[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:45 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ46口目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 18:37:59.79 ID:VxbwLRita.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

愚痴禁止のまったり雑談スレです
いきすぎのないよう仲良く使いましょう

■破壊報告や刀解報告、他プレイヤーへの煽りは愚痴や愚痴誘発に繋がるので控えましょう
■運営、プレイヤーへの批判は愚痴スレへ
■公式外の二次創作などの話題については該当スレでお願いします
■荒らしなど不快な書き込みにはNG登録機能を使ってみましょう

■次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
■立てられない場合はテンプレを貼り付けレス番指定をお願いします

■何かわからないことがあった時は以下を見ると答えが載っている可能性があります
刀剣乱舞wiki
wikiwiki.jp/toulove/

□前スレ
[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ45口目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591828276/

□愚痴スレ
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 130辺り(ワッチョイIP有り)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608507162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 20:35:41.48 ID:F4YUfvsT0.net]
保守

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:38:23.29 ID:F4YUfvsT0.net]
保っしゅ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:40:22.32 ID:F4YUfvsT0.net]
ほしゆ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:42:10.28 ID:F4YUfvsT0.net]
ほししし

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:42:26.65 ID:F4YUfvsT0.net]
ほしゆゆゆゆ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:42:53.51 ID:F4YUfvsT0.net]
ほ守

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 22:04:58.34 ID:7FDWsUfg0.net]
ほっしゅん!

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 00:43:35.28 ID:p5zTUqrP0.net]
たておつ保守

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 01:39:18.23 ID:jNH9KOGYa.net]
1乙保守



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/26(土) 02:45:23.76 ID:EnhVshu00.net]
ho

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 02:46:40.07 ID:5H9pMOAO0.net]
保守

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 05:09:32.55 ID:37exlKnU0.net]
>>1
乙です

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 07:35:42.75 ID:1Wetkn7M0.net]
保守がてら質問
連隊戦で疲労回復アイテム有効活用したいんですが
この量だと足りないかしら
ちなみに勝利A、Bばかりです

後使ったことが無いのでどのタイミングで使えばいいのかサッパリです
桜とれたらでいいの?
https://i.imgur.com/xk1F3m0.jpg

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 12:29:40.13 ID:37exlKnU0.net]
>>14
何部隊使ってる?
1部隊なら疲労はせいぜい1振りくらいだろうし1振りなら隊長にすれば次の周回で桜つくからいらないし
何部隊使ってるかっていうのと後は部隊構成が分からないとアドバイスしようがないと思う
自分は連隊戦では使わないけど普段使うときは複数の刀剣がオレンジ色になったとき
イベMAPでそうなることはまずないから自分は通常MAP回ってるときに使ってる

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 13:31:51.52 ID:ifRafULSa.net]
前スレ1000ありがとう
来年の鍛刀キャンペーン頑張れそうだわ
明石とか小豆とか乱舞Lvがなかなか上がらない男士の副産物も狙えるといいな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 14:57:49.09 ID:f9CDTwOVa.net]
鍛刀キャンペーンが3日間しかないから資材や依頼札の枯渇より時間との勝負になりそう

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 15:14:35.94 ID:o395EOv50.net]
ドロップの方が脳死できるから比較的来やすいんだよねぇ
鍛刀だとどうしても物欲センサー切れないから...

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 15:19:27.14 ID:CJQOTb4L0.net]
>>18
鍛刀運よりドロ運の方があるとずっと思っていたけど
最近になってよく考えたらドロするまで周回してるからだった事に気づいたw

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 15:20:38.75 ID:37exlKnU0.net]
>>17
それはベテラン審神者の人くらいじゃないかな
鍛刀CP3日程度なのはよくあったけど短刀の時は依頼札(そのときは700枚)尽きて3日もたずに断念
レシピが重い太刀の時は資源枯渇でやはり3日もたなかった



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 16:24:00.26 ID:1Wetkn7M0.net]
>>15
すみません2部隊編成で行ってます
レベリング目的で極短刀2極脇差2極打刀3スロ 1極大太刀1

超難で、レベルは平均40位の部隊で回してます

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 17:35:18.92 ID:37exlKnU0.net]
>>21
刀装付けてても槍以外の刀剣にケガさせられちゃうのはオレンジからのはずだからオレンジになるまではお団子や弁当は必要ないと思う
あと仮にケガしても連隊戦は本丸へ戻れば直るからお団子や弁当は必要ないんじゃないかな
それと稀泥に関係するのは最後の戦闘だけのはずだから途中はB勝でも問題ないはず
ちなみに自分は前述のように連隊戦では使わないけど通常MAPとかで使うのは部隊の誰かがオレンジになったとき

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 18:21:19.18 ID:1Wetkn7M0.net]
>>22
ありがとうございます!

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 12:08:07.78 ID:A7iIORU4p.net]
大包平立て続けに二振ドロップした
わたしもう死ぬのかな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 12:38:42.41 ID:g9NzCHS/a.net]
そうかもね

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 12:55:41.74 ID:kV4Z0o3x0.net]
>>24
わたしも、初日にちょもさん2振りドロップしたときにはもう死ぬのかと思った
その後は短刀祭りなので帳尻は合っていると思う

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 13:12:47.20 ID:yP040FXna.net]
配布分で超難回ってたら三鳥毛が来た
よそごとしながらだったから物欲センサーを掻い潜ったのかもしれん

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 18:37:47.58 ID:7CWxoexi0.net]
質問失礼します。
最近始めたのですが、今回のイベントの難易度易では何かレアドロップはあるのでしょうか?
またノーマルマップでのレアドロップはどれくらいの確率なのでしょうか?
心が折れそうです。。。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 18:51:43.04 ID:Bw2Z/8lY0.net]
>>28
>>1のwikiざっと見た限り難易度易と普での
ドロップは打刀まででレアはないみたい
(浦島くんはドロするらしい)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 19:05:26.17 ID:+MNh1/rb0.net]
>>28
山鳥毛祢々切丸大包平は乱のみ
最近始めたなら育成しながら魂集めて貰える分の報酬だけ貰っておけばいいよ
今回育てられるだけ育てておけば次のイベントでは難易度の高いMAP回れるから
イベ報酬の刀剣はこの先何度でも入手機会あるから焦らなくていいよ
それと元旦から鍛刀キャンペーンがあるから今は鍛刀とかは控えめにして資源温存しておいた方がいいよ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 19:10:48.85 ID:7CWxoexi0.net]
そうなんですね!
助かりました、ありがとうございます!

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 20:43:51.50 ID:kMK1TJC30.net]
>>30
すぐ上に超難で山鳥毛泥報告あるけど…

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 21:07:49.72 ID:+MNh1/rb0.net]
>>32
ホントだ
お知らせのイベントの乱のところに山長毛さんの名前があったから乱のみかと思った
でも起動時のお知らせには乱と超難って書いてあるね

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 22:00:52.50 ID:qxKRzZIs0.net]
超難で大包平と祢々切丸きたよ
自分乱はパスしてるから間違いなく超難
B勝利でも来たからびっくりした

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 23:02:42.94 ID:yP040FXna.net]
極短刀に極脇ひとり部隊長に入れてたんだけど、これ一生カキンできないじゃん!て今ごろ気付いた

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 23:13:49.58 ID:NCH9iiMW0.net]
>>34
マジ?希望わいたわ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 10:03:37.31 ID:92bj7KvY0.net]
>>35
一瞬なぜ?って思ったけれど
そうか、部隊長が標的にされないからか……

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 10:15:56.05 ID:hHQxxBEN0.net]
>>35
敵に薙刀いれば室内で単体攻撃になってなければ出るはず

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 12:11:13.15 ID:g+WtrISS0.net]
超で組長来たから乱は確立ちょっとだけアップあのかなー

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 12:55:40.27 ID:ypQEm841a.net]
うちの本丸大包平ばっかり来るw
今年は大包平4周年も相まって奴のアピールが可愛く見えてくるわ
なんぼでも来ていいから同じ分だけ祢々切丸を連れて来て下さいな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 10:58:26.83 ID:FmalCuMs0.net]
演練に大千鳥さん増えてきたね
演練と言えばLv90代の極大太刀2振りが入った部隊と当たった
Lv90代の極大太刀なんてこっちも同じくらいのLvの極大太刀いないと太刀打ち出来ないから経験値上げ部隊ぶつけたけど
あとLv90代の極太刀も範囲攻撃じゃない分極大太刀よりマシとは言えかなり凶悪
日課演練3勝狙ってるときは相手見て編成考えないと勝てなくなってきたね
編成考えて戦うの部隊の指揮を執ってるって感じがして好きだな

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 13:16:22.04 ID:edevTbJF0.net]
62振組だからそこまで極多くないけど極短刀だけがどんどん育成進んでしまう
玉集めは置いておいてここは超難から難にレベル下げて他の刀種育成すべきなんだろうか
超難だと部隊長を極脇差や極大太刀に代えるしかなくて結局残り5振が極短刀という選択肢になるw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 13:18:22.79 ID:JMZ5g1qr0.net]
脇差隊長にするとカキンできないから他の刀種の方が良くないかい?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 13:57:47.77 ID:FmalCuMs0.net]
>>42
里以外のイベントは極短部隊でなんとかなるからイベ用にとりあえず極短部隊育てておくのはありだと思う
それに他の刀種育てたくても連隊戦は夜戦があるから他の刀種だとキツいんだよね
てか乱とか最終戦が夜戦だと1軍の極短でも敵の部隊長落とせなくてB勝になったりするし
どの刀種もそれぞれ長所があるけどイベ報酬確実に貰えるようにって考えるなら極大太刀最低1振りは育てておくと里が安定する
里も極短部隊で回ってる人多いけど薙刀4枚目出てきたときのことを考えると4枚目の攻撃に耐えた上でボス戦単騎で勝てる極大太刀はかなり頼りになる
江シリーズは今のところ里の報酬限定の刀剣がいるし

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:47:31.65 ID:2sF4cDp+0.net]
極短刀一強なのが嫌で今回は極大太刀槍打刀脇差だけで超難回ってる
たまに脱落する子もいるけどレベル上げればなんとかなる
今20万いったけど敗北やB勝利以下は無いな
乱だけ極短刀6振で稀泥対策してるけど振り返れば稀泥は超難でしか落ちてなかったw

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 17:15:11.31 ID:zMsid1taa.net]
極3スロは山回りで、極短刀は池田屋で、検非違使戦に普段使いできるから、どちらかに定めてレベリングする方が良いかも
満遍なく育ててたら演練で負けだした審神者より

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 18:04:09.06 ID:vcxv3cP/0.net]
>>46
極短6は77 極脇6は75 まで育ててきて
そろそろ極大太刀を育てた方がいいのかな…って思い始めてるところなんだけど
万遍なく育てるとやっぱり演練がキツイかぁ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 18:09:05.09 ID:6N8N9QaG0.net]
70超えてりゃ十分じゃない?
私はまんべんなく育てたいから全刀種の極70で育成止めて他の子育ててるけど演練3勝任務は特に問題ないよ
絶対戦績に敗北つけたくない、確実に全部勝ちたいとかだとちょっとわからんけど

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 18:26:28.49 ID:vcxv3cP/0.net]
>>48
70で万遍なく育成してて演練3勝は大丈夫なんだ?
ちょっと安心した
相手が極短カンスト部隊だとちょっとキツイかな・・・と思うことがあるんだけど
こっちも手抜きせずにちゃんと刀装や馬に気を使えば大丈夫かな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 21:20:27.92 ID:FmalCuMs0.net]
>>49
カンスト極短部隊ならこっちは極短Lv70代で十分いける
ちなみにここで教わった必勝法は機動が一番速い子を一番速い馬に乗せる二番目に速い子を二番目に速い馬に乗せるって感じで6振りとも馬に乗せて金軽歩装備で不利でも逆行
これでカンスト極短に何度も勝ってる(こっちは60代くらいからいけた気がする勿論負けるときもあるけど)
極短部隊で敵わないのは自分(の極短)よりLvが高い他刀種(の極)
特に高Lv極大太刀や極太刀は攻撃通らないしこっちはあっさり落とされる
極大太刀の天敵は極脇だから極大太刀が相手のときは極脇差ックスは有効
攻撃弾けなくて当たっちゃったら落とされちゃうけど大太刀は3振り薙刀は6振り中1振りパリィが発動するだけで他の刀剣も攻撃受けずにすむって言うのは大きい
極大太刀は相手に極脇さえいなければ悪魔だから育てておいて間違いない
相手に極脇いたら極短部隊極大太刀いたら極脇差ックス極脇と極大太刀の混成部隊の場合は極太刀かな単体攻撃でしかも硬いから
刀装は金極太刀は必ず馬に乗せる
後は言うまでもなくどの刀種も高Lvって言うのが条件かな



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 21:53:05.97 ID:vcxv3cP/0.net]
>>50
演練攻略法を詳しく教えてくれてありがとう !!!

極短はほっといても大阪城99階ワープなり98階周回ですぐに80レベルくらいになっちゃいそうだし
今回の連隊戦は極脇5をローテしながら護衛にして隊長:極大太刀を育てることにする(石切蛍47と太郎次郎41だから先は長い)

52 名前:42 mailto:sage [2020/12/30(水) 22:22:49.68 ID:edevTbJF0.net]
みんなアドバイスありがとう
そうです、夜戦があって短刀以外じゃきついから結局部隊長育成+短刀5振でどんどん短刀だけ育ってしまうっていう…
短刀は育てといて損はないってことならこの連隊戦は割り切って短刀育てることにします
みんなこのイベントではこの刀種育成するって決めてたりする?
色んな刀種育てるのって江戸城が向いてたりする?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 04:14:54.53 ID:3ZDjUkyZM.net]
極脇差は極大太刀対策にならないよ
実際極脇差相手には極大太刀複数入れるのが一番勝ちやすくてパリィが原因で負けることがなくなった

極大太刀対策は有利陣形とる役割の極短刀極脇差と打撃力の極大太刀極太刀の混成部隊がいいよ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 18:17:55.90 ID:/4Nbd8dm0.net]
鍛刀キャンペーンって0時からだっけ?それとも5時から?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/31(木) 18:20:14.01 ID:XFtMssGA0.net]
0時

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 18:21:01.34 ID:XFtMssGA0.net]
>>55
ごめageちゃった

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 19:42:31.48 ID:GSnR2pmOa.net]
たまたま極短刀が2人くらい脱落したら極脇が3連続カキンした
偉いぞにっかり!

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 19:53:22.78 ID:/4Nbd8dm0.net]
脇差レシピってなんだっけ?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 19:54:27.21 ID:/4Nbd8dm0.net]
おしらせみたわ500ね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 00:14:46.82 ID:SVAMFBj90.net]
おみくじってどこで引けるの?
ログインしたら自動的に引いたことになるの?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 00:16:43.68 ID:SVAMFBj90.net]
解決した2日からなのね

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 09:59:42.35 ID:VzzFnw240.net]
>>61
おみくじ初めて?
第1部隊〜第4部隊に編成されてる男士の中からランダムで表示されるから
見たい男士がいる場合は気をつけてね
特定の男士たとえば三日月が見たい場合は
第1部隊を三日月だけにして第2〜第4部隊を0振りにすると見れるよ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 11:14:14.30 ID:Ol0QBl0Bd.net]
>>62
まじか
横からだけど初めて知った
ゲーム配信当初からやってるのに
いいこと聞いたありがとう

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 11:36:36.72 ID:TMdsevD10.net]
>>62
全員の台詞実装された?
おみくじ実装当初は一部の刀剣だけだったよね?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 13:17:45.90 ID:VzzFnw240.net]
>>64
去年のおみくじは2019年12月実装の山鳥毛まで全員分あったよ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 13:52:58.22 ID:ibyBw4ug0.net]
札使うとレア太刀来ちゃって札なしだと1:30〜3:00
とりあえず50回ほど回してみたけど脇差が一度も出ないなあ
どうしたもんか

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 14:07:01.10 ID:ttZzlYH70.net]
脇差出ないね
札使うと三日月やら一期一振やら出るし
気長に回すしかないかな

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 14:08:32.77 ID:TMdsevD10.net]
>>65
ありがとう
じゃあ全員実装されたんだ
それならおみくじ期間だけは夜間の遠征諦めて台詞聞いたことない刀剣だけにしておこうかな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 14:24:07.62 ID:ibyBw4ug0.net]
66を書き込んだあと富士札で出た
出来ればつつきすぎ開放くらいはしたいけど手持ちの札尽きたあとに買い足すかはちょっと微妙
レア太刀出ちゃって困るというのも贅沢な話だがおかげさまで習合は進んだ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 14:59:09.27 ID:ScL0d8zL0.net]
今はどうか分からないけど一時期(長船連続鍛刀祭りの頃だったか?)
富士だとレア来るから鍛刀CPでは竹あたりがおすすめって言われてた記憶



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 15:10:38.95 ID:TMdsevD10.net]
460回目くらいで札なしで来てくれた

規制で書き込めなかったから今更だけど
>>52
江戸城はなんでもいける
単体攻撃になっちゃうけど低Lv極薙刀でも超難いける
里は3スロ大太刀隊長
大阪城は好きな階を周回出来るからどんな刀剣でも育成出来る

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 15:50:25.06 ID:a/miWUWF0.net]
今回は札なしでだした
札全部つかったけどレアが反応して太刀ばっかくるから
札使わんほうがでるぞこれ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 17:29:38.02 ID:tynbN7PHa.net]
ギリギリ2桁鍛刀で出た
おかわりしたいけど気負わずに少しずつ回そう

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 18:23:17.75 ID:EzsLkFZ60.net]
軽装待ってた人おめでとう
デザインもいい感じだけどお正月にはちょっと寒そう

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 00:32:13.21 ID:yVJz0Os20.net]
きっと23世紀の高度に発達した科学技術で見作られた
薄くても快適な温度に調整してくれる素敵素材でできてるんだよw

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 02:21:12.93 ID:pYnEhwqG0.net]
寒い季節に来てくれた五月雨と十文字の内番服がやたらと寒そうなのも気になる

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 03:37:48.77 ID:PLF8iNpD0.net]
琉球軍団の命運やいかに

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 12:22:46.46 ID:/ZgGLUp20.net]
数ヶ月寝かせておくもよし、景趣を夏にするもよし

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 09:13:48.64 ID:qJEL7cHHd.net]
札なし200回以内で鍛刀成功した
短時間に長曽祢5振り明石が2振りきたから今レアテーブルかなと無心でまわし続けてたら急にでた

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 10:40:52.32 ID:kuVIFx+60.net]
札使ったりしながらだけど200回以上回したけどまだ来ない
札あるとレアがポロポロ出るのがなんとも
おかげでレア刀の習合が軒並みレベ6になったわw
鶴・一期・髭・膝・江雪がよく出るし
三日月と数珠丸も出てびっくりした



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 11:25:38.00 ID:xpJHfgYGa.net]
大倶利伽羅でこんぺいとう生成する日が来るとはね
次は獅子王でも作れそうだ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 13:13:58.44 ID:0RTQRxjj0.net]
やっとキター!
900回くらい
札なし

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 20:28:07.67 ID:pFVS8Kx70.net]
自分も600回くらい札なしでキター

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 21:55:08.70 ID:AZV/pfD/0.net]
元日二日と仕事だったので今日の午後から鍛刀回し始めて
今キターー
一振りでじゅうぶんだ…
ちなみに札は無し

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 23:54:02.16 ID:AZV/pfD/0.net]
泛塵くんの正月台詞、今年だな…
実感こもりすぎて真顔になってしまう

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/03(日) 23:56:27.28 ID:/riHeMYJ0.net]
遠征お迎えの台詞でなんだコイツって思ったけど特の台詞で泣けてきた
極で変わってくれたらいいなぁ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 00:15:46.77 ID:EjRsOxJZ0.net]
過去最高の爆死
1300以上回して来ないとは思わなんだ…
各種札約50枚も安定の紙切れ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 01:15:15.43 ID:J4fB7LN10.net]
300回で来た。札なしで来たの初めてでビックリ
札使うと本当太刀ばかりだった

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 18:09:39.18 ID:IBi7XLBG0.net]
公式がイラストレーターさんに問い合わせすんなって呟いてるけど何かあったの?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 18:18:51.56 ID:QEUKpoVq0.net]
さぁ...?
軽装が一旦止まるから「○○の軽装は描いてますか!?」的な凸でもあったのかな...?



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 18:19:55.10 ID:4GfN95WE0.net]
本丸通信のほうだね
的外れな相手に何でも問い合わせる人って結構いるからなあ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 18:50:27.40 ID:VqAlEZXo0.net]
軽装は関係無くて周年の記念絵や跪座絵が最初に実装された時に開発側がどんな依頼の仕方したのかは不明だけど締め切り間に合わずに結局未納になった絵師とかも居て全部揃わなかったんだよ
実装組推しと未実装組推しとの温度差すごく酷くて公式も荒れたしその時の未実装だったキャラ担当の絵師に凸ったのまで居たからそれ以来毎年周年近くになると注意される様になった
もうすぐ6周年だしな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 19:11:04.72 ID:qKeASuZv0.net]
該当案件か分からんし詳しくは書かないが年末あたりに嫌がらせ告発があったみたいでな
調べた範囲だとかなり気の毒な案件だった(元ツイは消えてるっぽい)
凸者がアホなだけだしスルーすりゃ良くはあるけど傷付くものは傷付くからなぁ…
挙げ句消えてるのをいい事に捩じ曲げて拡散する輩も出る始末だったし

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 22:19:18.69 ID:vkqVsyIX0.net]
もしかして某キャラの衣装がパクりでは? ってなった件かな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 23:28:05.54 ID:qKeASuZv0.net]
そういやそっちもあったな
何にせよGOサイン出してるのは運営なわけで
非公式イラストの中でだけで思うところがあったならともかく
それなら凸OKとか運営叩きたいとかじゃなく考えりゃ分かるっしょ何のためのお問い合わせフォームだと呆れる話よの…

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/06(水) 23:45:21.30 ID:W59mxl1D0.net]
ま、俺らは俺らでマナーを守って節度ある審神者ライフを送ろうじゃないか

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 07:31:21.84 ID:6KxZDfxS0.net]
今日のおみくじ大千鳥さんだった
泛塵君もおみくじボイスあるのかな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 12:45:46.76 ID:I9XxxHwt0.net]
全員分あるってば

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 14:51:55.20 ID:7VtP/uiCa.net]
突然のナルトかと思ったw

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 18:38:33.67 ID:6KxZDfxS0.net]
>>98
ありがとう
今夜の遠征諦めて泛塵君一人にしておいた
実装直後の刀剣までボイスあるなんてすごいね
ただそうなると最近始めた人はこんのすけのおみくじ台詞が見られないのか



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 19:40:18.03 ID:EqAToAXK0.net]
最近始めた人は戦績の遠征に失敗がつかなそう

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 20:02:50.94 ID:iq2pjsxh0.net]
>>101
ボタン押し間違いして負けたよ…

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 20:38:18.11 ID:bJn311yY0.net]
素でびっくりしてますが以前は遠征失敗あったんですか
オレンジや赤なのに出しちゃったってこと?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 20:46:15.37 ID:xkxqedXS0.net]
昔は遠征条件から外れてても遠征行けたっけ
大太刀必須のところを大太刀なしとか

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 20:48:57.10 ID:VOzthyiha.net]
必要な刀種を部隊に入れてなくても遠征に出すことが出来たからそれで遠征失敗になってたな
資源も経験値もないし遠征成功率がどんどん下がるのがショックだった

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 20:57:41.06 ID:5tBcGaTC0.net]
自分は遠征50回近く失敗してるw
行くところだいたい決まってるからたまに違うところに遠征出すときに
編成条件整ってないまま手癖でって感じの失敗が多かった

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 21:06:30.32 ID:mTTNaoNYd.net]
うっかりで遠征失敗は何度もやったし演練も沢山負けてるけどなにも気にしてないや

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 21:59:07.74 ID:YbWk41se0.net]
条件満たしてないのに気づかず送り出して数時間後に失敗の表示見てアレ?ってなること何度もあったわ
戦績はたまにボイス聞きに行くくらいで内容ろくに見ないから別に気にしてないけど
張り切って桜つけて長時間遠征出したのに成果0の虚無感はなかなかねw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/07(木) 23:32:44.37 ID:7VtP/uiCa.net]
15hと18hの槍と薙刀を間違えて出したりとかしたな
すぐ気づいて引き上げさせてたけど

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 00:33:51.35 ID:7/TFwW130.net]
103です
自分もうっかりのタイプなので最近開始組で助かってる部分はきっと大きいですね
長時間遠征のあげく失敗ついたらかなりがっくりです…



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 18:09:07.24 ID:KeD2s77m0.net]
加州の特命くるね
楽しみだ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 19:03:18.32 ID:+zbxIWSb0.net]
日光さんの鍛刀CP嬉しい!
今度こそお迎えしたい
おみくじで貰った御札全ツッパするわ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 23:01:13.40 ID:7/TFwW130.net]
特命調査、近藤勇がやらかしちゃった甲州勝沼の戦いかあ
加州くんがあんまり落ち込まないストーリーでありますように

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 23:17:37.32 ID:+f4j8tzp0.net]
一期と鶴丸の極きたね
二振り同時にとは思わなかった

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 23:56:29.55 ID:kIwsBTZ7M.net]
日光に使う資材がない…

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 06:01:54.42 ID:oTU/R5Ne0.net]
菊一文字がトレンド入りしてたけど
沖田総司が菊一文字持ってたっていうのは司馬遼太郎の創作って知ってるのどのくらいいるんだろう?
来るとしたら山城守藤原国清か他の新選組の刀かな

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 07:16:24.62 ID:otjNkR7W0.net]
>>116
創作と言われてる刀剣男士も既にいるから、可能性はゼロではないんだよね

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 07:56:51.29 ID:3naAncXz0.net]
極2振り同時は嬉しい
1振りだと受け取り箱空にならない
鍛刀CPは去年も1月初旬に来て下旬だったか2月初めだかにも来てこの前の鍛刀CPに全部突っ込んで資材残ってないって思ってたら5周年記念のログボで大量にくれた
今年もくれるかは分からないから一応残りのおみくじボイスは諦めて今夜からまた資源遠征回すけど

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 08:27:12.49 ID:auJ4ktSja.net]
沖田の菊一文字は根拠ゼロじゃないみたいだけど、既に2人いるから沖田の刀はないと思う
もっと有名な人(刀剣)もいるし、新撰組側とも限らない

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 09:16:58.05 ID:3vG4qoQZ0.net]
今日発売のpashに特命の新刀剣男士シルエット載ってた



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 12:46:15.27 ID:Pf4cNFdza.net]
>>117
数百年単位で読まれ続けた創作の刀と
著作権切れてない作家の創作じゃ
扱い違うと思う

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 16:50:04.67 ID:IMx3A97f0.net]
>>116
書簡と死亡時期から逆算して、池田屋討ち入りの時点では吐血の原因が
結核であるほど病状が進行していたはずがないって件もあわせると、
知ってる知らないが二分化されてそう
少女漫画や某ゲームの影響強い人らと、そこから資料調べる人らの差が激しい印象

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 18:31:32.30 ID:3naAncXz0.net]
おみくじボイスのこと教わったからおみくじ期間は遠征諦めてボイス集めに専念しようかと思ったけど日光さん持ってないから鍛刀CPのために資源も溜めておきたいんでまだ台詞見てない刀剣だけで遠征回せばいいと気付いて
過去のスクショ漁ってみたら17年の時点で極短の台詞のスクショあった
長義さんや豊前さんとかもおみくじ台詞見てたのになんで全員分実装に気付いてなかったんだってなった
今後は計画的におみくじ台詞集めに専念する

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 19:18:39.79 ID:LPtq/bcp0.net]
みんな健康的だね

おみくじの切り替わりは深夜0時だから
日付が変わる前に遠征を完了するように調整
23時55分に聞きたい刀剣だけを設置してゲーム終了
日付が変わった直後にゲーム起動しておみくじを引いて、遠征に出して就寝

自分はこうしてる

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 22:05:23.32 ID:azTqAH9R0.net]
ご連続小吉!
褒めて!!

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/09(土) 22:18:04.81 ID:+87vhVqG0.net]
私も今年はずっと小吉だわ
右ばかり選んでて、ここまできたらもう少なくとも大吉を見るまでは右で行こうかと
だって変えた途端に右で出たら悲しいもの

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 00:45:06.93 ID:H7Uj4Sdia.net]
うちは真ん中選んでずっと中吉、右が大吉
一度だけ右を選んだら小吉になったw

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 10:29:17.88 ID:CHzD2cNA0.net]
>>126
うちまさにそれだったw
ずっと右だけ選んでたんだけどあんまり中央大吉が続くから今日は中央にしてみたら小吉で大吉は右だった…

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 11:13:39.73 ID:5Jw1GkD8x.net]
どこを選べど小吉ばかり
右に二度!大吉続き、二度あることは三度あるとばかりに右をめくりますれば!
どうでしょう、わたくし、三度目の小吉と相成りまして候〜!
お後が宜しいようで…

いやまじで小吉しか出ない、どういう事?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 21:41:26.46 ID:6zhke4BYd.net]
ログインした時点で抽選終わってて
どこを選んでも結果は変わらない気がする



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 01:02:57.11 ID:uIWgZpq40.net]
さすがにそれはなさそう
ログイン時点で配置が決まってる、なら分かるけど

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 17:40:10.21 ID:1vbN0rBDr.net]
大吉の動きは法則あるよ
キャプった画像見てると
去年は中央から始まって左右中左右…って動いてた
今年は右中右中って動いてる

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 18:23:02.51 ID:oyXJORJS0.net]
>>132
うちは4日連続真ん中だったよ。
ずっと真ん中なのかと思って5日目に真ん中押したら右だったw
その後中左右右中左の順

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 19:13:00.10 ID:Nvmj0L2l0.net]
同じか右か左の3択だから
動きに法則性あるように感じるのは錯覚でしかない

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 19:07:10.22 ID:ymXXeIr40.net]
小吉だったら日光さんの鍛刀CPの前に運を使い果たさずにすんだって思えばいい
今日小吉だったけど御手杵さんの台詞良かったから得したかも

136 名前:126 mailto:sage [2021/01/13(水) 23:21:29.71 ID:JFeVv0+U0.net]
結局最後まで右で終わった
ラスト3日で中吉、中吉ときて今日ようやく大吉が出た
たった1回の大吉になんだこの達成感w

>>128
その後どうだったかな、無事に大吉引けてることを祈ります

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 23:36:47.94 ID:bU/YUXcO0.net]
連隊戦めちゃくちゃいいレベリングになった

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 02:04:05.56 ID:wYVlTcmT0.net]
新しい刀
鬼神丸国重っぽい?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 03:17:00.16 ID:YJcIoz7Y0.net]
久々に復帰して経験値イベの手入れイベあるけどどこ回るのがオススメ?岩通しはレベル50

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 10:26:33.31 ID:X4EU7qEC0.net]
>>139
検非違使は?ついてる?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 11:11:19.18 ID:yEZx0I1la.net]
>>139
ついてるとことついてないとこがバラバラある
そもそもついてないとこで短めのとこ探して岩通しで先手一撃出来るとこ探せばいい感じですかねコレ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 11:16:40.54 ID:4cFoNi/t0.net]
>>139
もう少し具体的に戦力とか書いた方が回答もつきやすいよ
マップは今どこまで進んでいるのかとか
岩さん以外の戦力はどのくらいとか
極刀剣はいるのか いるなら刀種とレベル等

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 13:20:13.22 ID:c96hoGofa.net]
ソハヤと数珠丸が乱舞1なのでどちらに交換するか迷う
数珠丸って泥あったっけ?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 13:34:20.41 ID:2bY1vmBBM.net]
数珠様は7-4ボス

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 13:34:45.93 ID:f2ndHSyg0.net]
>143
数珠様は7-4ボスマスで泥するよ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 13:49:09.57 ID:OM21i6k60.net]
数珠丸掘りに行きたいけど極み短剣のみではハードル高いし編成に悩む
脇差連れて行くのがいいのかな?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 13:59:02.29 ID:XJH33EPU0.net]
乱舞レベル上げを理由にしたいのなら、レア度が高い数珠丸よりソハヤの方がいいんじゃないかな?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 14:25:27.98 ID:f2ndHSyg0.net]
7-4は偵察値で敵の強さが変わるから極短刀よりも特短刀や打刀がオススメ
wikiに書いてあるから是非見てほしい

個人的にはボス泥の数珠様より道中のソハヤの方が落ちないイメージ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 15:16:14.74 ID:etE2X33R0.net]
>>146
泥倍CPの時は毎回7-4長距離にいくけど60〜80の短刀5振と極短か極脇でいってる
たまに中傷になるけど刀装も剥げないし必ずボスマスにいけるから他の刀より手に入れやすいのでは
数珠丸もソハヤも7-4通って乱舞6にしたよ
体感的に長距離も短距離も泥率は変わらない気がする

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 15:22:27.59 ID:OM21i6k60.net]
レスありがとう、偵察で距離が変わるのは知ってるんだけど上手に偵察の数値を整えられなくて
あんまり高レベルの特短剣が居ないけど脇差とか混ぜて中距離周回できるようにするよ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 15:32:43.26 ID:tOYNntkp0.net]
時短メンテ来ましたね

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 16:29:18.84 ID:vDMQClhya.net]
偵察値調整面倒なときはたまに5振りで行く
誉が機動速いのに片寄って桜管理が面倒になるけど

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 17:19:03.42 ID:osiutnxu0.net]
今回の極の衣装どっちもいいな
気になるところもあるけど贅沢は言えない
大惨事にならなくて良かったw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:11:32.30 ID:2Co2uNpM0.net]
たしかに脳死周回楽になったけど
違うそうじゃない

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 02:16:30.93 ID:3tZuI0fr0.net]
このスレって相談しても良いところ?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 02:19:16.65 ID:u76dFDc90.net]
なんの相談w

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 08:43:55.85 ID:3tZuI0fr0.net]
しょうもない相談。
3年前に携帯のデータ吹っ飛んでログインできなくなった古い本丸にたまたまPCに履歴残っててから入れたんだけど、見つけた本丸捨てるか迷ってる。

今の本丸の方が刀剣数多いしレベル高いしも審神者レベルも高い。でも、昔の本丸の方がクリアステージ数は多い()
みんなならどうするのか知りたい

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 08:49:50.86 ID:PGW4pwMf0.net]
捨てちゃうかな
今のをPCに連携するときは手順気をつけてね

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 08:53:52.11 ID:u76dFDc90.net]
自分なら昔の本丸捨てる

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 09:08:37.74 ID:cC1WycFn0.net]
>>157
レア度の高い刀剣が多い方を残す
とはいえ3年だとどう考えても新しい方がレア度高い刀剣が多いよね
仮に古い方に三日月さんや蛍丸さんいて新しい方にいなかったとしてもその二振りは今はそれほど入手難度高くないし



161 名前:157 [2021/01/15(金) 09:39:15.16 ID:3tZuI0fr0.net]
今も昔もゆるゆるやってるから、昔のにレア全然いないんだよねー
今のは大演練で大量にレア貰えたからいっぱいいる

じゃあ捨てるかー愛着だけどうにかしよう

158>手順って何??(無知)

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 09:42:48.93 ID:QgibBU6k0.net]
>>161
スマホからPCに連動する時に、間違えてPCからスマホに連動しちゃうと、今のスマホに入ってるデータが消える

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 09:45:37.86 ID:3tZuI0fr0.net]
>>162
なるほどありがとう

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 11:28:03.35 ID:H48gNa5ta.net]
数珠丸とソハヤで迷ってた143ですが、
手入れ資源ゼロのうちに7-4周回すんべ!とwiki参照して行ったらソハヤ拾ったw
ありがとうシールは三鳥毛に鞍替えします

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 14:13:27.25 ID:aiAlXN3/0.net]
運を使い果たした164なのであった
そういう自分も数回目で日光さんゲットだぜ
なんやねんどこのくみやなまえゆうてみい

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:19:32.90 ID:XUFGGe+8d.net]
1周年の頃に辞めててふと思い立って復帰したけどむちゃくちゃ刀も要素も増えてるね
とりあえずストーリークリアを目指せばいいのかな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 19:35:18.96 ID:RhmuaDO/0.net]
ひょっとして157さん演練メッセ欄に旧本丸とサヨナラした件書いてたりします?
今日出会ったかも

168 名前:157 [2021/01/15(金) 19:53:43.26 ID:3tZuI0fr0.net]
>>167
書いてないですー

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 20:48:42.58 ID:VU+AZBzk0.net]
>>166
ストーリーって言えるほどのものはないからまずは6面クリアかな
そうすれば刀剣極められるから
とりあえず極短刀6振りいれば大抵のイベントで報酬全部貰える
里は極大太刀隊長オススメだけどノーマル蛍丸さんでも高Lvならいける
演練は極短以外の高Lv極と当たるとまず勝てないけど大抵は単騎にしてくれてたり刀装だけは外してくれてたりするから日課の演練3勝くらいはなんとかなるはず
刀剣はイベ報酬やイベのボス泥で手に入るからイベントの超難MAP回れるようになれば自然と集まるよ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 20:53:19.50 ID:a2yNgfzs0.net]
>>169
詳しくありがとう助かる
短刀鍛えないといけないのね
5面で止まってたから岩融幼稚園と蛍丸鍛えながら6面目指してみる



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 20:58:25.66 ID:3tZuI0fr0.net]
短刀のレベリングおすすめコースどこか教えて欲しい…!

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 21:19:20.70 ID:Xcz6c8ro0.net]
>171
特短刀だよね
7-4がオススメだけどそこまで進んでないなら6面が全部夜戦なので育てやすいよ
検非違使付いても夜戦で弱体化するし

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 21:19:39.47 ID:TPXZaFGJ0.net]
特か極かでかわる
特なら6面1択

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 22:09:22.31 ID:3tZuI0fr0.net]
6攻略するために短刀育てたくて…

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 22:24:15.91 ID:HyQXvxey0.net]
6-1で○マス進む→撤退
これの繰り返し
そのうち進めるようになる

それか手頃なイベントを待つ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 22:32:11.91 ID:Xcz6c8ro0.net]
>174
大阪城があればそこで育てられるけど
通常マップなら6面で重傷が出るまで進んで帰城して手入れして再チャレンジがいいよ
運要素が強いけど確実に進めるマスが増えていくのは育ててる実感があって楽しかった

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 22:36:36.62 ID:DROD+kJK0.net]
次のイベは特命だからレベルあげ目的の周回は出来ないしね

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 22:42:39.49 ID:d7xoll+j0.net]
日光一文字、初鍛刀からの2振り目が来たけどまさか未所持からいきなり乱舞Lv2に上がるとは思ってなかったから驚いたわ
これまで鍛刀キャンペーンで目当てが重なって来る事がなかったから喜ばしいものだね
キャラとしては山鳥毛至上主義のお堅い性格かなと思ってたけど、放置台詞で主に対しても敬意を払ってくれてるみたいで何か嬉しくなった
ただ守るって言われただけなのに我ながらチョロい主だw 声優の力って凄いな〜
置鮎さん刀剣乱舞に出たがってたからうちの本丸にも迎えられて良かった良かった
今度の鬼丸鍛刀の時もこんな感じだといいな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 23:03:53.98 ID:H48gNa5ta.net]
>>174
自分は始めて2年目だけど、6面突破するまでに短刀Lv20くらい上がったよw
ほんと運次第なので戦闘あるのみって感じ
手入れ資材いらない今がチャンスかも

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 23:04:27.78 ID:3tZuI0fr0.net]
ありがとう頑張る
特付き短刀2振りしかいないけど、あと脇差2振り入ればどうにかなる?



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 23:22:11.19 ID:VgLg58xW0.net]
>>180
短刀を薙刀幼稚園で40以上まで育てて短刀6振の部隊作った方が良い
6面は野戦補正がかなり大きいのと6-2に短刀5以上でボスマス確率上がる分岐とかもあったりするからよほどの強運じゃない限り結局どっかで短刀育てる事になると思うよ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 23:24:21.67 ID:VgLg58xW0.net]
野戦じゃなくて夜戦だ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 23:48:14.56 ID:BokaQXFc0.net]
手入0のうちに真剣必殺回収しようと思ってやってたら怪我人まみれの本丸になったw手入0助かるわ。回収してない子全員やってこよ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 05:19:58.11 ID:+2oqGkPA0.net]
>>180
中傷進軍でいけるところまでいって戻ってくるのを繰り返すとそのうちクリア出来る
6-1が長い上に分岐が沢山あるから一番大変かも
手入れ資源0の今のうちに出来るだけ上げておくのがいいと思う
今は特まで経験値2倍もやってるはずだし
それと6-4だったかな?だけはボスマスが昼間なんで1振りだけ大太刀入れておくといいって言われたから自分は6-4だけ大太刀入れてた
まぁとりあえずは6-4までいけるようになってからの話だけど
6面で足踏みはほぼ全員が通る道(質問スレかなんかにテンプレあったくらい)だから頑張って

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 09:09:02.26 ID:0s7GiBAJ0.net]
>>168
変なこときいてすみません
同じような感じで再開してる人結構いるんですね

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 11:21:10.21 ID:1r/3HgQB0.net]
>>180
6面は短刀の攻撃力だけじゃなく統率もめちゃくちゃ上がって硬くなるから
レベル40の脇差よりレベル30の短刀のほうが強い
短刀6育てて短刀6編成作ったほうが楽だよ
6-1の最初の3マスが槍が来なくて経験値高いので
短刀のレベル1から育った短刀に混ぜてそこで育てたほうが早い

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:09:15.37 ID:her87bPX0.net]
6ー1は20前後でも全然戦えるしね

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:41:56.22 ID:S7HinTPT0.net]
6面は2部隊以上の短刀を中傷になったら入替えと手入れしながらクリアすると効率良いよ
6-4は2回BOSSクリアまでの経験値美味しくてそこで特短刀全部レベリングしてた

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:48:32.84 ID:7w2l0gxs0.net]
6面クリアしたら極短刀を1部隊分用意することになるし短刀優先で育てて損はしないと思う
その場合居るなら面子に博多をいれておきたい
大阪城に備えて真っ先に極めたいから

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:53:14.16 ID:kbH0717C0.net]
この流れで聞きたいんだけど、6-4クリアして1人目に平野を修行に出したところ
修行道具があと1セットしかないんだけど、極短刀1部隊つくれるほどの修行道具ってどうしたら手に入る?



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 13:58:41.45 ID:qEdtQ3MiM.net]
イベントこなすうちに余るようになる

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 14:00:25.99 ID:S7HinTPT0.net]
>>190
イベントクリアすれば貰える
1年以上イベントやってれば余るくらい

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 14:02:10.82 ID:xbZ6uLHN0.net]
イベント報酬
あと7面8面クリア報酬や月課
今やってる引換所でも交換できる

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 14:04:53.37 ID:DrEnuHQ00.net]
>>190
江戸城イベで課金すれば5セット入手できるからおすすめ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 14:29:57.26 ID:kbH0717C0.net]
ありがとう!
イベ報酬とマップクリアでのんびり集めていきます

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 16:52:57.00 ID:DrEnuHQ00.net]
無課金でのんびりでも悪くはないけど
課金して修行セット集めてさっさと極短6作ってレベル揃えて育てる方が桜管理も楽だよ
ただ次の特命は課金コスパが悪いからおすすめはしない

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 17:11:13.76 ID:+2oqGkPA0.net]
>>190
イベ報酬には最低1セットは入ってる
課金なしで3セットもらえたこともあった気がする
自分が知る限り極実装後のイベントで報酬に修行セットがなかったことはないはず

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 17:14:16.21 ID:GBMBTjz1a.net]
特命はイベ報酬貰うための課金額が他イベに比べて高いよね
日頃のダイス運も関わってくるし

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:31:58.44 ID:FC175+B60.net]
江戸城が鍵を集めやすくて必要な金額も明確で効率的だと感じた

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:51:27.15 ID:LKVpRbX80.net]
>>190
自分はシール交換する男士がいない時は全部修行道具にしてる



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 01:14:41.28 ID:VLeVSEd0M.net]
>>195
修行セットのうち旅道具は月課でも手に入る
あと今やってる引換所でも修行セットはもらえるので刀剣のかわりに旅装束と手紙をたくさんもらうという手も無くはない

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 08:05:53.61 ID:6gvU/u8c0.net]
確かに再入手の手段がない刀剣はいないから修行セット少ない人は刀剣もらわずに修行セット貰うのもありかもね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:46:03.63 ID:WwMdKkgea.net]
薙刀ってどう育てればいいんだろう?
低レベル刀が沢山いた時は幼稚園してたら勝手に上がったけどもう幼稚園入れたい刀はいないし
下手に部隊に入れると誉独占で他のメンバーの桜が取れるのも困る
一応岩融と巴はカンストして極にしたけど静を使う機会がないし極も全然育てられない

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 10:59:32.78 ID:6gvU/u8c0.net]
>>203
自分なら極薙刀の二振りと一緒に適当なイベントで育てるかな
この前までの連隊戦で隊長にしておくのが一番楽だっただろうけど
薙刀は敵落とせなくても押し出し勝ちでA勝とれるからなんなら残り3振りを脇差か極脇辺りにしておけば少々敵が強くて落とせないのがいても押し出しA勝でなんとかなりそう
ちなみに自分は江戸城と大阪城で極薙刀3振り極槍3振りの部隊のLV上げしてる
江戸城は薙刀は単体攻撃になるけど超難でも敵はそんなに強くないから極薙刀3振り極槍3振りの部隊で回れる

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:06:36.40 ID:2oPbdTV50.net]
シール対象男士のうち、数珠丸さんと小豆さんがいなかったんだけど
日光さん鍛刀KPで、長谷部がその二人を呼んでくれたw
修行道具足りない本丸だからシールで道具交換することにした
日光さんは来ていないが…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/17(日) 18:15:46.99 ID:L8uEwh4Fr.net]
6周年キャンペーンのグッズ
第2弾の乱さんがいますが、
人気出てきたのですか?

アニメの花丸の頃は短刀ズの一員&色物その一でしかなかったと思うのですが

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 22:17:20.76 ID:mQ/VRxvJ0.net]
人気がどーとかは知らないけど
くろのすけの偵察で一番描かれてたのは乱ちゃんだったよ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 22:25:59.12 ID:a9qkjg5M0.net]
キャラ数の多いジャンルだといつもグッズにならないキャラがひょっこり入ってたりはよくあるような

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 23:45:54.05 ID:hZXDq8XP0.net]
乱くん好きだよ
可愛いし強いし純粋に慕ってくれてる感じでつい饅頭あげちゃう

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 00:05:21.98 ID:3POlENse0.net]
別に人気なくてもグッズに入ったっていいじゃない
いつもいつも同じ顔ぶれで全員参加グッズ以外になかなか選んでもらえないキャラ推しとしては人気に関係なくたまには仲間に入れてくれーって思うわ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 00:15:46.55 ID:qSd5KhCd0.net]
乱はなぁ・・・当時予備知識ゼロだった俺を新しい世界に引きずり込んだ罪な男なんだよ・・・
ヲ仲間連中にガチホモ疑惑掛けられてドン引きされたけど後悔はないw

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 00:31:40.00 ID:UlqucKMz0.net]
超適当にプレイしてた頃から何となくパーティーに入れてて今や極カンストや
思い出深い奴だよ彼は

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/18(月) 01:01:58.68 ID:c8hK9bW70.net]
シール交換を誰にしようか迷ってる
長義はこれからも入手のチャンスある?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/18(月) 01:04:49.76 ID:Tyxz9SkL.net]
遂に乱たんの時代が来たか

あの髪型で僕っ娘で色は反則だわ
シャルロットだわ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 01:04:58.28 ID:KY+gJ3rn0.net]
>>213
去年は62振り配布以外では入手機会はなかった
今年がどうなるかは運営のみぞ知る

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 01:08:19.88 ID:NubqrydI0.net]
シールとかないと特命以外ないからね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/18(月) 01:25:01.47 ID:c8hK9bW70.net]
>>215
>>216
そうなんですよね
特命くるならちゃんとシナリオ通り入手したいのですが、ないならシール交換するしかないし、悩む
白山と長義で迷い中

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 04:46:53.03 ID:Z04ELxDza.net]
白山は大阪城の泥になったし、言うほど活躍はしてないかなあとめっちゃ鈍足

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 06:16:13.43 ID:KGTHVMt90.net]
特命の復刻あるとしても一度復刻があった聚楽第より
まだ復刻なしの熊本の方が先に来るだろうし
今までの開催スパン考えると聚楽第復刻があるとして1年後くらい?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 06:25:21.06 ID:KGTHVMt90.net]
ただシール交換は1日も早く手に入れたいと言うのでなければ
ぎりぎりまで見極めた方が良い
前に般若さん交換した直後に江戸城復刻が来た人もいたので



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/18(月) 07:06:47.13 ID:c8hK9bW70.net]
>>220
期間まだあるので、しばらく待ってみます
参考になりましたありがとう!

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 12:29:16.56 ID:AyLJd7Ll0.net]
プレイスタイルによるからあくまで参考程度だけど自分はシールで引き換えられる刀剣は全部持ってて乱舞Lvが一番低い刀剣と交換したけどイベ泥の刀剣だったんでちょっと後悔してる
イベ泥の刀剣はイベ報酬のために嫌でも周回するからなんとかなるけど通常MAPは日課検非違使でしか回らないしそのMAPも決まってるから通常MAP泥の刀剣の方が良かったかもって思った
特に鍛刀では来ない通常MAP泥の方が自分にとってはレア度高かったって引き替え後に気付いた

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 12:47:12.98 ID:+xLqy70vM.net]
去年のにゃーさんのやつ、それ自分だわw
今年は次の予定表出るまで粘るつもり。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 13:02:22.77 ID:EQ9lFcEo0.net]
通常MAPで落ちるしええやろと思われてるのか三池は本当に
報酬にも入らなくなったしな…いや落ちないんですけど
パパ上は鍛刀できるし、オオカネヒラみたいに何故かガンガン
イベ泥になるのもいるけどこれからどういう扱いにするのかな
ソハヤ…ソハヤがほしいんじゃ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 15:36:31.40 ID:dopBJVZba.net]
ソハヤと光世は7面周回すれば泥するけど、刀装はげるのがいやで普段全く近寄らないから我が本丸ではある意味かなりのレア太刀だな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:49:05.04 ID:KznuxKp00.net]
三池は検非違使ドロップへ移行させようにも天下五剣がいるから難しいんだよね
だからといってもう5年も源氏兄弟が枠を取ってる訳だからそろそろ交代願いたいところかな
初代ドロップ男士は長曽祢浦島だったから自分は小豆と謙信がいいなーと考えてる
他に鍛刀出来ないキャラでこの男士がいいーって候補いる?
特命調査の刀剣は無理として個人的には江戸城の報酬男士も混ざってくれたら嬉しいんだけど

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:53:58.67 ID:+xLqy70vM.net]
南泉
豊前
松井

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 21:54:38.76 ID:+xLqy70vM.net]
ごめん桑名君が飛んだ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/18(月) 22:00:56.06 ID:c8hK9bW70.net]
>>222
長義と白山で悩んでいたけど、うちの本丸に来ない博多くんも検討の余地ありってことか
全然博多くん来てくれない

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 22:37:35.27 ID:DYgtCLQ10.net]
>>229
博多は短刀最低値で出るから1ヶ月くらい毎日デイリー程度でall50回してれば来ると思うからもったいないんじゃないかな?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 22:57:36.57 ID:evag4DBR0.net]
よほどのことでもなければ博多選ぶのはかなり勿体ない

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/18(月) 23:55:59.64 ID:qSd5KhCd0.net]
よし。薬研だw

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 00:51:34.89 ID:qZ0t2zmS0.net]
無茶しやがって…

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 01:40:52.05 ID:Upi3IIos0.net]
博多交換するのは流石に笑う落ち着け

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 02:11:11.63 ID:YdiuEZ5F0.net]
特に意味もなく好きなキャラ貰った事ならあるな…

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 05:36:52.02 ID:2kGBrhzc0.net]
最終的には自分が欲しいの交換するのが1番だよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 06:35:07.14 ID:iCRXIX0K0.net]
いないからってもらっても育てる余裕がなくてレベルあがってない男士もいるよなぁ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 06:54:25.58 ID:TOOPHBtO0.net]
>>226
篭手切君が里の報酬でもらった分だけだから篭手切君
2面はLv低い刀剣いないし後は7面だっけ
どっちも全然行かないから入手機会無くて困ってる

>>229
博多君は大阪城10階ボス泥だから大阪城で狙う方が早い
10階までなら報酬も大したことないから

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 08:34:45.90 ID:NBxM79Kp0.net]
よし落ち着くわw
博多は出ると信じてもう1ヶ月回してみる

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 09:19:12.24 ID:aUsbQaOWa.net]
今日の鍛刀を極大和守で回したら、3時間オーバーが出る出る
一期鶴丸に紛れて数珠丸まで
鍛刀cpってレア太刀の難易度も下がってる気がする



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 10:43:23.82 ID:a7OEdVO00.net]
>>240
今回の鍛刀、札無しでレア太刀出まくりでビックリだよね
3時間20分や4時間なんてめったに見ないのに
日光さんも札無しですぐ来た

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 10:57:28.62 ID:RsKvAcVu0.net]
一期江雪がめちゃくちゃ出たな
あと村正

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 11:24:35.90 ID:fvSNTOFwM.net]
何を言ってるんです?
どこの並行世界ですか???

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 11:48:06.84 ID:TubYnsw+0.net]
レア太刀なら泛塵の時の方がよく出たな
800allなんだからもっとレア太刀出てくれてもいいのにって逆に思う

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 12:38:25.21 ID:k+PbdhT8a.net]
正月の監査官をお迎えするのに相応しい景趣ってどれだと思う?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 12:59:49.82 ID:gCPBfZmfK.net]
ずっと正月だったんなら逆に夏のひまわりとかどうだろう

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 13:04:24.57 ID:411btVR9a.net]
日光は来なかったけど長曽祢が乱舞カンストしたから資材30万使った甲斐はあったと思うことにしよう

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 13:08:47.92 ID:1k7Lzp3W0.net]
例えばキャンペーン終了メンテに入る直前に手伝い札いれずに鍛刀まわしたらどうなるんです?
おそらく鍛刀開始時点で結果は決まるっていると思うので有効かな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:05:50.80 ID:6gUsCsgO0.net]
終了1時間前にラッシュかけたら三日月2振りと数珠丸3振りと父上1振来た
日光?いません

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:11:14.20 ID:mGFhY5w3M.net]
最後じっちゃん来たよ。日光はいない。まーーーーーた色々集めないといけない、我ながら学習しないな・・・



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 16:00:06.41 ID:TOOPHBtO0.net]
>>248
鍛刀にかかる時間が表示されるってことは結果が決まってるってことだと思うよ
内番キャンペーンとかもキャンペーン期間中に内番始めたら終わるのは期間終了後でも適用されるから鍛刀CPも同じだと思う
自分もメンテ1分前に1回分だけ残ってた資源突っ込んだ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 18:13:55.46 ID:+Gh7xdP20.net]
監査官のネタバレ出たね

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 18:30:01.32 ID:1k7Lzp3W0.net]
扇子を煙管みたいに持ってる
落語家かな

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 19:12:35.25 ID:xk1Mt6s70.net]
有料ダイス10個使って1週目終了


そう来たかー!!としか言いようがない

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 19:31:26.88 ID:TOOPHBtO0.net]
自分も1周目終わったけど幕末とか刀剣には詳しくないからよく分からなかった
ネタバレしてもいい頃になったらここの詳しい人が説明してくれるだろうからそれを待つ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:48:25.54 ID:RXly88KN0.net]
最後のデイリー鍛刀でメンテナンス直前に日光さん出てくれたぁ!

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:24:05.88 ID:puC72vG10.net]
ワイ無課金勢なんだけど、貰った7のサイコロっていつ使うべき?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:31:05.30 ID:IyX5fhA80.net]
>>257
今回の特命中ならいつでも好きな時で良い
次のイベントには持ち越せずに消えるから注意

自分は貰った賽はすぐ使う派だからもう使った

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:51:43.26 ID:puC72vG10.net]
>>258
ありがとう
使った

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:22:53.11 ID:XpKuGy5n0.net]
2・2+7で、まだ最初の一本道の途中なんだけどさ
演練にもう新キャラがいるんだけど、なんで??

17時にメンテ終了って書いてあるけど、実際は早く終わったの??



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:25:02.80 ID:ckjTr2i20.net]
>>260
七賽は万屋で買えるから

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:17:46.96 ID:XpKuGy5n0.net]
あれっ、演練の対戦相手って切り替え時で固定じゃなくてリアルタイムで反映されてんの?
知らなかった

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:52:51.07 ID:UVKFWC7e0.net]
戦闘スピード上げてるけど
大体江雪兄様の話の途中で戦闘終わるのウケる

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 05:32:34.08 ID:97i5QDRG0.net]
>>262
フラッシュ?のときは演練画面にしたら別の画面にするまで固定だったんだけどフラッシュじゃなくなったらリアルタイムに反映されるようになったみたいだね
この相手は単騎だからと思って後回しにしたら編成途中と思われる部隊になっちゃったことがある

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 05:50:33.96 ID:TXVfyOnl0.net]
特命二周目行ったらいきなり監査官ドロップした
結構確率高いかも

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 06:20:07.64 ID:KQo4NC4F0.net]
>>262
そっちの意味だったのか
的外れなレス付けてごめん
リアルタイムだよ
見た時は単騎だったから経験値ごちになりますと低レベルで挑もうとしたら
1〜2分の差で高レベルガチ部隊に変わってたこととかたまにあるw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 06:48:15.80 ID:R3WJmqmK0.net]
ついでに聞きたいんだけど演練の相手って桜ついてないのかな
格上のはずが攻撃耐えるしこちらの攻撃にはワンパンで沈むし

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:11:52.21 ID:EJBxTH2k0.net]
>>267
ついてないでしょ
疲労だけじゃなく傷も反映されないからね

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:48:08.32 ID:gCa0TyIz0.net]
たまたま第一部隊のキャラを修行させてた事があるんだけど演練申し込むタイミングによっては進化してたりするんだろうか…

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:42:43.94 ID:9CE4EU5eK.net]
>>269
編成中って修行申し出ないんじゃなかった?
申し出がないだけで連結からの修行ボタンなら編成中の修行が可能ってこと?



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:19:17.64 ID:TXVfyOnl0.net]
近侍内番遠征以外なら編成されてても修行行けるっしょ
>>269 さんが言うのは特だと思って演練挑んで鳩使用の極が出てくる可能性?
リアルタイム反映なら無いとは言えないよね
びっくりするだろうな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:22:20.56 ID:TXVfyOnl0.net]
あ、修行出すと編成からは自動的に外れるんだっけ
相手の審神者さんがすぐ同じ場所に戻した場合かな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:59:32.41 ID:RaNdlA1l0.net]
同じ場所に戻すにしても修行行かせるときの挨拶や戻ってきたときの演出で時間とられるし装備全部外れてるから同じ場所に配置した上で装備全部戻してってやってたら多少時間がかかる
演練ボタンを押す→相手の部隊が表示される→申し込むの流れの中で相手の部隊が特で表示されて極で演練に表れるのは部隊表示から申込ボタンを押すまでに数分はかかってないと無理のはず

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 04:31:07.10 ID:7oUyJSfG0.net]
特命調査の抜け道の入口はどうやったら開放されますか?

2周目以降使用可能という事みたいですが、現在2週目終わりました
鍵は購入済み、古府中の抜け道の入口が表示されません

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 04:40:13.50 ID:7oUyJSfG0.net]
自己解決です
3週目に古府中のMAP左側に門が出ました
稀泥だとおもいますが、
1周目の大砲で岩融、2周目の大砲で新男士が泥しました

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 15:34:07.14 ID:eiFpVVyz0.net]
3周終わって監査官が3振
今年の運すでに全部使ったかも

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 20:17:46.10 ID:qv6iCzH00.net]
妙に重いんだがおま環なだけ?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 21:47:01.67 ID:jHX3L9lc0.net]
常に激重のおま環なのでわかりません

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/21(木) 22:52:25.84 ID:KsEJEj3J0.net]
特に変わらない

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 00:20:01.17 ID:T4qlSezXa.net]
間に合わない気配がヒシヒシと…
まだ城下町みたいな所の真ん中にいる



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 05:50:10.58 ID:+96KiAik0.net]
>>280
攻略サイトによるとクリアまで81マスくらいだって
ここからログボでもらった七賽引いて74それを4でわると18.5日だからサイコロ全部1しか出なくても19日目にはクリア出来るはずだけど
動きに無駄が多いとちょっと厳しいかもしれないけど

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 06:31:31.10 ID:y6+r3Sp30.net]
>>281
自軍マス(オレンジの部分)は繋がっていればどれだけ離れていても行動1で
移動できるのを気付いてない人が結構いるのではないかって言われていて
確かにそこ気付くの遅れたらちょっときついよね

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 07:35:48.07 ID:T4qlSezXa.net]
>>281
わ〜ありがとう!
七賽はもう使ってしまったけど、課金1つ分でどうにか間に合いそうなんだね
希望が見えたよ!感謝

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 20:30:27.64 ID:7chaEAhb0.net]
古府中大分手間取ったけど改めて考えたら
守る拠点一箇所決めて大砲に直進して拠点との経路が切れたら繋ぎに戻る+侵入されそうになったら迎撃
ってしたら行動数少なくて済む?10撃破が追いつかないかな?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 21:05:09.65 ID:DlVJCHdQ0.net]
>>282
気づいてなかった…

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 21:27:18.84 ID:BLXg7eHh0.net]
短刀70
脇差76.57
太刀57
大太刀71
薙刀47
で特命調査突破できると思う?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 21:33:38.85 ID:vIN6M9WM0.net]
>>286
全員極ならいけるんじゃね?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 21:47:56.88 ID:95IJIAzN0.net]
10体倒したら大砲直行でなんとかなるよね

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 22:02:48.66 ID:BLXg7eHh0.net]
>>287
おさぼり審神者だから極まだ一振もいない

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 22:10:31.79 ID:JzbcTxH+0.net]
>>288
拠点ぜんぶ残さなくてもいいから近くの敵から潰していれば残りは無視で大砲潰しにいける感じだよね
一周目は律儀に全部敵を倒して回っちゃったけど



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 22:53:23.57 ID:5spmTS2W0.net]
>>289
短刀と薙刀は抜いて太刀増やした方がよくない?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 23:32:34.99 ID:bNuG9rfn0.net]
特命調査の1周目はLv60くらいで行けたはず

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 23:38:08.89 ID:TFg9WCLg0.net]
2周目以降は薙刀47がきつくない?
A勝利以上目指すには3スロ太刀のほうが安心な気が

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 06:48:37.83 ID:JDZtxFOk0.net]
>>285
古府中とかは問題ないけどラスボス戦は室内だから薙刀と大太刀が単体攻撃になっちゃうはず
大太刀は単体攻撃になってもそのLvなら問題なさそうだけど通常の薙刀はちょと厳しいかも
ラスボスでA勝とらないとクリアにならないはずだし

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 10:22:21.99 ID:61KoSNYz0.net]
薙刀変えるとしたら50の太刀(スロット2)なんだけど、ラスボスきつい?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 12:58:33.40 ID:JDZtxFOk0.net]
>>295
1周目ならなんとかなるかも
とりあえず金盾装備させて本丸へ戻れるマスでは本丸戻って刀装剥げてたら刀装付け直すってやってればなんとかなりそう
勝ち栗はぎりぎりまで温存してラスボス前で負傷してたら使うような感じでなんとかいけないかな
1周目は結構戦闘があるからラスボスまでに多少Lv上がるはずだし

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 13:02:55.82 ID:UBKtur6h0.net]
男子のレベルが今大体45前後くらいなんだけど
これだと特命クリア厳しいでしょうか?

古府中は突破して甲府城へは辿り着けたから
ボス手前まではいけはずなんだが

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 13:51:03.39 ID:61KoSNYz0.net]
>>296
甲府城から太刀に変えたけど、栗もう使っちゃった…やば

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 15:30:57.60 ID:JDZtxFOk0.net]
>>297-298
甲府城も結構長いから古府中突破出来たならなんとかなるんじゃないかな
甲府城は確か3箇所くらい本丸へ帰城出来るマスがあるからケガしてたらそこで一旦帰って手入れすればなんとかなりそう
ラスボス2連戦は1戦目で重傷者が出なければ2戦目行けるし1戦目とそれほど戦力差はないから1戦目でA勝取れたなら2戦目もA勝取れるんじゃないかな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 15:48:18.37 ID:sMZoDiAwa.net]
>>297
甲府城の先のボスエリアは遠戦が限られるので刀装注意ね
詳しくはお知らせを確認で



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 16:00:35.86 ID:UBKtur6h0.net]
>>299>>300
297です 返信ありがとう、今2つ目の帰城マスまでは辿り着きました

厳しそうなら帰還して50くらいまで上げてから再挑戦しようと
思ってたけど、とりあえず行けるとこまで行って見ます

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 18:55:07.94 ID:fZ9BFROr0.net]
加州がいま特LV75くらい、これから極にして特命調査2週目に突入させるのは無謀でしょうか。
回想回収したいけど、これから修行に出して間に合うものでしょうか?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 19:05:55.59 ID:183k8yYQ0.net]
2周目に回想はないよ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 19:06:44.93 ID:EKJcwNPU0.net]
>>302
回想は1周目で加州無し、加州特、加州極のどれかが発生した筈
最後の評定クリアした時にその時点で見てなくても条件満たしてる分が全部解放されてそれで回想は終わり
残りの極が必要な部分は修行戻って来た時点でまとめて解放されるから急ぐ必要は無い

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 21:46:51.17 ID:fZ9BFROr0.net]
>>304
そうなのか!
ありがとう!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 00:54:35.11 ID:nLWe33cd0.net]
ttps://i.imgur.com/y2Il7tM.png
古府中は、ガンガンいこうぜ戦法が一番だな!

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 05:15:36.09 ID:3bPEdZws0.net]
大砲で岩融ドロップした
初薙刀で嬉しい

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 15:00:40.54 ID:hr+YQEK40.net]
>>307
ドロップおめ
幼稚園開園できるね

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 15:08:14.29 ID:hr+YQEK40.net]
第一部隊は遠征出せなくて他1部隊は特命中断中
うーん第五部隊設置したいw

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 17:24:49.74 ID:XCYnrO6t0.net]
1周目は無課金で昨日クリア
2周目はサイコロ課金で本日クリア
大砲泥:宗三左文字 鶴丸国永(10戦・拠点2つ残) 最終ボス:S勝利でカンサカンサン !!! つつけるよー



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 10:42:25.66 ID:61VP1c0x0.net]
13時〜17時までメンテだからサイコロはそれまでに振っておこうな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 17:20:51.86 ID:wSuEjnJk0.net]
この豆って集めて意味あるの?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 17:31:42.80 ID:G/4fgqKi0.net]
節分の景趣で刀剣男士の「鬼は外福は内」が聞けるよ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 17:41:23.88 ID:wSuEjnJk0.net]
>>313
それだけかぁ‥サンクス

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 17:54:14.10 ID:dfEvN6bd0.net]
節分今年はちょっと変わったんだね
特命は配布分の賽子振ったらあとは待機になるから
他のイベやキャンペーンとあわせてくるのいいね

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 04:15:30.94 ID:ehjsIMYIa.net]
鬼退治、全然ボスマス行けなくて辛い
検非違使新しく付けたくないから既に検非違使付いてるとこにしか行けないし
経験値がもったいないから函館は行きたくないっていう個人的な都合だけど
毎日5回鬼退治とか無理かも
せめて江戸城とか6面みたいなボスマス行きやすいところでもできたらいいのに

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 04:28:36.55 ID:A424ZnDt0.net]
>>316
新しく検非違使付ける事になるかもしれないけどボスマスなら長篠が楽だと思うよ
最初の分岐は大太刀1入れてるとルート固定でそこから先はどのルート行っても終点がボスマス

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 06:22:56.02 ID:KBz/U4DPd.net]
せっかくだから函館で遠征要員の桜付けやってる

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 08:14:57.72 ID:fTHo99Bf0.net]
1-1周回楽だよね
桜付ついでに鬼退治ボイス聞いてる

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 08:38:22.43 ID:uBJ1gMq+0.net]
桜付けで毎日1-1いくからあっという間に日課クリアするわ
経験値もったいないって人は桜付けどうしてるんだろ?
5戦分なんて気にするほどの経験値じゃないだろうに拘りのある人は大変だね



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 08:48:56.22 ID:XsdfzzzZd.net]
嫌味ったらしいババアだな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 08:57:43.15 ID:1z1RK3ghr.net]
面倒くさがりだから1-1で桜付けしてないや
レベル揃えたい派でこまめに隊長変えるから出撃部隊の桜はあまり取れないし、遠征部隊の桜は気にしてない
1-1は短刀の真剣必殺回収ぐらいでしか行かないかな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 09:24:47.08 ID:hLDDM3HTa.net]
貰いたての監査官と二振り目の子で一桁部隊作って会津に行ってる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/27(水) 09:52:12.00 ID:id2wRknZ0.net]
うちも会津だわ
検非違使出現するから、ボス日課も鬼も検非違使も全部まとめて会津

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 12:43:24.51 ID:qLJNYbtTM.net]
乱舞レベル上げる目的で
6-4とか山とか長距離とかでレア泥狙いつつケビ狩りと桜付け
遠征大成功にならないこともあるから
なんちゃって桜付けなんだろうけどあまり気にしない

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 12:48:20.65 ID:QCo77k160.net]
紅白饅頭持ってる人は例外だけどそれ以外の人も2月9日のメンテ前限定で桜付けが成功してるかどうか御祝重弁当で判断出来る
自分もこの前うっかり根兵糖使おうとして紅白饅頭使っちゃったから紅白饅頭か御祝重弁当に相当する期限なしアイテム売って欲しい

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 13:31:36.93 ID:fTHo99Bf0.net]
それか疲労度を目で見てわかるようになったら嬉しいね
中国版は見れるんだっけ確か

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 19:16:05.42 ID:1WoVTisxa.net]
>>317
長篠とその周辺は新人研修所として使ってるからあんまり検非違使つけたくない
諦めて会津5周してる
確実にボスマス行けるし

>>320
函館で桜付けしたことない
江戸城長距離に特の短刀・脇差・打刀の部隊でS勝利連続でとるか
池田屋一階に極短刀部隊で最初の5戦はだいたいS勝利になるから桜つく

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 21:33:29.48 ID:KBz/U4DPd.net]
遠征大成功確定狙うときは単騎出陣3周と1戦って覚えてる函館が楽なんだよね
ものぐさで遠征適当だったから、鬼退治任務ある間だけでも大成功狙って依頼札貯めたい

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 05:55:39.84 ID:qHulcwL20.net]
遠征大成功は1度桜付けて紅白饅頭か御祝重弁当で疲労0を確認したら後は戻ってくる度に函館1周でいいから楽
紅白饅頭使っちゃった後は重弁当もらうまで普段遠征要員にしてない刀剣遠征に出すとき疲労0が目に見える形で分からないから無駄に函館ぐるぐるしてた



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 07:25:49.74 ID:+YiEMz/tK.net]
せっかく就任6周年なのに推し部隊が特命調査にでたばかりだよ
本丸で字幕つきのお祝いしてくれるのって当日だけだった?
ちょっと課金検討しなきゃかもしれない

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 07:58:11.87 ID:qHulcwL20.net]
>>331
就任周年祝いとお正月の挨拶(起動画面)は当日のみのはず

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 09:31:54.04 ID:RhomcS960.net]
>>331
おめでとう
私も先日就任5周年で同じことやっちゃったわ
ボイスだけなら3日間聞けるけど演出は当日のみだね

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 12:10:50.33 ID:+YiEMz/tK.net]
やっぱりそうなのか
夕方の賽子が六六だったら間に合うかもぐらいの状況だから補充来てから課金にするよ
情報ありがとう

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:09:10.66 ID:QKpLkHky0.net]
里がリニューアルされるんだね
今までの変更考えるとプレイしやすくなるのはほぼ確実だろうけど
どんな風に変わるか楽しみ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/01(月) 17:36:33.37 ID:dyjz+TO40.net]
里の花集めって言うのも綺麗だけど啓蟄の景趣も色使いが綺麗で楽しみ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/01(月) 20:50:16.42 ID:e4hI51/s0.net]
古府中のスタート地点って回復ポイント兼ねてるから、
オレンジでつながってる限り、大砲近くにいても行動回数1で
刀装と生存全回復できるんだね

2周目入ってようやっと気が付いたわ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/01(月) 23:37:20.15 ID:vNymKlM3M.net]
今15周目でやっと知ったよ?⁈

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/02(火) 01:09:10.05 ID:iezPkmav0.net]
15周って凄いな大分課金しないと無理じゃない?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/02(火) 01:39:58.13 ID:syvL1UO40.net]
イベント任務コンプリートは課金してもらう為の設定だろうし
報酬に欲しい物があるか速攻乱舞LV上げたいとかじゃなければまー適当にマイペースで



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/02(火) 02:52:52.52 ID:mlEQqotn0.net]
15周なんて1諭吉もかからないよ
今回の特命は鍵1イカサマサイコロ1で
一周できるから課金勢は楽に回れる

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/02(火) 06:04:48.83 ID:cmkFSPtM0.net]
任務欄のイベ報酬とイベ画面の方の報酬があるけど任務欄の方のイベ報酬は大したものないから(監査官も入ってないし)やる必要ない
やるにしても大砲さえ撃破すればそこから抜け道使っても任務達成だから城内通らなくてもいいんで七賽もそんなにいらない
だから七賽そんなに使わなくても15周いける
大砲無視して抜け道使うならサイコロの出目さえ良ければ鍵くらいでいけるし出目悪くても七賽1個でいいから1周1000円ちょっと

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/02(火) 23:38:08.71 ID:u4r0KuZq0.net]
ホントとうらぶってあまり課金しなくても楽しめるよね
うちもゲームにはあまりお金かけてない(部屋にあるグッズ類からは目をそらしつつw)

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 01:55:50.54 ID:T6kKd7GZ0.net]
ゲームにランキングなくて時間泥棒されずガチャもなくて楽だなって始めた頃思ったけど派生やグッズで結果的に今までで一番お金使ってるw
好きなとこに出せるから搾取されてる感がなくて良い

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 10:31:29.62 ID:jXZ0MyI+a.net]
どうせ稀泥に期待できないし特命調査はレベル60台の特を連れて1マスずつ戦闘して育てるイベントだって割り切ってる

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:50:02.10 ID:8lilegHZM.net]
うん、特を育てるイベントだった。はじめて半年目のひよっこだけど、特28の加州が80台になったよ。修行行かせたいけど打刀はカンストで行かせた方がいいよね?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 13:15:52.39 ID:La2KrbUM0.net]
自分も監査官はゲットしたから、あとは2軍育ててる
経験値結構美味しいしね

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/03(水) 15:36:48.37 ID:PMZOgjyl0.net]
>>346
4-1の長篠で依頼札取りたいから出来るだけ低レベルで帰ってきてもらってる

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 15:40:26.63 ID:bKSyASQCH.net]
PC組で冬のGamesFestivalやった人はポイント受け取り来週までで有効期限3月だよ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 02:56:44.14 ID:FDV3hzb5a.net]
>>348
長篠は極で行けば良くない?



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 07:50:11.37 ID:UWvlJnavM.net]
だからカンストする前に修行に出して極で長篠まわってるんでそ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 10:58:54.27 ID:1+IefVmU0.net]
>>351
そう、90の薙刀とか色々混ぜるから出来るだけレベル低くて丈夫な極が嬉しい
って書かなきゃわからないよねありがとう

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 13:54:53.16 ID:FVnnI6JK0.net]
早速ファンブックの感想。
https://archive.is/Tmevn
画像が届いたら画像休暇が加わる模様。

その場の思い付きで描いてて、毎日投稿してないのに…
そのコメントは何処から来るの?
https://archive.is/i72Im

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 23:26:08.54 ID:vbnJPiga0.net]
ピンクだぁ…
江の前提で書くけどそれぞれテーマカラーあるのいいよね
追加戦士枠(?)は黒髪じゃないのもグッと来る

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 01:34:55.76 ID:G4ue8eFt0.net]
ピンクも可愛いけれど全員黒髪江も見てみたかったな

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 09:09:34.28 ID:2mmg5oci0.net]
特命調査って、2周目以降も最終ボスで勝利Aなら
カンサカンさんいただけるものなのでしょうか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 09:14:50.80 ID:YwYhnVo+0.net]
>>356
運が良ければ落ちる
ラスボスだけじゃなくて大砲撃破でも稀泥するって書いてあった気がした

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 09:27:09.49 ID:2mmg5oci0.net]
>>357
おお、そうなんですねありがとう
1回目の時みたいに確定ってわけでもないんですね

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 10:39:08.92 ID:YwYhnVo+0.net]
>>358
確定はラスボス1回目(規定の評価をクリアしたとき)と10回目と15回目
後は稀泥でラスボスや大砲撃破してると運が良ければ手に入るって感じ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 11:23:49.87 ID:RgmGf4sn0.net]
チラ見せ刀のキャラデザも津田先生かな



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 11:23:57.81 ID:2mmg5oci0.net]
>>359
詳しくありがとう、2振り目入手結構大変なのね
乱舞レベル上げてる人チラホラ見るけど、すんごい周回してるんだなきっと

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 11:33:57.60 ID:RgmGf4sn0.net]
乱舞6にするのに運がいい人で70周くらいから
運が悪い人は200周近くまでいくみたい

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 12:55:56.78 ID:gdfi6KrW0.net]
引換シール、仕立券、御祝重弁当
2月9日(火)12:59までだよ
まだの人は忘れないようにね

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 18:28:35.28 ID:qjyDY8SMd.net]
オレンジ色のマスは一気に進めるの今気づいた
とても進みが早くなったよ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 18:58:17.55 ID:wvtmQ9o+0.net]
カンサカンまでもうすぐだいそげ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 22:47:06.85 ID:KpiXYcsb0.net]
御祝重弁当、どうしよう。
特に必要感じないし、放置して削除されてもいいかな

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 22:49:48.59 ID:6H9FVCQR0.net]
>>366
遠征出す前使うとかは?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 05:36:47.13 ID:CSbA3vCt0.net]
>>366
御祝重弁当専用台詞あるよ
推しの台詞聞いておけば?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 17:30:31.68 ID:rHgn7jCba.net]
お重って部隊に1人でも桜足りない刀がいれば隊長が桜バッチリでも食べられる?
今回のはよく観察しないで適当に食べさせたけど今後の参考に知りたい
一口団子は食べさせる為に疲れさせなきゃいけなくてちょっと面倒だった

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 18:07:15.36 ID:CSbA3vCt0.net]
>>369
食べさせられるよ
ちなみに台詞は隊長しか言わないから誰の台詞聞くか厳選する必要ある



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:17:07.88 ID:0vc3zx7+0.net]
大砲泥で一期さん来た!
御前は獲得したけど、もともと3スロ太刀が
少なかったからありがたいわ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 10:17:59.43 ID:gw0GvmiV0.net]
シール今日までだよ
引き替えまだの人急いで
メンテは13時からだからね

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:09:49.17 ID:SzNATHrn0.net]
これはGOを集めろとの啓示にござるか
やったぜ。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:26:06.40 ID:q97PZ/C90.net]
花札全然知らないけど頑張る

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:49:01.40 ID:p4KV9W/x0.net]
>>374
知らなくても画面下にどっちの札を選ぶとどの役が出来るか出るから大丈夫だよ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:19:50.04 ID:j5LkSyIk0.net]
江toイベント

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 18:50:53.92 ID:mkOlXM8P0.net]
今回のイベントレベリングできる??

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 20:01:45.78 ID:EmAm3YOt0.net]
今回役揃うと回復するから今までだと3枚目4枚目で耐えられそうにないなと
躊躇してたレベルでも結構最後まで持ちこたえてくれるね

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 20:10:29.55 ID:2EzrxfAd0.net]
低レベルを育てるのはキツそう
中堅レベル(出来れば3スロ)をレベリングして高レベルにってことならなんとかなる

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 20:15:18.22 ID:6grggjYz0.net]
秘宝初めてなんだが、超難周回できるくらいじゃないと
新刀剣男子獲得するの難しいよね?

難は何とかクリアできたが、超難はまだ厳しそう
道のり遠いぜ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:01:53.15 ID:SzNATHrn0.net]
いまいちルール読んでなかったから急にキラキラ光り始めてびびった

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:24:37.36 ID:zI1t1dOf0.net]
花札めっちゃ楽しい
さくさく回れるし結構たまるし

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:22:59.50 ID:j5LkSyIk0.net]
超難一周で971個もろた
役によって花の数に結構な幅があるね

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:33:33.40 ID:uzI3N6LFa.net]
極50手前だけど余裕っしょ!と思ってたら強度最高ボスマスがC勝利でヤバかった
蛍を隊長にしてて助かった…
虹色の薙刀札えぐい

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:37:23.81 ID:D9QiFdS10.net]
うう花札全然わかんない
これ覚えないとだめなの

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:41:12.57 ID:EAyLAwsA0.net]
とりあえず得点高いやつ優先すれば勝手に役作れるよ
選択する時下光るし

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:47:01.97 ID:0OihxOqL0.net]
極大太刀43や極太刀36だと落ちるねー
c勝利になるわ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:48:36.58 ID:D9QiFdS10.net]
やってみたけど得点って何だろう状態でなんかもう無理っぽいごめんありがとう
楽器はあるからいいや

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:56:16.46 ID:j5LkSyIk0.net]
>>388
画面下のサジェスト見るのも面倒なら
とりあえず縁が虹色の札か後光が指してる札を選んでいけば何とかなるよー

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 02:01:55.65 ID:241+8gp80.net]
超難1周で1300超もあるのね



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 04:57:08.67 ID:DwV+417ea.net]
あんまりレベル高くない極(レベル37くらい)のレベリングなら5戦か6戦くらいまで役を作らないようにしたら
敵が弱いままだからわりと何とかなるね
2回くらいのこいこいならギリ耐えられる
玉があんまり貰えないから小判もったいないけど

一回だけ一戦目で花見だか月見だかが揃ったこともあったからうまくいかない時はいかない

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 05:04:38.50 ID:kgJHdbkt0.net]
そもそも自発的役作らなくても敵に勝ったときにもらえる札とかで勝手に役が出来る
むしろ出来ないようにする方が難しい

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 08:43:15.76 ID:sj10T9yYa.net]
超難で札を全く選ばずにall右で進めてみたけど、4回中3回は強さ最高でボスマス到達、玉700台もらった
1回は300台だったけど運かなと思ってる
部隊は極40台

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 08:57:09.55 ID:AMsNMgxq0.net]
強さが最大の敵にはレベル50未満の極だとキツいね
レベル55極短刀とレベリング用の35極太刀で回ることにした

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 08:59:24.60 ID:6hdyVN010.net]
うちも役があまり出来なかったとき超難で400切ったな
調査道具いつ使うかタイミング難しい
そういう部分含めてすごく博打感あるけどw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 10:08:02.15 ID:94LTUA2gr.net]
花札分からないなりに楽しい!
小判貯めておいてよかった
これぐらいライトなゲーム感が丁度良いわ
これ以上を求められるとやる気が続かない

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 10:44:52.58 ID:4WxVnIs4K.net]
今までより格段に遊びやすい
敵の強さを選べるのがいいよね
強くなりすぎる前にあがればいいから無理なく進軍できるし以前の脇差相当なボーナス札ものこってるのがありがたい

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 13:33:55.63 ID:xOSnFOgU0.net]
花札さっぱりだけど勝手に役判断してくれるから覚えてなくても余裕でよかった
だいぶ玉集めやすくていいね

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 13:34:29.18 ID:xOSnFOgU0.net]
sage忘れごめん

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 19:43:23.50 ID:kgJHdbkt0.net]
秘宝の里って名前だから山奥の祠に刀剣が祀られてるってイメージだったけど今回の背景見る限りちゃんと民家や畑があるんだね
人が住んでなければ里とは言わないから当然か・・・
前回までの背景はちゃんと見てなかったからもしかしたら今までの背景にも民家とかちゃんと描いてあったのかもしれないけど



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 20:59:45.55 ID:yNToBBNA0.net]
今回のイベント、普通に花札やりたくなる。
わからない人へ、札のフレーム見ると、虹色が3枚集まれば三光、銀が5枚集まるとタネ、あとは錆色で短冊5枚でタン、錆色で短冊なし10枚でカスだけ覚えておけばどうにかなるよ!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 21:00:33.40 ID:yNToBBNA0.net]
楽器全然落ちない…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 21:26:55.99 ID:k3nY/RLid.net]
玉増量の後光差してる札>虹レア札(五、四、三光目当て)>短冊の札>狙う必要なし他の札

タン揃うとこいこい乱舞
猪鹿蝶やタネより回復系青短赤短を優先したほうがいいような感じ?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 21:35:34.81 ID:sj10T9yYa.net]
画面下のガイド表示の上段左ほどいい手なんじゃ?

ところで最後の伏せられた札って、みんな何枚くらい引けてる?
自分はどう頑張っても5枚までしか引けてない
玉はいい時で1300台

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 21:45:39.94 ID:kgJHdbkt0.net]
>>404
後光さしてる札は敵撃破時の玉数が多い
いい役=ラスボス撃破後のリザルト画面でもらえる玉が多い
だと思う

多分だけど最終Lv(前回までの里で言うところの4枚目)の敵で5枚じゃない?
自分も5枚が最高だよ
敵が2番目3番目でボスマスだと3枚くらいしか引けない

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:14:00.05 ID:QWMGVHBh0.net]
そして5枚引いてもほぼ全部カス札なんだよな
自分博打運が無いんだな

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:19:11.94 ID:4MX6aso30.net]
最後の5枚は何を引いてもカス札だと諦めてる
たまに短冊やタネが来ると嬉しい…

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:46:39.67 ID:sj10T9yYa.net]
あら、5枚が最高なのか
自分もカス札ばっかだから、選ばずに端からタップしてる
選んで外すのは悔しいのでw

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:39:55.47 ID:ZN5jDGKWa.net]
https://i.imgur.com/FTqzfYN.jpg
https://i.imgur.com/E04Bxil.jpg

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:47:32.54 ID:xOSnFOgU0.net]
良い役になるような札は大体道中で選んでるから最後は大体カス札ばかりなんだよね
一回虹枠の札と特別な札が同時に出てきたとき虹捨てて特別を取ったら
最後にその虹札引けて三光になったよ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 00:04:11.41 ID:yZnzeMYs0.net]
敢えて言おう、カスであると。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 00:06:43.70 ID:yZnzeMYs0.net]
ひいた札と私のクジ運の事で愚痴じゃないからねw

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 00:39:16.21 ID:0DRsPWi10.net]
新しい近侍曲
亀甲貞宗はなんなんだ?
舞踏会へご招待なのか?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 04:15:21.43 ID:F3KNfWGua.net]
亀甲の見た目の王子様っぽさに合ってるよね

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 05:37:17.40 ID:RhRhpaqS0.net]
燭台切っぽい方向性を感じたわ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 12:24:37.22 ID:+LjGlcea0.net]
亀甲の近侍曲フルを聞くと途中から様子がおかしくなるよ
手に入れてわかる隠された怪しいパートがある

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 12:50:31.57 ID:Aors+izO0.net]
>>411
元ネタ知ってれば愚痴じゃないって分かるから大丈夫
てかカスでも枚数あれば役達成報酬もらえるから問題ない

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:01:52.63 ID:RHJQMhLfK.net]
カスでもすでに10枚揃ってれば1枚あたり15プラスになるんじゃない?
最後に全然新規役なくても60くらいプラスになってる

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 14:14:43.38 ID:OT5TQs9p0.net]
他ゲーのスレだとサ終して欲しくないからとか運営を応援したいから課金するって書き込み時々見かける
どれも月1万で重課金って言われるゲームだけど
運営が良ければお布施する人はいる

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 14:15:17.56 ID:OT5TQs9p0.net]
ごめん誤爆



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/13(土) 19:27:51.36 ID:euTm52lS0.net]
後光の札は1枚目が100個2枚目が150個
役は三光が75個その後さらに虹札1枚取れると四光になって+45個更に1枚きて五光になると+130個
猪鹿蝶や赤丹青丹とかは75個だから既に四光なら虹札選んだ方が得だけどそれ以外だと後光の差してる札選んだ方が多く玉もらえるね

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/13(土) 23:30:31.81 ID:4yOvRGRFa.net]
その時点での札は後光優先だろうけど、後光を選ぶと敵の強度が最大にならずに、違う札を選ぶと役ができる(強度最大にできる行動回数が残る)って時はどうしてる?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 00:44:53.62 ID:vZtuqEGwd.net]
後光の札のレア度にもよるけど、自分の場合序盤なら後光終盤なら役優先かな
戦闘後の札が沢山あると楽しいし

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 01:49:01.05 ID:lj160rYX0.net]
序盤はとにかく役つくった方がいいね
敵の強度あがると玉数も増えるし開けられる札も増えるから五月雨式に役揃うようになるし

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 07:43:02.07 ID:DOUF9Qgv0.net]
花札?役?とか思ったけど普通に玉集めより面白いね
あと一周が短くて気分的に楽

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 07:57:31.29 ID:0Wt+129K0.net]
>>422
敵が最大になるなら役が出来る札
役が出来れば役達成報酬だけじゃなく敵撃破報酬の玉も増えるから
まだ札が揃ってなくて今後に出る札に期待って言う状況なら運に賭けるより確実に玉がもらえる後光かな

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 09:32:59.11 ID:FMLRiEERa.net]
422ですありがとう
強度最大が優先でいいんだね
残り2回で役2つなのに後光と役の札が…みたいな状況がよくあってさ
2〜3手目で初回の役札と後光とか、悩ませる配牌が多い

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 22:27:58.15 ID:0kM7ga980.net]
コウでゴウを集める

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 03:40:45.15 ID:Oykn3H9j0.net]
ん?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 21:46:49.26 ID:zXuby5+90.net]
……五光などの役を揃えていくと江の連中が報酬にだな



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 23:30:01.26 ID:a595TEH90.net]
やっと桑名まで来た
雲さんはやくこいこい

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 23:51:18.95 ID:dMbXakaj0.net]
>>428
コウゴウしい札がでたら好都合w

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 01:06:13.92 ID:OEtpgiYr0.net]
このスレはおしまいだぁ!

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 01:21:12.72 ID:ohMZk/Z0a.net]
青江が大発生

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 08:26:58.76 ID:Ad8f6ZjPK.net]
青江といってもでかい方かな
現存する刀身のことだけど

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 20:37:05.97 ID:ohMZk/Z0a.net]
レベル不足の部隊はボロボロになって帰城するより、半壊時点で進軍→あがりでラスボス倒した方が玉数良さそう

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 10:18:45.84 ID:omEZ/31VM.net]
7-4短距離を極短刀6で安定周回できるようになるのって何レベくらいから?刀装は軽歩兵を想定してる

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 19:52:14.46 ID:v+FLoYHy0.net]
今回は回復要素があるからグレーになってる状態からも復活できて助かる

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 20:38:44.79 ID:nt8yHJCD0.net]
>>438
それね
灰色のまま進軍しても復活することがあって復活しても大抵次の戦闘でまた落ちるけど落ちても経験値は入るからいいよね
もう村雲さん2振り貰ったから経験値上げのために回ってる

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 21:28:44.36 ID:dgB+yH0Y0.net]
>>437
レベル85くらい



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 23:15:00.06 ID:C1GlAaGn0.net]
>>440
ありがとう
2ヶ月前にとうらぶ始めて極短52レベなんだけどもうしばらく8-2に籠るわ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 00:29:27.18 ID:XVvBRfLD0.net]
極大太刀レベル60台4振と極太刀レベル50台2振でいって初戦で脇差に押し出された
14万までいってるけど押し出しで負けたのも初戦敗北も初めてでびっくりした
悔しいけどやっぱり脇差すげーってなったよ
16万いったら脇差のレベリングしよう

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 00:39:00.08 ID:GcQ/5LH00.net]
たまーに押し出し敗北くらうよね
カスの三択でどれ選んでも変わらないような時は脇差選択しないようにしてるわ
どうせガンガン押してくるなら一騎打ち出てくれたら嬉しいんだけどなー

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 00:57:06.07 ID:l9d+Ujbk0.net]
>>442
札1枚固定の初戦で脇差に押し出し敗退くらうと
せめて札2枚から敵を選ばせてくれよと思う
せっかく花札で面白くなったのに
もう少しゲーム性考えて欲しいわ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 01:32:24.92 ID:01kgehdQ0.net]
ゲーム性云々言うなら編成変えれば良くない?
自動切って逆行にするとか

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 02:45:55.91 ID:4WxksNaU0.net]
1枚目って最弱状態よな?
それで負けるって陣形か編成かレベル不足かの問題としか思えない
むしろどうやったらそんな状態なるんよ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 04:28:17.01 ID:LL4Rdaxt0.net]
打刀3スロを3振り編成すると脇差には良い仕事してくれるよ
2スロだと刀装が中盤以降でハゲる可能性があるから、3スロがいい
組むのは2大太刀か3大太刀
安定はしてくるがたまに最大火力の大太刀部隊に突き当たると敗北するので、運要素はでてくる

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 04:29:37.63 ID:LL4Rdaxt0.net]
脇差に競り負ける編成っておそらく遠戦が足りないか、積んでないか、2振り以上の短刀入れてないんだと思うよ(極ね)

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 07:16:50.73 ID:p1YF8hSD0.net]
>>444
易の1枚目で負けちゃうならどうしようもないけどそれ以上の難易度の1枚目で負けるならそこ回れるLvじゃないってことでしょ
素直に難易度下げた方がいいんじゃない?
1枚目で負けるなら最大の敵とか無理でしょ
Lv40の極太刀隊長にしてて最後の敵に負けたことはあるけど3スロ大太刀隊長で負けたことはなかったはず
負けることがあるにしても押し出し負けがあるなんて知らなくてびっくりした

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 07:35:20.33 ID:FDyE1v/U0.net]
40以下の極太刀5本に80極薙刀でお守りして超難周ってるけど脇差に押し出されたことないなぁ
1回だけボス戦で普通に負けたくらい



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 07:48:13.28 ID:XVvBRfLD0.net]
>>446
レベルは442に書いてある通りで極大太刀60台と極太刀50台だから特に低いとは思わない
ただ起動負けで太刀の先制攻撃も無く陣形も悪かったから悪条件重なった結果だと思う
その1回しか押し出し負けしたこと無いけど怖いから大太刀2振を槍に変えたよ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 08:12:11.05 ID:p1YF8hSD0.net]
>>451
446は442に対してじゃなくて444に向けたものでしょ
1枚目に負けたって言うのに対するレスなんだから
その編成で大太刀隊長にしててもおしだされる?
自分はLv61の極大太刀4振りLv40の極太刀2振りで押し出し負けは経験ないけど勿論超難

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 08:21:19.36 ID:vFuAgvGLd.net]
>>449
50台極大太刀4と40台極太刀2だと
初戦敗退したよ
陣形だけじゃ対応できないし
451のように槍でも入れるかね

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 08:36:06.20 ID:XVvBRfLD0.net]
>>452
自分も初戦敗退って言ってるんだけどな
1枚目で負けたことを初戦敗退って分かりにくい?

同じ編成でも太刀が速い子だったり先制攻撃してくれたら押し出し回避は出来るね
14万玉以上貯まるまでやってるからそれなりに回って1回だけなんだけどね
かなりの衝撃だったよ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 08:48:57.86 ID:FDyE1v/U0.net]
大太刀を槍に変えてどういう意味が?とwikiを見に行ってしまった
機動高いのに変えたのか

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 08:51:36.74 ID:FDyE1v/U0.net]
脳筋の自分では思い付かない対策だわ

途中送信したので連投すまん

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 08:53:55.37 ID:sg8ach/g0.net]
それだけ周って初めて起こったことならかなりのレアパターンだし気にすることもなさそうだけどね
自分のとこも遅めの編成だから初戦押し出されなんてあるんだと興味深かった

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 08:54:47.30 ID:vFuAgvGLd.net]
>>454
自分は15万玉までに2回以上はあったので
やはり極大太刀4は最低でも60台あった方がいいんだね
育成がんばろっと

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 09:08:46.13 ID:p1YF8hSD0.net]
>>454
ごめん初戦って言うの見落としてた
同じ部隊編成だけど極太刀は自分の方が10も下だから1枚目に負けることがあるとは思わなかった
じゃあ16万まで1度も押し出し負けなかった自分は運が良かっただけか

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 09:41:43.27 ID:GcQ/5LH00.net]
相手が攻撃するごとに絶対押し出し発生する訳じゃないからまあ運だよね
うちも遠戦なしの重い編成だから足の早い敵には敵に先制されることが多いけど13万で二回あったかなってくらい
基本安定して回れてるからこの程度ならまあ個人的には許容範囲で編成変えなくてもいいかなという感じ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 11:01:02.57 ID:ME/uXfqj0.net]
大太刀も太刀も内番で生存MAXにしてあって金盾積んでるから先制されても最後まで耐えてくれて敗北したこと無かったんで余計にびっくりしたよ
今までの里まが4は超難だと脇差いなかったし極短中心でやってたから油断してた
ほんと運だね
でも脇差押し出しの凄さを改めて実感したし編成によって強敵に勝てるとか面白いなーと思ったわ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 11:50:24.80 ID:+7MnGzcl0.net]
敵脇差のこと知らなかったんでビックリ
以前までの里同様、極短刀5振と極大太刀隊長で回ってると
初戦は銃でほぼ倒せるから
里は疲労しやすいからレベリングには使ってないや

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 12:06:44.38 ID:6z82rWL00.net]
極石切丸のレベリングをしようかと隊長にして超難行ったら
敵俊足短刀部隊に集中攻撃されてぼろぼろにされて
あーなるほどもともと実戦刀じゃないのんびり君だなあとw

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 12:32:58.46 ID:vFuAgvGLd.net]
458でレベル上げ頑張ろうと思ったけど
脇差しの押し出しって相手レベル関係ないのかな
自分の80台極脇6も別に低レベル時代と今とで押し出し勝ち頻度変わらない気がするし
はー運が悪かったんだなー初手でも札選びたいわー

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 12:57:16.36 ID:wI9uq96mK.net]
後半の札を敵の種類で選ぶときってどんな優先順にしてる?
とりあえず脇差はなんとなく避けてるんだけど他どうしようか検討中

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 13:08:54.78 ID:ME/uXfqj0.net]
自陣の編成やレベルにもよるから一概には言えないけど打刀一択だな
最大の強さでも余裕で勝てる
脇差は押し出しにさえ気をつけた編成なら問題ない感じかな
今回槍があまり強く感じない
前回までのまが4槍めっちゃ怖かったのに今回はうちの大太刀ズは軽傷にもならないわ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 13:13:44.32 ID:DGYQsWR00.net]
大太刀はそのうち少々殴られてもつま楊枝かい?ってなるからまあ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 13:20:51.84 ID:sI4qyrat0.net]
大太刀は槍に突かれても軽傷にすらならなくて惚れる

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 17:06:23.10 ID:7B4E+p6Ya.net]
>>465
編成によると思うけど、
打刀・太刀・薙刀→短刀→脇差→大太刀・槍
かな
大太刀隊長に短刀3、脇差1、太刀1編成(全極)
短刀にいい馬乗せて、太刀と大太刀は無名の馬

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 17:29:37.32 ID:l9d+Ujbk0.net]
>>465
選べるなら打刀か槍かな
脇差は押し出しに何度もやられているから青タン欲しい時以外は避ける
あとは役作れる札優先で敵の刀種は気にしない



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 17:33:40.10 ID:LL4Rdaxt0.net]
>>470
そのコメントで、札で出る敵きまってるの初めて知ったわ……

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 23:32:35.93 ID:LL4Rdaxt0.net]
>>471 だけど絵柄と出てくる敵種対応してるんだね
もっと早く知っとくべきだった……
出遅れたけれど頑張って村雲さん手に入れるわ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 02:18:15.35 ID:VUg6w8+/0.net]
そういや初期の某アイドルグループが赤青黄緑桃紫の6人だったな…なんて

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 02:55:07.78 ID:7Dkcn5r90.net]
江色クローバー

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 07:03:00.41 ID:0Bky9jAy0.net]
>>474
誰がうまいこと言えと

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 07:08:58.03 ID:YSlN/uwf0.net]
藤四郎兄弟もTSR48とか出来そうなくらいいるよね

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 09:24:26.55 ID:AVr4HzAO0.net]
AWT48ですね

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 12:48:21.12 ID:1+lTtx1R0.net]
>>455
この話今更だけど押し出しの幅が刀種でちがうからそれもあるんじゃないかな
相手を殴ったときに相手部隊全体を押し出す幅が刀種で決まってて
脇差と槍だけ二歩分押せる
短刀打刀太刀は一歩
大太刀と薙刀は会心が出たときしか押せないし押せても1歩だけ
だから脇差の会心バフによる押し出しが強い
槍が自部隊にいると会心が出ないと押されたままの大太刀より押し返しの幅が大きい
あと薙刀は敵みんな殴れるから会心出やすくて押し込みも起きやすいけど
大太刀は薙刀と条件同じで最大3振りだけだから会心あんまりでなくて押し出しに一番弱い

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 20:05:59.52 ID:5YM8COpN0.net]
今回何も考えなくても超難で3スロ打刀4振りに脇差1振りと隊長大太刀で回れるから周回は楽だなと感じる
投石14積めば殆どの敵が崩れ落ちるし刀装さえ最後までもてばこいこい最大値のボスも打刀脇差が落ちても大太刀が全てを解決してくれて頼もしいよ
やっぱり先んじて敵を潰せる遠戦は快感があっていい

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 00:30:12.33 ID:f+75uSa00.net]
ウチは極太刀と極大太刀にそれぞれ精鋭兵と重騎兵持たせて脳死周回
平安刀の先制攻撃だべ!w



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 09:18:50.20 ID:rn0GuYfa0.net]
>>480
その編成はレベル低くても脳死出来ますか?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 21:18:47.30 ID:SgbGMfNK0.net]
>>472
自分は未だに札見てもどれかわからないのがほとんどだわ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 21:45:20.29 ID:xsGqTOwH0.net]
>>481
480じゃないけど自分が極大太刀4振りと極太刀2振りの編成で回ってたときは極大太刀は最初Lv60くらいで今62極太刀はLv40で負けたのは極太刀隊長にしてたときだけ
極大太刀のLvにもよるだろうけどとりあえず大太刀隊長にしておけば最後の敵でも単騎でいける
脇差に押し出し負けしたって書き込みは見たけどとりあえず自分はなかった

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 22:20:02.70 ID:rn0GuYfa0.net]
>>483
ありがとうございます
楽しそうなので試してみます!

485 名前:480 mailto:sage [2021/02/21(日) 22:57:56.41 ID:f+75uSa00.net]
>>481
レス遅れてごめん
ウチの場合は

石切丸極 LV50
獅子王極 LV43
太郎太刀極 LV50
山伏国広極 LV45
次郎太刀極 LV50
燭台切光忠極 LV43

本読みながらテキトーにこいこい続けてると10回に1回くらい撤退する程度

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 23:06:48.70 ID:0jHF8f1H0.net]
極稀に最速で敵レベル最大まで上がって道中の敵にやられることない?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 23:48:44.48 ID:q57PKo6da.net]
あるある
残り3回あるのに最大になって、癖でこいこいしてしまう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 00:07:23.52 ID:IA3oC8SN0.net]
初手でキラキラ選んだら勝利報酬もキラキラでいきなり三光が揃ってこいこいが始まったことがある
順調に役が揃って残り4回で五光揃った時は絶望したw
玉集めより経験値目的なのでそのままボスまでゴリ押ししたけど最終的に隊長大太刀がなんとか勝利してくれた
早々に生存や刀装回復する役が揃ってしまうのも困るわ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 07:49:39.89 ID:73rOi3xE0.net]
役が全然揃わん
2択で両方金札とかホントやめて欲しい

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 08:26:06.57 ID:73rOi3xE0.net]
ごめんグチスレと間違えた



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 12:33:38.34 ID:CtPOXpqha.net]
開催直後くらいにレインボー×3のスクショが回って来たなそういや
後光付きも同時出現するのだろうか

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 13:01:36.11 ID:J0WlpX1M0.net]
>>485
もありがとうございます
それよりレベルが低いレベル40代の編成でもゴリゴリ行けた

次は遠戦楽しいです編成やってみますー

今回ゴリゴリレベリング出来てそういう意味でも楽しい

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 13:02:08.68 ID:J0WlpX1M0.net]
>>492
ごめん>484でした

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 22:47:01.36 ID:rDPaItRm0.net]
うう6万
無理っぽ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 22:50:46.03 ID:J0WlpX1M0.net]
>>494
>>1読みながら落ち着けー
課金も出来なさそう?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:19:27.62 ID:r2lrHIfq0.net]
明日の休日出勤回避のために仕事片づけてきた!
里のラストスパートじゃい!

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:27:27.28 ID:UvaoVL0h0.net]
おわび報酬の三倍マス ありがてぇ
これで五月雨までなんとか行けそうだ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 15:44:05.87 ID:7ucoCOn20.net]
今11万ちょい。
村雲あと一振りまで頑張るか、小判も減ったし日課の手形消費だけでレベリングだけで終わらすか悩む

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 19:10:28.68 ID:m3PQaWoH0.net]
詫びマスで16万に届いた
しかしゴミの次は二束三文かーいw
まあ極実装されたら前向きに更生しちゃうんだろうから
それまでこじらせキャラを愛でます

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 23:43:47.85 ID:r2lrHIfq0.net]
ゴミって誰?
そんな子実装されてないよ!?(現実逃避



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 01:37:51.84 ID:/go0TorD0.net]
次こそは待ってろよゴミ太郎(血涙)

響きが可愛いのでずっとこう呼んでるがよく考えると字数増えてるな…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 01:45:43.11 ID:wDWUscGH0.net]
太郎さんが困惑してる

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 02:44:10.92 ID:XF0nGo2N0.net]
紅白饅頭きてくれー

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 16:31:59.91 ID:E7QOZ3W/0.net]
紅白饅頭じゃなくてもいいんだけどとにかく疲労0かどうかが分かるアイテム欲しい
期限なしなら御祝重弁当でもいいんだけど
てか間違って食べちゃってもいいように課金アイテムで何か出してくれないかな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 17:40:25.55 ID:KAA81kWha.net]
疲労0なら団子でいいんじゃないの?
疲労0≠調子MAXだけども

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 19:09:54.24 ID:st0dzOtop.net]
単純に疲労度を数値で可視化してくれたらいいんだけどね

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 20:20:22.81 ID:1/x4JsDzp.net]
ほんとそれ
ステイタス表示に一項目増やしてくれ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 21:51:46.34 ID:ydteV7YSa.net]
それより任意の項目でソートしてほしい
衝力高めチームとか組みたい

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 05:47:36.52 ID:gBEwZD8p0.net]
>>505
団子は疲労0じゃなくても使えないから団子じゃ疲労0かどうかは分からない

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 08:27:58.70 ID:2KDOUUcOK.net]
任意ソートはできるなら結成時の最初のページを自由に設定できるようにもしてほしい
部隊を保存するほどじゃなくても使い勝手よかったり育成中であちこちいれてる男士いるし推しだけ表示って使い方もできそう



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 11:43:06.30 ID:uoFN6nZl0.net]
ポ○モンみたくマーキング機能があればと思った事はある

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 11:53:21.24 ID:hqU2nJa30.net]
△△「今回のメンテ後刀剣男士たちに種族値・個体値・努力値のパラメーターが実装されます!」

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:07:52.40 ID:2KDOUUcOK.net]
>>512
一部数値が最低で固定になりそうな男士がいるな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:15:56.96 ID:ShZQvKxg0.net]
こんのすけが分析してくれるのね
きみの推しは平均より小さいとか言われるのかw

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:35:02.02 ID:uoFN6nZl0.net]
色違い(ボソッ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:41:00.60 ID:0p6Ki/hJ0.net]
流石に見た目人間になってる男士達を厳選はちょっと嫌だな…

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:44:50.54 ID:IiwPoqY0d.net]
そこは王冠で解決

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:48:49.22 ID:Mpkh8cPoa.net]
>>513
怠ける努力を惜しまない場合は

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:51:39.79 ID:BG1CyILdd.net]
真っ裸で8-2周回してるけど
手伝い札があっという間に溶けるね

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 08:21:04.50 ID:I/xW8ePE0.net]
日課の検非違使狩で山にいったら岩融に会えた
泥2倍CPありがたや



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 09:58:27.08 ID:O2+eE2lMK.net]
>>518
逆に努力ではなく当たり前の日常として怠けず実施する場合に低くなる可能性もあるのか

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 15:15:46.75 ID:TmwcrNhF0.net]
質問があります
極薙刀3振りか2振り編成で他は自由な編成で
最適なレベリングってどこになりますか?
極短刀は80代レベル
脇差が55代
他は大体45まで育ってます
極以外だとカンストはいる感じです

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 16:18:31.97 ID:nHYXsCf+M.net]
大阪城を待つ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 16:44:30.80 ID:m4G1oSY/0.net]
>>522
極薙刀のLvが分からないとなんとも言えないけど今日自分が8面行ったときの部隊は
極鶯丸隊長Lv36極薙刀3振りLv53残り2振り極脇差Lv54でちょっと刀装が剥がれて軽いケガした刀剣が一人か二人いたくらいかな
途中でそれちゃったんでボスマス行ってないからボスで通用するかは分からないけど
手入れ資源0だけど手伝い札があんまりないなら手入れに時間がかかるから山が途中で槍が出なくて(検非違使以外)安全
手入れ札いっぱいあるなら8面とかでも大丈夫じゃないかな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 19:07:24.34 ID:i/yYLBUD0.net]
大阪城ktkr! しかも経験値2倍!!
レベリング頑張ろ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 20:57:27.13 ID:TmwcrNhF0.net]
>>523-524
ありがとうございます!
極薙刀だけまだ39でいいレベリング場所探している状況でした

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 21:30:20.61 ID:m4G1oSY/0.net]
>>526
自分は極薙刀と極槍は江戸城でかなりLvが上がった
江戸城は屋内だから薙刀は単体攻撃になっちゃうけどそれでも超難を低Lvの極薙刀と極槍の6振りで回れるから

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 22:39:20.77 ID:uWZISckFa.net]
薙刀連れてくと薙刀ばっかり誉取って他の刀が疲労するから単体攻撃になる江戸城でレベリングした方が楽だった
疲労しても気にしないならもうすぐ大阪城始まるからそこでもいいんだろうけど
疲労マーク付いた子を連れ回すのが何となくかわいそうで私はやらない

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:33:10.70 ID:oTZL4lEY0.net]
>>522です
沢山回答ありがとうございます!
今すぐではないので、江戸城解放まで待ってみます
確かに大阪で短刀ちゃんに疲労がつくの嫌ですよね……

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:35:27.56 ID:uoXN2DKNa.net]
今96振り実装されてるんだっけ
後3振りで99になるんだね



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 00:22:39.65 ID:pzJOsMYv0.net]
「つくもがみ」だけに?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 04:34:45.84 ID:lWur8vXk0.net]
あまり気にしてなかったけどそうか

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 11:04:25.22 ID:PbOAytQp0.net]
99か100振り目に童子切がきたりするのかな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 14:00:52.95 ID:khJKEkGn0.net]
100番目に節目っぽい刀来そうだな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 01:00:48.99 ID:ImyBJZzl0.net]
鬼丸さん来ません。かわりに三日月小狐数珠様村正が来ました。
明日は鬼丸さんが来ますように

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 01:01:50.60 ID:I8qHzb1l0.net]
>>535 に鬼丸さん来ますように!
みんなにも来ますように!

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 01:02:05.56 ID:I8qHzb1l0.net]
だから私にも来てほしい

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 02:05:26.47 ID:HfhCyVVha.net]
太郎太刀が呼んでくれたよ
皆に運気のお裾分け っ□□□□□

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 02:10:11.24 ID:R2I8V7Fg0.net]
割と早めに来てくれたから欲張って二振目挑戦したけどダメでした
とりあえず一振来ただけよかった
ちなみにうちも太郎さん

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 02:22:26.14 ID:1DrULqi20.net]
太郎さんに変えたら3回目できた!ありがとう!



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 07:31:06.07 ID:QxcNIhU60.net]
オカルトだとは分かっててもみんなが太郎サン出来てくれたって言うから太郎さん近侍でやってたら来てくれた
100回まではいってないけど数十回回して富士札で来た
明石さんとかレア刀が出たら富士札投入して普通の打刀が来たら札使わないって感じでやってた

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 10:59:51.97 ID:3WYe7Ytpr.net]
ウチは蛍が13回目に竹札で連れてきた
大太刀のご利益凄い感じ?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 11:22:35.92 ID:IDwNqJFq0.net]
うちもいつも蛍ちゃんだけどここ見て太郎さんに変えてしまったわ
しばらくどっちでも試してみよう

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 12:59:50.89 ID:NjHr/+st0.net]
あ、そっか、メンテ今日だった

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 13:08:42.17 ID:sfMi3+ch0.net]
よっしゃ私も太郎さんにして挑戦してみるで!

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 15:43:43.44 ID:7tri/3qlp.net]
一振りも鍛刀しないままメンテになってしまった
太郎さん肩慣らしさせとこう

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 22:04:45.93 ID:mNtUSQZW0.net]
ゲーム開始のロード中に過去のOP流れるのいいね
なんかテンション上がる

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/02(火) 14:42:58.61 ID:POb49Rxo0.net]
初代OPの古い時代劇みたいな雰囲気も好きだったから旧OP名シーンダイジェストで復活して嬉しいわ
ロード中の背景として流れるのも面白いしOPoffにしないで毎回流したい感じの変更だな
去年夏のOP変更でいろんな要望が来て取り込んだ結果の折衷案かね

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/02(火) 19:55:05.03 ID:9lRkUbi10.net]
ここで見て試しに太郎太刀近侍にして鍛刀したら鬼丸来た!
勧めてくれた人ありがとうありがとう!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/02(火) 19:56:32.89 ID:9lRkUbi10.net]
浮かれて詳細書き忘れた
太郎太刀にしてから19回目(他近侍も合わせて93回目)札なしです



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/02(火) 20:04:11.97 ID:HahqeNJK0.net]
やはり太郎は神でござったか

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 01:32:03.71 ID:1Dqoot190.net]
うちは太郎さんは駄目だったのだけど
豊前を軽装で送り込んだら二回目で出た
泛塵くんと一文字チャレンジで依頼札枯渇してるからありがたい

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 03:02:05.62 ID:Z0cm1ho+0.net]
ここ見て太郎太刀にお願いしてみようと思ってたのにレベリンク部隊の鶴丸隊長のまま鍛刀したら一発で鬼丸呼んでくれた
ほんと嬉しい驚きありがとう
初日から日課分しか回してなのにこんなに早く来てくれたの初めてで嬉しい

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 05:25:07.31 ID:dzsAZtapa.net]
初日に太郎太刀で100回くらい鍛刀して飽きて日課分だけ惰性で鍛刀したらさっき来てくれた
近侍はレベリング中でオレンジの疲労がついた五月雨Lv54
御札はとっくに使い切ったから無し
全っっっく期待してないタイミングで来たからめっちゃ嬉しい

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 13:36:47.86 ID:6ukoryZg0.net]
獅子王が竹使って4回目で呼んでくれました
ありがてえ…

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 18:13:54.87 ID:oLLkcP5b0.net]
今5連続宗三左文字さんなんですけども
なんかこう魔王じゃなくて鬼なんですけども

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/03(水) 23:13:22.57 ID:e+zT91nT0.net]
うちは監査官に鍛刀まかせたら三連続で三日月さん連れて来た
本丸老人会員を増やしたかったんだろうな…

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/04(木) 13:48:01.49 ID:pOBw4IKz0.net]
極めたての太郎さんを近侍にして
日課分の札なし鍛刀したら即来ました
ありがとう太郎さん
レベリング頑張るよ…

短刀脇差打刀と修行に送ったら
修行道具あと4つになって次誰送るか決められない
道具買えたらいいのに

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/04(木) 14:25:22.05 ID:67GTJjOg0.net]
>>558
次の江戸城で買えるよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/04(木) 17:04:56.58 ID:lN0sP1Qn0.net]
>>558
559が書いてるけど江戸城は無課金で1セット課金で+4セット合計5セット手に入る
ただし5セット入手するにはそれなりに時間がかかる
一応1周ごとに必要な鍵の数は減るけど



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/04(木) 18:30:31.78 ID:pOBw4IKz0.net]
>>559-600
丁寧にありがとう!
これで心置きなく太刀と槍を修行に送れます
なるべく多く入手出来るように江戸城も頑張る

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:33:23.25 ID:67GTJjOg0.net]
大阪城の経験値が美味しくて
99階98階から抜けられない
極薙刀43があっという間に48だ…

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 09:42:36.87 ID:2wCwyQL7a.net]
>>562
その位のレベルだと一掃できますか?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 11:00:21.28 ID:9eTU3o+C0.net]
>>563
自分は極薙刀3振りともLv53だけど日光さんLv81極太刀Lv39極打刀(2スロ)Lv50の編成で今行ってみたけど毎回押し出しでA勝取ってる感じだね
方陣だったか横隊陣だったかとられたときは押し出しきれないのが残ってB勝だった
遠戦持ってないのと当たれば1ターン目で押し出しS勝もある
98階なら槍がいないからケガせず回れるけど運が悪いと刀装が1枚溶けることがあるって感じ
99階は槍がいるから相当高Lvの刀剣じゃないと無傷じゃ回れないんじゃないかな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:46:35.16 ID:H3hywEcE0.net]
>>563
562だけれど、40台の極薙刀3ではワンパンなんて無理無理
極大太刀に助けてもらってる状態

それでも育成と白山探しで98階/99階(ワープ)に居続けてる・・・(鬼丸の乱舞上げはあきらめてる)

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:50:59.73 ID:ff45YBQMa.net]
>>565
極大太刀がいれば98いけるんですね
ありがとうございます
一振極にしたばかりなので頑張って50階くらいで育ててみます

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 21:53:27.97 ID:ff45YBQMa.net]
>>564
破壊できなくても押し出せるんですね!ありがとうございます

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 23:08:29.05 ID:7HRKmfp50.net]
50階でノマ短のレベリングしてたら毛利くんがぽろぽろ泥するから、小さい子に釣られてるみたいだなと思って笑ってしまった

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 01:51:40.25 ID:dz/19NFu0.net]
99階までいったので98階から順番にマス前埋めしながら降りてるけど95階で白山2振も落ちたわ
前回で乱舞6になったから今回は極レベル上げ目的にまったりやってる
鬼丸も毎日デイリー消化の3回しかやってないけど2振きたし物欲センサー切れてるのがいいのかな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 21:10:01.36 ID:iQFwIaDFa.net]
レベル95以上の初期刀4振90以上次郎石切丸30以上極乱で7面攻略無理かな?
7-2ですぐに誰か重症になって進めないんだけど他の刀育てるしかない?
それともカンストまで育てるか修行道具あと1振分あるから1振極にすれば攻略できる?



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 21:13:37.72 ID:/bK3xxsy0.net]
極短刀かな…
極太刀もいいけど育成に時間かかるし初期刀か石切丸外してカンスト間近の太刀入れてみては

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 21:30:06.92 ID:3pNcXp9f0.net]
どう見ても2スロ打刀が足引っ張ってる

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 21:33:37.76 ID:iQFwIaDFa.net]
>>571
レベル90以上がこのメンバーしかいなくてあとはレベル70の堀川と50のレア太刀や打刀しかいないんだ
そうするとどうするのが一番いいんだろ?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 21:54:22.37 ID:e+a0X8nG0.net]
7面は敵頑丈だし遠戦もきついから頑丈な3スロ推奨だよ
いくらカンスト間近とはいえ極でもない2スロ打刀で4枠埋まってるのはほぼ縛りプレイ状態
通常マップは急ぐ必要ないから太刀育成して投入したほうがいい
3スロの中でも足の速い膝丸や小烏丸ならなお良し

7-2はやたら堅い生存1の敵たまに出てくるっけ?
対策として槍入れてもいい
必須ってわけじゃないが

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 21:55:08.51 ID:G+n0MYaR0.net]
>>570
7-4以外の7面は3スロじゃないとキツいと思う
7-2は滅多に行かないけど7-3半年近く周回した経験から言うと3スロ太刀(蛍丸さんでも可)最低3振り以上推奨残りは極短
全員にお守り持たせてボスマスまで後1マスってところで重症になったら重傷進軍でボスマス目指す(2マス以上残ってたら諦めて帰る)
今なら大阪城で3スロ太刀Lv90以上にするのオススメ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/06(土) 23:31:16.20 ID:rCvl0thr0.net]
無知審神者なんだけどさ、槍って育てたほうがいい?後回しでいい?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 23:51:50.09 ID:iQFwIaDFa.net]
ありがとうやっぱり初期刀じゃ難しそうだね
3スロ太刀でまだレベルあるの三日月しかいないからレベル上がったのから少しずつ3スロ太刀投入して様子見るよ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 23:59:58.80 ID:cYmHAhbe0.net]
槍に推しがいれば育ててもいい
(2スロ打刀ほど使えないタイプではなく極める前も後もそれなりに活躍できるが不可欠と言うほどではないので)
推しがいなければ後回しで大丈夫

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 06:30:39.64 ID:D7/gq4sb0.net]
>>577
監査官大阪城1階Lv5から始めて99階到達までにLv90台になってたよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 07:38:16.53 ID:mi+IYQm+a.net]
次の極は江雪さんて話だけど、その後は順番でいうと誰になるんだろう?
小竜とか三池とか入手遅かったのがカンストしてなくて、今のうちに育てた方がいいのか迷う



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 11:29:53.62 ID:S5ad7nI+0.net]
ねねさんの極来て欲しい
っていうかもう追加の刀は最初から極実装されててほしい

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 11:58:48.24 ID:mAs/lI6p0.net]
>>580
初期実装の太刀で残ってるのはあと江雪さんと三日月
三日月は後回しにされることがあるのですぐには来ない可能性もある
実装順だと次が小狐丸でその次が明石
小狐丸は後回しにされることがあるので江雪の次は明石ではと予想してる人が多い
そのあとは数珠丸ソハヤ大典太小烏丸大包平という順
巴静と同じ頃の実装太刀まで極になる場合だと大包平まで
小竜実装時期まで行くと同時期の他の短刀脇差も極がまだなので他の刀種に変わるかも
太刀のままなら小竜小豆大般若の順

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 12:13:13.40 ID:mKiwqFyL0.net]
三日月は今の姿が作品のシンボルみたいな存在だから
変えるのを躊躇するってこともあるのかなー

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/07(日) 13:07:21.58 ID:nAFAlKC80.net]
>>578
ありがとう
推しいないから育てないでいいや()

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 13:26:21.24 ID:mi+IYQm+a.net]
>>582
詳しくありがとう!
三日月小狐が後回しとしても、明石はカンストしてるから次の分は大丈夫そう
数珠丸チームが小烏丸大包平しかカンストしてないから、この辺を育てて待機しとく
長船って結構遅いのね

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 14:10:29.76 ID:mAs/lI6p0.net]
いまさらだけど微訂正
ソハヤ大典太じゃなくて大典太ソハヤのほうが正確な順番かも
三池は同時実装だから刀帳順だと大典太ソハヤの順になる

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 16:44:41.57 ID:r44V5qxY0.net]
今月頭に四年ぶり?(千子村正実装後に特まで上げたとこで力尽きてる)
くらいで復帰したから次の江戸城イベ初めてになるんだけど極道具増やしたくて課金する予定です
質問なんですが小判の備蓄ってどれくらいあると安心でしょうか?
今の手持ちはちょうど100万くらいです

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 16:47:11.59 ID:NB6jl99D0.net]
課金の必要なくめちゃくちゃ余裕あると思う

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 17:04:05.42 ID:/fj6r7P1a.net]
課金して5セットとっても余裕で小判あまると思うよ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 17:11:00.05 ID:r44V5qxY0.net]
さっそく答えてくれてありがとう
大阪城を小判メインで下層回すか経験値目当てに上層高速周回するか悩んでました
小判大丈夫そうなので20Fで経験値狩りします



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 17:47:47.06 ID:50avEXhn0.net]
三日月は一枚上から羽織ってくれれば良いや

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/07(日) 23:09:01.26 ID:nAFAlKC80.net]
毛利の極まってる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/07(日) 23:54:19.55 ID:nAFAlKC80.net]
あと6分
鬼切さん来て…!

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 04:45:42.72 ID:XaGMidbm0.net]
おそらきれい・・・

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 07:13:25.76 ID:/LPHrdpk0.net]
>>587
今後のイベントで固定報酬一振確保狙いなら10万超えてれば安心
でも連隊戦で全報酬(新規三振)狙うなら15万は消える計算だったよ
そういうときがレベルあげもしやすかったりするから困る

以前との違いとして同じ刀集めて習合するとボイス追加があるから一振教でも複数ほしがるひと増えてるよ
それと各人の気合入った軽装実装されたから「景趣」から軽装入手で一通り見てみるといいよ
軽装1つもらうのに小判が5万必要で84振分実装されてるから全員分欲しいなら420万かかるから無駄遣い出来ないのが実情

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 17:18:24.33 ID:r8xXYe3Ya.net]
日向くんの極まってる

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 20:37:35.78 ID:WeFVH5hl0.net]
謙信景光くんの極まってる

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 21:13:02.50 ID:8a9/+lwra.net]
打刀極の上方修正まってる

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 23:54:13.46 ID:B4GYxYdQ0.net]
>>596
正宗で極きてないのってあと日向くんだけだもんねw

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/09(火) 00:02:22.65 ID:24oslyvG0.net]
ぶっちゃけ脇差の極ってどうなの??
最推し達が脇差なんだけど使えない??



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 00:18:29.45 ID:9eKK5OBBM.net]
諦める必要は全然ない
カキンカキンかっこいい

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 00:19:46.27 ID:e3TQQH9x0.net]
>>600
全員脇差極の舞台なら押し出し勝利を一番狙えるから推奨される場面はあるよ
固くて生存高い敵も連隊戦など定番化もしているからね

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 02:15:30.28 ID:4uQxXDJr0.net]
ガードしてくれた時のお得感があるから自分は好き
あと何だかんだレベルは上がりやすい

それはそうと膝丸さんをエースに返り咲かせるんやワイは…

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 06:46:48.46 ID:yBv8MLGs0.net]
>>600
カッキン出来るから
大太刀、薙刀相手に超強い
極短刀には弱めな印象

真価は畑仕事して、MAXにさせてからだと思ってる

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/09(火) 10:35:17.24 ID:9l67MZ6yM.net]
なるほど、皆さんありがとう。とりあえず最推し極にする。まだ6面クリアしてないけど()

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 18:43:24.99 ID:HVMGya39a.net]
極脇差のカキンは廃止になった?ってくらい最近カキンしてない
カキンしやすい条件とかあるのかな?
極短刀5+青江極の部隊と短刀薙刀剣以外の全刀種の極一振ずつの部隊を交互に出陣してるけど
もしかして脇差複数の方がカキンしやすいんだろうか?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 19:29:17.48 ID:cWmNHi9uF.net]
カキン発生しなさすぎてそんな特性があるのを忘れていた

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 19:57:00.36 ID:1DYWwAhy0.net]
極脇差6で出ると誰かが必ずカキンする気がするし
演練相手が極脇差6だと3連続カキンされたりでよく出る印象はあるけど
そもそも部隊内に数が多ければ多く感じるのは当たり前だもんな
会心と同じ値が発生に関係するかどうかは
極脇差1と極じゃない脇差5にしたときと極脇差1と別の刀種5の部隊での発生回数とか調べたらわかるんかな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 22:21:42.66 ID:NywoSp+Ra.net]
>>579
アドバイス通り大阪城99まで回って弱々だった3スロ3振を95以上にしてカンスト大太刀2振と初期刀1振でなんとか7-2突破した!
でも7-3はもっと難易度高いんだよね?極短刀の生存値低いせいか他ステータス上限まで上げててもすぐ重症になるんだけどレベル33じゃ突破できないかな?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 23:21:52.47 ID:Ku6mAG8w0.net]
7-3は周回考えず突破するだけなら極短刀入れずに特でいいから3スロ太刀や大太刀で統率重視にしてごり押すのも悪くない
レベルは90以上は欲しいけど特ならすぐ大阪城で育てられる
極短刀33ってカンストせずに修行出したのか
そのレベルだと普通にレベル不足じゃないかね



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 23:23:11.89 ID:3ltJCIhu0.net]
突破おめでとう
極めても短刀は脆いよ
極短刀が強いといわれるのは5〜6振り揃えて全員先手で殴り一ターンですべてを終わらせるからであって
殴られなければ弱点である脆さも問題にならないというだけ
1振りだけじゃ敵全員やっつけられないし、修行直後じゃ特に強い敵に殴られたらすぐ落ちる
突破だけが目的ならこだわらずに3スロに代えるか
あるいはレベリングと思って気長に頑張るか

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 06:58:47.13 ID:BCek5cc30.net]
>>609
他の人がいってるように極短1振りでLv33なら入れるのはやめて7-2突破した面子で行った方がいいと思う
確か極短入れてると下ルートに行きやすかったはずだし
下のルートは長くて突破がキツいので最初の分岐で下に行っちゃったら即帰還して上のルートに行った方がいいよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 10:43:05.00 ID:Mw80xYSX0.net]
今は大阪城やってるし7面突破は一旦置いといてとにかくレベリングに集中してみては?
極短刀も最低3振り以上揃ってないと真価を発揮しないし、そもそもレベル低すぎ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 14:04:36.99 ID:/NcmvdQ1a.net]
>>609だけど7-2突破したカンスト三日月と95の鶴丸一期とカンストまんばとカンスト石切丸次郎で7-3行ってみたら3戦目で三日月が重症になって撤退しちゃった
3スロ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 14:08:38.55 ID:/NcmvdQ1a.net]
ごめん途中で送信しちゃった
3スロ太刀をもう一振90代にするのと33の極短刀のレベルを35くらいまであげて7-3いくのどっちがいいかな?
極短刀は6振揃えるのもいいけど他に極短刀持ってなくて修行道具もそんなないし短刀全然育ててないから難しそう

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 14:38:05.39 ID:F5pH1nph0.net]
錬結していてそれなら3スロ太刀を育てるのがいいかなあ
とりあえず今は短刀連れて大阪城回るの優先したらどうかな…極短刀6振りいると何かと楽だよ
うちはイベント極初期刀と極脇差しと極短刀4振りでゴリ押しだったけどw

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 16:04:58.59 ID:BCek5cc30.net]
>>615
33→35じゃ正直大差ない
特に1振りだけしかいないんじゃ尚更
3スロ太刀90台の方が7-3では戦力になる
7-3突破して7-4いけるようになれば7-4長距離でノマ短部隊あっという間に育つから大阪城で3スロ太刀育てた方がいいよ
3スロ太刀は硬いからスパルタでも育てられるんで最初から強敵いるところ連れてってもなんとかなる
三日月さんが重症負ったのはたまたま攻撃が集中しちゃったからでしょ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 16:21:43.73 ID:56UX6miOM.net]
個人的には7面以降は急いで攻略する必要はないと思う
今は大阪城をやって7面は半年後、戦力が充実してからでもかまわないと思う
なにより今の大阪城って経験値がおいしいしどんな剣でも投入できるし

どうしても7面を今やりたいなら私も低レベル極より3スロ特太刀90台を勧めるよ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 16:32:23.04 ID:AJn6Oucd0.net]
特の太刀はまずカンスト前提ね。
それで極短刀は3振りいて40台くらいじゃないと厳しそう…
みんな言ってるけど大阪城でレベル上げしてから考えるのがいいかも
イベントは期間が決まってるけど通常マップは逃げないので

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 18:17:04.91 ID:b9Zyh0mta.net]
イベントはどれだけ廻っても検非違使が出ないし、大阪城は小判も泥も潤沢だから好都合
通常マップは更新もほぼないからすぐ立ち止まっちゃうよ
三池推しとかなら仕方ないかもだけど



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 18:52:03.01 ID:66EHWGH10.net]
部隊がろくに育ってない状態で7-3行ってもすぐに重傷で撤退する羽目になるだけじゃね
なるべく急ぎで攻略するしても大阪城で3スロ部隊をカンストまで育ててからの方が今の中途半端な状態で行くより結果的に早く突破出来ると思うわ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 21:41:41.30 ID:4xSogrXKa.net]
ありがとう
3スロ太刀当たり前だけど大太刀に比べて打撃低くて倒せなかったから不安だったけど大丈夫そうだね。焦らず大阪城でカンスト3スロ太刀4振を手持ちにできるようにするよ
ちなみに7-4と8面進むのに極でも特でも育てておいた方がいい刀種ある?極何振も育てるのがいいんだろうけど今修行道具3つしかなくて。やっぱり極複数ないと厳しいよね?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 21:50:44.66 ID:BCek5cc30.net]
>>622
7-4は偵察かなんかでMAP(難易度)が変わる
一番難易度が低いのは長距離で長距離に一番向いてるのは極じゃない短刀
なのでノマ短のレベリングに一番向いてるのが7-4
8面は滅多に行かないけど7面突破出来る面子でクリア出来ると思うから極がいないor少ないならやっぱり3スロ太刀か3スロ大太刀じゃないかな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 00:00:11.81 ID:TLn1JdfGa.net]
7-4は特レベル60くらいの短刀だけで部隊組んで一発でクリアできた
7-1〜3までの苦労は何だったの?って拍子抜けしたよ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 01:06:51.06 ID:UrPvun6GM.net]
>>622
7-4は特殊なマップで極が1人もいないほうがラク
8面は1年ぐらい放置でいい
いま無理してやるメリットがない

そんなことより極短刀を4人以上重点的に育てるのが最優先
高レベル極短刀がいるかどうかでイベントの効率が数倍違ってくる
イベントがうまく進められないってことは極を増やしにくいってことだよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 06:54:55.31 ID:kDPjjpK40.net]
>>622
他の人が言ってるようにまずは極短刀最優先で
ていうか何回も言われてるよね

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 09:57:52.15 ID:tfX7eOMn0.net]
極短刀ってこの刀から優先的にしたほうが良いとかってあるかな?

まだ6面すらクリアしていない新米なのですが参考にしたいので

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 10:02:39.10 ID:UiXrMpGy0.net]
基本好きな子でいい
ただ博多だけは大阪城入手小判アップの倍率が上がるため優先度高い

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 10:12:26.27 ID:SA3GMvX30.net]
極短刀は機動上位三位(博多>後藤=愛染)、あとは好みでって感じかな

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 10:31:52.35 ID:l3Ui9Nbl0.net]
五虎退あんまり好きなキャラじゃなかったけど極の大きな虎くんがかっこよくて今はめっちゃ使ってる
無音でいいならボイスが合わないキャラでも見た目やステ重視で極めるのもアリだね



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 10:41:15.06 ID:QzWWzUb20.net]
回想を早めにコンプしたいとかなら貞ちゃんと小夜も一応候補にはいるかな
極じゃない短刀で7面ボスマス勝利はかなりつらい

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 11:03:53.28 ID:J24Kh3e40.net]
>>627
628が既に書いてるけど大阪城は通常の博多君が小判1.5倍極博多君2倍になるけど通常の博多君だとカンストしてても50階近くなるとキツかったはず
51階から先は極でもLv低いとキツい
51階より先は自己満足の世界だから無理に連れていかなくてもいいけど
あとは誰から極にするかより修行にいきたいと言われたときその場で「はい」を選ばないように気を付ける方が大事だと思う
カンストした方を修行にいかせるつもりだったのにカンストしてない方をいかせちゃったっりする羽目になるから

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 14:37:28.55 ID:OXVFo9P40.net]
博多くん極めたばかりの頃
51階より下は小判貰える60 70 80 90階だけ頑張ってもらってた思い出
寄り道の小銭は諦めてたなあ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 14:45:05.64 ID:NMsIbmdLa.net]
>>627
自分は衝力高めを優先で育ててる
あとは防御高めの厚
でも基本好きな子だよね〜
虎くんもカッコいいから余裕出てから極めたw

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 15:01:02.89 ID:L4RzhWaX0.net]
極短6は
機動の遅い子は部隊に2振りまでで組むと桜管理が楽だよ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 15:30:25.06 ID:P/PuY0T60.net]
大体厚と小夜が桜がとれちゃうな……

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 16:01:00.80 ID:sEYVGioO0.net]
大阪城のある博多と
7面で回想のある小夜、太鼓は先に極にした方がいいって聞いた

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 16:11:48.39 ID:vH1ubs1n0.net]
まあ長い付き合いになるから博多以外は好きな子からがやっぱりいいよ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 18:57:46.34 ID:tfX7eOMn0.net]
627です
皆レスありがとう!!!めっちゃ参考になる!!

博多くん優先多いですね
今の大阪城で初めて博多くんゲットしたので
今回は極間に合わなかったけど、次回は2倍狙いたい

修行道具揃えないと

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 18:58:58.45 ID:tfX7eOMn0.net]
貞ちゃんまだなので、大阪やってるうちに来て欲しい!



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 16:23:21.35 ID:mSVXmO250.net]
陣形選択自動+戦闘速度1.7倍+経験値2倍の大阪城美味すぎるな・・・
極短くん達が50台から80まで上がった

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 09:18:56.31 ID:AlQmL+Bo0.net]
4年ぶりくらいに復帰したけどサクサクレベル上がって楽しいね
5-4までしか解放してなかったけど色々極使いたくて8-2まで駆け抜けたよ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 12:42:09.01 ID:yxV36wqZa.net]
すみません、ちょっとお聞きしたいんですけど、この前資材オール500で鍛刀した鬼丸とかぴったり500じゃないと来なかったんでしょうか?
たとえば500以上のオール600とかで鍛刀しても500以上だから来る可能性はあったんでしょうか?
ぴったりじゃなきゃダメなのか条件以上の資材を使っていればぴったりじゃなくても来るのか気になって…
ぴったりじゃなくても来たっていう方いらっしゃいますか?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 12:55:30.96 ID:ImvVXhUM0.net]
ぴったり賞です

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 13:04:39.44 ID:yxV36wqZa.net]
>>644
そうなんですね
教えていただいてありがとうございます

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 14:18:18.74 ID:ZVXRyMPkd.net]
どっかで薙刀レシピ回してたら来たっての見かけた
見かけだけだから真偽は分からない

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 14:36:21.43 ID:8Xi6DD3a0.net]
鬼丸さんのは分からないけど以前は推奨レシピ以外でもきた話はあったよね
数珠丸さんの時はALL100で三池兄弟の時はALL324が推奨レシピだったけど太刀レシピで来たとかは聞いたことある

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 14:49:12.78 ID:yxV36wqZa.net]
オール500じゃ大太刀槍薙刀は来ないからできればそれらが出るレシピを回したいんですよね
推奨レシピ以外でも来てくれるんなら有難いんだけど…
数珠丸がオール100だったとか安くてサービスいい

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 14:52:07.05 ID:HN6Zbagz0.net]
大阪城のおかげで極大太刀が90になりました
育てられることがわかって嬉しいみたいなやつ
極太刀も70なったしほんとありがとう大阪城経験値2倍

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 14:57:46.45 ID:V2caucwpa.net]
>>648
指定は指定、推奨は噂の域を出ないシロモノ
混ぜるな危険



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 17:10:34.34 ID:i3xHoqwT0.net]
数珠丸のときはレシピの指定がなくて鍛刀が100時間限定でその100の表記が鍛刀の表示に似ていた
三池のときもレシピの指定がなくてRTキャンペーンの指定数が324の倍数だった
あと博多のときは珍しく
木炭100~199
玉鋼100~470
冷却材100~199
砥石100~470
と「資材配合のヒント」が示されて1046(藤四郎)の語呂合わせレシピがあった

レシピの指定がなくてかつ何らかのヒントがあったのはこの辺かな
普通はレシピが明示されてる

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 20:19:22.01 ID:LJeLncIja.net]
>>622だけどありがとう
まず大阪城で短刀と太刀を育てることにするよ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 16:31:58.69 ID:HYrM+0nt0.net]
そもそもレシピをはっきり教えてくれたの数珠丸さんが最初じゃなかったっけ
その前後の頃の博多君のレシピが穴あき状態の画像で起動時のバナーに表示されて藤四郎の語呂合わせじゃないかってなった
それからしばらくしてから毎回レシピ公式で教えてくれるようになったはず

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 16:47:50.88 ID:3KlQKrIc0.net]
違うよ
数珠丸のときは>>651の通りヒントのみ
それからしばらくして復刻キャラのときに教えてくれるようになって
新規実装キャラでもレシピ指定になったのは鬼丸からだよ
白山まではレシピ指定なし

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 17:21:44.74 ID:HYrM+0nt0.net]
そうだったっけ
ならここで教わったんだ
白山君のときもここで893じゃないかって聞いてまわしたんだよね
レシピ教えてくれるようになったのは有難い

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 17:53:10.56 ID:Wg6+BpM40.net]
>>654
いやヒントもしくはレシピの指定があった場合の話してるんだけど
ヒントも指定もなくただこの刀は太刀だから太刀レシピかなってパターンは除いてる
今回の問題は公式がレシピを示してる(ヒントだけでも)場合にそれ以外の配合で出るのかって話では?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 18:11:48.09 ID:HYrM+0nt0.net]
公式が示してるレシピがあるのにそれ以外試す度胸ないな
公式レシピですらなかなか来ないのに検証のために公式以外のレシピ試すほど資材に余裕ないし

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 20:02:34.88 ID:3KlQKrIc0.net]
>>656
数珠丸大典太ソハヤはレシピ指定なかったし
普通の太刀レシピでも出たよ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 20:10:36.24 ID:Wg6+BpM40.net]
>>658
>>651で普通にレシピ指定なかったって書いてるんだけどそういうことではなく?

だんだん自分でも混乱してきたんだけど
・昔は指定ないのが普通だった
・その中でヒントがあって普通のより軽い配合で出る場合があった
・最近はレシピが指定されるようになってそれ以外では出ない
ってことであってるよな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 20:18:28.84 ID:3KlQKrIc0.net]
>>659
自分も同じ認識
>>654>>653の「レシピをはっきり教えてくれたのは数珠丸が最初」に対して違うよって言っただけ
数珠丸のときは運営ははっきり教えてくれてなくて
ノリでall100で回したら出たって報告があって広まった
all324も同様



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 20:58:48.84 ID:QQ2v2eo9a.net]
>>657
これに尽きるね
指定レシピ以外を試そうとも思わない
出たら信用に関わるよ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/14(日) 21:09:33.54 ID:L61NhRxB0.net]
別に信用にかかわるって程ではないな
むしろ指定レシピしか出ない設定にしてあるならそれ明記しない方が問題だと思うから他でも一応出ないことはないんだと思ってる
公式が指定してるのが一番確率高いんだろうなとは思うからあえて指定レシピ以外では試さないけど

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/15(月) 22:39:05.44 ID:5IWPDtBc0.net]
やっと修行出せるようになったんだけど、カンストしてから修行行かせる方がいいんでしょ?
なんでなの??

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:08:31.19 ID:nDAlYy8W0.net]
脇差しと打刀は極めると弱くなってしまうからカンストしてからの方が良い
短刀は行けるようになったらすぐでも大丈夫だよ2スロになるから多少打たれ強くなる

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/15(月) 23:14:30.66 ID:EErE+Z1da.net]
>>663
極めるとレベルひとつ上げるための経験値が桁違いに必要だから
例えばカンストしてれば99→35だけど、90は26になって帰ってくる
短刀は2スロになるメリットのが大きい

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/16(火) 00:21:08.14 ID:L0wNZG2p0.net]
>>665
そういうことかー
あと2レベだから育てよ。
ありがとう

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 17:59:54.56 ID:vANJ0+bia.net]
修行に必要なレベルまでの経験値が減って戻ってくるからレベル補正の関係でカンストしてからの方がいいってことだっけ
例外で短刀はステ高くなるし刀装二つ持てるから修行に出しても問題なし

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 18:26:56.40 ID:dfLEKav00.net]
経験値は変わらない
弱体化するから短刀以外はカンストが推奨されるだけ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/18(木) 23:43:29.88 ID:MldCq6eL0.net]
レベル1で帰ってくると真剣必殺のグラ回収がやりやすくない?

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/19(金) 23:30:52.38 ID:w+1P4Azk0.net]
薙刀も低いレベルで修行に出した方がいいとは聞いたことある
あとは本丸での使い方によりけりだよ
3-4や4-1の依頼札回収とか極のレベル低い方がどの刀種でも長く出来る利点がある



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 15:13:55.62 ID:vdJlfbZ40.net]
本丸画面から直でイベに行けるようになるのいいね

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/23(火) 15:32:47.38 ID:KI/q/SQ/0.net]
どんどん便利になっていくね
あと少し前のメンテで審神者Lvの上限解放も個人的には地味に嬉しかった

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/24(水) 20:43:16.65 ID:T0ZXvV+j0.net]
クレーンゲームアプリで奇跡的に取れたのが嬉しかったからちょっと自慢させてほしい
元々クレーンゲーム苦手でぬーストはみんくじのとたまたま巡り会えた中古の伽羅ちゃんしかいないから新しい子増えたのが純粋に嬉しい
https://i.imgur.com/RcYRpCq.jpg

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/24(水) 21:06:43.93 ID:A6CMR1Tw0.net]
おめでとう良かったね
クレーンゲーム自分も苦手で自力で取れた試しがない

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/24(水) 23:02:28.64 ID:9YPz3sVZ0.net]
これ細部までよくできてるなあ
おめでとう〜

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 00:33:14.43 ID:T+ibTgTq0.net]
>>673
おめでとう!
諦めず頑張ったね!

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 08:09:29.14 ID:MB5BiiPjd.net]
>>673
おめでとう
そうか長谷部再販されてたんだね

ところで背景もすごい合ってる
これ市販品?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 09:25:11.55 ID:yvo6TtZG0.net]
皆ありがとう
>>677
背景はCAN DOで昔買った背景ボードってやつだよー
当時は木でミニチュア作れるやつとかアルファベットの置物とか置いてるコーナーにあった
ちょっと調べたら去年あたりにほぼとうらぶの背景って感じのも出てたみたい

そこそこしっかりした作りだし私が持ってる分は裏側の背景も描かれてて床の柄はリバーシブルで使い勝手いいから重宝してる もちろん洋風な部屋のボードもあるよ
ねんどろとか買う審神者だったら結構オススメ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 12:35:09.76 ID:4gMXkatc0.net]
てす

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 19:09:30.58 ID:h5d2o2Z20.net]
夜桜の景趣がとうとうくるね
引き替えの小判のレート見てびっくりしたけどw



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 21:10:16.67 ID:ZUXmQWPs0.net]
夜桜景趣嬉しいずっとほしかった

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 21:23:29.01 ID:aN2u9UzT0.net]
夜桜嬉しいー!
小判で買う景趣ひさびさ?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 22:51:23.49 ID:CujElxxx0.net]
演練で極江雪さんのレベルが95の人がいた……すごいな……

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 23:53:37.71 ID:kwzCJ/A70.net]
推しに根兵糖溜め込んでたにしても凄いね

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 09:09:36.98 ID:Nzxn2pWV0.net]
>>682
wikiで見てみたら小判で交換は梅雨の景趣以来だった(見落としてたらごめん)

上で自分小判レートがとか言ってるけど以前と同じで「こんなに高かったっけ?」と驚いたw
軽装がくるまで小判って貯まる一方だったから小判30000の価値が自分の中でだいぶ変わったな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 10:45:51.89 ID:GInH1CSL0.net]
夜桜の景趣が雰囲気良くて凄く綺麗
早く入手したいな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 19:41:58.22 ID:CcV2f43v0.net]
次の極誰なのかな、楽しみ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 23:29:08.10 ID:jerqmbgH0.net]
毛利君来てほしいk

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/30(火) 07:24:46.08 ID:QGkdugQTa.net]
日向くん来てほし

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/30(火) 23:54:13.51 ID:5bpiYlMz0.net]
もし実装順だとしたら誰だ…?



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 00:10:13.20 ID:jJq9Mzlc0.net]
実装順だと初期実装の三日月かな
その次が追加刀の小狐丸、明石と続く

次の極はこの面子の誰かじゃないかと思うんだけど源氏兄弟先に来たりしてるし三条もちょっと特別扱い?っぽいからよくわからんな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 09:14:41.18 ID:Tba1T5fOa.net]
太刀は一旦終わりなのかな
南泉が経験値倍増で次じゃないかとか思ったりしてる

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 10:10:01.94 ID:UQIUf/pq0.net]
みっちゃん近侍にしてるんで毎晩燻製で花見酒です
この景趣楽しい…

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 12:23:54.37 ID:pYWSr/E6r.net]
また担当に戻る可能性あるなら、実装順だと毛利??

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 12:24:13.55 ID:pYWSr/E6r.net]
間違えた短刀www

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 12:40:25.76 ID:fqVGHMGI0.net]
小狐丸が三日月の巻き添えで後回しになったとしても明石は来ると思ってる

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 13:10:46.34 ID:iW6L97jN0.net]
毛利極来て欲しいけど太刀の流れを切るのは嫌だなあ
勿体つけないで三日月小狐丸も実装してしまえばいいのにね

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 13:18:12.41 ID:EP2dhLLS0.net]
アンケートに極太刀複数で実装してほしいって書いてきたよ
もう遅いかもだけど

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 13:27:45.14 ID:bDJy4tWmH.net]
三条以前にレア5が厳しそうだから三日月はまだまだな気がする
大典太の煽りでソハヤも遅れそうなのは心配だけど
個人的には大包平が何を言ってどう帰ってくるか気になるからレア5も来てほしいな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 13:59:50.82 ID:mCGVkgJR0.net]
レア5も後回しだろうけど天5は更に後ろだろうと思ってる
レア5の先陣は三日月がいいけど父上か大包平になりそう



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 14:00:49.04 ID:3vfgQL9e0.net]
まぁ、極は誰来ても嬉しいよね

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 14:03:31.52 ID:iV7A7Bvn0.net]
剣の極どうなるのか気になる
順当に回復量アップとかかな
まあしばらく先だろうけども

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 14:07:36.22 ID:3vfgQL9e0.net]
無知で申し訳ないのだが、私を含むハンネが緑の人と青の人の違いはなんだ…?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 14:22:48.55 ID:CwZC62UR0.net]
>>703
メアド欄にsageって入れてるかどうかだよ
なんでsageって入れるのかとはかググってくれ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 14:35:28.94 ID:3vfgQL9e0.net]
>>704

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 14:36:40.30 ID:3vfgQL9e0.net]
空ぶってしまった…本当に助かったよ。ありがとう!!!

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 14:38:33.47 ID:Ztiw6C9s0.net]
ハンネが緑とは…?って思ったけどブラウザから直接見てるのか
というかハンネなんてすごく久しぶりに見たな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 19:04:29.92 ID:z85sUHqt0.net]
レベルアップボイス入れてってアンケートすれば良かったなぁー極打刀と極大太刀が上がった時嬉しいんだよな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 20:29:37.24 ID:loh9jkii0.net]
でもそれってすでにカンストしてる人への救済がないよ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 20:55:48.77 ID:MbN20QnB0.net]
各種解放済ボイス一気見システムも欲しい(よくばり)



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 23:42:29.44 ID:cN45ptA20.net]
アンケに『これからもとうらぶ続けてください』って書いてきたw

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 00:01:57.64 ID:M8/cM+O/0.net]
それが一番大事だよね
本家ゲームが生きてないと派生も出来ないから長生きして欲しい…活撃の映画が完成するまでw

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 00:48:47.33 ID:FNPAzwWZp.net]
自分も2205年にお祝いしたいとか書いたった

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 11:01:20.91 ID:Be7zj6ylH.net]
サービス開始時からプレイしてる人はみんな100歳以上か

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 11:23:43.60 ID:bH/JrRr90.net]
アンケートとにかく長く続いて欲しいって書いておいた

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 18:42:06.93 ID:BhXdgmlr0.net]
バージョンアップでいろいろと楽になりました
ありがとうございますって書いてきた

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 19:39:40.05 ID:PA79fmZoM.net]
180年後となるとアカウントの相続が必要だね

「親子○代続けてます
初代プレイヤーの近侍だった○○も主力ですよ」
みたいな未来がw

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 23:26:34.28 ID:+lmyj4Q60.net]
180年後のプラットフォームどうなってるんだろうね
コンタクトレンズ型デバイスとかが実現してて
目の前で実物大の刀剣男士が闘うなら頑張って長生きしたい

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 23:52:39.48 ID:FG5MZCPS0.net]
くっ・・・相続させる次の世代がいない・・・

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 00:19:12.98 ID:brWiANgya.net]
クローン技術が



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/02(金) 01:19:17.18 ID:D3BkmWBC0.net]
もはや支部の世界線すぎるw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 04:12:27.92 ID:EKHU9Ifg0.net]
こうなると蛍丸の写しとか実装されてそうな…

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 10:17:15.83 ID:imILCVAu0.net]
御祝重弁当は4月6日(火)12:59まで
アンケートは4月6日(火)23:59までだよ
時間が違うから気をつけてね

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 10:27:11.66 ID:oKK5z8he0.net]
御祝重弁当専用ボイスあるから無駄にしないようにね

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/05(月) 23:46:10.13 ID:PeaFJwwP0.net]
文楽小鍛冶見てきたよ
なんていうか刀剣って神聖なものなんだなぁと改めて思った
やっぱり和装男士はいいわ
文楽のポスターに小狐丸がしっくり馴染んでめちゃくちゃ格好良かったよ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/06(火) 00:53:27.04 ID:Z/Xurnwe0.net]
へー凄く興味ある
あと行けてよかったね、おめでとう!

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/06(火) 09:42:17.02 ID:ouHZAhoC0.net]
ネットで小狐丸の写真だけ見たけど凛々しかった
見られて裏山〜

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 09:24:33.88 ID:WeSTPQb50.net]
文楽って言うから大阪かなって思ったらやっぱり大阪の国立劇場か
行きたいけど大阪までは行かれない
大阪の人羨ましい

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 13:23:34.74 ID:ycb9rlpp0.net]
>>728
新幹線や夜行バス使って来たって話してる人もいたわ
通常時とお客様層が違うって関係者らしい人がびっくりしてたw
60〜70台くらいのご婦人が小狐丸人形とツーショット撮ってニコニコしてたのが可愛かったよ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 16:09:26.45 ID:afjiUCeb0.net]
文楽、品の良い宗近と元気な稲荷明神が本物の火花を散らして鍛刀してたよ
小狐丸の人形は目の色や犬歯も造りこまれてて表情は穏やかなのに強そうで
伝統の重みというか凄い迫力を感じた
横に製作時の説明チラシがあるから行ける人はぜひ貰って



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:52:24.62 ID:iMBK9YRx0.net]
730見て三日月さんも出てるの!?って思ったけど刀匠の名前か
だとしても見たいけどさすがに新幹線に乗ってまで見に行くのは無理だ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:06:47.62 ID:0mwI7WX90.net]
極2キャラ来たね
待ってた人おめでとう

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:15:10.79 ID:O5tWcazf0.net]
毛利くんが小さい狐(子)だと思い込んで一緒に修行行こうとしたのかなと思うとちょっとかわいい
小さい子じゃない…って落胆する姿までが見える

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/13(火) 18:25:52.27 ID:7DmO23exr.net]
毛利が…もうりが…待ってた…!

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:05:52.98 ID:rDLkmYZW0.net]
小狐丸と毛利は予想外だった

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:09:19.18 ID:elJe13sN0.net]
この先も複数実装で進むといいな

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:23:34.92 ID:bQOnSk/+0.net]
毛利くんも小狐丸さんも嬉しいし2振り同時もとても嬉しい
>>733
かわいい

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 20:20:12.00 ID:fQgCltV40.net]
極複数実装嬉しい
特に大阪城や連隊戦は受け取り箱が溢れるから

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 13:35:32.64 ID:q9l+TF3d0.net]
毛利…(感涙)
最初の極実装時と同じくらい感激している
鍛刀可になって随分経つもんなあ…
この勢いで謙信氏も来てくれ〜

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:41:08.85 ID:BngRBUo8a.net]
ようやく気付いたんだけど演練の時は陣形手動にしておかないと先制取れない時があるんだね
ちい覚えた



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:14:51.38 ID:XnTkI9pf0.net]
極短刀部隊vs極短刀部隊みたいなとにかく先手取った方が(ほぼ)勝ちって時は手動で逆行取ったほうがいいよね
相手のほうがレベルだいぶ上でも運よく相手が機動下がる陣形でも引いてこっちが先手取れれば勝ちもあるし

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:51:55.54 ID:C5wH1QVL0.net]
そうだったのか・・・こんどから演練のときは衆道オフにしとこう

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 23:52:52.12 ID:C5wH1QVL0.net]
だからなんで私の端末は「衆道」がデフォルト変換されるのorz

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:02:21.96 ID:gIFw8oaM0.net]
>>743
凄くほっこりしたありがとー

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:31:07.14 ID:UhdO/aiVa.net]
>>743
深夜に爆笑した
そりゃ演練では衆道オフの方がいいわなwww

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 12:15:54.18 ID:/6Jy7Zaj0.net]
今年の1月から就任して極短6振りが90レベまで育ったから3スロ打刀に手を付け始めたんだけど、それまで思い入れがなかった子達もいざ使ってみると段々愛着が湧いてきて深いなぁと思った

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 14:40:05.94 ID:ZA9N32yx0.net]
>>746
わかるわかる
この子こんな性格だったか!とか
なんか主というより担任の先生ってこんな感じかなって思うことあるw

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:04:50.85 ID:68QP+EBu0.net]
見た目の印象とギャップのあるキャラ多いし
Twitterのネタバレとかwikiの情報で台詞自体知っていても
実際戦闘画面とかで台詞聞いてみたら(いい意味で)裏切られた!
みたいなこと結構あるよね

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 18:55:09.02 ID:KpgTb9Gf0.net]
ギャップと言えば鶴丸、薬研、光忠かなぁ
逆に物吉とか見た目通りのキャラで安心?した

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:02:33.74 ID:ybXQ7Hvv0.net]
ギャップといえば初期は確かに薬研とかその辺だけど
眉目秀麗な刀が来るぞ…!と思って身構えつつ蓋を開けたら近所の気さくなおじさんだった大般若さんも印象深い
見た目とのギャップとみきしんボイスで大好きになった刀だなぁ

あとこれは初期刀あるあるというか推し刀あるあるだと思うけどゲームではあんなに明るく楽しく振る舞ってるのに史実が暗すぎてそのギャップにウッッッてなった審神者多いと思う むっちゃん…



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:06:38.26 ID:kistKXIS0.net]
三日月さんのじじい発言も結構衝撃だった
しかも給料とか言ってて刀に給料払ってるのってびっくりした

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:18:33.90 ID:bbxyrFeoK.net]
>>751
たしかにびっくりした
あと小狐丸の殴りますと石切丸の加持祈祷の途中はびっくりした
大和守の首〜は新撰組だなあと自然に受け止めてた

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:23:40.39 ID:ybXQ7Hvv0.net]
今となってはどこか時空の狭間に消えてしまったけど昔あった中傷ボイス?だか手入れボイス?だかの御手杵の不穏なボイスには心がきゅっとしたな…
始めるの少し遅れた審神者だったから動画サイトで初めてそのボイスの存在知ったんだけどなんで削除されちゃったんだろうなぁ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:25:23.99 ID:u1FpgHGL0.net]
確かそれだったかな
愛染くんの治れー治れーがサッカー少年ぽくて好きだった

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:49:34.26 ID:kistKXIS0.net]
なんの台詞だったか忘れたけど歌仙さんの力ずくで突破する的な脳筋の台詞聞いてどの辺が文系?っていうのもあったな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:06:18.27 ID:68QP+EBu0.net]
>>755
心当たりありすぎでどの台詞か特定できないw

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:15:30.83 ID:gIFw8oaM0.net]
>>755
私も心当たりあり過ぎるけれど
演練のセリフかなって思った
「軍師とかいう理系には云々」

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 22:35:30.12 ID:4tGCvOsc0.net]
歌仙は計算事が苦手=文系なんだなって

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:44:55.18 ID:MKxe/xcI0.net]
デイリーパチンコとかで貰えるポイントって何にしている?
ついつい100貯まるとすぐ蘇言機にかえちゃう

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:02:42.03 ID:eYm4zmDa0.net]
>>759
パチだけじゃなくて他のデイリーミッションもやってるけど
自分はポイントの期限ぎりぎりまで貯めてて期限近くになって
特命の賽子とか里の手形とか修行のハトとかに使ってる



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:25:37.72 ID:whp05SgT0.net]
>>759
普段のミッションの他にDMMフェスとか参加するとポイント大量に貰えたりポイント専用アプリダウンロードすると分割で300ポイント貰えたりするからポイント貯めて刀装や刀剣枠買ってる
夏の連隊戦は刀装も枠ないと厳しいらしいから今から各枠拡張中

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:52:28.42 ID:CIiKXveC0.net]
>>759
枠の拡張
それが終わったら、期限ぎりぎりまで貯めて、そのときに必要な物

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:41:24.71 ID:MKxe/xcI0.net]
三人とも期限ギリギリまで貯めてるのかー
枠はmaxまで開放済みだから賽子/手形や鳩が入手出来るまで期限ねばってみるかな
期限忘れそうだと思ったけどアプリまであるんだねー情報ありがとう

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:49:49.71 ID:zn2Vfk5w0.net]
テレビで松井江と蜻蛉さんの展示を愛媛でやるって聞いてめちゃくちゃ驚いた四国在住審神者… しっかりとうらぶの画像使われてるのにも驚いたけどパネル展示あるんだね
むっちゃんの時に初めて刀の展示見たけど本当に綺麗だったんだよね
四国もまた感染者増えてきてるから近場でも気軽に行けないのが残念だけど4/24~6/27と期間長めだし櫻井トオルさんの解説もあるみたいだから行けたらいいな…

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:32:01.94 ID:2HFhlRVL0.net]
>>763
DMMのバナー広告から入ってダウンロードしないとポイント入らないらしいからインストールするなら注意してね
検索するとすぐ出るから分かると思う

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 05:13:15.16 ID:AV8VYNvva.net]
>>761 >>765
アプリ知らなかった、ありがとう

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 06:37:06.96 ID:VKQPLX9C0.net]
>>763
ポイント期限が近くなったらDMMからメールが来て教えてくれるから忘れる心配はないよ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 09:03:23.64 ID:rGd9kloW0.net]
>>765
>>767
さらに詳しくありがとサンクス

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:21:28.97 ID:Ng28fJo60.net]
Twitterのトレンドの真剣必殺は小狐丸の極のネタバレ画像がばっちりでるから
ネタバレ回避したい人は踏まない方がいいよ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:00:14.98 ID:jn9c8LZg0.net]
小狐丸 自分はもともと半神半獣が大好きだから凶暴そうでうれしい 人を選ぶとは思うけど
このキャラの夜目が効かないのはとっても遺憾w



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:11:20.06 ID:vtVYGR580.net]
近侍のお見送りボイス修行に行くのが誰でも台詞は同じみたいだけど毛利君はいち兄近侍で送り出した
小狐さんの場合は誰が良かったんだろう
先に修行に行きたいって言い出したの小狐さんで何も考えずにそのまま送り出しちゃったけど

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:12:45.30 ID:IQPVH7A50.net]
>>771
じゃあ三日月か鳴狐

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:20:06.18 ID:qYElDF1W0.net]
>>770
夜目が利かないってのは公式設定にはないよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:21:46.42 ID:o5LVvjjD0.net]
太刀とかが夜目がきかないのとか言われてるのはゲーム設定からのメタネタだろうから公式じゃないし
そこはそれぞれの本丸で好きに設定して良い気がする

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:26:07.11 ID:qcKdXxTL0.net]
ズレたレスばっかで草

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:36:36.65 ID:vtVYGR580.net]
>>772
やっぱその2人辺りか
三日月さんにお見送りさせようとは思ってたんだけど毎回つい近侍変えるの忘れて送り出しちゃうんだよね
次はメンテ前に近侍変えておくことにする

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:10:46.00 ID:qqkT1mAq0.net]
>>769
ありがとう!
踏む所だったわ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:26:39.00 ID:IhwUq7Vpa.net]
ゲーム設定といえば極短刀は馬に乗せる必要ないくらい速いけど、他の隊員が乗ってる時は馬に乗せてしまう
短刀だけ徒歩は可哀想な気がしてw

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:31:46.63 ID:SgP1wGcI0.net]
いつかどれかのメディアで戦闘時の馬と刀装が描かれる日は来るのか

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:33:47.53 ID:cdaErqEC0.net]
短刀が馬に乗ってどう攻撃するんだろうとは思う…w



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 21:31:42.75 ID:RnnoPu/Zd.net]
短刀は戦車随伴歩兵みたいな感じかと思ってた

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 21:51:50.74 ID:Ng28fJo60.net]
>>779
刀装はゲームのOPが夢現乱舞抄だったときの(初期刀極がでる前のバージョン)燭台切さんが刀振り下ろした合図(?)で
銃兵が一斉射撃するシーン好きだった
ただ銃兵だから燭台さんの刀装じゃなくて乱ちゃんの刀装だろうって考察されててちょっと笑った記憶

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 22:13:11.00 ID:V6+OHkJ/0.net]
多分大半の審神者が今日小狐丸か毛利くんを修行に出したんだろうけど私は拡充でやっと薬研くんがカンストしたから修行行ってもらった 帰還楽しみ

貞ちゃんカンストしたら回想の為にも修行行かせたかったけど流石にカンストまでまだかかりそうだったから今回は見送り
のんびりやってる審神者だから極自体も少ないんだけど比較的自分のペースで自由に出来るからとうらぶ続けられてる 多分毎回シナリオ付いてくるタイプのアプリだったらどこかで離脱してたと思う

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 22:32:50.54 ID:vtVYGR580.net]
>>782
あのOP何度も見たけどあれ三日月さん燭台切さん鳴狐乱ちゃん厚君薬研君の部隊みたいだから乱ちゃんの銃兵とは限らないけど燭台切さんの合図の瞬間隣に一瞬映るのは乱ちゃんなんだよね
すぐに燭台切さんの影に隠れちゃうから乱ちゃんに気付きづらいけど

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/20(火) 22:47:50.37 ID:YvxN7hMs0.net]
やっぱりみんなどうしても鳴狐だけ敬称略になるんだな

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:13:11.86 ID:/BroSWjh0.net]
>>780
きっとポニーみたいな大きさの馬なんだよ

小さい子とお馬・・・かわいい

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 11:57:29.85 ID:lYdmgr4/0.net]
やだ…かわいい…

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:40:38.41 ID:o3pbxrWI0.net]
>>773
太刀だから夜目が利かないのでは?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:58:14.17 ID:4fLKrkvHa.net]
>>788
夜戦で不利とあるだけで、夜目が効かないとは明記されてないんだな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:15:28.92 ID:0S8qD0av0.net]
夜目が効かないって同人設定だよね



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:18:13.87 ID:0S8qD0av0.net]
>>790
二次設定

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:34:52.67 ID:rmt1or0k0.net]
>>782
あれスローで見ると燭台切の合図で宙に浮かんだ刀装の玉が变化して燭台切の後ろに赤い鎧の重騎兵(太刀が装備できるやつ)が出てきてる
youtubeに上がってる公式動画で確認できるよ
大河の独眼竜政宗で伊達政宗が父親を射殺する命令を出すシーンと構図が完全に同じなので
あのOPは多分そのオマージュでもあるから燭台切が銃兵に命令してるように見える演出だけど
燭台切は重騎兵出して銃兵は乱と並んでるからそれぞれの刀装の兵を動かしてるというゲーム内ルールはちゃんと守った上でのお遊び描写

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:35:19.85 ID:rmt1or0k0.net]
変化して

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 14:09:18.51 ID:0Uc7F29i0.net]
>>792
そうなのか全然気付かなかった
スロー再生で見てくる
ありがとう

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 08:38:23.23 ID:BB5Fi+IO0.net]
史実に基づいてたんだ。
鳥肌たった

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 13:05:30.97 ID:Z+WW0yPmr.net]
毛利君と悩んだけど、結局、修行には前田君を行かせた

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 23:43:44.86 ID:kvKrtcIr0.net]
修行に行く順番は毛利君より前だ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 00:36:16.45 ID:lbUHX5No0.net]
なるほど面白い
前田だけに、というわけですね

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 12:24:36.47 ID:9llzLP4r0.net]
【「DMM GAMES FESTIVAL」開催】
DMM GAMESプラットフォームにて「DMM GAMES FESTIVAL」を開催します。
<開催期間>2021年4月26日(月)12:00〜2021年5月26日(水)17:59

<キャンペーン参加報酬>
御札・富士×3枚
御札・松×3枚
御札・竹×2枚
御札・梅×2枚
<累計15日ログイン報酬>
御札・松×1枚

※特典プレゼントの配布は2021年7月中旬頃〜7月末頃を予定しています。
※チュートリアルが完了しているアカウントが特典プレゼントの配布対象です。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 16:09:59.48 ID:owCsqs4J0.net]
15日累計ログインで500DMMGAMESptも一緒にもらえるよ



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 17:05:55.60 ID:a4O1KtXP0.net]
>>799-800
ありがとう
バナーがちょっと分かりづらいところにあるね
前回はDMMのサイト開く度に大きく表示されて邪魔なくらいだったのに今回は教えてもらわなきゃ気付けなかった

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/26(月) 17:06:18.09 ID:opQqoQjW0.net]
Twitterでキャンペーンもやってるね
いいねを押すやつ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/27(火) 02:33:38.27 ID:h32nUpf30.net]
「特設ページ内の「参加する」ボタンを押してキャンペーンに参加し」
のボタンがわかんないんだけど
ルーレット回したら参加OKってことでいいの?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/27(火) 03:27:04.09 ID:UH5+I/nT0.net]
初回のルーレットはメダル消費無しで出来るからそれ回せば参加した事になる

参加したらあとはログインミッションでメダル集め
ミッションの半分くらいは刀剣でも大丈夫だけどピックアップのはゲーム指定があるから注意

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 12:43:39.83 ID:MQoEP3Hz0.net]
今間違いなく泛塵君の鍛刀CP中だよね?
いつもなら初日に来たって報告上がるのに今回来たって言う人誰もいないから公式Twitterとか何度も確認してる

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 12:51:55.14 ID:LNQP9ta10.net]
>>805
2回目だからかな
前回来た人は資源温存で回さないって場合も多いだろうし

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 13:14:14.06 ID:9UeClVMI0.net]
それ私
泛塵くんもういるし
鬼丸爆死の後なので日課分だけしか回してない

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 13:45:28.97 ID:9MEkvvLg0.net]
泛塵くんいま来たよー!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 13:52:23.02 ID:9UeClVMI0.net]
>>808
おめでとうー!

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 14:08:22.69 ID:av2icEKRa.net]
自分のTLは前回来なかった人が多いのか、報告いくつも見るよ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 14:46:50.27 ID:9MEkvvLg0.net]
>>809
ありがとー!
みんなにも来ますように!

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 15:10:21.26 ID:MQoEP3Hz0.net]
>>808
おめでとう
今までは2回目3回目でも結構報告あったから今回全然報告なくて不安になってた

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 17:19:29.26 ID:ptvqsCvx0.net]
1月の日光の鍛刀キャンペーンで30万超えの大爆死したから鍛刀は自粛してる

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/28(水) 19:06:45.68 ID:ub+K6/x70.net]
熊本城、右下の鍵マス踏んだと勝手に勘違いして
行動4回分無駄にしたやらかしたあああ
もう今日は休もう……

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 08:05:07.13 ID:dNR96XIj0.net]
泛塵狙ってたら、小竜景光ができた

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 09:50:49.59 ID:qiNotYP8a.net]
うちは小豆
でも一番出るのは一期

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 10:36:04.92 ID:4r4m3hAK0.net]
小烏丸さん来たわ
うちも一期が一番出るのはいつものこと

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 10:36:57.13 ID:AmyHdL6wM.net]
手入れに出してる刀剣男子のLv表記が混在してることに気付いたんだけど何かの示唆だったりする?左詰めも居れば右詰めも居る

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 11:51:53.90 ID:RkgqIm9H0.net]
泛塵来たー
正月の時そんなに回してなかったし今回も来たらいいなと軽い気持ちで鍛刀続けてたら来たわ
札無し30回以内でポツッと40分が表示されて嬉しかった
やっぱり初回数珠丸の時みたいに鍛刀時間はわかりやすい方が喜びがあっていいね
アンケートにも書いたけどピックアップしてる時は例外にしてくれるとひと目でわかってやり易いしさ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 12:17:37.61 ID:qiNotYP8a.net]
鍛刀時間が例外なのでは?



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 12:57:28.55 ID:a1obqaqL0.net]
>>820
今回の事なら脇差だからってのは分かってるよ
ただこれからも鍛刀キャンペーンは必ずあるだろうし、続けていくならわかりやすい表示をお願いしますって頼んで来た
今までは3:20なら誰が来るか目当てが出るのかでやきもきしてたからその辺変更してくれたらいいわーな感覚だよ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 15:15:45.38 ID:2TeECJa3a.net]
>>821
それは少しわがままな気もする……

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 15:58:59.69 ID:z8hqM+M/0.net]
期間限定鍛刀でしか入手できないなら
鍛刀時間をユニークにして欲しいよね
24時間とかさ
ぱっと見でわかる数字なら何でもいいけど
恒常になったら普通の数字にすればいいだけじゃんね

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 21:10:59.54 ID:r8Jwn30N0.net]
数珠丸さん…

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 21:27:10.55 ID:z8hqM+M/0.net]
>>824
2016年にやれてたことが何で出来ないんだよって話だよね

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 21:34:01.85 ID:qiNotYP8a.net]
逆の発想なんだと思うよ
cp刀がユニーク数字では射幸心を煽れない
ガチャでもピックアップだけモーション違うことないでしょ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 21:44:10.77 ID:z8hqM+M/0.net]
>>826
文アル

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 03:50:35.85 ID:nr39fj560.net]
>827
文アルは手抜き虚無ゲーって噂しか聞いたことないんだけど
ピックアップだと演出変わるんだ?
噂と違って凝ったゲームだね

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 04:33:33.21 ID:3LffgPb00.net]
文アルはレア度や武器によって時間違う訳じゃないから
時間を弄りやすいんじゃない?
限定キャラは潜書(刀剣でいう鍛刀)時間が誕生日になってる(12/3生まれなら12:03:00みたいな)

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/01(土) 19:35:51.58 ID:jpCoN5yT0.net]
棚橋さん、違和感全く無くて二度見したわww
https://twitter.com/tanahashi1_100/status/1388328700874170368?s=20
(deleted an unsolicited ad)



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 12:44:14.62 ID:lJGTzKqE0.net]
>>829
そうだね文アルの方が単純に時間設定できるかもね
長谷部の鍛刀時間がいつまでたってもバグってる?状況からすると
限定鍛刀だからといって時間変更出来ないくらい今のとうらぶ開発チームには技術力?が無いんだろうなとは思う
ちょっと侘しいけど

>>830
棚橋カワイイ
私物コスプレも良かったけど公式コスプレは棚橋...?ってなってるのがイイ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 13:37:34.34 ID:brK+y+l6a.net]
キャラに時間を設定するか、時間にキャラを設定するかの違いなのでは

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 13:51:55.36 ID:8DD04QHY0.net]
長谷部の時間ミスなの?
さすがに6年やっててその程度直せないわけないので仕様だと思うけど
UI改善とかはちょこちょこやってるんだし

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 14:20:23.19 ID:FUJFEQuz0.net]
長谷部は「まいっか」ってほっとかれてるだけだと思う
不憫

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 18:54:47.77 ID:3EkZokAG0.net]
長谷部は国宝枠で時間がちょっと長いのかと思ってた
短刀の厚(国宝)平野(献上)みたいな感じで

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 19:24:09.01 ID:lJGTzKqE0.net]
>>832
うんまぁそうなんだけど
キャラと紐付いた時間を固定で持ってなくて
レア度や刀種等の値を使って内部ロジックで算出してたりするのかな?そうならば個別変更は手間だからやらないだろうなと想像しただけ

長谷部はバグ部のまま放置かねぇ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 19:33:45.83 ID:brK+y+l6a.net]
>>836
鍛刀ボタンが選出するのは時間テーブルからひとつで、そこに属する刀が出る形式と仮定すると、変更しないのは技術力不足ではなく仕様です
技術者に技術不足って言うのは、絵描きをトレス認定するに相応するけど、本当にそう思ってる?
その場合の長谷部は属する時間を変えればいいだけだけど、やらないってことは仕様ってことかと

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 20:28:04.27 ID:zMUIAQ580.net]
そもそも>>831の言うバグって2時間半に設定されてること自体なのか全鍛刀時間で長谷部出ちゃうことなのかどっち?
後者なら完全にバグだけど前者なら厚平野の30分とか長曽根の3時間とかと同列=仕様でしょ

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 20:30:04.46 ID:lJGTzKqE0.net]
>>837
ん?
長谷部が2時間30分以外の時間で出るのをバグ部と呼んでるんだけど
長谷部の鍛刀時間はランダムですって公式発表あったっけ?それならバグ部でなくランダム部とかの略称が相応しいと思うけど

ともあれ限定鍛刀の時間がユニークにできるといいなというのが要望で
それに応えられる人員や技術力があるのかないのかはわからないしこっちの想像でしかないんだけれども
固定値を変更するのとロジックをいじくるのでは工数が全然違うから文アルでは簡単でもとうらぶは厳しいのかねぇ?と言ってる訳で

そもそもバグって言葉はシステム屋にとってはトレスなんかの恥ずべき行為とは全然別物だよ?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 22:15:07.30 ID:CTfgtMYS0.net]
2018年くらいの夏に鍛刀キャラ増えてからバグ部はもう出ないくなったよ



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/02(日) 22:50:46.21 ID:C5abw0YU0.net]
以前は限定鍛刀はユニーク数字に出来てたんだから仕組みとして可能なのは確かだね
今その頃の人がいるのか不明だしシステムいじった結果難しくなってる可能性もあるけど

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 02:14:08.91 ID:Opk/yeMvd.net]
長谷部二時間半だったのか…
3時間で出るものとばかり

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 18:37:51.09 ID:LeqFKjUrd.net]
上の方で紹介あったDMMポイントアプリ
キャンペーンの300だけでなく毎日のくじ引きポイントが嬉しい
ハズレの日もあったけど初日は100もらえたし
期限今月末だから特命の賽子に交換しようかな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/11(火) 15:47:24.01 ID:N92B225W0.net]
新しい景趣も綺麗だね

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/11(火) 16:06:13.43 ID:QogkIxIe0.net]
涼しげでいいね

とりあえず古い収穫物まだ根兵糖と引き換えてない人忘れずにね

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:41:37.22 ID:IO3Df2kT0.net]
今月の極18日でよかった
先月は20日だったから受け取り箱の最後の期限が21日だったから結構ヒヤヒヤしたんだよね

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 08:01:47.11 ID:xsniTjm/0.net]
>>846
同じく期限ギリギリな受取箱
錬結用に秋田とにっかり貯めてるから早く修行に出したいし
砥石が溢れそうだからそろそろ金玉cp開催して欲しいな

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 10:50:33.39 ID:zfJwFx2d0.net]
砥石と水交換してくれー

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 12:32:42.34 ID:9ST15gxaa.net]
資源掘れるイベント欲しいな
通常マップで検非違使つけたくないのと刀装駄目にしたくないので5面以下で周ってるけど鍛刀CPで失った分取り戻すのは先が長い

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 05:45:48.53 ID:MOAE+sOl0.net]
九曜と竹に雀のやつと、8面のやつ回想回収できたまだ見てないけど
槍食らって大変だった
勝ち栗してくる



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 10:41:54.54 ID:VjUt5ohj0.net]
おめ
あの一連の回想はボスまで行かなきゃいけないの多くて大変だよね
勝栗で直せる期間にチャレンジするの賢い

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 07:51:19.21 ID:qtVJ5Z320.net]
>> 851
ありがとー手入れを必要とする刀剣男子はいません
やり切った感がなんかすごいw

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 08:24:24.80 ID:9gGIlcgD0.net]
白山吉光やっとキター

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 19:01:02.28 ID:JjsOgZA/0.net]
おめでとう
うちは今回99階を初めて自力突破出来たよ
80階辺りでアイテム間違えて使ってしまったせいだけどちょっと感動したw

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 19:51:59.50 ID:nwvY4C0m0.net]
>>853
おめでとう!
白山君実際使ってみると良いキャラだよねー

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 06:30:17.32 ID:Cg1iixui0.net]
受け取り箱の期限気にしなくていいように今日から大阪城再開する
来月の極23日より前には実装されるはず

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 07:13:07.55 ID:QaUunDr+0.net]
大般若と小豆と謙信セットで極来ないかな

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 09:04:49.13 ID:fazgAnWk0.net]
それいいな

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 09:13:20.42 ID:pxoKy9+z0.net]
毎年の予定通りならもうすぐ夏の連隊戦だけど今年も夜光貝なのかな

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:42:05.50 ID:qD/8UFLA0.net]
もうそろそろ図録4を出してくれないかなー



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 10:57:21.90 ID:a8vVB2a10.net]
今年も本丸が生臭くなるのか・・・
でも短刀ちゃん達が海で楽しそうに遊んでるところ想像すると癒やされる

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:27:36.40 ID:rGpm/BlMd.net]
夜光貝って食べられるらしいし連日海でBBQ楽しんでるのかも

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:47:24.09 ID:INSBPG9W0.net]
10万玉を踏んづけて転ぶよりはまあ…

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 05:18:47.63 ID:pcw/Hdmq0.net]
人数多いとはいえ10万個となると毎日1日3食夜光貝・・・
料理の得意な刀剣が厨房で活躍することになるのか

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 07:18:09.56 ID:JOrcM4xwa.net]
でっかいんだよね確か
刻んで佃煮とかにしたらすぐなくならないかな

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:04:03.52 ID:+wupbeFz0.net]
キャッチ&リリースかもしれない

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:41:19.49 ID:qLxti1DG0.net]
時の政府が回収→工場→缶詰→出荷
かもしれない

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 09:49:11.71 ID:l0EBujWAa.net]
夜光貝でざっくり調べると大きいものだと1.5kgだとか
成体だと2kg以上になるとか書いてあった
超難だと1周で500個以上集まることも珍しくないけど
毎回1t近い量を本丸に持って帰ってきてることになるな

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 12:35:47.51 ID:JOrcM4xwa.net]
持って帰ってるかは分からんよね
海水浴場の出入口(兼転送門)に時の政府がいて、カウントして回収してくれてるのかも
景趣は交換に行かないと貰えないけど、連隊戦は自動だよね?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 12:38:51.48 ID:gH/tZAw70.net]
海から取ってるんじゃなくて遡行軍倒して入手だから
遡行軍が貝食べて外側捨てにきてるところとかだったら中身はないかも



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 13:01:22.86 ID:Jj4qiBvv0.net]
いちいち大量の夜光貝を持って帰るのも貝がらを捨てる遡行軍も想像したら面白い図だなぁ
4コマあたりでネタにされてそう

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:25:19.56 ID:qLxti1DG0.net]
不法投棄している敵を倒して刀剣男士が毎回貝殻回収してるとしたら夏の連隊戦も見方変わるね

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 19:11:24.89 ID:DKmovL0s0.net]
次の極は謙信と小豆かな

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 23:51:08.96 ID:l+gOPXOF0.net]
>>868
カカカカカ!これも修行である!!
力仕事なら任せてもらおう!!

・・・11tくらい持ってきてもも違和感ないような気がw

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 05:52:30.22 ID:Ar/WvmkD0.net]
不法投棄された貝殻を回収してるって
新しい視点で面白い

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 08:00:15.04 ID:led69RXg0.net]
7−3を極太刀6振りで回りたいんですが
どのくらいのレベルなら出来るかわかる人いたら教えてください
刀装が全部溶けても重傷が出てもボスに勝てるならオッケーです

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 08:43:46.69 ID:IWqv/4W+0.net]
>>876
クリアだけなら連結MAXにさえすれば帰還後すぐでも行ける
安定周回したいなら45
50超えればお散歩って感じ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 09:53:47.16 ID:led69RXg0.net]
>>877
詳しく教えてくださり有難うございます
レベル36がいるので心配していたんですが安心しました
一度行ってみます

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 13:46:56.47 ID:J5s/Hs4x0.net]
今回の大阪城は50F台を周回しているんですが、53Fと57Fで白山さんが
落ちてきてちょっとびびる。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 13:51:52.87 ID:PdfL41U90.net]
>>873
近侍曲と同じ月に極も来るかな?



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 13:57:15.02 ID:Bk8tmDnF0.net]
白山くんまだ来ません(未所持)
今回は諦めようかな

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 06:06:42.47 ID:366sY0rc0.net]
白山くんくじでもらっちゃったけど
やっと自力で一振り掘り当てた
81階にいましたー

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 08:07:20.66 ID:e+i4wDb10.net]
>>882
おめでとう!

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:43:03.76 ID:IVAk7SjQ0.net]
今日忙しくてさっきやっと鍛刀まわし始めたら
なんと6回目で大千鳥さん来て変な声出た!

でも前回爆死してるので均せば確率はまあ普通か…

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 04:06:52.19 ID:whlYoJk00.net]
大千鳥欲しいのに、明石と数珠丸きた

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 09:57:10.79 ID:YrPHBDhK0.net]
里どんどん改善されていってるね
手形6つあってビックリしたw

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 13:17:59.94 ID:+Mo93/dK0.net]
あれって一日分溜めれるってことよね
朝やってる暇がないって声が大きかったのかな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 13:47:30.78 ID:17raIL1K0.net]
3個消化しておけば日を跨いでも大丈夫って事だよね
朝5時から夕方5時までって昼間働いてると昼休みとかに出来ないとキツかったから有難いね

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 14:15:46.18 ID:YrPHBDhK0.net]
初期のころは(ノルマ4〜5万で配布分だけでかなりノルマ達成出来てたころ)はアドバイスで
1時間早起きして手形使っておけって言われてたよねw

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 16:44:10.74 ID:9YWbL9A1a.net]
今後の連隊戦や潜入調査でも通行手形の仕様同じ感じになるのかな
欲を言えば特命調査の賽子も溜めておけると嬉しいな
いずれにせよいい仕様変更だよね



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 16:53:39.71 ID:5aw9OtnJ0.net]
朝手形無駄にする社会人あるある、ちゃんと運営に届いてたんだね
この前のアンケートみたいな機会がまたちょくちょくあるといいな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 13:58:20.68 ID:qPXdKCMVr.net]
大千鳥ぜんぜん出ない

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 15:27:31.08 ID:Wwh/e597a.net]
懸命に鍛刀してたんだけど、途中でお湯沸かして朝食作ってたら来たよ
片手間になったせいで物欲センサーが薄れた模様

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 20:46:16.09 ID:3x43ZkU70.net]
不具合お詫びの調査道具来てたね
受け取り箱確認するよろし

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 00:18:29.86 ID:KlH2XYMB0.net]
謙信と小豆の極ニコイチでかわいい

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 06:42:56.47 ID:SFDHb9JTr.net]
>>895
今月の極、発表されたんですか?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 09:20:42.91 ID:8SiFf8yP0.net]
>>896
まだ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 12:22:46.82 ID:5rYzyhf90.net]
謙信極はよ
毛利日向とセットで育てたい

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/04(金) 14:25:59.30 ID:KlH2XYMB0.net]
>>896
ごめん曲でした

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 02:56:33.15 ID:bG5tbxhp0.net]
>>898
同じく〜



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/05(土) 18:04:21.64 ID:i2r57BXlp.net]
誰の曲を入手するかってすごく悩む

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 21:25:55.30 ID:R0DbJtha0.net]
物吉と村正はおすすめ
推しじゃないけどよく聴く

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 21:51:19.89 ID:8oGfBKZy0.net]
燭台切さんの曲はちょっと衝撃だったな
実装直後そのトランペットどこから出てきた?って結構騒がれてた記憶w

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/05(土) 23:16:42.38 ID:nwBHNwvg0.net]
亀甲のが可愛くて好き

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 08:54:23.76 ID:8MepnZUO0.net]
検非違使さんって月課さっさと終わらせたいときはもったいぶってなかなか出てきてくれないけど
ノルマ終わったとたんに連続で出てくるよねw

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 17:35:40.05 ID:dk0jfJ9UM.net]
分かる 日課のボス撃破・検非違使撃破・敵部隊10回撃破をまとめて終わらせるために6-4へ行ってるけど、運が悪い日は検非違使だけのために3回ほど出陣してるわ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 18:31:23.83 ID:Skrl0V+Ga.net]
検非違使が出なくて先に疲労する時もある
でもそのまま忘れてても他のミッションに影響しないのがいいよね

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 20:16:28.62 ID:Lh94RJxG0.net]
月課検非違使96勝だったとき2回くらい丸1日検非違使探し回ってたことあった
今は日課の1勝こなしてれば月課20勝も自動で終わるの助かる
日課のボス撃破と敵部隊10回撃破は遠征から帰ってきた刀剣の1-1へ行かせて桜付けでこなしてる

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 00:33:42.86 ID:utLS525U0.net]
悲報やっと4万到達できた〜
目標8万だけどいけるかな

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 00:42:54.63 ID:reSs2tai0.net]
>>909
明日でちょうど期間の半分だからいいペースなんじゃない
前日までには終わるくらいのペースにまでもっていけると更に安心



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 06:16:23.11 ID:a8sYCHCU0.net]
>>909
不具合のお詫びかなんかで調査道具2つくれたみたいだけどもう使った?
まだなら受け取り箱に入ってると思うから見てみて

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 12:24:31.34 ID:gMi6VkJP0.net]
不具合まだ治ってないって言ってる人いるね
…再詫び道具待ってます

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 14:28:08.11 ID:EL89imzip.net]
>>912
自分は不具合出てないんでしょ?
さもしい人だなぁ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/08(火) 15:16:51.16 ID:WZIvpxig0.net]
ID変わってるかな、909だけど >>910 >>911 アドバイスありがとう
100000エラー出てて1000玉がパァになったのはショックだったよ
詫び道具はもう受け取って使ったよ!このまま進めてみるね

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 18:48:03.64 ID:t3km1Fkh0.net]
>>895
予言になったねぇ
2人の極楽しみ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 20:15:47.84 ID:MnyLJsdya.net]
謙信くんの特衣装のデザインが好きなので
極めたらどうなるかめちゃくちゃ楽しみ
小豆さんはステ値どうなるんだろうなあ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 11:45:29.19 ID:3OcgDrD5a.net]
三色団子は引き継がれるのかな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 18:17:32.98 ID:NQKHUem90.net]
謙信も小豆も乱舞がまだLv3とかなんだけど
これ極めたら特の出陣の時のセリフとかもう聞けないって事だよね
極めなくても乱舞レベル上がりそうにないからやっぱり聞けないんだけども

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 20:04:01.09 ID:q9H6gwwq0.net]
そうなんだよねーうちもまだ謙信2で小豆4だわ
まあこれまでの刀も乱舞max前に修行に出しちゃってるから今回も出しちゃうけど…
二振り目でいつか聞こうとは思ってるけどひと振り目すら途中なのであと50年くらいサービス継続してくれ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 20:23:11.06 ID:Jl1s2ePd0.net]
自分は2振り教だから3振り目が手に入るまでは乱舞Lv上げられない



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 20:43:29.79 ID:6U5Z624ba.net]
謙信小豆はなかなか乱舞Lv上がらないよね
日向も乱舞Lv2のまま修行出しちゃったんだよな
次に戦力拡充あるときは誰か集中して狙ってみようかなあ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 21:38:32.59 ID:3OcgDrD5a.net]
>>920
自分も二振り教だけど、残すのは三振り目からにしてる
せめて乱舞2くらいにはしてあげよかなって

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 23:19:01.73 ID:ROP0yFL10.net]
花札楽しくてゴリゴリ周回してたら玉所持数が24万になったんだけど、30万ほど集めたらおまけでもう一振くれたりしないかなあ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/09(水) 23:30:24.64 ID:3q4qvhDs0.net]
里と言えば江だけど
玉集めなら一文字もよさそうだよね
「タマ取ったるぞ」みたいな意味でw

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 08:17:25.02 ID:z8Ya75vq0.net]
「紅葉に鹿」の札がどう見ても鹿になつかれてる打刀の図で
「萩に猪」は猪を切ろうとしてる太刀の図に見える
遡行軍の晩ごはんはぼたん鍋かなーとか思いながら遊んでる

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 08:42:04.95 ID:BhfQ5ujc0.net]
>>925
やめてー
そうとしか見えなくなってくるから

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 21:43:26.54 ID:1vCcI6eU0.net]
今回豊前を初めて手に入れたので、噂のお花見ボイス聞いてみた

のけぞりそうになった!あの言い方ずるいわぁぁ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:54:50.65 ID:oFZK8gcm0.net]
豊前式倒置法定期

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/13(日) 13:10:06.06 ID:wCU0BRXUd.net]
>>924
琉球3振り一段落したから一文字の連隊戦になるかもわからんぞ
本当なら来月あたりに連隊戦で再報酬で来るはずの大千鳥鍛刀になったし

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 14:37:50.26 ID:ov63SYJf0.net]
メンテ前に駆け込んで村雲一振り入手出来たよ
8万目標だったから思ってたより小判使わずにすんで嬉しい



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/15(火) 14:37:50.65 ID:ov63SYJf0.net]
メンテ前に駆け込んで村雲一振り入手出来たよ
8万目標だったから思ってたより小判使わずにすんで嬉しい

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 14:45:25.00 ID:2D+72tai0.net]
いつも修行に出すとき近侍変えるの忘れてて出してからしまったー!ってなるから今回事前に変えようと思ったけど今回の2人って誰がいいんだろう
長船派だから同じ長船の燭台切さんでいいのかな

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:31:22.82 ID:Io3SewxXd.net]
上杉の刀だから五虎退や山鳥毛とか?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 18:09:30.68 ID:2D+72tai0.net]
>>933
ありがとう
小豆さんは山鳥毛さんで送った
謙信君は五虎退ちゃんで送る

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 18:23:34.79 ID:CBqec9Z10.net]
謙信で送ってみたよ
寂しくないらしいよ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 18:42:32.73 ID:NwLagGDy0.net]
Androidでアプリの更新ボタンが出ないよーって方
GooglePlayのトップにある自分のアイコンタップ → マイアプリ&ゲーム から刀剣乱舞のアプリ選択して
更新できますよ

verによっては表示違うかもだけどご参考まで
(自分の古いスマホだと、マイアプリじゃなくて’アプリとデバイスの管理’とかだったんで)

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/15(火) 23:41:43.45 ID:COkF2SOE0.net]
資源の上限解放されたと思ったら不具合だったでござるww

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 01:06:28.77 ID:tKkrpwlO0.net]
見た目は増えるけどリログで999999に戻るらしいね

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 21:16:13.99 ID:a9QEa4df0.net]
やっと上限解放だと喜んだのにw
バグでも数値として表記されたって事はいつか上限解放される可能性もあるって事なのかな?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 22:12:54.84 ID:1nlmLwCNd.net]
最近夏にドロップ配置換えとか乱舞レベル開放とかやってるから
今年のシステム更新の今年の予定があって
上限解放の仕込みしてたら表示だけミスってたとかだといいな
昨日の更新からhttpだと繋がらなくなってhttpsにリダイレクトして証明書再発行してる処理が入ってるから
メンテ明け最初のアクセスが重いんだよね
最初だけキャッシュ消しとくと少し処理が早い
行き渡ると早くなるけどそれまで重い



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 22:33:16.18 ID:8QEz9z3G0.net]
Windows10 68bit何ですが
同じ症状の人いるか聞いてもいいですか?
メニューから景趣交換に入ると音楽鳴るだけで画面読み込み画面のまま真っ暗で落とすしかない状況です

キャッシュクリアしても駄目でした
上記の通りブラウザ版で、アプリからは問題なく入れます
問い合わせには投げてますが同じ症状の人いたらと思って

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 22:33:51.07 ID:8QEz9z3G0.net]
ごめんなさい迂闊だった
ブラウザはVivaldiです

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:00:12.30 ID:PgZXXnjt0.net]
>>941
941の書き込みを見て試してみたら
本丸→景趣 で真っ黒画面で桜くるくる状態が一分くらい?続いてあーこれはダメかな・・・って思っていたら無事に画面遷移した
本丸に戻って再び景趣に行こうとしたら今度は5秒くらい黒画面だったが画面遷移した
ブラウザはChrome

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 00:36:41.13 ID:xHzo1SDS0.net]
ウチのクロームもちょい重いけど景趣の画面に移った
多分1本くらい読み込みしてたと思う

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 05:53:22.37 ID:7YjnDjv40.net]
vivaldiは基本がchromeエンジンだけど別物で公式の指定してるブラウザではない非対応ブラウザだから
問い合わせにvivaldiですって書くと対応弾かれるかも
公式に問い合わせに出すときの報告内容は普通のchromeで試した情報のほうが良いよ
公式が対応ブラウザとして指定してるのはchromeとfirefoxの最新バージョンだけなので
EDGEもChromeエンジンだけどEDGEだけエラーが出るところがあっても対応してくれない

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 15:59:09.78 ID:Eq7/8K/Q0.net]
>>945
ありがとう
でももうVivaldiで問い合わせ流したあとなんだ
弾かれたら泣いてくる

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 16:13:26.11 ID:RnfZkn+Wp.net]
流れぶった斬ってごめん
出張で名古屋来てるんだけど
地下鉄にずおとリアルナマズの2ショポスターあって楽しい
今展示中なんだね

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 22:34:10.69 ID:Eq7/8K/Q0.net]
ID変わってると思うけれど、946です

運営から返信は来たけれど要約すると
推奨環境で遊べ
それでもなるならアプリで遊べ

と言われてしまいました
Chrome版が重すぎて火狐動かなかったからVivaldiに逃げたのに
駄目かもしれません

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 22:44:08.43 ID:wq7ZXVGBa.net]
おま環では?
HDD90%とか言わないよね

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 22:58:19.95 ID:Eq7/8K/Q0.net]
>>949
HDDはスッカスカ



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 14:02:28.72 ID:LF2H08VM0.net]
Chromeでも火狐でも自分の環境だとそのエラーでないからVivaldi由来ぽいけどな
普段遣いはVivaldiでも拡張機能とか全く入れないChromeをとうらぶ専用にするとか
そもそものPCのスペック特にメモリ足りてないならなかなか厳しいけどスペックは?
CPUは第5世代i5とかの凄い古い激安ノートでもメモリ4GBあればとうらぶ程度なら動くからメモリ大事

公式の推奨環境
Windows  
OS :Windows 7/8.1/10 64bit以上  
ブラウザ(64bit版):Google Chrome / Mozilla Firefox  最新版

Mac  
OS :Mac OS X 10.9 以上  
ブラウザ(64bit版) :Google Chrome / Mozilla Firefox 最新版

メモリ
4GB以上
※推奨メモリ:8GB以上

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 18:10:05.15 ID:5XGEJb1Y0.net]
広告ブロックみたいな拡張の設定とか、昔だとFLASHの制限とかね

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 18:21:29.01 ID:YGTpyDaW0.net]
スレチになりそうなのでそろそろ黙るけれど
広告ブロックはもしかしたら作用してるかもしれないです
ただ、今回のアプデでいきなりなので望みは薄いですがやってみます

色々とありがとう御座います!
出来るようになった時だけ報告します

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 18:38:13.79 ID:VutnYA8va.net]
広告ブロックは影響しやすいよ
アクセスしてるのはURLのドメインだけじゃないから

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:50:44.55 ID:YGTpyDaW0.net]
953です
景趣入れました!
原因は不明ですが……
5分放置してたら入れました、謎

色々お時間とらせてしまって申し訳無かったです
これで景趣交換が、できる!ありがとうー!

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 00:38:42.83 ID:7WFczv3V0.net]
最近ゲーミングノートに買い換えて正直とうらぶ含めてブラゲーにはオーバースペックくらいのやつだけど、景趣は交換も設定も時間かかる

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/19(土) 23:12:40.62 ID:DimBtMO+u]
うちは景趣ページだけ10回中8回は3~5分くらいかかる
トイレタイムに使ってるよ
初めて1年半くらいだけど最初からそうだったのでそういうもんと受け入れてる

話変わるが、人それぞれ好きにしろと言われることだなとまだ聞いたことないんだけど
ついでなので良かったら「自分の場合」を聞かせてほしい
乱舞MAXにした刀、特に稀ドロ(だいたい小狐丸レベルくらい以上)やつは取っといてる?
また取っとくとしたら何振りくらい?
参考に聞かせてください

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 23:14:13.67 ID:DimBtMO+u]
ごめん
さげ忘れた

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 23:26:28.82 ID:DimBtMO+u]
>>957の質問、ここのルール違反に抵触しそうなので取り下げます
ごめんねスルーしてください

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/20(日) 08:39:37.27 ID:veZOcgcWH]
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 00:37:55.32 ID:z77NT1H30.net]
レベルモリモリ上がるね
皆はどこ回ってますか?

私は小豆と謙信くんがまさかのレベルが足りず修行に出せなかったので、効率悪いけれど2人入れて4-4まわってる

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 02:42:29.06 ID:B7Q446JJ0.net]
自分も謙信のレベリングさぼってたから7-4に隊長にして鬼周回してたらあっという間にカンストして修行に出したよ
あとは5-4で脳死周回してる
検非違使も経験値5倍でおいしいし刀装溶けないしケガもないから楽しい

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 17:57:43.83 ID:XnK5tm8d0.net]
軽装再開嬉しい

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 18:03:40.63 ID:1bckXwJd0.net]
特命に合わせて御前か

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 18:08:36.95 ID:cJ2vAsUX0.net]
御前とは思ってなかった嬉しい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef