[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 18:19 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

家電が大好きなゲイ



1 名前:陽気な名無しさん [2020/07/07(火) 22:12:44.04 ID:NUBkAMe30.net]
ハイセンスの75型液晶が気になるわぁ

593 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 13:21:36.90 ID:gUvG5SIc0.net]
雨の日に洗濯する馬鹿w

594 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 13:44:48.68 ID:GrP5Gryi0.net]
>>583
ありがと!
いい感じのドラム式洗濯機ね
https://www.gumtree.com/p/washing-machines/bosch-maxx-1100-spin-washing-machine/1347993834

ずっと壊れてないって素敵だわ。
参考までに、いつも洗濯は何人分で、1日何回くらい使うか教えてくださる?

パナが言うところの洗濯機が一般的に故障しやすくなる
利用回数とどれだけ近いか、離れてるか確認したいの

595 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 13:48:15.73 ID:GrP5Gryi0.net]
>>571
確かに、部屋干し、ベランダ干しを問わず
乾燥機かけないで干すとゴワゴワする事あるわよね。

なのであたしも外干しした後は、物によっては乾燥機で軽く追加乾燥
入れるようにしてるわ。
そうするとゴワつきは取れるわ

596 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 13:50:04.04 ID:o5ERlqIp0.net]
>>586
低所得者は大変ね。

597 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 14:06:30.42 ID:MRMHhE6t0.net]
>>588
ゴワツキの原因は、洗濯することで繊維が寝てしまうことよ。
外干しすると風や日光による熱で繊維が起きてふんわり乾くの。乾燥機も同じ。

だから部屋干しするときは、数回振りさばいてから干すといいわよ。
これだけでタオルなんかは全然違うわ。

598 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 14:19:57.41 ID:YSASN1kK0.net]
外干ししてもゴワゴワよ
真夏の直射日光下のゴワつきなんてもうバリバリだわ

599 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 14:20:14.19 ID:Z4mXgQy00.net]
このスレで書いちゃダメなんだろうけど
1998年に無印良品で買った、
日本製の目覚まし時計が、昨日お陀仏になりかけたの。

22年持っただけでも凄いけど(さすが日本製)、何か悲しいなと思って
去年買ってた「接着復活剤」を、乾電池の接続部分に塗ったら
アッというまに完治したわw

この復活剤は、PCのUSBやイヤホンジャックにも使えるから
何かの参考にしていただけたら
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899+%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E5%A1%97%E3%82%8A%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%89+%E6%8E%A5%E7%82%B9%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4+12ml/

600 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 14:24:34.53 ID:d7rqULha0.net]
接点復活剤なんて普通一家に一個あるもんじゃないの?知らんけど。

601 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 14:30:43.70 ID:Z4mXgQy00.net]
>>593
缶タイプでスプレーするやつでしょ?
あれをティッシュに吹きつけてから
接点部分に塗ってもいいわ



602 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 15:01:47.21 ID:yYVVGAue0.net]
日立はナイアガラ洗浄と風アイロンが優秀だわ
パナソニックも日立の後に似たような機能をパクって付けたけどいまいちなの

603 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 15:02:09.54 ID:Fi/ixqt50.net]
>>581
Wi-Fiルーターというのを買ってちょうだい。そうすればSwitchは無線で繋げられるし、スマホのパケット代も節約できるわよ。テレビだけはルーターから更に有線でつないでね。

604 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 15:46:52.04 ID:GrP5Gryi0.net]
>>592
あら、そういうのがある事自体知らなかったわ。
うちもちょうど年季入ってやたら針の動きが遅れるようになったミニ目覚ましが
あるんで今度試してみたいわ。

ナイス情報サンクスよ

605 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 15:48:16.36 ID:GrP5Gryi0.net]
>>590
まあ、一手間加えるとゴワつき避けられるようになるのね?
知らんかったのでありがたいわ

606 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 16:12:58.70 ID:Pm1RIGOv0.net]
>>596
ありがとう。実はWi-Fiはあるのよ寝室ののLAN差し込み口に繋いでるの。そこまではわかるのよ。
ただリビングのSwitchがWi-Fiだとゲーム中に良く落ちちゃって有線だと安定したのよ。ところがTVを買い替えてオンデマンド動画とか見れるやつになったんだけど、Wi-Fiだと不安定なのよ。それでTVも有線で繋ぎたくなったというわけ。
両方を一つの差し込み口から繋げないから、二股で良いかと思ったらそうでもないらしく、ハブにしろという説とルーターを繋げという説と色々言われててわからなくなっちゃったの

607 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 16:15:42.84 ID:4JThxaju0.net]
>>599
Wi-Fiルータ持ってるなら、Wi-Fiルーターをまず壁に繋いで、Wi-Fiルータの有線ポートからテレビとSwitch繋げばいけるんじゃないかしら?

608 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 16:32:23.85 ID:Pm1RIGOv0.net]
>>600
今見てみたら確かにWi-Fiにいくつか差し込み口があるわ!ここに有線で繋げられるってことなのね、全然知らなかったわ。感謝感激よ姐さん!

609 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 16:35:57.87 ID:4JThxaju0.net]
>>601
いえいえ!
上手くいくといいわね!

610 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 16:54:15.07 ID:9a4ZdmI80.net]
>>589
自己紹介

611 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 16:58:41.50 ID:Fi/ixqt50.net]
>>601
良かったわね



612 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 17:32:31.40 ID:g4XxW7gO0.net]
>>599
Wi-Fiって接続上限あるから、
帯域が二種類あるなら振り分けて接続したら安定することもあるわよ。

多分、あれこれ繋げ過ぎなんだと思うわ。

613 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/24(金) 17:47:54.04 ID:xYHxxSLs0.net]
洗濯機が逝ったわ
パナのドラム買おうかと思ったけど日立のビートウォッシュでいいのかしら
昔東芝のドラム使ってたけどすぐ壊れたのとタオルくらいしか乾燥使わず雨の時は浴室乾燥ちょろっと使うくらいだわ

614 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 17:51:31.23 ID:+QOHfwt/0.net]
>>570
びっくりするくらいニオイ無くなるものね。
熱の力を感じるわ

615 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 17:57:50.26 ID:vU5ge4Wd0.net]
柔軟剤の匂いも消えるのよ

616 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/24(金) 18:14:38.51 ID:qLx8DdkN0.net]
漬け置けば臭いなんて出ないわ。

要は洗えてないだけね。

617 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/24(金) 18:33:33.01 ID:UNxs2iAs0.net]
お湯で洗う洗濯機がもっと増えてほしいわ。
そんな高級機を買う予算ないから、風呂場からホースで60℃のお湯を注いでるの。たまに跳ねて独りで悶絶してるわ。

618 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 18:34:34.99 ID:3c+fh/ek0.net]
浸け置きしなきゃ落とせない洗濯機なんていらないわ

619 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 18:35:15.26 ID:T1hpr0Gf0.net]
あんたら全温度チアー使ってないの?

620 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 19:14:57 ID:GrP5Gryi0.net]
>>610
やだ、火傷にならないようにお気をつけになってね

621 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/24(金) 19:21:27 ID:WWeYYnnV0.net]
洗濯機買っちゃった!だってイケメンだったんだもの。



622 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/24(金) 19:27:11 ID:qLx8DdkN0.net]
ご購入、有り難う御座いました。

623 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/24(金) 19:52:01 ID:xD6Kbg/Z0.net]
永谷園とシロカってとこが出してる全自動炊飯土鍋ってのが気になるわ。
アマゾンのレビュー見てたら興味湧いちゃったのよ。

624 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 20:03:37 ID:znm5R3qg0.net]
>>592
そんなものが存在するのね
しらなかったわ

625 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 20:06:25 ID:znm5R3qg0.net]
>>587
2人分で毎日ではないけど週7回以上は動かしてるわ

626 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 20:20:57.62 ID:3KKRkmzY0.net]
>>610
最近の洗濯機は、温めができるのね!!

627 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/24(金) 22:15:36.87 ID:ikHiKaeg0.net]
>>567
あら
アタシの子供の頃から進化してないのね?

628 名前:陽気な名無しさん [2020/07/24(金) 23:54:56 ID:T5r6S8qJ0.net]
>>619
貴方の心と一緒だよ

629 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 01:19:02.79 ID:47ZWHULc0.net]
漬け置きしなければ取れないなんてどんだけ臭いのよ!w

630 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 02:04:45.91 ID:Bj9NSBRn0.net]
>>617
わたしもよ、どういう事なのかなんの成分で復活するのか仕組みが知りたいわw

631 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 07:04:19.79 ID:q4rcFNdy0.net]
>>590
それやると部屋がチン毛だらけになるわよ



632 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 07:31:15.21 ID:J/CDLXaZ0.net]
>>599
IT仕事だから設定しに行ってあげたい
お礼はケツ掘らせてくれるだけでいい
機器設定終わったら即掘りするわ

633 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 10:56:28.13 ID:fAIvyjo70.net]
掘ってもらえるなんてご褒美じゃないの。

634 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 12:17:00.58 ID:nXNreR0G0.net]
シャワ浣含め、事前に完全にケツん中洗って
かつハメられてる最中にウン汁漏れないようにする

って割と面倒で大変な事よ。
BL漫画じゃあるまいし、いつでもその場ですぐケツ貸せるなんて正直ねーわ。

もっとも、掘ってる間ずっとチンポが糞まみれになって
その悪臭全開になっても構わない・むしろその方がアガる、的な
スカ嗜好があるタチなら問題ないでしょうけどね。

タチのあたしは、掘らせてくれるセフレ見つけても
この糞処理がゆるいと分かった時点ですぐ距離置くようにしてる

635 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 12:26:45.46 ID:8Qeq8ilM0.net]
>>627
わかるわ
一度クソ事故が起きた相手は、頭の中ではもうその人はクソのイメージしかないのよね。
二度目なんて勃起しないわ。

636 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:30:41.03 ID:sKhzBUMa0.net]
家電スレよね?

637 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:47:39.48 ID:uNmyFHn50.net]
ブランチで
アイリスオーヤマの扇風機
ハプニング発生www

638 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 12:52:33.63 ID:n3dUWwfM0.net]
>>627
相手が水物を飲み過ぎて下痢ってたら、悲惨ねw

639 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 12:56:49.09 ID:6gogCUkI0.net]
ちょっとでもウン臭したら萎えてやめちゃうタチだっているわ

640 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 13:24:14.53 ID:YdIRr2Uh0.net]
その前に加齢臭で萎え萎えよ

641 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 13:29:18.36 ID:GIFi6k4r0.net]
チンポが糞まみれってAVでも見たことないけどそういうAVあるのかしら?



642 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 14:09:20.63 ID:T38JJFJc0.net]
カリでヒジキを掘り当てたことならあるわ

643 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 14:12:43.99 ID:oRkuwhZY0.net]
何のスレよ。。

644 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 14:29:58.36 ID:YdIRr2Uh0.net]
その内に空気清浄機の話題になるわ

645 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 14:35:10.85 ID:FAGTSCTK0.net]
ウン臭はプラズマで分解できるの?

646 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 14:50:08.17 ID:nXNreR0G0.net]
ケツウケ釜やノンケマンコが、
アナルセックスに備えて安全に準備出来るような
そういう家電があったら結構売れると思うわ

647 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 14:54:20.40 ID:fbg2zDMo0.net]
ダイソン直腸クリーナー

648 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 14:55:21.70 ID:47ZWHULc0.net]
もはや家電では無くw

649 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 15:13:52.53 ID:YdIRr2Uh0.net]
携帯ウォシュレットなら一応TOTOから出てるのよね
ただちょっと割高だわ、電動で楽だけども
あれ使うなら百均の旅行用ウォシュレットノズルでもまあいいんじゃないかしら
ペットボトルに装着するアナログなやつ

650 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 15:18:29.08 ID:oRkuwhZY0.net]
え?ゼリーイン系の容器でカンチョーでOKよ?

651 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 15:25:31.05 ID:t0KnQeP20.net]
お弁当についてくるお魚の醤油入れだと、アタシのケツには20匹くらい必要になるの



652 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 15:59:57.79 ID:n3dUWwfM0.net]
ガバガバなのね。

653 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 16:06:28.23 ID:iC2EArAE0.net]
ひどいスレねw
嫌いじゃないけどw

654 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 16:50:08.21 ID:9NqgWS5C0.net]
ダイキン辺りがアナルセックス専用の洗浄機販売しないかしら

655 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:36:25.41 ID:4mUMC0qo0.net]
シリコンがグリグリ回って汚れをかき出しながら直腸を優しくマッサージするタイプが良いわね。

アイリスそろそろ本気出して欲しいわ

656 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 19:04:36.81 ID:XjvpB+Us0.net]
アイリスオーヤマよりも
ツインバードあたりが出しそうな雰囲気だわ。

657 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 19:28:23.02 ID:4mUMC0qo0.net]
末永く使えるように、モーターの日立にお願いしたいわ。

658 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 19:36:50.12 ID:nXNreR0G0.net]
今更だけどさ

全身それが身体の一部をマッサージして体重も下げられるような
そういう痩身マッサージ家電なんてまだ無いわよね?

659 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 19:37:24.31 ID:nXNreR0G0.net]
それが、じゃなくてそれかだったわ

660 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 19:37:34.93 ID:n3dUWwfM0.net]
>>649
フィリップスあたりが出すかも知れないわ。

661 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 19:40:19.82 ID:oRkuwhZY0.net]
>>649
ドウシシャも可能性あるわ!



662 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 20:22:20.07 ID:Ley201fk0.net]
オーブンレンジのオーブンって全く使わないからレンジ機能だけのやつでハイスペックなの出してほしいわ
レンジだけだと庫内の壁面がツルツルしてて掃除が楽なの

663 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 21:11:53.81 ID:nSEFGFDt0.net]
>>649
どちらかと言うとYA-MANの方が出しそうだわ

664 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 21:29:33.45 ID:zOX8Rq9f0.net]
>>649
ツインバードって今はお洒落家電に移行しつつあるのよ?

665 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 21:35:27.40 ID:T/k0y9LG0.net]
もう、貧乏臭いメーカーの話ばっかヤメテよ

666 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 22:06:23.22 ID:WY8XMhb90.net]
ヤメテよじゃなくて流れを変える書き込みをすればいいじゃないの、薄ら馬鹿。

667 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 22:17:21.10 ID:8Qeq8ilM0.net]
>>659
そうなのよねw

668 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 22:23:45.59 ID:HRLwGqoT0.net]
プリンセスのホットプレートどうかしら?デザインも良いし欲しいんだけど、別メーカー類似品でもっと安いやつも色々あるのね。高くてもやっぱりプリンセスが良いのかしら

669 名前:陽気な名無しさん [2020/07/25(土) 22:55:22.82 ID:DawF0O2V0.net]
お尻の穴に入れたがってるみたいだけど、ガバガバなのですか?皆さんのは?

670 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 23:01:21.58 ID:t0KnQeP20.net]
さすがにホットプレートは入らないわ

671 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 23:10:49.14 ID:4mUMC0qo0.net]
入る入らないより熱くて危険だわ



672 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 23:57:10.93 ID:ElokEZWp0.net]
>>655
同意なんだけど、たまにセブンイレブンの冷凍ピザが食べたくなるから、オーブンなくすの勇気いるわ。

673 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 00:00:25.68 ID:HqsNmPwC0.net]
レジでチンしてもらえないのかしら?

674 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 00:14:08.00 ID:l3E2R6Mg0.net]
セブ

675 名前:塔Cレブンの冷凍ピザはオーブン調理の方法しか記載されてないのよ。
レンジでいいなら楽なんだけど。
[]
[ここ壊れてます]

676 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 00:18:58.55 ID:XeMrtD2a0.net]
トースターじゃダメなの?

677 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 00:48:58.19 ID:aR315mDJ0.net]
あたしセブンイレブンのピザを、ガスグリルで
焼いて見た事あるわ、うまく焼けるわよ。

678 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 00:54:15.54 ID:aR315mDJ0.net]
>>668
試したけどムラがあるのよ、冷たかったりね。

679 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 01:14:48.44 ID:LbPpPW1A0.net]
備え付けのビルトインオーブンあるけど、手っ取り早いオーブントースターが欲しいわ。でも電源とか考えると置く場所がないのよね。ポップアップトースターもあるし。

680 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 06:24:31 ID:7v5PIzyX0.net]
>>574
ホームセンターに行くと売ってる配管カバーのジャバラ部分と壁用カバー買ってくれば激安で後付け出来るわよ。
ジャバラは裏になる部分を切っちゃうの。
うちは中も外もそれで自作。一気に貧乏臭くなっなったわ。

681 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 09:31:47.49 ID:sl8LAJJm0.net]
>>671
そうなのよね。キッチンに家電を集約したいんだけど、冷蔵庫、炊飯器、ポップアップトースター、レンジでもう一杯。カードポイントで貰ったパン焼きマシンは箱を開けてないし、健康を考えて煙のでない魚焼き器も欲しいのよ。



682 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 10:14:46.08 ID:EzKWUoy70.net]
>>672
一気に貧乏臭くなったわ、でワロタわww

683 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 10:44:29.87 ID:0jJwMq7L0.net]
電気ケトル、象印やタイガー買っても3年くらいでスイッチがダメになる。
やっぱり、ティファールがいいの?

684 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 10:51:37.97 ID:jFm88SfD0.net]
>>592
姐さんは男も物も大切にできる釜では珍しいピュアな心の持ち主。

ここの大半のダイモーンに狙われないように!

685 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 12:01:50.13 ID:CNFGcsdb0.net]
>>675
あたしのティファール電気ケトルは8年選手よ

686 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 12:02:32.68 ID:sliIsAlw0.net]
>>677
漏電したら危ないじゃない
買い替えなさいよ

687 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 12:08:28.52 ID:8RcqDvdw0.net]
うん年前に買ったラッセルホブスのケトルはまだ一応動いているわ
ステンレスで臭いとか気になることは一切ないけど、
火傷の危険性は他製品より高いし、水垢の白い汚れがかなり目立ちやすいのが感想よ

688 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 12:43:35.05 ID:jFm88SfD0.net]
バミューダのケトル意識高くてほしい
でもあの細長い注ぎ口が洗うの大変そうで。

689 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 12:46:43.12 ID:2PsA8JHI0.net]
ティファ・アディールは真のニュータイプだったわ

690 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 16:59:24.71 ID:2nohCXcE0.net]
ピーコックのポット使ってる

691 名前:陽気な名無しさん [2020/07/26(日) 18:07:06.20 ID:jh6xka3L0.net]
>>672
ちょっとwならやらない方がいいわね



692 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 18:08:06.89 ID:bCoDs/Bv0.net]
あたしは龍の絵に一票よ

693 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 18:08:52.44 ID:bCoDs/Bv0.net]
チャイナタウン気取ってエビチリパーテイーも捗るわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef