[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 18:47 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 635
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 06:46:41 ID:pJymgw0K.net]
Raspberry PiやRPiに似たようなボードを使用して据え置きゲーム機
ポータブルゲーム機、麻雀専用マシン等々のゲーム機を作るスレです。
筐体自作・筐体改造問わず楽しく遊びましょう。

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #5
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583680424/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1564492618/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1549291740/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534255978/
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1487804828/

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 10:32:28.42 ID:CBzNrOPM.net]
どうやったら人間がここまで壊れられるんだ?可哀想に…

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 11:00:03.39 ID:TsHu+2nD.net]
>>459 どうやったらマニアックな知識だけで上から目線でマウントとりたがる人間になれるんだ?
金なしニート可哀想に…

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 11:11:32.75 ID:MUcfe1uW.net]
>>460
で、あなたは年収いくらなの?
住民税の通知きたはずだからアップしてくださいな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 11:13:26.30 ID:TsHu+2nD.net]
>>451 別に金出して買ってもええやろ、うるせーな。
何に金使うかなんて人それぞれだからお前に関係ねーよ。
4900円くらいだったから安いもんだ。
いちいちrom入れて整理するのが面倒くさいんだよ。
だいたいお前らみたいにひきニートじゃないから休日しか時間ねーんだよバカが!

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 11:18:03.29 ID:mMcJUau5.net]
お前らDon't Stopケンカ!
ケンカするならこのスレから二度と出ていけ!

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 11:18:12.42 ID:PJgWhaTO.net]
お前がいままで界隈で培ってきた不文律が分かってないから馬鹿にされるの、結婚式にジーパンはいてきたら笑われるだろ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 11:33:21.90 ID:TsHu+2nD.net]
>>464 お前にバカにされた所で痛くも痒くもないわ。
ただ、お前らが正義感ぶって知識人ぶってるから本音言ってるだけ。

>>461 年収って…それだけで判断するのか?だからバカなんだよ。どうせなら現金、預金、株式、土地建物など総資産を聞けよ!でも、お前に言っても何の得にもならない…

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 11:53:14.41 ID:7zwy8VrP.net]
知識人、、、

文章から滲み出るな知能の低さは

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 12:39:53.03 ID:V0IsaR6n.net]
>>462
日本版rom?
そしてサムネついてる?



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 13:01:10.43 ID:TsHu+2nD.net]
>>467 すべて英語です。ゲーム名にカーソル移動すると動画みたいなのが再生されるので、やった事あるものは何となく分かります。1年間くらい前に、たまたまアマで見つけて買ってみました。
試しに何本か起動しましたが、以外と早く操作しても固まらずに動きました。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 13:15:44.59 ID:FVz5v9Nb.net]
相手にしなきゃいいじゃない…お互いに

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 13:21:09.29 ID:V0IsaR6n.net]
マジで。日本語・サムネ付きだったら買ってるんだけどなあ。
サムネとromをあわせる作業がひたすらしんどい。蟻にも安いのあるよね。
尼みたいに高くない。

thx
>>468

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 13:25:00.47 ID:Gw1+37Me.net]
そのニーズに応えたのがレトロぺディアだったから売れまくってるんだろうな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 13:30:04.77 ID:WtVjP3Oz.net]
そっちの話に及ぶとそれこそ該当スレがあるからそこ行ってくれとなるわけだが

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 13:48:54.59 ID:TsHu+2nD.net]
>>470 約6800本のうち、海外ゲーが大半で日本ゲーは少なめです。日本語でプレーできるゲームは一本もないと思われます。アクション、シューティングゲーム目的かな。
僕もずいぶん昔にNESromはリネームツールで日本語にした事があるけど、後のはそのままです。それを整理して入れ替えるなんて…僕には無理です。
先日、テンスナ 6500in 1PCゲームシミュレータ128G アーケードゲーム 日本語ゲームというものを買ってみたんですが、BATOCERA?というguiらしくwindowsで、microsdブート起動で使えるらしいですが…

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 13:53:10.49 ID:NlY1VoUu.net]
>>473
お前は他所に行けって言っただろう。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 13:55:35.15 ID:TsHu+2nD.net]
>>472 よろしければ、どこかおすすめのスレ教えてください。そちらに行きますので。
各エミュのスレはあるのですがラズパイやレトロパイのスレはほとんどなくて…
win系のエミュは調べれば、大体解決できるんですが…ラズパイ(レトロパイ)は情報少なくて。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 14:04:07.86 ID:TsHu+2nD.net]
レトロアーチのスレが良いのかな。
教えてくださった方、ありがとうございました。
えらそうに人を見下すことしかできないバカは、この板で同じ事を繰り返してれば
いいさ…お前らがどうなろうち、俺には関係ないし。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 14:05:49.34 ID:WtVjP3Oz.net]
>>475
先にも言った様にラズパイのその手の製品情報交換のスレは無いし
ここでもそっちの話はスレチ
rom収録エミュ機の話題をするなら↓あたりが妥当
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1620910325/



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 14:08:54.17 ID:WtVjP3Oz.net]
ちなみにretroarchのスレでもレトロパイSDの話を持ち出すのはスレチだし
馬鹿にされるからやめておくように

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 14:31:15.07 ID:V0IsaR6n.net]
>>473
オレも挫折したわwあんなんやってられん。
レトロジャンボはいつまでも買えないしなあ・・・

話題が無いんだから別によくね?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 15:53:54.82 ID:7zwy8VrP.net]
だから馬鹿何だよおまえら
deepLとgithubあれば膨大なromをno-intro準拠で
abc順に更にリージョン分けでソートできるtoolが転がってる

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 16:24:29.22 ID:EHtYUDK+.net]
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 20:22:49.77 ID:chaTHK/S.net]
妙に進んでると思ったら…やっぱり触れちゃダメなやつだった

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 21:42:47.81 ID:MUcfe1uW.net]
他人のことを脈絡なくなじるやつは大抵自分がそこにコンプレックスをもってるんだと心理学で習った。
なので住民税をついてみたら株式がどうのと言い出して逃亡。
まあ所有pcの構成が古すぎるから裕福ではないのだろうし、DCまでのようだから就職氷河期にあぶれてアルバイトとかその程度の人生だったんだろうね。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 21:59:33.36 ID:FVz5v9Nb.net]
そんなことよりラズベリーパイでゲーム機作ろうぜ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 22:24:10.19 ID:Rp9nNd/F.net]
ジャンクテーブル筐体に仕込んだのとジャンクファミコンに仕込んだのとgPiケース
実際に遊べるやつが好きで作ってきたんだけど
最近出たグーテンバーガー風自販機プラモを見て俄然1/12の筐体ミニチュアに仕込みたくなってきましたわぁ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:09:36.75 ID:BmBveVJC.net]
>>458
お前より常識あるし知識もあるのは
自分でも分かってるから巣に帰れよ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:11:36.84 ID:BmBveVJC.net]
>>460
お前が常識なしの馬鹿だからだろ。
お前が一生マウント取れることなど世の中にないだろうが。
マニアックでもなんでもないわ。ここ来てる人間には「常識」な。



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:13:30.25 ID:BmBveVJC.net]
>>465
痛くて痒いからクソレスしてるんだろうがw
ホント幼稚園児以下だな。
そこまでして顔真っ赤にしてここに居座るとか
恥ずかしくないんか?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:15:02.06 ID:BmBveVJC.net]
>>476
もう絶対にくるなよ!!言ったからな!!
レトロアーチスレだとお前だと全く理解できないと思うけどなw

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:17:37.13 ID:BmBveVJC.net]
>>461
総資産でマウントでも取れると思ったのかw
まぁ消えてよかった。
戻ってこないでほしいわ。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:23:39.78 ID:BmBveVJC.net]
あ、なんかすいませんでした。
話題変えたいけどみんなもうすることなくなってない?
自分はすることがなくなってきたので
コントローラー色々試すぐらいしかやってないな。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 07:02:45.89 ID:hsoKsjh3.net]
pie400待ちorz

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 16:35:55.28 ID:xdSjTZE0.net]
Pi400はJIS配列を用意するそうだがそのせいでますます時間かかってる気もする

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 18:22:48.95 ID:5lZUoe51.net]
USキーボードで十分なのにねぇ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 21:38:33.39 ID:eRBLAmda.net]
ひとつ。

レトパイって電源を入れる前に繋いでるコントローラが1P、電源入れた後に繋いだのが2Pだと思うんだけど、retroarchのコントローラの設定は1P、2P共にコントローラを指定しないとダメでしょ。

てことはコントローラを繋ぐ順番というか優先度というか…retroarchの設定に合わせないとダメなの?

あと、emulationstasionのコントローラ設定をするとretroarchの設定も連動するとwikiにあっけど、お前ら実際になってます?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 07:23:39.94 ID:TIrxYa+J.net]
書き方がウザすぎて鳥肌

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 08:06:23.05 ID:HeU/9kNL.net]
失礼しました。

テンプレートがあったら書き直しするのでお教え下さい。お願いします。



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 09:01:28.45 ID:lnltZD5g.net]
返しまでウザくて草

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 09:12:11.82 ID:HeU/9kNL.net]
どうすれば

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:30:34.65 ID:fDTWsU/X.net]
>>499
お引取り願います

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 14:49:28.59 ID:HeU/9kNL.net]
>>500
レトパイって電源を入れる前に繋いでるコントローラが1P、電源入れた後に繋いだのが2Pだと思うんだけど、retroarchのコントローラの設定は1P、2P共にコントローラを指定しないとダメでしょ。

てことはコントローラを繋ぐ順番というか優先度というか…retroarchの設定に合わせないとダメなの?

あと、emulationstasionのコントローラ設定をするとretroarchの設定も連動するとwikiにあっけど、お前ら実際になってます?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:27:22.35 ID:kqXI5hh6.net]
>>501
USBポートとコントローラの関係はオフィシャルのフォーラムにある

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:34:41.91 ID:kqXI5hh6.net]
ラズベリーパイでゲーム機作成#2 の353あたりを参照

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 18:53:58.01 ID:QSnVF6Ke.net]
あんた神様や

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:46:40.28 ID:rFEI09+4.net]
>>503
俺はちょうど#2からログを持ってるんで見てみたが、まさに正解だと思う

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 23:56:47.03 ID:kqXI5hh6.net]
つか変だと思ったらオフィシャルのフォーラムで検索すれば答え出てこないか?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 05:00:53.35 ID:YyJVNzcS.net]
ばっか、英語だろ、ふふふ



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 05:40:57.57 ID:X12udtAq.net]
>>506
Wiki、フォーラムを見れば殆ど解決するよな

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/29(土) 07:42:58.28 ID:767CZrpg.net]
WOWOWが映らない人はここ見てBCASカードを書き換えるといいよ。
dontpad.com/bcas2021

書き換えないと5/31からスターチャンネルも映らなくなる

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 18:52:54.49 ID:LZ+7BdkA.net]
4.7.13きた
俺の環境だと、Mupen64Plus、RetroArch、lr-fbneo、lr-fceumm、lr-genesis-plus-gx、lr-mame2003-plus、lr-mame2003、lr-pcsx-rearmed、lr-picodrive、lr-ppssppがアップデート

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:05:54.64 ID:NJ6yOcbk.net]
Pi3B+で3.0にしたらFBやMAMEで一部のゲームがフレームスキップするようになった。
80年代前半位ならそうでもないが中盤位になると重くなってくる。
コンシューマは概ね2.3.2と同じくらいで動いてる。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:19:34.44 ID:s4jHKa9O.net]
>>511
Lakkaか?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 23:22:25.68 ID:NJ6yOcbk.net]
>>512
そうねLAKKA
最近はRecalBox使い始めてるけど
MAMEやFBのゲーム名が上手くリストにならないので
アーケードはLAKKAを使ってる。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 01:50:10.51 ID:uPEwHHqG.net]
Lakkaは確か今回64ビットになったんだよね?
うる覚えだから間違ってたらごめん
自分はKodiも使えるbatoceraがきにいってつかってます
Mameのファイルに名前付けれるのと
LDゲームのDaphneが動くのも好きなところ
でもLakkaの64の辺り軽くなったらのりかえたいなー

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 08:55:03.15 ID:65HTpzIv.net]
天然だろうから言っておくとうる覚えではなくうろ覚え

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 08:56:19.73 ID:v7JDlJgh.net]
BAKKAを使ってる方なのだろう

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 09:08:43.71 ID:iRGa6a+w.net]
正解はどれだ?
うら覚え うり覚え うる覚え うれ覚え うろ覚え



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 17:13:16.51 ID:4eD+pr16.net]
>>514
batoceraは知らなかったありがとう、Recalbox派生らしいね。
ちょっと使ってみたけどリストもそのまま使えるかもしれいし使いやすそう。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 17:17:17.90 ID:KSlSB3xI.net]
batoceraの作者はフォーラムでreaclboxの方がパクリだと主張しているが、まあ、どうでもいいわな
要求biosのcrcが双方で微妙に違うから気になるならチェックしてみるといい
単に動きゃいいってんなら調べない方が精神衛生上いいが

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 00:07:08.07 ID:FbwrqFmI.net]
batoceraはneogeo.zipとかまでcrc指定してるけど
zipのcrcなんて合う訳ないよな

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 12:34:11.34 ID:qCdQmV/f.net]
イーグレットIIミニ発売だとさ
https://www.taito.co.jp/egret2mini

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 14:34:37.65 ID:dI0StOJB.net]
クラックして好きなゲーム入れられたら画面回転機構が便利そう

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 15:08:10.84 ID:U+zdOgUr.net]
しかし結局こういうのはガイジンスーパーハッカー様頼りだから彼らが興味持ってくれんことには始まらん
PCEミニもアストロシティミニも結局クラックされなかったしな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 15:36:19.88 ID:Y8199R1O.net]
パドルとトラックボールのコントローラ良いけど
1万2千円かぁ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 17:41:00.19 ID:yIFPKZsc.net]
5inchってのがなぁ
どうせなら15inch位のサイズで発売して欲しいわ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 18:34:56.16 ID:Q29T5xRr.net]
(パドル+トラックボール)÷タイトー=10タイトル入りSD
=アルカノイド、DOH、R+キャメルトレイ+サイバリオン・・・・
あと5タャCトル思いつかbネい・・

527 名前:名末ウしさん@お腹b「っぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 18:38:43.57 ID:dI0StOJB.net]
他はストライクボーリングとプランプポップが既に収録発表されてる



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 18:53:05.42 ID:Q29T5xRr.net]
情弱見落としですいません
とりあえず合法的にキャメルトレイとサイバリオンできるの確定なんでポチっときます
HDMIついてる時点で画面出力保証付きですね来年まで頑張って生きなければ・・・

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 22:45:12.53 ID:PAfjw4/y.net]
たけえなー
けどアストロシティミニの16:9モニタが気に入らずスルーした俺が買うか迷ってるわ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 23:18:33.85 ID:/rVaXP+N.net]
外付けパッド出すくらいなら普通に成功なミニチュアにしてプレイはパッド必須でいい

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 02:27:16.35 ID:i/TaiiL1.net]
Skraperってソフトいいね
サムネイル付けが面倒って人には最高かも

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 06:59:59.52 ID:8mlb6RJJ.net]
三万円オーバーだもんな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 07:35:05.61 ID:AJHbO4Hb.net]
>>526
カイザーナックル有るから、同じF3のプチカラットとか

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 15:36:59.97 ID:BpXk8oT/.net]
画面縦横、レバー4、8方向選択可能なんて今までなかったし逆に安い方に思うけどね

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 10:53:20.00 ID:eTztfQ08.net]
画面縦横はretroarchで可能だし、モニターも10インチ位の小型液晶使えば縦横変換簡単だから
コントローラにpi4って考えるとむしろ創作意欲がギンギンですよ
回転可能なモニターステンドさえあれば簡単に作れそう

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 12:08:05.58 ID:gl7pZ6fn.net]
>>535
そういうことじゃないんじゃない?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 14:38:34.48 ID:0HC63NVz.net]
>>535
あっちはソフトが40本以上用意されてるし別売りだがパドルとトラックボールもある



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 14:51:53.54 ID:wdzruhb2.net]
あの筐体にラズパイ組み込めば万事おK

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 15:11:02.72 ID:y0MJkXIw.net]
口で言うのは簡単だが、ミニ筐体系は小さすぎて乗っ取りした奴見たことない
卓上筐体ならいくらでも例があるが

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 15:37:56.91 ID:hW2A1CPk.net]
卓上筐体なら簡単に作れるけど
ミニ筐体は作るより買った方が楽だからな

7インチでラズパイ組み込んで卓上筐体作ったら、迫力が全くなくてダメだった

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 15:49:30.51 ID:pOfSy5ku.net]
ミニ系はパイ0でやるんやで

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 16:15:58.05 ID:y0MJkXIw.net]
そんなもん裏に貼り付けたっていい
問題はモニタをどう乗っ取るか、電源をどうするかだろ
arcade 1upや卓上筐体、パンドラボックスは乗っ取ったことがあるが、ミニ筐体は大変すぎて現実的じゃない
cfwならいざ知らず

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 17:45:21.72 ID:rHZHc4Kv.net]
>>542
裏張り付け有ならコントロール基盤をaliで調達してはっつければ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 18:00:08.31 ID:y0MJkXIw.net]
その基板が都合よくあるかって話だ
ないからarcade1upと違ってミニ筐体を乗っ取る人間が出てこないんだろ

モニタを交換すれば行けなくもないが筐体側の加工も必要だし、その先に電源をどうするかって問題もある
筐体の外側にACアダプタぶら下げりゃいいってもんじゃない

何か一つ実際に作ってみりゃわかるよ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:00:04.14 ID:4PrsEQ/G.net]
MVSXサイズなら欲しいんだけど

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:28:41.20 ID:hW2A1CPk.net]
19インチサイズなら簡単に作れるが
問題はどこで工作して、保管するかだな

駄菓子屋筐体でも正直邪魔だから

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 00:15:33.20 ID:IRN1v5/N.net]
>>545
今どきの大型ノートパソコンよりでかくて分厚いサイズがええのんか?



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 07:09:47.90 ID:S1/qwY09.net]
ちょっと大きめのアケコン内に本体を仕込んで、15インチくらいの縦横変換付き薄型3:2液晶モニター繋ぐのが良い気がする

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 07:27:57.16 ID:09uIzwpa.net]
>>548
15インチのノートパソコンにアケコン繋げれば十分なんだよね

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 08:56:20.61 ID:Yvtq+SA5.net]
>>545
改造用ならそのままMVSXを買えばいいのでは

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 09:10:29.36 ID:vP1TS2i6.net]
駄菓子屋筐体、欲しくて探してるけどなかなか出ないなあ。
どこか新品作ってないかな。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 09:55:53.41 ID:G4Hp4m9s.net]
ノートパソコンにプラダンボールで筐体型カバー作成して被せてアケコン乗せればいい

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 10:46:33.22 ID:PcEtY5uv.net]
>>548
パンドラボックスのラズパイ版が既にある
capcom home arcadeにcfw入れたりデュアルブート化してもいいが

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 11:09:37.57 ID:D2SYC/J8.net]
>>550
MDFの箱組みみたいなのじゃなくて
イーグレットやアストロシティの外見でMVSXサイズが欲しいです

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 12:37:03.19 ID:09uIzwpa.net]
>>554
筐体を自分で好きに作るしかないな
できたら見せてくれ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 05:35:21.44 ID:vBtYlaMx.net]
パドル&トラックボールだけ安かったら欲しいと思ったけど
高いな
まあニッチな商品だもんな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 05:48:35.89 ID:SBk27rm8.net]
ソフト付きだしな



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 07:36:29.18 ID:pgjGnz/o.net]
パドルとトラックボールがそれぞれ5千円と考えればそれほど高くない

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 09:03:33.49 ID:YG55j7Zi.net]
あれアケステの方は8千円だから
パドル&トラックボールの方も付属ゲーム無ければそのくらいだったろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef