- 1 名前:名無しさん@弾いっぱい [2009/08/20(木) 05:06:10 ID:JYKOFGQt0]
- ここは怒首領蜂大復活ver.1.5の初心者が集うスレです。
前スレ 怒首領蜂大復活初心者スレ 3Hit schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1243857837/ 過去スレ 怒首領蜂大復活 初心者専用 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1215851972/ 怒首領蜂大復活初心者スレ 2Hit schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232450162/l50
- 715 名前:名無しさん@弾いっぱい [2009/10/18(日) 03:09:44 ID:TH3o5b9yO]
- 騙されたとか言ってる時点で相当アホ
- 716 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 13:53:31 ID:dF1QbSrE0]
- ホームが4機設定なんだけど、表2-3のIUPをあえて逃してクリアしたら
デフォルトと同じと考えておk?(赤スト) これさえ終わればボムスタに移行できるのだが。
- 717 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 14:25:20 ID:+l1Tm4Lh0]
- いいんじゃね
- 718 名前:名無しさん@弾いっぱい [2009/10/18(日) 14:52:45 ID:5dokUCwXO]
- 5面ボスがなかなかノーボムで倒せない。今やってるのは以下の方法
開幕オーラ撃ち、第一形態残り2~3センチになったらハイパーで撃破 第二形態は攻撃前にオーラ撃ち、攻撃くる頃にハイパー切れる。再びハイパーで撃破 第三形態はハイパーショット撃ちで処理オチさせて回避、ハイパー終わる頃は残り僅かだから根性で避けて撃破 第一形態のピンク弾+青針弾で高確率で被弾する そこで今思いついたのが、第一形態開幕オーラ撃ち→攻撃始まったらハイパー発動してボスに乗っかってオーラ撃ちしてリチャ、無敵切れる前に下がってショット撃ちにして処理落ちかけて避けて…って方法だけどできるかな?
- 719 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 17:00:19 ID:9EAqX0oe0]
- ラストの針弾の隙間が狭くなるところはハイパーショット推奨
その前に被弾してしまうようなら弾避けもっと頑張れとしか言いようがない
- 720 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 17:06:40 ID:3REWRaraO]
- >>718
俺はそれでやってるよ 開幕左側面でオーラ、針弾撃ち始めたらハイパー、ハイパー終了までショット垂れ流しで ハイパー切れたら無敵時間を利用してもう一回乗っかりハイパーで第一形態終了 赤、緑ストのみランク5でもピンク弾が消せるんで針弾チョン避けで楽勝
- 721 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 17:16:16 ID:Xtd2jWP00]
- >>718
乗っかりをきちんとできれば、1週目なら無敵時間で完全にリチャできる シューティ戦はほぼ常時ハイパーってくらいハイパー連打していい というかガチ避け要素を残すと、裏二週がかかってる時にプレッシャーに負けたりする
- 722 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 18:04:51 ID:1OOaQPVS0]
- >>718
>第一形態のピンク弾+青針弾で高確率で被弾する あるあるあるw とりあえず青針弾は自機狙いくさいから上手く調整して見るとうまくいくかも。 あと、ちょっと前にでておいて、左右だけじゃなく上下にも避ける余裕を残すのも有効。
- 723 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 18:36:50 ID:+l1Tm4Lh0]
- >>718
その最後の行がいつも俺がやってるパターン で弾消ししながら普通に炙って形態以降。青ボムスト? 祈れ とりあえず張り付いてシクラシードにぶつからんよう祈りながらオーラ 上手く張り付けてりゃ燃え尽きなさいませ前に形態以降 土台と本体が重なるところで乗っかりハイパー 1周目乗っかりハイパーリチャは炙るパーツが二つ以上でのみ成立する あとはショット垂れ流しでイヤァァァ! 第一形態の弾消し後は運良くピンク弾が見えてたならそのままオーラして三波すっとばし 第二形態のは安定しないうちは燃え尽きなさいませも画面端で祈りながら回避
- 724 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 19:37:54 ID:nOJf+vif0]
- 開幕は青針が自機狙いでピンクがたぶん固定だから毎回同じ動きで避けれるようになるよ。
アドリブで避けようとすると上級者でも余裕で被弾できる難しい弾幕だから、開幕からの動きを 固定して自分なりの避け方を見つけるつもりで挑もう。避け方が見つかればド安定。
- 725 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 20:41:17 ID:S/SBSjygO]
- 眼鏡が下がってきた
↓ 眼鏡を上げる ↓ ボフーン 俺にどうしろというのか それはそれとして、ハイパー発動中にハイパーゲージを溜める手段は ・緑蜂を取る ・ボスに重なってレーザーを撃つ 以外にあるのでしょうか?
- 726 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 20:47:13 ID:W7HpAPM/0]
- 開幕は側面でオーラしてれば4回目のピンク弾までは全く動かないでも当たらないので
5回目の直前にハイパーオーラでリチャ あとは>>720の方法で画面最下段で青針弾避けてハイパー終了直後に再ハイパーで終わるよ
- 727 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2009/10/18(日) 20:56:17 ID:QOFAjsxr0]
- >>725
画面外や出現直後くらいの無敵時間な敵にオーラ撃ち 戦車の列や蛾で有効
|

|