[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 12:50 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 549
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

R-TYPE FINAL2 STAGE15.2



1 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/17(土) 16:14:03.12 ID:IhwmqQBzd.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人はスレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

再び発つ…
R-TYPE FINAL2個別スレです。
2021年4月29日発売。

前スレ
R-TYPE FINAL2 STAGE13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1625002311/


公式サイト
rtypefinal2.com/ja/

公式Twitter
twitter.com/rtypefinal2_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

R-TYPE FINAL2 STAGE14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1625856110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

528 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:06:16.97 ID:BT20KbXRd.net]
F1オマージュ面のボスが変わり果ててて草
釣り鐘タイプは4.0と被るからか…

529 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:20:28.35 ID:r17REkkxH.net]
ラストダンス発令と同時にラストダンサーがロールアウトしたんなら20年でR戦闘機進化しすぎだな

1990年のF22が2021年でも最強の座にいるのを考えると

530 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:23:28.49 ID:LhacbLA30.net]
F1オマージュ面の
ビラシンスとヨークとボスが環境に合わせていろんな形態なるの
タイトル通りの歪んだ生態系っぽくて好き

531 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:25:16.57 ID:0jEz1wYk0.net]
X6.0って時系列がF1の2面の後じゃないかと思ってたけど前という可能性もあるよな
今回のネスグオシームがばら撒いた子供の1匹がウェザーリポートを取り込んで蛹になったら
ウェザーリポートが体内で変異して天候変動棒として身体から突き出るようになった的な

つまり今回のネスグは親でF1のネスグは二代目以降という説
そう考えれば人口的な建造物が年月経ってF1でほとんど朽ち果てて無くなってるというのも説明がつく

532 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:25:31.52 ID:mh8a/CEp0.net]
>>528
動画観てF1から成体?になったと知ったけど
バックボーンなしで
単体で考えるとわりとつまらんボス

533 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:29:29.99 ID:0jEz1wYk0.net]
>>531
X5.0だった

534 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:30:55.39 ID:1qvJ/If70.net]
次はオリジナルの新ステージでFinal3でまたオマージュステージ出すんかな。

スーパー1面とPCエンジン6面とパルスターにしよう

535 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:32:09.34 ID:OXJpCHNG0.net]
FINAL3でFINAL2の魔改造オマージュステージとか出してきそう

536 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:36:32.22 ID:gtjI54WCM.net]
>>534
スーパーの一面いいよね。



537 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 12:36:52.30 ID:wuRiBlyHd.net]
>>525
そうかなー
あの掃除機可愛くない?

538 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 13:06:36.06 ID:LhacbLA30.net]
>>525
あれって作ってる会社アイレムとかグランゼーラじゃなくて海外の会社で、
AC版をドットに忠実に立体化するってコンセプトだから間違ってない気はする

ファミコンのマリオを任天堂以外の会社に渡してこれ立体化してって言ったら、
多分マリオは茶色い服に赤いエプロンを着た褐色系の肌のキャラになる


・・・全然関係ないけど初代のあぐらかいて座ってるお爺ちゃんは
ちょっと格好悪いからあれだけリメイクされないかなw
周り飛び回ってる青白い赤ん坊は不気味でいいのに

539 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 14:07:28.84 ID:Gh2GfeuHM.net]
くぱあ爺は一番復活してほしいバイド。

540 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 14:27:13.07 ID:0jEz1wYk0.net]
ディメンションズはOPとアドバタイズデモをフル画面で見れないのが最大の難点
初代のバイド爺さんをリメイクしたらグラディウスIIIのバクテリアンになったんじゃないのか

541 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 19:09:44.99 ID:ZkPicO1/d.net]
はやくーラグナロック使わせてくれー
我慢出来なくて動画視ちゃったよー

542 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 19:44:21.01 ID:FhmOir0pp.net]
日本を後回しにしない技術は相当高度なんだなあ

543 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 20:03:47.66 ID:GNU2jpmS0.net]
海外版のバージョンアップとか担当してるとこがグランゼーラから委託受けた別の会社なんだよな
そこが勝手にバージョンアップすることもあれば、逆に遅れることもあるわけで……

544 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 20:31:57.33 ID:x4JZppE0a.net]
かなり昔、
韓国と同時発売と予定が
日本版だけバグが見つかって日本だけ発売が遅れたのもなかったっけ?

545 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 20:34:39.98 ID:GNU2jpmS0.net]
FINAL1だっけな。韓国で先行販売したらAI戦闘にバグが出てて、日本版はその習性でさらに発売が遅れた

546 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 21:42:02.31 ID:0jEz1wYk0.net]
韓国人をデバッカーに使ったのか



547 名前:名無しさん@弾いっぱい [2021/07/26(月) 23:10:57.91 ID:fuMQYWOc0.net]
>>501
エンドエフェクターって同人ゲームの7面がそんな感じ 今まで戦ってきた光景の画面が背景にズラッと表示されて進んでいく

548 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2021/07/26(月) 23:22:55.60 ID:JIeEbApM0.net]
そういや今後のオマージュステージはイメージファイト以外に何か決まってるの?
個人的にギャロップのステージ3(というかボス)が来たらクソ嬉しい
でもライオスと若干被るから無いかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef