[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 03:50 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1086
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GGS】Big Farm(基本無料)



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/12/15(月) 10:26:18.20 ID:sVcyRETO.net]
農作物や動物を育成して大型農園を目指そう!
Goodgame Big Farmは、ブラウザで動作する農園経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは農園の経営者として、さまざまな作物を育てたり、家畜を飼育して農園の経営を行うことになる。

公式 bigfarm.goodgamestudios.com/
日本フォーラム ja.board.goodgamestudios.com/bigfarm/forum.php
したらば(再利用) jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23130/1300495630/
OnlineGame内r www.onlinegamer.jp/game/1004/

※サーバはインターナショナルと日本1があるので日本人が多い日本1でのプレイ推奨。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 23:08:18.67 ID:8KDPkS2P.net]
ぐぐれば大抵わかりますよ。
知りたいことによってはある程度の英語力が必要だけど、イベントの内容程度ならそれも不要。
また、このスレや公式フォーラムで聞いてもいい。
組合で聞くといってもチャットが活発でない所だと回答が遅れることもある。

メリット補足:
収穫物、商品などの収穫量が増えるリサーチもあるので少しだけど積み込みに有利。
他の組合員のファームを訪問して組合の木に水をやると200ドル(だっけ?)貰える(1日1回だけ)

組合によっては無茶な要求をしてくる所もあるらしいので、そこは注意。
結局は自分に合う組合を探すのが一番...かな。
組合プロジェクトをクリアすると達成感も得られるし。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 23:27:51.30 ID:8KDPkS2P.net]
+240%のボーナスって許可証と農機のレベルアップに必要な道具が貰えるだけか。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/11(水) 23:33:11.47 ID:8mmLu1kg.net]
>>163
少し上のほうに書いてあった海外フォーラムも覗いたんですけど
ほとんど分からないし、探すだけで時間もかかって嫌になりましたw
今はこのスレを頼りにしていこうと思います。
レベルが上がってお金に余裕が出来たら、組合リーダーの方にメール送ったりして条件等を確認しようと思います。
グルメファームのパン屋が出来たらお金に余裕が出来るとフォーラムに書いてあったので
とりあえずそこまではソロで頑張ってみようと思っています。
ありがとうございました。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/12(木) 18:59:25.24 ID:kQeRUw81.net]
微課金の人に質問
何にゴールド使うのが効率良いと思いますか?
犬小屋以外で教えて下さい。

余談ですが僕は巨乳より微乳が好きです(^ω^)

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/12(木) 19:38:00.50 ID:pyWwkp6v.net]
>>166
個人的には倉庫、LVアップあたりの保管量が多い。
それに金鉱脈のチケットがあれば、LV2でも2000投資の4000バックなので
それと、ルーレットのチップかなぁ

あとは、色々とミスった時の建築加速用にキープ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/12(木) 19:41:38.40 ID:pyWwkp6v.net]
そしていつも行われる。突然のアップデート&メンテナンス突入。


178 名前:馬のマーケットと馬の販売所の実装
•馬の販売所は違ったレベルとクオリティーの様々な馬をオファーします。
•新しいオファーは特定期間過ぎた後に、販売所のウィンドウに現れます。
•全てのオファーは限られた時間のみ利用可能であり、その後は新しいオファーに更新されます。
•馬はゴールド、競走用蹄鉄またはその両方で手に入れることができます。
•購入した馬には名前を付けなければなりません。スタンダードな「ゴールディ」という名前は適用されません。
•ゴールドを払ってオファーをスキップすることができます。すると即座に新たなオファーが代わりに現れます。
•利用可能な馬のセレクションは、既に所有している馬に似たタイプによって構成されます。しかしながら、プレイヤーが所有している中で最もレベルの高い馬よりも遥かにレベルが低い馬が常に販売所に並びます。
•販売所で利用可能な馬は、販売所の馬のみに適用されるフュージョン効果(つまり、通常より高い数値)を持っているかもしれません。
•購入した馬は、馬小屋に収容可能な馬の最大数にカウントされます。

今までがんばって馬を育成していた行為をすべてぶち壊すシステムwwww
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 19:59:45.75 ID:IN+0iG/n.net]
>>166
無課金だけど、
 マニュアル本や給水塔で経費を下げて収入を上げる
 炭鉱のレベルを上げて回転を早くする
 温室をレベルアップして積み込みを有利にする
でしょうか。ご自分のプレイスタイルで優先順位を付ければいいと思います。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/12(木) 20:46:15.24 ID:kQeRUw81.net]
>>167
倉庫は意外です。
確かに保管量が多いと作業がしやすいですが。
ルーレットのチップも全く考えていませんでした。

>>169
自分もマニュアル本に課金してないけど、効果的かな〜と思ってました。

お二人ともありがとうございました。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 20:58:07.90 ID:u3KUFkFE.net]
給水塔とか工房の効果は普通のえさとか肥料以外のプレミアムとか課金系肥料なんかの使用量減少がうれしい

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/12(木) 21:40:21.53 ID:pyWwkp6v.net]
競走用トレーラーの燃料回復の表示とか
右上のタイマー(馬のトレーニングのずれ)とか
微妙なバグが修正されているのがうれしい。

馬のマーケットは、まぁどうでもいいやw

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 12:53:08.63 ID:4KAW8uJp.net]
>>170 亀だが土地買うのもう無理ってレベルになってきてるなら土地買うのもあり。
収支あげたいなら結局行き着くのは果樹園の枚数、稼働率いかに増やすかになってくると思うからウンコ足りないなら間違いなく給水塔。
ウンコ足りてるなら図書館のlv1で建物多めにしてる奴セール中に買ってくってのが無難かな。

図書館の畑系手をつけるなら肥えた畑も選択肢に入ってくる。スペ種、腐植土まかない時はlv1で面積収支がlv7の畑超えるので2枚くらいなら編成に入れるのもあり

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/13(金) 18:43:20.65 ID:o76Jrag3.net]
亀って何ですか?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 20:49:33.57 ID:4KAW8uJp.net]
亀【かめ】
亀レスの略。遅いレスのこと。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/14(土) 18:52:21.94 ID:C20pCjhK.net]
うんこ不足(´・ω・`)

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/14(土) 19:33:50.21 ID:72JkWDIo.net]
マッスルマシーンのレベルを上げて
牛舎回収のタイミングに合わせて、うんこ量アップ
これでもぜんぜん足りないけど、少しはましになるかも

うんこ不足は永遠の課題

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/14(土) 20:26:41.84 ID:+vpMV7ht.net]
>>177
メインファームに鶏舎つくれるだけつくって回したほうが断然効率はいいけど

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/14(土) 21:43:25.97 ID:ClDrWvMg.net]
使ったことないけどマッスルマシーンは牛乳が増えるだけって聞いたこどが

190 名前:ある。
ガセなのかな?
[]
[ここ壊れてます]



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/14(土) 22:04:44.18 ID:i2uolKgl.net]
工房のレベル最大にあげれば肥料作りに必要なフンも減るんじゃ?

鶏舎レベ1でもフン10だから何時間もかけて作られる牛舎のフンなんかよりも
鶏舎10を13分回せばフン100、1時間ちょい回すだけでフン500ゲット可能

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/15(日) 01:25:12.09 ID:pJCgk5mW.net]
あれ?人増えてない?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/15(日) 04:35:37.61 ID:UmDVjRmI.net]
マニュアル本の割引ポップアップはLv2以降のも出るのかな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/15(日) 07:17:37.68 ID:YlmsrWi7.net]
>>182
意味わかんないけど
その時間中は割引で買い続けられるって
ことのオファーなんだが

レベルマックスになってるとオファー自体出現しない

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/15(日) 07:41:46.26 ID:UmDVjRmI.net]
Lv1のマニュアル本だけが割引だと思って聞いてみました。
期間内なら同じ割引率でMaxまで買えるんですね。

しかしグルメファームもまだ買えないレベルなのに
フラワーファームのマニュアル本の割引ポップアップを出してくるのは、なんだかなぁ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/15(日) 08:04:58.80 ID:/6hheIjF.net]
>>180 鶏舎増やすのは張り付きルートまっしぐらだから迂闊に勧められん。

夜寝る時と日中は普通の生活してたらクリックできないからな。
2時間で9回 lv1で1件90糞として、卵の売上が270個、大方牛小屋1件1回分くらいの収支とみてる。(雑に計算してだが
6時間張り付かないならパン屋ぶん回す分確保して、後は牛に回したほうがお得じゃね?
パン屋回す分は確保してだが

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/15(日) 14:16:27.01 ID:LtpMrvFj.net]
マッスルマシーンでうんこ増量確認。
そら、収穫する動物増えるんだからうんこ増えなきゃおかしい。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/15(日) 14:25:47.67 ID:UmDVjRmI.net]
マニュアル本でも?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/15(日) 14:28:53.02 ID:LtpMrvFj.net]
マッスルマシーンで増量確認と書いてるが。
マニュアル本は知らん

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/15(日) 16:05:35.47 ID:vbnn0sOb.net]
うんこの話題でこれほど盛り上がるゲームは聞いたことがない(´・ω・`)



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/15(日) 17:07:33.92 ID:UmDVjRmI.net]
>>188
いや、
>収穫する動物増えるんだからうんこ増えなきゃおかしい
ってことなら、
収穫する動物増えるマニュアル本でもうんこ増えるってことになるから。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/15(日) 17:19:43.31 ID:LtpMrvFj.net]
>>190
事実関係を確認してないことには回答できないし、回答もしてない。
ただマッスルマシーンで確認が取れたと報告しただけ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 01:20:06.06 ID:+dtkGkrE.net]
スーパー餌とマニュアル本はウンコ増えなくて。マッスルさんは増えたと思う。道具あぶれだしてるから認可証集めに使ってるし俺

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 10:57:56.94 ID:Ny9vTdfU.net]
トロピカルな住宅はスタッフが1人多い以外は普通の住宅と同じだと思ってたら
建設時間が長いのね。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 12:44:26.69 ID:MS+3jr5F.net]
ああうんこが欲しい…たっぷりうんこ…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 12:45:59.27 ID:MS+3jr5F.net]
風車小屋のレベルアップにようやく取り掛かれる
母屋をレベル5まであげてたいぶ時間短縮できた

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/16(月) 15:45:58.74 ID:sbgHllj1.net]
私は時短ほとんど使わずにコツコツプレイしてるんだけど、
風車小屋だけは時短を使わずにいられない。
みんなもそう?(´・ω・`)

そんな私もうんこが欲しい…

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 15:55:19.40 ID:pTc6CAlI.net]
残り時間微妙なら何にでもスキップ使うことが多い
ただし馬、テメーはダメだ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 16:18:10.60 ID:4Y7IaXBl.net]
給水と工房最大にしてしまうとエサがいつもあまりすぎて作るときに売りますかときかれすぎてうざい

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 16:59:58.35 ID:+dtkGkrE.net]
貝殻売りのオッサンが3人並んでるな今日・・・
>>198 経験値目的の加工かブルジョワめ



211 名前:I お前らプレイして作ってないやろって思う所が散見される微妙なユーザーインターフェースと公式のたどたどしい日本語はデフォだから諦めなさい・・・ []
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 19:08:02.53 ID:4Y7IaXBl.net]
どうやって金を搾りとろうかということしか考えてないから

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/16(月) 21:09:03.76 ID:HMOiT8nL.net]
よ〜く考えよ〜、お金は大事だよ〜♪
よ〜く考えよ〜、時間も大事だよ〜♪

でも、う〜う、う〜う、うんこがない。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/16(月) 21:10:04.31 ID:ROaR1UDR.net]
クソゲー

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/17(火) 00:36:00.10 ID:TTjuhe8V.net]
無課金だとレベルが上がってもドル不足で未消化のクエストが増えるだけなんだよね。
ヘタしたら定期イベントのデコが揃わないうちに次の難易度にしか挑戦できなくなるし。
(後で難易度が選べるようになるのは知ってます)

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/17(火) 08:04:25.81 ID:90RtDt18.net]
ドル不足解消のためにパンを狂ったように焼くんだ!

さくらんぼと桃の肥料が足りない!

うんこがない!

次のイベントはアジアですかね、うんこ備蓄しとかな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/17(火) 11:17:47.64 ID:+jPNu6dH.net]
課金したらいい
無課金で快適にできるゲームならビジネスとして成立しない

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/17(火) 16:30:40.65 ID:jfr8pvt4.net]
>>204
うんこ備蓄て・・・汚いなぁ(´・ω・`)肥溜め状態じゃないか
肥溜め施設なんてあっても、パン屋の隣になんて設置できないんだろうなぁ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/17(火) 17:03:37.84 ID:3L0AiUhi.net]
>>206 サイロに人送り込む時にああ、こいつ多分一生サイロ勤めなんだろうなぁとか考えちゃったりする人かい(´・ω・`)

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/17(火) 17:15:51.62 ID:jfr8pvt4.net]
>>207
それは考えたことなかったなぁ(´・ω・`)サイロに送り込まれた人ごめんよぉ
頑張ってうんこまみれになって働いてくれ〜

どうでもいい話だけど、サイロで画像検索したら
「北海道のこだわりチーズケーキ 赤いサイロ」ってのが出てきた
美味しそうだった



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/17(火) 18:03:52.73 ID:SSUX4pKe.net]
北海道のこだわりチーズケーキ 赤いうんこ備蓄施設

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 23:25:13.83 ID:bJSu2CfL.net]
足跡が4回連続出なかった。しかも麦なのにorz

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 07:20:43.19 ID:GYSguirO.net]
ランダムなので

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 07:21:24.74 ID:GYSguirO.net]
サイロとかエサから個数稼ぐもんだろ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 07:34:01.80 ID:Jym6e/Lp.net]
足跡は畑収穫のみだから小麦で外れると痛い
レベルに応じて枚数増やしておくぐらいなので
ゴールドとスタッフ人数余裕あるならレベル1課金畑増設するとか

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/19(木) 10:30:36.35 ID:G7RwM19R.net]
質問です。
トロピカルファームのアイテム(餌とか肥料)やトロピカルドルは
持ち越せるのですか?
それとも、後2日で消えてしまうのですか?

よろしくです。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 12:04:52.88 ID:zhucqCt7.net]
消えてしまいます。
手元に残るのは貝殻だけです。
餌や肥料は全部使い切りって収穫物に変えましょう。

なお、値段が付いてる収穫物はその値段で、
トロピカルドルと建物は低レートで貝殻に自動交換してくれます。
ですから建物は自力で整地して貝殻に変えるのが吉。
トロピカルドルは畑で使って、残った腐植土も使い切るのが吉。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/19(木) 12:14:59.61 ID:G7RwM19R.net]
おお、スペシャルサンクスです。

しかし、かなり課金しないと進まないね。
もうトロピカルはやらんわ・・・

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 12:36:04.30 ID:zhucqCt7.net]
無課金でもレベル80以上あればChapter2までは進めると思う。
Chapter3はゴールド必須じゃないかな。

>もうトロピカルはやらんわ
ところが、
一度でもテーマファームをやると船の3段目がアンロック。
温室作物を積み込まないと時間いっぱいまで港に居座る。
ってのは経験済みだろうけど、3段目はトロピカルが終わっても閉じない!!

次回はChapter無視して畑だけで貝殻集めがいいかも。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/19(木) 14:17:29.29 ID:0EkpR/bQ.net]
私はLv40になってたけど、>>217の人が説明してくれた内容が嫌だったので
アカウント消して最初からやりなおしましたw

自然に帰ろう!ってイベント難しいです!><
もうすぐやっとステップ2のりんご寄付をクリア出来そうw
ステージ3 トラック?
ステージ5 足跡?
これがどの程度ポンポン出るのか検討がつかない(´・ω・`)間に合う気がしない



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/19(木) 15:07:04.28 ID:G7RwM19R.net]
>>217
何度もご丁寧に助かります。
船といっても、蹉跌がもらえるのとあとちょっと経験値か・・・
蹉跌、いまいち使い道が分からないで数万ほどストックが・・・^^

船、無視していてもいいかなあ、と。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 15:22:01.91 ID:zhucqCt7.net]
>>219
蹄鉄は、馬を訓練するのに使います。
馬をやってないのなら無視していいです。
船は経験値だけでなくドルも貰えるので普通に売るよりお得です。
(在庫がない場合は買って積み込んでも黒字になるかも)

温室をやらなくても貝殻売りの商品を覗いて見ることを勧めます。
種以外にも満足度が高いデコやスタッフが一人多い住宅(Lv毎に11,16,21,26,31人)も売ってますから。
もちろん島用じゃなくこちらで使えます。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 16:02:51.17 ID:eGzsjwd3.net]
lv2ラストくらいまでは行けるかなと思ったらlv2のラストの肥料2000がどう考えても間に合わなくてカヌー貰ってリタイアしたわ。
lv2クリアしようと思ったらlvMAXの家5、6件はいる感じか

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/20(金) 02:31:51.87 ID:n9cDcbI0.net]
>>221
オレも2章の2までクリアして、後はひたすらピーナッツ+オレンジを生産して
クジャクを育てて、マンゴー作って、サマースラッシュ作成して貝殻へ変換中。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/20(金) 03:28:54.80 ID:BP6Gd0Y8.net]
サマースラッシュの売値
-材料の売値
-サマースラッシュを作る時に必要なトロピカルドルで作ったピーナッツの売値
で計算できる利益はどのくらい?

同様に、
クジャクの売値
-必要なピーナッツの売値
-クジャクと餌作りに必要なトロピカルドルで作ったピーナッツの売値
で計算した利益はどのくらいになるの?

もちろん作った時に経験値の代わりに貰える貝殻も計算に入れて。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/20(金) 12:12:46.25 ID:EyyGrVnz.net]
>>219
蹄鉄余ってるならお馬さん訓練してレースに参加すると
いろいろアイテム貰えるし金の蹄鉄すぐ溜まる
金の蹄鉄で馬場をレベルアップすればさらに訓練が楽になる

トロピカルに手を出しちゃったなら、馬をやらないともったいないと思うがどうだろう

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/20(金) 12:16:59.71 ID:EyyGrVnz.net]
ちなみに自分もトロピカルで痛い目にあってアカウント作り直した無課金ものだけど
ゴールドリーグにあがるのはわりと簡単だった
ただし居続けるのは難しい、はやく一か月経ってくれ、トロフィーを俺の台座に飾るのが夢なんだw

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/20(金) 15:50:08.89 ID:4A15jqSx.net]
何を差し置いてもウンコが欲しい

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/20(金) 16:06:46.91 ID:9lzHhiD5.net]
イベントのステップ5に向けてウンコ大量生産&保存中
やっと5000個のウンコがたまったぜ
ところでウンコって何個まで貯められるの?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/20(金) 18:45:26.16 ID:cB5oLEx0.net]
>>225 今まだ上の連中が殴り合いして滞ってるけど、プラチナまでは徐々に門戸は広がるはずだから徐々にゴールドで定着できるようになるんじゃね?
俺も馬、弱いほうで今ゴールドの中の下で勝ったり負け



241 名前:スりしてる所。体感徐々にハードルは下がってる感はあるがまだ時々40の奴とか見かけるかな。

上の方はもうそろそろプラチナで殴り合いやってんのかね? ダイヤモンド何貰えるとか情報入ったら誰か頼む
[]
[ここ壊れてます]

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 04:26:56.27 ID:NCYXnMSy.net]
プラチナ上がってもすぐダイヤ勢に叩き落とされるからプラチナが一番人口少ない気がする

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 10:30:42.87 ID:dd+qcszZ.net]
>220
ご丁寧にありがとうございます。
訓練は、たまにやってます。その先がよく分からないので、放置してますがw
住宅、よさげですが、レベルアップもかいでやるんですよね?
だったらきついかなあ。

>>224
今、ジョージとかと勝負してみました。
訓練は良いけど、建物建てる時間がないんですよね。農場を優先すると。。
その先に何あるのか知らないので、やる気が起きないというw

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 11:35:35.64 ID:3zPEYI7K.net]
>>230
住宅のレベルアップはドルです。大工さんの手間賃が同額ですから、それまでのレベルも同額だと思います。
ただ建設時間が若干長いです。

>その先に何あるのか知らないので
レースに勝つと貰える金の蹄鉄で訓練場と馬小屋のレベルアップができます。
訓練場はレベルが上がると1回の訓練毎にボーナスの経験値が貰えます(レベル毎に+1)
馬小屋はレベルアップで飼育できる馬の数が増えます。
馬2頭で繁殖させてレベルアップに必要な経験値が少ない&(経験値を積んで増える)特質がプラスαされた子馬が手に入ります。
子馬の特質レベルは両親の平均(切り捨て)で、両馬は消えます。
馬を強くしてプレイヤー同士で競って勝ち進めばご褒美が貰えます。
(内容は馬小屋の隣にある掲示板を見てください)
このご褒美に興味がないなら、馬の訓練は不要だと思います。

ただ、船は経験値と積み込みボーナスがあるので、そこも考慮に入れて決めればいいと思います。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 13:16:18.21 ID:pXuOwtg4.net]
うんこの育て方実装されんかな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 17:11:42.26 ID:bdrRdunZ.net]
組合対抗バトルの景品って1位以外は分からないんですか?
今は組合に入ってないんですが、もらえる賞品が良さそうであれば組合参加したいです。
上位何位までの組合に賞品あるのか?
もしくはその組合内で何位以内までに入れば賞品がもらえるのか?
大体で結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いします。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 17:30:49.90 ID:PD209YEb.net]
トロピカルうんこ、バイキングうんこが本うんこと同うんこ扱いならなぁ・・・

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 19:31:05.89 ID:dd+qcszZ.net]
>>231
色々ありがとうございます。
早速トロピカルな住宅、手に入れました。

馬も、ぼちぼち鍛えていきます。

やっぱり、組合に入った方がいいのかあ・・・

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 22:58:07.71 ID:BHMXTAs+.net]
対抗バトルは
設定ポイントをクリアする毎にもらえる景品(肥料とか種とかドルとかいろいろ)目当てで参加してる
組合の総合順位で組合員全員が貰える賞品とか
組合内部での順位で貰える賞品とかあるけど、相当レベル高くないとねらえないからね

組合はメリットがいろいろあるから、とりあえず入ってみるといいよ
合わなかったらさっさと退会すればいいんだし
気楽に気楽に

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 23:16:11.72 ID:BHMXTAs+.net]
あ、チャットとか寄付とか面倒事を強要してくるような組合には注意ね

でも組合おもしろいよ、人のファーム見てるだけでもおもしろいというか勉強になる
豚小屋と牛小屋の密集のど真ん中に



251 名前:家立てるなよ臭いだろうが、とか
なんでそんなに空地ばっかなんだよ、とか
突っ込みつつ水やりしてるw
[]
[ここ壊れてます]

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 23:19:39.72 ID:3zPEYI7K.net]
人のファームを見るのに組合加入は必要ない。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/21(土) 23:22:40.80 ID:bdrRdunZ.net]
>>236
なるほど、対抗バトルの説明ありがとうございます。
そこまでの結果を残せる自信はないので限定賞品とかはもらえそうにないですね。

組合って出入りを繰り返してる人とかいるんですか?
性格的に(?)どこかの組合に入ったら、そこに骨を埋めるつもりでいるんですがw

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 08:17:59.88 ID:HSYjwi06.net]
リーダーの都合で活動停止しちゃう場合だってあるし人それぞれだよ
骨うずめたいと思える良い組合にめぐりあえるといいね

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 09:37:57.73 ID:SHDbfu5y.net]
5つ目のイベント終了♪
もうすぐレベル22になるけどこの調子なら28になる前にもう一つずつ貰えるかな?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 19:26:14.19 ID:SHDbfu5y.net]
ありがとう。これで、「若い狼」のバッチは貰えたわ。
一瞬「若い娘」に空目してしまう。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/22(日) 22:34:33.47 ID:lZ2TedyN.net]
慢性的なドル不足(´・ω・`)

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 23:30:58.14 ID:SHDbfu5y.net]
レベルの上げ過ぎ。
レベルが上がると出来ることが増えるが、それをするためのドルが無い
ってことなんだから、ドルが貯まるまでレベルを上げなければいい。
満足度を上げて生産費用を減らすのも大事。

ちなみにうちの農場はもうすぐLv22だけど-83%。
倉庫に入れたデコが出せなくなるクソ仕様がなければもう少し下がるんだけどね。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/22(日) 23:59:44.19 ID:TAG4vDK9.net]
プロジェクトの報酬もらわないで貯めておくと上げたい時に便利
29から30と普通に上げるのじゃなく一気に報酬もらって31までやるとか
船荷が増えるときはなるべく事前に可能な限り用意はしておく

どっちにしろ40超えたあたりから、母屋5で400万とか倉庫4で200万とか
メインファーム拡張に170万、310万とか桁が増えてドル不足は必至になるね
まぁ、続けてる人は大体レベル80オーバーな人ばかりだから桁がまた違うんだろうけど

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 13:15:47.79 ID:Zj8Qw8tz.net]
組合の紹介文の欄ってスクロールバーとかなくて
途中で切れてるところあるんだけど、こっちの環境のせい?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 15:09:09.08 ID:SFMzIM3h.net]
それマウスでスクロール出来ねぇか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 16:08:56.09 ID:Zj8Qw8tz.net]
ホイールでできるのか、ありがとう
古いペンタブ使ってるからホイール機能ないんだよね

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 17:32:50.38 ID:JnMGA+Dv.net]
もうすぐフラワーファーム使えるようになるんですが何か注意することありますか?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 20:46:31.00 ID:ju2uBJ+a.net]
>>249
資金に余裕がないのなら無理に即開放せんでもいい
ただし船に積み込む荷物に、フラワーの加工品も追加されるので注意

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 21:52:46.14 ID:JnMGA+Dv.net]
>>250
グルメファームのときも追加されて困りました(´・ω・`)
今すでにドル不足なので開放は待ちます
ありがとうございます

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/24(火) 23:20:48.30 ID:ju2uBJ+a.net]
ちなみにフラワーファームは、1つの施設の面積が大きく必要人数も多い
レベルアップ時に必要な人数もかなり多め
しかも土地拡張の費用も高価、1つの施設の回転時間5〜6時間が普通

最悪、船に積み込む商品が出たら購入でまかなってもいいんじゃないかと。
※○○オイルとか出てきたらアキラメロン

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 23:51:47.88 ID:9Z6D1qd5.net]
オイルは45からしか出ないし
そこまで初期費用掛からないからグルメ

268 名前:のパン屋ほど困ることは無いよ
ただ、5時間サイクルの初期生産品がやたらと船荷に要求されるようになるのと
土地に余裕がないだろうから満足度はやや優先した方がいいとは思う
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 06:25:47.33 ID:d01qh/kg.net]
フラワーは無課金でやるならば、むしろ柑橘園とオリーブ追加の時の土地購入が割ときっつい。土地買わんと満足度ガッタガタになるしな・・・。
あと52の時確かパン屋とフラワーショップのアップデートタイミング被ってたりな。柑橘園建てたら後はマイペースでやれるからいいっちゃいいんだが、これのせいでメインファームの土地に中々手出せなくなるよな、しばらくの間・・・

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 10:16:24.76 ID:dqG/r5Wc.net]
次の収穫でもリンゴの寄付が10個不足するのでサクランボ園壊してリンゴ園にしたけど、
買って寄付した方が早くて安いのに気付いてしまった。



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/02/26(木) 16:55:05.11 ID:ilGBjrHc.net]
どんまいw
俺も今ステップ5のリンゴ寄付なんだけど
まだ4日もあるからリンゴ園を1つアップグレード開始したよ
そんなに焦らなくて良いんじゃない?

俺は今までルーレットのジャックポットとかいうのに気付かなくて
毎回8回未満でルーレット回してた(´・ω・`)もったいない

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 17:07:36.30 ID:qhPATFn0.net]
ルーレットは何が当たってもうれしい

とはおもえないくらいろくなもんがない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef