[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/08 19:37 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イニシエダンジョン 地下204階 [無断転載禁止]©2ch.net



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/12(日) 15:47:35.34 ID:myaFqub60.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください)

ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
inishie-dungeon.com/

・2015年7月20日より正式版スタート。
・バグを見つけたら不具合報告板へ。

イニシエダンジョンwiki
wikiwiki.jp/inidun/
イニシエのツイート
twitter.com/InishieDungeon
作者のツイート
twitter.com/miya_omaru
作者のブログ
blog.omaru.chu.jp/
不具合報告板
inishie-dungeon.com/?mode=bug

次スレは>>970が立ててください
>>970が無理な場合は>>980がお願いします

■関連板
イニシエダンジョン アイテム配布・交換の酒場 避難所
jbbs.shitaraba.net/netgame/15723/

■前スレ
イニシエダンジョン 地下203階 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1505117888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:12:33.71 ID:Iq8B0hbpd.net]
先頭ノクバハルバに両手盾1枚敷いて、火力は全部エルブンとサモナーにしとけ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:17:43.43 ID:j0WTvaReH.net]
両手盾3人詰め込んでサモナー2積んでバフ5人積んで
先頭ノクバでアタッカーハンター1人でNPC何人か誘っていけ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:26:19.14 ID:6gtWcwnj0.net]
リッチなら大抵属性攻撃だしキュアしっかりしてフォトレ積んどきゃ行けそうな気がする
60階〜でミラシもついでに、もしくは36階〜でフォトレ掘れば

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:04:12.94 ID:cFM+XTnc0.net]
70Fは雷と毒が使ってくるからエレキリングがおすすめやで
耐性は全部エレキリングに任せて71Fも余裕突破しよう^^

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:31:48.87 ID:BHKUOXX10.net]
リッチなんかキュアポ飲んどけばNPCだけで突破可能だぞ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:44:25.54 ID:wkAzDulF0.net]
>>724


763 名前:亀だがご返答ありがとう []
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:53:51.08 ID:0Rf9votG0.net]
リッチは神殿で拾ったアンデッド特攻のツヴァイハンダー撃っていたら勝手に倒してた

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:44:43.87 ID:5rDn9HQL0.net]
おまるってイニシエダンジョン何で書いてるんだろう



766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:01:34.19 ID:3xXYUExc0.net]
筆で

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/17(水) 22:28:02.60 ID:mUJv5ibq0.net]
拳で

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 11:53:22.12 ID:xNdPf3rZ0.net]
もちろんソウル込めて

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 12:19:13.06 ID:4XSBgMkd0.net]
>>731
イニシエは常時通信してるわけじゃなくて
死んだとかボス倒したとか
特別なイベントが起こったときだけ通信するので
70階に降りたあとで通信遮断すれば
安全に下見できるよ

通信遮断は
ブラウザをオフラインモードにしたり
噛ませたプロキシを落としたり
OSの通信インターフェイス無効にしたり
物理線抜いたり
どれでもおっけ

もし死んじゃったら
「エラー」の表示がでるので
リトライを間違って押しちゃわないように
まずは深呼吸して
ページを閉じてから
通信可能に戻すのがおすすめ

こんなこといきなり言われても
信用はできないと思うし
まずはテスト用にIDを作って
試してみてね

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 12:31:31.06 ID:ez88qJIK0.net]
回線切れたままリトライ押したらどうなるんや

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/18(木) 12:44:12.18 ID:4XSBgMkd0.net]
>>745
再びエラーになるだけだよ


先に閉じて云々と書いたのは
先に通信可能に戻して
リトライを押してしまったら
ひじょうに悲しい思いをすることになるからなんだ

だから
かならずページ閉じてから
通信可能に戻そうね
やくそくだよ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 13:56:36.07 ID:7o/hImDF0.net]
>>744>>746
うっかり序盤にやねうらG倒しちゃって放置してたアカウントでやってみたらできた!!
教えてくれたのは嬉しいしこういうネタ好きだけどこの方法に頼ると負けた気がするから練習モードに追加とかなくてもソロふろうふしで行ってくる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 13:59:50.60 ID:WIG5BfUW0.net]
ウィザードリィとかリセット技なんて割とメジャーな技なんであんま抵抗ないな
このゲームマルチプレイないから他人のプレイが殆ど影響しないし

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 14:03:05.17 ID:WchFizosH.net]
フラッシュ終わる宣言の直前まではオークションてきなもののコード書いていたらいしいぞ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/18(木) 14:25:59.42 ID:gFRK3whG0.net]
>>741 >>742 >>743 いや、言語的なほう どんなプログラミング言語つかっているのかなって



776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 14:27:58.11 ID:gFRK3whG0.net]
プログラムの勉強しようと思っているんだけど 何を勉強すればいいかなって
あとsage忘れごめんなさい

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 14:38:41.88 ID:UzhMsptp0.net]
>>750
FlashのActionScriptだろ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 14:49:21.31 ID:WchFizosH.net]
コーディングするならまずゲームは作るなだ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 14:57:30.63 ID:SPmi/yA10.net]
ルーキーが増えてきたみたいだからわしの知恵を貸してやろう
貯金はしっかりするんだぞ、万が一の時はnpcをずらっと連れて
プレイヤーキャラ一人で40階あたりをレベリングするんだ、
いいか一人でだぞ!

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 15:43:15.23 ID:7o/hImDF0.net]
そこそこ行けそうだったからパーティを引き連れた状態で先頭をふろうふしの適当メイジにして70層行ってみたら意外と余裕もってボス倒せた!
プリーストのメイスとかおまも

781 名前:りとか適当に掘ってくる []
[ここ壊れてます]

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 15:45:05.24 ID:5giw8Vol0.net]
ワイ将、バルログが倒せず途方に暮れるの巻。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 15:52:36.28 ID:B4uSiF2P0.net]
足場作って階段の裏回ってスノーロッドで完封じゃなかったっけ?
足壊せば移動できなくなるし、手を壊せば召喚送還されずにすむよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 16:13:05.13 ID:nqs0G3yy0.net]
inishie-dungeon.com/?log=18665955
この神日誌の人ツイッターやってたのかwwww
https://twitter.com/liuliu_p

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 16:17:46.07 ID:5giw8Vol0.net]
>>757
目から鱗

そんな発想、全くできんかったwa orz



786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 17:09:38.79 ID:y6bRvzA60.net]
バルログくんキラーボウ真上に撃てば射程外から一方的に狙撃出来るんだよなぁ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 18:39:24.77 ID:0P3NcZxu0.net]
スノーロッドって神殿から開放じゃないの

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 19:33:57.28 ID:5giw8Vol0.net]
ワイ将、バルログ倒すもB40で全滅の巻。

Lv1からまた遊べるぜ!(マテ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 20:10:06.60 ID:WIG5BfUW0.net]
今なら死なずに不死の水取るのも楽勝だけど、初めてやったときはソロ縛りしてたから
不死の水とるまえに何度も死んでクソゲー連呼してたなあ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 20:30:09.48 ID:7o/hImDF0.net]
とりあえず最低限戦えるLv40くらいのキャラをたくさん確保しようと思って新キャラ作ってはやねうらGやってるけどアイスブレードなかなか強いんだな
自分がたまたま手に入れた他武器にくらべてあまりにも地味なエフェクトだったから即倉庫入りしてたんだけどたまたま引っ張り出してみたらいい感じだわ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 20:44:47.30 ID:eSuYjLaW0.net]
初心者救済装備だぞ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 21:18:21.10 ID:B4uSiF2P0.net]
スノーロッドのアンロックは神殿後半からか、訂正サンクス
まぁ壁に阻まれない遠距離攻撃ならなんでもいいよ
召喚でもロングボウでもフラッシュロッドでも、通り道があるならバトルロッドでもね

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:46:01.22 ID:uDm4gMYQ0.net]
アイスブレードで冷気攻撃→分かる
ロングソードで冷気攻撃→???

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 02:01:17.27 ID:2/V/BQwB0.net]
長いクソを飛び散らせる攻撃のほうが語感としては合ってるna

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 12:06:39.19 ID:9szJAQBS0.net]
ブロードクソードよりはマシだろ



796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 12:29:46.48 ID:tY+KoKP2p.net]
グレソのせいでブレソがグレそう

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 15:16:39.48 ID:F/eknhw60.net]
半年以上ぶりに戻ってきたけど、チャクラムの使い勝手は良くなりましたか?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 15:44:28.58 ID:v91nRNGpH.net]
>>771
さんをつけろよデコ助野郎

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 17:08:34.96 ID:pNBRrqag0.net]
かず+を自機周囲発生にしてれんぞく+が付くようになれば再びブロソがロマン枠に返り咲く事であろう

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:29:53.03 ID:Uj9f/MeDa.net]
盾ブロックの硬直時間って、重さ=秒だったっけ?違うよね。
ジェネシが10秒も硬直してる感じはないんだが。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:43:19.95 ID:593KNDKK0.net]
ぼーっとしながら宝箱開けてたら混乱罠に引っかかって9人パーティのうち5人死んで辛い
パーティ内にかず1とかず2のキュアステが1本ずつあってエリクサーも3人が1つづつ持ってたのに壊滅するんだな
幸いにも高レベルキャラと貴重品は無事だったけど対策してても死ぬときは罠1つで死ぬってこのゲーム厳しすぎない?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:46:34.16 ID:f5SRXncn0.net]
慣れだ 慣れ
そのうち死ねなくなる

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:59:27.04 ID:FRWK4F3b0.net]
敵の攻撃力より味方の

804 名前:ほうが強いだろうからそらそうよ
とりあえずクールタイムが短い武器持ってるキャラを優先的に状態100を目指して頑張ってくれ
[]
[ここ壊れてます]

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:59:36.16 ID:tY+KoKP2p.net]
本能で素振りするんだ



806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:31:59.18 ID:4XYojlsB0.net]
俺はキュアステッキのかず6を2本持ちがいるから大丈夫

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:41:36.83 ID:FRWK4F3b0.net]
それでも気をつけたほうがいいぞ
敵を一通り倒してさあ安全な状態で宝箱の解錠をしようってタイミングでリフレッシュが切れたりするからな
いくつかのパーティーが混乱罠発動直前にリフレッシュ切れて死ぬところを見てきた

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:49:48.53 ID:593KNDKK0.net]
>>780
俺も多分それでやらかしたのかもしれん
9人に対してかず1とかず2なら本来ならカバーしきれてるはずだし

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:52:08.07 ID:vjanZV2V0.net]
ま、初心者は無駄に武器持たせまくるから装備で対策は無理だろうよ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 00:02:51.96 ID:WfVLSpTd0.net]
数貫通なくした寝る

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 01:33:07.85 ID:/o66FwEo0.net]
>>783
お前またなくしたのか
気をつけろよ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 12:16:04.26 ID:wRS3pCjy0.net]
アタッカー2人程度で後は補助でも十分回るのに気付けないと難しい
PTの過半がアタッカーで盾無しみたいなPTは廃の特権や

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 12:51:19.98 ID:wMk+YE1J0.net]
むしろ廃ほどアタッカー少なめ、バフ+両手盾多めになりそうだけど
4連タイタン複数持ちなら少なめで充分回せるし
といってもバフを極力減らすタイプもいそうだし人それぞれか…

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:29:56.18 ID:pTVJ5dXa0.net]
レスキューするかどうかだろうな
宮殿周回だけなら別にそこまで固くする必要もない

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 15:35:11.27 ID:oFjwms3Ta.net]
固くしとく方が宮殿の高速周回やりやすい。
両手盾3枚はかなり固いよ。
レスキュー独自の対策は結局フローズン対策という感じ。



816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 17:09:52.81 ID:SmSXeN95a.net]
属性対策って高レベメイジのレスキュー以外でマジでいらない

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:23:53.25 ID:EAcGAl6Xa.net]
宮殿だと属性は毒さえあればいい感じだからね。

耐性系のバフの優先順位は次第に
スパメ>メイス>>>>>マジメ>>キュア
になると思うわ。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:52:09.01 ID:pTVJ5dXa0.net]
毎回思うけど100%の確率で物理ダメージを50%カットするプロテクトよりリフレクトを評価してるのは何なのか
両手盾たくさん積んでるならアタッカーに攻撃行くこともほぼなかろうに
まぁどっちも入れればいいわけだからどうでもいい話なんだけどな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 19:53:59.77 ID:pTVJ5dXa0.net]
物理75→87で12%しかカットしてない!って思うかもしれんが
物理75で25食らうダメージが13ダメージになるわけでほぼ半減してるからな

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 20:03:25.92 ID:wMk+YE1J0.net]
30%で攻撃無効化を評価してるんでない
あと宮殿周ることを想定しての優先順位のつもりだと思うから体力半減を抑えられるのは大きいかと

全局面的(レスキューとか)に考えた場合は俺もどっちかと言えばプロテクトの方を優先してるけど結局どっちのほうが優先順位高いほうがいいんでしょうかね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 20:08:43.81 ID:q1yeQanoa.net]
リフレクトがかかっていない(はがされる)状態で反射ダメージ喰らって瞬時にHPが半分になるのが一番危険な状態だから。
メイスも重視してるけど、物理積んで盾のブロック率上げていくと、スパメより優先順位は落ちてくる。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 20:12:01.49 ID:q1yeQanoa.net]
でも、まあ、実際は俺もメイスは、数9メイス以外にもう一本ビホ対策の一本で二本持ちしてるから軽視してるわけではない。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 20:17:05.69 ID:pTVJ5dXa0.net]
ブロック率高ければ盾に攻撃行くだろ
HP半減に関してはそもそもバフ全部飛んでる状況じゃん
そこでバフの話しても意味がない。全部飛んでんだから

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 22:01:42.95 ID:pwpTU6H40.net]
ワイバフP、上司から仕事をしてないと思われているのでカラドを持つ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 23:00:56.48 ID:ZeIJcNBQ0.net]
スパメは一番役に立たない子
かといって常時HP半減は重すぎて外すわけにもいかない終身名誉お荷物
仕様変更当初から散々言われてきたろ



826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 23:05:33.64 ID:wMk+YE1J0.net]
2行目で1行目全否定じゃん

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 23:12:46.90 ID:ZeIJcNBQ0.net]
実際一番役に立ってないから仕方ない
バフ有だと確実性のあるメイスマジメ基準で考えるしバフ剥がされたら>>796

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 23:21:08.51 ID:Z5+aMdckH.net]
先頭は神クナイは脳死プレイにはむかないが
ビホ玉対策に他に対策ないしなあ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 23:47:10.68 ID:/o66FwEo0.net]
>>798
意味不明すぎる

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 01:01:51.30 ID:Ni4fvV7P0.net]
スパイクメイスは〜トゲトゲのいっぱいついたこんぼうー
これでなぐられるとかなり痛い〜♪(さっき作った歌

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 01:51:10.15 ID:W1LSag7h0.net]
スパメはプレイヤーにとって何かをプラスしてくれる物ではなく
純粋にデメリットを軽減するだけの物で
ゲームプレイをする上でこの要素がプレイヤーに何らかのメリットを与えることはない、ってことか

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 03:43:13.16 ID:d572pTuK0.net]
>>801
回避盛りテレクも存外悪ないで

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 06:27:02.63 ID:DGCHnXzn0.net]
バフ1つしかかけないって前提で考えても
血ゴレに削られた後にステポに突っ込む状況よりも
ステポに削られた後にステポに突っ込む方が多いと思うぞ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 09:02:37.19 ID:fIn666wK0.net]
ビホ弾対策に、攻撃マシマシスプリンクラーがスポットを浴びる日は来るのだろうか

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 10:24:24.91 ID:DGCHnXzn0.net]
ちなみに先頭リンダガはHP吸収付きのを使えば他武器使うより安全に周回可能だぞ



836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 10:41:16.89 ID:BdnKB4V60.net]
鎧が顕著だけど基本的に敵の射程内で扉開けたらアウト
よってビホに一発も撃たせないとかは無理

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:05:12.10 ID:FA6X1dSN0.net]
まだ回数制限あんの
ガッツリやれなかいから嫌なんだよな

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:15:51.19 ID:21pA5yVS0.net]
あれはBOTに対して抜本的な対策が出来ないからせめて制限しようって仕様なんじゃね
なのでBOTどものせいかな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:36:45.57 ID:4vqDefnp0.net]
かつて鯖がパンクするレベルの大人気ゲームだった頃の名残やぞ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 19:26:51.17 ID:cJa2VRmXa.net]
wikiのコメント欄に結構有用な情報のってるな。
属性防御表記上は90%でキャップだけど実際は95%までとか知らなかったわ。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 19:49:39.14 ID:7oaPTtZt0.net]
>>813
どこのコメントに書いてある?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 20:17:13.13 ID:CnJipPYb0.net]
マジックバリアかかっている状態で表記上の耐性見て勘違いしたんじゃないの
素の耐性90にマジックバリアかけると、耐性の表示は90のままだけど被ダメはしっかり半減される(=耐性95%での被ダメと同じになる)し

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 20:26:01.24 ID:QL0xWDe7a.net]
>>814
マジックシールドのコメント
>>815
そうそれ。言葉足らずですまん。マジックシールドかけると95%ってこと。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 20:28:47.74 ID:QL0xWDe7a.net]
>>814
すまん。マジックシールドのコメじゃなく、「ステータス」のコメントだったわ。2017年7月のところ。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 20:30:21.79 ID:fIn666wK0.net]
同一IPのプレイ回数が制限を越えたためとかで
複垢プレイも簡単には出来なくなってるんだな・・・
もう146人しか人いないのにパンクなんてないだろ



846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 20:33:52.49 ID:7oaPTtZt0.net]
>>815 >>816
ありがとう
多分それかなと思ったけど知らないことだと気になるから合ってて良かったわ
ブランドの属性ダメージとか検証しないと気づかないことあるからな……あったらあったで面白いからいいんだけど

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 23:11:17.69 ID:IJuWqcX90.net]
最近放置してたけどプレイするとやはり面白い
またPTの耐性パズル見直して組み上げたくなる魅力があるね

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 00:24:35.38 ID:uLhk5gY50.net]
>>801
数6射程4ノクバ2攻撃20・120%の神クナイ持ってるけどイレース対策にはあんまならんよ
それこそ扉開ける前のストホの方がゼロ距離に対応できて予防策はそっちのほうが上という
しかも敵を優先するから数が多いとイレースを消せないという事態も珍しくない
ドワーフやアクデがいるとアースインパクトやファイアボールも消す対象だからさらにイレースを消してくれる確率が下がる

まだ検証してないけど、射程短ければ範囲内の対象が狭まって狙った目標を狙ってくれるようになるんだろうか?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/22(月) 05:07:01.53 ID:lcwIG5c+0.net]
マジック

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:07:23.25 ID:lcwIG5c+0.net]
マジックバリアならこのスレでも上で言ってる人いたけどなw

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:53:05.31 ID:TWnQrKrAH.net]
合成は実装しなくて正解だったとおもいました

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:54:05.16 ID:JcqHYeC/0.net]
アークデーモンとビホって同時出現あったっけ?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 15:48:00.52 ID:zzH1I5qi0.net]
最近復帰してちょくちょくやってるんだけど
「プレイ回数が多すぎるためセーブできませんでした」が多発する
プレイ回数の残量は、まだ50回未満の表示すら出てないのだけども…
困った…

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 16:36:56.19 ID:kxmJmz7G0.net]
複アカでいっぱいやってるとかなんじゃね
モデム抜き差しだかしてIP変えるとか

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 17:03:50.87 ID:/joejn//0.net]
それザイーガの強制セーブでなるよ



856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 17:22:04.16 ID:3tZPrnXd0.net]
単純にプレイ回数で引っかかるパターンと短時間にセーブ&ロードを繰り返すと引っかかるパターンがあるように思える
ザイーガに関してはプレイ回数消費せずに階段の昇り降りでリセットの無制限にした意味が無いんだよなあ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 18:45:33.24 ID:+s188xKN0.net]
プレイ回数あるうちはプレイしたくない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef