[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 09:37 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タイトー海老名開発センター



699 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2016/10/22(土) 14:41:58.12 ID:Vw6i+5zf0.net]
ゲーム業界全体がパクリあいだけど、御三家(タイトー・セガ・ナムコ)は歴史があるから
パクるよりパクられる方が多かったんだ。
ゲーム屋にしては法務が(インベーダー時代から)ある程度機能してた。
どこかみたく権利ゴロではなく、な。
だから、安易に音ゲー全盛時代にもタイトーだけは一切パクらなかったし。
(konamiともめないようにしてたのもあるけど)

697がいう
パクリキング→ダイノキング? プッシャーマシンはペニーフォール系の舶来が元祖だよ
パクリチオ→カプリチオ? プライズはUFOキャッチャーが元祖じゃないよ、もともと飴玉クレーンだろ
パクリキックフォース→サイキックフォース? これはスマヌ、元祖がわかんない
パクリクラブ→ これは…なにかな?

インベイダーって「ゆとり」かw
ダライアスはごく普通の横シューで、ハーフミラー利用の元祖はアップライト筐体。
電車にしてもシミュレーター系はミッドナイト&トップランディング、エアインフェルノが先。
知らないことは恥じゃない、でも脳直じゃなく少し調べてから書こうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef