[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 18:47 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 635
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 06:46:41 ID:pJymgw0K.net]
Raspberry PiやRPiに似たようなボードを使用して据え置きゲーム機
ポータブルゲーム機、麻雀専用マシン等々のゲーム機を作るスレです。
筐体自作・筐体改造問わず楽しく遊びましょう。

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #5
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583680424/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1564492618/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1549291740/
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1534255978/
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1487804828/

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 15:06:59.80 ID:PlV6STeC.net]
アマゾンfire8にmame入れてBluetoothパッド使ってみたけど遅延あんだよなー
おま環くせーが

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:37:30.42 ID:WEsgwrtA.net]
レトロパイのラズパイOSアップデートしてる?古いラズパイでアップデートできない。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:39:44.43 ID:EeSaa2QZ.net]
>>121
有線パッドに変えてみなよ。
AndroidにBluetoothパッドはあかん。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:49:40.16 ID:VPwf1iJI.net]
xperiaにPS4コン
やっぱりちょっと遅延があるなー(-_-;)

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 18:00:07.51 ID:Dse2S05y.net]
そういえばXboxもリモートプレイできるようになったんだっけ?Piじゃ無理か?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 19:09:02.93 ID:zFW5/Rve.net]
>>114
それでへぼかったらラズベリーパイは選択外

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/23(金) 20:44:33.45 ID:jr8lacqu.net]
>>122
今はPi4だけだけど週イチくらいでアップデートしてるが、たまにエラーが出る事はある

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 17:59:42.30 ID:4xwjq1D0.net]
パンドラボックスに使われているケースに精密レバーと三和ボタンをつけて
Raspberry Piでストリートファイターシリーズをプレイしたが操作がいまいち
スト1なみに必殺技が出にくい

画面がぶれるんだけど
5Vのアダプターを4アンペアに変えたら安定するのかね?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/24(土) 18:08:03.40 ID:4xwjq1D0.net]
1インチの液晶でゲームをしろって?
セガを訴えても良いレベルだろ



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 10:07:06.08 ID:n4qVjEAp.net]
usb接続は以外と遅延大きい。
青歯は致命的。
パイはhatに直接ぶちこむ方式が吉

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/25(日) 13:24:55.95 ID:bWm5Qa4P.net]
GPIOに刺せる変換コネクタって意外と売ってないな
むいてさせばいいからわざわざ製品化されないんだろうけどatariとかsfcとかのコネクタあれば楽なのに

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 08:11:35.19 ID:kOlSQE0A.net]
自作用ならこんなのがあるね

www.mortaca.com/rgb-pi/wiki/index.php?title=RGB-Pi_PLUS_Installation

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 10:49:14.47 ID:37lRv8uM.net]
>>132
これ理解できる人は直接GPIOにさすだろな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 11:30:14.50 ID:DvAoG6h0.net]
>>131
sfcとps1はジャンクのマルチタップ買って作ったな
他のハードは球数が少ないのかジャンクであまり見ないしあっても安くないね
やすけりゃジャンクハードから抜いても良いんだろうけど
最近ハードは値上がりがすげえ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/26(月) 17:28:02.49 ID:IF+zPSZT.net]
Raspberry pi 1 modelAだとレトロパイ4.6いれてからアップデートできないね。
メモリ不足。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/27(火) 16:13:52.04 ID:PMLWEZaK.net]
>>134
direct pad pro思い出すなあ。
俺も昔ジャンクで買い漁ったマルチタップあるから作ってみるか。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/30(金) 00:25:46.72 ID:iYjxnvr+.net]
msxのグラディウスシリーズをプレイするとき
コンテニューがF5の筈だったけど
どうやればいいの?
普通にUSB端子にキーボードを繋げればいいだけ?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 05:51:54.34 ID:cQ3duu0b.net]
繋げばいいだけ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 15:55:20.50 ID:8e/QJA98.net]
retropie4.6でmsxやるのはどうしたらいいの?
openmsx見当たらない



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/30(金) 16:07:02.55 ID:b6C0KEWr.net]
>>139
ちゃんと追加できるよ
他は試してないけどpi4だとopenmsxはfpsでなくて使い物にならない

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/31(土) 20:19:54.52 ID:rzZbnpMh.net]
129openmsx見つかった。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/02(月) 19:54:03.13 ID:12SvbY6A.net]
ラズパイ一体型キーボード「Raspberry Pi 400」登場 国内では2021年以降に発売
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/02/news151.html

クロックがちょっとだけ上がってる
キーボードを使いたいMSXとかにはいいかもなあ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 02:01:31.44 ID:djn3pBDU.net]
麻雀筐体用のコンパネ作るときの素にもできそう
必要なボタンのとこだけくり抜いたカバーつけて・・・

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/03(火) 11:13:01.64 ID:xci5jBX/.net]
消しゴムみたいなキーボードしやがって

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 14:56:37.43 ID:wg1m+ESv.net]
喜びを知りやがって

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/04(水) 18:43:19.30 ID:35HtKeJZ.net]
ラズパイのスマホキボンヌ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/04(水) 21:34:19.94 ID:idQaY50Y.net]
>>146
ラズパイじゃないけど、こんな感じなら欲しいかもhttps://i.imgur.com/rKzOYS5.jpg

ちなラズパイならこんなのある
https://i.imgur.com/PmkDHGa.jpg

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 13:04:33.23 ID:vEKfcCFx.net]
RetroPie is v4.7.1
https://retropie.org.uk/2020/11/retropie-4-7-1-update/

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 14:51:58.90 ID:2PSsRbUI.net]
Raspberry Pi zeroでAndroid動かしゃLINE通話いけるんじゃね?知らんけど



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 18:50:56.77 ID:w7PNZLW3.net]
「アウトラン」デザインの「Arcade 1UP」新型が北米限定で発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1287354.html

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 18:51:57.62 ID:6Xdm3vbX.net]
これは買いたい

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 18:58:57.65 ID:1xMdOeCV.net]
アメリカ版なので左ハンドル仕様か

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/05(木) 23:38:50.39 ID:iM/SbOEJ.net]
5万じゃきかないよねこれ…

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 07:53:20.00 ID:jJveYWKD.net]
すごくほしいが豪邸じゃなきゃ置けないな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 08:12:31.50 ID:/MODBygV.net]
このシリーズは自作じゃ無理そうなやつほど欲しくなるな

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 10:01:55.70 ID:qPnsAIW0.net]
>>153
499$らしい
まあ日本へ代行業者つかって個人輸入したら10万余裕でオーバーだろうが

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 11:07:02.01 ID:qhfLXMMW.net]
ebayで送料6000円くらいのがでるかも。それくらいの送料でスターウォーズ買った人がarcade1upスレに何人かいたよ。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 11:36:14.94 ID:dBEnStPX.net]
送料税込みで8万強みつけてぽちった

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 13:09:50.73 ID:qPnsAIW0.net]
コントローラーがラズパイで動くものか気になるね
チェイスHQとか遊びたい



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 14:57:13.65 ID:APxFRd3y.net]
>>159
コントロール基盤がたぶん特殊。
組立図参照されたし

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/06(金) 18:00:05.86 ID:fWTmPxlR.net]
$499だったらハンドルはFFB無いよね

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 20:27:51.81 ID:a+FH+OFC.net]
これで$499は安すぎじゃね

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 21:09:24.59 ID:X7cZ5wpy.net]
>>162
タイトーもやる気ないし、
俺たちはその値段では買えないから。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/07(土) 22:25:20.04 ID:tcyKGO/G.net]
>>163
日本の住宅事情だと据置型を置く場所がそもそもないから
少なくとも嫁が激怒する…

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 06:30:22.01 ID:TnK8aKLm.net]
レーシング系は塩ビパイプで作ってバラせるようにしないとね

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 07:22:08.69 ID:J9JoFoeE.net]
6ボタンレバー系
スターウォーズ的操縦桿系
フォゴットンワールド的ループレバー系
スペハリ的アナログスティック系
ハンドルコントローラー系

発売されてもないから夢物語だけど置く場所あれば
筐体は5種類は欲しい

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 11:02:32.02 ID:MCwB+Op2.net]
アウトラン、椅子部分外してアップライトになるべ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 14:19:14.74 ID:XvAZoPxm.net]
ちょっとシートは狭そうね
まあガチ勢は、というかこれを買うやつ自体ガチ勢なのでwプレイするときにはシート部は工夫してやりそうw
あと
この仕様でスペハリ+アフターバーナーが欲しい

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 14:56:25.26 ID:OnFMcHd8.net]
>>166
場所ないからarcade1up1台でコンパネ5種作ってゲーム毎に変えられるようにしたよ。
ガンコントローラーもつけた。あとパドルとトラックボールなども。



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 16:36:32.16 ID:6jIb8gax.net]
>>169
コンパネ自作とは凄いね
写真アップしてよ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/08(日) 17:27:13.43 ID:6sd1qHrV.net]
>>143
ワラタ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 20:24:16.22 ID:LAe+GU5h.net]
ダイソーの木材組み合わせて小型2P筐体作りたいけど
私には設計の才能が無さそうだ
どうしても微妙な箱になるんだけど誰か無料の設計書教えてくれ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 21:48:17.85 ID:z+SvQUc0.net]
>>172
jwcadで頑張れ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/09(月) 23:47:34.55 ID:oJQnmEO7.net]
>>172
才能がなければパイケード買って2p用に横長に改造すれば
ダイソーの木材で頑張って作ってくれ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 06:20:45.61 ID:PSQbG4J0.net]
https://i.etsystatic.com/10705231/r/il/6825f8/726935933/il_1588xN.726935933_n2ud.jpg

普段は鍵かけて隠しておけて、開くとテーブルの下から出てくるって機構がすげえ良い。
こういうテーブル筐体ほしいな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 06:49:04.99 ID:6nKfjuTG.net]
えー?
テーブルはゲーム画面の上でナポリタン食える方が良くない?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 08:24:14.03 ID:WsI0/tt2.net]
俺も非喫煙車だけどテーブルの上に銀の灰皿置いて
ナポリタンや安っぽいピラフ、そして背の高いグラスにコーラを用意したい派
でも普段は隠れてるけどすごい機能があるって浪漫もいいよなあ
置く場所さえあれば・・・

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 08:25:19.38 ID:mKQlk251.net]
>>175
マシンガンゴーで自動で出て来るとさらに…

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 08:26:02.95 ID:HeFer/1I.net]
かっこよく開いたのに
出てくる画面が脱衣麻雀だと
ベッドの下からエロ本取り出す感じになってしまう…



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 09:16:11.22 ID:WsI0/tt2.net]
開くときに地割れのようなゴゴゴゴって音を再生しながら自動でゆっくり開きたい
そして出てくるスーパーリアル麻雀P2

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 09:32:19.39 ID:nzH2M6xP.net]
普通の6ボタンコンパネをクルッと回せば現れるマージャンコンパねとかw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/12(木) 09:34:20.91 ID:nzH2M6xP.net]
>>180
開くときはいろんなゲームのBGMが混ざりまくったゲーセンの環境音とか
いいなあ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 04:15:08.40 ID:F50wQ8K+.net]
ガンバレットの筐体でたら
10万まではガンバール
画面ボケボケの中古はいや

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 10:12:03.45 ID:YG2IP50W.net]
>>176-177
ずっと気になってたんだけど
喫茶店筐体って客が液体とかこぼした時
内部に入らない構造になってんの

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 10:48:42.91 ID:UXhcribS.net]
天板がガラスだから入り難い構造だと思うよ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 15:13:11.98 ID:jp41ZvkS.net]
テーブル筐体は天板から液体こぼしても雨ざらしとかでない限り内部のモニターや基板にはかからない構造になってる
でもコンパネには直撃するからレバーとボタンが大惨事になるけど

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 15:13:38.66 ID:xJkEDxMc.net]
https://twitter.com/AnonBegin/status/1316362418595852290?s=19
(deleted an unsolicited ad)

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 15:38:42.37 ID:X5W/0VsY.net]
インベーダーみたいな垂直コンパネならほぼ安全なのかもね

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 15:39:05.58 ID:8HLpjL6F.net]
テーブル筐体の天板ガラスって厚さ5mmくらいあるよな



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 16:54:39.09 ID:YNlCOnpX.net]
天板にガラス使う時は、最低厚さ5mm必要

2mm,3mmのガラスを使うと物を置いた衝撃でガラスが割れるよ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/14(土) 23:03:32.10 ID:2bTs2Q8f.net]
おぼろげな記憶だけど
ガラス、二枚合わせてあった気がするな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/20(金) 06:55:56.23 ID:kosWG212.net]
retropieのsplashscreenをPS5のロゴに変えたったw

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 22:50:35.60 ID:rinT47nj.net]
カプコンから8インチ画面一体ゲーム機? 『レトロステーション』がAmazonに掲載
https://japanese.engadget.com/capcom-retro-station-tron-113004771.html

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 21:24:11.88 ID:EN6WWhLQ.net]
カプコンはストII以前のアケが面白いのに

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 22:03:39.18 ID:MisLGG9X.net]
ベルスクコレクションの方が欲しいよね
でも版権あるのが多いから無理なんかなあ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 22:08:09.67 ID:U3SXrEAv.net]
中味はともかく、ガワがこれだとちょっといらない…

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 06:54:44.19 ID:lU+9EWC9.net]
ガワだっさださだよなコレ
マジいらない

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 09:01:12.04 ID:S9tfOmQz.net]
コレ買ってアストロシティのシェル自作したら完璧だと思う

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 10:26:37.38 ID:IvDnP/Pc.net]
直接アストロシティの側を作ったほうが安いよ



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 13:01:02.81 ID:jUUXtaI5.net]
レトロフューチャーを狙ったんだろうけど形はともかく色が悪い
真っ赤なら結構よさそうなんだが

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 16:41:52.25 ID:oYe6woMQ.net]
アーケード筐体風バッグ「Arcade Cabinet Backpack」をレビュー。コンパネが付いた異様なバッグ,その実力やいかに
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200817030/

こんなものまでw

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 22:09:11.49 ID:WfMsEJOu.net]
www
でも筐体柄はいいね
今はバックパックは直方体の型が崩れないタイプのを一般人が普通に街中で使うから十分需要あると思うわ
MVSとかミニキュートとかあったら普通に欲しい

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 22:41:28.54 ID:WQxXpLTf.net]
もっと安く売るんだよ。5万とかアホらしくてベニヤ板で加工したほうがいいだろ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 15:21:24.68 ID:SbDNUnHE.net]
高いけど今後こんな頭悪いの出て来ないだろうから買おうか迷う。瞬殺か全く売れないかのどちらかだろうし

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 11:03:37.36 ID:Yf7BaEBd.net]
買ったら背負ってどっか行くの?w

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 11:07:04.83 ID:Yf7BaEBd.net]
>>193
これ中身をラズパイにしたら結構いいかも・・・と思ってきたけど
値段2万超えと聞いて一瞬で真顔になった

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 15:01:27.59 ID:z7wprqkI.net]
背負って歩いてて、知らない人が後ろで遊びだしたらどうすりゃいいんだw

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 18:49:21.99 ID:lE9hETuM.net]
100円投入口つけて有料にすれば儲かるぞ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 18:59:34.29 ID:GoWQEeuj.net]
100円でゼビウス1週されても割に合わん



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 19:58:28.55 ID:jnFWOLth.net]
なあに、貧乏揺すりで難易度アップすれば問題ない

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 23:19:59.77 ID:EaHmEo5e.net]
アンドアジェネシス登場で揺れが激しく!

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 00:33:13.08 ID:Wr26Z4+M.net]
電車の中で電車でGO!をプレイとか

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 21:05:04.93 ID:3tAx5wI+.net]
ガキが集まって来て事案発生という最悪の展開

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 04:20:41.01 ID:nKJJ+WAv.net]
閃いた!

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 06:40:40.23 ID:zkT7VW8s.net]
ホットギミックを動かそう
背中のHボタンを連打してもらおう

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 12:04:01.23 ID:YtqeA7eh.net]
最近の子供ってジョイスティック見たことないだろうから集まらないだろ 

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 21:24:13.00 ID:Qmzf99Eu.net]
ホームアーケード機「SNK NEOGEO MVSX」2021年1月31日に国内発売へ。価格は5万4780円
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201201-144684/

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 22:56:05.68 ID:FZoXkjVM.net]
>>217
海外だと1万でガワが買えるのに日本だと足下みてボッタクリでむかつくわ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 23:01:14.55 ID:t5Ubqmi5.net]
>>218
そのがわも日本じゃMVSのイメージが強いから強みにならんよなあ
ボタンも改造してくれと言わんばかりの六ボタン
ネオジオなら4個一列だろとね



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 01:03:42.77 ID:HfoatHUV.net]
こんな値段なら業務用でも使用できるようにして欲しい。
ゲーセンの海賊in1基板にクレジット入れる位なら

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 02:08:43.30 ID:eRtm8DPo.net]
日本版もナスレバーなの?
ボタン配置は横L型だけど残りの2つは同時押しかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef