[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 02:31 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 239
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆二階提唱 10万円給付されたら何する?



1 名前:陽気な名無しさん [2020/04/15(水) 09:19:17 ID:dQYZ+NJH0.net]
二階幹事長を初めて支持するわ!

137 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 22:37:49 ID:M5W0g+2C0.net]
支給方法は、当然振込よね。
ホームレスの人たちって通帳持ってるのかしら??

持ってない人には現金支給? ってなるとチンピラの夜襲騒ぎが起こるわ。

138 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 22:41:00 ID:7VwMmzOk0.net]
それより、ホームレス集めて受け取りに行かせるでしょうね。でマージン9万くらい抜く感じかしら。

て言うかマージンの意味が分からないけど

139 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 22:46:56 ID:Nzg4wL5h0.net]
住所ない人はどうするのかしらね?

140 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 22:47:17 ID:LFKyisz80.net]
ホームレスの方は現物支給のほうが嬉しいんじゃないかしら?
10万円持ってたら身の危険があるでしょう

141 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 22:50:14 ID:Nzg4wL5h0.net]
ホームレスのおじさんが役場から出た所を
襲撃されるのかしら
危険だわ

142 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(木) 23:00:44.01 ID:mGtG8c130.net]
さすがにホームレスには配らないでしょ

143 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:10:50 ID:+kCdzIhm0.net]
>>141
配るに決まってるんだけど、
どうやって配るのかが問題になりそうだわ。

144 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:20:01 ID:mGtG8c130.net]
というかホームレスにもいろいろいて、
住民票も通帳もちゃんとある人もいれば
本当に何

145 名前:燻揩スない「存在しない人」となってる人もいるのよ?
役所に行って不十分な確認で貰えるんなら
あちこち行って何回も着服する輩も出てくるし、
線引きは絶対に必要よ
それが住民票なのかマイナンバー(カード作成の有無問わず)なのか分からないけど
[]
[ここ壊れてます]



146 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:21:39 ID:+kCdzIhm0.net]
>>143
だから、受け取る権利はあるけど
方法がわかんないって書いたつもりなんだけど。。

147 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 23:26:42.54 ID:LFKyisz80.net]
コンビニ弁当200回買ったら、10万円ってなくなっちゃうのね・・・・

148 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(木) 23:28:08.75 ID:mGtG8c130.net]
つかあなたは受け取る権利があると思ってるけど、
あたしは受け取る権利がないと思ってるのよ
住民登録、納税(非課税として認められてるのも含めてね)、社会保険料の支払い…
日本国民として最低限のことせずに逃げてて
こんな時だけ金受け取るなんてあたしはあり得ないと思ってるわ

149 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 23:31:41.90 ID:LFKyisz80.net]
そりゃ恒久的な保障サービス受ける云々だったらわかるけど
これは人道支援の10万円でしょ
人が生きるか死ぬかの時に権利がどうとかいうのってちょっとね

150 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(木) 23:34:24.45 ID:30y+1qlm0.net]
>>146
それあんたの感情論
一律給付だから皆に配るの

151 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 23:36:49.48 ID:35j2vd9e0.net]
ホームレスにはちゃんとした支援団体が支給についてやるんだけど
大体のホームレスは住民票を職権削除されてるからまずそれを復活させるのが結構めんどくさいわ
住民票復活を嫌がる人もいるからその手の方には支給出来ないわね

152 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:38:48 ID:Yj/j0nQp0.net]
生保受給者から
ヤクザがこの10万巻き上げるのかしらね

153 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:40:16 ID:+kCdzIhm0.net]
>>146
あなた如きが「ありえない」って言ったところでねw
全国民がもらえるのよ。

154 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:40:36 ID:jgnfQZBS0.net]
>>133
www そうよ。意地悪なのが取り上げて終了よwww

155 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:40:49 ID:QgvAazX60.net]
ヤクザは今シノギが厳しいから
本気出してくるでしょうね



156 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:47:13 ID:mGtG8c130.net]
>>148
だから「皆」の範囲はどこで線引きするのよ?って話よ

157 名前:陽気な名無しさん [2020/04/16(Thu) 23:48:37 ID:mGtG8c130.net]
住民票を持ってない人が「国民」かしら?
最低限のラインよね??

158 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 00:20:21.78 ID:Tiq/gVIh0.net]
日本国籍且つ所得税納税者

これが最低限のラインだわ

159 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 00:40:30 ID:+99mb7Ji0.net]
>>156
あなたが首相になったらそうすればいいわw
まあなれないんだけど。

大して納税もしてないくせにw

160 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 00:51:48 ID:ww83Kl+M0.net]
所得税なんてちんけな税金よ

161 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 00:57:21 ID:2JJ0y2V70.net]
そのちんけな税金の所得税すらも納めてないなら給付する必要ないわ

162 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 01:15:37 ID:ww83Kl+M0.net]
頭悪いわね、元はコロナで休業やらなんやらで
そのちんけな税金すら非課税になってしまう人達を救うための支給だったのよ?

それだけじゃあんまりって事で非課税以外も一律支給になったんじゃないのw

163 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:17:05 ID:+99mb7Ji0.net]
>>159
税金の趣旨も理解出来てないあなた、学校行ってたのかしら?w

164 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:23:19 ID:2JJ0y2V70.net]
>>160
だからそういう人たちは昨年度まで所得税納めてたわけなんだから給付対象になるのは当然よ

これまで所得税も納めてないってことは実質無収入なんだから
給付する必要ないわよ

165 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:24:40 ID:0/kfSD3E0.net]
西成辺りの人達がぬか喜びも束の間、みかじめ料で怖い人が回収しまくる絵が浮かぶわ



166 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 01:27:50 ID:ww83Kl+M0.net]
>>162
あんたはただの嫉妬よ
醜い嫉妬

167 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 01:30:05 ID:Q/Us0gd30.net]
あげる必要ないわよ!
とかどんだけ傲慢なのかしら

168 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:30:11 ID:FlLn4zUK0.net]
非課税乞食を必死に擁護してるパヨクが気持ち悪いわね
日本から出てってほしいわ

169 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:32:03 ID:2JJ0y2V70.net]
>>164
嫉妬?何に嫉妬してるっていうのよw

あんたが「コロナで休業」って書いてるように
収入が激減した人たちを救済する人たちのための政策なんでしょ
だったら無収入の人達にまで給付するのって目的と違うはずよ

170 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:35:04 ID:f1Bf0cz30.net]
一律ってことは子供にも給付されるのよね
そこまでバラまいて大丈夫かしら?

171 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:39:15.45 ID:0kUskuAK0.net]
もちろん小学生低学年以下に大金あげても使えないから管理は親がやるんだろうけど、
子供を多く育ててる世帯や親の面倒を見てる世帯はそれだけ大変なんだから多くあげて良いんじゃないかしら?
あたしたちは性的嗜好上そういう苦労から遠い存在だし、少子化には貢献しないんだし、所詮は1人なんだから10万で十分だわ

172 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 01:42:53.51 ID:ww83Kl+M0.net]
>>167
醜いわね、何もかもが

173 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:44:34.98 ID:Tiq/gVIh0.net]
>>157
あんたごときよりは大きな所得税払ってるわよw

174 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 01:47:01 ID:2JJ0y2V70.net]
>>170
それしか言えないのねw

あんたの頭の悪さがよくわかるわ
あほらし

175 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 01:48:24 ID:UByB9E0L0.net]
>>167
昨年度無収入や非課税の理由も色々よ
求職やら休職やらニートやら
調べたり申告も大変だから皆にが一番効率良いのよ
あなたは辞退なさったら?なんか偉そうに語ってるけど
それか政治家目指したら?



176 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 01:53:26 ID:ZVdNwwfn0.net]
去年所得税を納めてた人にだけ給付金あげよう!
って馬鹿丸出しだわね
新入社員どーすんのよw

177 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 02:04:59 ID:EPdwN9QG0.net]
あたし2年前から無職だから所得税は払ってないけど
今固定資産税年間400万は納めてるわよ?勿論国民年金やらも納めてるわ
10万貰う資格無いのかしら

178 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 02:28:11 ID:0kUskuAK0.net]
つか納税してるかどうかってのを調べてたら時間かかるから、それこそマイナンバー使ったら良いと思うわ
無職で収入がなくったって、年金生活者だってちゃんと住民登録してる人なら貰える。それで良いじゃない

マイナンバーカードは国民の1/3しか持ってないみたいだけど、通知カードは皆持ってるでしょ
中には反対するバカは受け取り拒否とかしたみたいだけど、理論上は全員に通知してるはずだから、そのマイナンバーを使って手続きしたら良いのよ
紛失した人は役所に問い合わせて
受け取り拒否した人は、そのまま筋を通して拒否しときなさいw

今回のコロナで外国はマイナンバーに相当する制度を大いに活用して感染抑止や給付金の迅速な支給に大いに活用してるのに、バカパヨクがイミフな反発ばかりして日本では普及しないものだから、それもコロナの様々な対策の足枷になってるのよ

179 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 08:07:51 ID:TcjONAXo0.net]
連投はバカだからわかんないのよ。
あたしはNGIDに放り込んだわ。

180 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 09:15:04 ID:tFw0VHgm0.net]
マスクやお金ばらまくのに、なんでマイナンバー使わないのかしら?この機会に定着させればいいのに総務省はなにしてんのかしらね?

181 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 13:09:11.20 ID:0kUskuAK0.net]
役所に申請して口座番号を伝えて
住民台帳と一致する人に振り込む形みたいね
本来マイナンバーならこんな確認いらないのに

182 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 13:22:31 ID:hsgnTaQJ0.net]
うんこ安倍にはできなかったこと

ドイツ政府はロックダウン翌日の3月23日には、
総額500億ユーロ(約6兆円)の中小企業支援策を発表。
従業員5人までの企業や個人事業主には最大9000ユーロ(約106万円)、
10人までの企業には1万5000ユーロ(約176万円)が支給される。

フリーランス向けの助成は州ごとに行われ、
個人のフリーランスにも5000ユーロ(約59万円)の助成金が用意された。
申請はすべてオンライン、驚くほど簡便な入力システムで、
申請から中2日で5000ユーロが振り込まれた。






10万円w

183 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 13:24:20 ID:e5/IM+6a0.net]
恥知らずな補償乞食ねぇ…

184 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 16:09:59 ID:CIjWC5Bx0.net]
政府が納税者を乞食としか思ってないのよね

185 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 16:16:38 ID:TcjONAXo0.net]
そんなことはないでしょう



186 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 16:23:31 ID:aoes78Wf0.net]
誰にでもない

手をあげた人が申請できる

187 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 16:38:35 ID:Mdfv99gk0.net]
役所が大クラスターになるのかしら

188 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 16:46:52 ID:8vkSNRX80.net]
映画化されるのは5年後かしら。

亡くなった方や亡くなられる方、二次三次災害 被害として自ら死を選ぶ方を考えると、壮大バラード使って気軽に感動エンタメにして欲しくないわ。

189 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 16:47:10 ID:0kUskuAK0.net]
オンライン限定にすりゃ良いのよ
ネットにも繋がってない人は対象外で良いわこの際

もしくは直接役所で申請すると3か月後、ネットなら半月後の振込くらいに差をつけたら、可能な限りネットで申請しようとするでしょ

190 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 16:49:10 ID:kJklqoYR0.net]
呑気にネットやってる人こそ後回しでよくない?

191 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 16:49:41 ID:TcjONAXo0.net]
あなた、おいくつ?

192 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 17:05:12 ID:nwaYAwYb0.net]
今回は世帯主にまとめて振り込みになるのよ
まさか5人家族だとしたら5人バラバラに手続きして各自の口座に振り込まれるとか思ってないわよね?
今回のパターンは個人個人オンライン申請なんかしたら余計ややこしくなるし役所パンクするわ

193 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 17:20:26 ID:2OPzDyaF0.net]
>>189
今年56ですけど何か?
年齢に何の関係が?

194 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 21:38:15 ID:5aAmHmPo0.net]
>>190
何にも知らないのに語りなさんな

195 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 21:40:53 ID:m9iDbrPv0.net]
オンライン限定なんかにしたら国民の半分は受け取れないわ。



196 名前:陽気な名無しさん [2020/04/17(金) 21:52:03 ID:0kUskuAK0.net]
オンラインもしくは郵送ですってよ
全住民の半分から郵送されたら役所パンクしそうね
住民台帳で確認して振込先の登録だけで

197 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 00:20:50 ID:WQeaZNyX0.net]
オンラインは安倍が勝手に言ってるのよw
むしろ、危険な方法なのに

198 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 00:33:10.12 ID:mH9aoKSq0.net]
安倍さんが愚かなのはこの際おいといて、

一部海外のように個人管理システムが出来ていない日本ではなかなか難しいわ、この局面を操るのは。

こういう時用の、他とは無駄に紐付けない何らかのナンバリングは必要よね。

運転免許証を発展させて、全国民が写真入りの身分証明証を持てば良いと思うわ。運転ライセンスある人は赤縁、みたいな。

199 名前:陽気な名無しさん [2020/04/18(土) 01:06:42.24 ID:vdotO96D0.net]
マイナンバーで良いわよ
マイナンバーが登場する前には住基カードってのがあったけど

200 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 01:13:51.76 ID:WQeaZNyX0.net]
オンラインだと、身分証明と通帳かキャッシュカードの写真を添付して、って感じになるわね
郵送だとそのコピーね。

201 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 02:08:33 ID:r7JGu19i0.net]
>>1
何言ってんだ?コイツ
中国共産党工作員?

202 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 06:03:37 ID:dpR1rfr70.net]
自分のマイナンバーくらいわかるでしょ?

203 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 06:33:24.83 ID:Uazz+Nkr0.net]
>>34
ええええ?この期に及んで?
往生際悪いにも程があるわね
パッパッと頭切り替えなさいよー

204 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 06:38:08.02 ID:Uazz+Nkr0.net]
>>50
図々しいのよあんた!こちとら
何十年も税金を搾り取られてるの
なんであんただけ美味しい目みようとするの?
そんなの不公平よ。やってられないわ
貰うなら全員一律よ!

そして、生活が苦しいあなたみたいな人は
これとは別にまた貰えば良いんだわ

205 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 11:16:28.01 ID:bgWH80xa0.net]
ネトウヨには支給しないで欲しいわ



206 名前:陽気な名無しさん [2020/04/18(土) 11:21:02.11 ID:vdotO96D0.net]
マイナンバーカード限定にしたら良いのよ!
給付金は50万の10日後後払い!
5月末申し込み分まで!

みんなこぞってマイナンバーカード申し込むわね♪

207 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 11:29:13.40 ID:SGYj9SUJ0.net]
何する?って聞かれてるのにここで政治批判書き込んでる人って普段も会話にならない人なのかしらね。

208 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 11:35:46.61 ID:mCF56A010.net]
ダイキン空気清浄機のフィルターとアラジンストーブの替え芯を買うわ。

あと靴下欲しいのよね。

JINSで度入りサングラスでも作ろうかしら

209 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 11:50:36 ID:5sq3Ngzz0.net]
行きつけのレストランでシャンパン開けようかな。
客減って大変みたいだし。

210 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 11:54:52 ID:mCF56A010.net]
そうね、糞なお店はお客が(行かないことで)潰すように、好きなお店はお客が育てなきゃダメだわ。

211 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 14:14:47.72 ID:WQeaZNyX0.net]
マイナンバーでもさ、銀行口座届けてなきゃ無意味よ?
ちゃんとやってある?でなきゃどーせ本人確認と口座確認といるわ

212 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 14:38:58.06 ID:CpP23S5A0.net]
マイナンバーカードあるけど、あれ申請から最低一月かかるわよ
そして役所いかないとならない

213 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 14:40:46.40 ID:aYrZwoxq0.net]
兄貴の出産祝いをド派手にやってやりたいわ

214 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 14:48:39.52 ID:ZE8N+LiO0.net]
実兄なのか長渕さん的アニキなのかはっきりして頂戴。

215 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 14:52:43.89 ID:CxlCTROA0.net]
こんな板だし、兄貴が肛門からなにか盛大に出すのかと



216 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 18:14:31 ID:Zn3TzPkB0.net]
マイナンバーカードってオンライン申請できないの?
確定申告ではマイナンバーと口座がセットなんだけど税務署だから管轄外だわねw

217 名前:陽気な名無しさん [2020/04/18(土) 18:24:24.94 ID:CxlCTROA0.net]
オンライン申請できるよ。
でも、役所に取りに行かないといけない。

218 名前:陽気な名無しさん [2020/04/18(土) 18:29:08.54 ID:NuqasroU0.net]
それだけで機密なものってことよね。

219 名前:陽気な名無しさん [2020/04/18(土) 18:30:16.21 ID:vdotO96D0.net]
一度設定すれば便利なはずなんだけどねぇ、マイナンバーカード
マイナポータルアプリと組み合わせたら、スマホとカードだけでコトは済んじゃうわ

220 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 19:32:07.76 ID:ZE8N+LiO0.net]
そう言えば、マイナンバーつて、カードの有無はともかく、みんな番号持ってるのよね。

かと言って、仮にウェブで申し込めたとしても、番号だけだと本人確認取れないし、パスワード制なんかにしたら、7割方忘れるでしょうし、

やっぱりICカードにしてコンビニATMやロッピーみたいな端末でも申し込めるようにするのが近道なのかしら、と同時にケータイスマホに登録できるよう、速やかに進めるべきね。

221 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 19:54:27.52 ID:xZH9y95w0.net]
>>218
コンビニ端末は確かにアリね

222 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 20:43:06 ID:WQeaZNyX0.net]
ちなみに、マイナンバーカードには有効期限がありますわよ!
更新を忘れずにね

223 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 20:54:29 ID:ZE8N+LiO0.net]
天下り先の管轄かしら

224 名前:陽気な名無しさん [2020/04/18(土) 21:12:07.72 ID:vdotO96D0.net]
>>220
すっかり有効期限があるの忘れてたわ!
あたし来年2月で電子証明書の有効期限が切れるから更新忘れないようにしないとだわ!!

225 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 08:08:05 ID:m/Nirrfx0.net]
>>154
皆は皆よ。線引きて何よ



226 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 08:09:38 ID:m/Nirrfx0.net]
>>162
あんたは麻生より酷いわ。何様よ?

227 名前:陽気な名無しさん [2020/04/21(火) 08:39:25 ID:JEgOtbXw0.net]
バカなのよ

228 名前:陽気な名無しさん [2020/04/21(火) 13:36:44 ID:ta7tPt2Z0.net]
麻生は今頃口曲げて悔しがってるのかしらね
いい歳して漫画ばかり読んでたから
昔キモヲタが持ち上げてたわよね

229 名前:陽気な名無しさん [2020/04/21(火) 14:34:54.29 ID:JEgOtbXw0.net]
個人的に何かされたの

230 名前:陽気な名無しさん [2020/04/22(水) 00:11:30.32 ID:X1DVs0260.net]
生活保護貰ってる人にはこれ以上10万も上乗せで上げるもんじゃないわ!

231 名前:陽気な名無しさん [2020/04/22(水) 00:57:10 ID:loIzbegI0.net]
二階ではなく野党の案な
国民が野党に賛同しすぎて二階が乗っかった

232 名前:陽気な名無しさん [2020/04/22(水) 01:02:10 ID:EoXsvBAY0.net]
>>226
ローゼンメイデンよね?
本当にきもいわ!!!

233 名前:陽気な名無しさん [2020/04/22(水) 01:14:58 ID:WMXkJ4xt0.net]
ローゼン閣下とか呼ばれて悦に入ってたわね
糞ヲタなんか害悪でしかないわ

234 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 03:12:38 ID:QviQQcL40.net]
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587749933/

235 名前:ミルコ mailto:@ [2020/04/25(土) 17:54:37.63 ID:FxKsdX8K0.net]
望遠レンズを買う資金にしよっかな〜



236 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 17:56:49.64 ID:uk2IMUiA0.net]
>>233
糞コテ消えて

237 名前:陽気な名無しさん [2020/04/27(月) 01:49:58 ID:/DIMr6Es0.net]
>>229
元財務省の玉木雄一郎(国民民主党)の案だったよね

ソース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2126833.jpg

動画ソース
https://youtu.be/sN2kAyzq3AU

「言い出しっぺとしては、自民党に採用されてうれしい」
とおっしゃってます、玉木さん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef