[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 03:50 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1086
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GGS】Big Farm(基本無料)



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/12/15(月) 10:26:18.20 ID:sVcyRETO.net]
農作物や動物を育成して大型農園を目指そう!
Goodgame Big Farmは、ブラウザで動作する農園経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは農園の経営者として、さまざまな作物を育てたり、家畜を飼育して農園の経営を行うことになる。

公式 bigfarm.goodgamestudios.com/
日本フォーラム ja.board.goodgamestudios.com/bigfarm/forum.php
したらば(再利用) jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23130/1300495630/
OnlineGame内r www.onlinegamer.jp/game/1004/

※サーバはインターナショナルと日本1があるので日本人が多い日本1でのプレイ推奨。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/12/26(金) 15:28:58.26 ID:mUy3mMDm.net]
>>41
東北スレみてこい
話はそれからだ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/26(金) 19:27:11.08 ID:L/9aIAAs.net]
答えになってないね。
課金しない=乞食 の証明は?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/27(土) 15:53:18.25 ID:kNzm+OfG.net]
ゲーム引退するつもりの人からゴールドクレクレアピールしてることが乞食って意味かな
タダでゴールド貰えると嬉々として喜んでるし

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/28(日) 03:25:48.45 ID:e3C8DZWi.net]
ゴールドクレクレアピールしてても無課金とは限らないし
無課金プレイヤー全員がクレクレじゃないから
課金しない=乞食 の証明にはなってないね。

ってかゴールドってプレイヤー同士でやり取りできるものなの?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/12/28(日) 13:08:19.58 ID:5NpqGxsk.net]
>>45
引退するなら乞食東北でゴールド寄付してからやめてくれってことだろ
いい加減この論争やめないか?
無課金乞食を刺激するのやめよう
引退者に物乞いするプレイヤーは本当にみじめだな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/28(日) 18:17:10.35 ID:e3C8DZWi.net]
引退で消えてしまう(=不要なもの)ものを貰うのなら問題ないだろ
コンビニとかに置いてあるリサイクル回収ボックスも乞食ってかw

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/28(日) 18:48:32.43 ID:e3C8DZWi.net]
ちなみに自分なりの定義は
乞食:道端で通行人がお金を入れてくれるのを待つ
クレクレ:まだ必要なものをしつこく欲しがる
だから無課金=乞食じゃないし、寄付してくれはクレクレとも違う。
例えるなら金持ちの引っ越しが決まったので不要になった備品を公民館に寄付してくれ
と言ってるようなもの。だから乞食でもクレクレでもない。

>いい加減この論争やめないか?
納得できる
(全部の)無課金=乞食
(全部の)無課金プレイヤー=クレクレ
(全部の)課金プレイヤーはクレクレではない
の証明をすれば自動的に不要になるよ。
発端の>40では組合を限定してないから(全部の)が外せないw

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/28(日) 19:29:47.71 ID:dPt2JdXZ.net]
オンラインゲームでは他人にアイテムをクレクレする奴をクレ厨などといって軽蔑される。
引退者に対してそういう態度をとる奴も蔑まれる存在。
世話になったプレイヤーやギルドなどに引退者が自主的に遺産として何か渡す場合は問題になることはない。
ここで寄付だから乞食でもクレクレでもないという論理展開してるの〇onobono本人か。
みっともない行動という自覚がないならやってりゃいい。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/28(日) 20:03:35.28 ID:lk1HR1dP.net]
ピンで無課金プレイしてるがゴールドってどこで切ってるお前ら?
つい出来心でトウモロコシと鶏のえさlv1あげちまったんだがやっぱ工房と給水塔とかに使ったほうがいいんかね?



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/29(月) 03:02:45.70 ID:EZN6STXk.net]
>>49
>引退者に対してそういう態度をとる奴も蔑まれる存在。
なんで?
消えるものなら寄付すればいいじゃん。
逆に寄付しない方が意地悪だろ。

>>50
「切る」って意味がわからないんだけど、使い道なら
Lv5からイベント時に収集物が貰えるから犬小屋のLv6とLv7だと思う。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/29(月) 20:47:52.47 ID:MtZOYr7U.net]
>>51
クレ厨でぐぐってみればいいだろ

消える物なら寄付すればいいじゃん。
逆に寄付しない方が意地悪だろ。

乞食は発想からして乞食。
お前が課金だろうが無課金だろうが一生乞食的な発想で生きていけ。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/12/30(火) 16:06:37.30 ID:MYL+2YhJ.net]
期間限定のイベントをクリアしてしまうと
残り期間が暇でしょうがない

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/31(水) 09:29:58.76 ID:XKY3j9V6.net]
>>52
あなたは人に意地悪するのが好きなんですね。
人ががっかりするのを見るのが好きなんですね。
人の嫌がることを進んでする人なんですね。

自分ならあえて寄付しない理由なんてないから寄付すると思うけど。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/31(水) 09:45:27.69 ID:dG3boAq4.net]
基地外に自覚なし
クレ厨なんて放置してニヤニヤしてたほうが楽しい

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/01(木) 15:48:45.31 ID:gxplfJ4d.net]
安売り以外に何か始まってくれないかね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/01(木) 19:14:25.21 ID:JHJVMdp/.net]
何か始まったぞ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/01(木) 20:10:29.11 ID:gxplfJ4d.net]
ハワイか

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/01(木) 20:56:23.02 ID:FQI80cev.net]
リサイクルとかほざいてるh〇nobon〇さん見てる?
寄付だのリサイクルだの乞食みたいなこと言ってないで働けよ

63 名前:54@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/01(木) 22:20:22.50 ID:26ap2AEf.net]
h〇nobon〇じゃないお。
この件に関しての多分最後のレス

頭脳は子供なりに、引退間近でクレクレ連発で嫌気がさしたんだろうなと推察。
そうじゃなければその組合から脱退するだけでいいはず。そうじゃないなら拘る理由が知りたいので再レスするかも。
日本人的に、少なくとも引退で消えるゴールドを寄付する気が僅かでもあるのなら
引退直前に他の組合に移ってそこに寄付=クレクレ元組合員に対して溜飲が下がる&寄付したことによる充実感がご褒美w
(この場合その組合が元組合員から攻撃されないようにする必要がありそう)
もちろん自分だけがかわいい、寄付なんてもっての他手持ちの大量?のゴールドは墓場まで持って行くって考えなら無意味だけど。



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/02(金) 00:02:22.99 ID:26ap2AEf.net]
>>59
スマソ
このスレしか見てないから自分のことだと思った。
>働けよ
はイミフだが。

フォーラムのリサイクルに関しては、
更地にすれば半額戻ってくるだろ
と言いたい。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/02(金) 10:26:17.34 ID:LDJJp18O.net]
なんかもっと有益な情報ないんか

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/05(月) 15:13:03.96 ID:HFm/3KZP.net]
これ以上レベルが上がると満足度54のデコが貰えなくなるのに気づいて
経験値が入る餌や肥料は作らないようにしてるんだけど
畑だけではステップ6の花びらがなかなか集まらず足踏み状態。
どうすりゃいいんだろ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/05(月) 15:50:44.09 ID:OHUsOT38.net]
レベル上がってもイベントのレベル選んで低いのとれるよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/05(月) 17:06:45.70 ID:HFm/3KZP.net]
高満足度のが貰えるのに、わざわざ低いのを取りにいくのが嫌なんです。
無課金でデコタワーが全部揃えられるのなら別ですが。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/05(月) 19:14:05.49 ID:OHUsOT38.net]
いつ開催されるかわからないフォーラムのイベントで1位にならないと取れないデコレーションもあるけど?
全種類揃える必要性あるの?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/05(月) 19:17:03.96 ID:OHUsOT38.net]
課金のおまけでしか入手できないようなのもあるけど無課金ならコンプリートなんて無理でしょ?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/05(月) 22:49:08.74 ID:HFm/3KZP.net]
そうなんですよ。
だからレベル上がってイベントのレベル選んで低いのとれるようになったからといっても
そうする理由はないんですよね。
結局とるなら低レベルの今しかないってことになるんですよね。

あと1000枚...orz

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/06(火) 07:03:12.21 ID:MdYa1grS.net]
スペースに限りあるんだからデコ揃えるとか言うレベルで長く続けるならデコもどうせ飽和して取れてない難易度選ぶようにならねぇかね?
それなら素直に高レベルの奴から揃えたほうが効率いいと思うが・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/06(火) 08:53:25.46 ID:qt1l6XJr.net]
矛盾すぎてアドバイスする気にもならないね
イベントは不定期で延々と繰り返されるだけなのに



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/06(火) 17:33:35.87 ID:wf4yesuj.net]
そうそう
イベントは延々と繰り返されるから、取れなかった低満足度のデコは(まずありえないけど)上位5人とかのレアデコが入手できてからで十分。
それまでは極力高満足度のを集める方が有利だよね。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/06(火) 18:19:56.54 ID:wf4yesuj.net]
あと、これ以上の満足度78のデコが不要になったとき、
具体的には3ファーム共スタッフをこれ以上増やす必要がない&生産費用が-100%になったら
またはその目処が立ったら
取り損なった低満足度のデコを取ってもいいと思う。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/16(金) 01:57:02.64 ID:otKMVH0T.net]
組合イベント・・・さすがに週イベ明けてからやるかと思ったら容赦なく始まりそうだが24時間だと餌十全に用意するくらいっきゃ出来ない気がする

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/18(日) 20:23:18.59 ID:LdFmUDGi.net]
ho野bonoのスレアゲ行為がうぜぇ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/18(日) 21:18:00.03 ID:1Zuil1MZ.net]
>>74
いつまでいうてんねん

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/19(月) 09:11:13.00 ID:tB1pDNZb.net]
お前ら組合戦どう?
上位3組筆頭に課金組ヤバイのいるな。菜の花15000くらい収穫してくやつとか見て、気が楽になったわw

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/19(月) 10:49:04.06 ID:6b9PP8FA.net]
そんなにいいものもらえるわけでもないのになw

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/19(月) 17:00:58.51 ID:M0v4f2y5.net]
組合戦やってないわ
あきる

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/19(月) 19:12:53.52 ID:wNBhIOQn.net]
あーやってられねーな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/19(月) 19:14:52.33 ID:wNBhIOQn.net]
>>74
東北は内容あるからまだいいわ。
それよりホトミンうぜぇわ。
何個スレ立てるんだアイツ・・・しかも・・・日本語不自由だしよ!!



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/19(月) 23:24:35.42 ID:lBbR5SRU.net]
>>80
自分のフェイスブックで書いてればいいような内容だけどな
日記みたいな内容とつまんない一言



85 名前:<塔eしてる? []
[ここ壊れてます]

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/20(火) 13:53:45.62 ID:B1hboGJ+.net]
>>81
たしかに日記はいらないなw
でもあいつ文章力があるから笑うんだがw
2番目のリサーチとプロジェクトはかなり参考にしてる。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/21(水) 03:50:09.94 ID:BAddMLY/.net]
ho野bonoうぜえ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/21(水) 15:53:20.03 ID:OZ9iZAVg.net]
おまえらなんだかんだいってほのぼぼスキだなw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/21(水) 17:23:07.53 ID:Ksggrino.net]
頻繁な記事age行為が嫌がられてるのを本人は知らないんだろう

無言でやろう。by東北

言葉だけが全てじゃない。無言の扉を開こう! By東北支店

この手のつまんねー書き込みは他の組合の記事がトップにあがったときに反射で書き込んでるだけで気持ち悪い

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/21(水) 18:25:08.54 ID:OZ9iZAVg.net]
>>85
それ以上のログあげすればいい話だね
愚痴っていうか嫉妬だな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/21(水) 18:34:09.43 ID:Wyat+0NJ.net]
今、貿易何要求される?
大麦とかレタスとか前のアプデで品目増えたよな?
お店系軽くストック作ってんだが今ん所品目あがってないが上がったやついる?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/21(水) 19:35:53.91 ID:Rpmnf+oQ.net]
15分くらいやってみたが目的が何なのか全く分からんかった

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/22(木) 00:21:02.20 ID:UsHyronC.net]
>>86
1日に何回もageてる基地外に付き合う必要もない
見ていて見苦しいだけ

>>87
品目は自分が生産可能な範囲で増えていくだけ
生産施設、店などのレベルアップで作れる状態になると品目が増えていく



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/22(木) 09:16:30.92 ID:0R4iDxIT.net]
.>>88 簡単に言えばクリッカーの亜種みたいなもんじゃねぇかな?
>>89 なんだ今まで偶然要求されなかっただけで作れるもんは基本全部来ると思っていいのか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/22(木) 12:29:48.87 ID:nSvy+bp5.net]
トップの人って合計いくら課金してるんだろう??

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/22(木) 15:32:07.91 ID:UsHyronC.net]
>>90
生産可能になった時点でチョイスされる可能性がある
商品の場合は生産材料があるか無いかは無関係

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/22(木) 16:41:15.50 ID:PHIA0s3J.net]
$で買えるものなら積み込みボーナスと相談

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/24(土) 16:16:29.51 ID:uYQbyjLm!.net]
>>91
数万じゃね?
他のオンラインに比べたらはるかに額は少ないと思う
俺は1回5,000円課金しただけで世界が変わった

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/25(日) 21:49:26.32 ID:FauzKdNp.net]
廃課金の数万はイベントファーム一回分
重課金の数万は一月分
並課金の数万は一年分
微課金の数万は生涯分

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/26(月) 23:44:01.19 ID:Zljf8mtq.net]
上をみていたらキリがない
重課金に嫌味を言ってもミジメなだけ

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/27(火) 11:59:28.81 ID:Zd8pRBDD.net]
面白かったら課金すればいいし面白くなかったら課金しなきゃいいだけ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/27(火) 13:13:31.95 ID:hBH/ttOG.net]
建物系を一通り課金でサッと時間短縮も使いつつ建て終わったら
その後は無課金で遊んでる
楽だし楽しいよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/30(金) 22:52:19.87 ID:RyGLu2vQ.net]
このゲームって分からないことあったらここで質問するのが一番良いですか?
wiki見てもスカスカだったので・・・



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/30(金) 23:06:06.88 ID:V12e3MyG.net]
ここでもいいけど、回答できる人がいつ見るかが判らないので
急ぐのなら組合のチャットで聞くのがいいと思います。
あ、今な

105 名前:ら自分に判る範囲内なら答えます。 []
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/30(金) 23:29:41.93 ID:Vi9FAyIr.net]
フォーラムにだいたい書いてあるような希ガス

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/30(金) 23:43:53.85 ID:RyGLu2vQ.net]
>>100>>101
ありがとうございます
フォーラムは一通り見ましたし、組合は入らずにソロでやってます^^;
短時間でお二人も反応あったので正直ビックリしました。
次回からここで質問させてもらいます。
ありがとうございました。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/30(金) 23:47:56.53 ID:V12e3MyG.net]
結局質問は無しかよw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/01/31(土) 11:06:39.18 ID:PAIlrWqs.net]
みなさんガレージでは何が一番使えると思いますか?
アップグレードに必要な道具が足りなくて困ってます。
数多く集めるコツとかありませんか?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/31(土) 12:10:19.51 ID:eUqe+OSQ.net]
>>104
計算した訳じゃないがレトロあげつつ→チョッパーまで解放優先するのオススメ。
ツチカキマゼールは1でもあげとくと、たしか4枚とかでも1枚ついてくるから先行投資で1だけあげる分にはかなり認可証のコスパはいい

チョッパー解放は無課金なら土地買うのも人増やすのも厳しくなってくる頃までにはしとくといいよ。
150万→300万→600万とかになってくるから。

腐植土は編成にもよるがlvあがってからでないと旨味がでにくいし、畑系足りてるならいらない、足りてないなら焼け石に水。
なのでマッスルあげるかパン屋。マッスルは牛小屋多くないと美味しくない。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/31(土) 13:44:18.67 ID:C4tVUMVX.net]
生産用農機は一度も使ったことがないのですが
使う認可証の数で能力(%や変換数)が変わる。
レベルを上げると再び使えるまでの時間が減る。
有効時間中に収穫した小屋のみに影響。
ということでしょうか?

積み込みで要求されるアイテムの数はどうやって決まるのでしょうか?

>>104
道具は収穫あるのみです。
その他は105さんに完全同意。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/31(土) 16:39:57.04 ID:eUqe+OSQ.net]
>>106
使用する所押してみればわかるが
使用する時、認可証少し、大め、認可証と道具、認可証と道具とゴールド、それぞれどれ消費するか選べる。

連続使用出来ず、レベルに応じて待ち時間発生。
レベル上げるとこの時間が減る。

で、肝心の有効時間中に収穫した小屋のみ影響だが。
収穫した時に倍率かかりますよってこと。

餌やりはじめて時間外に回収しても効果はなし。
時間前に餌やって収穫の時に農機使った場合は効果あり。

ある程度建築煮詰まってきてチョッパーで人増やしてもなぁって時に認可証あるならガンガン金に変えてくよろし
認可証>ドルの時は埃被らせとけ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/31(土) 17:00:51.04 ID:C4tVUMVX.net]
さんくすです。よくわかりました。



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/01/31(土) 18:09:34.68 ID:PAIlrWqs.net]
>>105-106
ありがとうございます
チョッパー解放目指してがんばります

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/01(日) 10:58:47.11 ID:At7d9NuO.net]
農機なんですが、「置く」をすれば効果が得られると思ってますが違うのでしょうか?
レトロボーイを置くと満足度が上がると思うのですが、
別の農機を置いた状態と比較しても満足度に変化がありません。
何故でしょうか?
メインファームで確認してます。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/01(日) 15:51:59.41 ID:dG1u6aIO.net]
置かなくてもレベルを上げるだけで効果があります。
既に上がってる状態なので、
>別の農機を置いた状態と比較しても満足度に変化がありません。

置かないと効果がないのなら
サクモツチョッパーを出し入れする度に農場スタッフの人数が変わることになるのでw


逆に何も置いてない状態に戻せないのかなぁ...

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/01(日) 16:25:28.33 ID:At7d9NuO.net]
>>111
>置かないと効果がないのなら
>サクモツチョッパーを出し入れする度に農場スタッフの人数が変わることになるのでw

確かにwww
アホな奴ですみませんm(_ _)m
ありがとうございました []
[ここ壊れてます]

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/02(月) 23:09:35.45 ID:c/SdmE8I.net]
ゴールド購入ボーナス+100%しか見たことないけど
本当に+150%とか+200%って出てくるの?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/03(火) 05:48:49.20 ID:k7SMBTI/.net]
フォーラムかしたらばか忘れたけど1、2ヶ月くらいの間課金しない状態になるとでてくるとかなんとか
無課金プレイしかしてないから頻繁に200%でてくるよ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/04(水) 18:46:55.45 ID:6pwSDELo.net]
ミッションで得られる認可証の使い道は農機のランクアップだけですか?
評判ポイントはランキングのための自己満足だけですか?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/04(水) 20:20:07.54 ID:qfyL4YgN.net]
>>115
認可証は、農機を使用して腐葉土プレミアムや温室の腐葉土を
入手する場合にも使用するかな?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/04(水) 20:40:21.18 ID:6pwSDELo.net]
>>116
そういう使い道もあるんですね、ありがとうございます。



124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/04(水) 21:45:22.89 ID:y2jgfRhW.net]
またアップデートされるようですね。

新たな収穫タイマー (船、馬、温室の追加はGood)
フラワーファーム用の図書館ブースター (Goldだからどうでもいい)
ビッグファームのお買い得品 (Goldだからどうでもいい)
タイムチャレンジ (余計なお世話)
 〜始めたばかりのプレイヤーに、特定の時間内に特定のレベルに達するよう要求する挑戦になります。

追加の変更点
 ガレージは、農機が起動されるのを待っている間、今後青い「zZz」のアイコンを表示します。(どーでもいい)
 テーマに沿った建物:全てのテーマに沿った建物にて、情報のウィンドウは今後通常の建物により知っている全ての情報を含みます。
 プライムボーナス:プライムボーナスイベント中は、新たな報酬ステージに到達するごとに、プライムシンボルに通知を受け取るようになります。その他の通知はプライムボーナスのウィンドウを開くと、それぞれの報酬に追加されます。
 インベントリ にテーマに沿った建物のタブが追加されますが、これは倉庫のリミットには加算されません。
  (よくわからん。テーマに沿った建物ってなによ?)
 タスク UI:全てのタスクのウィンドウで、?マークの箱の代わりに、タスクによる報酬をすぐに表示します。(どうでもいい)
 いくつかのサーバーで、始めのいくつかのレベルの間に、新たな3つの一連のタスクがゴールドを買うように要求します。これはレベル6から始まります。
 これらのタスクは特定のレベルの範囲の間のみ現れ、このレベル範囲を超えた時点でタスクは消えます。もしこのタスクがプレイヤーの皆さんに気に入って頂ければ、私達はこのクエストを全てのサーバーで実施する予定です。
 (特定のレベルの範囲っていくつまで?ってかそんなの要らない)

全体的にGold買え買え攻撃が激しくなるらしいってことだけは理解した。
そんなことより、ミッションはいつ始まるかわからない(5分以内だけど)から開始時に音を出して知らせるとか
収穫時など溢れた分を売ろうとしたら、足りませんとか言うのを直して欲しいが
再ログインで解消するのは仕様らしいから無理か。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/04(水) 22:46:35.03 ID:AW/ozo58.net]
使うブラウザによって(FLASHプラグインの違い?)タイマーが早く進みすぎて収穫完了したかにみえて実際は完了してませんでしたという不具合をなんとかしてほしいは
IEだろうがクロームだろうが船の入出航でもエラーでるときはでる

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/04(水) 22:55:15.60 ID:y2jgfRhW.net]
収穫タイマーは目安とみなして収穫物がポップアップしから収穫
でいいんじゃないの?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 01:30:04.19 ID:WVxylTMD.net]
よくわからんから本家のフォーラムみたら
アップデートは今あるバグを直してからやれ
とか
タイマーに温室と馬小屋を入れるのに、なんで鉱山をハブるの
とかあってワロタ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 08:41:38.55 ID:0ZHUclqY.net]
本家でゲームしてても同じみたいだし実は日本鯖でやる価値無かったのかも
人が多い点で

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 12:25:10.42 ID:FQ4ivIuU.net]
にわかなんだがアプデでアチーブメントって増えたりした事ある?
えらい中途半端なレベルで止まってるが・・・

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 14:41:35.82 ID:S+74vtQB.net]
トロピカルファームが使えるようになりました。
フォーラム見たところドルに余裕が出来るまで何もしないほうが良いみたいな印象を受けましたが、
全く手を出さなくても問題はないのでしょうか?
それともこれだけはやったほうが良いなどあればアドバイスよろしくお願いします。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 15:51:15.91 ID:2PrrBKRh.net]
ドルにかなり余裕ができるまではスルーした方がいい
第一章クリアだけでも1000万ドルくらい使うんじゃないかな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 19:19:08.39 ID:FhoimX/F.net]
いつもの突発メンテハジマタ

133 名前:27@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 19:28:49.20 ID:S+74vtQB.net]
>>125
1000万ドル!?Σ( ̄0 ̄;)
今日50万たまって金持ちになった気分だったのにw
次元が違いすぎるのでおとなしくスルーしておきますw
ありがとうございました



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 19:30:20.66 ID:WVxylTMD.net]
>>124
125さんに同意です。
テーマファームにドルを注ぎ込むことになるので、通常ファームの発展が止まります。
イベントで最高難度をクリアできる(=ある程度発展してる=確実にドルを稼げる)までスルーした方がいいかも。

ただ、章クリアは無視して貝殻集めのためだけならアリかも。
(通常ファームに置ける満足135のデコも買えるし)
但し一度でもテーマファームに参加すると船の積み込みの3段目が開放されて
温室作物を渡さないと出港しなくなるので注意です。
(もちろん制限時間が過ぎると出港します)

ちなみにテーマファームに参加すると
貝殻や石が集まるので、種を買って温室で育てて船に積み込めば蹄鉄が多めに貰える。
それだけです。

135 名前:124@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 19:49:02.51 ID:S+74vtQB.net]
>>128

>但し一度でもテーマファームに参加すると船の積み込みの3段目が開放されて
>温室作物を渡さないと出港しなくなるので注意です。

既に手を出してしまってて・・・船の積み込み3段目出てますw
何もしなければ出なかったんですね・・・メチャクチャ悔しいです><

よかったら貝殻集めの効率的なやり方あれば教えてもらいたいです(´・ω・`)
デコだけでもゲットできるなら目指したいです。
ちなみにデコはトロピカル期間が終わった後も消えずに使えるんですよね?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 20:17:22.11 ID:WVxylTMD.net]
アップデートが来ましたね。
タイマーは鉱山と馬が同じ場所?だけど馬の方が優先度が高いので訓練が終わったら馬に変わるもよう

思ってたのと違う点
画面下の、建築と取り壊しも右のタイマーに移ると思ってた
インベントリの「テーマに沿った建物」はイベントで貰えるデコが移動すると思ってたのに...
何が入るんだろ?

>>129
貝殻売りから買ったもの(デコや種や住宅)は通常ファーム用なので残ります。
その他のトロピカルでやったことは、貝殻以外は全部消えます。
(次回参加する時は最初からやり直しです)

※章毎のタスクや付随するサイドタスクとの比較はやってないのでタスクをクリアしていった方が得かもしれません
"貝殻"対"トロピカルドル"の比が一番大きい(一番得)なのは、収穫時に入る経験値代わりの貝殻を考慮に入れても、ピーナッツです。
(変わってるかもしれないので、念の為計算してみてください)
トロピカルドルは両替でしか入らないので極力満足度を上げる。そのために
 門と柵

137 名前:ヘLv2に(ここまでは安い)。満足度の高い隠しデコ(貝殻売りで買える4種類のデコが隠れてます)のある土地を買う。
トロピカルファームに来るオマーさんの店を頻繁に覗いて100%割引(=タダ)の貝殻をゲットする。
[]
[ここ壊れてます]

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 20:27:10.96 ID:FhoimX/F.net]
>>129
まずは銀行を1ランクアップさせる。最初は、土地の取得をメインに
人員は必要以上に増やさず、満足度をある程度キープするように
※1つ1つの生産コストが高いので、満足度が低いとドルの減り方がハンパない。
連続クエストをメインに消化して、ほかのクエストは必要以上に手を出さない。

フルーツはなるべくスペシャルな種に交換して栽培する。※若干お得
多くの蹄鉄が欲しければ一括交換でもいいし。
船のサイクルを短時間で維持したければ小出しにすればいい。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 20:41:25.12 ID:WVxylTMD.net]
>>129
ちなみに
もうひとつのテーマファームにバイキングがありますが
これに参加した時点で積み込み3段目がバイキングで得られる石でしか買えない温室作物に変わります。
バイキングに参加しない限りはトロピカルのままですが、貝殻売りも期間限定なのでトロピカル種を目一杯買っておいた方がいいと思います。

140 名前:129@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 21:24:52.21 ID:S+74vtQB.net]
>>131
船のサイクルを短時間で維持したいけど
スペシャル種だと収穫量1000以上なので倉庫から溢れますw
まだそれだけレベル低いんです(´・ω・`)

>>130>>132
ピーナッツ生産して…貝殻に変えて…計算してみたんですが、やはりドルの消費が激しそうですw
銀行のランクアップや土地なんかも高そうだし。
やはり最初言われたように、今回は見送ってメインファームを安定させようと思います。
高い満足度のデコ欲しいけどw


丁寧に説明してくれたのにすみません><
次回の参考にさせてもらいます、ありがとうございます!

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/05(木) 22:01:39.33 ID:FhoimX/F.net]
>>133
トロピカル系の収穫量は、倉庫の容量は関係ないよ。
倉庫が1000でも、2000でも3000でも保管できる。

ピーナッツでも、ぶどうでも、オレンジでも
クジャクでも、サマースラッシュでも関係なく貯めれます。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 22:24:36.48 ID:REw26oL5.net]
>>130
建物でしょ
アイルランドな鶏舎とか組合のりんご園とか
今まではデコのところに混入されてたけど

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 04:52:25.37 ID:ytGuPPET.net]
貝殻売りから買ったトロピカルな住宅はテーマに沿った建物に入りました。
(再ログインするまで出てこなかったけどw)
イベントで貰えるデコもテーマに沿ってるんだから入って欲しいな。
毎回貰うから保管庫が一杯になりそう。



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/07(土) 23:30:03.77 ID:zZLEr9rL.net]
200%ボーナスを待ち続けて1ヶ月
まだ出てこないんだけど、一度も課金してない人は頻繁に出てくるの?
俺は過去に2回だけ2000円しか課金してない

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/07(土) 23:39:06.00 ID:Wl5EEAVn.net]
>>137
昨年の12月にはじめて、過去2回累計1500円?ほど課金経験有り
2週間に1回くらいのペースで、200%ボーナスは見かける気がする。
1回のタイマーが90分限定なので、対象時間にログインしてないだけとか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef