触れて
あ、とそっちに気が逸れたら踏み外したの
土産は死守したけど右足首がやられたわ
びっこ引きながら階段降りきった

616 名前:
痛みで気分悪くなってきてヤバかったわ
しばらく立ったまま痛みが落ち着いてくるの待って
右足引きずりながら帰宅中よ、幸い電車で座れたの

土産を明日職場に持っていかなきゃならないけど
派手に腫れてきてヤバいわ
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 22:17:07.14 0.net]
>>608
「びっこ引く」は使わないほうがいい差別的な表現で、放送禁止用語になってるわよ。
言葉にも気をつけなさい。

618 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:19:13.89 0.net]
>>599
法律上は首都の定義はないけど
東京は多くの公的文書で「首都」という名称で呼称されてるので東京が事実上の日本の首都で全く問題ないわ。

619 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:22:04.45 0.net]
そもそもそんなことはわかってるのにね



620 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:25:21.49 0.net]
>>610
アンタも大概しつこいブスね

621 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:32:40.00 0.net]
いいえ、そんなことないわ

622 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:44:07.69 0.net]
うん

623 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:44:23.51 0.net]
ありがとー
なんとか部屋にたどり着いて冷水で冷やしてたんだけど
なんか腫れが尋常じゃなくて結局タクシーで夜間診療行って
幸い空いてて30分待たなかったんだけど医者に掴まれて痛くて
レントゲンで足首折れてますねーて言われて副え木当てられて
ロキソニンもらって帰宅したとこよ
明日、かかりつけ医に診てもらうことになったわ
土産は明日朝早く取りに来てもらう段取り付けたわよ

624 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:47:18.58 0.net]
ちょっと待って?
ここ節約スレよね?

625 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 23:00:04.83 0.net]
別スレの書き込みをわざわざ他スレに転載する変なのがいるのよ

626 名前:陽気な名無しさん [2021/10/20(水) 23:05:32.41 0.net]
>>610
そもそも首都は一つとは限らないわよ?
オランダを例に取ると、アムステルダムとデン・ハーグが首都よ。

東京に皇居があり、京都に御所があるんだから、2都市とも首都でしょ?

627 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 23:07:10.34 0.net]
>>618
京都は地方よ。もはや。

628 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 00:01:01.95 0.net]
>>532
ドラム式なんていくら選べると言っても基本は少ない水でクルクルペタンとしね洗い濯ぎしてるだけだから汚いわよ 洗剤の残留もすごくてアレルギー増えたのよ

縦型でじゃぶじゃぶ洗うのが一番よ

629 名前:陽気な名無しさん [2021/10/21(木) 03:25:41.38 0.net]
>>620
あんたもしつこいわねぇ。

値段が高い家電のほうが有能なのよ。
ドラム式のほうが縦型より値段が高いって時点で、全ての機能がドラム式が縦型を凌駕してるってことよ。



630 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 07:49:17.29 0.net]
値段が高い方が有能だって。バカじゃないの?ここ節約スレよ?浪費スレじゃないの。

631 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 07:50:43.71 0.net]
アマゾン川のほとりで肌の黒い土人が
ビッターンビッターンてやってるのと
同じじゃない?>ドラム式

縦型の方が汚れ落ちると思うよ

632 名前:陽気な名無しさん [2021/10/21(木) 08:22:09.01 0.net]
人それぞれよ〜
それに、ここ節約スレよ〜
洗濯スレでやれよ〜

633 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 10:44:23.71 0.net]
>>621
しつこいも何も初めて書いたのに 洗面所でちゃぷちゃぷ洗うのと川の中に突っ込んで洗うのぐらい差があるのよ
ドラム式で洗ってるタオルには残留洗剤たくさんよ
金が高い方が有能だなんてカモね

634 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 10:49:31.55 0.net]
鴨になりたーい

635 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 11:04:29.73 0.net]
サイバラの亡くなった旦那?

636 名前:陽気な名無しさん [2021/10/21(木) 17:00:35.98 0.net]
昨日除湿器を買おうとアマゾンで検討していたの。
これっていうのが見つかったんだけど何となく1日考えてたの。
で今日買おうとしたらなんと値上げよ。
keepaをみるとこのままの価格が続きそうなの。
価格コム見てもアマゾンより安い店が1店あるけど値上げしそうだし

637 名前:
発送が遅いし、無名店だからアマゾンから買いたいわ。
悔しいわ、たった1日だけなのに急に値上げするなんて。
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 17:32:17.85 0.net]
>>625
ドラム式はすすぎの方法も回数も自由に変えれる
洗剤もドラム式使えば良いんだし
ドラム式は洗浄力は落ちるけどガキみたいに泥汚れや食べこぼす訳じゃないんだし老人の様に糞尿漏らす訳でもなく普通の洗濯には十分
節水や乾燥考えればドラム式

639 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 17:36:23.91 0.net]
けど本体高いから意味ないわ。



640 名前:陽気な名無しさん [2021/10/21(木) 19:40:19.90 0.net]
せんたっき・○チ○○
空気を読んでほしいわよね
まあ、空気の読める○チ○○なんているわけないけどさ

641 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 19:46:56.55 0.net]
そうね
そうそう

642 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 19:48:21.48 0.net]
>>631
3文字も伏せたら分からないわ
NGワードってわけじゃないから伏せなくていいのよ

643 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 19:50:56.33 0.net]
割と面白かったわ
アタイ的にはありの話題よ

644 名前:陽気な名無しさん [2021/10/21(木) 20:19:12.83 0.net]
>>631
せんたっき・おチンコ?
せんたっき・おチンポ?

645 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 21:10:32.08 0.net]
せんたっき・マチガイ

646 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 22:17:48.21 0.net]
洗濯機の話はもういいわよ 
てかどうでもいい

647 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 22:31:12.10 0.net]
一番の節約は洗濯板よね

648 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 23:34:03.19 0.net]
時間が節約出来ないからダメね

649 名前:陽気な名無しさん [2021/10/21(木) 23:54:02.56 0.net]
ピョン吉がヒロシの母ちゃんの為に洗濯機の訓練する話が好きだったわ



650 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 00:38:16.81 0.net]
洗濯マグちゃんが話題になっているけど、私の実家いまだに使い続けているわ

651 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 01:26:36.75 0.net]
節約するより、年収を増やしたほうがいいわよ。
あたし転職して年収300万円増えたから、食費はあまり節約しなくなったわ。
果物や和牛、魚も買いたいものを買うようになったわね。以前は果物ほとんど買わず、もっぱら豪州肉と値引きシールのついた魚を買ってたけど。

652 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 01:59:40.94 0.net]
やっぱり霊がいたのね

653 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 07:45:43.11 0.net]
とうとうポルシェに手を出してしまったわ。納車は来年だけれど一千万円を超える車を現金一括で買うのは初めてよ。

654 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 08:00:30.21 0.net]
>>642
果物、魚、良い肉食うようになって顔色や肌艶よくなったんじゃないのかしら?
あと風邪もひかなくなった?

あたしは日用品はd払い200円クーポンで済ませてくるわ
サブ垢androidで2枚も持ってんの

655 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 08:15:21.34 0.net]
アタイダメ人間だから非正規底辺貧乏なの
生活で我慢してるわけじゃないからまあ相応だと思ってるわ

656 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 09:04:10.88 0.net]
ずっとずっとずっと、大好きな亀頭。

657 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 09:21:28.39 0.net]
>>646
あたいも。働いてるけどナマポ世帯だから医療費無料

658 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 11:55:36.91 0.net]
>>645
肌もキレイになったし、髪の毛に艶がでてきたわw
風邪はもともとひかない人間だわよ。

659 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 12:14:02.03 0.net]
>>646
アタシも夏に会社辞めてから何もしたく無いわ



660 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 13:24:41.90 0.net]
>>650
わたしもよ
食べる物が底をつくまで買い物に行かないの
家から出たくないのよ
これもある意味節約ね

661 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 13:36:53.39 0.net]
>>651
大地震おきても数日は生き延びられるよう、2日分くらいの食べるものは常に用意しておくべきよ!

662 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 14:52:03.18 0.net]
>>652
あたしの部屋の買い置き

冷凍牛丼の具32食
冷凍シューマイ8パック
ツナ缶60缶
サバの味噌煮缶48缶
野菜ジュース48缶
ほうじ茶ペットボトル96本

しばらく生き延びる自信あるわ

663 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 16:23:13.40 0.net]
ほうじ茶ペットボトルを100本近く購入するなんて、無駄遣いじゃない? 普通、断水への備えなら水のペットボトルを買うわよね。

節約スレなんだから、ほうじ茶の茶葉かティーパックを買って、急須で入れなさいよ。

664 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 16:23:24.97 0.net]
>>653
停電したらすぐ冷凍2つが駄目になりそうよ

665 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 17:16:58.08 0.net]
缶詰めは当然パッカンよね
冷凍庫は扉を開けなきゃ数時間は大丈夫なはずよ

666 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 17:24:07.13 0.net]
冷凍庫はギュウギュウ詰めの状態で開閉しなければ8〜12時間程度なら 最低限品質を保持出来得るだけの保冷効果が期待できるわ
1度開閉すれば効果は半減くらいに思うといいわね
災害その他で停電になったら>>653は数時間で牛丼32食と焼売8パックを食べ切るのね
胃薬も準備してた方が良いわよ

667 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 17:33:36.74 0.net]
最近は停電長期化もあるからねぇ
常温保存出来る食べ物と使い回せる水よね

668 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 20:02:46.57 0.net]
レトルトのご飯も加熱しないと食べられないから
火がなくても食べられるお粥も用意しといた方がいいって
災害アドバイザーの方がおっしゃってるわ

669 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 20:22:19.21 0.net]
水入れるだけのお赤飯とかあるわね
民生委員の人と仲良くなってると、賞味期限近いやつもらえるのよ



670 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 21:02:08.90 0.net]
パックの赤飯美味しいから好き

671 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 21:11:27.59 0.net]
停電すると電子レンジも使えないから冷食は湯煎か蒸し器を使うことになるわね

672 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:13:52.70 0.net]
停電するとガスも使えなくなることもあるわね

673 名前:陽気な名無しさん [2021/10/22(金) 22:33:54.02 0.net]
>>659
サッポロ一番とかじゃダメなのかしら。あたしあれ茹でなくてもバリバリ食うの好きなのよね

674 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:38:35.91 0.net]
まぁ野蛮

675 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:43:33.32 0.net]
あたしもそのまま食うの好きだわ
スープの粉末を少しだけ振りかけるのよ

676 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:53:57.13 0.net]
ならチキンラーメンで良いじゃない

677 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:56:53.02 0.net]
チキンラーメンそのまま食べた事ないの?
しょっぱすぎて食えたもんじゃないわよ

678 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 22:57:45.16 0.net]
ベビースターラーメンと混同してない?

679 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:01:06.79 0.net]
無いわ、ベビースターの親玉みたいな感じかと思ったんだけどそんなにしょっぱいのね



680 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:07:52.59 0.net]
ベビースターにお湯入れたら
それはそれで食えたもんじゃないものね

681 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:13:44.94 0.net]
チキンラーメンはお湯入れて丁度いい味なのよね

682 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:16:02.62 0.net]
チキンラーメンは茹でる派よ。注ぐだけだと、なんか芯まで火が通ってなくて微妙

683 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:20:13.25 0.net]
チキンラーメンて関西の人好きよね
ビーフンも
東京人はそれほど喰わない

684 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:22:37.68 0.net]
アタシ、ビーフンって食べたことないわ。チキンラーメンは好きよ。今食べたいわ?

685 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 00:24:58.23 0.net]
関東の人は
ペヤングソースやきそば、好きよね。
関西だと、UFOが同じような感じだと思うわ。

686 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 02:19:31.92 0.net]
東京にいるけど、UFOは食べたことあるものの、ペヤングって食べたことないわ…。

687 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 02:28:18.85 0.net]
バゴーン
ピーマン入れんといてやー

688 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 02:34:32.37 0.net]
>>653
不健康そのものね大事になさい自分の体

689 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 04:16:10.07 0.net]
>>679
あんた、たまにはいい事を書いたら?

「きゅうり大好き」って書き込みに
「きゅうりなんて殆ど栄養ないのよ」って返したババアでしょ
あんた



690 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 04:17:28.73 0.net]
>>653
20代後半にまとまったお金が欲しくて、節約しまくって食費を極限まで削ったときに私が食べてたものと似てるわね。
そのときは免疫力が急減に落ちたみたいで帯状疱疹になって入院、病院通いが続いて結局は逆に金が出ていっちゃったわw
まぁ姐さんの場合は備蓄ってだけでそれだけを食べてるってわけじゃないんだろうけど
過度な節約で食費を削ると、体調壊して逆に浪費しちゃうこともあるから気をつけてね

691 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 05:05:14.70 0.net]
ビーフンは給食に出なかったかしら?
世代差、地域差があるのかしら?

692 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 05:49:21.60 0.net]
>>679
青魚や野菜ジュースってそんなに不健康かしら

693 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 06:09:11.27 0.net]
だよね
ちゃんと野菜ジュースもあるし
サバのDHCもあるし

694 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 06:36:33.86 0.net]
非常持ち出し袋の片隅に ようかん 入れとくといいって
日持ちしてそのまま食べられるから
炊き出しには甘味まで出ないしね

695 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 06:42:58.55 0.net]
>>685
あたし、白いういろうが好きだから
1本買って来て、持ち出し袋に放り込んどくわ
でも、すぐ食べちゃいそう

696 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 07:01:32.67 0.net]
>>686
白 黒 抹茶 あずき コーヒー ゆず 桜

697 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 09:03:00.62 0.net]
>>684
やっぱりDHCさんなんですよねぇ〜

698 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 09:09:11.54 0.net]
ずーっと。

699 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 09:21:28.38 0.net]
大学翻訳センターね



700 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 10:22:43.23 0.net]
エースコックのワンタンメンて
まだある?
オレンジ色の袋麺
豚の絵がついてるやつ
最近見ないわあれ

701 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 10:24:47.37 0.net]
>>691
関西地区ではどんな小さな店でも売り場のセンターに積んでるわよ

702 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 11:04:08.28 0.net]
https://i.imgur.com/83MkYIy.jpg
ぶたきむんち
さむすぎてなんもやるきしねーわ

703 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 11:37:24.83 0.net]
朝鮮漬けなんて食いたくもないわ。

704 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 11:49:43.51 0.net]
朝鮮は嫌いだけどキムチだけは好きだわ。鍋もチャーハンも入れまくるわ

705 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 11:56:10.53 0.net]
>>680
は?知らねえわ
妄想こじらせんな

706 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 16:55:39.66 0.net]
これからは鍋がいいわよね 
野菜ぶち込んで魚か肉でシメに麺類とか

707 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 17:16:39.11 0.net]
今日はオムレツよ。節約料理よ。

708 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/23(土) 17:26:20.11 0.net]
メインは白湯がいいわ!

709 名前:陽気な名無しさん [2021/10/23(土) 20:44:12.16 0.net]
昆布とかつぶしで出汁取ってお澄ましにしたわ
実はお豆腐とコマツナととろろ昆布よ
お餅買ったから明日はお餅入れて ナンチャッテお雑煮にするわ



710 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 01:02:06.39 0.net]
お餅、そろそろ買っておかなきゃだわね!
12月になると値上がりするから、いまから切り餅を買って正月に備えることにするわ!

711 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 03:08:07.92 0.net]
>>701
かまぼこの便乗値上げの話も誰かしてたわね
あたし、クリスマスも正月もなんにもやらないから知らなかったわ
今度こそクリスマスケーキ、かまぼこ、餅、数の子などを食べようかな
って毎年思うんだけどね

712 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 07:24:43.91 0.net]
年末はいろいろ値上がりするから買えるものは早めに買っとかないとね
蕎麦とか
スーパーの惣菜の海老天なんて値上げした上に衣だらけなのよ!今年は年越し蕎麦に天ぷら入れないわ

713 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 08:07:03.52 0.net]
面倒だけど自分で天ぷらあげた方が安上がりかしら?

714 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 08:46:55.06 0.net]
年末は海老も高いわよ!

715 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 08:48:36.51 0.net]
伊達巻も今のうちね

716 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 09:09:05.22 0.net]
ポイント目当てに公共料金をクレカ払いにしようと思ったけど、口座割引の方が得だったわw

717 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 10:25:59.71 0.net]
https://i.imgur.com/1y8gwuu.jpg

718 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 10:26:04.83 0.net]
どん兵衛もあがるのよね年末は
冷食の海老天なんてないのかしら

719 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:02:07.86 0.net]
冷凍どころかフリーズドライの海老天もあるわよ



720 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:02:53.30 0.net]
蒲鉾って今買って正月まで冷凍できるかしら?

721 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:24:33.26 0.net]
12月前半ならまだ普通の値段だから慌てて買わなくてもよくない?

722 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 11:37:48.35 0.net]
冷凍エビそろそろ仕入れておこうかしら?

723 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 12:35:45.17 0.net]
大晦日閉店前スーパーの割引狙うわ

724 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:27:13.29 0.net]
>>714
それを狙って行ったら 通常より閉店時間が早くてシャッターのおりた入り口で立ち尽くした事があったわ
ローソンストア100でかまぼこと緑のたぬきを買って帰ったのが昨日の事のようよ

725 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:27:39.47 0.net]
>>712
それもそうね
12月に入ってから買って冷凍するわ

726 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:36:10.82 0.net]
かまぼこを自宅でうまく冷凍できるの?
氷こんにゃくみたいになっちゃいそうだけど

727 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:59:31.44 0.net]
値段どうこうより年末年始だけに売り出す高級魚混ぜたかまぼこにむかつくわ
タラ100%でいいのに

728 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:59:53.07 0.net]
ちくわを冷凍してるけど問題ないからいけるかなと思ったのよ

729 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:59:57.48 0.net]
>>717
練り物は冷凍してもさほど劣化しないわ



730 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 14:24:29.20 0.net]
このスレ見てるとマインドが貧乏になるわ
見ない期間のほうが人生上昇して稼ぎも増えたわ
お伝えしておくわ

731 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 14:53:00.89 0.net]
>>716
うちの母親はクリスマス少し前くらいに
お正月の食材買ってたよ

クリスマスが終わると一気に
売り場がお正月用になるからって

価格が高い期間は地域によるんでしょうけど

732 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 15:01:12.85 0.net]
>>721
あんたがここ見なきゃいいだけの話じゃん
余計なお世話

733 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:05:16.83 0.net]
>>721
あーあ 見ちゃったのね
今日からのアンタの運気は坂道どころ崖を滑り落ちるように下降線を描くって予言しといてあげるわ

734 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:06:13.60 0.net]
このスレ見てるとマインドが貧乏になるわ
見ない期間のほうが人生上昇して稼ぎも増えたわ
お伝えしておくわ

735 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 15:07:43.04 0.net]
お正月限定の変わり種もあるからね
蒲鉾は松竹梅模様のが正月気分出るし
チーズのオードブルも色々華やかなものが並ぶから楽しみだわ
田作りは普段から売ってるのを早めに買えばいいわね

736 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:10:28.49 0.net]
このスレ見てるとマインドが金持ちになるわ
見ない期間のほうが人生下降して稼ぎも減ったわ
お伝えしておくわ

737 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:23:36.29 0.net]
>>726
あたし田作り大好物だから田作りのない正月なんて考えられないわ
早めに買うわありがとう!

738 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:25:14.11 0.net]
クリスマス当日〜翌日に半額になる クリスマス用のパックのテリーヌなんかはいくつか買ってお正月にしてるわ

739 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:29:25.27 0.net]
蒲鉾は小田原の鈴廣のひょっこり焼きが好き



740 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 15:47:48.65 0.net]
クリスマスケーキ半額狙うわ

741 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 16:22:54.58 0.net]
正月用のもち焼き器買いたいわ。久しぶりにお雑煮食べたいの。数の子も大量に買うわ。お節はしないわ。

742 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 17:52:57.39 0.net]
うちはお雑煮用は焼かないわ餅

743 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 18:05:57.83 0.net]
地域によって違うわよね
今住んでる所より親の地元の習慣に沿ってたりするしね

744 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 21:22:16.86 0.net]
サフランライスのサフランは高杉だから
ウコンで代用するのは
節約釜にはジョーシキね?

745 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:28:42.71 0.net]
サフランライス自体を食べないのが一番の節約よ?

746 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 21:45:55.12 0.net]
>>732
網を買えば良くない?
餅焼き器なんて、年に一度しか出番がないのに収納場所を取るだけよ。

747 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:50:45.39 0.net]
>>737
そう、アタシの買いたいのは網よ。言葉が出なかっただけよ。

748 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 22:03:41.90 0.net]
>>724
あなたが書いた事はすべてあなただけの身に起きるわよ。書いちゃったわね。
あなたに難癖レスつけられた側は人生さらに幸福が増しすべての災いから身を守られるから運気が下降することなど一切なく運気がうなぎ登りに上昇していく。
予言しておくわね

749 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 22:05:05.90 0.net]
誰宛でもないレスなのに、まるで自分のことのように
すぐにカっとなって噛み付く婆が釣れて面白いでしょ?



750 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 22:06:41.73 0.net]
自分の心の中にある不安、自分もそうじゃないかと思ってたことを
言われると悔しくて噛み付くんでしょうね。図星だからw
そんなこと思ってない人は何言われても我関せずでスルーできてるものね。

751 名前:陽気な名無しさん [2021/10/24(日) 22:07:35.70 0.net]
>>727
良かったわね
ますます幸せになってね

752 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/24(日) 23:45:27.21 0.net]
ごまめ(田作り)は、トースターで簡単に出来るから作るようになったわ
買うとちょっぴりなのに高いし

753 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 00:26:13.58 0.net]
あの魚売ってるの?

754 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 01:39:41.67 0.net]
カタクチイワシの小魚の干したやつを使うのよ
煮干しとかいりことか田作りとか呼び方あるけど
お出汁のコーナーとかでスーパーでも一年中どこでも手に入るわよ

755 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 02:10:10.87 0.net]
>>745
煮干しといりこは同じ物だけど 田作りは違うわよ
どれもカタクチイワシの稚魚だけど 煮干しは文字通り煮てから干す
でも田作りは煮るという工程は無くそのままを干しているのよ

756 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 03:23:40.43 0.net]
シーチキン高いわね
ましてやさんま缶なんて手出ないわ

757 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 04:42:31.46 0.net]
自炊も外食も含め飲食代毎月いくら?

758 名前:陽気な名無しさん [2021/10/25(月) 06:12:29.56 0.net]
>>748
自炊・外食費で月8〜10万円くらいね。
あたしの場合、果物代とお酒代が合計3万円くらいかかっめるけど、これは削れないわ…

759 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 06:39:24.66 0.net]
3万円もかかっめるの?



760 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 06:47:05.47 0.net]
>>748
120万円

761 名前:陽気な名無しさん [2021/10/25(月) 06:53:28.16 0.net]
>>750
「かかっめる」ってどこの方言かしら?

762 名前:陽気な名無しさん [2021/10/25(月) 07:00:12.45 0.net]
どうして>>749に訊かずに>>750に訊くのかしら
ただのバカかしら

763 名前:陽気な名無しさん [2021/10/25(月) 07:14:05.92 0.net]
>>753
あなたは精神病にかかっめるのかしら?

764 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 07:50:23.12 0.net]
フリック入力で一段ずれただけよね

765 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 08:36:11.92 0.net]
>>750
「かかっめる」ってどこの方言かしら?

766 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 09:28:18.34 0.net]
学級うんこ
みたいなレベルよね
馬鹿らしい

767 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 09:31:48.10 0.net]
>>753
あなたは精神病にかかっめるのかしら?

768 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 09:56:06.49 0.net]
スーペリアで節約したの

769 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 10:06:09.55 0.net]
そんなにくやしかったの?かかっめるw



770 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 10:29:26.12 0.net]
>>750
「かかっめる」ってどこの方言かしら?

771 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 10:43:28.27 0.net]
>>749
何か質問されてるわよw

772 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 11:38:18.65 0.net]
ただのフリックミスをよくもまぁここまでネチネチと

773 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 11:56:00.04 0.net]
>>750
「かかっめる」ってどこの方言かしら?

774 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 12:07:52.30 0.net]
>>745
うそつき

775 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:08:51.73 0.net]
老眼鏡の度があってないからた行とま行を間違えたのかしら?w

776 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:11:26.32 0.net]
>>753
あなたは精神病にかかっめるのかしら?

777 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:12:04.38 0.net]
>>767


778 名前:たえがな []
[ここ壊れてます]

779 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:15:14.79 0.net]
もちつけ



780 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:15:28.86 0.net]
>>766
あなた一人スマホも使いこなせてないのバレるわよ

781 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:18:53.32 0.net]
>>766
やっと意味がわかったわ
どういうミスか気がつかなかった

782 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:41:53.96 0.net]
>>771
やっと気づいま?

783 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 14:40:12.99 0.net]
今から今月の家賃振込みに行く
10年住んだアパート値上げされた
一月で一番憂鬱な時

784 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 14:48:38.87 0.net]
ネット振込しないの?

785 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 14:52:32.25 0.net]
>>773
がんばれ

786 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:01:05.28 0.net]
>>765
いや>>745あってるわよごまめの作り方でしょ

787 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:34:49.81 0.net]
ハードオフ行ったらパン祭りの皿が沢山有ったから買って来たわ
底が平らだから食洗機に入れるのに良いのよね、おフランス製で真っ白なのもポイント高いわ、でも前は100円だったのに220円に値上がりしてたわ

788 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:37:34.64 0.net]
>>775
ありがとう

789 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 15:39:04.37 0.net]
今から来月の家賃振込みに行く
11年住んだアパート値上げされた
一年で一番憂鬱な時



790 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 16:56:47.96 0.net]
>>777
アンタ何でアタシが出来事スレに書いたのコピペしてんのよ?

791 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 17:03:58.61 0.net]
>>780
ハードオフ行ったらパン祭りの皿が沢山有ったから買って来たわ
底が平らだから食洗機に入れるのに良いのよね、おフランス製で真っ白なのもポイント高いわ、でも前は100円だったのに220円に値上がりしてたわ

792 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 17:05:28.66 0.net]
>>780
みんなやって来るところ同じなのね

793 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 17:54:22.79 0.net]
あたしも今年のヤマパン皿は重宝してるわ

794 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:05:04.13 0.net]
数日前から車にハエトリグモが住み着いてるわ
いつも助手席側のガラス窓に居るの、左折の時とかバックの時とか確認する時に視界にピョンピョン入ってきてうざいわ
殺してやる

795 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:11:00.40 0.net]


796 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:13:24.71 0.net]
益虫だから離してやんなさい

797 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:47:00.06 0.net]
>>776
うそつき

798 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:55:04.39 0.net]
きつつき

799 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:58:59.45 0.net]
ありが



800 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/25(月) 20:02:24.48 0.net]
蜘蛛って害虫のいないとこに現れないのよ
特にハエトリグモがいるってことはゴキブリがいるって事よね
無料のゴキブリホイホイ、ホウ酸団子だと思えば節約にもなるじゃないの

801 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 04:10:35.65 0.net]
蜘蛛は人間を刺したり噛んだりしないのかが
気になるわね。

802 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 05:34:49.00 0.net]
噛むことはあるけどそもそも刺すような物持ってるのかしら?
バカかしら?

803 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 08:46:44.25 0.net]
背赤何とかって毒持ってる外来種は危険よ

804 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 08:49:48.79 0.net]
美味しいお寿司が食べたい

805 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 09:39:44.49 0.net]
美味しいお寿司、酢を石井…お?

806 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 09:43:22.57 0.net]
https://i.imgur.com/yXvVgmg.jpg

807 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 09:44:17.83 0.net]
あたし釣りしようかしら
イカ、タコ、ハマチ、太刀魚が欲しいわ

808 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 11:11:00.03 0.net]
>>797
遠洋漁業にでて、マグロ釣ってこればいいじゃない。
稼げるから節約生活とは、おさらばできるわよ?

809 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 11:15:43.01 0.net]
イケメン漁師を調教したい



810 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 11:55:33.55 0.net]
>>798
釣ってこるって不思議な言い回しね
どちらのご出身なの?
田舎のお話、聞かせて欲しいわ

811 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 12:07:59.34 0.net]
>>800
あら、「釣って来る」の活用だと分からない日本語初級者の方かしら?w
京都市内を始めとして、上方で使う標準語よ。
あなたも早く標準語が分かるようになればいいわね。

812 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:13:44.47 0.net]
コレコレ〜

813 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:26:42.65 0.net]
イ、イサキは?イサキは釣れるの?!

814 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:42:45.19 0.net]
>>801
うわぁ…

815 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:47:26.71 0.net]
>>801
アンタ 国籍どこよᴡ

https://i.imgur.com/qIL1wIa.jpg

816 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 12:52:28.80 0.net]
スレ違いのガイジ釜は消えて

817 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:54:36.12 0.net]
スーペリアキチガイ

818 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:55:06.52 0.net]
3時45分まで時間ができちゃったわ
ランチしてネカフェ行ってお茶して〜と思ったけど ハシゴしたら高くつくわね
しゃぶ葉で1119円 時間無制限ランチにするわ

819 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 13:09:44.23 0.net]
こ き くる くる くれ こい
懐かしいわね
当時はなんの事か意味もわからずただ丸暗記してただけだったわ



820 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 13:15:47.06 0.net]
>>808
しゃぶ葉情報ありがとう
行ったことなかった

821 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 13:23:00.64 0.net]
かろかっくういいいいけれ
だろだつでーにーだーなーなら
ありをりはべりいますがり
めがふぇっぶすだ

822 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 15:06:20.15 0.net]
お昼のしゃぶ葉は本当にお得よね
大抵の食べ放題は「自炊の方が安上がり〜」とか言われるけど ランチタイムしゃぶ葉は自炊より安上がりだわ

823 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 15:08:49.59 0.net]
自炊ランチに1119円以上かけるなんてこのスレにふさわしくないわ

824 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 15:19:48.51 0.net]
但馬屋かすきしゃぶ亭かしゃぶ菜に行ってる

825 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:17:53.64 0.net]
昨日1日3食の食費は201円でした

826 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 16:19:31.37 0.net]
今年の冬はいつもに増してかなり厳しい寒さになるそうよ
暖房費が怖いわ
というか去年・一昨年が稀に見る「暖冬」だったらしいから
今年の冬は本来の日本の冬に戻るそう。

827 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 16:20:51.77 0.net]
>>815
なに食べて暮らしてんの?

828 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:21:19.35 0.net]
ノースフェイスのアンタークティカパーカーが欲しい

829 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:34:15.66 0.net]
>>817
有名メーカー品や高級スーパーなどで売れ残ったものを
かなり安い価格で売ってるとろこがあって、そこで色々調達してる。
1枚1000円以上する輸入オーガニック高級チョコが100円で買えたり
オーガニックパスタ、オーガニック大豆、オーガニック小豆、
オーガニックオートミール、北海道産小麦100%うどん、など乾物も結構入ってる。
高級スーパーといえどオーガニック商品は値段が高いから売れ残る率
が高く賞味期限近くなっても売れ残ってるとその店に回ってくる。
だからオーガニックスーパーではないのにオーガニックの売れ残りが
やたら多いのよ。 
あと北海道産生乳100%の牛乳1リットル100円とか(賞味期限3日前)。
明治やグリコのお菓子や伊藤園のペットボトル飲料とか大手メーカー品も
賞味期限近いのや箱が潰れたり傷ついたのが安く売ってる。

賞味期限が近くないのは安くない定価に近い価格で売ってるわ。
  
来てる客層はあたし含め見事に貧乏人ばっかよ。



830 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:38:05.60 0.net]
業務スーパーより安いかしら?

831 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:45:57.43 0.net]
ランチに1000円以上かけられる人は貧乏ではないわね
たしか都内のサラリーマンのランチ代平均が650円だったわ

832 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 16:50:53.27 0.net]
手作り弁当持参が一番安上がりかなと思いきやそうでもないのよね。
自炊って意外と金かかるし。
あたしはスーパーの半額弁当や半額惣菜ばっか買ってる。
ガス水道代もかからないし。
肉魚も野菜も値引きシール貼られたものを買うわ。
値引きに値引きを繰り返されてとうとう半額にまでなった時にバっ!と掴んで買う。
みんなに揉みくちゃにされてヨレヨレの袋とかに入ってるわ。

833 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 16:53:37.61 0.net]
ランチに平気で3万とか使ってタクシー移動してたあのころが懐かしい…
今じゃチャリすら買わず徒歩よ

834 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:01:20.88 0.net]
>>750
「かかっめる」ってどこの方言かしら?

835 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:38:17.16 0.net]
>>824
アンタしつこいのよ。

836 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:39:51.18 0.net]
>>823
すごい転落ね。kwsk

837 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:44:04.37 0.net]
>>800
あら、「釣って来る」の活用だと分からない日本語初級者の方かしら?w
京都市内を始めとして、上方で使う標準語よ。
あなたも早く標準語が分かるようになればいいわね。

838 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 17:50:04.46 0.net]
>>823
あたしもランチ代その半額程度に節約してきた

839 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:02:01.66 0.net]
>>823
自炊・外食費で月8〜10万円くらいね。
あたしの場合、果物代とお酒代が合計3万円くらいかかっめるけど、これは削れないわ…



840 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:22:39.15 0.net]
ハードオフ行ったらパン祭りの皿が沢山有ったから買って来たわ
底が平らだから食洗機に入れるのに良いのよね、おフランス製で真っ白なのもポイント高いわ、でも前は100円だったのに220円に値上がりしてたわ

841 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:28:28.42 0.net]
シャトレーゼ好きな節約釜いる?

842 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 18:40:33.21 0.net]
>>819
都内だったら場所と店の名前教えて欲しいわ 裏山

843 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:56:32.53 0.net]
でもシャトレーゼって言うほど高くないのよね
ケーキは300円前後のが多いわ

https://www2.chateraise.co.jp/products/list_8.html?

844 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:00:08.75 0.net]
>>664
あたくしも

845 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:00:40.39 0.net]
まあ、高給品ね、あたしの自家製ケーケーならワンホールで同じ値段が浸かられら、城みたいや如しね。

846 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:14:23.05 0.net]
1割引の値引きシールほど萎えるものはないわ
そんなん値引きじゃなくてよ!

847 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:14:41.59 0.net]
>>833
え?!
言うほど高くないっていうか、
シャトレーゼって格安が売りのケーキ屋じゃない。

848 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:17:29.46 0.net]
じゃないじゃない?

849 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:21:14.06 0.net]
>>836
そうなのよ
成城石井なんて5%からよね



850 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:25:07.82 0.net]
>>836
1割引きより消費税0%の方が購買意欲がわいちゃう算数が苦手なアタイよ

851 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:31:59.83 0.net]
あたしはどっちがお得か使うアプリを使っているわ

852 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:34:02.81 0.net]
熱海にある石舟庵美味しいわ

853 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 19:44:28.08 0.net]
>>816
確かに。
去年の10月の今頃はTシャツ1枚で過ごしてたのに今年は暖房なしじゃキツイ寒さ。
去年や一昨年の電気代を確認したら10月11月はまったく暖房なしで過ごせてた。
日中の気温が25度とか暑いと27度もあって暖かい秋だから余裕だった。
今年は昼間でも雨降ると9度や8度になるし快晴の日でも夜は9度や7度になって寒い。
場所によっては5度とかよね。
12月まで何とか暖房無しで乗り切ろうと思ったけど今年は無理そう。

854 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:46:42.30 0.net]
アプリ・ア・ラ・モード

855 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:48:53.24 0.net]
成城石井のたこ焼きは30%引きになったら買う。
結構量が多いし、町のたこ焼き屋や屋台よりずっと安いわ。
その代わり30%引きになる頃には色んな客に潰されたり棚に戻されたりで
形が崩れてボロボロになってる事が多いけど

856 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 19:52:55.20 0.net]
口に含まれて涎でベタベタなのよね、ワケノシンスもグチョグチョよ。

857 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:03:52.34 0.net]
クリスマスにチキンだの特別なディナーなんて食べないわ
お正月もいつもと同じ節約メニュー
唯一のご褒美は年末に一人480円の銭湯行って
水道代気にせずジャブジャブお湯使って
のびのび体を伸ばして空を見上げながらジャグジーバスに入浴すること
サウナ料金は高いから我慢

自分で書いてて虚しくなった

858 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:06:58.35 0.net]
クリスマスはチキン、正月はお雑煮くらいは食べるけど、いつも節約よ。

859 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:07:04.29 0.net]
それ節約じゃなくて貧乏じゃないの…



860 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:18:06.61 0.net]
味噌汁のカスがくっついた餅が好きなの

861 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 20:18:12.84 0.net]
あたし祖父母から譲り受けた輪島塗の金蒔絵の蓋付き椀や重箱があるから、それを使うために正月料理を手作りするわ。
良い器に盛り付けると、おいしそうに見えるわよ。

862 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 20:19:13.87 0.net]
クリスマスに日本の庶民家庭の象徴だったケンタッキーのバケツサイズのチキンもすっかり裕福な象徴になってしまったわね
量がぐんと減ったり値段が上がったり 
昔はクリスマスにディナーに行けない貧乏人が自宅でケンタのチキンで我慢ってイメージだったけど今は違うわね

863 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:23:12.59 0.net]
ファミマノチキンが好き

864 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:23:13.20 0.net]
ケンタのクリスマスパックはSサイズでも3000円するわ
1日持たない量だから一食分ね
4人家族なら一食で1万超えるわ
真の貧乏人は手が出ないだろうね
せいぜいスーパーで売られてる輸入チキンレッグ500円一本買う程度

865 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:25:43.62 0.net]
https://i.imgur.com/bAXHW5o.jpg
美味しそうね

866 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:26:22.88 0.net]
>>854
あれ一家族一個でしょ
他に色々用意しても万は超えないわ

867 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:26:44.26 0.net]
ケンタッキーはコールスローがいちばん美味しいわん

868 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 20:32:37.57 0.net]
ケンタッキーって本来はジャンクなファストフードの代表で
コンビニ弁当同様、貧乏人が食べるイメージだったけど
今の価格と量を見ると、決して貧乏人は食べられないわ
貧乏人はコンビニでお腹を満たそうとしたら破産する
コンビニ惣菜やスイーツの量の少なさったらない
しかも価格はどんどん上がって今やデパ地下並み
セブンのスイーツなんて下手な洋菓子店より高い
ちっちゃなプリンやアイスも300円越えは当たり前
セブンのフライドチキンも1個200円越えよね小さいのに
コンビニで1000円あってもお腹いっぱいになる食べ物と飲料が買えない

869 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:36:23.35 0.net]
よく語るわねぇ



870 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:36:33.86 0.net]
>>856
おたくはそういう家だったんですね、としか。

871 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:39:41.91 0.net]
パーティーバーレルって一人一個なの?嘘でしょ
チキンばっか食うのかしら

872 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:40:55.25 0.net]
>>858
貧乏人はコンビニなんて行かないわよ。スーパーに行くのよ。

873 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:52:08.77 0.net]
>>856
そうよ

874 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 20:59:34.69 0.net]
コンビニもスーパーもいくわ〜

875 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:00:38.09 0.net]
節約釜ならコンビニなんて行かないわ。

876 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:01:25.63 0.net]
ローソン100?

877 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:02:55.91 0.net]
セブンの1.5L紅茶138円よく買うわ

878 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:16:59.14 0.net]
豆腐とゆでたまご3つ入り好き

879 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 21:20:10.74 0.net]
改めて言うけど、ここは貧乏人スレまたは日本人の平均年収以下のゲイが語るスレじゃなくて、節約スレよ。

年末年始さえまともな食事できない人や、ケンタッキーで買い物できない人はスレ違いよ。



880 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:30:48.99 0.net]
>>855
これが輪島塗なのね素敵だわ

881 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:31:51.56 0.net]
バーキンも祖母から受け継ぐものなのよね

882 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:32:56.21 0.net]
バーガーキングね

883 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:34:30.74 0.net]
>>847
環境保護には日本人の中でトップクラスに貢献してるわよ
誇りを持ってね

884 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:35:13.09 0.net]
今日の弁当

鶏胸肉の塩麹焼き
酢キャベツ
ピーマン焼き
ワカメ飯

https://i.imgur.com/Ho5vay7.jpg

久々の素材から手作り100%(^o^)/
鶏肉ウマ一

885 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:37:00.09 0.net]
>>869
貧乏人でも高給取りでも節約に関することならいいじゃないの

886 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:37:04.39 0.net]
>>847
もう少しプラスしてスーパー銭湯行きたいね

887 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:37:33.43 0.net]
>>875
そうなのね

888 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:38:15.88 0.net]
節約ってお金に苦しい人のイメージよ

889 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:40:21.93 0.net]
お金に困ってる人のスレって別にあった気がするわ



890 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:42:17.03 0.net]
余裕あるのに嫌味で書き込んでくる人はいるわね

891 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:43:06.23 0.net]
理想的な港区男子だわ!
あたしがジジイになってもこういう可愛い前髪系の子に金払えばデートできると思うと生きる希望が湧いてくる!
https://i.imgur.com/9rjgYPc.jpg
https://i.imgur.com/OYY6CTZ.jpg

892 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:45:59.09 0.net]
>>878
イメージ的に高収入の意識高い系夫婦がケチケチしてる感じだわ

893 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:46:04.89 0.net]
明日は恒例の家族旅行に連れて行くわ
感染者数激減の今がチャンス
数年に一度宿泊したくなる勝浦のホテル浦島の山上館に宿泊
楽しみはお風呂巡り&男の松茸
有名な洞窟風呂の忘帰洞からスタート
お風呂巡りでスタンプを集めてタオルをGETするわ
タオル一枚節約節約!

894 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:46:59.87 0.net]
金持ちほどお金の使い方にはシビアなのよ。

895 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:47:36.68 0.net]
東大出てて相撲に詳しいのよね

896 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:47:46.39 0.net]
https://i.imgur.com/hXlU4f5.jpg
ブラジルブレンドコーヒー
加糖だけどね

https://i.imgur.com/xxokEeU.jpg
台風が近いせいか早い時間帯にコープが40%引きで売っていた
マツモトキヨシで200円引きDポイントク、ー、ポ、ンを使いドメスト6本買ってきた

897 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:48:27.66 0.net]
お金あるアピールしたがるのよね

898 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:50:11.16 0.net]
>>750
「かかっめる」ってどこの方言かしら?

899 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:50:39.11 0.net]
>>753
あなたは精神病にかかっめるのかしら?



900 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:52:00.88 0.net]
>>881
可愛い

901 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:53:40.68 0.net]
>>881
キモいわ。

902 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:55:45.50 0.net]
>>884
金持ちほど他人に金は使わないわね
私は貧乏ってわけじゃないけど他人に結構使っちゃうからあんまり貯まらないわ
関係ないけど「他人に金を惜しまずに使う」って意味の慣用句ってなんだっけ?
出てこなくてイライラするわ

903 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 21:58:45.77 0.net]
あたしも自分より他人に使ってしまう
お金の使い方が分からないのかも

904 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 21:59:25.08 0.net]
>>875
貧乏人の節約=節約しないと破産するから行う必須行為
高給取りの節約=浮いた金で投資へ回したり、貯蓄するための任意行為、またら無駄遣いしないための任意行為

本来の節約って後者じゃないかしら?

905 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:59:26.69 0.net]
他人に使うってどんなことに使うの?

906 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:59:28.61 0.net]
https://i.imgur.com/9pPhO0H.jpg
https://i.imgur.com/RdlIFTZ.jpg
ドラッグストアーとスーパーに月末で急いでク/ー/ポ/ン使用して買い物
やけに米が安かった、ななつぼしや秋田小町も5kgで1500/エ/ン前後

907 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:59:58.26 0.net]
>>797
遠洋漁業にでて、マグロ釣ってこればいいじゃない。
稼げるから節約生活とは、おさらばできるわよ?

908 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:03:01.15 0.net]
ここにいるのは言いたいからよ

909 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 22:03:27.26 0.net]
>>892
行き大名の帰り乞食?



910 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 22:04:20.05 0.net]
>>895
売り専を買ったり、片思いの男に貢ぐのよ!

911 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:04:58.26 0.net]
>>900
素晴らしいわ

912 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:05:45.60 0.net]
>>897
大変そう

913 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:06:49.74 0.net]
>>832
ランチに3万???
一体何処にいるの?アナタ

914 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:08:06.10 0.net]
>>894
本来の節約って何よ?w
どっちも余計なことに金をかけずに切り詰めてるんだから節約よ
節約する理由込みで「節約」の意味を定義付ける必要性って何かしら?
まぁ言いたいことはわからなくもないけど、貧乏人でも、そうじゃなくても、未来をより良くするための節約には変わりないでしょ。

915 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 22:10:06.02 0.net]
>>900
節約する目的って本来浮いた金で自分のために使うわけだから、正しい金の使い方だわ。

916 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:11:18.15 0.net]
>>895
知り合いと一緒にご飯食べた時に奢ったり、割り勘でも多く出したり、贈り物や差し入れすることかしらね。
自分への出費を節約するのは苦じゃないんだけど、他人に対してケチるのは耐えられないわ。

917 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:12:17.80 0.net]
>>854
コレでお腹いっぱいになってちょうだい

https://i.imgur.com/yBa50dE.jpg

918 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:13:41.42 0.net]
>>899
初めて聞いたけど良い言い回しね。
思い出したけど「気前が良い」だったわ。

919 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:15:52.66 0.net]
気っ風じゃなくて?



920 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:19:06.77 0.net]
キアヌリーブス
気前の良いブス
ボキャブラで大受けしたわね

921 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:19:26.45 0.net]
>>907
チキンだけがいい

922 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:20:51.64 0.net]
私の節約術 大してないけど
煮出した日本茶や紅茶のティーバッグを捨てないで
食器洗うスポンジ代わりにリユースしてるわ
その後シンクも洗っちゃう

923 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:24:16.50 0.net]
>>912
私も日本茶のティーバッグでシンク洗ってるわ
それって魚の匂いとか綺麗に落ちて良いわよね

924 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:25:31.27 0.net]
>>910
うーけーるぅ

925 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 22:27:30.11 0.net]
>>906
それは、他人に対してお金を使ってるんじゃなくて、あなた自身の見栄のため、気前が良い人だと思われたいがためでは?
そうすることによって、あなたに金銭的または非金銭的な見返りがあるわよね?
つまり、他人に対して使っているのではなく、自分のために金を使っているに等しいわよ。

本当に他人に対して金を使いたいなら、紛争地の子供たち等、脆弱な立場にある人々に寄付しなさいよ。

926 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:28:39.74 0.net]
>>909
気風だとカラッと性格って感じで金払い限定の意味じゃない印象だわ

927 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 22:31:35.38 0.net]
>>906
それは「見栄っ張り」って言うのよ。

928 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:32:59.12 0.net]
>>792
あたしの知り合いの、めちゃくちゃモテるマッチョは、出逢い系とかで凄いタイプとやったとしても、セックスの相性が良かったとしても 次にまた逢う事がマレらしいわ。
当然相手から次のお誘いが必ず有るみたいだけど、飽きるし面倒なんですって。
常に初めての出逢いを求めてしまうらしいの。
まあ、凄いモテるから次から次へと必死にならないでも相手が捕まるからできるんでしょうけど、人としてはクズよね。

929 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:35:06.92 0.net]
>>915
出ていく一方で見返りなんて殆どないことを体感してるから確実に損してるのは経験でわかってるわ
自分のためになんて全然なってないわよ
周りを見ても他人に対してケチで堅実な人の方が老後は楽そうよ
成功してる経営者なんか見てたらみんなそうね



930 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:36:30.05 0.net]
>>915
あともちろん寄付は事あるごとにしてるわ
最近はウィキペディアに寄付したわ

931 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 22:40:06.08 0.net]
>>920
あたしも節税のために寄付してるわ〜

932 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 22:44:17.10 0.net]
>>918
節約とどう関係があるのかしら?

933 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:51:45.05 0.net]
あたしも節約して週末2泊して来たわ

934 名前:ウん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:12:49.07 0.net]
>>922
あら、お仲間がいて嬉しいわ

935 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:29:50.07 0.net]
全然話変わるけど、みなさんの毎月の家賃を除いた生活費を知りたいわ。


あたしは家賃除いて17万。これに光熱費と食費と小遣い。
貯蓄と投資と仕送りに14万円。

936 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:31:27.84 0.net]
これに光熱費、食費、小遣いっていうか、
これに光熱費、食費、小遣いが入ってる、ね。

937 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 23:38:24.59 0.net]
あたしは50万くらいかしら
家賃は15万よん

938 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:39:03.57 0.net]
>>927
生活費にそんなに使うの?

939 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:48:15.45 0.net]
昨日健康診断やってその中でバリウム飲んだんだけど、下剤飲んだのになかなかうんこ出なかったのよ
でちょっと前に凄い量出たわ。もちろん真っ白
そして今また結構な量出たわ。これも白いわ



940 名前:陽気な名無しさん [2021/10/26(火) 23:51:19.38 0.net]
生活費は20万くらいだわ

941 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:51:37.17 0.net]
>>928

https://i.imgur.com/JpivFBr.jpg


https://i.imgur.com/MAgHZGh.jpg


https://i.imgur.com/GBhiRdo.jpg


https://i.imgur.com/axtvoay.jpg


https://i.imgur.com/FjoABrv.jpg


https://i.imgur.com/9UsrQe2.jpg


https://i.imgur.com/S0cIdm0.jpg


https://i.imgur.com/6NMwK6V.jpg


https://i.imgur.com/bgPRfYt.jpg


https://i.imgur.com/yKg3swy.jpg


https://i.imgur.com/N0S6iYO.jpg


https://i.imgur.com/ElvtjCw.jpg


https://i.imgur.com/hKWlMGX.jpg
去年はひとつのカードでこんなものよ

942 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:54:40.27 0.net]
>>931
へー。
どんな汚いことしてるの?

943 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:55:18.71 0.net]
>>931
最初の緊急事態宣言のころは自粛してたの?
買い物くらい?

944 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:55:56.00 0.net]
待ってましたとばかりにこういうのが湧くわね

945 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:59:47.91 0.net]
>>932
汚くわないわ、ケツの穴以外は

946 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:07:54.89 0.net]
>>933
そうね、今よりは大人しくしてたかしらね
https://i.imgur.com/F8bx7JQ.jpg
https://i.imgur.com/El9RWy3.jpg
この週末は2日のんびりしてきたわよ

947 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:11:50.42 0.net]
節約はいいけど食費浮かすために水で満腹にするとか試食で済ますとかそういうのは節約だとは思わないわ

948 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:21:07.46 0.net]
炭酸飲料で満腹よ

949 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:21:55.34 0.net]
>>936
つまんないから消えていいわよ。
どうせまともな金じゃないんだろうし。



950 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:30:00.25 0.net]
>>936
スイートは週末埋まってるのね
https://i.imgur.com/iZUlXBs.jpg
https://i.imgur.com/tgz3vEO.jpg

と思ったら直予約は空いてる
https://i.imgur.com/TV0XGZt.jpg
一休の方がお得なんだ

951 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:30:09.57 0.net]
>>937
週末断食とかしたら内臓のリフレッシュにもなって一石二鳥よ
休みの日なんて頭働かなくても問題無いわ

952 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:39:05.49 0.net]
>>941
ここ一年くらい、2週間ごとに3日のファスティングしてるわ
1日目と3日目はスープと酵素ジュース
2日目は酵素ジュースだけ
かなり体の調子が良くなってお腹もスッキリしたわ

953 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 00:41:27.32 0.net]
>>940
朝食だけ?
夜は節約?

954 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:04:02.59 0.net]
いいんじゃない、試食だけの人も公衆トイレのトイレットペーパー持って帰る人いても
窃盗?バレないバレない
節約、節約

>>943
ディナーは安い方にしたの
そうよ、節約よ

https://i.imgur.com/KGBz4pL.jpg
https://i.imgur.com/qUY9o65.jpg
https://i.imgur.com/fCSS5xc.jpg
https://i.imgur.com/LH2naUq.jpg
https://i.imgur.com/SOi5iyv.jpg
https://i.imgur.com/9DB6mFJ.jpg

さすがにカクテルタイムだけではお腹満たせなかったわ
https://i.imgur.com/T2jf8vx.jpg
https://i.imgur.com/vLXUnMW.jpg
何度も取りに行ってる猛者はいたけどね

955 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:14:12.50 0.net]
直島かハウステンボスに行きたいわ・・。

956 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:15:06.31 0.net]
>>945
ハウステンボスって、何が楽しいのかしらね?あんなのに行くなら、ウラジオストックにでも行ったほうがよくなくて?

957 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:15:32.12 0.net]
>>946
ディズニーシーみたいに街を散歩する楽しさはありそうだし、
フォレストヴィラとかめっちゃリゾート地っぽいわ。
https://www.huistenbosch.co.jp/hotels/

じゃあ近くのディズニーシー行けば?ってなるけど、
人の多さが全然違うわけだし。
そもそもパークのチケットを買えないし。

あと、宝塚みたいなハウステンボス歌劇団も面白そうなのよ。
https://www.huistenbosch.co.jp/htb-kageki/

958 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:16:21.62 0.net]
>>947
ハウステンボス行って、呼子でイカ食って帰るといいわね。温泉は雲仙とか嬉野かしら?

959 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:16:59.36 0.net]
>>948
行くとしても2泊で、ハウステンボスから出ないと思うわ。

でも、もっとお金と時間があれば、雲仙観光ホテルに行ってみたいわ。普通に高い。



960 名前:陽気な名無しさん [2021/10/27(水) 01:19:20.19 0.net]
>>944
京都なのに、器のセンスが無いわね…

節約のために、清水焼や京漆器で食事を提供してくれる老舗旅館に泊まったほうがいいわよ。

961 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:26:31.08 0.net]
雲仙ハム買って帰らなくっちゃ♪

962 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 02:47:02.01 0.net]
長崎の稲佐山あたりのホテルに泊まって、夜景をみたいわね。チンチン電車で思案橋をおりて、中華街でチャンポンを食べたい。

963 名前:陽気な名無しさん [2021/10/27(水) 02:58:50.33 0.net]
>>945
ハウステンボスより、オランダに行った方が楽しいわよ。
キューケンホフ公園でチューリップが見頃になる5月頃がおすすめよ。

オランダでチーズまとめ買いすれば、日本よりチーズ安いから節約になるわよ。

964 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 03:05:07.81 0.net]
鳥取行ってくるわ

965 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 03:08:39.03 0.net]
>>953
チーズ嫌いだけどオランダなら行ったことあるわよ

966 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 03:11:50.35 0.net]
>>944
2泊で50〜60万くらい?
5万円くらいのホテルや旅館を10カ所泊まりたい

967 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 03:18:50.56 0.net]
あたしは25000円✖20回ね

968 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 03:22:24.34 0.net]
時短要請解除後 初の週末 にぎわい戻る京都の観光地
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e40dc964f76cbc3f53a73606f0058487f8a649

京都府で、飲食店などへの時短要請が全面的に解除されてから初めての週末を迎え、京都市東山区の清水寺の参道など、観光地にも徐々に賑わいが戻ってきている。

969 名前:陽気な名無しさん [2021/10/27(水) 05:02:24.03 0.net]
>>903
あーた! アンカまちがってるわよ



970 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 05:57:07.14 0.net]
あたしも貧乏ではないけど節約は好きで
自宅の庭で菜園してるわ
高台で敷地が540u、延床190uの広いとこを
中古で買って母とふたり暮し。
サウナとバーカウンターもついてたわ
庭に桜の木があって春になると花見ができるの

何でも自分で作るのが好きでDIYもしてるわ
肉も安い時にブロック肉買ってきて業務用の冷凍庫で保管

971 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 07:01:53.09 0.net]
日高屋 野菜炒めきた
https://i.imgur.com/htncI5w.jpg

972 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 08:37:48.11 0.net]
えびすはやっぱりひらおのオマージュなの?
いかの塩辛はひらおより固いけど、味自体はいい線いってると思う。
天ぷらは・・・

973 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 08:38:00.55 0.net]
同じ節約でも程度の差で感覚が全然かわるよね。
そこまでしなくても・・・って思うレベルだと貧乏くさいって感じるだろうし。

974 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 09:08:38.22 0.net]
別に

975 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 09:13:39.47 0.net]
理想的な港区男子だわ!
あたしがジジイになってもこういう可愛い前髪系の子に金払えばデートできると思うと生きる希望が湧いてくる!
https://i.imgur.com/9rjgYPc.jpg
https://i.imgur.com/OYY6CTZ.jpg

976 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 10:08:14.78 0.net]
え、、、

977 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 11:13:07.17 0.net]
今月末まで金無いからコンバット調達できないわ 来月になったらコンバットとブラックキャップも買わないとダメね
網戸にすると入ってくるのは証明されたわ

978 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 11:42:23.26 0.net]
エアコンの配管は?

979 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 11:51:02.22 0.net]
寝てるときに何かが腕の上をピョンピョン動いてたのよ
目が覚めて小さいクモであることを認識してまたすぐ寝ちゃったんだけど
今思うと本当にクモだったのか心配になってくるわ



980 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 12:09:20.79 0.net]
次スレ
節約するゲイ Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1635304134/

>>980
>>990

981 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 12:09:42.55 0.net]
あたし同じような状況で胸に蚊が止まったと思ったのよ
真夏にハダカで寝てたから即てのひらで胸をパチンと叩いたのね
だけど感触が蚊じゃなかったのよ
もっとグシャって感触だったの
起きて電気点けたあたしは息を飲んだわ
あたしは自分の胸の上のゴキブリを叩き潰してたたのよぅ

982 名前:陽気な名無しさん [2021/10/27(水) 12:44:12.79 0.net]
>>967
ガスコンロの横にゴキブリがいたから、すぐ
ごきぶりホイホイを組み立てて床に置いたら
3日後に、そのゴキブリらしき奴が引っかかってた

>>965
キ○い キ×い キ△い

983 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 12:59:04.08 0.net]
千賀

984 名前:陽気な名無しさん [2021/10/27(水) 13:40:14.77 0.net]
>>971
高層階に住めばゴキブリに遭遇しなくなるわよ。
あたし25階に住んで以来、ゴキブリ見かけたことないし、コバエやセミも飛んでこないわ。

985 名前:陽気な名無しさん [2021/10/27(水) 13:43:04.36 0.net]
ゴキブリは何階であろうと居るときゃ居るわよ

986 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 13:54:33.30 0.net]
25階にたどり着くまでの時間を節約出来るわね

987 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:00:07.60 0.net]
爪切りに行くだけよ

988 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:06:33.50 0.net]
出勤や帰宅時間にエレベーター渋滞なんて嫌だわ
私は27戸の低層マンションにしてよかったわ

989 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:20:53.09 0.net]
あたし一軒家だけど見たの何年前かしら?ってくらいよ



990 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:23:43.96 0.net]
25階の非常口は危険だから閉鎖してないかしら?

991 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:31:24.53 0.net]
あたし乳首感じるけど、小さいのよ
ピチピチのコンプレッションアンダーとかだと、相当硬くならないと浮きでないから、いつも相手が的はずれな所ばかり触ってきてもどかしいのよ😞

でも、20代の頃は子供並みにもっと小さかったわ
これでも大きくなったのよ😊

992 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:33:21.32 0.net]
口があるんだから乳首感じるから触ってって言えばいいのよ
時短ね

993 名前:陽気な名無しさん [2021/10/27(水) 14:49:59.26 0.net]
>>974
25階の非常口で風に吹かれて爪を切る

切った爪はどうするの?
25階からまき散らすの?
36年間、ずっと気になってるの
だいぶ時間をムダにしたわ

994 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:14:36.97 0.net]
いつの間にか金持ちマウントスレになっててつまんないわ

995 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:18:43.59 0.net]
ずっといるわよね
そういう人は

996 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:20:37.47 0.net]
何がまこちゃんだよ

997 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:23:24.67 0.net]
ハロウィンよー

998 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:24:59.35 0.net]
全然話変わるけど、みなさんの毎月の家賃を除いた生活費を知りたいわ。


あたしは家賃除いて17万。これに光熱費と食費と小遣い。
貯蓄と投資と仕送りに14万円。

999 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:25:06.14 0.net]
これに光熱費、食費、小遣いっていうか、
これに光熱費、食費、小遣いが入ってる、ね。



1000 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:25:37.91 0.net]
あたしは50万くらいかしら
家賃は15万よん

1001 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:26:24.11 0.net]
生活費にそんなに使うの?

1002 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:26:34.32 0.net]
生活費は20万くらいだわ

1003 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:29:07.98 0.net]
今度は生活費でマウントかしら?安い釜ね。

1004 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:29:51.95 0.net]
なんかおかしい

1005 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:30:40.56 0.net]
ログ読みなさいよ
同じ内容コピペ埋め立てしてる荒しよ

1006 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:36:42.93 0.net]
節約してるのぉ
うふふぅ

1007 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:38:23.64 0.net]
もやし30円で買った

1008 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:38:57.98 0.net]
本来の節約ってね…
こういう意味よ

1009 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:39:14.85 0.net]
どういう意味?



1010 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:39:26.62 0.net]
1000

1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 18分 31秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef