[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 18:47 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 635
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 06:46:41 ID:pJymgw0K.net]
Raspberry PiやRPiに似たようなボードを使用して据え置きゲーム機
ポータブルゲーム機、麻雀専用マシン等々のゲーム機を作るスレです。
筐体自作・筐体改造問わず楽しく遊びましょう。

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #5
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583680424/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1564492618/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1549291740/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534255978/
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1487804828/

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 22:19:48.03 ID:MPxM1XIz.net]
>>69
ありがとうございます。
こういうの作るの初めてなので、手探りで進めてきましたが
どうにか形になってくれてほっとしています。

そしてMDFは、クリアで塗っても磨きがまったく楽しくないことが分かりましたw
やっぱ木目かな? と思ったので木目筐体の2号機を試作中です
(キャンドゥの木目板にレーザー加工機で刻印と切り抜きして、MDFにボンドで貼り付けて強度アップ)。

https://i.imgur.com/vQy0jE5.png

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 01:39:17.54 ID:O2zRW5Ot.net]
MDFで本体作って、壁紙シールか薄い板で覆うのが塗装するより簡単そうね

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 07:32:41.83 ID:oaPJ9AfM.net]
>>71
うるしとはいえ、水性はダメなんですね。ググるとMDFは塗料を吸い込むという話が出てきますしね。木目を活かすとちょっと高級な感じになりそうですし、続報を期待してます。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 08:51:18.85 ID:+KwXMrK8.net]
MDFに水性うるしは相性良いと思います。
油性みたいに強い臭いもないので、室内で作業できるし、合成なのでかぶれない。
あと、MDFは水に弱いので最初に強浸透性の水性カチオンシーラー で下処理してます。
重ね塗りしても厚くならず使いやすいです。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 09:47:16.15 ID:+KwXMrK8.net]
imgurに上げた写真の順番おかしくなってますが
・レーザー加工機で刻印
・ボタン固定用の穴を加工(レーザーでガイドを3mm掘って彫刻刀で整え)
・カチオンシーラーで素材強化と下地作り
・水性の合成うるしを塗り重ねて被膜作り(レザーで掘った部分を埋めるのが大変でした)
・磨きつつボタン穴の再調整
な順序で作ってきました。

https://imgur.com/a/AV4jyGG

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:19:09.61 ID:oaPJ9AfM.net]
>>74
磨きが面白くないだけで、水性うるしは使えるんですね。下処理は必要なようですね。

数WのレーザーカッターでMDFを3mmも掘れるのですか?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:42:13.95 ID:+KwXMrK8.net]
自分の使っているのはMDFで3mmは掘れます。
キャンドウの3mmの板材ならそのままカットまで行けます。
ダイソーの6mm厚のMDFの場合は、表と裏の両面から掘ることでカットできます。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:02:15.14 ID:9oRuNXq3.net]
>>77
数Wクラスは何回か重ね書きして切るという記事を見たり、カインズの数十W借りててもたまに切れてない時があったりしたので、あまり切れないと思い込んでました。結構切れるものなんですね。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 19:57:35.22 ID:N5pubzWl.net]
木目バージョンの組み上げが終わりました。
MDFで作ったベースに3mmの木板を張り付けただけですが
白木造りな感じで随分とイメージが変化しました。

ここからサンドペーパーをかけて下地を整え
シーラー→合成うるし塗り&サンディングx6ぐらい→磨き
で一週間ぐらいで仕上がりとなる予定です。

https://i.imgur.com/KWD7H2c.png

自分の使っているのは3Wレーザーの古いやつなので、2mm以上の厚さはやはり数回重ねて切っています。
一回だと切れない部分が出てきますね。ただ、端材で試行錯誤するのも楽しいです。



80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 06:08:25.32 ID:LBaaRle5.net]
高級桐箱みたい

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 09:24:48.87 ID:HJnQ9bv+.net]
高級ソーメンの箱見たいじゃない?(^^ゞ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 12:19:53.02 ID:3aSKPj+p.net]
>>81
!?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 13:48:47.07 ID:K+E5Ay4q.net]
揖 保 乃 糸

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 14:09:02.40 ID:kB6l3tUJ.net]
ぎ…揖保乃糸

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 14:33:30.87 ID:6k3vIi+s.net]
=@保 愛 子

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 16:48:05.49 ID:NZfR6Z0S.net]
宜保タカ子

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 19:50:22.97 ID:bRMEFUvx.net]
なんか自分は
ここにはもう来ない方が良いみたいですね
お騒がせしました

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 07:29:06.93 ID:gOmhFN9Y.net]
>>79
貧乏性だから手前の手置き?部分にトラックボールつけたり
ダイアルつけたりしてスペース埋めたくなるw

>>87
どなた?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 13:01:00.74 ID:060N4qGT.net]
>>79
高級な包丁を買った時、こんな感じの上品なハコに入れられてたな



90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 21:39:59.89 ID:1ASMqMkf.net]
>>49
ジャンクipadがあるから
コントローラーだけ買おうと思ってるけど
不安になるな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 20:02:43.20 ID:UlPD8rpM.net]
>>90
当事者ですが、制御基板の3000円ちょいがゴミになって残念!って許せるなら、レッツチャレンジ。
ジャンクから取り出したパネルと単体購入の制御基板の場合、トラブル発生時に不具合証明が難しいから、返金してもらいにくいと思います。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 20:40:23.49 ID:BRstQKIw.net]
動かないとムキなって
コントローラー → 液晶 →コントローラー → 液晶 →
とループしてイッちゃいそう

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 11:30:14.31 ID:nUSPldOx.net]
picadeの音がモノラルでショボいのでスピーカー交換を検討中。
3.5ジャックから出すかusbから出すかや、おすすめのスピーカーなど助言いただけたらありがたいです。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/05(月) 21:29:52.24 ID:wVgqdXaK.net]
>>93
どこまで求めるか次第じゃないかと
ダイソー300円スピーカーはそのままでもレゲーには十分すぎる音が出ますよ
アンプを中華デジタルアンプに変えるとレゲーには十分すぎるレベルになります
持ってないから想像だけど、本体にあまり過度なスピーカー/アンプ付けても箱がビビっちゃうだけのような。HDMI基板から外出しして外部オーディオに接続すればやりたい放題

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 17:47:27.35 ID:NzB/Gi9B.net]
NVIDIA、59ドルの2GBメモリ版「Jetson Nano」を発表 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280889.html

ソフト側が対応したら、こっちのがパフォーマンス出そう

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 00:14:19.38 ID:Qkehu3A/.net]
推論特化HWですよ...

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 06:48:39.42 ID:wOA0h5O6.net]
GGミクロ届いたー
さすがに小さすぎてSBCやディスプレイ仕込んで遊ぶのは無理ぽw

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 21:09:21.26 ID:vxaQSpZy.net]
こういうテーブルって組み込みで使えるかな
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/08/102828.html

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 11:09:14.73 ID:cMtgfbjK.net]
麻雀アケコンの木目バージョン、取り合えず出来上がりました
塗りが難しくて2週間近くかかってしまいました

19〜20インチ程度の4:3モニタでのプレイを想定してます
https://i.imgur.com/qEhoxdP.png

サイズは、横幅400x奥行200x高さ60(奥)/30(手前)
寝ている犬の横に置いたらスゲー不満そうな顔をされましたw
(汚くてすみません)
https://i.imgur.com/6P41a4o.png

ボタンヘッドも上手に埋め込むことができました
https://i.imgur.com/H99Wek1.png



100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 11:37:52.97 ID:134BLKsM.net]
>>99
考えるときに指でコンコンしたらいい音鳴りそう
前のもいいと思ってたけど確かに木目あったほうが更にいい感じだなあ
もうちょい小さくパームレスト部分を最小にしたのを作って売ってほしいw

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 12:02:44.09 ID:9VoeVEr9.net]
>>99
イッヌもしゃもしゃでかわいい
コンパネ超キレイ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 12:24:16.56 ID:DDsF+iWG.net]
>>99
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ )わんこ、抜け毛が凄いがかわいいわ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 13:26:58.35 ID:ZTpVtIvu.net]
遊ぶときには猫リセットならぬ猫チーとか猫ツモギリに気を付けなきゃなw

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 14:10:01.89 ID:QlmYyVAT.net]
北ニャー
game.mahjongsoul.com

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 00:54:37.63 ID:G/RQY199.net]
すげー麻雀上手そうな犬

106 名前:61 mailto:sage [2020/10/19(月) 21:58:13.67 ID:8OvdJJJQ.net]
Aliで買った液晶、動作不良、返金、再注文ときて、ようやく到着、動作が確認できた。2ヶ月ほど経過。
上が手持ちの9.7iPad液晶。下が今回買ったFHD13.3。4:3表示でほぼサイズ一緒。自作筐体の横幅に余裕があるなら、FHDがおすすめ。少し安いし、FHDは汎用性高い。iPad液晶、なんでもフル表示、USBでの電源供給が変で、私のはちょっと使いにくいです。
https://i.imgur.com/ZNvJeRn.jpg

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/19(月) 23:24:22.28 ID:TXhxzXcw.net]
アマゾンで完成品を買ってみたけど
エミュの完成度が低くて遊ぶゲームが限定されてしまいますね
画面が崩れたり
スト33rdなんか弱パンチキック同時押しで投げ動作ができなかったり

SDカードの中身を
PCに差し込んでロムのバックアップを取りたかったんですが
見ることができなかったんですが
どうすればいいんでしょうか?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 23:26:56.67 ID:TXhxzXcw.net]
>>99
絵とか文字はレーザーで焼いているの?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 23:31:29.89 ID:Va+m0ZhX.net]
>>107
何の完成品かしらんけどイメージでバックアップ取ればいいんじゃね?



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 23:35:27.56 ID:TXhxzXcw.net]
>>109
もう少しヒントをお願いします

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 23:39:19.18 ID:TXhxzXcw.net]
https://raspi.taneyats.com/entry/backup-sdcard
この辺を後で読んでみます
失礼しました

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 06:43:12.53 ID:PJA3iTbQ.net]
>>106
発色とか応答速度、視野角はipadのが良いですか?
FHDのが入手性と安定性がよさそうですな

113 名前:61 mailto:sage [2020/10/20(火) 21:49:49.27 ID:Fg+yzn3b.net]
>>112
パネルと基板の組み合わせによりますが、私の場合、最大輝度はiPad液晶の方が高いようです。それ以外は大差なく、遅延も同じ。
私の場合、組込先が横長大歓迎なダライアス筐体ミニか、横に余裕があるテーブル筐体ミニなので、FHD16:9液晶がよかったです。
ミディ筐体ミニを横の額を狭く作りたいなら、iPad液晶ですね。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 18:04:29.49 ID:qbIbfKcO.net]
ラズベリーパイって
ミニPCに比べてメリットってどの辺があるんでしょうか?

CHUWI HeroBox ミニPC 小型PC 8GBメモリー 256GB SSD Celeron N4100 プロセッon's Choice chuwi mini pc
価格: ¥26,500

これを購入したけどスペックがへぼすぎて使い道に悩んでます

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 18:13:10.39 ID:YgC3wleu.net]
>>114
ラズパイのメリット 省電力、サイズ小さい、安い

ラズパイのデメリット 遅い

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 22:44:42.33 ID:qbIbfKcO.net]
アマゾンのFire7にmame4を入れるのが一番コスパがよさそうな
HDMI出力があったかどうか思い出せないけど

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 06:49:45.64 ID:lHEOxD9f.net]
それは安いけど味気ないよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 07:17:36.26 ID:pfGt8gpY.net]
コスパだけなら手持ちのスマホにMAME入れるのが最も安い
遊び難いから放置しているが

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 07:24:08.71 ID:rv1s96j5.net]
レトロフリークもOSはAndroidだしね



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 08:58:17.36 ID:Tt8rCnz3.net]
超小型で場所を取らないし省電力
静音(ファンを増設しないと夏場は使い物にならないものもあるが)
microsdを入れ替えるだけで様々なOSで多様な使い方ができる
ケースに凝れる
sbc全般の利点としてはこんなとこかな
android tv box買うのもいいけど

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 15:06:59.80 ID:PlV6STeC.net]
アマゾンfire8にmame入れてBluetoothパッド使ってみたけど遅延あんだよなー
おま環くせーが

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:37:30.42 ID:WEsgwrtA.net]
レトロパイのラズパイOSアップデートしてる?古いラズパイでアップデートできない。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:39:44.43 ID:EeSaa2QZ.net]
>>121
有線パッドに変えてみなよ。
AndroidにBluetoothパッドはあかん。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:49:40.16 ID:VPwf1iJI.net]
xperiaにPS4コン
やっぱりちょっと遅延があるなー(-_-;)

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 18:00:07.51 ID:Dse2S05y.net]
そういえばXboxもリモートプレイできるようになったんだっけ?Piじゃ無理か?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 19:09:02.93 ID:zFW5/Rve.net]
>>114
それでへぼかったらラズベリーパイは選択外

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 20:44:33.45 ID:jr8lacqu.net]
>>122
今はPi4だけだけど週イチくらいでアップデートしてるが、たまにエラーが出る事はある

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 17:59:42.30 ID:4xwjq1D0.net]
パンドラボックスに使われているケースに精密レバーと三和ボタンをつけて
Raspberry Piでストリートファイターシリーズをプレイしたが操作がいまいち
スト1なみに必殺技が出にくい

画面がぶれるんだけど
5Vのアダプターを4アンペアに変えたら安定するのかね?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 18:08:03.40 ID:4xwjq1D0.net]
1インチの液晶でゲームをしろって?
セガを訴えても良いレベルだろ



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 10:07:06.08 ID:n4qVjEAp.net]
usb接続は以外と遅延大きい。
青歯は致命的。
パイはhatに直接ぶちこむ方式が吉

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 13:24:55.95 ID:bWm5Qa4P.net]
GPIOに刺せる変換コネクタって意外と売ってないな
むいてさせばいいからわざわざ製品化されないんだろうけどatariとかsfcとかのコネクタあれば楽なのに

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 08:11:35.19 ID:kOlSQE0A.net]
自作用ならこんなのがあるね

www.mortaca.com/rgb-pi/wiki/index.php?title=RGB-Pi_PLUS_Installation

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 10:49:14.47 ID:37lRv8uM.net]
>>132
これ理解できる人は直接GPIOにさすだろな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 11:30:14.50 ID:DvAoG6h0.net]
>>131
sfcとps1はジャンクのマルチタップ買って作ったな
他のハードは球数が少ないのかジャンクであまり見ないしあっても安くないね
やすけりゃジャンクハードから抜いても良いんだろうけど
最近ハードは値上がりがすげえ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 17:28:02.49 ID:IF+zPSZT.net]
Raspberry pi 1 modelAだとレトロパイ4.6いれてからアップデートできないね。
メモリ不足。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/27(火) 16:13:52.04 ID:PMLWEZaK.net]
>>134
direct pad pro思い出すなあ。
俺も昔ジャンクで買い漁ったマルチタップあるから作ってみるか。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/30(金) 00:25:46.72 ID:iYjxnvr+.net]
msxのグラディウスシリーズをプレイするとき
コンテニューがF5の筈だったけど
どうやればいいの?
普通にUSB端子にキーボードを繋げればいいだけ?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 05:51:54.34 ID:cQ3duu0b.net]
繋げばいいだけ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 15:55:20.50 ID:8e/QJA98.net]
retropie4.6でmsxやるのはどうしたらいいの?
openmsx見当たらない



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 16:07:02.55 ID:b6C0KEWr.net]
>>139
ちゃんと追加できるよ
他は試してないけどpi4だとopenmsxはfpsでなくて使い物にならない

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/31(土) 20:19:54.52 ID:rzZbnpMh.net]
129openmsx見つかった。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 19:54:03.13 ID:12SvbY6A.net]
ラズパイ一体型キーボード「Raspberry Pi 400」登場 国内では2021年以降に発売
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/02/news151.html

クロックがちょっとだけ上がってる
キーボードを使いたいMSXとかにはいいかもなあ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 02:01:31.44 ID:djn3pBDU.net]
麻雀筐体用のコンパネ作るときの素にもできそう
必要なボタンのとこだけくり抜いたカバーつけて・・・

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 11:13:01.64 ID:xci5jBX/.net]
消しゴムみたいなキーボードしやがって

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 14:56:37.43 ID:wg1m+ESv.net]
喜びを知りやがって

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/04(水) 18:43:19.30 ID:35HtKeJZ.net]
ラズパイのスマホキボンヌ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 21:34:19.94 ID:idQaY50Y.net]
>>146
ラズパイじゃないけど、こんな感じなら欲しいかもhttps://i.imgur.com/rKzOYS5.jpg

ちなラズパイならこんなのある
https://i.imgur.com/PmkDHGa.jpg

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 13:04:33.23 ID:vEKfcCFx.net]
RetroPie is v4.7.1
https://retropie.org.uk/2020/11/retropie-4-7-1-update/

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 14:51:58.90 ID:2PSsRbUI.net]
Raspberry Pi zeroでAndroid動かしゃLINE通話いけるんじゃね?知らんけど



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 18:50:56.77 ID:w7PNZLW3.net]
「アウトラン」デザインの「Arcade 1UP」新型が北米限定で発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1287354.html

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 18:51:57.62 ID:6Xdm3vbX.net]
これは買いたい

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 18:58:57.65 ID:1xMdOeCV.net]
アメリカ版なので左ハンドル仕様か

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 23:38:50.39 ID:iM/SbOEJ.net]
5万じゃきかないよねこれ…

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 07:53:20.00 ID:jJveYWKD.net]
すごくほしいが豪邸じゃなきゃ置けないな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 08:12:31.50 ID:/MODBygV.net]
このシリーズは自作じゃ無理そうなやつほど欲しくなるな

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 10:01:55.70 ID:qPnsAIW0.net]
>>153
499$らしい
まあ日本へ代行業者つかって個人輸入したら10万余裕でオーバーだろうが

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 11:07:02.01 ID:qhfLXMMW.net]
ebayで送料6000円くらいのがでるかも。それくらいの送料でスターウォーズ買った人がarcade1upスレに何人かいたよ。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 11:36:14.94 ID:dBEnStPX.net]
送料税込みで8万強みつけてぽちった

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 13:09:50.73 ID:qPnsAIW0.net]
コントローラーがラズパイで動くものか気になるね
チェイスHQとか遊びたい



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 14:57:13.65 ID:APxFRd3y.net]
>>159
コントロール基盤がたぶん特殊。
組立図参照されたし

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 18:00:05.86 ID:fWTmPxlR.net]
$499だったらハンドルはFFB無いよね

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 20:27:51.81 ID:a+FH+OFC.net]
これで$499は安すぎじゃね

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 21:09:24.59 ID:X7cZ5wpy.net]
>>162
タイトーもやる気ないし、
俺たちはその値段では買えないから。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 22:25:20.04 ID:tcyKGO/G.net]
>>163
日本の住宅事情だと据置型を置く場所がそもそもないから
少なくとも嫁が激怒する…

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 06:30:22.01 ID:TnK8aKLm.net]
レーシング系は塩ビパイプで作ってバラせるようにしないとね

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 07:22:08.69 ID:J9JoFoeE.net]
6ボタンレバー系
スターウォーズ的操縦桿系
フォゴットンワールド的ループレバー系
スペハリ的アナログスティック系
ハンドルコントローラー系

発売されてもないから夢物語だけど置く場所あれば
筐体は5種類は欲しい

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 11:02:32.02 ID:MCwB+Op2.net]
アウトラン、椅子部分外してアップライトになるべ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 14:19:14.74 ID:XvAZoPxm.net]
ちょっとシートは狭そうね
まあガチ勢は、というかこれを買うやつ自体ガチ勢なのでwプレイするときにはシート部は工夫してやりそうw
あと
この仕様でスペハリ+アフターバーナーが欲しい

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 14:56:25.26 ID:OnFMcHd8.net]
>>166
場所ないからarcade1up1台でコンパネ5種作ってゲーム毎に変えられるようにしたよ。
ガンコントローラーもつけた。あとパドルとトラックボールなども。



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 16:36:32.16 ID:6jIb8gax.net]
>>169
コンパネ自作とは凄いね
写真アップしてよ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 17:27:13.43 ID:6sd1qHrV.net]
>>143
ワラタ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef