[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:15 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】21



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 15:19:35.48 ID:dyPaWqTW.net]
ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)

過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。

前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490791533/

関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 17:26:32.75 ID:S9cBkL4O.net]
パソファミの人亡くなってたのか

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 17:30:01.05 ID:lGZhPDol.net]
>>222
パソファミの人ってなに?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 19:26:13.85 ID:KFddWrBs.net]
>>223
個人でのデータ抜き取りの機械作ってた人だった気が?
間違ってるかも

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 06:50:18.63 ID:JU31c/Cz.net]
ageに顔文字句読点と一般ピーポー丸出しだな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 07:03:32.71 ID:VtHGvBnA.net]
好きにしたらええんやで
改造して公

232 名前:開してくれればもっとええんやで []
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 15:47:08.38 ID:VSXYDRSG.net]
倉庫にモンスターじいさんハードの更新パッチきてるね
ありがたや

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 16:28:20.80 ID:GlzCiGM+.net]
モンスター爺さんハードってベラ加入する??

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:58:41.22 ID:esQvHUgj.net]
>>228
これで察してくりゃれ
> ・ベラとヘンリーは呪文や装備可能アイテムが追加されています。(ベラはヘンリー+娘の装備タイプ)



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 22:24:14.30 ID:sSWuP2SO.net]
>>171の没海モンスター出現パッチを紹介した者ですが、
検証してみると、低(くもない)確率で海上にキラースコップとダックスビルとリリパットのパーティが出現してしまうことが分かりました。
海外版でも同様の現象が起こるので、パッチ自体の問題(というか、そもそもそうプログラムされている)と思われます。
それで、その3体のコードを調べて、0006190C〜Eの13 19 1Eが該当すると思われたので、他のモンスターのコードと差し換えた結果、上手くいったように見えます。
見えますというのは、このコードが他の地域でのエンカウントにも影響してる可能性を排除できないからで、
時間のある方いらっしゃったら、暇潰しがてら確かめてみていただけないかと思っております。
といって、問題が生じたとしても、自分のスキルではこれが精一杯なのですが…

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 22:24:49.71 ID:sSWuP2SO.net]
ということで、元々の没海モンスター出現パッチに、上記のモンスター差し換えも加えた新たなパッチを作って、うぷろだに上げておきました。
変更は以下の通りで、回復スライム系各1匹のパーティにしてあります。
0006190C 13キラースコップ→14ホイミスライム
0006190D 19ダックスビル   →ABベホイミスライム
0006190E 1Eリリパット        →5Eベホマスライム
00061C8B 05→07(元々のパッチでの変更)
ベホイミスライムもちょいレアくらいのモンスターなので、ちょうどよいかと。
モンスターの選択に満足できない場合は、各々でコード変えてみてください。
各モンスターのコードは、
ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/dq4fc/monster1.html
で解析されています。

重ね重ね、既出だったら本当に申し訳ありません。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 22:26:35.71 ID:sSWuP2SO.net]
文字化けが出たので、もう一度

ということで、元々の没海モンスター出現パッチに、上記のモンスター差し換えも加えた新たなパッチを作って、うぷろだに上げておきました。
変更は以下の通りで、回復スライム系各1匹のパーティにしてあります。
0006190C 13キラースコップ→14ホイミスライム
0006190D 19ダックスビル→ABベホイミスライム
0006190E 1Eリリパット→5Eベホマスライム
00061C8B 05→07(元々のパッチでの変更)
ベホイミスライムもちょいレアくらいのモンスターなので、ちょうどよいかと。
モンスターの選択に満足できない場合は、各々でコード変えてみてください。
各モンスターのコードは、
ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/dq4fc/monster1.html
で解析されています。

重ね重ね、既出だったら本当に申し訳ありません。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 13:15:44.57 ID:izsKO9/V.net]
>>230-232
謝らなくてもいいんですよ
このスレにとってあなたは貴重な存在です

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 23:39:06.36 ID:2vmNwUbK.net]
SFC版DQ5に「魔界の塔」「デボラ追加パッチ」「名産品博物館」「プロローグの演出増加」などというPS2化およびDS化パッチを作りたいと思いますか?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 23:45:44.85 ID:dflDHsum.net]
>>234
むしろ、ルドマン追加パッチが欲しい

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 23:54:12.27 ID:2vmNwUbK.net]
>>235
しかし、もしFC版DQ1、FC版DQ2、FC版DQ3、FC版DQ4、SFC版DQ5、SFC版DQ6、SFC版DQ12、SFC版DQ3がSteamに配信されたらパッチを適用することもできますか?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 23:56:47.63 ID:MUZEzRwu.net]
>>234
思いません

>>236
できません

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 00:43:33.92 ID:WGl/h89w.net]
>>236
さすがにいろいろ勉強して来いと

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 09:42:01.15 ID:1lzDYrEE.net]
>>234
思うんじゃなくて自分で作れよ
流石に乞食すぎるぞ



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 11:02:54.82 ID:KoxLUsBj.net]
日本語おかしいから外国の人ががんばって書き込んで

247 名前:驍じゃないだろうか? []
[ここ壊れてます]

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 11:07:34.96 ID:GxGc/gc/.net]
中国人って日本の最新ゲームやレトロゲー大好きなんだよな
あっちの界隈を覗くと、たまにすげぇパッチとか公開されていることあるから
あんま虐めんなよ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 13:53:27.16 ID:gRfDRkLo.net]
中国人云々関係ないじゃん
製作者は尊敬されるが、クレクレは黙れ
ってだけ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 16:35:14.27 ID:CIzW/ge4.net]
10年後に国力・影響力逆転されるのが確定的なのに、なんで上から目線なんだよw
中国だけじゃなくて、台湾韓国香港あたりにも確実に抜かされるんやで哀しいで

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 17:09:36.94 ID:g9NWw+0V.net]
中国台湾韓国香港に抜かれてんなら、遠慮なくそっちに行ってくれ
で、二度と日本に帰ってこなくて良いから

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 00:38:53.55 ID:oIsW68Qa.net]
ナードやギークのアイデンティティは国籍・人種の範疇に収まるもんじゃないのは明白

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 00:48:11.26 ID:1JXtlc2B.net]
つーかDQバイナリスレに集まる人間にとっちゃ、DQ改造話しか興味ないから
国力とかそんな事どうでもいいわ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 10:46:37.18 ID:n1EoX/Ly.net]
在日のチョンとチュンが発狂してるのかな?こっわ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 13:20:31.82 ID:oIsW68Qa.net]
在日中国朝鮮人に権力あるわけないじゃん
怖がってるのはさすがにバカ過ぎ



256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 14:17:26.22 ID:iUXGaL5v.net]
もうこの話題やめようや

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 00:15:27.64 ID:336KHaw7.net]
>>244
つか日本でも頭脳労働者の中国人比率が日本人より多くなってきてるぞ
2020年には3割超えて10年以内に日本人より多くなる
新卒がいないからな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 00:47:52.44 ID:hUUxZtjJ.net]
聞いてねぇのに何語ってんの馬鹿

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 02:25:18.36 ID:ds+y3HkA.net]
しょーもない連投かまして荒らすのがお得意な民族だというのがよくわかりました
身から出た錆だぞ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 16:15:28.41 ID:J0jIH4C+.net]
民族認定ってレイシズムそのものなんだが、こいつ大丈夫か?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 18:44:50.73 ID:CUnZoBva.net]
黙って片っ端からNGで解決

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:23:32.52 ID:KSK5cFTj.net]
生粋の日本人なら気にしないもんなww
反論するやつは自らチュンチョンと言ってる様なものだ
くっさいから消えて欲しい

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 22:13:28.21 ID:ulgLKThA.net]
番号が飛んでるw

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 01:35:41.43 ID:NPtK0ufn.net]
表示されてるのが233以降だと246、249、251、254、256
ザックリ消えてるなあw

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 02:45:01.72 ID:SnuPEi8T.net]
変なのが来てるようだから、話の流れを変えてみる。
↓作りかけで止まってる奴。ハーゴン、ムズカしいね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1539701.gif



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 02:49:26.70 ID:v9241CLN.net]
>>258
これは、ひょっとして32ネタ?
いいネタ持ってるじゃない!
もっと早く出してよw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 02:59:33.01 ID:SnuPEi8T.net]
>>259
そもそもまだアニメ化してないし中の人の人にも見せた事無いから、
32には採用されてないですよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 03:08:26.87 ID:v9241CLN.net]
いや、冷静に見れば見るほど凄いよ…
節足動

269 名前:ィだからパーツが多くなるのかもしれないけど
これより難しいハーゴンって、何企んでるの?としか…
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 03:37:21.01 ID:SnuPEi8T.net]
作ってて分かったんですが、ハーゴンは体の線が服で隠れて見えないので
動かし辛いです。服には細かい模様があるので、余計に動かし辛さに
拍車がかかってます

まぁ現在体の線が分からないのを承知で無理矢理動かしてますが、
なんかカマボコを動かしてるような気になりますw

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 03:50:02.33 ID:ZY6aufEE.net]
>>262
アプリのどこでもモンスターパレード見ると(つべの動画でも)動きわかるよ。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 08:15:45.05 ID:egP81EdZ.net]
平日の夜中に書き込んでる変な人(苦笑)

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 12:28:37.91 ID:iIH+vq4i.net]
>>258
勇者の泉の洞窟か
銀の鍵取れる洞窟のボスキャラかな
ありがきたー!!ってセリフあるんやろうなー

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 15:26:59.03 ID:SnuPEi8T.net]
モンスターパレード見ました。横向きだから最初から参考にしようとは
思ってなかったですが、これなら可能かな?

元々は砂漠のオアシス用に使ってくれないかな〜なんて考えてました
元ネタの「アリだー!」も砂漠でしたし。まぁ自分でイベント追加など
不可能ですので、只の妄想です

勇者の泉の洞窟か銀の鍵取れる洞窟でボス入れるなら、
↓こいつかな?ヘビ多いし

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1539871.png

ただしアニメ化は現状無理ですね。そもそも「追加して!」なんて
言える立ち場じゃ無いです

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 17:07:38.48 ID:Zr9YD1OD.net]
>>266
これ書き起こしたんすか?
すげーすわ



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/27(日) 16:16:23.29 ID:VqKToWdg.net]
うpろだ2ページ目がずっと403で表示されないんだけどなんで?(´・ω・`)

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 16:45:25.75 ID:VC9eCHSk.net]
>>268
今見れたよ
582のローラー探索云々って表示されてる

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 17:35:11.60 ID:VqKToWdg.net]
>>269
ほんまですか…
私の環境がなんか悪いんだろうなぁ…

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 17:37:15.57 ID:z72PzjTe.net]
聞き返すぐらいなら始めから聞くな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:02:52.36 ID:VqKToWdg.net]
そんなつもりは無いが失礼
>>269
調査ありがとうございました

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:02:20.32 ID:ta8t9st2.net]
dq6レベルで呪文特技習得パッチ

自分用に作ったパッチなのですがせっかくなのでうpしてみました
気がむいたらどうぞプレイしてみてください

この板は今月来たばかりなので常識や決まり事といったものを知りません
なにか間違ったことをしていたらご指摘いただけると助かります

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:08:05.74 ID:rH7w0byZ.net]
>>273
いえいえお気になさらず
この板はパッチ作者が正義ですから、気にされることはありませんよ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 04:03:37.14 ID:Fg6tvQj5.net]
>>273
へー、やってみたいとおもいます。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:45:10.83 ID:ytS3a0G0.net]
DQ5の敵キャラドットを手直ししたいなーと思ったんだけど
圧縮解凍がわけわからなくてダメだなー・・・

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 19:18:26.54 ID:TrLxqwTk.net]
5の画像関係はケミの作者ですら分からないみたいだからね
アークデーモンを追加したデボラパッチの作者マジすげぇ



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 20:32:58.89 ID:G4sluCj8.net]
すみません、質問です
6でダーマ解放直後にスライムナイトを仲間にするにはどこを弄ればいいのでしょうか?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 22:18:56.25 ID:G4sluCj8.net]
自己解決しました
スレ汚し失礼しました

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 22:49:39.67 ID:M1vqa93r.net]
>>279
どう解決し

289 名前:スかまで書いてクレヨン []
[ここ壊れてます]

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 23:07:17.67 ID:nVcVB33c.net]
出現エリアごとに仲間可能フラグがあるからそれを弄ったか、
あるいはスライムナイトの出現エリアを変更したかだな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 23:36:26.66 ID:G4sluCj8.net]
>>280
あ、ごめんなさいレスに今気づきました
>>281の言う通り、エリアの仲間可能フラグの方です

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 23:22:38.84 ID:A4tcrzRX.net]
ドラクエ32すげえな
誰か音楽も2のに変えてくれたらもっとすごそうやな

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 04:05:30.95 ID:PVFZiAOl.net]
>>283
おっ、なんか進んだ?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 08:52:38.66 ID:AYsZleh9.net]
>>284
自分で見に行くことも出来ないの?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 18:19:00.37 ID:MxhJGLEX.net]
DQ5のパッチ当てたらヘンリーが攫われた後にパパスと椅子下の階段を下りるシーンで
身動きが取れなくなって詰むんだがどうにかならんのか?
何か知らんけどイベントの自動移動でB押してないのに
主人公だけが何故か倍速移動になってパパスを追い越すんだよね
そのせいか知らんが階段で挟まって詰む



296 名前:286 mailto:sage [2018/06/01(金) 18:30:36.97 ID:MxhJGLEX.net]
パッチはDQ5MJHで指示通りに素ロムに4人パーティーパッチbeta版ver1.4当てた後にDQ5MJHを当てている

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 19:13:14.94 ID:/AqpLRGT.net]
最近やったけどそんなことは起きなかったな
イベント入る直前までB押してるとかそんなんじゃないの?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 22:26:30.94 ID:MmDWxmCT.net]
ドラクエ65まだかな?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 22:44:54.90 ID:GF53IJ8A.net]
4人パッチは床ダメージとかトラマナがおかしくなるんだっけ?
一回やったけど忘れたわ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 05:20:44.30 ID:3gWT824y.net]
>>286
Bダッシュやな
ってか本家のハード版じゃない方のリドメに書いてあったはずやろ

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 12:49:01.23 ID:sImclsWE.net]
>>289
kmixの人がやってた6の拡張は完成したの?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 00:10:44.54 ID:6fm93KmK.net]
kmixフラグ解りづれーなーーーー
ロマリア東の橋も、グリーンオーブ関連も、オリハルコンの洞窟も、
ファミコン時代のドラクエをリスペクトしてんのかってくらい解りづらくて
ほとんどサイトのネタバレみて進めた。

特にオリハルコンの洞窟は、ダンジョン内に解法がなく、
「メルキドで竪琴をもってガライと話すと先に進めるようになる」
とか全く関係ない場所にフラグあって、素人の造りにしても雑すぎて笑ったw

賢者がザオリクつかえないけど、ベホマズンつかえちゃう調整とかもセンスないっすね^^;

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 00:38:41.46 ID:6fm93KmK.net]
kmixの改善案書いとくよ

ロマリア東の橋←カンダタ1倒したら、自動で橋ができあがるようにする
グリーンオーブ関連←テドン過去の無駄に多すぎるフラグ立て全部削る
オリハルコンの洞窟←ダンジョン内で魔法陣を消すギミックつくる

ベホマズン←勇者だけがつかえる
ザオリク←全職業でつかえる
職業ごとの最大HP撤廃

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 00:44:05.74 ID:6fm93KmK.net]
いろいろ足すのは良いと思うんだが
イベントフラグをイジられると

305 名前:A意外性にサプライズ感じるよりも
余計なことしてんじゃねーよっていうストレスのが勝るなw
「強化したボス」とか「ゼシカが仲間にできる」とか、そういうのだけでいいな。

逆に、できたことをできなくする系は、どれも悪手
ザオリクを引くのはバランス調整じゃなくて、ただの縛りプレイの押し付けっすな^^;
[]
[ここ壊れてます]



306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 01:00:45.11 ID:KDLsksAP.net]
文句あるなら自分で作ってやってればいいのに

こういう性格の人って友達いないんだろうなぁ〜 人生苦労してそうw

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 01:26:23.86 ID:Gyk992s6.net]
>>293
プレイしたのだいぶ前のバージョンだけど
その辺では迷った記憶がないな
オリジナルの知識で飛ばしたりせずに普通にプレイしていれば進められたはず

ただ光の鎧を手に入れるところで迷ったような記憶が・・・

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 01:36:51.44 ID:6fm93KmK.net]
>>297
えーまじで?w
俺みたいに金の冠を返さないプレイを基本にしてると、最初の橋で絶対につまづくぞw
橋直せそうなNPCは見つかるけど、そいつに話しかけてもフラグ進まないのもわかりづらさに拍車をかけてるよねw

グリーンオーブも、会話フラグみたしてから会話しないと進めない、ってのが無駄に多くて
そこもストレス半端なかった。シナリオ的には結構よくできてるんだけどね。

オリハルコンの洞窟は本当に論外で、
あれはダンジョン内に解法を用意しないとだめなやつ。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 01:49:39.43 ID:6fm93KmK.net]
ついでに言うと、盗賊だけ中途半端に途中加入なのも意味不明な改変だったし、
盗賊の短刀で忍者に転職できるかと思ったけど、そんなことなかったのもガッカリポイントかな

まぁ、dq3.dotの方が俺好みだったな。
オリ職(というか他シリーズキャラ)を最初から使えて、ボス追加されて、
全体的に難易度上がってるけど経験1.5倍と、
こっちはユーザー目線良く解ってるから快適に楽しめた。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 02:16:08.19 ID:l9tXXi54.net]
>>298
金の冠返さないってのは論外。
明らかにストーリーの流れに反することをやって、不利益を受けましたって、それは言いがかりレベル。自業自得。

オリハルコンの洞窟に関しては同感。
メルキドのイベントを終わらせずにオリハルコンの洞窟に行ってしまった場合に、ヒントを喋る人を洞窟内に配置するか、
メルキドで間違いなくガライに会えるような作りにしておくべき。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 02:39:35.83 ID:Gyk992s6.net]
>>298
金の冠返さないのはわかる
でも普通の話の展開だと返す物だしなぁ
もう少し誘導をした方がいいんかね
たとえば
「橋の修理を進めたいが王様は盗まれた金の冠の心配でいっぱいなようだ」みたいなセリフを入れておくとか
「東から来たカンダタという盗賊が橋を壊してしまいました」とか入れておくとこいつを倒しに行けばいいんだなってわかりやすいかも

グリーンオーブはよく考えたらあのホビットがオルテガのお供だって知識があったからこそすんなりわかったかもしれん
ジパングかムオル辺りで「オルテガのお供だった者がほこらに住んでる」って誘導が必要かもね

オリハルコンの洞窟は普通に先にメルキドのイベントこなしちゃったような記憶が
ちょっとこの辺よくおぼえてないんでわかんない

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 03:00:37.63 ID:l9tXXi54.net]
オリハルコンの洞窟の解決策は、
1.洞窟内に「メルキドに攻め込んだら、ここの守りが手薄になるけど大丈夫かなあ

313 名前:c」的なことを言う人or怪物を配置
2.メルキドに「宿屋にいる吟遊詩人さんが、竪琴を家に忘れてきて困っているらしい。マヌケな奴だなあ。」的なことを言う人を配置して、
ガライの家の両親にも、「家の吟遊詩人のバカ息子が竪琴を忘れていっちゃったので、どこかで見つけたら必ず教えてください」と言わせる
あたりかねえ…
最終盤で、最強の剣を手にいれるための謎なわけだから、1だけで充分な気がするけど。

グリーンオーブは、301さんの案で充分だよね。
ムオルでヒント出せば、すこぶる自然。
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 11:32:17.32 ID:dQMNtx+8.net]
グリーンオーブ関係は俺もプレイしててイライラしたな
あちこち無駄に話しかけまくって進めてく感じがなぁ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 12:39:30.01 ID:uI7iKMJ7.net]
>>303
逆にワシはゆっくりプレイしたいから、街人と話をしっかりしてプレイするからイライラせんな

まぁイライラする人のが多いだろうけど



316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 22:05:24.54 ID:DIbZnrEV.net]
K-mixは自分的には呪文発動に職業毎の優位性をつければ転職後に特定呪文を使用不可にしなくてもよかったと思います
ベギラマで例えると習得レベルの低い職業順で並べると魔法使い、賢者、呪術士、勇者ですから、最速で習得できる魔法使いの消費MPは従来通り、
残りの賢者、呪術士、勇者は消費MPが2倍に、ベギラマを習得しない転職先の職業は消費MP3倍にして各職業の最大MPの成長上限を上げる
そして戦闘中の呪文の発動時間を素早さではなく賢さの値を参照するようにして先述の消費MPに×2の値だけ戦闘速度に負荷が発生するようにし
強力な呪文を唱える時ほど遅く発動するようにし、それに加えて賢さ÷50+5の値だけ負荷を軽減するようにします
これらの制約を課せば転職先の職業で同じ条件で呪文が唱えられなくなり強力な呪文ほど連発しにくくなりますから、僧侶や魔法使いでいる事の
優位勢が保たれ、賢者である事の旨みが薄れ、さらに本来、呪文を習得できない職業に至っては賢さが減るので威力が下がり発動時間も遅くなり、
最大MPも低くなった上に消費MPが増えるので呪文使いとそうでない職業とで呪文を使う時の違いをより出せたと思います

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 22:08:00.65 ID:Gsb3/0e0.net]
最終的に僧侶も魔法使いもいらないからねぇ
ザオリクがないと立て直しがキツイ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 08:47:58.46 ID:U8vaNLB4.net]
まっとうな意見ならここじゃなくてk-mixのブログに書きなよ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 13:42:01.80 ID:W9cpv3aW.net]
職業の特性が増えたり
複雑化して、どれにしたらいいのかな?と悩んだ結果
そのままにしているw

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 18:18:26.71 ID:HusBlzSC.net]
やっぱりどのパッチもオルテガ生き返らしても仲間にはできないんだね

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 18:31:54.18 ID:kOg7iPMK.net]
>>309
ゲームボーイカラー版はキメラバグで仲間にできるから、そっちを改造すれば割と簡単かも

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 18:59:54.47 ID:4V+Xj9X4.net]
呪文は基本、使わないし、こういう風に専門職を贔屓する仕様に改変すれば、僧侶と魔法使いに
呪文をバンバン使わせないと勿体無いと錯覚して攻撃呪文を多用するようになって面白いと思う
また、武道家や盗賊のように素早い職業が専門職よりも早く呪文詠唱が完了する矛盾も解消する
ただ、一人で何でもこなすような完璧な

323 名前:キャラは作れなくなるし、勇者一人旅の難易度が上がるw []
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 22:18:06.72 ID:eqovLmfM.net]
俺はKmixの呪文のバランス好きだけどな
僧侶=蘇生のスペシャリスト
魔法使い=攻撃呪文のスペシャリスト
賢者=MPタンク

専門職以外は効果が減少するしわかりやすくていいよ
あまり細かくバランス調整するとドラクエならではの大味なノリが薄れるし

追加イベのフラグ関係はストレスポイント多いのは同意
過去テドンと幽霊船のフラグは特に意味がわからんし全滅したら立て直しってのが辛い

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:07:37.74 ID:I+jIYAEF.net]
>>312
ストレートに突破しちゃったから全滅時の挙動は考えてなかったなぁ
何度もやらされると確かに面倒そうだ



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 23:18:51.40 ID:HusBlzSC.net]
中ボスが配置されてるのってRCだっけ?
なかなか面白かったわ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 01:24:36.79 ID:3ZCjVmuz.net]
>>273
同梱の説明読んでみたけど細かく調整されてて良いですね
感覚的にはドラクエ5に近い感じになったのかな?
早いうちから職歴積まなくて済むんで相対的に仲間モンスターの有用性も上がったかも?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef