[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 18:16 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/28(火) 08:17:33.88 ID:N45VxQPGd.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして3行以上になるようにして下さい

公式
https://h5.g123.jp/game/vividarmy?platform=game-vividarmy

【公式】ビビッドアーミー
@vivid_army_
戦場を極彩色で染めろ!陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム【ビビットアーミー】の公式アカウントです。
2019年3月に登録
https://twitter.com/vivid_army_

※前スレ
【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1579330191/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:15:45.20 ID:W8TuHUMw0.net]
>>700
どの道持ち越し分の経験値効率悪いから非推奨だけどね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:16:06.18 ID:oz15GTToa.net]
46は単なる通過点でしかないのにそこに重点を置くのがおかしんだ
そもそも46越えたからといって一人前というわけではなく
隊列編成などフルに行えるようになるのは60越えてから

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:18:14.44 ID:s4nKDVBe0.net]
というかなんでこの子レベルアップしたら潤沢な資材が手に入ると思ってるん・・・?
レベルアップペースに資材が追いつかないから住宅バフ100%にならない、だから金貨箱使うなって話なのに
レベルアップでスタミナ回復しようがそのスタミナで賄いきれない量の資材が必要ならダメでしょ・・・?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:22:12 ID:s4nKDVBe0.net]
>>702
金貨箱使う側も使わない側も1レベルアップで手に入るスタミナは同じ
ならそのレベル帯で手に入る資材の量も同じ
だったら片方が住宅バフ100%にならないならもう片方も100%にならない
そうでしょ?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d62-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:22:41 ID:zKNsIlmJ0.net]
多分初めて1月も経ってないんでしょ。トップウォーとビビッドの鯖が一緒ってことも知らなかったみたいだし

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:23:04 ID:QlGOVGtL0.net]
>>703
回復するスタミナは同じでも、日にち単位で使えるスタミナは異なるのだから、その分バトハンを回して早くレベルアップができる
これは鉱山レベルについても適用されてしまう

>46の壁超えたら育成が楽になるということも無い
議論の前提は46を一つのポイントとしてとらえているのに対して、君はそれ以降も金貨消費があるから、と反論しているに過ぎず論点を失っている
なお、その限りにおいても、金箱使用を後半にするほどバトハン素材収集は遅れ、施設lvの他メインのlvまで送れることとなり、少なくとも46までは大きく育成に差をつけられる
問題なのはこれらの遅れを取り戻せるほどの金貨量になるのか?ということ
ここが判然としないから結論ができない

>>704
日本語で頼む

>>705
持ち越し分の経験値効率悪い事実はないよ
%で見るから悪いように見えるけど、金貨消費量に対して一定割合の経験値入っているだけだから効率悪い事実もない

>>706
議論の最初が46を目指していることだもん〜
そもそも80前提にしても金箱を後で開けることにより得られた金貨量によって、レベリングの遅れを取り戻せることを証明しなければならない
金貨量が多いことが「ただちに」レベリングの遅れを取り戻せることとはならない

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:26:45.21 ID:oz15GTToa.net]
越境戦では40、50では壁になるくらいしかできることがない
46の壁っていう言葉が独り歩きしてそこをゴールだと勘違いしてしまっては本質を見失うことになる
どれだけ早く60に到達するか
そのためにはどうすべきかを考えるのが重要だ

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:27:17.10 ID:QlGOVGtL0.net]
>>707
レベルアップしたらスタミナ強制回復→その分バトハンができるので素材収集量は時間効率で金箱使った方が良くなる→その分鉱山レベルも上がる
という論法

>レベルアップでスタミナ回復しようがそのスタミナで賄いきれない量の資材が必要ならダメでしょ・・・?
レベルアップスタミナで補う資材って何のこと?
レベルアップスタミナでレベルアップしなきゃいけないなんて前提はないよ
確実に金箱あけてない場合はレベルアップしないのだから、その分スタミナ消費、引いては素材量が異なり施設レベルも異なってしまうという話

>>708
金箱使った方がレベルアップする数が異なるので前提事実が失当
2レベル上がるのと1レベル上がるのでは得られる素材数が明確に異なる
よって、金箱使った方が46までの序盤育成において優位に立つ点は客観的に揺るがない

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:27:48.55 ID:QlGOVGtL0.net]
>>711
俺のサーバーはまだ大半が46でトップでも50前後なん



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:32:26.17 ID:LC6g2vNVa.net]
頭が悪いやつはすぐ国税100%に騙される
Lv46国税100%とLv47国税50%は同じなんだからレベルアップして損することはない
むしろLv47の方は金貨購入の額が増えるし月パス持ちならさらに得する

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:33:59.17 ID:s4nKDVBe0.net]
もうダメだ・・・
ちょっと計算すれば住宅バフ低い状態で金貨箱使うって選択肢は出ないはずなのに
金貨箱の大半をどぶに捨てて育成レースを乗り切れると思ってるのか・・・

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:34:48.36 ID:QlGOVGtL0.net]
まぁ課金者は直接鉱山素材買っちゃえば上の議論は完全無意味なんだけど
あくまで無課金で効率的なレベリングの話だし、そんな熱くなる話でもないと思うのだが興味があるならRTAとかやってみると面白いかもしれないよ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:35:39.97 ID:s4nKDVBe0.net]
>>714
住宅バフ100%にするなら問題は無いぞ
46までは毎日普通に育成したら住宅バフが100%になる場面はないけどな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:37:12.06 ID:s4nKDVBe0.net]
ちなみに鉱山などの素材を直接ダイヤで買うのは最悪の手段です
絶対に買うなよ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/02(日) 23:37:13.80 ID:QlGOVGtL0.net]
>>715
だから上で指摘したように、
「後半に金貨箱使うことで、育成の遅れを取り戻せるほどの金貨量になるのか?」
これを証明しなければならない
なぜならば、金貨箱を使うことで序盤の育成が早くなるのは誰も合理的な範囲内で疑いを抱いていないからだ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:38:51 ID:oz15GTToa.net]
60からの斷崖を経験しないことにはわかってもらえないんだろうな
うちの連盟には2週間経ってもレベル上げられない60台がストレス溜めながらも粛々と作業している
重課金者には関係のないことであるが無課金者には無限足踏み地獄が待っているよ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:44:08 ID:s4nKDVBe0.net]
>>719
?レベルアップした際に採集、デイリー任務、金貨箱などでもらえる金貨量は倍になる
→よってどのレベル帯でも金貨箱1個の価値は等価である
?46レベル到達時点で手に入る資材の量は、金貨箱を使おうが使うまいがほぼ同じ
→よって早く育成したところで46レベル時点での住宅レベルどちらも同じ

住宅バフ10%の場合金貨箱の効率はバフ100%の場合の1/10でしかない

これでわからなかったらもう無理だわ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:44:34 ID:QlGOVGtL0.net]
それは理解できるが、だからと言って金箱を後半に使ったからってそれらが解消できる否かを証明できるものではない
ともすれば結局結論は「わからない」となるのだ

誰かがRTAするまで結論はでないだろうね
序盤育成が金貨箱使った方が早いのは誰もが認識できるけど、金貨箱を後半使って追い上げるか否かの検証はわりと大変だと思う

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:47:14 ID:s4nKDVBe0.net]
仮に46レベルまで育成するのに1レベルあたり10個の金貨箱が必要だとしよう
住宅バフ10%前後で金貨箱200個を利用しあなたは46レベルに到達しました
その際金貨箱から手に入れた金貨は2レベル分です

46レベルになってから住宅バフを100%にして金貨箱を利用した場合
実質的には20レベル分の金貨を手に入れたことになります

以上



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:47:55 ID:p0mmS4fl0.net]
>>714
Lv47国税50%は損だろ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:47:57 ID:oz15GTToa.net]
金貨箱の価値は後半になるほど上がっていく
これだけはガチ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:49:16 ID:QlGOVGtL0.net]
>>721
前提事実がおかしい
?及び?ともに、前提として同じレベル比較しているが、時間比較の考察が意図的に外されている
つまり自己に不利な証拠を適

736 名前:示せずに検討した結果を述べているだけで、証拠を総合的に判断するという過程を得ておらず合理的な判断ではない

>住宅バフ10%の場合金貨箱の効率はバフ100%の場合の1/10でしかない
>>714がすべて物語っているな
育成速度が速ければ同じレベルにならないのだから、結局鉱山レベルがレベルアップしてバトハンで得た素材で鉱山レベルを早く上げたほうがメリットが大きい点否定できない
金貨箱を使用することでレベリングの優位性、これを否定すること自体不可能である
反論できるのは後半に金貨箱を使用することで、このレベリングの遅れを取り戻せる、という証拠がある場合に限られる
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:49:52 ID:p0mmS4fl0.net]
>>714
レベル優先で次がバフ。これで結論だろ。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:50:17 ID:QlGOVGtL0.net]
>>723
前提が妄想過程であって、実測ではなく推測としての金貨箱使用数でもないから失当である
ただの妄想の類

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd6-JibE) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:50:23 ID:+TbGR8HO0.net]
無課金で半月ちょっとだけど、箱使ってレベル早く上げたから今もボスのダメ報酬50位以内でいけてるで

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:50:48 ID:QlGOVGtL0.net]
>>725
それは否定できない
エリクサー病と同じ感じだーね

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) [2020/02/02(日) 23:51:36 ID:p0mmS4fl0.net]
>>726
違うだろ
徴税で間に合うのにわざわざバンバン開ける必要ないだろって事だよ。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b0-/fp1) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:52:01 ID:uBwsqwEL0.net]
>>729
ランキングは課金者の割合で大きく変わる
ラッキーだったな



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:52:37 ID:QlGOVGtL0.net]
>>731
それは時間を犠牲にしている前提だからね
ここではレベリング効率の話だから時間も考慮しないといけないのだよ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:53:27 ID:oz15GTToa.net]
46のときに金貨箱使って一日二日早くレベルが上がるか
60になって僅かな金貨が足りず一週間レベル上げの機会を逃すか
どちらを選ぶのか
それが答え

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) [2020/02/02(日) 23:53:48 ID:p0mmS4fl0.net]
>>718
Lv46までの住宅建造・合成は徴税のために必要なので、バンバン開けるくらいならこれをダイヤで買ったほうがいいだろ?
低レベルだと数も少なくて済むわけだし。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-0Ybi) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:53:55 ID:m9WohXWp0.net]
もうめんどくさいから46まではバトハン同伴50回、毎日体力回復50を毎日やる。
それ以降はバトハン頑張らなくても資材が余る。
46にいかに早くいくかが勝負だから46まではバトハン命でよくないですか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:54:07 ID:QlGOVGtL0.net]
ちなみに俺は徴税もやってるよ
100%になったり20%まで落ち込んだりいろいろだけど毎日ダイヤ50消費までは使ってる
デイリーでダイヤ増えるからね
スタミナ回復も50と200はダイヤ使ってるなぁ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:55:33 ID:QlGOVGtL0.net]
>>734
鉱山レベル上がると結局60になったときにも差が大きく広がってるから判然としないのだよね
実証してみないとわからないのだよそれ
レベリング先行によるメリットが俺の想定より大きかったので既に「わからない」領域に突入してしまったのさ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) [2020/02/02(日) 23:55:52 ID:p0mmS4fl0.net]
>>733
バンバン開けるのとダイヤで>>735するのと、どっちが効率高いかを議論したほうがいいよ。

ダイヤは金で買うことが出来るからいくら使っても問題ないが、
バンバンはイベントこなしてもたかが知れてるから大切。
だからダイヤ使ってでもバフ100%にすれば無料徴税だけでLv46までは余裕しゃくしゃくなんですよ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) [2020/02/02(日) 23:56:55 ID:p0mmS4fl0.net]
>>737
スタミナ回復は日月火に50だけであとは使ってない。無課金ならこれで十分。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d62-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:57:17 ID:zKNsIlmJ0.net]
46までにかかる大したことのない時間をバンバンでいくら短縮してもなぁ
46で放置されてるアカウントがどれだけたくさんあるんだか・・・

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:57:36 ID:QlGOVGtL0.net]
どっちが最強の育成法だ!ってマウント取るつもりはない
最終的にマウント取ろうと思ったらRTA動画作るしかないからね
ただ現状ではレベリング優位性が思ってたより大きかったよってだけ
本気の課金者には一切敵わないし、限定的な話だから熱くなる必要性はないよ

マウント取りたきゃRTAやってきな!でええやん



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1) mailto:sage [2020/02/02(日) 23:58:53 ID:oz15GTToa.net]
諦めんな
もうちょっと頑張れ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 00:00:30.04 ID:gmCxntEo0.net]
俺が

755 名前:Rつ目育成するときは
午後9時過ぎてから最高レベル住宅で埋め尽くして徴税して
次は兵営と戦車で埋め尽くして
ってのを毎日交互にやってた。
住宅建造だけで1時間か2時間かかるけど、無料徴税5回だけで2〜3レベル上がる。

あと、Excelで効率的な消費を計算してる。
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) [2020/02/03(月) 00:02:11 ID:Sfkfpae/0.net]
2020/1/29 経験値 経験値
100%時徴税額 現在 必要 残り 単位 x5 単位
34 4.43 7.51 3.08 cc 15.4 cc
現在額 現在金貨 49 bb
金貨購入 4.61 x 0 = 0 bb
バンバン 17 x 484 = 8,228 bb
徴税 34 x 30 = 1,020 bb
計 9,297 bb
必要バンバン 17 x 174.7058824 = 2970 bb

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:06:35 ID:qll8f5T/0.net]
いや、お前ら煽って面倒な証明を俺にやらせようとしているだけだろw
やらんぞw
RTAはそのうちやるかもしれんけど今はまだ仕様確認のテストプレイだからね
なにせ初めて一週間ちょいやし

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-oKOC) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:07:10 ID:RIBYpcKdr.net]
lv46の壁超えても箱開けたことに後悔してないならいいっしょ
楽しくやれるのが一番
lv46までに開けれる箱の数なんて、多くてもせいぜいlv60台の一レベ分
無課金で言えば2週間分くらい?
2週間先行できるなら充分だろ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:08:16 ID:gHbQCUYG0.net]
金貨を数値で見ちゃってるんだな・・・なんで理解できてないか分かったわ・・・

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-XopQ) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:19:08 ID:wcOgMQA10.net]
はい4日連続はずれ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd6-JibE) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:24:05 ID:C5DHyrXd0.net]
>>734
ランキング報酬やらでバンバンやらマシン破片買って順調に進めとる

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:27:34 ID:gHbQCUYG0.net]
バフ100%の金貨箱1個の使用で削減できる育成時間は
30レベルの場合でも60レベルの場合でも同じ
これを理解してないともうどうにもならない



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:33:09 ID:qll8f5T/0.net]
それを理解していない人はどこにもいないぞ

それより補給物資でバンバン交換できるのか
そういう意味でも大手連盟所属は大きいようだな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-MISM) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:35:46 ID:YgGpkGkX0.net]
lv70超えてからバンバン4000とか必要で吐きそうです

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52b-0Ybi) [2020/02/03(月) 00:39:02 ID:nWf2B83N0.net]
まぁ、所属連盟のダイヤおこぼれの数で、LV46まで
1日2LVUPか3LV以上UPかは変わってくると思う。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:42:20 ID:gHbQCUYG0.net]
>>753
79→80で必要バンバン1万個超えるゾ☆
さらに80で解放される追加ガレージは1個開放でバンバン2万個だゾ☆☆

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:42:55 ID:qll8f5T/0.net]
連盟の宝箱も金貨バンバン箱なのか
あれは相当大規模連盟じゃないと開けられないなぁ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-MISM) mailto:sage [2020/02/03(月) 00:45:45 ID:YgGpkGkX0.net]
>>755
絶望をありがとう…
採掘イベのバンバン取りきらなかった事を激しく後悔している

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-7dgG) mailto:sage [2020/02/03(月) 02:30:30 ID:dKmx+9pv0.net]
バンバン1万とか。
その辺になると、バンバン以外の収入は税金徴収も誤差の範囲みたくなって行く感じか(´・ω・`)。エラいのぅ。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-ZjM+) [2020/02/03(月) 02:55:07 ID:7SsxJa4A0.net]
今レベル70であと1.5ee金貨を消費
すればレベル上がるんだが、次の科学センターの無限火力の金貨必要量が2.4eeで、今手持ちの金貨はちょうど1.5eeなんだが、これは無限火力の必要量まで貯めてあげた方がいいのか、それとも
連盟科学の高速作戦を叩いてあげた方がいいのだろうか。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI) [2020/02/03(月) 03:45:40 ID:Sfkfpae/0.net]
高速作戦で上げるなら誤差程度じゃないと無理じゃね?
日数どれだけかかるか計算したら?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 04:20:16.97 ID:qll8f5T/0.net]
無課金のlv80って大変だねぇ
いないわけだ



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 04:41:02.91 ID:9oUC8ESMa.net]
新英雄
https://i.socdm.com/a/1/1711/1644731/20200122064425-579e2cc742db72.jpeg

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 05:00:47.74 ID:qll8f5T/0.net]
元首プレゼントは一度ワールドチャット画面開いてlv40配布(サブ)確定しても、そこで受け取らず
その後レベルアップ(41)後にもう一度チャット画面を開くと41陸軍配布に代わってるね
受け取るときのレベルか

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 05:55:41.62 ID:qll8f5T/0.net]
今日で44はいけそうだな
出来れば45になって明日46プレゼント受け取りたいな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 06:41:00.75 ID:YK+vy0KCH.net]
>>763
そうだゾ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 07:47:46 ID:qll8f5T/0.net]
英語会話のAI翻訳見てるとたまにウケルのあるなw

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 07:48:02 ID:qll8f5T/0.net]
ネットスラングや省略文字に弱いようだ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 07:50:33 ID:qll8f5T/0.net]
日本人の使う英語は分かりやすいな
本当グーグル翻訳レベルでも理解できる

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-l9fC) [2020/02/03(月) 08:19:42 ID:06pB2Wcv0.net]
>>729
ダメ報酬50位以内?
10位以内の次は100位以内だが何のゲームしてんだ?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3e-i7CI) mailto:sage [2020/02/03(月) 08:22:07 ID:+tMrlFu10.net]
ついにいらすとやの英雄がでるのかよ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd6-JibE) mailto:sage [2020/02/03(月) 08:36:51 ID:C5DHyrXd0.net]
>>769
そのくらいの戦力だって話
箱使ってとっととレベル上げて良かった



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 08:46:30.79 ID:06pB2Wcv0.net]
トップウォーだと50位報酬あるのかと思ったわ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 08:50:25.72 ID:Ylv4zk6Z0.net]
うさぎと亀のうさぎになりそう>バンバン即開け

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/03(月) 08:55:06.03 ID:06pB2Wcv0.net]
100%でなくても機会損失を考慮して開けるって話なら分かる
その時点でレベルアップ必要金貨足りてるのに全開けするって話なら理解できない

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 09:01:07.86 ID:C5DHyrXd0.net]
早く強くなった方が気持ちいい
最強司令官でも上位に入りやすい品

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d54-/fp1) mailto:sage [2020/02/03(月) 10:03:04 ID:rggjckYY0.net]
70以降は基本的にはバンバン貯めなくていいぞ
とにかく金貨貯まった分だけ高速を連打し続けるしかない

788 名前:◆ONYCRI184c (ワッチョイ ded3-d7L2) mailto:sage [2020/02/03(月) 10:05:39 ID:tlddUzpa0.net]
これはさすがにあかんやろ!!!

https://i.imgur.com/Wk8jaNm.jpg

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 11:24:10 ID:qll8f5T/0.net]
違法とまでは言えないな
違法性があるのはわいせつ系だけかな
その猥褻の概念も司法権は違法と判定しないだろうから(通例)、確実に違法と言える部分はないと思われ

790 名前:◆ONYCRI184c (ワッチョイ e656-d7L2) mailto:sage [2020/02/03(月) 11:26:39 ID:YdesXU2f0.net]
>>778
左のロボおらんやろ…

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 11:37:22 ID:qll8f5T/0.net]
今後出現予定とか言い逃れる余地があるんよ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 11:49:22 ID:qll8f5T/0.net]
ふと思ったのだが、このゲームのメインキャラ育成よりサブキャラ育成した方が連盟の戦力が上がる損益分岐点ってどこだろう
後半ほど金貨必要で時間かかるから、どこかしらでひっくり返っている可能性がある



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 11:50:52 ID:qll8f5T/0.net]
一度実測してみないとわからないか

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d54-/fp1) mailto:sage [2020/02/03(月) 11:51:33 ID:rggjckYY0.net]
>>781
基本的には倍々で戦力増加するから
レベル高ければ高いほど戦力上がるぞ

戦力がeeに突入したら一人でもランクインできる

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:06:13 ID:qll8f5T/0.net]
>>783
そのとおりなのだが、けた違いに時間かかるって話があったからどこかで時間効率逆転しているんじゃないかと
ふと思った次第でござる

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:09:09 ID:qll8f5T/0.net]
例えば80キャラが限界だから
80キャラ複数量産するより、その時間で

797 名前:70キャラを何匹作れるか
その場合の総合戦力が80キャラ作るのに対してどちらが効率が良いのか
って感じか

ただ実際の戦争になったら複数アカウントなんて糞だから、よく考えたらいらん検討だったな
何ら連盟貢献になってない
一人極めたプレイヤーがいる方が有益だな
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d54-/fp1) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:14:55 ID:rggjckYY0.net]
そもそも無課金の限界点が70前半くらいなので
いくらサブ垢作ろうが戦力の伸びだけで見るなら無駄無駄無駄無駄

ただサブ垢作成自体は上位連盟ほど意味がある

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-l9fC) [2020/02/03(月) 12:36:49 ID:06pB2Wcv0.net]
アイテム取引が実装されたらサブ垢天下だろ
てか天降宝箱復活してんのな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-XFDt) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:40:53 ID:YOw74jTK0.net]
広告のエロ要素はいつ実装されるの?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NQAw) [2020/02/03(月) 12:41:46 ID:p2TI/gu7a.net]
広告言うほどエロいか?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:42:48 ID:qll8f5T/0.net]
エロいっていうかネタ満載だな
一生懸命ネタ考えて厳選してるんだろうなぁって印象
ただ女性人権団体は批判する類ではある



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d54-/fp1) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:43:07 ID:rggjckYY0.net]
https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2019/12/18130841/12378d0dc167f4b37a4c7be39141c8e0.jpg

これは詐欺ですわ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-MJgS) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:50:09 ID:f90pRDa5M.net]
アイテム取引って水晶じゃねえの?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:56:30 ID:qll8f5T/0.net]
法律上の「詐欺」とまでは言えないな
一般的には詐欺(騙された)だと認識しえそうだけど

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-0Ybi) mailto:sage [2020/02/03(月) 13:05:57 ID:uOl3wirS0.net]
天降宝箱が復活してる毎日お友達に紹介しなきゃ!!

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 13:07:29 ID:qll8f5T/0.net]
こうやって無人基地が増えるのであった

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 13:13:05.88 ID:TUjIADIBd.net]
サブ垢は鉱石バンバンその他アイテム全く使わず取っといてるけどその辺は交換対象にならんだろうな

809 名前: mailto:sage [2020/02/03(月) 13:14:27.58 ID:YdesXU2f0.net]
>>791
ふかちゃんかわいいやで


https://i.imgur.com/JKvKSH4.jpg

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8b-3z0t) mailto:sage [2020/02/03(月) 13:22:07 ID:DqGirJBK0.net]
無課金の限界点といっても完全ソロプレイやレベル上げに3週間、1か月と時間をかけることに苦痛を感じる人
単純作業に飽きてしまう人で無ければ目指せないことはないだろう

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d54-/fp1) mailto:sage [2020/02/03(月) 13:23:30 ID:rggjckYY0.net]
>>798
まぁ10年やればカンストできるだろうな
やれよ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-oKOC) mailto:sage [2020/02/03(月) 13:35:03 ID:RIBYpcKdr.net]
>>322
累計購入どこおおおお



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-l9fC) [2020/02/03(月) 13:38:29 ID:06pB2Wcv0.net]
>>797
シャークに障る広告だな

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 13:43:42.81 ID:Cf8EfU/F0.net]
>>797
この広告、いるか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef