[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 23:26 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 341
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.4



1 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/25(土) 18:47:24.72 ID:CAHQNL3D0.net]
立てたわよ

前スレ
【心と体】ゲイのメンタルヘルス Part.2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1407236558/
【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.3
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1427448919/

2 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 00:46:27.57 ID:RlISOouo0.net]
梅雨明けしたら少しは気持ちも体調もマシになってくるかしら
寝てばっかりいたから体力もかなり落ちちゃったわ

3 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 01:43:50.27 ID:wyo846fo0.net]
>>1
乙です

今日は久し振りに外出したわ
疲れてしまい帰宅後爆睡でこんな時間に覚醒
昼夜逆転なおらねーわ

4 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 02:32:11.50 ID:61lArWN70.net]
元気が無かったりムシャクシャしてる時には、無理してでも外に出てフラッとして来る…これだけでも結構気持ちが軽くなるわ
家にこもってると、体も鈍るから気持ちも更に悪い方へ悪い方へと行ってしまうわ

5 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 13:51:12.66 ID:GelULkgX0.net]
薬切らしちゃったタイミングで物凄い高熱が出て寝込んでて、
ようやく良くなったから薬貰いにクリニック行こうとしたら、
丁度そのタイミングで担当医が一週間近い夏季休暇に入ってた…。
ちょっとぐらいなら平気かと思ってたけど、今薬が切れてるせいで
死ぬほど辛い。発狂しそう。
自分は統失で手帳も3級で比較的軽い方なんだけど、
薬切れて一週間ぐらいしてから陽性症状まで出てき始めてやばい。

症状も辛いけど、それより何より、高卒の今年28でバイトしかしてなくて
これから人生どうしよう。
今そのバイト先でも病気のせいかまともな働き出来てなくてクビになりそうだし。
障害年金は下りなかったし、両親も高齢で生活も苦しいしで、
本当お先真っ暗。

彼氏とかでも居たらまた別だったのかも知れないけど、自分はいい人も居ないし。
何の為に生きてるんだろう。自分の人生なんだったんだろう。
このまま生きてるのも辛いけど、このまま何一つ良い事もなく死ぬのも辛い。
他の普通のゲイの子達みたいに、agehaでハジけたり、毎週二丁目で呑んだくれたり、
体鍛えて海とかプールとか旅行とか行ったり、普通に恋したりしたかったな。
一度でいいから、好きな人に優しくされてみたかったな。

6 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 15:53:03.60 ID:fjm8IjOu0.net]
>>5
どんな症状が出ているのかしら
薬を貰えるまで数日の間
何とか、何とか、しのぎましょう。

あなたの気持ちよく分かるわ
不安なことを考えたらとめどもないもの
派手な人達とは程遠くて惨めな気持ちになるのも
孤独に打ちのめされるのも分かるわ
小さい子どもみたいに心細くて心が泣くわよね
今はそういう自分の声をそのまま受け止めて
撫でて慰めて優しくしてあげましょ

7 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 18:38:04.32 ID:OoNag49T0.net]
担当医が居ないから薬が貰えないなんてことあるの?
何のためのカルテ?
他の病院行って同じ薬下さいって言えば処方してくれない?

8 名前:陽気な名無しさん [2015/07/26(日) 18:43:25.91 ID:nEZTnBzZ0.net]
担当医以外でも同じ薬貰えるのにバカじゃないの?w

9 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 00:26:02.93 ID:TfZ+7qaE0.net]
普通掛かり付けの病院の主治医に処方して貰おうと思うでしょう
「どうしても辛いなら他の病院でも処方して貰えるわよ」
とアドバイスするならわかるけど
こんなスレで
わざわざ心無い書き込み方する人がいるのね

10 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 00:31:04.87 ID:iJXFiptr0.net]
そうやってイチイチ相手せず受け流せるようになれば楽に生きられそうだわ



11 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 02:04:19.38 ID:TfZ+7qaE0.net]
弱った人を傷付けずにはいられない人々が
早く心穏やかになれればいいと思うわ

12 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 02:39:12.15 ID:iJXFiptr0.net]
アナタ余裕あるのね
受け流せるようになりたいとは思うけど、敵意むき出し人間の幸せ
まで祈ってる余裕なんかないわ
自分の事で精一杯よ

13 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 21:19:26.00 ID:NM0pHicg0.net]
まだ二十代なんだから、今はじっくり身体を治すことだけ考えて、良くなって次のこと考えたら良いんじゃない?
5年養生してもまだ三十代前半なんだから、幾らでも人生取り返せるから。

とにかくゆっくり休んでね。

14 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 22:25:23.85 ID:i4bYogZO0.net]
私の人生、人生の夏

15 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/29(水) 01:15:56.35 ID:hKcKKzHy0.net]
どうにも寂しくて心臓が痛くなって
でも誰もメールも電話もするような人もいなくて
孤独でうちひしがれるわ
こんな時みんなどうしのいでるのかしら

16 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/29(水) 01:27:52.84 ID:AQ9wR5Y60.net]
あたしもよ
失恋でこうなったから情けないわ
もう何も考えたくないし思い出したくないの
安定剤のんで寝る、そんな毎日よ

17 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/29(水) 02:13:49.27 ID:hKcKKzHy0.net]
そうね寝てる時だけが楽なのよね
もうずっと寝ていたいし
夢の中でだけ笑ったりしている気がするわ

起きると絶望で寝起きですぐ抗不安剤飲むし
寝る前も明日への希望がないし
目が覚めるのが怖くてなかなか寝付けないわ

リアルで誰かと会って話そうにも
今はお金も無くて引きこもっているし
どうにもならないのよね

18 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/29(水) 08:25:05.51 ID:TQsQ8erg0.net]
分かるわ。
睡眠って仮死状態だから。

19 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/29(水) 08:53:15.08 ID:198Jfgqt0.net]
そのまま死んでいいわ
社会の役に立ってないゴミね

20 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/29(水) 22:26:32.28 ID:HVOcR+Rc0.net]
眠るのが好き、って人はメンタル弱い傾向があるとか聞いたことあるわ

新型うつなんかも過眠になりやすいみたいね



21 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 06:48:03.63 ID:zeq+lMcW0.net]
俺も寝る時だけに幸せを感じる
そのまま死んでもいいから覚めないでほしい
でも本当に死んだら腐って迷惑だよなー。。。
ただでさえ迷惑な存在なのに死後も迷惑かけるのは嫌だ

22 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 07:13:32.96 ID:TFCCjlVO0.net]
皆さん病名はなぁに?
あたしは人格障害だと思うのよ、親もそうだし
でも診てくれる病院て少ないのね、人格障害は

23 名前:陽気な名無しさん [2015/08/02(日) 18:46:23.05 ID:z3XAiEAd0.net]
明日から職場復帰だわ。もう不安で仕方ない。
サザエを見てたらなおさら不安になっちゃった。ベタだわ。

24 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 19:00:11.40 ID:CgyBfjAk0.net]
>>23
おめでとう
復帰は不安だよね
そういうとき、先の事はなにも考えずに今することをだけを淡々とすると楽だよ
食事、明日の準備、入浴、、、と
明日の朝も、時間になったら家を出る事しか考えないの
家を出たら職場まで移動することしか考えないの
職場についたみんなに丁寧に挨拶することしか考えないの

毎日それの繰り返しだよ

25 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 19:23:09.82 ID:z3XAiEAd0.net]
>>24
ありがとう、読んで泣いた。
そうだね。今出来ることだけを考える。

26 名前:陽気な名無しさん [2015/08/02(日) 21:49:08.55 ID:A5XjTiHj0.net]
>>23
私もあなたと同じく明日から新しい職場で働くの。
不安で仕方ないけどがんばりましょう!
24さんもありがとう。

27 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 21:58:09.07 ID:wICEY4MG0.net]
頑張らなくていいのよ
嫌なら辞めちまいなさい
どうにかなるわよ

28 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 22:08:02.71 ID:CgyBfjAk0.net]
必要以上に頑張らなくていいのは同意だけど、自分の殻を破るのは必要だと思うわ
昨日までできなかったことが、今日からできるようになる、の積み重ねよ、人生って

29 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 22:15:21.16 ID:wICEY4MG0.net]
そんなの誰でも知ってると思うわよ

30 名前:陽気な名無しさん [2015/08/02(日) 22:31:09.06 ID:9h0UVg+P0.net]
頑張らなくても成り立つ仕事ってどんな職種よ?
給料泥でしかないねw



31 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 22:38:50.91 ID:CgyBfjAk0.net]
頑張らないと成り立たない仕事は向いてないってことよ
給料泥棒かどうかは雇用主が決めることで、アンタみたいな労働者が同じ労働者を罵るのはお門違いよw

32 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 23:31:35.08 ID:RVUsLfta0.net]
他人の細かいところに対して攻撃的だったり、変に自罰的だったり
このスレの人の書き込み見てるとメンタルを病むべくして病んでるように思えてくるわね
まぁ、その気の持ちよう、ってのが難しいんでしょうけど

33 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 23:39:38.71 ID:80cZxtRQ0.net]
>>32
それが病気の症状だから仕方ないでしょうが。
ろくに病気のこともわからないのに人を批判するな、このクズが。

34 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 23:52:27.08 ID:RVUsLfta0.net]
>>33
仕方なくはないわよ、さっさと治しなさいよこのクズ

35 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 00:09:32.32 ID:qhXI80IV0.net]
症状のせいにしているうちは治らないわ
その方が楽なんだからw

36 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 00:22:53.55 ID:kpFBMBZv0.net]
>>34
治せるものならとっくに治してるよ、こんな簡単なこともわからないって池沼?w

37 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 00:26:36.29 ID:V7S4/put0.net]
インフルエンザにかかっても病は気から!
と言いたい人なのよ相手にしなさんな

38 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 00:32:37.72 ID:qhXI80IV0.net]
言いたくないけど、
>>33>>36を読む限りメンタル病は甘えだね
「無条件に自分を理解し受け入れてほしい」気持ちばかりが強いから、わかってくれない相手にはクズだの池沼だのと憎むのよ
また、自分のやり場のない怒りの矛先を、敵を作って向かわせて、一時の安らぎを得るのよ
自分の劣等感を埋めるために、叩いてもいい悪者をでっち上げて正義の味方として攻撃して、劣等感の穴埋めをしようとしてるのよね
クズだわ!

39 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 07:11:15.03 ID:BjARNxTb0.net]
>>38
だから、それが鬱の症状で最大の悲劇なの。
調べもせず、昔ながらの鬱は甘えっていう考えが広まっているから、患者は苦労するんだよ。

40 名前:陽気な名無しさん [2015/08/03(月) 10:37:34.03 ID:9F2db1x80.net]
鬱は甘え
頑張って給料分働けよ



41 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 12:06:33.48 ID:Mv+0IN/g0.net]
>>22
あたしは「妄想性障害」って書かれた
妄想じゃなくて事実なのに

あと、薬が利かない、残ってるデパス飲んでる方が楽

42 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 12:19:13.06 ID:PGumEPwy0.net]
無知な上に
病人叩き、弱いもの苛めする人は
おかしい人達なのよ
可哀想だけど見捨ててスルーしましょ
知恵をつけてあげようとする前に
まずは自分の精神衛生の方が大切よ

43 名前:陽気な名無しさん [2015/08/03(月) 13:37:18.81 ID:VdK6hswR0.net]
鬱同士で仲良くしてねw

44 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 20:41:04.20 ID:vYy92m970.net]
>>39
伝わらなかったのならごめんなさいね
うつって突き詰めればすべて原因は人間関係の問題に行き当たるわけよ
病気は大変だけど、他人を攻撃しては「私は病気だから仕方ないのよ!」と、正当化するのが甘えだって言ってるのよ
そういう態度じゃ絶対に良い人間関係は築けないから、甘えているうちは治らない、と言ったのよ
私もうつ病にかかったことがあるからわかるんだけど、うつ病の原因は自分にあるのよね
うつ病になったときは友達に甘えだって言われたけど、今なら本当にその通りだったとわかるわ

45 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 21:21:44.12 ID:rSc72nMz0.net]
「あなたのために言うのよ」って押し付けがましい人は偽善者よ
放っておくのが優しさってときもあると思うわ

46 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 21:35:09.30 ID:PGumEPwy0.net]
ちょっと自分のパターンに当てはめすぎだと思うわ

47 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 21:35:47.03 ID:vYy92m970.net]
そうね、あなたのために、なんて言うつもりはないのだけど、ただひとつ言いたいのは、自己正当化を目的に他人を叩くオカマはクズよ
>>30のことよ

48 名前:あたし ◆6TYuXLUDIo mailto:sage [2015/08/03(月) 21:49:45.24 ID:vjnIyzsK0.net]
ヤり目出会い系で、写メ交換する度に、ごめんなさいされるのが、地味に精神を痛めてる気がするわ。顔を整形したらメンヘラ卒業できるかしら?

49 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 22:14:38.05 ID:PGumEPwy0.net]
うつって人間関係だけじゃなくて
環境の変化や家族やペットの死や
失業や怪我や病気や災害や色んな切っ掛けでなるものだし

考え方の問題だけじゃなくて
脳内物質の分泌が滞ったり身体的な不調も伴うし

他人を攻撃するどころか
自分の存在を否定し続けて
生きてるだけで申し訳ないと
自分を責めて自殺したりする人もいるじゃない?

「あたしは鬱病なのよ!あんた理解しなさいよ!分からず屋ね!キーッ!」
なんて他罰的な人の方が
どちらかと言うと珍しいと思うわよ…?

50 名前:陽気な名無しさん [2015/08/04(火) 01:02:44.22 ID:XnQW9wHp0.net]
これ板違いじゃない?
どっちかと言えば、同性愛板の方が向いてるわ



51 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 03:54:30.03 ID:grp02Zbp0.net]
>>48
それよりも身体鍛えた方が良いよ。
運動は鬱にも良いからね。

52 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 03:56:12.59 ID:grp02Zbp0.net]
>>49
鬱が時に他人に攻撃的になり、人が離れていき、孤独になり、自殺に繋がるのはよくある症状だしね。

53 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 04:01:05.24 ID:nR1yLAky0.net]
内罰的になる方が多いんじゃないの?

54 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 04:13:10.18 ID:grp02Zbp0.net]
どちらにもなるのよ。
で、周りから人が離れていき、孤独になるの。

55 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 04:34:15.36 ID:nR1yLAky0.net]
必ずどちらかになるわけではないし
どちらにでもなる可能性があるのは知ってるわ
でも
>>44
自分の経験だけで話しすぎね

56 名前:陽気な名無しさん [2015/08/04(火) 08:24:56.46 ID:nd5b692E0.net]
鬱は甘えでしかないわ

57 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 09:07:38.81 ID:g115xLgW0.net]
なるほど。
鬱という言葉に甘えてるってことを言いたいのではなく、
甘えという言葉に甘えるなよってことね。

58 名前:あたし ◆6TYuXLUDIo mailto:sage [2015/08/04(火) 21:26:08.51 ID:CahjFgfN0.net]
>>51
運動する気にならないのよ( ´_ゝ`)

59 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:01:34.58 ID:czFMibX30.net]
ウォーキングしてきたわ
走ったり歩いたり…30分で疲れたヤバい
体力つけないと

60 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 08:51:59.90 ID:9S8cKNDu0.net]
あーもう朝からイライラしっぱなしよ



61 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 22:48:27.89 ID:JgoSPRde0.net]
>>59
この時期、
夜とは言え蒸し暑いから熱中症には気を付けて無理しないでね。

62 名前:陽気な名無しさん [2015/08/05(水) 23:05:23.14 ID:wsf9llu50.net]
・自分なんかこの世に居なくてもいい
・自分なんか死んでもいい
・自分の価値なんてありもしない


ここ数か月、↑こういう気持ちと戦いながら過ごしてきたけど
「ある意味で」これは正解だったみたい。

実際に死ねとか価値ないとかじゃなくて
【自分の感情や立場なんて、殺してしまった方が効果的だ】って事に気づいたの。
実際、いま勤めてる所の人間達なんて、そんなのばかりだと思うの(多分ね)

もちろん、押し殺し過ぎるとメンタルに影響でるから
自愛できる時間と効果的な方法が必要だけど
それ以外の時に、自分の感情を殺せる人ほど、オトナだし成功してる気がするわ
一流の芸能人なんてみんなそうでしょ。

63 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 23:35:38.27 ID:pZ8RUZ7X0.net]
>>62
自分それが出来ずに衝突ばかり繰り返して10年近く職場をたらい回し。
評価も最低。

精神のバランス取ろうと会社の福利制度を最大限活用してる。

会社に対する最大の復讐は会社を辞めないことだから。

こんなんじゃ幸せになれないよね…

64 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 01:23:10.48 ID:JbOsMBCv0.net]
私今日通院してきたんだけど、改めてうちの医者、相談内容に対して薬の効果で判断をしてるんだと気づいたわ。もー、薬の量が半端ないのよ。だけど10年近く通院してるから今更転院も。あーどうしたもんだか。

65 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 01:34:30.32 ID:3Hbyh9TF0.net]
基本的に内科と同じだものそんなもんよ
人生相談室じゃないからねえ…
精神科だけで物足りないなら
心理士やカウンセラーをたずねてみたら?

66 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 01:35:27.93 ID:Dv7iYiya0.net]
約20年間で3回転院してるけど今のところが1番信頼できる感じ。区の保健センターの担当医だし
1回目のところが1番酷かったわ。担当医がコロコロ変わるし薬剤大量処方するし。3年通ったけど時間と金の無駄だったわ

67 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 02:11:17.50 ID:LmZ6dg5n0.net]
みなさん、診察代とお薬代でおいくら支払ってるの??

68 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 09:59:35.99 ID:Dv7iYiya0.net]
二週に一回診察
診察料540 薬940
もちろん一割負担よ

69 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 01:19:06.78 ID:xQTfTtC50.net]
普段から孤独感と寂しさと同時に
不安感や虚無感が酷いんだけど
特に追い詰められて酷い時は心臓が痛くなるの
心が、心臓が、石みたいになって
シクシク痛むような感じよ
たまに心臓を押さえてうずくまるくらい
こんな症状他の人にもあるものなのかしら

70 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 01:52:36.58 ID:A26u6sXB0.net]
心が痛くなることは誰にでもあると思うわ
でも石みたいになる、シクシク痛む、これだけでは何とも言えない
心拍数が変わるとか呼吸が浅くなるとか、もう少し客観的な事じゃないと



71 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 06:07:08.24 ID:xQTfTtC50.net]
深呼吸をするとしている間は楽だから
呼吸は浅くなってるのかもしれないわね
みぞおちを中心に喉元から腹まで押し潰されたような不快感があるわ
物凄く辛くて悲しい時等そうなると思うけど
それにプラスして心臓が
手で押さえて唸ってしまう程痛いの
分かりづらくて申し訳ないわ

でも皆あることなのね
あまりにも心がボロカスになっちゃうと
心臓の病気にでもなるのかと思ったわ
心が末期で死にそうに辛いと
身体も死にそうになっていくのかって

72 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 07:20:40.37 ID:4FTiu9fq0.net]
心が痛むのと心臓が痛むのは別よ、一度病院行ってみたら?
綜合内科か循環器かしら

73 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 21:57:36.82 ID:rarsn9x80.net]
>>72
ありがとう
気にはなるけど恥ずかしながら
ちょっと他の病院に行く金銭的な余裕が今は無いの


少し調べたけれど
これじゃないかと言う気がするわ

しんぞうしんけいしょう【心臓神経症】

心因によって起こる心臓の機能的障害。
心臓部に疼痛(とうつう)があり,
脈搏(みやくはく)増加・呼吸性不整脈など多様な症状を訴えるが,
心臓に器質的疾患はない。


他の説明を読んでも
精神病を併発していることが多いみたいだわ。

74 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 00:53:32.76 ID:zaklUj9F0.net]
>>73
そんな自己判断じゃなくてかかりつけの医者に話しませんか?
専門でなくても診断してくれるから。

75 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 00:55:29.96 ID:uXJZXk5F0.net]
>>62
そういう考え方にたどり着いたのね。すごい進歩だと思うわ。辛くなるたびにその考え方を思い出したら、生きるのがすごく楽になると思う。自分が大したものじゃないっていうことを納得できてからは、少なくとも死にたいとは思わなくなった
わ。

76 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 01:07:35.75 ID:IKSbc3tC0.net]
自分(の我)を殺すとか、言われたことを受け流すとか、難しいわ
融通がきかなくて自分で辛いの
学生時代、教師から「もっと良い加減を覚えろ」とよく言われたわ
白黒思考を何とかしたいの
何か参考になる本ないかしら?

77 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 04:12:45.89 ID:mq8h3yDL0.net]
>>74
もちろん次に話してみるつもりよ
今はとても調子が悪くて
予約を入れても一ヶ月に一度行けるか行けないかだから
ここの人にも聞いてみたかったし
自分でも調べてみたのよ

78 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 04:49:57.51 ID:IKSbc3tC0.net]
ここに医者はいないわよ…

79 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 06:12:23.74 ID:mq8h3yDL0.net]
同じような症状がある人がいるのかをよ

80 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 07:53:06.13 ID:p14Hg7xF0.net]
>>62
ペルソナ(仮面)っていうのよ
仮面をかぶって役割を演じているのが社会で、それをしないと壊れるわよ
自分の時間には仮面をはずして自己表現するの
そのための趣味活動よ
趣味をもった方がいいと言われるのはそういうことなのよ



81 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:04:08.24 ID:cA5WP2aVO.net]
こういうスレにも攻撃的なレスがあるから2ちゃんなんかやらない方がいいわね。でも、来ちゃうのよね。

82 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 00:48:07.99 ID:qyFYFXg20.net]
ここはわりと静かな良スレよ
たまーにトンチンカンな人がいても
普通にスルーされるし
sage進行でひっそりしてるしね

83 名前:陽気な名無しさん [2015/08/10(月) 06:38:52.08 ID:4L2wWhU50.net]
鬱が集まる良スレはここですか?

84 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 08:12:26.19 ID:OXdK+Ja60.net]
私、疲れてるわ。
何もしたくないの。

85 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 08:14:05.46 ID:X78fOGz/0.net]
休める環境ならゆっくりした方がいいわよ
あたしは仕事探さなきゃだわ…

86 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 22:44:51.33 ID:gHfdlXbk0.net]
転職して一週間、いまだに毎朝緊張でガチガチだわ
このストレスとかプレッシャーでまた再発しないかと思ってたまらなくなるときがあるわ・・・

87 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 00:04:37.81 ID:6npKsEHQ0.net]
>>86
分からないって言えるのは今のうちよ。
周りの人も分かってくれるから、大丈夫よ。

88 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 00:32:44.81 ID:2T/pYkJd0.net]
>>87
やさしいのねあなた・・・ありがとう
少し気が楽になったわ

89 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 08:48:10.18 ID:xwyAvI200.net]
馴れ合い気持ち悪いわ

90 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 19:35:31.57 ID:6UoTlBpo0.net]
馴れ合いっていえる感覚がすごい。
お前朝鮮人か?



91 名前:あたし ◆6TYuXLUDIo mailto:sage [2015/08/11(火) 20:26:56.48 ID:SRZ/Jgyw0.net]
今夜はシャワー浴びるのが精一杯だわ。

92 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 20:53:12.67 ID:eQQIvkAc0.net]
転職して一週間なんて
普通の人でも緊張してガチガチで気を使ってばっかりよ
今は一日一日一つ一つ目の前の事真面目にこなしてれば大丈夫よ

でも結局職場って人間関係よね
新しい職場がいい人達だといいわね

93 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 21:01:10.46 ID:eQQIvkAc0.net]
>>91
精一杯頑張ったら
じゃ今日はそれでヨシとしましょ
そんな日もあるの分かるわ

94 名前:陽気な名無しさん [2015/08/11(火) 21:44:00.28 ID:2s9JSYyS0.net]
朝鮮人いるの?このスレ
鬱やら朝鮮人は死んでいいわ

95 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 22:06:23.90 ID:Vo+nS3i00.net]
大丈夫よ、今日も一日ちゃんと終われたじゃない。

96 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 22:40:54.14 ID:2T/pYkJd0.net]
>>86
みんなやさしいわ。ありがとう。
そうよ一日一日出来ることだけやっていくのが大事なのよね。
馴れ合いだろうがなんだろうがみんなの言葉に救われたわ。

97 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 23:18:38.26 ID:kMeq3pa/0.net]
しつこいわ?

98 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 02:07:01.20 ID:PaOX7GAo0.net]
自律神経失調症の方いらっしゃるかしら?

EDも併発したくさいのよ…まだ24なのにどうしろってのよ…さっき中折れしてきたわ

99 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:58:02.75 ID:wloAZIfKO.net]
>>98
心療内科を受診してみたら?

100 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 02:19:49.49 ID:CNPja1Xd0.net]
>>99
ありがとう。自律神経失調症だと思うんです!って強く訴えたらチェックシートの診断もなく心配性なだけとか言われて終わったわ…w
他にも体の些細な不調を言いまくったからだと思うけど。
最初からEDですって言った方がよかったわ…鬱よ



101 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 02:26:41.18 ID:pMjbNMW90.net]
EDなら泌尿器科で診てくれる先生もいるわ
よくある話だから気にせず受診するといいわよ

102 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 08:51:35.86 ID:A4NYizDI0.net]
自律神経失調症って
どんな病気にも大体くっついてくるような漠然としたもので
ストレスですねーって言うのとあんまり変わらないのよね

精神的な不調なのか身体の不調なのか
ハッキリさせた方がいいと思うから
私も一度EDで検査して貰ってみたらいいと思うわ
身体に原因がなければ心療内科だと思うわよ

103 名前:陽気な名無しさん [2015/08/15(土) 13:50:46.36 ID:2r7qeGe+O.net]
心身症って病気もあるわね

104 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 13:57:16.15 ID:YTpIBRxS0.net]
心気症よ

105 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 15:18:14.14 ID:2x0wOvZp0.net]
2ちゃん見てると何かとすぐメンヘラメンヘラ言うのね
芸能人の顔にもメンヘラっぽいってレスがついてる
メンタル病んでることに負い目感じてるから過敏になっちゃうわ
どういう顔なら普通に見えるのかしら?って考えちゃうの

106 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 12:20:01.83 ID:GI6dvk+u0.net]
顔の作りとかはどうにもならないけど、やっぱり表情とかで分かりやすいかもね。自分は何を言われても無表情だったりすると、相手に不思議に思われるかな。

107 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 12:58:06.95 ID:VvyM+UoA0.net]
>>105
大抵の人間はどこか病んでいるし、他人をメンヘラだと断じることで一時の心の平安を得ているのよ
対象者が本当のメンヘラかどうかなんて関係ないのよ
メンヘラだと断じるだけで目的が達成されるんだから
要するにメンヘラ言いたいだけの奴等を前にしてすべきことは、自分はこうはなるまいと心するだけよ

108 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 13:14:02.28 ID:9tCj+NGj0.net]
考えすぎよ
ネット用語の「メンヘラ」なんて
ただの罵倒語として使ってるだけよ
「キチガイ」「根暗」「変人」みたいな事がただ言いたいだけよ

109 名前:陽気な名無しさん [2015/08/17(月) 22:02:43.60 ID:owNFUasV0.net]
一週間で仕事辞めてしまった。
ちょっとしたパワハラを受けてしまったんだけど、
自分の弱さも情けなくて。

上司に相談したら、「結局あなたは何がしたいの?会社を訴えたいの?」
と言われて、「そんな気はありませんが、どうしたらよいかわからないので
相談してるんですが」と答えたら、
「なんでそんなことも自分で考えられないのか?さっぱり言ってることが
わからない」と言われました。

「それでは不本意ですが退職したいと思います」
「あ、そう。そしたら退職届だして」というやりとり。

110 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 00:42:20.55 ID:OOH4XOkF0.net]
肝心の理由がすっぽり抜けてるからなんとも言い難いわね。
でも辞めたものは仕方ないから次へGOね。



111 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 00:43:53.32 ID:OOH4XOkF0.net]
パワハラの内容とそう思った理由ね。

112 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 08:29:59.67 ID:nK+6uk5J0.net]
私も死ぬしかないかも。

113 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 08:34:22.50 ID:jekfEGX40.net]
そんなこと言わないでよ

114 名前:陽気な名無しさん [2015/08/18(火) 17:31:17.48 ID:NOinB8E30.net]
109です。
詳細については書くと長文になってしまうから書かなかったけど、
労働相談情報センターに行ってきて話をきいてもらいました。
「相当酷い経験をされましたね」と言われて色々なことを教えてもらいました。

115 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 20:19:51.27 ID:YrAzGPF00.net]
あら
それは相当なのね。
上司も訴えたいのかとまで言うんだから大事ね。

116 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 07:10:00.09 ID:O5herd8m0.net]
「訴えたいのか」と言う時点で上司は自分のしたことがわかってると思うわ

117 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 07:21:34.22 ID:fHRB9SmT0.net]
パワハラされると、あとどうしたら良いのかわからなくなるよね。

118 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 15:29:11.30 ID:eSQ3xifp0.net]
悔しいわよね傷つけられて
揉めて疲れて辞めて泣き寝入りして
自分は病んで職も失うんですもの

119 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 15:48:40.01 ID:hX0dMaVS0.net]
パワハラ、セクハラに関しては世代の差もあるわよね

120 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 17:37:06.98 ID:oLEyLDx60.net]
就活(公務員試験)駄目で、白髪ばっかになって、ちんこもたたなくなって、来年フリーターか…とか思って凄く辛いけど、こんなん辛いうちに入らないわよね

もっと悩んでる人がいるんですもの。頑張らなきゃ。



121 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 18:20:02.68 ID:vRNg/7oF0.net]
>>120
悩みの大きさを他人と比較して自分の悩みをことさらに軽いと決めつけて抑圧するとうつ病になるわよ

122 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 18:35:18.68 ID:oLEyLDx60.net]
>>121
そうなの?
どーしたらいいんだー(笑)

悩んでるのいったら周りはもみんな悩んでる当たり前。もっと悩んでる人いるしいい加減にしなさいとか言われたわ

123 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 19:04:22.62 ID:6G90r2sS0.net]
>>122
アンタが悩んでいるのは事実なんだから、周りがどうあれ、アンタは今悩んでるのに間違いないのよ
アンタはアンタ、人は人よ
アンタの悩みが相対的には小さいのだとしても問題は消えないのよ
だから悩んで解決策を考えたり諦めたり、何かはしなきゃいけないのよ
アタシはかわいそうだわ、と、悩みを認めて労ってやりなさいよ

124 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 19:34:53.90 ID:oLEyLDx60.net]
>>123
私は可愛そうとか悲劇のヒロインみたいで女々しくてくずって思ってたけどそう思ってもたまにはいいのかもしれないわね

ごめんね。ありがとう。最近無駄に泣けてるから疲れてんだわw

125 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 19:53:46.66 ID:6G90r2sS0.net]
>>124
泣けてくるのは疲れてんのね、神経が、よ
おいしいものを食べてたくさん寝ちまいなさい
そうすると結構心が回復するものよ
回復すると自然とポジティブになるわ
疲れてる自分にムチ打つから満身創痍になるのよ
相談相手は上手に選びなさいよ

126 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 20:20:14.70 ID:rCAS5/ib0.net]
私も一時期これでもかと毎日泣いてたわ。
過ぎてみればどうってことない悩みだったけど。
でもその時期はそれが重すぎて重すぎて。
泣いて、思い切り食べて、したいことしてたらいつの間にか軽くなってたわ。

127 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 20:20:50.10 ID:nTA0Vp6i0.net]
疲れてる時は本能の赴くままに行動したら良いわよ。
睡眠欲
食欲
性欲
物欲

自分は疲れたらこれを突き進む。
性欲があるうちはまだ元気なんだけど、そんな時はやりまくる。
睡眠もひたすら寝るけど、寝過ぎも疲れる。
物欲も欲しいものを買う、っていうのも難しく高額になったり、欲しいもの自体がなくなる。

そんな時にお勧めが食欲。
食欲なくても高くて美味しいものなら食欲が少しは湧いてくる。
食べ物だから高くても1万ぐらいだから、必要経費とか、金は天下のまわりもの、と考えて使っても後悔しないようにする。

とにかく頑張ってる自分を労って。

128 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 20:42:15.16 ID:6G90r2sS0.net]
あら、みんなやさしいのね
インナーチャイルドのワークもいいわよ
心のなかに小さな子供がいると想像してみて
その子はあなたの内側の子供よ
さあ、どんな感じの子供かしら?
はつらつとしているのか、震えているのか、泣いているのか、何も感じないようにして自分を守っているのか
背中を向けてあなたを無視しているのか、怒っているのか
あなたの内側の子供の気持ちを100%受容するのよ
否定せずに話を聞くのよ
癒してあげるのよ

頑張りやさんは自分のインナーチャイルドをこれまで無視してきたんだから、今辛かったり苦しかったりするのはアンタの無茶の犠牲になったインナーチャイルドが『無視しないで』ってsosを出している証拠なのよ

買い物やドカ食いや性的逸脱は自傷行為よ
そういうストレスの解消はやめたほうがいいわ

129 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 20:50:31.56 ID:nTA0Vp6i0.net]
そうよね、自傷行為、その通り。
自分でどうにかしたいけど、わからないの。

インナーチャイルド、自分はいつも泣き叫んでる、慟哭よ。

辛いわね、生きていくって。

なんか車が飛び込んできて、即死出来たらどんなに楽なんだろうとよく考えるわ。

130 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 21:19:16.84 ID:6G90r2sS0.net]
>>129
そうなのね、わかってるけどやめられないのね
自罰的になってしまっているのかもしれないわね
一時は気が晴れるんでしょうね
でも、本当のあなたは『やめて!ころさないで!』と慟哭しているのかもしれないわ
あなたは勇気あるサバイバーだわ
生存しているだけですごいことよ
湧き上がってくる思考を無理に止めようとせずに、湧き上がるままにただただその思考を眺めるようにするのよ
そうすると、今まで自分とはこういうものだと思い込んでいたものが、じつは無だと、自分なんてものは最初からないのだ、と、苦しみから解放されるのよ



131 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 21:22:18.71 ID:6G90r2sS0.net]
あ、でもだからといって死んだらだめよ
死んだらさらにハードモードで人生のやり直しになるのかもしれないしさ

132 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 22:10:28.67 ID:/BlUrVWN0.net]
>>131
うまくできるかな。

こんな生活もうイヤなんだよ。

133 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 22:26:49.78 ID:6G90r2sS0.net]
>>132
なんとかなるわよ
嫌なのはアンタの思考のフィルターを通して見ている世界であって、本当の世界はそれじゃないのよ
ニュートラルな世界を見てから、この世は本当にこんなくそったれな世界なのか、実はまあまあいける世界か、結論を出してもいいと思うわよ

アンタのなにを知っているわけでもないのにこんなことをいうのは無責任かしら
でもアンタはおそらくサバイバーには違いないんだから、期待していってみたのよ
ごめんなさいね

134 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 22:37:38.83 ID:/BlUrVWN0.net]
そんなに大した人間じゃないよ。

ニュートラルな見方できると良いんだけど。
難しいね。

135 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 00:06:13.03 ID:XWIp0bw90.net]
薬飲んでも寝られない。
明日5時起きなのに。

136 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 00:12:02.61 ID:hGhz2tOl0.net]
寝れないときは「寝たまんまヨガ」っていう無料アプリをオススメするわ
何も考えず言われた通り呼吸しとけばコロンと寝れるし、
翌朝の目覚めがスッキリしてるのよ、不思議だわ

137 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 11:00:32.28 ID:Hkjb9TbN0.net]
>>136
そのアプリ私もたまに使ってるわ
いいわよね
無料版だけでも寝落ちできるわ

あれって最初に導入として力を入れてフッと抜くものがあるけど
「筋弛緩法」っていう
自分で意識的に心身の緊張を解くリラクセーション方なのよ
理にかなってるわ

ま何も考えずにガイドに従ってただやるだけが一番よねw
私もお勧めしたいわ

138 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 11:06:11.98 ID:XWIp0bw90.net]
>>136
ありがとう。
使ってみた。
結局1時過ぎにしか寝られなくて、朝5時に起きたら無茶苦茶身体キツくて休んじゃった。
今日1日基地外課長の顔見なくて済むし、他の人にパワハラするオ◯ニー会議に出席しなくて良いかと思うと、すっきりしてるけど、休んだことに自己嫌悪。
苦しいね。

139 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 17:16:21.82 ID:K8GcfZ4n0.net]
>>125
>>128
ありがとう。みなさんも含めて読ませてもらったわ。適当に流されると思ったのに優しいくて、世の中でまだ生きようって思ったわ。

心療内科だとこんだけ笑えるんだから鬱病でも自律神経失調症でもないとか笑われたわw心配性の考えすぎだって。
来週心理分析を来週するだけでおしまい

睡眠欲、食欲はまだ大丈夫みたい。
性欲はあるんだけど中折れ等を四連続してるわ苦笑


ボロボロ涙が出るって感じじゃないの。目に涙がたまるのよ。ウルッて感じで。前はこんなことなかったからおかしいのかもしれないわ。

ゲイなのにもう22で何してたんだろ、とかこれから先暗いな、とか色々考えてしまうからだと思うの。

三十路の彼氏いるけど若い人と全然遊んでこなかったから遊びたいって思うし。彼氏と話し合って、自分が彼氏に依存してるだけかもって最近分かったりしてどうしたらいいのか分かんなくなって…。

心に余裕がなくなっちゃってるわ。若さがなくなってきて、ふと我に帰ったわ。頭と心、それにルックスが上手くリンクしてないのよね(笑)

140 名前:陽気な名無しさん [2015/08/21(金) 17:20:04.94 ID:Evzr2Snr0.net]
で病名は何?
心配症?w



141 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 17:21:28.40 ID:K8GcfZ4n0.net]
今まで歌で涙が出たことなかったんだけど、華原朋美のhate tell a lie の歌詞(「けんかは自分が甘えたい人 自分の理解を教えたい人 間違っても あきらめないで 見守ってくれる人」)でウルッと来たのよ。流石に焦ったわ(笑)

142 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 17:23:13.70 ID:K8GcfZ4n0.net]
>>140
自律神経失調症だと思っていったんだけど、おばちゃん先生にテストも無しに心配性って言われたわw
睡眠薬もらったから寝付きはよくなったわよ

143 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 17:34:20.22 ID:XWIp0bw90.net]
今日休んだら昨日睡眠剤飲んでもなかなか寝られなかったのに、昼間ずっと寝てたわ。
休んだことに罪悪感感じるけど、まぁいいか、と考えるようにしたいわ。

144 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 18:28:20.71 ID:93xm98UV0.net]
>>142
自律神経失調症だと階段を登れなくなったり平常時で心拍数が100超えたり高熱がでて解熱剤でも下がらなくなったり過呼吸になったりするからね
わたしは20代で過労で自律神経失調症を患ったけど、アンタはたぶん違うと思うわよ
本当は医者に言われるまで気づかないものよ

145 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 19:21:07.55 ID:GopMKtGd0.net]
自律神経失調症は症状が人によって違うから
あるパターンが皆に当てはまるものじゃないわよ

鬱になるとたいてい自律神経乱れるから
鬱かもしれないし

146 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 22:12:07.13 ID:6MgDgGeI0.net]
ヘテテルラーイ!

147 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 01:16:41.05 ID:mZ0za9Tr0.net]
自律神経失調症なら診断されてから一週間は寝たきりになるわ
そして起きたときには今まで何事が起きていたのか、と疑問に思うくらいよ
そんな風になりたい訳じゃないのだろうから、自律神経失調症ではないと診断されたのなら喜ぶはずなんだけど、がっかりしたのなら残念ながらやっぱり自律神経じゃないのよ
アンタは休む口実や正当な理由が欲しいだけなのよ

148 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 02:14:44.95 ID:pHMvy6P30.net]
自律神経は全身器官をコントロールするものだから
自律神経失調症の症状は一人一人違うのよ?
…つっても何だかあまり通じなさそうね…

149 名前:陽気な名無しさん [2015/08/25(火) 21:03:49.92 ID:plOd6hkmO.net]
.

150 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/25(火) 21:15:03.07 ID:PJ7jmAZE0.net]
死にたいわ
寂しいのに強くなれないの
人を思いやれないの。だから駄目だし好かれないのね。こうやってすかれたいって思ってるのも根暗だし友達にはなりたくないタイプよねw
面白いことも言えないしスポーツもできない。
少し仲良くなっても駄目。傷つけてるみたいだし、変に依存しちゃう。
一人でも生きていける強さがほしい。

今も泣いちゃったから別れるつもりでいる彼に電話しようとか考えちゃったもんw都合よすぎって怒られたばかりなのに。気遣いで思いやりがある人は凄いわ。
色んなものを、人に与えてないのに与えられたいって思うのはわがままよね。自分を分かって欲しいのに相手を理解しようとしないのよ。
友人や交遊関係が広い数少ない友達にこの前は嫉妬しちゃってイライラしちゃったし、悲しくなって辛くなったわ(相手の昔のプリ見つけて更に自己嫌悪よw)。自分の理想とそうなれなかった自分がそこにあったから。
アスペなのかしら。気持ちが分からないのよね。。
精神的に子どもなのは分かってる。だから少し仲良くなると甘えたいしでもわがままで振り回してばっかり。
表面だけヘラヘラして仲良くなってもこんなじゃ面白いこともいえないのに人はよってこないわよね。
自分いいとこなんてないわ。親に聞いたらちょっと顔がいいくらい、だって。ばかじゃないの。中の下よ、こっちの世界じゃ。
つらいわ。甘えてるのは分かってるの。でも最近本当に嫌なんだ。自分も周りも。結局一人ぼっちで生きていけないのも、それだけの強さもない。
けど、気づいたら周りに親友と呼べる友達も知人も仲間もいないのよね。一人ぼっち。



151 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/25(火) 21:27:14.51 ID:O85y/HhC0.net]
貴女だけではないわ。
みんな一緒だと思う。
人間って依存する生物なのよね。
彼がいるだけ良いじゃない、自分一人よ。

弱くても良いの。
無理しないで。

152 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/25(火) 21:37:52.02 ID:dly5xJyG0.net]
>>150
ヘラヘラしたり面白いことを言える人が人気者なわけじゃないわよ
まじめで親切で優しくて繊細な気遣いができる人が人気者よ
あんたみたいに辛い思いをした人は人気者になれるわ
念のためアダルトチルドレンについて調べてみて
あんたのお母様はちょっと怪しいと思うのよ

153 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 03:35:22.01 ID:ZNrjdv980.net]
>>142
テストなんてあるの?
あたし受診した時、テストなんてなかったわ。
テスト受けてみたいわ。

やっと自立支援で医療費が1割になったけど
薬効かないって言っても医者変えてくれないのよ。
効かない薬をいつまで飲まないといけないのかしら?

154 名前:あたし ◆6TYuXLUDIo mailto:sage [2015/08/26(水) 06:59:47.47 ID:rlMacUQ00.net]
頑張らなくてもいいよ→でも頑張りたい→でも頑張れない→頑張らなくてもいいよのループがキツいわ。

155 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 07:20:05.35 ID:LmnUuQoQ0.net]
ならもう頑張るのやめようよ。
自分も一生懸命頑張ったけど、考課をつける課長が基地外で、休職者対象の評価にしたところ、それはあんまりだっていうことで、その上のマイナス査定にされたんだよ。

哀しくて悔しくて、頑張っても仕方ないから頑張るのやめた。
有給フレックス使いまくりです。

156 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 08:00:27.83 ID:7quXVUBc0.net]
悔しくて悔しくてぶち壊したい夜があるのかい?!

157 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 20:12:32.93 ID:dEr9nTAp0.net]
私明日母と発達障害支援センターに行くの
軽度の広汎性発達障害らしいのよ
知的障害は無いらしいわ

母は全く知識が無いので
基本的な説明を受けたくて付いてくるみたい
私はただお先真っ暗だから相談も何もないんだけどねw

ただ子供の頃からの心身の不調が
生まれつきの障害の二次障害だと分かって
府に落ちて良かったとは思うわ
子供の頃から患って発達障害を疑っている人は
検査を受けるのも悪くないと思うわ

158 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 20:35:57.51 ID:4kfhpxGF0.net]
>>157
心配するレベルの発達障害ではないと思うわ。

貴女の文書、そこらの人間よりもしっかりしてるもの。
大丈夫よ。

159 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 21:57:54.86 ID:oqkp3K1D0.net]
>>158
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 23:57:57.34 ID:dEr9nTAp0.net]
>>158
ありがとう。
ただ軽度は軽度なりにそれはそれで辛いのよね。

見た目も喋りも立ち振舞いも一見何もおかしな所がないから
例えばちょっと苦手な分野で躓くと
要領が悪いとかトロいとか最悪サボってると思われたり…

健常者にもなりきれず
かといって障害者としては軽く扱われ
救われない立場だわ
これは発達障害じゃなくても精神障害でも
あらゆる軽度障害者に当てはまる事だけど。



161 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 00:05:38.87 ID:I6fgVWO80.net]
苦手なことで躓いてあたふたするのは誰でも同じよ。
あなたが軽いと言っているのではなくて、気負うことはないと言っているのよ。
あなたはあなたらしく堂々と居ればいいの。

162 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 00:09:02.70 ID:riwvRoyT0.net]
明日からバイトが始まるの
人見知りだから緊張して眠れないわ
まずは一ヶ月無難にこなすことが目標よ

163 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 00:12:11.80 ID:I6fgVWO80.net]
上手くできなくて当たり前
最初は嫌な事ばかり目につく
初対面から打ち解けるなんてことがあれば逆におかしい
時間は必ず過ぎる
緊張に身を任せればいいわ

164 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 02:50:24.45 ID:ZU1nFRPd0.net]
>>161
そうね、それだけ開き直れたらいいけど
実際はなかなか難しいものなのよね。

人の足手まといになっていたり足並みを乱したり
自分が上手くやれてないと分かっているのに
堂々としているのなんて
それこそ「頭おかしいんじゃない?」って言われちゃうわw
そんな度胸も根性も無いし。

ただの苦手なら努力や慣れで解決するけど
障害ってそういうものでもないから困るわね。

165 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 06:12:18.21 ID:hc+TiBVH0.net]
>>164
治療というよりも、周りの干渉をスルーする技量をつける方が良いわよ。
難しくて自分もなかなかできないけど。

166 名前:あたし ◆6TYuXLUDIo mailto:sage [2015/08/27(木) 11:52:39.48 ID:7N0hNKKh0.net]
>>155
ありがとう。
でもね、頑張りたいって気持ちがどうしても湧いてきちゃうの。
体力作りしたい、部屋掃除したい、もう色々よ。

167 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 14:07:05.41 ID:PI3eaMT+0.net]
ADDかもしれないって言われたわ…

168 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 19:19:58.93 ID:n/ROwpvc0.net]
鬱で退職してからずっとニートで
そういう人が就職を目指すための作業所みたいのに行ってるんだけど
そこ精神も身体も知的障害も全部まとめて収容してるのよ
精神と身体の人はまだいいんだけど知的障害の方は正直関わるのに戸惑うわ
穏やかな人がほとんどだけどたまに物言いとかがすごく攻撃的な人がいるのよね
知的障害じゃなくて発達か精神障害なのかもしれないけど
攻撃的な人は改善されるまで入れないようにして欲しいわ…
就労を目指す以前の段階だと思うの

169 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 14:36:47.68 ID:4YVl/w5y0.net]
>>168
あなた健常者に、底辺まで落ちると本当に大変だよつらいよと思わせて向上させる意図もあるのよ。

170 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 15:41:14.94 ID:5rEUHjTy0.net]
>>168
分かるわ
そもそも身体知的精神を同じ作業所で雇うのは無理があると思うのよね

私の場合は障害者向けの習い事の見学に行ったけど
脳性麻痺らしき人が突然叫ぶ(と言うか
声帯や呼吸が上手くコントロール出来ずに
本人の意思と関係無く声が出てしまうらしいわ)
それが、音に過敏な私には耐えられなくて諦めた事があったわ。

障害の種類も特性も障害のレベルも様々な上に一人一人違うものなのに
いっしょくたにするのはかなり困難よね。

>>169
そういう物言いは慎むべきよ



171 名前:陽気な名無しさん [2015/08/29(土) 20:42:20.43 ID:ugcCq9zQ0.net]
もし、障害が分かった場合、誰にまでなら伝えるべき?日常生活には見た目には以上が無い程度よ。

再来週結果が出るんだけど、もしかしたらなにかの障害かもしれませんと言われたの。

でも、健全者からしたらちょっとした障害でも聞いたら色眼鏡で見ちゃうでしょ?私もそうだったから。

今分かれそうな彼氏がいるのよ。それで彼も含めて仲良くなるとうまく行かなくなっていくことに、その障害が関わってるかもしれないと言われたの。病名は結果待ちだから言ってはくれなかったけど…。

性格のせいで彼とも上手く行かなかったのを障害のせいにしちゃいけないのは分かってるけど、それを2週間待ってもらって彼に言うべきかしら…?

私は重いって思われるだろうし、たとえ理解してもらえても障害があるって目で今後見られるんだろうなって思うわ。
クラスにいた、ちょっとおかしい子のくくりよ。
上手くいなかったのを彼にその障害のせいにしてるだろうって思われるのもわかってるわ。

でも使えた所で重いと思われるし、マイナスしかないわよね?結果

言うのはやめて自分抱えていくことを決めて、彼にも言うとしても別れてから言おうと思うんだけど、どう思われますか?

女々しくってごめんなさい…。

172 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 20:55:27.44 ID:xh4dkeMD0.net]
とりあえず、検査を受けたと報告してみては?
その反応で言うかどうか決めたらいいんじゃないかしら

173 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 22:09:11.31 ID:aCQfHqg+0.net]
やめた方が良いと思う。
カミングアウトなんて百害あって一利なしよ。

174 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 22:43:00.18 ID:1phJM8Cb0.net]
まだ付き合う前の人に言うとかならなんの益も無いと思うけど
既に付き合っていて、今後も付き合っていきたい人なら言うしかないでしょ
それでふられるなら、結局障害が無かったとしても
その人はあなたを幸せにしてくれる人ではないわ

175 名前:陽気な名無しさん [2015/08/29(土) 22:45:33.72 ID:ugcCq9zQ0.net]
ADHDかADDだと思うのよ。チェックリストがそんなんだったから。
結果が分からないことにはアレだけど言うとしても家族だけよね…

百害あって一理なしか…やっぱり
結果はどうであれ隠して今後について、今は話し合うわ苦笑

176 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 22:57:38.26 ID:EZT0wNcB0.net]
人付き合いが上手くいかない理由が病気のせいでもあるって理解して欲しいなら言えばいいんじゃない?
そうじゃなくて病気なんだって思われるのが嫌なら言わなければいいし。
それをどう受け取るかは相手次第よ。

177 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 23:27:56.56 ID:xh4dkeMD0.net]
そうね
相手の反応を受け入れる覚悟ができたら言えばいいと思うわ

178 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 23:44:53.44 ID:HQXwfsW80.net]
>>171
とりあえず結果待ちしてから
人に話す時はどう伝えるといいか
医者にも相談したらどうかしら
無知な人間に誤解を与えたり偏見を助長させずに
上手に伝える方法もあるだろうし

それよりも

>仲良くなるとうまく行かなくなっていく

って部分がよく分からないわ?

179 名前:陽気な名無しさん [2015/08/30(日) 03:20:12.55 ID:kGa3sd2E0.net]
分かりにくくてごめんなさい。
主語が抜けてたわ。

友達にしろ恋人にしろ仲良くなっていくと、つまり仲良くなっていくと、って意味よ。人間性の問題かしらね…w

180 名前:陽気な名無しさん [2015/08/30(日) 03:22:07.99 ID:kGa3sd2E0.net]
距離が近くなるとうまくいかなくなっていってしまう、ということです。何回も申し訳ないわ。。



181 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 07:19:17.43 ID:xHc+guU40.net]
>>180
それADHDの特徴ではないわよ

182 名前:陽気な名無しさん [2015/08/30(日) 15:59:48.77 ID:kGa3sd2E0.net]
特徴じゃ無いのは分かってるわ。
基本うわべだけの付き合いしかしてないからなんだけど、遊ぶ約束したりして自分を知られると、よく驚かれたり呆れられるの。こんなズボラとかルーズとか忘れっぽいとは思わなかったって。気分屋だとかね。

性格みたいだから治すようにまずは努力するわ。多分検査も引っかからないとは思うから。

183 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 16:35:45.99 ID:K5/NZEoQ0.net]
>>180
そう言うの最近何かで読んだわ。
最初は素の自分で仲良くなれるんだけど
せっかく仲良くなって関係が近くなるにつれ
自分が相手を気に入っているだけに
嫌われたくない余計な所を見せたくないと思って緊張して
素の自分を見せられなくなってきて
それが相手にもよそよそしいとか
壁を作っているとか思わせてしまい
最初の印象と違うと違和感を与えて
せっかくの友人関係を築けなくなってしまうというもの。

>>182を読むかぎり
これとは当てはまらないみたいだけど

184 名前:陽気な名無しさん [2015/08/30(日) 16:56:49.68 ID:kGa3sd2E0.net]
>>183
基本は逆だから大丈夫だと思うわw
けど、素を見せてる人はほとんどいないわ。素が大分イかれてるみたいだから晒さないようにしてる。自分がどんなやつでどんな性格なのか自分自身素が何かよく分からないけど4時間も心理分析したんだから結果で何かしら分かると思ってるわ。

素?みたいなのをさらけ出せてるのは大きな喧嘩があった人だけだわ。主に自分のルーズさで。
それまでは>>183みたいに自分を作ってるわ。本当の自分を晒すのは怖いし本当の自分がそもそもよく分かってないし、でもさらけ出してないから好かれもしないんだろうなと思う。
愛想笑いで興味無いことにも、うんうんとか言ってんのよw
友達の作り方も分からず、友人も少なく、大人になっちゃったから余計に気に入った人には嫌われたくないとか思うのかもしれないわ。それってやはりよそよそしく感じるのかしらね?

素?みたいなのだしても最終的には大体ぐちゃぐちゃになってしまうから後悔するだけだし。マイペースで凄く寂しがりやなのよねwなんとか性格変われないかしら。親に聞いても変わるわけないから諦めなさいとか言われたし、まーそうよねw

少なくとも最初から素は出せてないから>>183さんの症状ではないわ。

とりま大人しく検査結果待つわ。長々と書いて申し訳なかったわ。

185 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 16:58:37.73 ID:xHc+guU40.net]
>>183の内容は人格障害っぽいわね
同級生にADHDいたけど友達たくさんだったわよ
鞄も部屋もとんでもなく散らかってたし、本人色々苦労してたけど

今まで機械操作メインで薬飲めなかったけど、配置が変わったら
割りと単純作業だから助かるわ〜これで頓服のめる

186 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 17:34:30.06 ID:o8gZljcy0.net]
>>183の言うのは一種の回避性パーソナリティかしらね

>>184はADHDとアスペルガーの特徴に似てるわね
受診したんであれば今現在の悩みっていうより子供の頃の状況で診断がおりるでしょうけれど

ADHDやアスペルガーの発達障害って程度の差はあれすごく増えてると感じるわ
さらに人格障害はもっと多いわね
あたしの身内にもいるからあれこれ読んだり聞いた話で詳しくなったけど
あたし自身も絶対どれかに該当するはず、といろいろ自己診断したり相談してみたけどどれも合致しなくて
結局、先天的に脳の感受性が強すぎるのが問題っていう扱いづらいタイプだったわw

発達障害もそうだけど判明すると自己分析しやすくなるわね 自分を知るって大事ねw

187 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 18:41:09.48 ID:HBL5Bz+c0.net]
みんな死ね!

188 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 19:11:43.64 ID:o8gZljcy0.net]
お断りよ

189 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 20:11:48.85 ID:K5/NZEoQ0.net]
>>184
発達障害も赤ちゃん時代から子供時代の事が大切になってくるじゃない
性格も結局は本質はずーっと大人になっても変わらないんでしょうね

>>185
>>186
何か名前があったんだけど忘れてしまったわ
それらでは無かったんだけど…

190 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 21:00:07.44 ID:K5/NZEoQ0.net]
ああ分かったわこれよ
「社交不安障害」

決して人が嫌いなわけじゃない。
誤解されやすい「社交不安障害」の悩みと克服方法
karapaia.livedoor.biz/archives/52198779.html



191 名前:陽気な名無しさん [2015/09/03(木) 23:25:41.46 ID:2L3s34bhO.net]
保守

192 名前:陽気な名無しさん [2015/09/05(土) 02:39:31.09 ID:12M2Cq/d0.net]
○♪ 、。…↓ー■
【恐喝事件!!!!】
東北にあるゲイリブ団体で
HIV関連の団体を運営する
HIV利権を飯の種にし
同性愛者を食い物にしている
ゲイリブ団体のスタッフどもが起こした
●ホモなど同性愛者にたいする卑劣な脅迫と恫喝事件!!!!
ゲイ及びLGBTの敵の悪質な ★「東北のゲイリブ LGBTアクティビストが運営するHIV関連のNPO団体」の
正体と実態
jack4afric.exblog.jp/24422662/ジャックの談話室
以前、このブログで 、
●「ある東北の地方都市に拠点を置くHIVの予防・啓蒙を看板に掲げた
●ゲイリブのNPO」が、
●その地域の発展ビーチでコンドームを配るボランティア活動をしていて、
コンドームを配る傍ら、
ビーチに発展しに来ている●「ホモたちの車のナンバーを控えて陸運局に問い合わせ」て
●「車の持ち主の名前を特定」 し、
その中から●既婚ホモを狙って職場や家庭に頻繁に電話してきて
●「HIV検査を受けるようにしつこく強要」し、
●「検査を受けないと会社 の同僚や上司、奥さんや子供に
●あんたがホモだということをバラすぞ!」と
脅迫するという話を書きましたが (「地下に潜ったゲイリブ」を参照)、
この54歳の彼もその被害 にあったそうです。
●彼はこのゲイリブのメンバーから
「職場に電話があっても、とりあわずに無視していた」そうですが、
それで●「ゲイリブは奥さんの方に電話」してきて、
●「あなたのご主人はホモですよ」
と告げ口したといいます。
奥さんは、
「知ってますが。それが何か?」
と答えたそうですが、
●「電話してきたゲイリブ」 は、
●「本当に知ってるんで すか?」
としつこく食い下がってきて、
●「いろいろと脅迫めいた言葉を口にする」ので頭にきて、
●「良い加減にしないと警察に通報するわよ!」
といってやったら
やっと引き下がったそうです。
こういう話を聞くと
●「ゲイリブというのは
ヤクザ」と変わりないです
しばき隊とゲイリブが気が合う筈ですよねえ
○。↓↓ー⇒

193 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 00:37:57.99 ID:Dw4xtI6B0.net]
人生ドロップアウトよ。派遣ですらつけねーわ。矢張り病氣をオープンにしたのがヤバかったかしら?

194 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 13:31:52.41 ID:OGoN7Kbb0.net]
糖質だけど、毎日やることがないわ。
夏は空や緑がきれいなのにずーーっと出かけてなかったし。
小銭があったら美味しいもの買いに行けるんだけど。
秋になってしまうわ。

195 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 19:59:24.47 ID:i7Mxyjmn0.net]
>>193
障害者枠でいいところあるといいけれどね
なかなかオープンにして一般枠は難しいわよね

>>194
わかるわ
私は起き上がれもしないんだけど
病気と貧乏と孤独のコンボは辛いわ

196 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 20:17:36.25 ID:kZ80qXjH0.net]
皆さん、気持ちをおおらかに持って。
小さなことでも幸せなことってあるわ。

季節が変わっていくことがわかるだけでもいいじゃない。

197 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 20:55:34.84 ID:ZiKNAjv00.net]
>>194
おにぎりでも外で食べると美味しいわよ

198 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 21:29:27.91 ID:i7Mxyjmn0.net]
小さな幸せなんか分からなくなってしまうのよ

199 名前:陽気な名無しさん [2015/09/06(日) 23:48:39.00 ID:OGoN7Kbb0.net]
ありがとうお姉様のみなさま
明るい時間は何をしていいか分からずいた
夜中はあたし調子が良いの

四角いおにぎり良いわ
作って出かけようかしら

200 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 08:57:48.38 ID:RaVRhUFs0.net]
うつ病に関する本でおすすめってあるかしら?
気軽に読めるものがいいの



201 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 09:18:12.71 ID:0OQWgSrE0.net]
病識に関してならネットの情報で十分だと思うけど。

うつは人によって症状が様々だからその病識もあんまり当てにならないわ。
食欲や性欲があってもうつの人はいるし、寝たきりになってしまう人もいるし。
人に会えなくなる人もいれば、無理して人に会って疲れちゃう人もいる。
うつに気づかずに働いてる人もいれば、引きこもりの原因がうつの場合もある。

予防法は健康的な食事と睡眠と運動とビタミンcや亜鉛よ。
認知療法の勉強したいならそれ系の本読むといいわ。

202 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 09:45:29.53 ID:RaVRhUFs0.net]
>>201
そうね、ありがとう

203 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 15:25:29.09 ID:jH3eRGXN0.net]
本屋か図書館でそのコーナー行ってハラパラみてみて
合いそうなの読んでみたら?
私の場合
人から勧められた本とか読んで見たこともあったけど
小難しいのは読むのに集中できなかったり
嫁と子供のいる人の体験談はいまいちピンと来なかったりしたわ

204 名前:陽気な名無しさん [2015/09/10(木) 13:24:48.83 ID:E0lO/8xB0.net]
心理分析の結果聞いて来たわ
分かりにくいから書き直すとは言われたけど、人格障害らしいわ。

境界が曖昧?現実との…、人との距離感が…みたいなこと言われたわ。
「初対面なのに前回ひじ着いたりしてなれなれしかったでしょ?あれって異常よ?今回の距離感は普通だけど。要するに子どもってことよ」って言われたけどよく分かんなかったわ。

人格障害ってワードだけは確かに覚えてるんだけど…。

205 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 13:29:22.85 ID:2uZI7hUS0.net]
境界性人格障害ってこと?
もしそうだったらこれまでの人間関係めちゃくちゃだったんじゃない?

206 名前:陽気な名無しさん [2015/09/10(木) 13:39:45.17 ID:EHwIF0Cs0.net]
>ひじ着いたりしてなれなれしかったでしょ

これって肘を机についてたってことかしら?
それとも相手の肘をつついたってことかしら?

207 名前:陽気な名無しさん [2015/09/10(木) 16:18:38.60 ID:E0lO/8xB0.net]
>>205
調べたんだけどそれな気がしてきたわ…。
知り合っても人と仲良くなれなかったし、その中で好いてくれた人仲良くなるとぐちゃぐちゃになることが確かに多かったわ。。
そもそも人に関心をもって友達を増やすとか仲良くするために誘ったりもしてこなかったから、ぐちゃぐちゃになったサンプル自体少ないけど…とりあえず人付き合いの仕方がわからないから友達はほとんどいないわ。

最近は>>171>>184の症状よ

調べたらADDなんかより遥かに糞な症状じゃない。よりによって…。特徴も思い当たる節ありまくりだわ。対策も示されてないし、諦めなさいとか、関わらない方がいいとか散々な言われようだわね。。はぁ…

>>206
机に肘をついて、よ。
一番最初が一番得意なんだけど、ノンケだと最近でもガチガチだったりするの。ただ、病院の人とゲイの人は最初から壁がなくいける謎よね。初対面が一番得意。後はどうしていいか分からなくなるわw

208 名前:陽気な名無しさん [2015/09/10(木) 16:21:32.28 ID:E0lO/8xB0.net]
>>207訂正
×ノンケでも最近でも
⚪︎ノンケだと初対面だと

209 名前:陽気な名無しさん [2015/09/10(木) 16:28:49.98 ID:E0lO/8xB0.net]
どれかは教えてもらわなかったからあれだけど人格障害っぽいわ…

210 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 20:16:10.82 ID:PtZZzPwy0.net]
まあ確かに肘をついて人の話を聞くのはあまりいい印象ではないわ
誰それなら初対面でもいけちゃうとかじゃなくて、一般的な印象としてよ。
目上の人と話す時にポケットに手を入れたままとかそういった類の。
心許し許された友達ならわかるけど。



211 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 20:24:35.35 ID:Y1pML87W0.net]
あたしも人格障害よ
人間関係めちゃくちゃ、何でも他人のせいにする
いつでも悲劇のヒロインだねって言われたわ
もう30後半になるし人生詰んだってこういう事ねと思うわ
積み上げてきたものなんて何一つない、ぶち壊してばかり
子どものままだと我ながら思うわ

212 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 20:54:25.13 ID:7wBPlmI/0.net]
治療者に
「要するに子供」とか
「悲劇のヒロイン」とか言われたの?

213 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 20:59:13.86 ID:7LJO4PFx0.net]
>>212
先生には子どもって言われたわよ
あまりいい先生じゃないのかもしれないけど…おばあちゃんでそっけないわ
って、この考え自体きっと駄目なのよね…

214 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 21:02:12.62 ID:7LJO4PFx0.net]
>>207=>>213です

215 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 23:46:15.25 ID:yYn0JgDt0.net]
仕事も趣味も人付き合いも、全て投げ出してしまってたわ
お陰で経験値稼がないまま中年になり、もうどこから修正していいのか分からないの

216 名前:陽気な名無しさん [2015/09/14(月) 00:07:27.92 ID:oiolLrSx0.net]
凶悪犯よりはマシだって思えば少しは気が楽になるわ

217 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 01:19:25.17 ID:+mhJOlRk0.net]
HSP(Highly Sensitive Person)な人はいないかしら?
あたし自分がこれだと分かってから何もかも辻褄が合ってメカラウロコだったの
ガキの頃から感受性強すぎとか反応が過剰とか大げさとか言われ続けて来たわ
なんでみんな感じないの??なんで世の中こんな無神経なバカで溢れてんのよ??ってよく疑問だったけど
あたしの気質が少数派なだけだったわw
でも自称繊細女のなんちゃってHSPの多さにはすんごくイラッときちゃうわ

218 名前:陽気な名無しさん [2015/09/14(月) 01:21:05.57 ID:1GYUwvep0.net]
自立支援の1割のやつの手帳って病院保管なの??
今度また、医者だけど、毎回同じことしか聞かないし
薬効かないし、でも安いから通ってるって感じ

219 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 03:11:55.18 ID:GqEKazX20.net]
>>218
別に自立支援の手帳は病院に預けなくてもいいわよ。
病院側で控え(コピー)もとってあるはずだし。
病院から預かるっていってきたのかしら?
薬局でも提示しなきゃなんないから、それはないかと。

220 名前:陽気な名無しさん [2015/09/14(月) 04:04:25.61 ID:1GYUwvep0.net]
いいえ自立支援の来てますか?って聞いたら
こちらで保管しますからって言われたの。



221 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 08:59:24.13 ID:GqEKazX20.net]
>>220
じゃあ院内処方の病院なのかしら?

私、今まで院内&院外処方の病院通ってきたけど手帳は自己管理だったわ。

222 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 14:04:01.83 ID:BJSB54A20.net]
>>217
ググったら
>5人に1人は繊細すぎて生きづらい、「HSP」という遺伝特性

ってまとめがでてきたわ
(何故かリンク貼れないわ)
あとでテストやってみましょ

>自称繊細女のなんちゃってHSP

それどこで見分けてるのかしら?

223 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 18:37:09.81 ID:+mhJOlRk0.net]
>>222
それよ〜

なんちゃって女はHSPとか提唱した心理学者の名前をぐぐるとそういうブログが大量に出てくるのよ
いわゆるファッションメンヘラ的な感覚なのか何だか知らないけど
鈍感さ図太さがビシビシ伝わってくる牛みたいなのに限って「自称繊細」でムッカつくのよ〜

224 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 19:57:43.83 ID:Y6/rtXL90.net]
あたしよく真面目って言われるの
冗談が通じないとかね
それがものすごく嫌なのよ
そう言われてしまう自分が本当に嫌だわ

225 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 20:08:40.67 ID:f22O4P/O0.net]
こう考えてみて。
本当に性格悪い奴や意地悪な人、怖い人にはそういう指摘できないわ。
それを人から言われるってことはあなたはそれほど悪い人ではないし、そんなに嫌われてないってことよ。

陰口もそうだと思うわ。
本当に嫌いな人って話題に出すのも嫌だし、近所に893や元受刑者がいたら怖くて避けることはあっても、悪口言うことってなんとなくできなくない?
いじめっこや意地悪な人が周りから悪口言われない理由ってこれだと思うわ。

226 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 22:44:12.86 ID:fceB+tvqO.net]
>>220
>自立支援の来てますか…
って通院してる病院に聞いたの?

あれは申請した福祉課の窓口での交付?(昨年)だったか、自宅に郵送(今年)のはずよ
精神病院に入院していないかぎり、病院が自立支援医療受給者証を保管するなんておかしいと思うわ

227 名前:sage [2015/09/15(火) 00:54:17.32 ID:if0MEgbz0.net]
>>221
いいえ薬は別よ
隣にあるわ薬屋

>>226
そうよ何ヶ月待っても来ないから聞いたわ
あと、役所にも聞いたわ。
そしたら、病院に送りますって
やっと4ヶ月後に来たのよ。
それで病院保管みたいなの。
だから手帳も見てないの

228 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 01:08:51.91 ID:f4VzxBY50.net]
>>225
そんな考え方したこともなかったわ、本当びっくり
今まではバカにされてるとか見下されてるとしか…物は考えようね
確かに本当にアレな人は関わりたくないと思うわ
何であんなのが誰からも何も言われず、のさばってんのかしら?と
思う場面が今まであったけれど、それも解決したわ
ありがとう

229 名前:陽気な名無しさん [2015/09/15(火) 14:55:52.45 ID:twGQ9fdAO.net]
>>227
自治体によって違う点もあるのかしらね

ただ、自立支援医療受給者証が病院の保管で、隣にある薬局に処方箋を出して薬を買う時に、1割負担で買えるの?

あと、姐さん、障害者福祉手帳も申請してみるといいわ
3級なら月に3000円、2級・1級なら月に6000円もらえるわ

230 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 20:38:11.14 ID:ZyqnOIKE0.net]
叔母がおそらく躁鬱で何十年もひきこもりニートなんだけど
もう還暦も視野に入って来る年齢なのに精神がまるで小学生の少女みたいで正直気持ち悪い…
里帰りして相手するのがままごとみたいでほんと苦痛だわ
でもあたしも躁鬱だしあたしもやがて叔母のようになるのね、と思うと恐怖だわ
精神病は本人のせいじゃないけど、疎んじる気持ちも正直分かるわ



231 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 22:40:19.09 ID:ruSrBzJ60.net]
あっという間に、4年がたち
更に4年たつと31歳・・・
なんか人生に絶望すんだけど
どうなるんだろ
あとはゆっくり下っていくだけか
生きれば生きるほど辛いよ

232 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 22:49:13.18 ID:ruSrBzJ60.net]
どうしても、最近無気力で
あんなに頑張っていた自分は
どこへいったんだろう
やらないといけないって分かっているのに自己嫌悪だわ
他人と比較して自分の惨めな生い立ちを思い出して泣きそうになる
何が間違っていたのかな
現実逃避ばっかしていたからか
つらいー

233 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 23:00:46.82 ID:h8cKK8hm0.net]
>>215
若い時に頑張らないと年取ってから苦労するわよね

30過ぎると転職するにしても求められるものが変わって来るものね
あたしは年齢だけ無駄に年取って中身が成長しなくて辛いわ

234 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 23:02:26.06 ID:H+M/hDmh0.net]
あんたたち、低血糖症じゃないの?
ぐぐってみなさいよ

235 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 01:05:30.52 ID:vcw77+Ue0.net]
>>234
それは自分でも疑ってるの
でも検査にお金がかかるみたいだから、あたしには受けられないわ

236 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 07:58:59.87 ID:6n3mwszX0.net]
>>235
とりあえず甘いものを絶ってみればわかるわよ
わたしの場合はカルシウムやビタミンをとるようにしたら性格が変わったわ

237 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 10:45:29.59 ID:seLFrS260.net]
フルボキサミン飲んでる
名前がいかがわしいから期待したら眠くて眠くて午前中死んでるわ

238 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 11:23:21.02 ID:vcw77+Ue0.net]
>>236
興味があるわ、どう変わったの?
あたしはB12を飲み出してから眠れるようになった、クヨクヨがマシになったわ
お米大好きだから絶つのは辛いわ

239 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 11:30:24.61 ID:mzDzUbW00.net]
うつ病の薬飲んである程度は良くなったんだけど、薬止めた時の再発が心配だわ
過去2回治りきってないのに大丈夫と思って薬中断してぶり返したわ

うつに効く栄養素、サプリメントって何がいいのかしら

240 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 11:39:35.75 ID:vcw77+Ue0.net]
とりあえず自分の生活で足りてないものを把握した方がいいと思うわ
レコーディングダイエットのアプリに入力すれば分かるわよ
サプリはいいらしいよ!でやみくもに摂取しても無駄よ



241 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 12:37:09.81 ID:7SbL1qFKO.net]
ご飯をやめないまでもお菓子と酒をやめるだけでも気持ちが落ち着くわ
反動のドカ食いを避けるには蛋白質と動物性油脂を意識的に増やすことよ
厭世的な死にたい感情が減ったわ

242 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 18:23:40.14 ID:VlCrvfrS0.net]
>>238
お米は絶たなくていいと思うわ
絶つとイライラするわよ
ちなみにお肉を絶つと不安と弱気になるわ
白砂糖を絶つと攻撃性が減少するわ
全部自分で人体実験したのよ

白砂糖を絶って炭水化物を未精製のものを時々取り入れて、適正な摂取量をまもり、ビタミンc、ビタミンb群、鉄分をサプリで摂り、カルシウムはイワシや牛乳、豆腐で摂るようにしたら気分の波が平坦になったわ

あすけんのアプリなどでしばらくの間栄養バランスを整えてみるといいわよ

>>239
一言でいえばビタミンb群よ
でもビタミンって他の栄養素と相互に作用して効くらしいから、やっぱりバランスが大事なのよ

243 名前:陽気な名無しさん [2015/09/16(水) 19:06:32.06 ID:4ET7s8ND0.net]
>蛋白質と動物性油脂を意識的に増やすことよ

これ重要よね
それとやっぱり血糖急上昇させないっていうのが効くんだと思うわ
白いご飯やめて麦ご飯とか、白い食パンやめて全粒粉入りとかにすればいいのよ

あたし甘いもの大好きなんだけどパウンドケーキとかシフォンケーキとかの
生クリームや具?の少ないケーキ食ったあとって必ず不愉快な気分になって不思議だったの
白砂糖を大量に摂るせいだと思うわ

244 名前:陽気な名無しさん [2015/09/16(水) 19:26:37.19 ID:XjIz93dI0.net]
白砂糖は、どの食事健康法でも
摂るなって言われてるわね
マクロビオティックが一番厳しいわ

245 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 19:34:09.07 ID:vcw77+Ue0.net]
あすけんだと炭水化物が足りてないのよ
玄米はあまり好きではないし、麦を試してみようかしら
食事も大事だけれど運動も必要よね
薬はデパスを頓服で飲んでるのでこれ以上増やしたくないわ

246 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 20:28:28.06 ID:Mm1jRkCs0.net]
白砂糖摂るなって難しいわね
外食出来ないんじゃない?

247 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 21:27:43.59 ID:/LyqwJEi0.net]
かと言って、人工甘味料っての嫌だしね。何食えっちゅーの?

248 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 22:05:56.79 ID:NKydtHuc0.net]
自炊すればいいじゃないさ
白砂糖使わなきゃいいんでしょ

249 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 22:20:53.47 ID:GWURiR4n0.net]
ダメだわ、死にたいわ

250 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 23:06:42.35 ID:VlCrvfrS0.net]
ハチミツやてんさい糖で代用するのよ

二週間白砂糖を絶ったあとにコンビニスイーツを食べてみなさいよ
脳に衝撃を感じてクラクラするわよ



251 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 23:38:09.09 ID:kSHILpNO0.net]
すっごい旨そうねそれ

252 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 00:45:14.36 ID:yEef/SuX0.net]
ホオズキを入れるんだよぅ

253 名前:陽気な名無しさん [2015/09/17(木) 01:37:57.88 ID:dSaTi2bE0.net]
>>229
薬も1割負担よ
血圧の薬も先生に言って出してもらってる。
それも1割。
今まで行ってた血圧の内科の先生大嫌いだったから、
心療内科で出してもらって嬉しいわ。
薬代も安いし。
昨日は650円だったわ

254 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 07:20:49.27 ID:pJVlhqzE0.net]
最近頭痛がやばいわ
頭痛というより首痛?

255 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 09:04:02.34 ID:syeeHSeR0.net]
>>254
デパスを飲みなさい

256 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 09:38:26.98 ID:pJVlhqzE0.net]
そうね
たまに謎の吐き気もでるし
死んだほうが楽かもしれない

257 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 09:39:55.15 ID:pJVlhqzE0.net]
最近どんどん顔がでかくなってる気がして
鏡も見れない

258 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 09:41:19.09 ID:pJVlhqzE0.net]
でも明らか頭でかくなってるのよね
なんだろう不思議
このままエイリアンみたくなりそうwwww

259 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 15:47:41.24 ID:94zc6Ren0.net]
学校・・・悪口やからかいの対象
職場・・・陰口の対象
友達・・・いじりや文句の対象
家族・・・不満をぶつけられる

わたしの人生ずっとこんな感じだったわ
とにかく集団の中で悪者にされたり怒りをぶつけられる

自己主張訓練の本で勉強して今までの嫌だったこと辛い体験を家族に伝えたら反省してくれたけど
10年以上の恨みがあるから和気藹々とはできないわ

友達は理不尽な気持ちを伝えると謝ってくれる人、心配してくれる人、逆ギレする人、連絡来なくなった人様々だったわ
人付き合いが嫌でゲイ友を作ってなかったからゲイの人間関係で嫌な目に合ってないのがまだマシだけど
生きる喜びとか希望がないわ

260 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 20:15:45.48 ID:k2K2vo7T0.net]
>>258
肩の筋肉とか脂肪が落ちてるんじゃないの?
つまり、痩せたんじゃないの?
どうなの?



261 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 21:13:58.83 ID:pJVlhqzE0.net]
>>260
いえ、逆にふえてるのよ
でも気持ち悪い太りかたしてるんだと思う
餓鬼みたいな
ほんと醜い
でも動くエネルギーがないわ
またジム通いたいんだけれど

262 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 22:49:12.48 ID:7YWXd3TQO.net]
>>253
良かったわね、姐さん
服薬治療で精神状態が落ち着いて、日常生活が楽になればいいわね

263 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 22:52:35.22 ID:yJv0bGfq0.net]
何でも周りのせいにするのを止めたいわ
どんな本を参考にしたらいいのかしら

264 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/18(金) 15:52:39.59 ID:WQXZv4Sj0.net]
ブサイクすぎてしにたいわ

265 名前:陽気な名無しさん [2015/09/18(金) 20:47:09.84 ID:wuld1zOz0.net]
公約破りまくってる安倍だが庶民イジメの姿勢だけは全くブレないな。

266 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/18(金) 22:10:44.55 ID:CYenCsfl0.net]
作業所もデイケアも行きたくないの。
どこに通えばいいのかしら?

267 名前:陽気な名無しさん [2015/09/18(金) 22:51:59.49 ID:1gWxTvCa0.net]
毎日じゃなくて良いから
\100くらいのインスタントやアイスや
コンビニスイーツを買いに行きたいわ
あたし、お小遣い制じゃないから、そういうこと出来ていないの
いろいろだけど余計に家にいることしか出来なくて
爽やかな風や気持ちの良い日光や見て癒される緑とかとなかなか触れ合えないわ
服の肥やしにもなってしまう

268 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 02:15:16.51 ID:WcRg4hCd0.net]
ああああああもう、また電話しただけで親と喧嘩してしまったわ

家族とうまくいかないって重症だわよね…。

(親)体弱いんだし帰っておいで→(俺)家族といると喧嘩ばっかで辛いから帰らない。孤独でも東京のがマシ
→意味わかんないんだけど→は?意味もわからないの?呆れるわ。ずっと分からないよ→頭おかしいんじゃないの?とりあえず自立してください※私は無職(就活失敗中)→あー、もう切るよ、はいはい。

金だしてもらってるのに何様だわよね…。親に頼らずに来年やってくから好き勝手させろ!とも言えない意気地無さも糞だわ。
試験失敗組だから来年受からなきゃだけど、フリーターしながら東京で試験勉強とか正直辛いわよね。

あーもうそれでもやってる人いるってのも分かってるわ。何が甘ちゃんかわからないけど甘ちゃんだねって大人の方にたくさん言われてきたかは甘ちゃんなのはわかるわ。

はぁぁ…駄目ねぇ…。

269 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 02:54:10.18 ID:iK86O2kM0.net]
>>263
私はその反動で自分のせいにばっかりするようになって辛かったから、気楽にした方が良いわ。人のせいにするのは、時には精神衛生上良いことよ。

270 名前:陽気な名無しさん [2015/09/19(土) 13:28:14.17 ID:ce9Aj7oV0.net]
お薬に頼るのが一番よ〜



271 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 13:56:11.37 ID:J31ZqAdU0.net]
自宅療養の人の外出はどのぐらいのペースでしてるの?
家でばかりでいるのも身体に悪いし。
1日30分、外で歩いていればいいのかしら。

272 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 15:46:49.29 ID:Nu10Q7pm0.net]
>>268
実家の庭でテント暮らしはどう?
賃貸コストバカにならないし

273 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 15:48:15.37 ID:Nu10Q7pm0.net]
>>271
カラオケしに週一で歩いてるわ

274 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 19:29:38.05 ID:WcRg4hCd0.net]
>>272
テント暮らしwwいいかもしれないわね

都内だとコスパあれかしら…やっぱり
地方から茨城に出てきたカッペだから社会人の大変さも東京の金のかかりようもあまり実感できないのよ。どこか他人事。

275 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 07:05:41.83 ID:09hz5MUV0.net]
はあ、病院しんどいわ
たまに、治らないのに何通ってんのかしらって思っちゃうわ
でも頑張らなきゃね…。

276 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 13:09:57.40 ID:xxtc3ts90.net]
【恐喝事件!!!!ゲイリブ】
東北にあるゲイリブ団体で
HIV関連の団体を運営する
HIV利権を飯の種にし
同性愛者を食い物にしている
人権ヤクザで差別の当たり屋である
在日朝鮮人の同性愛者ばかりのゲイリブ団体のスタッフどもが起こした
●ホモなど同性愛者にたいする卑劣な脅迫と恫喝事件!!!!
ゲイ及びLGBTの敵の悪質な ★「東北のゲイリブ LGBTアクティビストが運営するHIV関連のNPO団体」の
正体と実態
jack4afric.exblog.jp/24422662/ジャックの談話室
以前、このブログで 、
●「ある東北の地方都市に拠点を置くHIVの予防・啓蒙を看板に掲げた
●ゲイリブのNPO」が、
●その地域の発展ビーチでコンドームを配るボランティア活動をしていて、
コンドームを配る傍ら、
ビーチに発展しに来ている●「ホモたちの車のナンバーを控えて陸運局に問い合わせ」て
●「車の持ち主の名前を特定」 し、
その中から●既婚ホモを狙って職場や家庭に頻繁に電話してきて
●「HIV検査を受けるようにしつこく強要」し、
●「検査を受けないと会社 の同僚や上司、奥さんや子供に
●あんたがホモだということをバラすぞ!」と
★脅迫するという話を書きましたが
★「地下に潜ったゲイリブ」を参照jack4afric.exblog.jp/19384512
この54歳の彼もその被害にあったそうです。
●彼はこのゲイリブのメンバーから
「職場に電話があっても、とりあわずに無視していた」そうですが、
それで●「ゲイリブは奥さんの方に電話」してきて、
●「あなたのご主人はホモですよ」
と告げ口したといいます。
奥さんは、
「知ってますが。それが何か?」
と答えたそうですが、
●「電話してきたゲイリブ」 は、
●「本当に知ってるんで すか?」
としつこく食い下がってきて、
●「いろいろと脅迫めいた言葉を口にする」ので頭にきて、
●「良い加減にしないと警察に通報するわよ!」
といってやったら
やっと引き下がったそうです。
【LGBTアクティビストからの恫喝に気をつけよう】
こういう話を聞くと
●「ゲイリブというのは
ヤクザ」と変わりないです
同性愛当事者から批判が多く嫌われているゲイリブが
シバキ隊と仲良しで気が合うはずなわけです((((;゜Д゜)))(;つД`)、

277 名前:陽気な名無しさん [2015/09/24(木) 13:55:50.48 ID:o0E0HBl+0.net]
友達うつなんだけど、会社の人間関係でうつになって辞めたのにまだ引きずってるっていうか悩んでるわ。
辞めたのにうつは治らないの?辞めてからもう5年は経つはずよ。
あのとき上司にあんなこと言われて・・って今も言ってる。割り切って新しい人生を歩めばいいのに。

278 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 14:07:50.38 ID:yqWi55120.net]
>>277
元々の性格もあるんでしょうけどうつになると嫌な出来事や罪悪感感じる行いのフラッシュバックが毎週のように起こるのよ。
重症の場合は不安感や罪悪感でパニックになって食事はもちろん寝ることさえできなくなるの。

279 名前:陽気な名無しさん [2015/09/24(木) 14:35:54.50 ID:o0E0HBl+0.net]
そうなの?
確かフラッシュバックって言ってたような気がする。
起きたくても起きれないことが多いって言ってたから寝ることは出来てるのかしら。
昼間でも寝込んでしまうって。色々やりたいことがあっても出来ないんですって。

280 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 20:27:51.04 ID:PwNjNhNx0.net]
さっき親が運転する車に乗ってたんだけど
マンション前の狭い道で対向車が来てすれ違えないから親が脇道に入って譲ったの
けっこう時間がかかってやれやれと思ったらまた対向車が来たのね
それで向こうが譲ればいいのに向こうがズンズン迫ってきたから
また仕方なく脇道に入って譲ったの、すごい時間かかったわ
お昼の話なんだけどあたし未だにムカムカが収まらなくて
正常な人ならむかつきはするだろうけどこんな些細な事こんな夜まで引きずらないものなのかしら?
相手への苛立ちより自分の神経質さの方にがっかりするわ
ふつうの人の思考が知りたい



281 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 20:46:53.24 ID:Jn6WXBZX0.net]
>>280
よくあることよ。
普通のこと。
あまり考え込まないようにね。

282 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 21:10:52.14 ID:PwNjNhNx0.net]
>>281
普通のことっていうのはこんな些細なことでいつまでもイライラすることがじゃなくて
車のマナーの事がよね?
やっぱり考えすぎよね…どうすれば引きずらなくなるのかしら

283 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 21:22:11.18 ID:jhgtZhp50.net]
よくあることなんだから考える必要なんてないのよ
わかるけどそういうもんなんだからそういうもんなんだなって別の事して忘れることよ

284 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 21:36:35.72 ID:Jn6WXBZX0.net]
>>282
イライラ引きずるのが普通のこと。
誰もが一見些細なことを引きずるんじゃないかな?
自分も引きずるし。

でも日にち経つと忘れるけど。

気になるのもわかるけど、気持ち楽にね。

285 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 23:02:06.21 ID:gpM43r290.net]
>>280
偏執狂だよね、パラノイア

ムカつくわあいつ、と思うけどその場を離れると同時に自然に忘れるかな
だって相手の人間性の問題なのにこっちが執念を燃やしてイライラする必要ないじゃない

ドイツのワグナーや津山の大量殺人鬼も偏執狂よ
何事もしつこく深く考える癖をやめた方がいいよ
さもないと脳が炎症をおこすわよ

286 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 11:57:11.59 ID:RwQmjBLX0.net]
うつ病の友達まじウザいわ。
メールの返事が短かったから文句言ってくるし、長いと長いで返事に困るからって言われるしマジむかつく。
さっさと自殺しろよって思うわ。

287 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 12:05:29.14 ID:DljsD82n0.net]
>>280
相手が挨拶してくれればいいけど
知らないフリして行かれるとムカつくわ
あたし軽乗ってるんだけど
見下されてるのか挨拶されない事が多いわ
だからすれ違っても相手を見ない様にしてる
挨拶されなかった事が悔しくなるから

あたしは譲ってもらった時は挨拶するけどね

288 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 12:14:41.17 ID:RwQmjBLX0.net]
>>287
あなた男で軽に乗ってるの・・?それはやばいでしょ。さらにうつ病なんでしょ。
男でゲイで軽乗っててうつ病ってもう生きてる意味ないよ。

289 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 12:33:53.81 ID:tKmpcxyD0.net]
>>286
類は友を呼ぶのね

290 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 12:36:08.04 ID:bGZsHp350.net]
>>288
軽でうつ病でなにが悪いかわからないわー。
あなたこそ生きてる価値がないから今すぐ氏んでおしまい



291 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 12:46:56.14 ID:RwQmjBLX0.net]
男で軽はさすがにダメでしょ。うつ病の人って軽に乗ってるよね。会社の人も軽だわ。

292 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 13:29:30.22 ID:0toaUjXA0.net]
親が親だから想像つくわ
蛙の子は蛙

293 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 14:15:46.35 ID:Ek2gq52X0.net]
暇そう

294 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 14:48:22.00 ID:xTw5D3Lb0.net]
ゲイでもメンタル同士の友人関係なんて続かないわよ。

295 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 19:21:39.83 ID:PkjcpsHa0.net]
ゲイは違うけど、いい歳した男性でも軽に乗ってることは良くあるわよ
チョイ乗り程度なら奥さんの軽に乗るし周りもそう思ってるわ

296 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 19:36:50.45 ID:IMQaILkA0.net]
遠出しないから軽で十分だわ
実家のアルファード乗り換えるから
あげると言われたけど
ガソリンばらまくだけだからと断ったわ
>>291みたいなマンコって見栄っ張りで
プライドだけ無駄に高そう

297 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 19:40:20.84 ID:ahu0KV2hO.net]
ベタだけど、参考にしてるわ
m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kazeyokoiyo&guid=ON

298 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 22:12:13.12 ID:4a2c4n0m0.net]
今夜は月がまぶしいくらい明るいわ。
外を歩いてきたわ。すっごく気持ちがリフレッシュしたわ。

299 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 23:00:44.57 ID:GXKQSHQ60.net]
好きな人に相手にされなくなったの。つまらないやきもち焼いたせいで。メールしても何の反応も無し。悲しい…
好きの反対は嫌いでは無く無関心って事聞いて、なるほどって思った。俺もあの人の事、無関心と思える様になりたい…

300 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 23:14:41.93 ID:5s7AUyMq0.net]
外出や散策をしなくなった
夏の思い出は作れなかったわ

最近は明るい昼間より
夜が好き
夜になると元気になる
働くなら夜中だなと

明るい昼間は部屋に居ても
眩しいし
パソコンを開いても
やる事思いつかなくて閉じちゃう



301 名前:陽気な名無しさん [2015/09/27(日) 23:21:51.05 ID:mhErkNIR0.net]
danger-softbank-add

302 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 11:17:58.48 ID:RDKfOZ/10.net]
>>286
それ病気と関係なくその人の性格よ

303 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 17:26:54.67 ID:L4btLcQN0.net]
>>299と違うけど

気にならない存在だったのがいつのまにか気になってて、転がしてるつもりが転がされてたわ(優位だったのが逆転してたわ)

前はこっちがラインを一週間とか3日とか返さなくても、返したらすぐ既読がついて返してくれたの。

なのに、既読がつき返信は遅れ…から始まり、その間にこっちがすぐ返したりするようになったわ。即日だったり翌日にはね。

去年のこの頃からの付き合いで、今年の8月まではこちらがまだ優位だったのよ。会いたいとか、遊ぼうとか言われて。私もいい人だと思ったから約束して遊んだわ。

だけど、8月に遊んで以来そっけないのよ。もう一ヶ月以上既読がついて返信が帰ってきてないわ。長文のラインを送ってメンヘラだとか面倒だと思われたのかしら?
辛くなったら頼って(*^^*)とは言われて、ずっと大丈夫だよ、とか頼らなかったわ。けど、今の状態で頼ったら確実に思いと思われるでしょ?

大雨の日思いきって大丈夫?とか聞いたら会社の人災が大変で…そっちは大丈夫?と返信が来たから嬉しくって、翌日に返したわ。それからまた一ヶ月近く返信が来ないのよ。

いい人だと思ってたけど私の中で大きな存在になってたのかもしれないわ。

たまたま彼のいないところで昔のプリ見つけて見ちゃったのが原因かしら。
単に本当に会社の人災が忙しいのかしら。
それとも彼女が出来て距離を開けてくれたのかしら…聞いてもいいのかしら…。

(彼はほぼノンケで32で結婚したいって言ってたわ。あとは優しくすると勘違いされるから連絡を取らないでその気にさせないよう注意されてるともいってたの)

長くなったわ。ごめんなさい…。

304 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 00:38:30.37 ID:dMK8vQlj0.net]
LINEなんかやめちまえ
押し倒しちまえばいいだろうが

305 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 00:27:27.73 ID:aNBfdkf+0.net]
ほんとLINEってメンヘラ製造機みたいに見えるわ

306 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 00:41:24.51 ID:X7j0poSy0.net]
>>305
>>303がメンヘラだと言いたいのよね?

307 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 00:48:09.78 ID:LWceRjsN0.net]
あの「既読」がやっかいよね
あたしは気にしちゃう方だから知人とのやりとりはしないわ
>>303も自分が病むことはやめちゃいなさいよ
番号送って既読確認せず即LINEアンスコ、連絡なければそれまでよ

308 名前:陽気な名無しさん [2015/09/30(水) 11:28:44.76 ID:k+ovKcmn0.net]
友達うつで親に色々言われて病んでるんだけど、それなら家出て一人暮らししたらいいと思わない?
30過ぎてるのに親の愚痴ばっかり言ってるの。
結婚もせず働きもせず情けない!とか言われてるらしいわ。そんなことを毎日言われて辛いんですって。子供じゃあるまいし出てけばいいのに。
相談されるあたしもキツイわ。
正直、他人の人生相談受けるほど余裕ないのに

309 名前:陽気な名無しさん [2015/09/30(水) 12:18:05.61 ID:LMhL4oe40.net]
あなたその友達に信頼されてるのよ
大切にしてあげて

310 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 12:19:37.76 ID:8dDJY8MDO.net]
鬱だと思考力が鈍るんですって
きつい言い方だけど感情に酔った状態でフリーズしてしまうの、理性的な判断は厳しいから常識で付き合ったら疲れちゃうわよ
冷たいようだけど私なら距離を置くわ



311 名前:陽気な名無しさん [2015/09/30(水) 19:59:22.49 ID:juzDkxh80.net]
正直、うつになってしまった友達のころを考えると切ないわ。
小学校からずっと仲良かっただけにね。でも、うつになったときに不思議と驚かなかったの・・。
それは性格がすごく几帳面で細かかったから、小学校のときから。もう異常なほど神経質だったの。
いつどうやってうつになったのかまでは知らないけど、神経質過ぎるとかかる病気なのかしら。

312 名前:陽気な名無しさん [2015/09/30(水) 20:21:25.58 ID:bpatz8Ud0.net]
会社の人から能力が低いと思われてる気がする。
ホモであることが周囲に気付かれてる気がする。
自分には生きてる意味が分からない。
ここから眠れない日が続く。
味噌汁のニオイに吐き気。
脂汗が異常。
ここからが悲惨。
信号機の赤が青に見える。
会社の周りを何周もしてから出社。
血尿がでる。
会社の上司に勧められ心療内科へ。
薬を処方され2日ほど飲むが、
飲んでいる自分に絶望を感る。
死にたい気持ちで苦しくなる。
もう楽になりたいと思う。
未遂に終わる。
家族に温かく迎え入れてもらい豪泣き。
9か月くらい寝たり起きたりも生活。
復帰。友人の経営する会社に雇ってもらい
現在で20年たちました。感謝です。
生きててよかったです。

313 名前:陽気な名無しさん [2015/09/30(水) 20:46:46.99 ID:acFEmJWf0.net]
生理痛?

314 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 21:18:21.10 ID:vchUL6cU0.net]
>>312
生きてて良かったと思えたら、人生の勝者よ。
おめでとう。
まだまだ先は長いから焦らないでね。

315 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 21:48:42.38 ID:iDhorpHX0.net]
私も昔の嫌な事しょっちゅうフラッシュバックするわ
主治医に相談したらアスペルガーかもしれないって言われたわ

316 名前:陽気な名無しさん [2015/09/30(水) 22:46:37.03 ID:qsUF4Y8m0.net]
大阪にも欝の人っているのかしら?
大阪に住めばうつ治るかしら・・って考えてるんだけど。よしもとの劇みたいな日常なのよね大阪って。楽しそうだわ。

317 名前:陽気な名無しさん [2015/09/30(水) 23:08:12.05 ID:A2/XQ22i0.net]
>>316
あれが日常なら病むわw

318 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 23:18:08.29 ID:pdB3p+wl0.net]
>>316
ずっと東京だったんだけど、転勤で大阪にきてうつになった。

319 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 23:37:31.69 ID:0RWvqQ8s0.net]
ゲイに生まれたらさ
余程のモテ筋にでも生まれない限り好きな人に好かれることはないし
ちゃんとした恋愛なんて出来ないと思うんだけど
みんなその辺何才ぐらいでどうやって折り合いつけるのかしら

320 名前:陽気な名無しさん [2015/10/01(木) 03:40:42.62 ID:oGgUJ6Sy0.net]
なんか最近、18才の万個が「自分には価値がない」
18才になったら自殺するとか言って
同級生にあぽーんさせたじゃない!
それもブスなら、あれだけど、結構可愛い子だったわよ
18才の若さで「生きてる自分に価値がない」なんて
今からいくらでも、男あれして稼げるのにもったいないわ
あたしも「生きてる価値がない」って思うんだけど
30代のおかまなんて本当「生きてる価値がない」といつも思ったまま
ずるずる生きてるのよね。早くあぽーんしたいわ。



321 名前:陽気な名無しさん [2015/10/01(木) 06:46:00.31 ID:6sjng8VO0.net]
>>276
【★醜聞!同性愛者から嫌われているゲイリブが、
LGBT搾取で批判が殺到の噂?内部リーク!】
■ボランティアと言う名目で【同性愛者を搾取】する同性愛業界の暗部たるゲイリブの新たなスキャンダルとなるか!
●なにかと同性愛当事者から批判が殺到し嫌われているLGBTアクティビストを名乗り出した
ゲイリブ団体「グッドエイジングエールズ」が運営する
●【葉山のカラフルカフェの悪い評判と印象】を
身内のLGBTスタッフがリーク」
jack4afric.exblog.jp/24469466/
LGBTから意識高い系と皮肉られてる
ゲイリブのNPO法人
『グッドエイジング・エールズ』が、
夏期限定で葉山で営業する「カラフルカフェ」で
ボランティアをやったという人から話を聞く機会がありました。
彼がいうには
◆このカフェの従業員は全員「無給のボランティア」で、
◆葉山のカラフルカフェの運営にあたって【人件費は一銭もかからない】仕組みになっているそうです。
●さらにこの
【葉山のカラフルカフェの建物の家賃、光熱費も無料】だそうで、
●【その他の運営費】も
クラウドファンディングとやらの【寄付金で賄っている】とのことです。
その結果、
◆葉山のカラフルカフェを運営するグッドエイジング(代表松中権・副代表橋本美穂、柳沢正和etc.)の
◆【ゲイリブ幹部】たちは●【自分たちは一銭も身銭を切ることなく】、
★【葉山のカラフルカフェの売上げ金を全額、自分たちの懐に入れている】といいます。
これは代表の松中権氏が編み出した
LGBTビジネスの新しいビジネスモデルといえるかもしれませんが、
印象としては【批判が多いブラックといわれる評判が悪い企業でさえ、従業員に給与を支払っている】ことを考えると、
●これら評判が悪く批判が多いゲイリブ団体の
グッドエイジングエールの手口は【ボランティアという名の搾取】なんじゃないでしょうか。
■若いホモの子を
【ボランティアという名の奴隷】としてこき使っているわけで、より悪質なLGBTアクティビストと名乗りだしたゲイリブならではの手口だと、同性愛者が問題視する割合が少なく無いことが波紋として広ってることはヤバいかも…、ー、…!ーー

322 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 07:04:04.09 ID:xVsGMFv20.net]
休んじゃった。
身体が痛いし、行く気力無くて…

323 名前:陽気な名無しさん [2015/10/01(木) 08:33:47.08 ID:VpnQ+SAr0.net]
やる気が出る薬サインバルタ処方されてる方いる?
やる気出るのかしら

324 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 08:46:09.58 ID:xVsGMFv20.net]
>>323
でないわよ

325 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 10:53:44.52 ID:HsQLp1ml0.net]
薬は個人差あるから飲んでみないと分かんないわよ

326 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 10:57:46.10 ID:Yrruzoln0.net]
やる気出るって効果ならあたしはジェイゾロフトが一番効いたわ

327 名前:陽気な名無しさん [2015/10/01(木) 13:55:56.55 ID:b0c6mSJc0.net]
>>323
出てるよ
あなたは今のところ20mgかしら?
効かない感じだと徐々に増やしてもらったら
それでも効かないなら、エビリファイを併用するとかね

328 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 15:56:31.14 ID:ZuO4P1n80.net]
苦しくて死にたくなる時って大抵自分を責めてる時だとわかったわ
あれだけ酷い思いをしたんだからおかしくなってもダメな人生でも仕方ないわよねって思うことにするわ
私にあれこれ言った人達だってクズなとこはあるんだもの
私だけが責められるのはおかしいわよって生きていくわ

329 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 17:04:24.47 ID:EAeGVRsc0.net]
>>327
鬱状態も薬で解消されてるの?

330 名前:陽気な名無しさん [2015/10/01(木) 22:14:34.10 ID:KQgHB3mA0.net]
人に傷つけられたんじゃない、自分で傷つけているだけよ。
人に何を言われてもありがたいと思うことが大切よ。



331 名前:陽気な名無しさん [2015/10/02(金) 09:38:46.24 ID:WrF9Bz1D0.net]
>>329
サインバルタは意外に効果あるわね

332 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 11:24:08.86 ID:lL9nfehw0.net]
スーパーと図書館しか行く所ないわ。お金ないし、体力ないし。

333 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 12:06:31.13 ID:8AtTCYD20.net]
>>332
図書館で本を沢山読みなさい

334 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 15:38:29.36 ID:UW9WbKxK0.net]
保育園を待つ待機児童や
老人ホームを待つ待機老人の間のような存在ね

335 名前:陽気な名無しさん [2015/10/02(金) 20:08:11.54 ID:fDeJLgk30.net]
夜、お星様や月を見ながらウォーキングやると気持ちいいわよ。
足を大きく広げるのを意識して早足で歩くことがウォーキングなんだけど本当にいい汗かくし気持ちいいわ。
一日のリセットよ、夜のウォーキング

336 名前:陽気な名無しさん [2015/10/02(金) 20:11:01.76 ID:IFOEUBmM0.net]
わたくしは漢方薬の半夏厚朴湯を服用してるわよorz

337 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 08:35:03.82 ID:qWKpWGPL0.net]
死にたいゲイスレってどうなったの?
死にたい時にこのスレで死にたいって愚痴ってもいいのかしら?

338 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 13:44:17.48 ID:Ue60JtkSO.net]
>>337
@みんな死んだのよ
A駄目よ

339 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 23:52:28.24 ID:wSisLoZu0.net]
>>337
あのスレ落ちたみたいね?
別にここでも死にたいって愚痴るくらいはいいんじゃないの
普通にたまにあるし。
具体的に死ぬ方法とかだとあれたけどさ

340 名前:陽気な名無しさん [2015/10/04(日) 23:43:03.16 ID:dhSRNyGH0.net]
>>314 ありがとう。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef