[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 03:50 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1086
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GGS】Big Farm(基本無料)



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/12/15(月) 10:26:18.20 ID:sVcyRETO.net]
農作物や動物を育成して大型農園を目指そう!
Goodgame Big Farmは、ブラウザで動作する農園経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは農園の経営者として、さまざまな作物を育てたり、家畜を飼育して農園の経営を行うことになる。

公式 bigfarm.goodgamestudios.com/
日本フォーラム ja.board.goodgamestudios.com/bigfarm/forum.php
したらば(再利用) jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23130/1300495630/
OnlineGame内r www.onlinegamer.jp/game/1004/

※サーバはインターナショナルと日本1があるので日本人が多い日本1でのプレイ推奨。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/20(金) 16:06:46.91 ID:9lzHhiD5.net]
イベントのステップ5に向けてウンコ大量生産&保存中
やっと5000個のウンコがたまったぜ
ところでウンコって何個まで貯められるの?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/20(金) 18:45:26.16 ID:cB5oLEx0.net]
>>225 今まだ上の連中が殴り合いして滞ってるけど、プラチナまでは徐々に門戸は広がるはずだから徐々にゴールドで定着できるようになるんじゃね?
俺も馬、弱いほうで今ゴールドの中の下で勝ったり負け

241 名前:スりしてる所。体感徐々にハードルは下がってる感はあるがまだ時々40の奴とか見かけるかな。

上の方はもうそろそろプラチナで殴り合いやってんのかね? ダイヤモンド何貰えるとか情報入ったら誰か頼む
[]
[ここ壊れてます]

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 04:26:56.27 ID:NCYXnMSy.net]
プラチナ上がってもすぐダイヤ勢に叩き落とされるからプラチナが一番人口少ない気がする

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 10:30:42.87 ID:dd+qcszZ.net]
>220
ご丁寧にありがとうございます。
訓練は、たまにやってます。その先がよく分からないので、放置してますがw
住宅、よさげですが、レベルアップもかいでやるんですよね?
だったらきついかなあ。

>>224
今、ジョージとかと勝負してみました。
訓練は良いけど、建物建てる時間がないんですよね。農場を優先すると。。
その先に何あるのか知らないので、やる気が起きないというw

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 11:35:35.64 ID:3zPEYI7K.net]
>>230
住宅のレベルアップはドルです。大工さんの手間賃が同額ですから、それまでのレベルも同額だと思います。
ただ建設時間が若干長いです。

>その先に何あるのか知らないので
レースに勝つと貰える金の蹄鉄で訓練場と馬小屋のレベルアップができます。
訓練場はレベルが上がると1回の訓練毎にボーナスの経験値が貰えます(レベル毎に+1)
馬小屋はレベルアップで飼育できる馬の数が増えます。
馬2頭で繁殖させてレベルアップに必要な経験値が少ない&(経験値を積んで増える)特質がプラスαされた子馬が手に入ります。
子馬の特質レベルは両親の平均(切り捨て)で、両馬は消えます。
馬を強くしてプレイヤー同士で競って勝ち進めばご褒美が貰えます。
(内容は馬小屋の隣にある掲示板を見てください)
このご褒美に興味がないなら、馬の訓練は不要だと思います。

ただ、船は経験値と積み込みボーナスがあるので、そこも考慮に入れて決めればいいと思います。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 13:16:18.21 ID:pXuOwtg4.net]
うんこの育て方実装されんかな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 17:11:42.26 ID:bdrRdunZ.net]
組合対抗バトルの景品って1位以外は分からないんですか?
今は組合に入ってないんですが、もらえる賞品が良さそうであれば組合参加したいです。
上位何位までの組合に賞品あるのか?
もしくはその組合内で何位以内までに入れば賞品がもらえるのか?
大体で結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いします。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 17:30:49.90 ID:PD209YEb.net]
トロピカルうんこ、バイキングうんこが本うんこと同うんこ扱いならなぁ・・・



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 19:31:05.89 ID:dd+qcszZ.net]
>>231
色々ありがとうございます。
早速トロピカルな住宅、手に入れました。

馬も、ぼちぼち鍛えていきます。

やっぱり、組合に入った方がいいのかあ・・・

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 22:58:07.71 ID:BHMXTAs+.net]
対抗バトルは
設定ポイントをクリアする毎にもらえる景品(肥料とか種とかドルとかいろいろ)目当てで参加してる
組合の総合順位で組合員全員が貰える賞品とか
組合内部での順位で貰える賞品とかあるけど、相当レベル高くないとねらえないからね

組合はメリットがいろいろあるから、とりあえず入ってみるといいよ
合わなかったらさっさと退会すればいいんだし
気楽に気楽に

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 23:16:11.72 ID:BHMXTAs+.net]
あ、チャットとか寄付とか面倒事を強要してくるような組合には注意ね

でも組合おもしろいよ、人のファーム見てるだけでもおもしろいというか勉強になる
豚小屋と牛小屋の密集のど真ん中に

251 名前:家立てるなよ臭いだろうが、とか
なんでそんなに空地ばっかなんだよ、とか
突っ込みつつ水やりしてるw
[]
[ここ壊れてます]

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 23:19:39.72 ID:3zPEYI7K.net]
人のファームを見るのに組合加入は必要ない。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 23:22:40.80 ID:bdrRdunZ.net]
>>236
なるほど、対抗バトルの説明ありがとうございます。
そこまでの結果を残せる自信はないので限定賞品とかはもらえそうにないですね。

組合って出入りを繰り返してる人とかいるんですか?
性格的に(?)どこかの組合に入ったら、そこに骨を埋めるつもりでいるんですがw

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 08:17:59.88 ID:HSYjwi06.net]
リーダーの都合で活動停止しちゃう場合だってあるし人それぞれだよ
骨うずめたいと思える良い組合にめぐりあえるといいね

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 09:37:57.73 ID:SHDbfu5y.net]
5つ目のイベント終了♪
もうすぐレベル22になるけどこの調子なら28になる前にもう一つずつ貰えるかな?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 19:26:14.19 ID:SHDbfu5y.net]
ありがとう。これで、「若い狼」のバッチは貰えたわ。
一瞬「若い娘」に空目してしまう。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/22(日) 22:34:33.47 ID:lZ2TedyN.net]
慢性的なドル不足(´・ω・`)



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 23:30:58.14 ID:SHDbfu5y.net]
レベルの上げ過ぎ。
レベルが上がると出来ることが増えるが、それをするためのドルが無い
ってことなんだから、ドルが貯まるまでレベルを上げなければいい。
満足度を上げて生産費用を減らすのも大事。

ちなみにうちの農場はもうすぐLv22だけど-83%。
倉庫に入れたデコが出せなくなるクソ仕様がなければもう少し下がるんだけどね。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 23:59:44.19 ID:TAG4vDK9.net]
プロジェクトの報酬もらわないで貯めておくと上げたい時に便利
29から30と普通に上げるのじゃなく一気に報酬もらって31までやるとか
船荷が増えるときはなるべく事前に可能な限り用意はしておく

どっちにしろ40超えたあたりから、母屋5で400万とか倉庫4で200万とか
メインファーム拡張に170万、310万とか桁が増えてドル不足は必至になるね
まぁ、続けてる人は大体レベル80オーバーな人ばかりだから桁がまた違うんだろうけど

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 13:15:47.79 ID:Zj8Qw8tz.net]
組合の紹介文の欄ってスクロールバーとかなくて
途中で切れてるところあるんだけど、こっちの環境のせい?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 15:09:09.08 ID:SFMzIM3h.net]
それマウスでスクロール出来ねぇか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 16:08:56.09 ID:Zj8Qw8tz.net]
ホイールでできるのか、ありがとう
古いペンタブ使ってるからホイール機能ないんだよね

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 17:32:50.38 ID:JnMGA+Dv.net]
もうすぐフラワーファーム使えるようになるんですが何か注意することありますか?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 20:46:31.00 ID:ju2uBJ+a.net]
>>249
資金に余裕がないのなら無理に即開放せんでもいい
ただし船に積み込む荷物に、フラワーの加工品も追加されるので注意

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 21:52:46.14 ID:JnMGA+Dv.net]
>>250
グルメファームのときも追加されて困りました(´・ω・`)
今すでにドル不足なので開放は待ちます
ありがとうございます

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 23:20:48.30 ID:ju2uBJ+a.net]
ちなみにフラワーファームは、1つの施設の面積が大きく必要人数も多い
レベルアップ時に必要な人数もかなり多め
しかも土地拡張の費用も高価、1つの施設の回転時間5〜6時間が普通

最悪、船に積み込む商品が出たら購入でまかなってもいいんじゃないかと。
※○○オイルとか出てきたらアキラメロン

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 23:51:47.88 ID:9Z6D1qd5.net]
オイルは45からしか出ないし
そこまで初期費用掛からないからグルメ



268 名前:のパン屋ほど困ることは無いよ
ただ、5時間サイクルの初期生産品がやたらと船荷に要求されるようになるのと
土地に余裕がないだろうから満足度はやや優先した方がいいとは思う
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 06:25:47.33 ID:d01qh/kg.net]
フラワーは無課金でやるならば、むしろ柑橘園とオリーブ追加の時の土地購入が割ときっつい。土地買わんと満足度ガッタガタになるしな・・・。
あと52の時確かパン屋とフラワーショップのアップデートタイミング被ってたりな。柑橘園建てたら後はマイペースでやれるからいいっちゃいいんだが、これのせいでメインファームの土地に中々手出せなくなるよな、しばらくの間・・・

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 10:16:24.76 ID:dqG/r5Wc.net]
次の収穫でもリンゴの寄付が10個不足するのでサクランボ園壊してリンゴ園にしたけど、
買って寄付した方が早くて安いのに気付いてしまった。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 16:55:05.11 ID:ilGBjrHc.net]
どんまいw
俺も今ステップ5のリンゴ寄付なんだけど
まだ4日もあるからリンゴ園を1つアップグレード開始したよ
そんなに焦らなくて良いんじゃない?

俺は今までルーレットのジャックポットとかいうのに気付かなくて
毎回8回未満でルーレット回してた(´・ω・`)もったいない

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 17:07:36.30 ID:qhPATFn0.net]
ルーレットは何が当たってもうれしい

とはおもえないくらいろくなもんがない

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 17:11:47.24 ID:dqG/r5Wc.net]
ジャックポットになるまで8回続けて回すボタンがありますね。

レベルを上げたくないので、経験値が貰える風車小屋・サイロ・コンポスターは封印なのです。
(リンゴ園を無駄に作って不要な経験値を押し付けられましたが)
畑だけで蛍を集めないといけないので、極力早めに進めたいのです。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 17:25:56.95 ID:dqG/r5Wc.net]
>>257
ジャックポットでレアなデコが当たるといいのですが、種ばかりだと悲惨ですよね。
保管庫に入ったデコはレベルに関係なくファームに置けるのでしょうか?
当たってもレベル不足で使えないってオチは嫌だなぁ。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 18:32:12.43 ID:ilGBjrHc.net]
レベル不足で使えないデコ3つある…

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 19:01:19.36 ID:dqG/r5Wc.net]
やっぱりそんな罠がw

ところで、とうもろこし集めのミッション中にルーレットで当たったら加算されるのでしょうか?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/27(金) 20:33:58.01 ID:ES+5y+LD.net]
りんご寄付したいときに限って船の積荷で要求される(´・ω・`)



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/27(金) 22:09:12.89 ID:R4ONiZJe.net]
船長は狙って無いもの要求してくるよね(´・ω・`)
てか、りんごは普段でさえアップルパイに全部変換するから出てきたらギャーってなる(´・ω・`)

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/27(金) 22:45:10.21 ID:UZ5+jsj1.net]
船長「ライム237個よこせ」 在庫236個
すでに貝殻ないしも交換親父もいないし種もない。
そんな船長が3回連続でやってきて
船長「ライム237個よこせ」
氏ねwwww

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/28(土) 03:26:29.72 ID:8VLtDF8I.net]
そういえば積み込み数量って何で決まるの?上限はあるの?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/28(土) 04:34:59.68 ID:4AhIcuGN.net]
いい馬売ってるから買おうかなと思ったらコイン66kとかwww

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/28(土) 14:03:19.92 ID:eNtc03HB.net]
1日で400万ドルとか稼げるようになってレベルアップ費用100万代は何のためらいもなく払ってるよ。
今は約3800万ドル持ち。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/28(土) 14:21:08.03 ID:OxHTmVQE.net]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/28(土) 14:43:27.86 ID:4V53IWyL.net]
質問
お馬さんはLv10になったらフュージョン繰り返したほうが良いの?
それともフュージョン数値をメッチャ高くしてフュージョンしたら凄いお馬さんが生まれるの?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/28(土) 14:57:10.88 ID:sxdgXMJV.net]
>>269
LV1

286 名前:0+LV10で生まれたLV10の馬と
LV1→LV10までで育てた馬では、LV10→LV20に育てるのにかかる蹄鉄の数がかなり違う。
さらにいえば、フュージョンを繰り返すことでより高いフュージョン効果や
1度に付与できる付与の効果数、フュージョンクオリティーのLVUPも見込める。

結論としては、LV10ごとにフュージョンを繰り返したほうがお得と思う。
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/28(土) 15:32:22.67 ID:4V53IWyL.net]
そうなんですね、ありがとうございます
最初のフュージョンで生まれたお馬さんを15くらいまで育ててました。
早速お馬さん買って鍛えて交尾させまくります!



288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/28(土) 16:10:06.22 ID:sxdgXMJV.net]
>>271
最初のフュージョンってのがLV10+LV10なら
そのLV10馬は、LV20まで育てていいよ。
そのLV20馬にフュージョンさせる馬を、最初から育てるんじゃなくて
またLV10+LV10で生まれたLV10馬をLV20まで育ててフュージョンさせる。
でLV20+LV20で生まれた馬を、LV30まで育てる。
その繰り返しになるかな?、LV50の馬を1頭育てるために
合計で12頭の新規馬を育てることになる。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/28(土) 17:26:09.36 ID:8VLtDF8I.net]
必要な新馬は16頭じゃないの?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/28(土) 19:41:36.41 ID:sxdgXMJV.net]
>>273
ごめん、16頭で正解。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 01:11:45.47 ID:aAAQhAbJ.net]
横からで悪いが別に10単位で蹄鉄の量変わるわけでもないから15なら15手前くらいもう一匹掛けあわせて、次きつくなる所までいけばいいと思うんだけどどうだろう?
ぶっちゃけ20までフュージョンなしは蹄鉄の量、何倍かかりそうってlvで効率悪そうな感じがするのよ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 08:17:13.12 ID:xL9+8PPe.net]
実際どうなんでしょうね。Lv15でかけ合わせると(lv50までに)必要な新馬は32頭に増えますが、Lv15以降に必要な経験値が減りますし。
特性のレベルアップに必要な経験値と繁殖毎の減少率がわかれば計算できるので、海外フォーラムに載ってるかも。

もっとも、フュージョン効果のスロットの数が増えるのは子馬のフュージョン数値が
10,20,35,50,70,90
ですから、ここでの繁殖は必須でしょうね。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/01(日) 17:29:56.00 ID:2+9YOHv+.net]
みんな凄い知識量だなぁ(´・ω・`)初めて知った
海外フォーラムから情報得てるの?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 18:24:28.29 ID:xL9+8PPe.net]
殆どは日本語フォーラムで事足りますが、そこの公式発表でさえ省いてることがあるので
不明な点は海外フォーラムですね。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 20:03:50.56 ID:jaFRPqCQ.net]
Kekseやる気無いから英語フォーラムをブックマークに登録しておいた方がいいよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/01(日) 20:04:40.92 ID:xL9+8PPe.net]
バイキングファーム登場

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/01(日) 21:44:35.61 ID:2+9YOHv+.net]
海外フォーラム見てきたけど翻訳しても日本語が変で読みにくかったw



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 22:39:14.76 ID:czMS0kWs.net]
>>279
エンパイアのほうもかけもちだからな
あっちのほうが儲かってるみたいだからファームには力いれてないんだろ
必死にボランティア募集してるし

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/02(月) 00:18:54.10 ID:M/rh+8n1.net]
英語フォーラムの公式発表に
Additional Changes and Bugfixes
Texts - For Viking and Northern Lights farms, the right texts will now be displayed. No more island farm confusion!
なんてことが書いてあるんだけど、バイキングファームor飛行場の
Event overviewの[what's waiting for you]タブには
On the island farm you can earn one of these special rewards, ...
としっかり残ってるんですがw

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/02(月) 12:40:33.78 ID:3KnCvIMK.net]
ログイン

301 名前:するたびに毎回150%のオファーが残り時間90分で発生してうぜぇ []
[ここ壊れてます]

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/02(月) 15:41:50.58 ID:M/rh+8n1.net]
もうひとつあった
overviewの左下、Runestone TraderのShow meアイコンをマウスオーバーすると...。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/02(月) 19:52:59.46 ID:tXMEseAs.net]
犬がよくほえるようになった気がする

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/03(火) 02:27:14.10 ID:jOxEWhSf.net]
下記の内容のメールが届いたんだけど、
これ受け取ったらヴァイキングファームが開始されるとかないよね?(´・ω・`)

「北の地でのファーム生活が楽しくなるように、25枚の証明書と75,000個のルーンストーンをプレゼントします。」

トロピカルと同じくヴァイキングも開始したくないんだけど

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/03(火) 03:50:09.32 ID:tHHRGZq/.net]
クエクリアするための認可証だから
それすっ飛ばして強制開始になったりはしないだろ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/03(火) 10:31:04.06 ID:lDF/kt41.net]
どの段階で開始されるのかな?
25枚の許可証でドルが貰えるし。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/03(火) 21:02:19.60 ID:lDF/kt41.net]
水墨画は小麦や牛からは出にくい気がする



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/03(火) 23:05:04.07 ID:uSrlwZv1.net]
明日(3/4)の20時過ぎに、また唐突にアップデート(メンテ)が
あるんだろうなぁと、予測書き込み

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/04(水) 01:07:13.52 ID:jdw9quqk.net]
デコアプグレ
オリエンタルファーム
投資戦
組合連合

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/04(水) 22:11:24.13 ID:OVQXCaDe.net]
アジアは他のイベントよりクリアしやすいから好き♪

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/04(水) 23:30:53.52 ID:UZn9fEIE.net]
果樹園onlyの花びらの出が悪いと地獄。
最後の折り鶴も出にくいし。
そのへんはどうやってるの?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 00:06:29.59 ID:4D4Hf71F.net]
果樹園は難易度に対して数が足りていれば問題ないな
イベント中は不必要に収穫しないで、生産完了状態で置いておくのは大事
果樹園も全部即収穫状態から一日掛からないはず

とにかく数集める系のやつは生産サイクルを回すしかないし
強いて言えば水車小屋のレベルはきっちり上げておくぐらいじゃないかな

他と比べて楽かどうかは分からないけど、確かに時間はかなり余る

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 11:08:08.45 ID:pGpOz77J.net]
鶴はサイロとかエサでたっぷりでるから余裕だろ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 13:02:57.18 ID:P7NbMcYz.net]
グルメファームをドルで買えるようになったら即全種類のイベントデコを置きたいので
経験値が入る施設は原則封印中なんです。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 17:07:05.26 ID:HkHPp91z.net]
はいはい

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 19:46:01.96 ID:4D4Hf71F.net]
現状だと31までさっさと上げて馬小屋UPして10×10でフュージョンして
20まで育てながら大会用蹄鉄集めた方が遥かにメリットあると思うけどね

それにグルメは最低限だけ作っていけば土地かなり余裕あるから
イベントデコそんなに置く必要もなければ、その分だけメインの充実が遅れるわけで
短期的にも長期的にも損しかしないことに

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/05(木) 19:54:00.58 ID:AmBDP0Em.net]
船長りんごの要求数だけ他に比べて多すぎない?
りんごは金になるから譲りたくないんだよ(´・ω・`)



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 20:24:51.05 ID:5pspPfYs.net]
船長はこっちの貯蔵量の隙をついてくるから始末に負えない
多分出航したふりして倉庫に隠れてる

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/05(木) 21:15:18.70 ID:AmBDP0Em.net]
なるほど、確かにこっちの貯蔵量を知ってるとしか思えない
隠れて覗いてるなんて卑怯だが船長は大事なカネヅルだから我慢しないとなぁ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 22:00:55.58 ID:VkoArK7m.net]
またメンテかよ

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 22:06:44.19 ID:PsWRDK0V.net]
りんご要求されるとしょんぼりだけど
野花要求されるとぷぎゃーだよな

やっと豚餌までたどり着いたとおもたらメンテだよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 01:36:23.34 ID:RR1oyfwA.net]
ふと思った。
レベルが低い間は鍵がかかってない組合に入りメンバーに水遣りして脱退
これを毎日繰り返せば結構な稼ぎになるのでは?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 13:12:12.51 ID:MbIp952p.net]
報酬などでもらったバラなどの種ってどうしてますか?
使っちゃっていいんでしょうか…

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 13:55:32.45 ID:85/hQudY.net]
バラはアチーブメントさえ開放できてれば使っていいんじゃない
あとイベントで畑収穫のみとかの時に使うと効率よかったりしてお得
アジアでは全く意味ないので今は少しもったいないかも

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/06(金) 15:12:46.37 ID:R2Fh4mGX.net]
バラを400回育てるとアチーブメント 「バラは紅い」はどこまでいけますか?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/06(金) 15:19:40.49 ID:31PY1NZT.net]
>>307
知らずにそっこー使って売ってしまった^^;やってもうた

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 20:34:18.48 ID:MbIp952p.net]
>>307
ありがとうございます、次のイベント中などに植えてみます



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 22:45:00.82 ID:RR1oyfwA.net]
折り鶴はいくつ出るんだろう?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 15:21:52.44 ID:h8AQlvh/.net]
40越えて初めて課金したけどすごい楽になりますね
給水塔あるだけでウンコ不足が解消されたわ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 15:51:33.21 ID:5bjjT2v7.net]
ゴールド残高ありすぎると150%しかこねぇのかもしれない

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 18:13:45.65 ID:ADhb5GKp.net]
>>311 無理に使わんでも、キツくなってきた時に使ったら? 豚小屋少ないとか風車小屋のアップサボってるとかない限りアジアはまだ楽なほうだしな
とっとと経験値にしたいなら別だがそれならどんくらい入るかなんか気にせずよろし。商品作物は他にもあるんだから(まぁバラは使いやすいが)

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/07(土) 18:15:05.19 ID:jK60x97c.net]
ゴールド残高2500程度なんだけど150%すら見たことありません
100%も1回しか見たことありません
過去に200円だけ課金して1ヶ月くらいたったと思う

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 19:27:59.95 ID:7rqsN8P2.net]
馬のレベルアップに必要な経験値はフュージョンの度に減っていくのですか?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 19:34:35.83 ID:BqaoII8M.net]
>>315
あと1ヶ月待とうな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/08(日) 17:15:19.80 ID:WF1bLnd0.net]
また200%が来てる。
個人情報と紐付けがないプリペイドカードが使えればいいのに。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/03/08(日) 23:01:50.86 ID:XzvgswW6.net]
グルメファームを使えるようにしてないのに
Lv40になったら船の積荷は要求されるのね(´・ω・`)船長のアホ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/09(月) 01:14:26.54 ID:jXOPPuDZ.net]
レベル相当の発展が必要だということ。
ドル不足なら経験値の「いただき」を極力避ける。



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/09(月) 14:15:19.88 ID:y5Qvs85/.net]
このゲームってヘイデイみたいな感じ?

あと日本語フォーラムで新規登録しようとしたけど登録ボタン見当たらない

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/09(月) 16:38:54.03 ID:jXOPPuDZ.net]
ゲーム画面右上の田の字の左上の[フォーラム]で新規登録らしい。
もちろん見るだけなら登録不要。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef