[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 03:13 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/08(水) 07:51:09.63 ID:AeC7pqPZ.net]
※前スレ
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
※前々スレ
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/

国産改造ツール(開発中止)
honeylab.hatenablog.jp/

海外改造ツール
https://gbatemp.net/threads/hakchi2-nes-mini-very-simple-pimp-tool.456256/

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 03:51:24.46 ID:oWuXpW9X.net]
スーファミもイケルみたいだな
スーファミのファミコン探偵倶楽部で遊びたい
ファミコンのはグラ的にキツイのよね

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/16(木) 09:45:04.29 ID:wvtkozjP.net]
>>238
235じゃないんだが、俺もそうなっちまってて、最近いじってない
オリジナルカーネルを何回書き戻してもダメ
オリジナルカーネル書き戻してミニファミコンの初期化をやってみたけど状況変わらず…
国産ツール方は何回やってもうまくいくんだが…

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/16(木) 10:39:38.32 ID:IHfb1S37.net]
kernel.img の MD5

correctKernels = new string[] {
"5cfdca351484e7025648abc3b20032ff", "07bfb800beba6ef619c29990d14b5158", // NES Mini
"ac8144c3ea4ab32e017648ee80bdc230" // Famicom Mini ← これになってる?
};

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/16(木) 11:15:58.26 ID:kLf8nn4x.net]
>>249
>>238
235です。
当方オリジナル書き戻しでいけました。
あらためて236さんにお礼申し上げます。
おかげでMD、PCE、SFC、GB、GBAの起動確認もできて、頭の中のモヤモヤがなくなりました。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 15:18:01.55 ID:eIRDe+nX.net]
>>230 picodriveで動くってよ
https://www.youtube.com/watch?v=UvJqCypgI2w

258 名前:228 [2017/02/16(木) 17:00:39.17 ID:IHfb1S37.net]
>>252
げ、ほんとだ。
27:40あたりからVR Delux !

picodrive 1.91だから同じはずなのに。
で、zipファイルが(COMP)になってるし。

よぉ〜し、気合入れるぞぉ!

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 21:57:07.83 ID:8D4urJxU.net]
これから導入しようと思ってるんだけど元々入ってる30本はそのままで追加するとしたらファミコンのソフト何本くらい追加出来るんですか?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 23:32:26.96 ID:WU9sr7fM.net]
>>249
同じく、カーネル書き戻しても駄目になった
なので、大事なgameフォルダと自作フォントだけ退避して作り直したよ
原因がわからない時は最初からやり直した方が早いよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/16(木) 23:56:18.24 ID:ZxxLe3Qn.net]
ひと段落したここらで、一回まとめとくか


★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※全て自己責任でよろしくお願いします



262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 00:05:54.45 ID:QFPhk0uQ.net]
容量の許す限り好きなだけ入れてもいいのよ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 00:12:19.41 ID:fZQoApnB.net]
>>253 動いたよ
↓ここのpicodriveを入れてBIOS7種突っ込んだら動いた
https://github.com/bite-your-idols/Gamestarter-Pi/blob/master/packages/libretro-cores/picodrive_libretro.so

さてこれでNES以外がフォルダで動かないの対応すれば一段落かな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 00:14:21.43 ID:6tTwus+I.net]
安っ!
www.suruga-ya.jp/product/detail/160001556000

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 00:43:16.14 ID:bfki0VCI.net]
今日の福岡 ID:6tTwus+I

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 01:23:15.72 ID:zEB28Xfh.net]
youtubeとか見てると進化の速さすごいな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 08:55:59.86 ID:fZQoApnB.net]
RetroArchを /bin/へ突っ込むのうまくいかんなあ
入ってるような気がするんだけどなー

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/17(金) 09:14:40.01 ID:sDEqsPbV.net]
>>258
うわっ、超、超、超、ありがとー。

コアのバイナリが違うんじゃ、いくら悩んでも動かんはずだわ…
VRデラックス、さっくり動いてる。(*^▽^*

269 名前:) []
[ここ壊れてます]

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 09:37:33.92 ID:8URrq5UJ.net]
俺も>>249になってしまった
カーネル書き戻しもアンインストールも駄目になった
追加もできないしなにやっても初期の30から変わらん

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 11:43:19.76 ID:6tTwus+I.net]
はい、ゴミー



272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 13:02:16.36 ID:fZQoApnB.net]
明日までにはリリースされるらしい

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 13:31:24.40 ID:Sj2zxu/O.net]
ついに来るか

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 13:54:09.68 ID:oVnADoMO.net]
コントローラを交換する人にはかなり遊べるアイテムになったね

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 15:11:15.52 ID:psHCdxdg.net]
Wiiのコネクタに変えてスーファミのクラコン繋げて準備は完了
あとは今ので遊びつつ更新を待つのみ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 17:07:55.59 ID:wlHKgQ/5.net]
nesで待機してるよ、改造する必要ないし

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 18:28:38.96 ID:oVnADoMO.net]
ネスミニ売れるわけだ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 18:32:22.04 ID:gOxsubgD.net]
>>169
コネクタ部分はどんな感じ?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 18:39:36.47 ID:n132Ds4w.net]
>>272
日本圧着端子 ZHコネクタ
ttp://www.jst-mfg.com/product/detail.php?series=287

これの6ピンコネクター。
コントローラー線側がオスで、本体基板側がメスになってる。

秋葉原や通販で探せば手に入るよ。
後は以前に出ていたけど、圧着してもらうサービスや出来てる配線を使うとかかな。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 18:42:15.57 ID:Rc3R1PE4.net]
キットや完成済みコネクタを売っている通販業者もあるな
割高だけどね

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 19:28:18.41 ID:Sj2zxu/O.net]
圧着工具をコレだけのために買うのもアホらしいし難しいところや



282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 19:42:02.44 ID:fZQoApnB.net]
RetroArchが組み込まれた状態のHakchi2の最新版のソースが公開された。

/usr/bin/へアドオンツール入れるインストールスクリプトが
流し込めるようになってるみたいな感じ。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 19:42:26.19 ID:ARkffXNV.net]
ケーブルちょんぎって半田付けすればいいよ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 19:46:21.46 ID:n132Ds4w.net]
コントローラーは戻す気が無いなら、半田コテで配線を直に繋いでやれば動くよ。
自分はコントローラーの交換が出来るように脱着式にしたけど。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/17(金) 20:28:58.76 ID:6tTwus+I.net]
コントローラーのハンダの話と混同する人がいるとまずいので、hakchi2の使い方を一回まとめとくか


★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※全て自己責任でよろしくお願いします

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/17(金) 21:12:35.73 ID:rPE70Jp+.net]
コネクタも延長ケーブルも工具も揃えたけど
めんどくさくてNESmini買ってwiiクラコン二つ
挿したら快適すぎてそのままw

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 21:29:17.70 ID:fZQoApnB.net]
今回のソリューションファイルはいろいろと問題あって
まだビルト出来てないや。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 21:33:26.27 ID:L0MOu0lQ.net]
ファミコンとnesの二つを買えばいいんでないか、今は高いから定価になったらで
工具代のちょい足しでnes買えるしな、ファミコンはあのままがいいかな
ファミコンはコントローラーが小さいからABの同時押しがやりやすいという利点がある

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 21:39:35.94 ID:h9iZlIUA.net]
いつ定価になるんだろうな
想像もつかん

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 22:37:21.89 ID:fZQoApnB.net]
ソリューションにコマンドが一つ抜けてるわ。構築できね
断念

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 22:50:50.64 ID:VHjLccgV.net]
RetroArchを入れたら何故かカーネル重いですと言



292 名前:れて
同期出来なくなるからアプデ待ち
[]
[ここ壊れてます]

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 22:58:34.45 ID:fZQoApnB.net]
1つのROMコードの下へ詰め込めるのは26MBくらいだな。

でも400本ほど入れたらパスが20個くらいになって
転送するのに1時間近くかかったぞw

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/18(土) 02:39:18.54 ID:TboieD7v.net]
ファミリーベーシックが動く日も近いな、こりゃ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 05:45:19.11 ID:ooSidsj/.net]
>>283
定価になったと思ったら、カスタムカーネル入れられなくなってたりして。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 07:37:52.70 ID:R89bBA7/.net]
windows100%だっけ?改造記事が載ってる

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 08:01:39.28 ID:fessjxG7.net]
>>273

完成品ケーブル販売しているところ教えてもらえませんか?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 11:14:23.98 ID:ocRoRAdV.net]
これ関係なら雑誌は記事にしないで欲しいもんだ
マスゴミがニュースにするともっとタチ悪いけど

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 11:21:58.26 ID:dSgr8ZVl.net]
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※全て自己責任でよろしくお願いします

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 11:24:31.88 ID:64tUIRS2.net]
福岡の目的がわからん

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 11:37:36.39 ID:7INIGXZm.net]
ロシアだから問題無いんじゃねーの



302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 11:47:07.65 ID:+tayRAHi.net]
>>293
無能なのに自分でいじって壊したから他人も巻き込みたいんだろ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 12:11:33.40 ID:qGCCGWFo.net]
転売在庫でも抱えてるんだろ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 12:30:09.03 ID:7INIGXZm.net]
All Winner R33が出荷完了したらしいな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 13:00:59.86 ID:T6qUEu/Y.net]
>>290
クラコン接続ケーブル でぐぐると見つかるYahooショップ
ただ、今現在は品切れ中

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 13:47:14.65 ID:zGH2CuQN.net]
オクでも最近まで売ってたみたいだけど
切れたのか今出品無いね

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 13:54:38.04 ID:BnQp5Wol.net]
へぇ、ちゃんと加工してくれてる商品あったのか。


クラコンのオス端子→USBメス端子の変換ケーブルってのは無いのかな?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 14:23:02.95 ID:T6qUEu/Y.net]
>>300
CYBER USBコントローラー変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00N78AEKS

コントローラー1つが買えてしまう値段だよ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 14:35:32.00 ID:UMkYJo5B.net]
>>301
ありがとう。存在するんだねぇ。
そして、高いくせに遅延アリか・・・

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 14:38:58.21 ID:dSgr8ZVl.net]
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※全て自己責任でよろしくお願いします。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/18(土) 14:47:02.86 ID:TboieD7v.net]
ワイヤレス空中マウスで「ワイルドガンマン」も、できるかなぁ… wkwk



312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 14:55:30.21 ID:5nwem6vD.net]
>>298

ありがとう。
探してみます!

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 15:24:58.59 ID:7INIGXZm.net]
>>302 原理的に別のマシンもう一台経由するようなもんだから
遅延はどうしようもねえだろ。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 16:03:18.81 ID:DxiBEHfq.net]
USBメス端子を直接引っぱり出すことは無理?
実現可能なら夢が広がる

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 16:12:29.45 ID:7INIGXZm.net]
>>307 ハードウェア的にOTG対応してね〜んだとさ。
無改造じゃ無理だな。


2.12で他機種のROMドロップすれば勝手に認識するようになったけど、
認識できないROMもとりあえず登録されるようになってるんだ。
で、ROMと同じところに同名のPNGファイル置いとけば自動的に
ジャケ絵に登録される機能もついたんで、同じフォルダにあるので
PNGごとごっそりドロップしちゃうとPNGファイルも登録されてしまうw
RC

316 名前:版は無視されるようになってたんだがな。
あと、SuperNESは .smc メガドライブは .gen しか対応してなかったり、
なんてところをぽちぽち治してる

予想外にN64エミュが入ってるぞ
[]
[ここ壊れてます]

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 16:55:51.22 ID:dSgr8ZVl.net]
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ

i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※全て自己責任でよろしくお願いします

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 17:13:44.27 ID:BnQp5Wol.net]
>>308
出先で確認出来ないけど、もう正式リリースされた?
元々動くタイトルを、retroarchで動かす事可能なんだろうか?
FDSタイトル、B面に変えられないタイトルとか、
音が変なのはretroarchで動かしたい。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 17:34:46.44 ID:7INIGXZm.net]
>>310 ソースは今朝コミットしたんだ。
ディスクシステのBIOSはminiFCに内蔵のをコピーしてくるようになってた。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 17:42:49.58 ID:BnQp5Wol.net]
>>311
ありがとう。
BIOSはツインファミコンのが好きなんだけどなぁw

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 18:32:10.89 ID:dSgr8ZVl.net]
散財のススメ

www.suruga-ya.jp/product/detail/160002288000

www.suruga-ya.jp/search?category=20008&search_word=&adult_s=1&rankBy=price%3Aascending&restrict%5B%5D=hardsoft%3D%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88



322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 20:19:30.67 ID:7INIGXZm.net]
すごいな。Kachikachiと同じように中断データの保存も出来るようになってる。
ファミコンだとどっちのエミュで動いてるのかわかんないかも。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 21:03:07.43 ID:ooSidsj/.net]
>>314
キーコンフィグはどうなってるのかな?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 21:08:57.40 ID:7INIGXZm.net]
最新のソース見たら、ROMデータベースから対応マッパー調べて
非対応マッパーならRetroArch呼び出すってスクリプトが追加になってるし

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 21:31:33.12 ID:dSgr8ZVl.net]
え?この互換機は中断セーブ機能まであるのか?
それで5000円ならクラシックミニより良いかもしれんな。
100本ぐらいファミコンカセットあるし、持ってない人でもカセット200円で買えるから安上がりじゃん。
クラシックミニ買ったの失敗したかもコントローラーも斜めが効かないし、小さすぎて使いにくい。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/18(土) 22:12:03.55 ID:TboieD7v.net]
>>316
んもう、至れり尽くせり。

リセットボタンまで読めちゃったのか…

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 22:24:53.20 ID:7INIGXZm.net]
>>315 クラコンとかSNES互換コン前提だと思うよ
その辺いじれる仕組みはなんもない。
テキストエディタでコンフィグいじれば変更はできるけど。
でもまぁ、ほとんどのはゲーム側のコンフィグで遊べるな
ボタン一杯つかうやつは改造しないとどうしようもないけど

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 22:27:04.73 ID:dSgr8ZVl.net]
SNESのことはおいといて、一回まとめとくか

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ

i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※全て自己責任でよろしくお願いします

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 23:03:40.37 ID:dSgr8ZVl.net]
参考動画
https://m.youtube.com/watch?v=-ZyWgJXKnPQ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 23:08:10.39 ID:dSgr8ZVl.net]
参考動画A
https://m.youtube.com/watch?v=6JMWI7QuZYo

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/18(土) 23:50:03.39 ID:zuY3ESYl.net]
MSXは動かないのかな?
どうやっても動かん?

BIOSはどこに置くのが正解か?



332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 23:52:38.46 ID:R89bBA7/.net]
msxadvanceにして、GBAで動かす

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 23:53:40.25 ID:MW6Tfl0m.net]
今日の福岡でした ID:dSgr8ZVl

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 23:57:54.40 ID:05tpP4uE.net]
>>307
いま作者がやってるけど引っ張り出すこと自体は半田付け出来るレベルなら簡単
ただカーネルはノーマルではダメ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 00:16:49.77 ID:zsNDEVhX.net]
BIOSはBIOSフォルダだろ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 00:26:11.79 ID:zsNDEVhX.net]
まあMSXの場合は、パッドだけで足りるソフトか?
ってのがいちばん重要なわけですよ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 00:32:16.84 ID:Ya ]
[ここ壊れてます]

338 名前:KOYshB.net mailto: MSXAdvanceならキーボード機能あるけど、
MSX2はだめなんだな
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 02:30:34.14 ID:zsNDEVhX.net]
なんかのエラーで起動しないなfMSX

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 03:01:51.68 ID:RsB48Lvm.net]
fMSXもBlueMSXも動いてます。

fMSXはSave Stateできるけど、
BlueMSXは出来ません。

しかし、「イリーガス」はBlueMSXじゃないと動きません。

BlueMSXで TurboR選んじゃうと、要書き換えになります。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 03:05:02.11 ID:RsB48Lvm.net]
www.ne.jp/asahi/hot/cool/GAMES/MSX/I4.HTM

イリーガスで、F2キーが押せない…



342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 07:58:10.27 ID:RVkwWnCi.net]
Playing Super Mario 64 on Mini NES Classic with GFX Glide64 | Hakchi2 2.11 + RetroArch
ttps://www.youtube.com/watch?v=hva3twLfU0Q

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 08:27:42.97 ID:ulnwamaz.net]
ROMをフォルダ階層に分けるにはどうしたらいいの?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 09:46:59.05 ID:9aZWbVxM.net]
>331 さん

どうやったら「MSX」動きますか?
なにやってもダメで・・

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 10:40:59.12 ID:RsB48Lvm.net]
>>335
coreに
fmsx_libretro.soを入れて
info/fmsx_libretro.infoに書かれている
MSX.ROMとかの5個のファイルを、
biosとromsとcoreに入れちゃってます。
(どれが効いてるかは私も不明(確かめりゃいいんだけど))

load coreしてから
retoroarchのメニューのinfomationのcoreで、
5個のファイルが(!)presentになってれば動くと思います。

blueMsxは、ちょっと難儀します。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 11:39:06.53 ID:zsNDEVhX.net]
>>334 フォルダをカスタムに設定しとくと同期ボタン押した後に
フォルダマネージャーが出て来る

>>336 そうか。システムフォルダにBIOS入れて効かない効かない
思ってたけど、他のとこにも入れてみればいいのか

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 11:44:32.00 ID:ulnwamaz.net]
>>337
カスタムに設定ってsettingから?よく分からないすまない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 12:32:47.47 ID:zsNDEVhX.net]
>>338 そもそもHakchi2.12RC3だよな?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 13:03:44.06 ID:weHSIVNM.net]
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ

i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※全て自己責任でよろしくお願いします。

参考動画@
https://m.youtube.com/watch?v=-ZyWgJXKnPQ

参考動画A
https://m.youtube.com/watch?v=6JMWI7QuZYo

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 13:05:23.91 ID:zsNDEVhX.net]
MSX動いた!
。libretroのfmsc_libretro.so
・ROM5種類を、HOME,ROM,coreの各フォルダへコピー
・ROMの拡張子は.mx1 .mx2
拡張子でひっかかってた
あとはROM消していってどこまでで動くかだな。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 13:27:38.04 ID:RsB48Lvm.net]
PCのエミュレーターでやるよりも、
ミニファミコンとテレビでやるほうが楽しいのは、
何故なんだろうか… 不思議だなぁ



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/19(日) 14:59:35.83 ID:RlMOpyQD.net]
>>336

>> retoroarchのメニューのinfomationのcoreで

上記のretoroarchのメニューのinfomationでは
coreそのものの表記がないのですが・・
どこのことでしょうか?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 15:25:46.40 ID:zsNDEVhX.net]
結局、retroarch.cfgを
system_directory = "~/bios"
として、libretro\bios へBIOS入れればいいみたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef