[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 03:29 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 895
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.8



1 名前:陽気な名無しさん [2016/11/21(月) 06:50:12.16 ID:aC7YrtyX0.net]
立てたわよ

前スレ
【心と体】ゲイのメンタルヘルス Part.2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1407236558/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.3
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1427448919/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.4
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1437817644/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.5
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1445531690/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.6
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1458612326/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.7
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1472285975/

60 名前:陽気な名無しさん [2016/11/27(日) 16:51:17.30 ID:N1wZ+hR50.net]
引きこもってて久々に外食(松屋)したら食べ終わるまでめちゃくちゃ疲れたわ
引きこもりは病気ね

61 名前:陽気な名無しさん [2016/11/27(日) 19:33:47.97 ID:DmIebebZ0.net]
ちょっと前までは平気だったのに、今では人ごみがダメだわ。
今日は雨だったから、一層人ごみの不快感が増でもういや

62 名前:陽気な名無しさん [2016/11/28(月) 03:43:10.97 ID:OAth/Tp/0.net]
はぁ、目が覚めたわ。
月曜日になってしまった。
憂鬱さがアップだから頓服飲んで寝直すわ。

63 名前:陽気な名無しさん [2016/11/28(月) 16:45:22.36 ID:VG9v2o5d0.net]
ベルソムラ初めて処方されて久しぶりに長時間寝れたのだけど、
眠気が取れなくて動けないのよ。
慣れたらまた眠れなくなったけど。

64 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/28(月) 17:27:06.60 ID:1o37gesb0.net]
ソラナックス0.8を2錠飲んだら今日日中眠くて仕方なかったけど此れも薬の効果かしら?

65 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 05:36:43.59 ID:RW/XRnzV0.net]
i.imgur.com/awAcFlh.jpg

ポジティブね。。

66 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 09:31:31.60 ID:1tL1kWrd0.net]
>>58
分かるわ。

67 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 11:12:26.27 ID:Gz/YJSfe0.net]
落ち込むのは更年期障害よ 男にもあるのよ

68 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:28:32.21 ID:eoNBaKfV0.net]
だとしたらもう8年になるんだけど。



69 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 14:58:01.78 ID:GWuGjEaV0.net]
ハッテン場なんて怖くて行ったことない。

70 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/11/30(水) 15:05:45.33 ID:Di93xAW30.net]
性病だけじゃなく皮膚病や水虫になりそうたから行ってないや

71 名前:陽気な名無しさん [2016/12/02(金) 02:14:18.86 ID:lgc8cFGz0.net]
病院行きたくないわ
予約しなきゃよかった
薬なしでどれだけ生きられるか試してみようかしら

72 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/02(金) 07:05:29.20 ID:8BnkDScC0.net]
病院は行かなくてもハッテン場には行くんでしょ?

73 名前:陽気な名無しさん [2016/12/02(金) 10:46:39.08 ID:tzkcmp+70.net]
昨日、同僚マンコが体調不良で早退しやがったわ。
あたしだって風邪で喉と鼻がつらいし、メンクリの診察を飛ばしちゃったから
薬が切れててパキシルの離脱症状でシャンビリきてるのに。
この前、上司からメゲること言われて頓服の安定剤飲んで寝たら診察の予約時間過ぎちゃったの。

74 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/02(金) 11:12:14.59 ID:L+l2YJVU0.net]
>>71
あたしもまさにそれで、薬無しになったらいつの間にか治ってたわ。
ウツ患って医者行って、薬で廃人にされたとか言う人たまにいるけど、あたしもそれに近かったのかも。
徐々に断薬しないといけないなんてウソじゃね?とすら思ったわw
てか、働かないで家でじっとしてても数年は生きていけるくらいの蓄えがあったってのが大きかったんだと思うけど。
あと、猫にめちゃめちゃ助けられたわ。

75 名前:陽気な名無しさん [2016/12/02(金) 16:51:43.25 ID:lgc8cFGz0.net]
結局病院行かなかったわ
5年ぶりくらいに眠剤無しで布団に入ったけど眠れず
不眠症って治るのかしら

76 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/02(金) 19:01:18.10 ID:ROCTGfMZ0.net]
74は凄く運が良くて、安心して休める環境、というか金がまとまってあったってのがでかいわね
あたしは勝手に断薬して食事が一切出来なくなって嘔吐と痙攣が続いて衰弱したわ。痙攣で文字が書けない、フォークも握れない、言葉も本当にあうあうあーって感じで二ヶ月たってようやく寝たきりじゃなくなったもの
どれだけ自分にあってない薬を与えられてても、それを勝手に断つのって本気で良くないわよ。二度とやんねーわ

77 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/02(金) 19:03:46.54 ID:gm2PSHgI0.net]
私も断薬した時は身体が説明不能の不調に襲われてめっちゃ苦しくて食事できない状態になったわよ。
その後1ヶ月くらいでぶり返してまた薬飲んだわw

78 名前:陽気な名無しさん [2016/12/02(金) 19:55:01.25 ID:F+/tnyFT0.net]
>>74
ペットと触れ合うのっていいわよね。
ペット可能なマンションに移りたいわ。



79 名前:陽気な名無しさん mailto:age [2016/12/03(土) 00:20:58.89 ID:e976NWaX0.net]
ペットいいわね
一緒に布団で寝たりとかした事ないからしてみたいわ。

80 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/03(土) 00:29:14.57 ID:5iBSfiIB0.net]
ペットがいれば必ず病状は改善すると思うけど
とてもじゃないけど年金と微々たる貯金じゃ責任持てなくて飼えないわ
一日だけあずかれる動物セラピーのサービスでもあれば嬉しいんだけどね。

81 名前:陽気な名無しさん [2016/12/03(土) 02:07:06.12 ID:jVqXTzzX0.net]
眠剤断ち二日目今日も眠れない
腹まで減ってきてヤバイわ
でも食うものないわ

82 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/05(月) 12:42:52.35 ID:o0hYIXop0.net]
昨夜、ちょっとしたことが気になって急激に不安になって立っていられなくなって自宅で倒れてしまったわ
しばらく横になったら回復したけどこんなことでこの先生きのこることができるのかしらわたし

83 名前:陽気な名無しさん [2016/12/05(月) 15:18:54.92 ID:uK4I8WWI0.net]
>>82
お薬飲んで普通になるのよ。
もうあなたは皆とは変わってしまったの。

84 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/05(月) 16:28:00.30 ID:FYD/xwUv0.net]
>>82
てんかんじゃね?

85 名前:陽気な名無しさん [2016/12/05(月) 19:16:55.37 ID:a/xCsV4c0.net]
復職できるかできないかの判断って、誰がするんだろう。
自分が復職したいと言えばそれでOKなのかな?

主治医はなんかあんまり責任もってどうこう言わないし、
会社や産業医はいわずもがなだし。

86 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/05(月) 21:22:16.44 ID:6CUatgLs0.net]
あたしも今日丁度主治医と社会復帰について相談したわ
目に見えて判断できるものがないから仕方ないとはいえ、具体的な答えは得られなかった
結局は自分のゴーサインもいるものね
食事、睡眠中心に健康的な生活を一か月以上持続できているか、通勤や対人ストレスから身を守ったりセルフケア出来るようになったかあたりが重要だと思うの
金銭的にも悠長なこと言ってらんないから来年には復帰したいわ〜

87 名前:陽気な名無しさん [2016/12/06(火) 06:33:39.00 ID:RjkFxNRa0.net]
負担そこまで飲まないソラナックスを夜と朝の二回飲むようになった
それで会社行けるから良いと思うんだけど飲み過ぎ?

88 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 15:11:42.68 ID:BdLD2eo00.net]
貧乏と孤独と体調不良で死にそうだわ
何もする力もなくて、光も疲れるから照明つけずカーテンも開けず真っ暗な部屋で寝たきりよ
毎日卵ご飯かトーストをなんとか食べてるわ。でももう無くなってしまうし、買い物にも行けない。
病院に行く力も出なくて薬も切れるわ。
みんなこんな時どうしてしのいでいるのかしら。頼れる人も誰もいないのよ。



89 名前:陽気な名無しさん [2016/12/06(火) 15:31:51.81 ID:Cjj2eyUQ0.net]
だったら死んでしまえば?
いい加減構ってちゃん止めなさい

90 名前:陽気な名無しさん [2016/12/06(火) 15:49:55.75 ID:ds6QcnA20.net]
>>89
same
to you

91 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 15:51:35.96 ID:aPbVXUoB0.net]
薬も数年飲んでここ最近は安定してきたからしら?って思ってたけど、ストレスになる出来事があると不安定になるわ。

92 名前:陽気な名無しさん [2016/12/06(火) 16:19:17.34 ID:q9xTksby0.net]
>>88
闇を欺いて刹那をかわして刃すり抜け奴等の隙をつけ 貫いた思いが未来を開く
ココロに溶け込む影 照らす黄金の精神(Spirits)それは守りぬく光
夢や愛なんて都合のいい幻想 現実(リアル)を踏みしめ果てしない未来(あす)へと手を伸ばす

93 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 16:27:06.29 ID:BdLD2eo00.net]
調子が悪いとセルフネグレクトのような状態になる人は多いと思うのよ
体が動かないし精神的にも最悪で一日中寝たきり
風呂に入れない、家事ができない、病院すら行けないような。
私の場合は食パンを冷凍保存、レトルトご飯とカップ麺類、寝たままでもつまめるような菓子、常温保存できる野菜ジュースを切らさないようにはしてるけどしのげない時もあるわ。
切実にそういう状況に陥ったときみんなどうして乗りきっているか、知恵を共有しておくのは助けになると思うのよ。
経験がない人には共感できないかもしれないけど本当に死活問題だもの。

94 名前:陽気な名無しさん [2016/12/06(火) 16:37:34.46 ID:fy8KH83u0.net]
>>91
そういう時に頓服で薬飲んでる
ソラナックスだといいけどヒルナミンだと30分以内に寝てしまってるから抗不安っていう点では合わないかも

95 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 16:43:21.31 ID:GNbIlCgt0.net]
貧乏で孤独なんも出来なきゃ死ぬんでないの?方法なんかないでしょ

96 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 16:50:19.68 ID:oyHB0Gj00.net]
生活保護を申請するのよ!

97 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 16:51:04.43 ID:oyHB0Gj00.net]
保健婦さんかケースワーカーさんに相談して、医者にも行って洗いざらい話して、役所に申請するの。生きるのよ!

98 名前:陽気な名無しさん [2016/12/06(火) 17:22:44.12 ID:q4JgSEr/0.net]
>>88
あたしも同じ状態よ
寝たきり不潔で暗闇の中ただ毎日横になってる
助けを求める気力もないわ
もう生きていたくもないし孤独死でいいわ



99 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 19:00:30.20 ID:gGTxltgL0.net]
>>97
とりあえずそれは後々身体が動けたりできるようになってからなのよ
這ってトイレに行ったり、何かにつかまって立ち上がったり、食べてる最中も一口か二口食べては横になるような感じで、本当に寝たきりになるの。
この時期をどうサバイバルするかが問題なのよね…

>>98
死んだら死んだで迷惑掛かるし
迷惑かけてもいいやと思えているならだけど。

100 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 20:00:01.38 ID:o2IzQrTU0.net]
>>98
何か温かいものでも口にして欲しいわ
お茶でも、ダメなら白湯でもいいから、お願いよ

101 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 20:14:25.11 ID:o2IzQrTU0.net]
>>93
セルフネグレクトって初めて聞いた言葉だけど、その状態、納得だわ
独り暮らしの時、本当にそうなりがちだったもの

今は母親が理解してくれて実家に戻ったけど、母も要介護になって(1だけど)
あたしが代わりにする事も増えて、外に出て生活のリズムが出来たのは逆にありがたいわ

102 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 20:20:58.78 ID:xaOjUqUR0.net]
書き込めるような人が死ぬわけないわ いくらでも情報くらい仕入れられるはずだもの
かまってちゃんのクズよ

103 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 22:10:00.41 ID:PyEdPTsR0.net]
死にたい死にたい死にたい

104 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/06(火) 22:30:35.16 ID:TcNgf+H+0.net]
>>101
分かる気がするわ
もし私にお金だけはあったら
犬か猫でも飼えば孤独も癒されてセラピーにもなって
世話をするために生き甲斐が出来て
病状もマシになるんじゃないかと思ったりもするわね。

105 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/07(水) 08:07:08.21 ID:QtOQCCea0.net]
目が覚めちゃった…と、嫌な気持ちに毎朝なるけど、
セルフネグレクトしないようにするわ
自分の面倒は、まず自分でみなきゃなんないんだものね

106 名前:陽気な名無しさん [2016/12/07(水) 10:57:54.49 ID:Po+NnoqU0.net]
>>102
津波にながされて?

107 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/07(水) 11:40:44.53 ID:rElzAI+m0.net]
>>102
あたしもそう思うわ
103なんかは毎回の狼ババアよね

108 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/07(水) 18:28:20.92 ID:FXaJWNNj0.net]
セルフネグレクトみたいな状態にはなるけど特に強い自殺願望も希死念慮もないのよね。
寧ろ早く回復したいから困ってるんであって。



109 名前:陽気な名無しさん [2016/12/07(水) 18:47:11.25 ID:RYPFc5as0.net]
ヒルナミンってどんな効果あるの?
マイスリーなんかよりも強力な睡眠導入剤みたいで眠くなるけどそれだけ
効果が感じられない

110 名前:陽気な名無しさん [2016/12/08(木) 00:21:40.47 ID:1Oe/lHCy0.net]
>>88
とにかく死んじゃだめだから、住居地を管轄する保健所に電話して、
医療保護入院でもしてもらいましょう。ヘルプサインをだして!!
「かまってちゃん」なんて言われてもめげないで。そして言ってる人も、
たとえそうだとしても、騙されたとしてもいいじゃない。それより
命が大事よ。命は、この世で一番大切なのよ。

111 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 03:11:07.14 ID:VXYbzHiS0.net]
泣けるわね
死にたいと思ってる人にはきつい言葉だろうけど
何とか生きようとする人には力付く言葉だと思うわ

112 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 06:07:04.78 ID:N8xOiAhw0.net]
死ぬことだけは考えちゃダメよ
悲しむ人が必ずいることを忘れちゃダメよ
あなたの書き込みなくなったら私を含めたここの住人が心配になっちゃうし、ちょっとした愚痴でも生活の危機に関わる重大なこともなんでも相談の書き込みをするのよ
きっと解決の糸口は見つかるわよ
ネットじゃ姿はお互い見えないけどちょっとした言葉で救われた命も大勢いるわ
だから決して自分の命だけは粗末に扱わないでね、私からのお願いよ
私も来月からの精神障害者手帳の対象だけどお互い悲しい結果にならないように持ちつ持たれつここでは本音をぶち撒けましょう

113 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 06:50:09.50 ID:eY3uC97d0.net]
>>112
手帳って自分から切り出したの?先生の方から?

114 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 08:04:04.29 ID:N8xOiAhw0.net]
>>113
受付の医療事務の方から進められたわ
基本受診6ヶ月後から申請は出来るけど診断書代や役所行ったり手間はかかるけど、医療費が1割にはなるから私は長期治療になりそうだから助かるわ

115 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 08:49:31.98 ID:8fpz1TKW0.net]
抗うつ剤と抗不安剤を飲んで2年
先月やっと抗不安剤のみに減薬出来て、このまま行ければ!、と思ったけど一か月で元通りになっちゃた
気長に付き合っていくしかないわね
皆さんもご自愛よ

116 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 09:27:49.35 ID:WXJ3N+570.net]
>>114
そうなのね。ありがとう
あたし軽度だけど申し込んでみようかしら、、

117 名前:陽気な名無しさん [2016/12/08(木) 09:29:00.54 ID:1Oe/lHCy0.net]
>>99
救急車を呼んでいいのよ!!動けなくなって、食べ物もなくなったら、命に関わるもの。どうしてもそれが躊躇われるなら保健所でも、とにかく電話!するの。保健所の精神保健衛生班に自宅まで来てもらうのよ。

みんなも、寝たきり、食べ物備蓄無し、自力でトイレに行くのすら大変、なら救急車呼んでも、怒られないから、とにかく命を守って!!

118 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 13:59:44.23 ID:4D01ITYM0.net]
>>116
基本、役所は聞かなきゃ教えてくれないのよ
しかも最低限の情報しか提供してくれないからホントに病院の医療事務の人には感謝してるわ
役所行った時も強気になることも難しかったけど医療事務の人の顔を思い出したら勇気が出てはっきり言い切って書類を貰ってきたわ…その晩は疲れきって死んでたけど今はホントに良かったと言えるわ



119 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 15:58:07.17 ID:bIX7ddtA0.net]
ゾロフト100、トリプタ100で、7年目。パニック障害で。
なんかちょっと良くなってきたわ。まだまだ治るには未だ未だだけど。

120 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 16:06:32.99 ID:QU1L5BA40.net]
自分が良かれと思っていたことがもしかしたら人になにかしらの被害があることなのかもって考え出したら数日前から気分が悪くなったわ。
実際に被害の報告やクレーム的なことはないし、お金を貰ってやってたことでもないんだけど。
気分がもやもやして苦しいわ。

121 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 17:05:03.21 ID:QU1L5BA40.net]
起こってもないこと、確証もないことなのに気分が落ち込んでるわ
こういうのを不安障害っていうのかしら?

122 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/08(木) 20:33:15.12 ID:8fpz1TKW0.net]
>>119
ちょっとでも良くなった感じがあって良かったわ、嬉しいわよね
あたしも焦らず、上昇していきたいわ
急性期の鬱の症状だけは、二度とごめんだわ

123 名前:陽気な名無しさん [2016/12/08(木) 23:44:56.29 ID:Zg3ZMtzA0.net]
あたしの職場に、あたしがピンクのマスクしてるだけや
歩き方がかまっぽいだけで馬鹿にする40の処女のババアがいるんだけど
なんの病気かしら?
あたしもあのババアも底辺のくせに

124 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/09(金) 00:37:56.86 ID:hs+LwQcl0.net]
>>93
あなたの食事、糖質と炭水化物ばっかりね
食事が悪いから身体が動かないのよ
おそらくストレスもあるんだろうけど
食物アレルギーもあると思うわ

遅延型食物アレルギーが疲労の原因
fatigue.hajime888.com/f052.html

小麦、砂糖、ごはんをやめて、

赤肉、青さかな、小魚、野菜、海藻類を食べなさい

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E9%81%85%E5%BB%B6%E5%9E%8B%E9%A3%9F%E7%89%A9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

125 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/09(金) 00:48:50.06 ID:hs+LwQcl0.net]
●最強の薬物はビタミンDだ●

ビタミンDをしっかりとれ

ビタミンDこそが最強の薬物だぞ

ビタミンDが多く含まれる「しらす」1日50gでOKだ

あと動物性タンパク質をしっかり食べろ(アメリカ産、オーストラリア産はホルモン剤が大量に入ってるので駄目)

小麦、とうもろこし、蕎麦は駄目だ食べるな

B型は鶏肉、貝、カニ、海老が駄目だ

小麦、米は糖質(砂糖)だから食べも栄養にならないし体に悪い

126 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/09(金) 13:40:43.57 ID:gWU8Dwc40.net]
食生活の改善が鬱に対してかなり有効なのはわかるし、実際一時期頑張れてた時は随分ましだったけど
セルフネグレクトみたいな状態になるとしっかりした食事を作ることがまず難しいのよね
あと金銭面が苦しいとどうしても炭水化物に偏った生活をせざるを得ないわ
負のループっていうのはわかってるけど金がないとどうしようもねーわ、せめて自立支援を申し込んで頑張って通院はするべきね

127 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/09(金) 15:43:19.71 ID:bozIUcDY0.net]
最近落ち込みや塞ぎ込みが少なくなってきたけど、そのぶん激情してキレやすくなってきたわ。
治癒なのかしら悪化なのかしら別の病気かしら。

128 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/09(金) 16:14:21.58 ID:m4BgKN1t0.net]
あたしも少なくなってきたけど、
本来のあたしじゃないあたしが束縛抑制されてる感じでモヤモヤイライラするの。
激昂もよくあるわ。元々怒るタイプじゃなく争いごと揉めもとは避けていたのに。

>>127
薬追加よ多分



129 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/10(土) 08:28:01.10 ID:TUxvhoCu0.net]
あたしも元々鬱だったのが、良くなってるのに感情のアップダウンが出てきたの
先生からは「抗うつ剤(フルボキサミン)を抜いた方がいいね」で、逆に減薬になったわ
今は抗不安剤(セニラン)だけ服用してる

お話ししやすい先生なので、それだけでも有難いわ
先生との相性も大事よね

130 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/10(土) 09:16:14.90 ID:TUxvhoCu0.net]
あたしも「鬱じゃなくて躁鬱(双極性)じゃないかしら?」って頭をよぎったわ
状態が変化すれば薬が合わなくなるのは道理ね

131 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/10(土) 12:14:25.24 ID:5xkAw8140.net]
夜寝る前は気分良かったのに朝起きるとなんだかモヤモヤしてる日が多いわ最近

132 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/11(日) 16:41:49.24 ID:8L+j2ETh0.net]
はあ、家に帰るの辛いわ
彼氏の友達が金曜日の夜から来てて家でゆっくり出来ないなし、やらなきゃいけない家事も出来ないし、せっかくの休みに身体も心もリセット出来ないわ
とりあえず薬飲んでちょっと買い物してくるって家を出たけど…
自分の予定をかき乱されてイライラする自分にも嫌気がさすわ

133 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/11(日) 19:07:22.95 ID:xAOYNwvn0.net]
皆さん、どうか御自身を大事にね・・・

134 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/11(日) 19:09:14.32 ID:LTHUnKmA0.net]
寒いせいか気分が落ちるわ〜。。はぁ孤独。。

135 名前:陽気な名無しさん [2016/12/12(月) 19:33:22.69 ID:taf+jkgA0.net]
>>112
ねえ?
それって自立支援の1割負担とは別物なの?

136 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 08:36:57.50 ID:SUk5Hrcb0.net]
>>131
日内変動じゃないかしら
朝、落ちるのよね

137 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 09:02:48.66 ID:xOc3sJAe0.net]
>>135
自立支援は治療開始から3ヶ月目以降、精神障害者手帳は6ヶ月目以降よ
支援内容や障害保障は自治体によって違うから病院の受付や役所や保険事務なりネットで調べてね
どちらも申請時に診断書が必要よ、これは自己負担よ、身分証明書とか納税証明書とかも自治体によって違うから気をつけてね

138 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 09:51:32.60 ID:RMEdxkdt0.net]
寝起きからそうだけど、朝に限らず胸かギューっと締め付けられて辛いわ。それが治らなきゃ話にならない。今日も気分の落ち込みと胸の締め付けので苦しいまま会社出勤よ。
会社では査定があっていつも一番下。給料アップなしよ。誰とでも明るく話せてる人が集まってくるという項目をずっと超えられないまま三年経ったわ。



139 名前:陽気な名無しさん mailto:age [2016/12/13(火) 11:18:58.82 ID:xcAVXmGb0.net]
>>138
仕事続けてるんだから良しとしないそこは。
暗くて孤立してても稼いでるならいいと思うわ。
年末は色々考えちゃうのよね落ち込みやすくなるし。
お疲れ様〜。

140 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 15:30:39.39 ID:GOJ3WQx30.net]
カウンセラーって気持ちを受容してくれるものだと思ってたんだけどけっこう嫌なこと言ってくることあるのね
こっちは病気なのを前提に話してるに病気を考慮しないアドバイス言って来たりするし

141 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 15:40:35.73 ID:RMEdxkdt0.net]
>>139
姐さん有り難う泣。頓服のデパスを飲んだわ、気分が上がるように。
皆さんも元気になりますように。

142 名前:陽気な名無しさん [2016/12/13(火) 15:41:41.40 ID:EbZkNi3I0.net]
レキソタン飲んだけど眠くて眠くて午前中仕事できなかったわ

143 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 16:06:26.16 ID:t837fRRq0.net]
>>138
何よその項目
そんな項目ある方が間違ってると思うけど
しかもそれが発表されるの?

144 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 18:22:28.46 ID:RMEdxkdt0.net]
>>143
リストがあるのよ。公開はしてなくて管理職者がもってるの。ちらっと見たけど60〜70の段階があったわ。
私はずっとレベルが上がらないから(0評価)上司に聞いてみたの、年下の上司だけど。そうしたらそのリストを出して、今はこの評価(上参照)です、と言われたのよ。

145 名前:陽気な名無しさん [2016/12/13(火) 19:33:51.44 ID:EbZkNi3I0.net]
人の評価気にしてもしょうがないでしょ
独身なんだから自分がいかに楽しく暮らせるかが重要よ

146 名前:陽気な名無しさん [2016/12/13(火) 20:48:39.48 ID:cDxbvavl0.net]
>>137
職場にメンヘラなのはバレたくないわ

でも11月から移動になって「暗くなった」って言われてるわ
あたし直ぐに顔に出ちゃうから

でも我が強いマンコの中で仕事してたら鬱も再燃するわよ

年の瀬に単独事故やらなんやら舞い込んで来て、カツカツなのに急な大金の出費
年増マンコのプレッシャーで精神状態最悪なの

最近肩や背中が重くてガチガチ
あたし憑かれやすい体質だから、霊能者に除霊してもらうしかないのかもしれないわ

147 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 21:17:45.82 ID:3JzpbcZ00.net]
私、今メンタルで休職中なんだけど、
休職に入る前に、担当10人くらいにメンタルで休むことを明らかにされた上で
業務引き継ぎのためにその10人の前で2日間質疑応答を含む業務の説明をさせられたわ。
針のむしろと言うか、見世物というか、そんな感じだった。

なんか同じ職場に復職しなきゃなんないから、今から嫌だわ。

148 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 21:28:59.12 ID:RMEdxkdt0.net]
>>145
一般人の評価と会社の評価は違うと思うんだけど有り難うね。でもお金がないとアプリでマッチしても居酒屋行くのも、その後ホテルに行くも限られるのよね。もう長い鬱とパニックだから、身の丈に合った働き方と付き合い方をしていくわ。



149 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 21:34:07.62 ID:ho5tmMCB0.net]
カウンセリングってうんうんそうね辛かったねって言ってもらえる場所じゃなくて、過去の出来事を客観的に分析しながら今後同じような局面にぶつかったときにどう対処すべきとか、とにかく自分の弱い部分と向き合う場だと思うんだけど
うちの主治医もカウンセリングに過剰な期待はすべきじゃないといってたし実際は心の整理整頓みたいなもんでしょ。慰めを期待してたらがっかりすると思うわ

150 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/13(火) 22:57:06.76 ID:Hllifv820.net]
あたしなんて、1年前に転勤して華麗に昇進したけど、3か月でメンタル病んで
休職と半日勤務を繰り返して、2段階降格を条件に元の職場に戻ったわ。
だから職場の人間の殆どが、あたしがメンヘラーなこと知ってるの。
あたしの降格に合わせて、年下の部下だった人間が昇進して、立場が逆転したわ。
元の職場は暖かく迎えてくれるかと微かに期待したけど、厄介者扱いで居心地悪いわ。
転勤先では借り上げ宿舎を与えてもらえたけど、今回は自己都合扱いだから、赴任手当も
家賃補助も一切無しだし。
部署は以前と同じだけど、職種は変わっちゃったし、毎日針の筵よ。
引っ越しも自分でできなくて、お任せパックを頼んじゃったわ。

151 名前:陽気な名無しさん [2016/12/14(水) 06:53:56.39 ID:OuP1DEMy0.net]
>>150
あたしも今年の5月に引っ越ししたけど、体が動かなくて
どうしても荷詰めできなかったからおまかせパックにしたわ!!
でもあれは価値があるわよね。

152 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/14(水) 08:18:00.17 ID:dNtgznE+0.net]
そもそも、昇進を受け入れたのがすごいわ。

153 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/14(水) 08:22:09.30 ID:1nRdOcQ20.net]
あんたたちの病気、目の前に1億円置いたら治るんじゃない?
病は気からよ

154 名前:陽気な名無しさん [2016/12/14(水) 09:13:36.50 ID:ab4k7rcm0.net]
鬱は心の風邪です
と言うけど、そんな軽いものじゃないわ!
鬱は悪性腫瘍よ!

155 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/14(水) 09:49:40.55 ID:Fce6mVRm0.net]
宝クジで10億円当たったらそりゃ飛び上がるほど嬉しいけど、その嬉しさも半日限りよ。

156 名前:陽気な名無しさん [2016/12/14(水) 12:43:03.11 ID:2Yv0prRh0.net]
十億当てた投資金額が、十億以上だったらたいしてうれしくないわ。

157 名前:陽気な名無しさん [2016/12/14(水) 14:11:08.94 ID:01EQ4liW0.net]
十億当たったら会社辞められるから完治よ

158 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/14(水) 14:49:32.38 ID:kd8vqI9u0.net]
仕事やめて家の中にいても気晴らしに出かけても体調が悪くなるのが鬱なんだけど。
日によって楽になったり薬で安定したりはするけど。



159 名前:陽気な名無しさん mailto:age [2016/12/14(水) 14:57:02.96 ID:Kvn14k0Q0.net]
>>158
そうね元気な時は休みに外出て楽しかったけど今じゃ近所のコンビニまでが辛いもの。

160 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2016/12/14(水) 20:36:34.47 ID:asC+Gm8f0.net]
今日は仕事が休みだったけど一日中寝て過ごして、三日ぶりに風呂に入ったわ。

あたしなら1億でも当たったら、仕事を辞めるわね。
病気は治らないかもしれないけど、とりあえず仕事のストレスから解放されるし。
で、遠恋中の彼の借金を返して、残りのお金で二人で細々と慎ましく生活するの。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef