[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 21:17 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 558
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイアーエムブレムについて語ろう! 132章



1 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 09:47:42.36 ID:JYtXkWL7]
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ニンテンドー3DSカンファレンス2011 ファイアーエムブレム(仮称)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/fire_emblem/index.html
DS  ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム 暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC  ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム 紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム 外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 131章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1317140540/

2 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:00:36.92 ID:JYtXkWL7]
★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-5 くらいまで

次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします

◆3DS最新作「ファイアーエムブレム(仮)」
【3DS】ファイアーエムブレム(仮称)
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1315892390/

◆新・紋章の謎
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part98
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318134035/

◆新・暗黒竜と光の剣
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 92
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275980732/

◆暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第204章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320405301/

◆蒼炎の軌跡
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 120章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1316281714/

◆封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合436章
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319646696/

◆聖魔の光石
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう12章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1319034947/

◆烈火の剣
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 23章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1319984436/

◆封印の剣
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 26章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1318161577/

3 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:05:42.43 ID:JYtXkWL7]
◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 64章 (dat落ち)
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1192252507/
ファイアーエムブレムINレゲー板 64章 (過去ログ)
unkar.org/r/retro/1192252507/
ファイアーエムブレム総合  (家庭用レトロゲーム@2ch掲示板)
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/

◆トラキア776
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 38章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1317487285/

◆聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 ~第160章~ (ゲームサロン@2ch掲示板)
toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1319171164/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ15 (家庭用レトロゲーム@2ch掲示板)
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1314975404/
FEで聖戦が一番好きな人は.その66 (家庭用シミュレーションRPG(仮)@2ch掲示板 )
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1319774485/

◆紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第38部
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312689058/

◆外伝
ファイアーエムブレム外伝 Part8
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1300504123/

◆暗黒竜と光の剣
新章~ファイアーエムブレム・暗黒龍と光の剣
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1164214396/



◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

※キャラクターの個別スレは下記の板で探してください
ゲームキャラ
yuzuru.2ch.net/gamechara/
携帯ゲーキャラ
yuzuru.2ch.net/pokechara/

◆シリーズ音楽総合スレ
【FCから】ファイアーエムブレム3【Wiiまで】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1195403816/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297021943/

4 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:07:44.98 ID:JYtXkWL7]
[機種別プレイ可能タイトル]
★ニンテンドー3DS
ファイアーエムブレム(仮称)3DS最新作

★ニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、LL
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎

★Wii
暁の女神
蒼炎の軌跡(要ゲームキューブコントローラ、メモリーカード)
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776(バーチャルコンソール、要クラシックコントローラまたはゲームキューブコントローラ)
暗黒竜と光の剣、外伝(バーチャルコンソール)

★ニンテンドーDS、Lite
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石

★ニンテンドーゲームキューブ
蒼炎の軌跡
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石(要ゲームボーイプレーヤー)

★ゲームボーイアドバンス、SP、ゲームボーイミクロ
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石

★スーパーファミコン、ジュニア
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776

★ファミリーコンピュータ、AV仕様ファミコン
暗黒竜と光の剣、外伝

[連動・配布関連履歴]
●暁の女神
○蒼炎の軌跡クリアデータが入ったメモリーカードを読み込むことで、ステータスの強化、所持コインの引継ぎ、支援関係の変化、蒼炎の軌跡支援会話集の閲覧解禁などがある。

●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)

●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18日~19日)

●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)

5 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:10:07.88 ID:JYtXkWL7]
[スタッフインタビュー他]
▼Nintendo Online Magazine
2007年3月号 『ファイアーエムブレム 暁の女神』大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0703/index.html
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作・『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html

▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/01.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム~封印の剣~」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm

▼Nintendo DREAM クリエイターインタビュー
第5回 『ファイアーエムブレム 暁の女神』開発スタッフインタビュー
ttp://www.nindori.com/interview/156FE/index.html


▼社長が訊く
社長が訊く 『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/vi2j/vol1/index.html

[着信メロディ・待ち受け画像]
♪任天堂モバイル
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nintendomobile/index.html
ttp://nintendo.jp/

■外部関連リンク
DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/nds_fe/
DS版 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/fire_emblem_ds/
ファイアーエムブレム 暁の女神 攻略Wiki
ttp://feawiki.com/
ファイアーエムブレム~2ちゃんの軌跡~ ※更新停止(ウェブアーカイブ)
ttp://classic-web.archive.org/web/20080505061736/fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
ttp://bbs.2ch2.net/emblem/index2.html

2chスレッドリンク集 ※更新停止(ウェブアーカイブ)
ttp://classic-web.archive.org/web/20080430124800/members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

6 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:12:31.66 ID:JYtXkWL7]
>>1に次スレについての注意書きをうっかり忘れてしまったので、>>2の最初に入れました
すみません…

7 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:18:06.56 ID:JYtXkWL7]
あと、>>2の3DS新作の本スレが前スレのままでした、正しくは
【3DS】ファイアーエムブレム(仮称) 第6章
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1318920030/

重ね重ねすみません…

8 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:28:45.38 ID:qSE11DJt]
「ファイアーエムブレム 一乙の擦立」
20012年発売予定

9 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 10:39:46.80 ID:Ud3baVnE]
よくぞあの状況で立ててくれました……平に平に>>1

10 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 13:42:14.97 ID:fin8EKMu]
>>1
ギリッギリだったな、すげー



11 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 15:41:41.43 ID:XxVLxVVl]
…どのような者にも、等しく
>>1乙の導きあらんことを……

12 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 15:45:56.14 ID:VbUX5CjM]
我が・・・力・・・及ばず・・・
>>1を・・・乙すること・・・叶わず・・・

13 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 20:51:31.83 ID:P7oOUB+O]
方位445…>>1乙っ!!

14 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/05(土) 21:05:54.60 ID:H3gAiibD]
>>1
なかなかやるな・・・・・・おつっ

15 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/06(日) 19:57:38.68 ID:BD3m/CQH]
ゴールドナイトってどこがゴールドなんだ?
ぶっちゃけあれじゃグリーンナイトじゃないか

グレートナイトの方がまだ名前的に似合うと思う

16 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/06(日) 20:49:34.68 ID:o98XM+OB]
ゴールドナイトって見て
外伝最終章のゴールド思い出したけど
きっと違うんだろうな・・・

17 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/06(日) 23:10:36.15 ID:UuRyC4Ul]
俺はTSのエルンストとナロンを思い出した

18 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/06(日) 23:47:33.79 ID:+Gz0wZDa]
FEで可哀想な女キャラ四天王
想い人を妹に寝取られたパオラ
母を殺されて鬼ババアにいびられたティニー
ティニー同様に義理の母にいびられエンディング後も報われないニノ
兄の借金のせいで将来を棒に振ったマーシャ

19 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 00:14:58.38 ID:GMLKJrlb]
新作も兵種変更あるのかな

20 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 03:58:01.30 ID:tPS4z2I/]
ミネルバを踊り子にできる兵種変更なら許してた



21 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 13:30:05.25 ID:AG0rPfwN]
ナーシェンって仮面ライダーオーズのアンクに似てるよな

22 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 13:58:03.04 ID:gx+yBm9L]
>>18
ハーディンに騙され利用された挙句
マルスの仲間になった途端部下を皆殺しにされるシーマ(旧)

23 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 17:09:13.18 ID:YXpUM8wE]
>>18
お嫁に行けない、が抜けてる>ティニー

24 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 18:39:24.95 ID:8QbxBIJv]
>>21
確かに似てるわw

25 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 18:59:31.54 ID:PFrQGKZN]
>>22
皆殺しにするのはマルスではない、プレイヤーだ。

26 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 18:59:33.59 ID:pqR/WEHu]
>>18
> 兄の借金のせいで将来を棒に振ったマーシャ

結局タニスさんの温情で帰ってこれたんじゃなかったっけ?

27 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 19:55:27.70 ID:oe/3c7if]
皆殺しにされるくらいならまだマシ
マルス様への忠誠心を試す為に自ら部下を処刑するシーマ

28 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 20:25:22.68 ID:zy1O/Zwd]
鬼畜すぎる…

29 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 21:41:05.17 ID:ua03Agly]
>>1


30 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/07(月) 21:50:26.78 ID:HnrUUYcm]
聖戦以降の経験値システムじゃ下級クラスレベル1を倒しても腹の足しにもならんな



31 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/08(火) 00:49:00.91 ID:YWa0g5Ui]
武器経験値になると思えばよろし

32 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/08(火) 04:25:38.14 ID:Mr/ibVl4]
撃破は最低10くらい欲しいな。

33 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/11/08(火) 09:47:47.07 ID:51uj+0Wa]
あー団って何であんなイケメンなの?

34 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/09(水) 01:58:43.94 ID:UhQUqIYB]
だって本編での活躍が皆無なんだから最低でも顔くらい良くないと存在価値無いだろ

35 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/09(水) 09:07:06.42 ID:VtFztq9P]
アーダンがブサメンだったら何も残らないwwwwwwww

36 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/09(水) 17:58:00.44 ID:jKR6lfsL]
>>35
追撃リングが残る

37 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/09(水) 18:24:05.64 ID:WB8u7b6z]
乱数調整の仕事が残ってるじゃない

38 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/10(木) 18:30:32.61 ID:kcUJXhGz]
アーダンの話題になったら一日レスが付かないのか・・・
悲しめばいいのか笑えばいいのかわからん

39 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/10(木) 19:58:46.12 ID:E+ux9L00]
>>35
何故か「アーダンがサブタンクだったら」に見えて岩男零思い浮かんだ
実際お世辞にも妖精とは呼べない顔だが・・・

追撃リングがあっても前線にたどり着けなきゃ意味が無いしなあ
アーダンの恋人はレッグリング五個くらい送ってやれよ

40 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/10(木) 20:06:12.18 ID:uT1BzlFR]
そういや新作のこと忘れてた



41 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/10(木) 21:22:21.43 ID:D91g5PhN]
実質新作スレが総合スレになってる気が

42 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/10(木) 23:15:22.25 ID:qtUVRqxW]
魔法の系統はどうなることやら
GBAみたいに3つかな

43 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/10(木) 23:34:49.35 ID:kSIoiEDv]
蒼炎暁みたいに炎風雷に分けられると、分散して魔法使ってるとどれも中途半端に上がらないはめになるのでGBAがいいかな

44 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/10(木) 23:40:29.21 ID:eCZQ1Ytb]
聖戦みたいなレベル固定がいいなぁ
変動するなら、レベルアップのハードル上げて

45 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 01:28:15.81 ID:S/7FSFxd]
今までのシステムだと誰でもどれかしら極められるけど、どれかはキャラで決まってる暁が個人的には理想かなぁ
どれでも1種類だけ極められる(蒼炎とか)ってのはCC後使用可能武器(勇者の斧とか司祭の光とか)をSにするためにはそれまで使ってたのは抑制しないといけないってのが、なんか窮屈で

46 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 01:53:13.11 ID:jzT1BY+Q]
蒼炎だと弓や斧使えるようになったらそれしか使わせないからガンガンレベル上がるな
どうせ元から使ってた武器はそれなりにもう上がってるし

47 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 03:40:26.45 ID:HZrW7RBG]
パラメータのほうが固定で、スキルと武器レベルだけ強化できるFE

48 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 03:45:38.34 ID:1Zc1/Rzm]
新作は来年の3~5月頃に発売だったら今月のニンドリあたりで
サブタイ発表するんかな。

49 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 19:33:13.02 ID:e5nuMBjU]
この際だから成長率落とす薬でも実装すればいいのでは?
敢えて弱い奴を使いたいとか、レベルアップで成長無しにしろという要望に応えれるから
まあ俺は使わないけど

50 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 19:40:25.90 ID:ojr4aUHd]
ロリキャラのおっぱい成長率を下げるのなら大歓迎だ



51 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 20:11:12.07 ID:62dBfmjz]
経験値増加の代わりとかじゃないと意味ないな

52 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 21:58:20.61 ID:r0WBzGWR]
>>49
初期上級や下位互換キャラ使えば全て解決

53 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/11(金) 23:16:21.34 ID:e5nuMBjU]
そりゃ原作の設定を結構残したDSリメイクならそれでいいけど
新作だとそうはならないだろ
それに対して不満を言う人に対しての対策だよ

54 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 00:54:20.90 ID:JKJipQ/u]
封印烈火のリメイクってないかな?特に烈火は名作だと思ってるから是非作って欲しい

55 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 01:11:42.41 ID:AOSa0mc8]
>>54
その時はトライアルマップとか追加して欲しいのう。


56 名前:助けて!名無しさん! [2011/11/12(土) 01:13:30.56 ID:4tU7LWTj]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/

57 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 01:40:16.44 ID:eu8pK2XU]
モルフの残党たちの討伐マップか

58 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 02:00:29.43 ID:7TCgvYm8]
烈火って名作か?
システム周りは優れてるけど、ストーリーはFEの中ではつまらない方だと思うけど

59 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 02:17:03.94 ID:zXNa/lvG]
個人的には、マップ構成が面白くなるならストーリーを犠牲にしてもいいと持ってるから
ストーリーの評価優先度は低め

60 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 02:24:48.33 ID:mVbczhaQ]
正直暁よりキツイ部分ある。終盤敵全部モルフだし…



61 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 02:54:53.77 ID:SCxDxy/m]
俺もFEにはシステム面とかの周回しやすさとか攻略面的面白さを求めてるからストーリーの重要度は低いな。
そりゃ良いにこしたことはないけど、どうせ2周目以降は飛ばすし

62 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 03:07:03.06 ID:Qg/kc47j]
俺もストーリーを把握するのは昔は同人誌、今は2chでだな

63 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 08:51:47.28 ID:sqXfib5U]
俺も一に攻略の面白さ
二にBGM、グラフィック
二の次がストーリーだな

64 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 09:37:31.03 ID:L7JoKco5]
そもそも本来ストーリーはゲームに求めるものでは無い

65 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 09:46:51.82 ID:Qg/kc47j]
いや…流石にそれは…

66 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 11:44:18.17 ID:DCmzJzIO]
FEの世界観とかストーリーとか大好きな俺はやっぱ一にストーリーかなあ
もちろんFEレベルの最低限のシステムやゲーム性を確保してる上で
国家間の戦争がFEの醍醐味だと思ってて、烈火は暗殺集団との戦いでちょっと物足りないところはあったけど、
封印の前世代ということである程度の融通が利かないところがあったのは仕方がないと思ってる

67 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 11:55:59.29 ID:JaIe+4U+]
あとクラスが妙に少ないのも物足りない
シャーマンや遊牧民に至っては一人とか
その点封印は結構キャラがいて何週も楽しめたなぁ

68 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 13:10:59.76 ID:JKJipQ/u]
自分は烈火が初FEだから思い入れが強くて大好きなんだがそう人気ないのか…

69 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 14:12:18.85 ID:XNe9JUSP]
いや、そうでもねーぞw
普通に人気だよ

70 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 14:17:21.70 ID:3HvinglN]
シナリオは微妙だけど、普通に良作って感じ



71 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 14:40:16.44 ID:+3GJqGxF]
烈火は結構バランス的にはよかったと思う
ノーマルくらいなら初心者でもいけるしハードはそれなりに手強いし

72 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 15:02:20.51 ID:DCmzJzIO]
ストーリーに関してはネルガルと氷竜姉弟の話は好きだけど、黒い牙にウェイトをかけすぎた気がする

73 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 15:22:04.57 ID:4Jn72bbg]
個人的に烈火のハードは新紋章のマニアックよりも難しいと思う
特に序盤

74 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 15:29:13.82 ID:XWresGe0]
レイラとかリーダス兄弟のくだりとか好きなシーンは結構あるけど、一作品にまとめるにしては詰め込み過ぎ感はあった

75 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 15:29:27.93 ID:wydDkXdp]
封印の方がイカれてると思うなぁ

76 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 15:52:53.11 ID:XOAONae9]
MAP曲は封印のが好き

77 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 16:12:26.76 ID:mVbczhaQ]
>>72
黒い牙にウェイトかけた割にはブレンダンの登場が少なかったりするのも不満
実際に戦うのがモルフだけってどうよ

78 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 18:33:48.94 ID:x/icEy9t]
烈火は味方キャラの若イケメン率が高いのが地味に嫌だ
封印くらいでいい
軍師システムも個人的に好きじゃないんだが、そこはまあON/OFFできるしな

79 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 18:51:44.78 ID:L7JoKco5]
つーか自軍の平均年齢がどんどん下がってるのがなんとも

80 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 18:52:26.21 ID:mVbczhaQ]
ワレス(若イケメン)



81 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 19:45:10.35 ID:AOSa0mc8]
烈火が一番平均年齢低いと思う。
というか、年齢の幅が狭いと思う。

82 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 20:03:13.57 ID:LYyS09+Z]
烈火はマムクートいないけど、レナートが人外なので対象外
平均年齢はおそらく外伝か聖戦が一番低いんじゃないかね


83 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 20:04:02.17 ID:XNe9JUSP]
人外だったらニニアン・ニルスがいるじゃないか

84 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 20:23:22.72 ID:zXNa/lvG]
>>79
おいおい、テリウス2作にはラグズがいるから
平均年齢が下がってるわけねーだろ!

というのは冗談としても
GBAが低めなだけで「どんどん下がってる」ってことはない
たぶん一番低いのは外伝

85 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 20:23:59.98 ID:70l9W7SC]
一番低いのは聖戦じゃね?
味方に人外いないし

86 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 20:46:44.74 ID:DCmzJzIO]
人外を平均年齢に含めるのはナンセンスだろう
聖戦でおっさんキャラっていうとハンニバルとオイフェとフィンくらいか

87 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 20:56:30.08 ID:XbW/QTAx]
1000年ぐらい生きてるアトスはすでに人外?

88 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 21:20:15.04 ID:zXNa/lvG]
おもいっきり重箱の隅の話

たとえ人外をノーカウントとしても
25歳×5人と
15歳×4人+80歳×1人では、
後者の方が平均年齢は高くなるんだよね。
若年キャラと年寄りキャラとでは1歳の印象が全然違うから
「平均」にはあまり意味が無く「分布」で判断しなきゃならない。

89 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 21:22:43.67 ID:70l9W7SC]
聖戦の強みはジジババすらいない事か

FC暗黒竜だとチキバヌトゥ排除してもガトー様(加入ユニット)とかいるしな
封印烈火はニイメにアトス
聖魔は…いないのかな?

90 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 22:49:09.58 ID:UPcKLRX2]
聖戦はシステムの都合とは言え
後半の年齢分布がなあ




91 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 23:11:53.43 ID:AOSa0mc8]
>>89
聖魔は親父だったら数人いるな。
モルダ、ガルシア、デュッセル、ドズラ、
皆50はいってないと思うけど

92 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/12(土) 23:18:16.76 ID:DCmzJzIO]
聖戦は前半もだいたい20前後じゃね
デューやラケシスもいるし、ハンニバルとかがいない分後半よりも低いかもしれない

93 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/13(日) 00:40:58.74 ID:EHiUqW+b]
シルヴィアも20過ぎてるとは思えんし(というか16とかそこら辺に見える)しディアドラあれで確か18だろ?
アゼルも若そう

ただ主人公としてはシグルドが(特殊なミカヤを除けば)歴代最高齢だっけ?

94 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/13(日) 10:55:00.01 ID:KyIxN523]
みなさんは腐女子について、どう思いますか??

95 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/13(日) 11:43:12.17 ID:K9nFD5Hn]
>>93
ディアドラは正直20代前半にしか見えん

96 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/13(日) 12:08:30.09 ID:4co0fDU5]
>>95
精霊の森の少女ですので

97 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/13(日) 16:51:25.20 ID:a3ktMirQ]
ディアドラって初登場時点で16くらいじゃないっけ
少なくともエスリンよりは下なはず
・・・少女に見えないのには同意

98 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/13(日) 19:17:28.99 ID:yEL8/ZUj]
エリンシアが蒼炎の頃オバサン扱いされてて、ゲームでは「あの年で・・・」みたいな
扱いされてたことを思い出した

99 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 00:40:08.14 ID:a7fWCkEr]
エリンシア様は公式絵でにっこり微笑んだ顔が裏目に出て
老けて見えてしまったのが原因かと
立ち絵もちょっと公式絵に引きずられた感じで
ルキノと会う時などの両手を身体の前で組んで明るい表情してる時は
年相応に若く見えるし

暁では三年経過してるのに逆に若返った

100 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 11:06:28.73 ID:SYGyhedN]
蒼炎クリア後すぐに暁やったからエリンシアの童顔ぶりが際立ったわ。なんなのこの姫ロリなの?
後すぐにプレイしたせいで前作であからさまな敵キャラだったイズカが味方陣営にいたのは吹いた
前作で面識無いからあり得ない状態では無いんだけどさ



101 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 12:15:48.24 ID:uo+F+q59]
トラキアは、聖戦未プレイの人でも楽しめますか??

102 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 18:08:01.87 ID:DqbYXeOD]
そういやネサラがルパンみたいなことした時にさっさと逃げてたな

103 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 18:30:37.61 ID:oAl6y2oF]
>>101
ちょいちょい聖戦キャラが出てくるけどそれを気にしないなら、ストーリーはほぼ独立してるから楽しめると思うよ
エーヴェルに関しては聖戦やってた方が楽しめるかもしれないけど

104 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 20:14:50.86 ID:ZQWk8gfE]
自分的には光の公子様マンセーがちょっと違和感あった
まあ前作の主人公だし解放軍の大将だから仕方ないと言えば仕方ないが

105 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 21:48:49.89 ID:QprTqtqJ]
今更だけど大全って買う価値ある?

106 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 22:05:43.14 ID:gOU+UfsU]
>>104
その前にライザマンセーがあったから
それほど違和感は無かったな

107 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/14(月) 22:36:16.49 ID:ZrBZZ0Yh]
>>103
触れてはいけない

108 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 00:32:30.85 ID:AADGIj8L]
>>105
ゲスト絵師たちの書き下ろしイラストや設定絵に興味があるなら買いかな
内容にあまり過度な期待はしない方がいいかも

109 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 09:57:04.87 ID:29+PAvcR]
もっと若い頃はFEのファンブック系のは欠かさず買っていたが、
封印烈火のあれを買いそびれて以来とんと御無沙汰している
いくつかは欲しいとは思うんだが

110 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 12:52:18.85 ID:Z0JlGl5c]
みなさんにとって、FE最高傑作は何ですか??



111 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 13:04:10.68 ID:29+PAvcR]
当時の事情(ハード性能、他に出てたゲーム、自分の年齢による感受性、自分にとって初FE)などによる加点はあるが
紋章だろうか でも多分周回数一番多いのは封印
物語、グラ、音楽、キャラ、設定全部ひっくるめるなら(蒼炎から込みで)暁


112 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 13:09:53.69 ID:ga8rBG2x]
NGWord:??

113 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 13:25:46.85 ID:29+PAvcR]
>>112
荒れそうな話題なのに乗って悪かったw

というか101と110って同一人物なのかね

114 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 mailto:sage [2011/11/15(火) 14:20:14.77 ID:kPBUspAR]
FEはシリーズを通じて貧乳優遇・巨乳冷遇
強いのも貧乳
ストーリー上の扱いが良いのも貧乳
主人公と絡むのも大体貧乳
いくら美人でも巨乳というだけでブサメン並の低待遇

115 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 14:33:01.48 ID:9jKIyPeo]
乳が貧しい上に扱いも悪かったらイイトコないじゃない
巨乳は巨乳というだけで価値があるものだし

116 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 15:28:12.45 ID:d2TAT2YQ]
乳に成長率振られてるから仕方ないんだって

117 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 16:15:24.02 ID:5XMIRDMf]
>>114
おっぱい教徒がその分愛してくれる

118 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 16:40:29.42 ID:mlfsE46V]
巨乳は人に非ず

119 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 17:01:10.63 ID:dza7Ww9r]
>>118
ニニアンやナギは魅力的なスタイルですね

120 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 17:14:45.72 ID:5XMIRDMf]
>>118
巨乳は竜の化身なり



121 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 17:32:49.19 ID:8yj6rPQf]
つまりファミチキも将来は・・・ゴクッ

122 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 17:55:53.27 ID:5XMIRDMf]
バヌトゥ「気付いてしまったか」

123 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 18:04:09.30 ID:brhFxw/s]
>>114
暁ワユさんディスってのかてめぇ

124 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 18:08:45.05 ID:YB4Dkm9s]
ワユはムービーで違和感あるレベルの巨乳なだけで立ち絵だと普通だったろ

125 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 18:16:56.85 ID:8yj6rPQf]
戦闘アニメでもボイン

126 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 19:18:09.50 ID:boIkIX5T]
>>120
本来哺乳類じゃないから乳という器官に憧れでもあるのかね

一部の人間が獣耳や尻尾や翼に憧れるみたいな感じで

127 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 19:19:13.01 ID:zQ3IqO1X]
>>114
アイラさん結構おっぱい大きいぞ
ラケシスも結構ある

128 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 20:05:16.48 ID:rIKhr138]
オルエンも意外と

129 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 22:14:58.02 ID:6u2CXIt+]
聖戦で、武器の星が50以上になると必殺が出るようになる理屈をなんか考えてくれ

130 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 22:17:57.95 ID:zQ3IqO1X]
怨念



131 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 22:28:59.22 ID:5XMIRDMf]
>>129
50人も切ってると流石に刀身が磨り減ってくる。
そうすると気持ち軽くなって何となく使いやすくなる

132 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 22:34:16.18 ID:mlfsE46V]
人斬りすぎて魔剣とか妖剣とかになるんじゃない

133 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 22:39:43.94 ID:clYsPSOg]
武器屋の親父のちょっとしたサービス☆

134 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 23:06:12.13 ID:OJO3Jnen]
セシリア強化した封印リメイクはよ!

135 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 23:28:49.32 ID:mlfsE46V]
ちょっとやそっと強化したところでクラリーネに取って代わるほどでは…

136 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/15(火) 23:31:16.91 ID:vxfZ1Lke]
変なの来るからやめ

137 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 00:36:13.13 ID:Msq9zNKg]
セシリアの代わりにダグラスを強化しよう

138 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 01:14:44.62 ID:MoOblx0f]
凄まじい高初期値にしないときつい

139 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 01:43:01.85 ID:W5UDFAJK]
ダグラスはパー様のジェネラル版で

140 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 03:18:26.07 ID:efKBirYD]
セシリアさんは賢者にした方が都合が良さそう



141 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 07:08:05.84 ID:nVgxWQYr]
セシリアは基本産廃ユニットだからな
ヴァルキュリアはクラリーネ一人で十分だしゼフィールとの一騎打ちで華々しく散る方が恥晒しにならずに良かった

142 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 07:09:01.97 ID:v6BM+LS3]
キターwwww

143 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 07:10:43.55 ID:nVgxWQYr]
>>142
ん?何がキターなのかが不明なんだが?
FEなんて基本的に弱いユニットが産廃なのは事実だろ
こいつは何を言ってるんだか

144 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 07:28:58.52 ID:TmmPKhdH]
この通り

145 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 07:41:16.78 ID:OwFh5QZ1]
>>144
ここ慣れてるんだろ?力抜けよ

146 名前:145 mailto:sage [2011/11/16(水) 07:41:51.08 ID:OwFh5QZ1]
間違えた>>144じゃなくて>>143

147 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 08:08:53.37 ID:sTKNDlrM]
>>143
そうやっていちいち反応するところも含めてお前だな

148 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 08:40:46.90 ID:nVgxWQYr]
>>147
もう別に俺でも良いけどそうやって反応するからセシリアが馬鹿にされるって事をいい加減学習しろよ
SRPGなんて強さが全てだし設定は凄いけど戦闘能力低い奴より一戦士だけど戦闘能力高い奴のが有能扱いされるのは事実だぞ

149 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 09:17:39.40 ID:sTKNDlrM]
気持ち悪いのお前だけだしw

150 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 09:56:46.34 ID:DpzxjitH]
腐ってもおにゃのこか・・



151 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 10:15:39.58 ID:3e0/3XQT]
闘技場の斧が当たり過ぎる おかしい
50%の斧を20発は受けている おかしい
何かしら補正がかかっている おかしい
金が尽き 消耗品を売り始める おかしい
斧以外の60~90%は公平に外れる おかしい
きずぐすりやらいぶ代 なくなる おかしい
みのまわりのものをしこたまうる おあkしい
マリク 2 % ひっさつ あなる かっかkkっかああっかkk

ジュリアンに罪はない! ジュリアンに罪はない! ジュリアンに罪は

ないんだ

152 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 10:55:47.35 ID:X0f4L+qa]
ダグラスはロアーツだっけ?と能力交換するだけで解決っすよ!

153 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 12:03:48.30 ID:yRcDJmKy]
>>108-109
歴代のファンブックはコンプリート・トレジャー・イラストワークス・
キャラクターズ・大全・アカクロとどれも一長一短で補完し合ってる感じだな。
攻略本とファンブックの数では聖戦が突出しているが、暗黒竜から
聖戦までやけにとんがった攻略本を出していた新紀元社とスクエニが出してた
GB3作のあるきかたシリーズが出色の出来だと思う。

154 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 15:15:53.91 ID:2QtMX9V7]
あるきかたGBAの全部持ってるな
蒼炎以降をwktkしながら待ってはや6年

155 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 15:16:58.81 ID:hnH5JhfZ]
本もいいけどできれば暁のサントラを・・・

156 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 19:54:15.22 ID:drW7p2ej]
FEって意外とアグとかセイバーみたいのおらんよな

157 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 20:49:55.64 ID:sTKNDlrM]
ミディア(ピキピキ…)

158 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 21:02:57.49 ID:X0f4L+qa]
マチルダ「」

159 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 23:06:07.62 ID:j/ibrCwu]
アイラ「…」

160 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 23:24:39.49 ID:OUX1vMoT]
実直で真面目そうな聖騎士タイプっていうんなら、シーマ、ミディア、アイラ、イサドラ、エイリーク、タニスあたりとか
どれも金髪ではないけど



161 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/16(水) 23:46:47.78 ID:v6BM+LS3]
シーマはノンキャリで誰にも仕えてないし、エイリークも同様
アイラは騎士というより剣士。タニスはファルコンが女なのは当然な気がして・・・
ミディア、イサドラがイメージに近いかな。特に忠誠心が高いミディアはそれっぽい

162 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 00:11:45.02 ID:CvuMzXvP]
別に似たキャラを出さなくてもいいわけだしね

163 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 01:06:13.22 ID:zmefdXv5]
ミディアってアカネイア戦記やると結構痛い子なんだよなあ
本編でも捕らわれてばかりだし終盤登場の割りに弱いし

164 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 06:37:54.29 ID:deVpiw21]
痛いというか単にカミュの引き立て役

165 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 08:02:42.21 ID:1lGtKi0+]
手加減出来なくてすまぬ…

166 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 08:42:35.89 ID:RfTt3Gow]
カミュ周りとかハーディン周りとか紋章は無駄にいらない馬軍団が多かったなぁ

167 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 08:51:40.60 ID:C+wwE1cD]
戦記、新シリーズ含め数えたらソシアルパラディン初期ホースメンだけで20人いたわアカネイア

168 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 09:07:27.11 ID:z1PMvrIt]
>>163
速さが23位あれば…


地獄のルナ19章をクリアして今ルナ20章なんだが、
正直クリア出来る気がしないェ…何でよりによって地竜の攻撃範囲にウォーム司祭を追加されてるんだよorz
ロングボウはあるから司祭は潰しやすいけど、マニアック以上に強い増援軍団をどう対処しろと…

169 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 09:31:09.38 ID:k/5Y9TE4]
間接で倒せば地竜の範囲入らんでしょ
右側の勇者に絡まれるけど
ハーディンはセーブしてパルティア→オートクレール必殺で
6ターンだったよ

170 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 09:38:21.95 ID:C+wwE1cD]
ハーディンは強いバーサーカーがいれば余裕だ

ウォームが心配なら時間かかるが全部玉切れまで待つことも一応可能
増援は左上に立て篭もれ



171 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/17(木) 22:17:20.66 ID:deVpiw21]
増援は城外から来る奴はジェネラルとリザイアを壁にして
城内の奴らは一度誘導して到達ターンを遅らせればいい

172 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 03:08:21.61 ID:v2hOll5Y]
>>163
アカネイア戦記やるまでもなく、暗黒英雄両戦争で捕虜になってるあたり


そして恋人がアイツな辺り

173 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 mailto:sage [2011/11/18(金) 12:12:51.15 ID:lN9S8ZHc]
親なし貧乏の負け組連中がチート武器でリア充共の幻想をぶち殺すのが聖戦2部
主人公がネタキャラ揃いの身内に四苦八苦しながら味方の行軍をただ見てるだけなのが封印
ゲスト出演したドンキーコングがいつのまにか主人公になるのが暁

174 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 12:48:06.66 ID:42dYUf4g]
烈火の剣が名作なのは間違いないんだが
取ってつけたような軍師や天気システムや
黒い牙&モルフ祭りで安っぽさが出てしまってるんだろうな~

175 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 12:49:08.13 ID:iMyGKTYy]
>>163
ミディアはゲーム的に不遇なだけで痛い子では全くないぞ
それに恋人と相互支援あるし二人とも初期上級の中では使えるから
傭兵Sナイトがへたれたら経験値少ない1部では普通にレギュラーの余地あり

176 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 13:07:32.14 ID:31dm5TsU]
そうでなくてもヒドイ能力値なんだけどね

177 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 15:44:34.08 ID:bNp+ytTr]
ミディアの父親について2通りの説が有った問題は結局どうなったんだ?

178 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 17:04:52.26 ID:+x0jmD3A]
ミネルバさんは初期上級のお手本みたいな性能してるな

179 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 17:11:05.73 ID:xB4Ux3dD]
ただのうんこやろ

180 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 17:11:33.78 ID:tB8par9n]
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
www.iza.ne.jp/images/user/20090810/574440.jpg




181 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 17:14:38.72 ID:KF2sZ1bK]
封印の剣はCCボーナスが新紋章仕様だったらヲルトも強かった筈


ウォルト HP56.4力21.2技28速さ28.2幸運17.2守備12.6魔防6.8

182 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 17:26:33.30 ID:WX/cKTwr]
>>174
シリーズで唯一(?)
「戦争」じゃなく「紛争」「抗争」「暗躍」的なメインストーリーだしね

でも、あの雨・霧システムはちょっとFEの未来を感じた

183 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 19:12:21.12 ID:LOFbC7uC]
ミネルバはキャラ的に好きだから使わないことはない

184 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 20:16:17.36 ID:bwVBtR4P]
>>181
ドロシー「^^」

185 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/18(金) 23:00:19.19 ID:2qeMqvq0]
烈火のストーリーは若干まとまりが無いけど、個々のエピソードはいいのが多いと思う
ネルガルもアトスとの友情と決別や異伝で見られる過去話のおかげで
単なる暗黒司祭とは一味違った魅力のある敵だしね

186 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 00:33:51.80 ID:HJmdvHHM]
>>182
トラキアのOPでフィン?が誰かを救出して雷雨の中駆けて行く映像で
この演出本編でも使えばいいのに、と思ってたので烈火で実装されてwktkしてた

実際は活かしきれてなかった気がするが

187 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 00:45:12.06 ID:sdZ9GEJK]
今新紋章のマニアックやってるんだがリセット回数がもうすでに半端じゃない
俺はリセットは嫌いじゃないんだがマニアックくらいになると1つの章に10回くらいリセットするもんなのか?
実際みんなどのくらいでクリアするんだよ

188 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 03:51:55.78 ID:wbOM+Yus]
マニアまでならノーリセでも何とかなるな。すごいだろう

189 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 06:49:18.26 ID:x1gOwCvI]
初見なら結構リセットするんじゃね?
ターン数無視して凄い慎重にすすめばあんまりしないかもしれんが

190 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 08:40:19.36 ID:MNvWwnth]
俺は新紋章マニアやルナより

シリーズ屈指のヌルさ、と言われる聖戦の方がリセット回数は多いな



191 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 09:30:59.45 ID:5BbSyKGj]
紋章って一部(暗黒竜リメイク)と二部(紋章)を一本に収録したことは凄いけど、一部そのものは過大評価じゃね
暗黒竜目当てなら紋章よりファミコンかVCで原作やったほうがいいと思う

192 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 09:32:26.02 ID:MNvWwnth]
ファミコンはグラとインターフェースが流石に厳しいw

193 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 10:48:23.06 ID:CDCup+lh]
ロングボウと長弓の魅力は異常
ルナドルイドとか敵スナイパーとか一方的に潰せるのが良すぎるぜ…
…こんな自分が暁なんてプレイしようものなら狂喜乱舞ものなんだろうなw

>>192
新紋章の快適さに慣れるとGBAすら(ry

194 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 11:08:58.14 ID:HJmdvHHM]
しかし未だリメイクの出ていない外伝はプレイ動画見ると無性にやりたくなってくる


Wii持ってるがうちのPCがWi-FiUSBコネクタだけじゃ繋がんないので未だにVCできねえ

195 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 11:52:20.01 ID:uvjZeikY]
>>175
新暗黒竜では一番の回避率と命中率を誇るキャラだからなミディアは
ある意味優遇されてると思う
カミユ相手にナイトキラー100%命中で返り討ちにできた時は強いと思った


196 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 13:32:16.99 ID:vIo/L0Cu]
ハードですらリセットの嵐

197 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 14:05:02.21 ID:WvKF98I4]
歴代ロードで一番恵まれてるのはエリウッドだよな
母親生存、国を追われない、嫁候補がどれも美人、封印の時代でも死なない
まあ最強武器(笑)は擁護できないが

198 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 14:40:33.90 ID:SMzTaHR9]
ユニットスペックが高くないのは設定の煽り食らったからか

199 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 14:43:32.85 ID:siQ49bAe]
寧ろ若い時に強くないとなー
老いて病魔に蝕まれた時の方が強いとかねぇよw

200 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 14:49:56.89 ID:PudI7hpx]
でも美人の奥さんには割と早く死なれちゃうぜ
最後まで1領地の主に過ぎないし



201 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 14:58:19.33 ID:8Aw5wK1b]
封印の剣も強いし多分リキアの盟主になってるロイさんが最強か

202 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 15:05:24.76 ID:KJK3Ts4P]
君らが何を幸せの基準にしてるかが見れて面白いな

203 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 18:03:34.13 ID:ylXdQ+4X]
一番不幸な主人公はダントツでシグルドだな

204 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 18:18:08.04 ID:wJGgbPms]
まあ寝取られヒーローとしての知名度は最強クラスかな
他のRPGとか格ゲとか色んなジャンル込みでも

205 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 18:23:48.09 ID:F/tywXs0]
寝取られたあげく裏切られて憤死とか普通は敵役の設定だよな
怨念として復活して復讐を果たすみたいな

206 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 18:35:35.95 ID:MNvWwnth]
>>203
「RPG不幸人生ランキング」(仮)とかの話題が他板(雑談系の板とかスレ)で
圧倒的王者に君臨するからなー…

同様によく名前が出るDQ5の主役とかに圧倒的な差をつけての王者

207 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 18:51:43.99 ID:xKp7k7cG]
ほんと聖戦のシナリオはドラマチックさが凄いよね
アニメ化でもされたら受けそう

208 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 18:52:41.77 ID:WvKF98I4]
豊満なおっぱいに顔をうずめて甘えることができないのはセリスだけ!

209 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 19:08:18.39 ID:F/tywXs0]
ラナもラクチェもユリアもそれなりにある方だぞ

210 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 19:13:15.12 ID:MFmAG5dB]
ユリアも候補なのかよ



211 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 19:27:42.57 ID:MNvWwnth]
そもそもガキの時はエーディンに甘えてたりしたんじゃねーの

212 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 23:30:12.09 ID:/yEgHTTo]
エーディンとかすげーセリスの事甘やかしてそうだよな
ラケシスもアレスが手元に居たら実子より可愛がりそう

213 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/19(土) 23:50:16.51 ID:wJGgbPms]
えーりんはな
羊とセリスをどう固めるかとか
ラクチェやらユリアをどう処理するとかとか
近所のババア状態で色々動いてんだろ

214 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 05:30:48.56 ID:FuQ/GGAI]
>>194
3DSでもファミコンのVCが出てるからそのうち暗黒竜と外伝は配信されそう。
それよかGBA正式対応で封印・烈火・聖魔を出して欲しいが。テリウスから入った
プレイヤーだったら需要有るだろうし。

215 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 07:41:33.57 ID:wJfTRA4E]
こないだ中古で落とした俺涙目

216 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 07:49:02.64 ID:r+mk8CnJ]
テリウスから入ったプレイヤーが「おいおい、なんだよこのソドマスの強さはwwww」とかなりそうだ

217 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 07:59:58.92 ID:DZy0eQEj]
主人公弱ぇか買い物めんどくせぇじゃね?

218 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 08:01:53.68 ID:r+mk8CnJ]
・闘技場ってなんだこれ
・支援会話マップ上かよおい
・おい、この男ティアマトさん育たないぞ

こんなのもあるかな

219 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 09:07:43.35 ID:le9ASDJq]
妹キャラは無乳と相場が決まってる
全くセリスとエフラムは貧乳パラダイスや

220 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 12:20:30.77 ID:wJfTRA4E]
>>216
暁では剣聖強いよ!



221 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 12:46:10.39 ID:ETpudJKJ]
>>203
(発売時期的な意味で)同期のビュウもグランが頭につき次の文字がベの帝国の偉い人にお姫様NTRれたけど
彼の場合本気で心変わりされ、いけしゃあしゃあと協力求められた以外はあんまり不幸じゃないな
ちなみに魔装機神のマサキなんて合法二股可能と恵まれすぎている

222 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 15:27:03.62 ID:4TGPLjhe]
バハムートラグーンの主人公も可哀想だよね、主にヒロイン的な意味で

223 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 15:27:59.73 ID:4TGPLjhe]
気付いたら↑がモロそれだったw

224 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 19:12:02.07 ID:JVIEk/Xk]
冗談抜きにサザも不幸じゃね
スタッフにまでいじめられてるそうじゃないか

225 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 19:19:02.72 ID:le9ASDJq]
胸の大きな女性に縁のないセリス君
他はエリス様とかフィオーラとかティアマトさんとかいるのに

226 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 19:49:41.04 ID:uTai+OZA]
たまに見る「セリスは親に愛されてなくて不幸」とか「巨乳に縁がない」ってのは釣りなのか?

227 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 19:58:00.50 ID:OQDF4pE+]
多分同一人物の荒らしだと思われ
他にもこのスレか覚えてないけどセリスが封印ソフィーヤ並みに育てにくいってのとかも

228 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 20:39:30.06 ID:rypr3Y/O]
セリスが不幸っていうのはいつものディアドラアンチの人だろ

229 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 23:00:40.70 ID:GjaELFTF]
カンファレンスで宣伝してたのもぼちぼち販売し始めたんだからそろそろ続報をですね

230 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 23:05:48.56 ID:ZvZLkmIN]
一月発売の
心霊カメラ ~憑いてる手帳~
という零シリーズの新作がまだ何の続報もないから
まだ当分だと思うよ

パルテナの進行具合で左右されそうな



231 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/20(日) 23:18:04.66 ID:jM/SF7by]
夏くらいに伸びてくれないと逆に不安
特に決算間に合わせだけはやめてくれ

232 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 02:29:35.03 ID:UdQoMxeh]
任天堂の企業規模でこのシリーズ程度の売上はPLに影響があるレベルじゃない

233 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 04:34:35.91 ID:i7n9tK0N]
そういうのはマリカとかの仕事だよな

234 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 06:13:27.98 ID:CnRi1KKa]
マリカなら俺の横で寝てるけど

235 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 16:05:03.03 ID:N1VQYOwn]
>>226
・親代わりで確定しているのががオイフェとシャナン
・子世代女子はリーンとアルテナ除いて妹属性つまり年下貧乳
・アルテナはセリスに興味なし、リーンは踊り子なので貧乳

セリスの周囲には貧乳しかいませんが何か

236 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 16:17:56.68 ID:OL3vHgiM]
>235
つエーディン

237 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 17:32:42.67 ID:aurWvuqA]
>>235
っレイリア

238 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 19:40:50.93 ID:Chia2H8y]
公式絵があるわけでもないのに貧乳って決めつけがよくわからん


239 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 20:04:32.69 ID:z9gdGW9I]
加賀の金儲け本を見たけど、ラクチェとかラナとか普通にトップとアンダーに差があるじゃねーか

240 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 20:07:20.14 ID:iNnLZktD]
まあこういう変なのはスルーの方向で
そもそも細かい部分は絵師によって割と変わってくるからキリが無い



241 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 21:16:55.64 ID:PZBqTBPN]
じゃあキル系武器の話をしようぜ

242 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 21:33:38.28 ID:OL3vHgiM]
使い惜しんで最後に余る(´・ω・`)鉄以外全部…

243 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 21:35:19.72 ID:uc+iB7E8]
旧紋章二部のゴードンは、4章でカシムが持って来てくれるキラーボウのお陰で
初めて追撃できるようになることもザラ
聖戦のキラーボウは神器

でも以降のシリーズではちょっと空気っぽい
ただ暁の敵スナイパー(正の使途)が使ってくるキラーボウは地味な脅威

244 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 21:41:54.48 ID:6H+0Ucew]
惜しむつーか
自然とEかDが主力になるんだよ
新兵にEXP食わせてると

245 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 22:18:38.63 ID:aurWvuqA]
GBAでは普通にキル系は主力

246 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 22:38:03.28 ID:S+V4+gKY]
ナバール系のキルソは勿体無くて使えなくて結局使えないパターンが多い
J-GUN系の銀槍は紋章だとシーダとかセシルですぐ使えるけど最近は武器レベルですぐ使えないから余る

247 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 22:40:57.12 ID:he0sRxDU]
そしてA武器が使えるレベルになってる頃には
鉄武器でもどうにかなるという

248 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 22:42:50.93 ID:Tj/MLGcr]
歴代主人公で親とか兄妹が出てないキャラって1人もいない?

249 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 22:52:30.17 ID:3duZZrMA]
つまりシヴァさんのキルソードが最強っていうことですね!

トラキアのキルソードは回数30でなんかお得感がある

250 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 22:54:33.26 ID:iVefM3Jr]
リンディスの持ってるキルレイピアが最強



251 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 23:55:48.77 ID:PFI4s/A7]
じゃあ、エリウッドが持ってるレイピアは?

252 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/21(月) 23:58:36.23 ID:1LCj9b44]
烈火ロードはリンが一番使い勝手が良いな
エリウッドは中途半端だしヘクトルは鈍重過ぎ

253 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 00:02:25.45 ID:GMNEQMkq]
>>248 いないっぽい
マルス 姉エリス 父コーネリアス(名のみ) 母リーザ(名のみ)
    祖父マリウス(ゲームでの言及なし、関係書籍のみ) 曾祖父マルセレス(名のみ) 曾伯父アンリ(DSでも後姿のみ)
アルム 父ルドルフ
セリカ 父リマ4世(名のみ) 母リプリカ(名のみ)
シグルド 父バイロン 妹エスリン 息子セリス 姪アルテナ 甥リーフ 縁戚オイフェ
セリス 父シグルド 母ディアドラ 父方祖父バイロン 母方祖父クルト 母方祖母シギュン(名のみ)
    曾祖父アズムール 伯父アルヴィス 異母弟ユリウス 異母妹ユリア 従妹アルテナ 従弟リーフ 縁戚オイフェ
リーフ 父キュアン 母エスリン 姉アルテナ 伯父シグルド 母方祖父バイロン 従兄セリス
    父方祖父カルフ(名のみ) 父方祖母アルフィオナ(ゲームでの言及なし、関係書籍のみ)
    
ロイ  父エリウッド 母ニニアンorリンorフィオーラ 父方祖父エルバート 父方祖母エレノア
    ニニアン母の場合 母方祖父ネルガル 母方祖母エイナール 叔父ニルス
    フィオーラ母でヘクトルがフロリーナかファリナと結ばれた場合 従姉妹リリーナ
    叔母フロリーナorファリナ
エリウッド 父エルバート 母エレノア 息子ロイ
エイリーク 兄エフラム 父ファード
エフラム  妹エイリーク 父ファード
アイク  父グレイル 母エルナ 妹ミスト

クロム 妹リズ?

254 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 00:08:51.90 ID:GMNEQMkq]
アルテナはセリスより年上だから従姉だた
あとリンとミカヤを忘れていた
リン 祖父ハウゼン 大叔父ラングレン 父ハサル 母マデリン ラスと結ばれた場合娘スー
ミカヤ 祖母ミサハ 妹サナキ 祖先エルラン  

255 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 00:09:14.55 ID:OJW9gnK4]
>>249
トラキアは他に必殺高い武器割とあるからキルソは特に印象ないなあ

ヴォルフバイルは糞強いじゃないですか
プージとタメ張れるぞあれ

256 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 00:57:05.58 ID:Yy8rNZ7f]
>>248, >>253
アカネイア戦記の各章主人公を含めるなら。

*ニーナ 父(氏名不詳。1章でボアに脱出命令を下した後、ドルーア軍に処刑される)
*ミネルバ 兄ミシェイル 妹マリア 父オズモンド(関連書籍で名前のみ)
*リカード(家族構成など完全に不詳。新暗黒竜のエンディングによればオレルアン出身?)
*カミュ(家族構成など完全に不詳)

257 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 02:38:27.04 ID:wPalGV8u]
そもそも、王族を主人公に据える作品では
血縁者の描写無しなんて基本的にあり得ないな。
もちろん例外はあるだろうが、超少数派のはず。

258 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 02:59:41.36 ID:+p9pYdf2]
キャラごとの血縁設定を楽しむのもFEのおもしろさだと思うから、
主人公の血縁が明らかにならないことはないだろうな

259 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 07:19:00.65 ID:JdX7CX58]
マルス 曾伯父アンリ(ザ・コンプリート等でイラストあり)、曾祖父マルセレス、曾叔母シエール、
    親戚ジオル・シーマ親子とシーマの旦那(予定)サムソン
    祖父マリウス(小説ではカロス、どっかの関連書籍ではコーネリアとかも)、祖母メルーダ、祖伯父モロドフ
    父コーネリアス(別メディアで顔見せ)、母リーザ(別メディアで顔見せ)、姉エリス、義兄マリク
    妻シーダ、義父モスティン
ハーディン 兄グローディン(佐野わた版ではブレナスク)、義姉(名前不明)、姪と甥(名前不明)
      妻と娘(名前不明。既に失われている)、先祖マローン、先祖の兄カルタス、遠い親戚で後妻ニーナ
ミシェイル 父オズモンド(佐野わた版ではサラガニスとして存命)、妹ミネルバとマリア、先祖アイオテ
ユベロ 父ルイ、姉ユミナ、先祖オードウィン

いろいろ混ぜたから矛盾もあるかも

260 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 09:09:11.06 ID:1PCWy146]
マーニカティは強いがリンがひ弱すぎてボス相手に挑めないことも多いのが



261 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 10:37:23.08 ID:4brVwU70]
>>260
リンは弓ロードでマーニカティが専用弓だったらあの初期値でも十分強い
実際はルセア並の紙装甲な上に三すくみの関係で槍騎兵が怖かったりする

262 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 14:16:20.00 ID:Ch4/kUG2]
弓なら耐久いらないからリンにピッタリっぽいけど、あのふとももが見れなくなるから却下で

263 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 14:51:24.31 ID:yQzap7e0]
久々に烈火やり直してるけど敵に魔法系が多いから
投げ武器ないエリとリンは使いづらい

264 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 15:21:12.87 ID:VnBOfqcE]
手斧無双は甘え

265 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 16:14:56.10 ID:Cp6krsGF]
安心と信頼のペガサス手槍ゲー

266 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 16:42:08.41 ID:iAMXYYda]
上級リン最強だぜヒャッホーとかやってたらソードキラーバーサーカーにSATSUGAIされた初プレイ

267 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 19:13:18.71 ID:9kutGSuV]
>>260
「ワッハッハ、俺は固いぞ強いぞ!」ってタイプの
斧装備アーマーボスでもいたら
リンディスがヒョイヒョイ避けてマーニの一撃、とかいう楽しさがあるかもしれんが
そういうボスがいねーんだよなー

あ、一人いたか、 味 方 に
…まあ、そいつには支援会話によると惨敗してるみたいだが

268 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 19:17:12.05 ID:jAnXyRkr]
カ ム ラ ン

269 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 19:22:10.28 ID:820s1gP9]
>>262
分身しながら弓を射ればいいじゃないか

270 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 20:09:33.18 ID:xA4XwWZ0]
>>267封印のマードックとかそのタイプだよな
ソードマスターにアーマーキラー持たせて隣に置いとくだけでだいたい終わるが



271 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 20:13:21.93 ID:iAMXYYda]
warezさんはハードでレベル20まで育ててCCすれば強いんや!

272 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/22(火) 20:30:33.62 ID:uc8t3FJg]
>>270
スレンドスピアだったらもうちょっとてこずったよな

273 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 00:39:20.24 ID:VUKtox3T]
その場合送るのがハンマーゴンちゃんになるだけな気がしないでもない

274 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 00:57:09.45 ID:YdHaTPjg]
斧で襲ってくる正規兵ってのがまず殆ど無いからな
どう見てもレイピアは駄目な子だ


275 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 03:55:07.96 ID:aEPyl4LH]
ヴォルフヴァイルやレギンレイヴが優秀すぎたんだよ…レイピアも偏差値なら60くらいはあるんだよ

276 名前:助けて!名無しさん! [2011/11/23(水) 05:33:23.60 ID:WPn3BWCg]
戦士ヲリアを正規兵として増やそう

277 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 07:01:04.21 ID:LEaZFITE]
レイピアもそんなに酷くはないな烈火や聖魔だと他作品より威力はあるし
レギンレイヴはエフラム達が鉄の槍持ってないから命中率的にかなり役に立つ
でも終盤でグレートナイトが結構出て来たりもしたんでそれ程でもないな気がする

278 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 07:01:11.42 ID:rnB/Kj0a]
>>259
オレルアン王の「グローディン」と言う名前は何が出典なんだ?
ザ・コンプリートからアカネイアクロニクルまで一貫して名無しさん扱いに
なってたと記憶しているのだが。

279 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 08:29:01.54 ID:AZdkvTrv]
>>276
騎士系(アーマーナイト系/ソシアルナイト系)の通常武装が槍系だからね…
下級兵はソルジャー(もちろん槍)だし

もっとアクスアーマー・アクスナイトが一般的になればいいんだがw
そういや「アクスナイト/グレートナイト」が敵帝国の正規騎士団の一つとして採用されてた聖戦は
剣天国だったね

280 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 08:45:03.61 ID:aEPyl4LH]
聖戦くらい各軍団に特徴があればおもしろいんだけどな



281 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 09:40:27.59 ID:ILrBZR50]
暁はアーマー・ナイトの細分化が復活してたんで敵の武器種も豊富だった気がする

282 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 13:51:01.74 ID:PSFNE04X]
もうグラオリッター(笑)やゲルプリッター(笑)みたいなのは御免だ
でも精鋭の騎士団に名前がついてるのはかっこよくて好き(厨二並の感想)

283 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 14:20:27.50 ID:YdHaTPjg]
カミュの黒騎士団とかエルトのクロスナイツとか
ああいうイケメンが率いてるのは映えるな

284 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 15:16:39.31 ID:hxUsGKMv]
封印は結構しっかりしているよな
オスティア=アーマーナイト
西方諸島=戦士、山賊、海賊
エトルリア=魔導師、僧侶、トルパドール
イリア=傭兵、ペガサスナイト、ソシアルナイト
サカ=剣士、遊牧民、シャーマン
ベルン=ドラゴンナイト

285 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 15:19:33.10 ID:sCaCTc0s]
そういえば弓ロードって居ないな。
運用しにくいのは判ってるけど、一回見てみたい。
アルムとかリンとかいるじゃんって言うな

286 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 15:20:36.57 ID:9Q6gBvB4]
ヒーニアスが弓ロード職だったら面白かったかもしれんね

287 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 16:01:47.83 ID:EhTLkPOI]
TSのホームズは強くて使いやすかったな
CCして剣も使えるようになるからなおさら
FEで弓キャラで強キャラであんまりいないよね、最近だと暁シノンくらいかな
暁は育てれば誰でも強キャラになるけど

288 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 16:04:08.04 ID:qc6VkLsV]
>>287
つネイミー

ホームズは大半の弓使いをいらない子にしてしまうくらい強かった
弓兵なのにやたら力と耐久も高かったし

289 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 16:12:36.04 ID:jjhR0rtz]
TSのホームズを見るたびに違和感を感じる
ホームズって名字であってファーストネームじゃないから

290 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 16:20:03.62 ID:4Vg3I/gV]
ホームズはCCしたらいきなり剣が達人級になるのに違和感
やっぱり武器レベルは熟練度制だなぁと思った



291 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 16:41:31.66 ID:EhTLkPOI]
ネイミーは確かに強くなるけど、バリバリの強キャラってわけではない気がする

292 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 17:04:06.34 ID:lm7p1ksO]
初期状態は人間としてありえないくらい弱い
CCで一軍に並ぶ
上級レベル10くらいでトップになる

293 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 19:16:48.37 ID:HH7YcYs+]
ホームズの初期値調べてみたけど強いなこれ。武器レベルに関しては形式が変わったので除外

LV6 HP29力11技10速11幸6守7防0

294 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 19:29:19.06 ID:9vn9VMCm]
シンは安定して強キャラになってくれるぞ

295 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 20:03:52.73 ID:K5AkdNN4]
聖戦のアーチャー系は戦闘は強いと思う
あと紋章の兄弟は成長率普通だけどかなり使える

296 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 20:16:07.82 ID:6AsdXtOr]
紋章はスナイパーのCCボーナスで速さ5も上がるからな
補正がでかい

297 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 20:53:45.21 ID:EhTLkPOI]
まあ聖戦はブリギッドとファバルはステも強いしイチイバルがあるからなあ
ジャムカもステもキラーボウも強い

298 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 21:28:30.43 ID:JOOzqczx]
>>278
高屋敷版小説

299 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 22:27:15.09 ID:4Vg3I/gV]
明らかに弓冷遇と感じたのはトラキアくらいだな・・・
勇者の弓の性能だけいいのが泣ける

300 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 22:40:47.27 ID:FmBl+jTN]
杖なんて怖くないマジカルロナン



301 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 22:54:47.75 ID:zsWexRhI]
タニア結構強かった記憶あるが、そりゃ支援のおかげだったか

302 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 23:13:01.00 ID:QLwfIRGF]
トラキアでは弓が他の武器より優れているところがあんまり無い気がする
飛行系特効もグラフカリバーやウインドで代用できるし
プージとか直間両用武器が使い勝手いいからわざわざ弓使う必要が無い

303 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 23:17:47.58 ID:4Vg3I/gV]
武器の命中率もイマイチだったりするし、捕獲も出来ないし・・・
オーシンとの支援目的でおっぱいちゃん使うくらい

一時期ロベルト推しまくってた人とかいたが最近は見ないな

304 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 23:22:28.04 ID:LEaZFITE]
弱くはないがほぼ必須連中と比べると見劣りするしな

305 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/23(水) 23:23:54.25 ID:HVKiWzn9]
弓兵によっちゃアーチの弾減らしできるよ

306 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 00:06:45.89 ID:t3TOezhw]
>>298
高屋敷版と言えば登場人物のほとんどに姓名が設定されてたな。佐野わた版や箱田版の漫画と違って
公式設定にフィードバックされたものはほとんど無いはずだが。せいぜい、ワーレンが
シンガポールのような独立した都市国家ではなく香港みたいなアカネイア領内の
自治都市であること(新暗黒竜で確定した)ぐらい?

307 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 00:16:22.98 ID:NgJD9kqy]
>>305
その人さっきアーチ2回喰らって死んでたぞ

308 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 00:35:00.83 ID:9jl0q2Xa]
よほどの強キャラでないと(突撃を使いこなすのは)難しい

309 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 00:40:16.23 ID:AmjL6dfG]
>>306
鈴木銀一郎の聖戦ノベライズオリジナル設定のほとんどがトラキアで否定されてて見事なほどだった
・ブリギッドが片腕失って異母弟に犯され自害→エーヴェルさんお元気そうでなによりです
・アイーダはヴェルトマー公の落胤の可能性を示唆されていた孤児出身の女将軍でアルヴィスに憧れ
 忠誠を誓うものの彼がディアドラと結ばれ失恋、当のアルヴィスに暗黒教団の脅威を避け逃がされる
 →アルヴィスの隠し子サイアスの母となり、結局マンフロイに殺された
・幼い頃からアルテナを愛していたアリオーン→婚約者でてきました、部下の方と相思相愛だったけれど

310 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 02:52:08.94 ID:9Eimo/B9]
>>287
GBAの遊牧は皆強いぞ
ラスだけは登場の遅さを考慮すると落ちるけど

トラキアの弓は全員しっかり個性持ってて好きなんだけど、システムに愛されなかったのが残念



311 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 02:59:43.10 ID:flODxKYP]
外伝の弓は強かったなぁ

312 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 15:00:15.64 ID:IoRFgr4/]
トラキアの勇者の弓は歴代最強武器に挙げてもいいくらい強いのに

313 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 15:08:58.66 ID:NgJD9kqy]
ヴェルダンの神器も強いな

314 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 15:23:19.51 ID:lhoZqzoX]
>>312
ゼーベイア「グレイド殿のプレゼントか・・・ドキドキ」

315 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 16:50:45.26 ID:PG4L4ZEC]
弓で捕獲できたらそれはそれでバランスが崩れる気がする
勇者の弓はなかなか強かった

316 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 18:27:35.68 ID:ETtZL7sp]
セルフィナさんの場合突撃死が怖くて13章のアーチ攻勢かいくぐって
グレイドと会話させるのが大変

317 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 19:01:26.06 ID:wmbdJdfB]
トラキアの弓兵は弓もってりゃあ捕獲されずに盾にできるから
結構使ってたなー

318 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 19:11:03.33 ID:4TUsX8Qy]
シーダやエリンシアみたいに身近で親近感湧くようなヒロインと
ディアドラやミカヤみたいに神秘的な高嶺の花って感じのヒロインはどっちが好み?

319 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 19:16:59.33 ID:zimnJyGB]
僕はアンテーゼちゃん!

320 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 19:19:21.48 ID:ETtZL7sp]
どっちも好きだが、歴代ヒロインで特に思い入れあるのは
シーダとエリンシアだろうか
ナンナやリリーナ、ミカヤも好きだが



321 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 19:30:36.89 ID:PG4L4ZEC]
幼馴染がヒロインって言うのは見てて微笑ましいよな
まあ一番好きなのはエリンシアなんですが

322 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 20:42:49.65 ID:dP2nePnD]
シーダ、エリンシアくらい単騎で戦えるキャラになると、ヒロインというよりも頼もしい駒として見ちゃうなあ
物語的にもステ的にもヒロインらしいと思ったのはニニアンかなあ
TSのエンテ、カトリもよかった

323 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 20:55:51.00 ID:elnEscUH]
>>309
山口宏の暗黒竜(暗黒龍表記)もかなり違っているな

ガーネフをスターライトではなくマルスの剣で倒す(これは高屋敷版もそう)
マチスが二年前にアリティアと戦い命を落とす
マケドニアが攻められた際にマリアは脱出したけど結局本編までの間にいなくなっている
アベルがやたらとパオラを意識
ファルシオン持ちカミュと相打ちになるナバール
オレルアン兵っぽいシーザ、ラディ、ロジャー(シーザとラディは戦士扱い)
すでにいないウェンデル先生
10歳になったばかりのカシム
チキは既にいなくて、他の龍もメディウス除いていない。
エリスをさらったのはチキを蘇らせて子作りに励むため。
エリスはチキ復活を拒否して自己暗示みたいなので眠りにつく

と違いを列挙するだけでも結構ある

324 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 21:04:27.82 ID:dP2nePnD]
エリスとチキが子作りをするのかそれは…

325 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 21:53:15.92 ID:NgJD9kqy]
マジレスするとオームの杖じゃね?
まさかのチキエリスどちらかが男の子展開とか

326 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 22:52:00.45 ID:ETtZL7sp]
だれもメディウスのロリ思考に突っ込まんのか

327 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 23:22:18.23 ID:1Y82XDiW]
>>326
アイツから見たら殆どの奴がガキの部類だろ。

328 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/24(木) 23:38:03.43 ID:ETtZL7sp]
いや、>>323の挙げてる小説でチキと子をなそうとしてるのってメディウスだろってこと
竜同士ですら禿親父とロリっ子じゃないか

329 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 02:35:47.40 ID:8QRwC0tz]
外伝小説のラストはどうして作者はああ言う結末にしたかったのか
20年近く経った今でもさっぱりわからん。

330 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 05:56:11.58 ID:wpenownP]
外伝漫画のジークは一人称が俺らしいが
現物が見つからないから確認できない



331 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 07:20:40.06 ID:baAWtFTJ]
>>328
\(^o^)/ナンテコッタイ

332 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 14:58:01.12 ID:q717X7WU]
年下に甘えてる人間ってみっともないよな
特に妹に甘える兄なんか

333 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 16:57:05.11 ID:ScoHlXNc]
その世界のチキは幼女の姿で出てこないんだろ?
ってことは名前はチキでも実はナギみたいな成長した姿なのかもしれないじゃないか
まあ神竜なんてどの世界でも幼女だからそういうイメージしか湧かないかもしれんが

334 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 17:05:28.86 ID:FPmbHffb]
>>332
マカロフの事かーーー!!

335 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 18:27:41.01 ID:8psiR7CR]
山口版暗黒竜だとファイアーエムブレムを胸に着けていたな
あとマルスがオグマとかそこら辺を超える超人みたいに描写されているし
(足を大怪我しようと立ち上がったり、気を操って気付かれないようにしたり、
服がこすれる音一つ立てないとか、剣速が限りなく音速に近いとか、
テレパシー使ったりとか)

336 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 18:40:58.57 ID:baAWtFTJ]
アンリの再来である

337 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 20:19:31.37 ID:Ws+ktVBL]
>>335
全ステータス50くらいありそうだなそのマルス

338 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 21:19:05.14 ID:8psiR7CR]
最初の時点で上手くいけば水竜を一撃で倒せるとか
10メートルくらい高い所からシーダを抱えて飛び降りても平気とか
レイピアの柄で弓兵を殴り倒すとか
両手使っても数えきれない素早いアーマー相手に野獣となって無双するとか
立ち上がれなかったのにシーダの悲鳴を聞いて再び立ち上がり気配もなくガーネフの背後をとるとか
覇者の剣以上に少年漫画チックな展開だった
ついでにガザックは矢を手で投げてカシム(10)を倒した

339 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 21:58:17.47 ID:LMmCyLg2]
ハード性能上がってるんだしゲームもそういう派手で複雑な戦闘描写にしてもいいと思うんだよね

340 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 22:42:23.89 ID:hTmIu/Y+]
しかし戦闘アニメが無駄に長くなるのは勘弁



341 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 22:47:17.84 ID:mfXL+pui]
>>330
現物が実家にあるが、半年前に二回ほど本棚が派手に倒れたらしいので無事かわからん
まあハードカバーだから大丈夫だとは思うが

342 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 22:47:51.64 ID:c2VZulJs]
かといって新○○シリーズのアニメはしょぼすぎる
聖戦、トラキアクラスに動いてくれれば文句は無い

343 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 22:51:51.21 ID:0CeMqNGt]
DSのは頭髪しか違いがないってのがなぁ
しかもパラディンやジェネラル辺りの兜有りの職業だと皆完全に同じグラになるし

344 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 22:59:27.46 ID:mfXL+pui]
新作では固有グラが確定っぽいから期待しておこう

345 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/25(金) 23:15:24.96 ID:bO7kXmJJ]
ただ闘技場で稼ぐ分にはあれくらいがベストだが

346 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 04:09:27.46 ID:rf2DTP4j]
ところでFEで双子の兄弟姉妹ってどれくらいいたっけ
ちょっと思い出してみた
・ユミナとユベロ
・エーディンとブリギッド
・スカサハとラクチェ(ロドルバンとラドネイも?)
・ユリウスとユリア
・ルゥとレイ
・設定だけだがニノとカイ
・エフラムとエイリーク
・レテとリィレ
暗黒竜、紋章の時点では双子疑惑のあったサジマジとトムスミシェランは
DS見る限りどうやら他人っぽい
意外だが「同性でそっくり(一卵性)」な兄弟姉妹よりも異性の方が多いんだな
同性でも性格は対照的ってのはフィクションの双子のお約束だが

そういや旧紋章ではユミナが姉って明確な言及はゲーム内にはなかった気がするが
なぜユミナが姉でユベロが弟って確信してたのか自分でもわからん
まあユベロのあの性格で兄はないか

347 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 05:52:15.42 ID:4pDluKjD]
>>346
双子じゃなくて三つ子くさいのが
ヴァンパ・フェトラ・エリウ
メング・ブレグ・メイベル

本当にそうなのかわからんが

348 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 07:07:19.43 ID:Pbnmm52J]
トムスとミシェランはある攻略本で双子と書かれていたな
ラディが成長鈍いと書かれてるような本だけど

349 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 07:24:57.02 ID:nfEqLWQL]
双子といってくれたほうがしっくりくるよウルフ

350 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 07:28:05.59 ID:4pDluKjD]
>>346
あ、追加
イシュトーとイシュタルも双子じゃなかったっけ?



351 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 08:51:54.78 ID:c8jTIOAB]
>>346
外伝のジュダ三姉妹はソニアが三女で確定しているが、姉のマーラ・ヘステはいつもこの順で
言及されるのでマーラが長女・ヘステが次女かと思ってたら今のところ確定資料は無いらしい。

352 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 09:00:56.59 ID:9FaDhCE+]
>>346
カイなんてキャラいたっけ?

353 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 10:11:59.41 ID:4pUr2YbL]
>>352
ソーニャさんに殺されたニノの家族だった希ガス

354 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 11:45:24.37 ID:Pbnmm52J]
シエールはアンリの実妹と書かれているが
マルセレスとどっちが上かは不明だな

355 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 17:45:55.18 ID:lyU8GbXx]
>>346
三つ子ならどうしてエヴァ、アルヴァ、(もう一人忘れた)が出てこないのか

356 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 20:32:28.29 ID:4pUr2YbL]
>>355
イーヴ

357 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 20:37:52.55 ID:BBlIX6rt]
トオリル、マラクル、クドカ、ブラクル、チャンとあと一人のおそ松兄弟を忘れてはならん

358 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/26(土) 22:11:33.03 ID:fpPqnlsY]
>>357
カブル

359 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 00:21:04.14 ID:rBBh4bng]
ザイン・パピヨン・ハロルド・マゴーネ・コルータ・ムーサー・リデール「」

360 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 00:27:25.23 ID:rc/ZCDX7]
>>359
トラキアで裏切ったコルータは外していい



361 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 00:27:32.34 ID:U3pw6+mP]
>>338
>ついでにガザックは矢を手で投げてカシム(10)を倒した

なんという二指真空把www
そういやFFTAだったか、そんなアビリティがあったなあ
FEでこんなのやられたらたまったもんじゃないな

362 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 01:14:16.23 ID:erlCK+4C]
>>360
七三軍団から永井豪の漫画に出て来る悪役みたいな顔に変わってたな。

363 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 12:00:12.55 ID:TCjUPkW1]
リデールはオイフェの代わりに仲間になってもいい
ムーサーも親の悪いアーサーよりよっぽど強い

364 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 12:58:52.36 ID:jWY7Ndjx]
アイラは見切りのないシャナンなんかの代わりに・・・なるか

365 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 13:34:42.54 ID:j/IoxVQH]
エーヴェル、ユーノ、ルイーズ、ティアマトでお母さんにしたいのは誰?

366 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 13:38:07.96 ID:RuK23zPi]
ティアマトって、暁時点だと40歳突破?

367 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 13:45:33.71 ID:w8cz5OFE]
>>365
まじでルイーズさん

368 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 14:05:10.83 ID:v9WWDPfL]
>>367
決闘

369 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 14:13:46.71 ID:Xi5dpugv]
ルイーズの子供になるということは、クラ子が妹になるのか

370 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 15:13:25.10 ID:Xx/Dd4ir]
私がクラ子の兄です
つまらないものですが、つ白の宝玉



371 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/27(日) 16:57:45.08 ID:v9WWDPfL]
私がクラリーネの本当の兄です。
>>370やクレインは偽物です。
その証拠に、つまらないものですが
つ英雄の証×3

372 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/28(月) 06:30:33.84 ID:4JhXCdj0]
クラリーネってシスター・プリンセスの咲耶と凄いイメージが被るわ。

373 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/29(火) 18:43:10.64 ID:u0gqeCNU]
クラリーネはドロシーみたいな不細工平民にも分け隔てなく接するいい子

374 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/29(火) 21:46:08.55 ID:AS/COTc7]
意外と普通です

375 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 00:11:29.68 ID:FD/XbMpK]
乱舞娘飽きた
一振りでドバって殺すタイプの女騎士出せ

376 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 00:30:59.37 ID:ko6SgQtW]
射程無限のMAP兵器か

377 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 00:38:48.00 ID:4n/nvklJ]
>>375
銀の槍もたせてトライアングルアタックしなされ

378 名前:助けて!名無しさん! [2011/11/30(水) 21:43:47.65 ID:UjQwGEI8]
みなさんは無双主人公について、どう思いますか??

379 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 21:51:42.89 ID:CjCNkUES]
複数同時攻撃手段ってのはさすがにFEっぽくはないかな
ダメージ低いとか倒せないとか制限強くてもいいから、そういう攻撃手段があっても面白そう……
まで書いて思い出したけど、一応落石は自分でも使える複数攻撃手段だったわ

380 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 22:42:38.36 ID:2U+47goy]
オーラレインなんて糞魔法がありましたね



381 名前:助けて!名無しさん! [2011/11/30(水) 22:44:11.88 ID:ZLReY6Ji]
217 :なまえをいれてください:2011/11/30(水) 22:35:30.70 ID:NXuCX4MJ
もしまだ出てないFEの主人公がスマブラに参戦したら

アルム:関智一
セリカ:川澄綾子
シグルド:草尾毅
セリス:梶裕貴
エリウッド:櫻井孝広
ヘクトル:石川英郎
リン:ゆかな
ミカヤ:桑谷夏子
クロム:神谷浩史

382 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 22:49:04.19 ID:4n/nvklJ]
リーフ「おい」

383 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 23:09:58.84 ID:LH4teK/9]
>>382

15か……けっこう長いな

384 名前:383 mailto:sage [2011/11/30(水) 23:11:19.16 ID:LH4teK/9]
ゴバーク
失礼

385 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/11/30(水) 23:44:28.96 ID:VTZcqO7j]
なんでそんなに整合性とれてんだよwwwwww

386 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/01(木) 02:46:26.14 ID:oKSJbeN2]
>>381
リンはアシストフィギュアで参戦してただろ。
その時の声優は大本真基子(カービィ)だった。

387 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 00:04:06.05 ID:WRmYKmxw]
>>372
クラリーネほど中身餓鬼じゃないだろ

388 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 18:11:37.31 ID:lrG9Fbhd]
構ってもらえなかったからって、自演はいけねえなぁ??

389 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 22:45:17.04 ID:LehrFTZo]
次回作はPナイト三姉妹だしてくれるよね?

390 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 22:51:56.31 ID:353sPOcL]
紋章や烈火ぐらいのみんな並以上に使えるレベルが良いな
ユーノ、シレーネの使いにくさはスタッフのいじめとしか思えん



391 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 22:54:51.04 ID:f/kR4bR2]
蒼炎エリンシアに比べればどうとも…
ドーピングか拠点経験値かの違いだし

392 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 22:57:32.95 ID:7OAAJdTA]
>>390
みんな使えるってのは聞こえはいいけど誰使ってもさほど変わらないって意味で没個性化しやすいのがな
特殊能力があるゲームでも無いし

393 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 23:18:30.86 ID:o194w9JK]
ウォレンやマチス、ドルカスその他が並以上に使えるだと・・・

394 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/02(金) 23:59:56.83 ID:8ty4Jb5p]
>>392
専用武器を増やすのが簡単

アイデアとしては支援の効果変更
12星座に割り振って上がるステータスを変えるとか
回避上がらず高速だけ上がるとか

395 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 00:21:39.49 ID:U87yNC3n]
専用武器は主人公以外は剣士系の倭刀とアーチャー系の長弓くらいでいいよ
プージ(笑)とかマリータの剣(爆)とか量産するのは勘弁
烈火のペガサス3姉妹みたいに同じ兵種でも成長傾向で個性は出せるんだし

396 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 00:55:44.55 ID:IaAx6EDa]
成長率だけの個性付けはもう飽きた
どの兵種も暁でほとんど出揃っただろ

397 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 02:20:51.65 ID:4Q0a6MNk]
無いとは思うが、個性付け目的で要素を無駄に増やされるのは勘弁願いたいところだ

398 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 03:41:30.50 ID:mUAAPLrB]
暁のバイオリズムくらいならまだ楽しめるな。あとはスキルがあればいいや
専用武器は使いまわせないなら邪魔に感じてしまうな……

399 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 04:14:46.40 ID:UlpP9VKD]
ここで必殺係数さんが颯爽と復活

400 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 04:27:15.90 ID:vmuPQqGn]
じゃあスキル追撃もつけようか



401 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 06:14:24.40 ID:IaAx6EDa]
係数はスキルの一つとしてならありだと思う

402 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 08:24:20.94 ID:n0dDixmH]
表示が説明書に記載されてて
係数をちゃんと画面に反映してくれてれば
そこまで叩かれなかった気がする

全部マスクデータで、さらに表示必殺%が嘘っぱちというのがアカン

403 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 09:32:08.77 ID:FX3iu81J]
あんまり出ないリーフの連続涙目
ディフェンス面は連続のがいいが

404 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 13:58:13.99 ID:qWfy59if]
必殺係数は未だに使用がわからん

405 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 14:17:40.61 ID:4Q0a6MNk]
追撃時に必殺率が係数倍になる。
例:必殺率10%、係数3のキャラの場合、追撃時の必殺率が30%に。

406 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 14:22:55.75 ID:Knv+iCr3]
初回必殺率は表示に関わらず25パーセントが上限!
追撃必殺率は0~表示の5倍まであるよ!

ないわ~w

407 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 16:58:00.90 ID:UlpP9VKD]
係数は表示があったとしてもちょっとなぁ
5倍のキャラなんかキルソードあたり持てば軽く100行っちゃう訳だし
倍率幅をもうちょいなんとかしたら面白いとは思うけどね

408 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 17:31:38.29 ID:91ID39Ys]
>>397
そこでスパロボの精神コマンドですよカテジナさん
どのユニットも1章につき一回しか自分が覚えてるコマンドを使えず、効果は戦略性を出す程度とかさ

409 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 17:33:13.73 ID:91ID39Ys]
× 自分が
○ 個々のユニットが

410 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 17:53:08.47 ID:4Q0a6MNk]
>>408
戦略性って意味で考えると、精神コマンドってイマイチだと昔から思ってる。
増援のような番狂わせを考慮すると、初見時は結局温存せざるを得ないんで。

ついでに、FEでこれ採用すると、
高難度モードになるほど使えるユニットの幅が今以上に狭まりやすくなったり。



411 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 19:29:56.01 ID:3vjssMKr]
>>395の感覚分からん
専用武器ってキャラを演出する上で超有効だろ
聖戦なんか半分くらいそれで知名度を勝ち取ったようなもんだし
そいつを否定して潰してまで求める価値ってなんだよ

412 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 19:35:31.94 ID:1YXbx1Ed]
否定するにももう少し言い方があるんじゃないか
頭の悪い文章にしか見えん

413 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 19:52:12.26 ID:dRHLGtp8]
エクスカリバーが方向示した>専用武器

414 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 20:25:29.57 ID:WHE7+sOz]
思えば外伝の個人によって覚える魔法の種類に違いがあるってのがあったなそういや
武器でそれに近いのやったらドラクエみたいなRPGっぽくなっちゃうだろうけれど

415 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 20:39:21.24 ID:NTU8gkmv]
聖戦の知名度が専用武器のおかげって初めて聞いたわ

416 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 21:14:26.74 ID:CItpqwZe]
専用武器と神器を一緒くたにするのはやめていただきたい

417 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 21:50:36.94 ID:RHTcahLE]
強いキャラほど能力アップのアイテムの効果が低く
弱いキャラほど能力アップのアイテムの効果が高くなるとかでいいと思う
オグナバやラディ、アストリアなんかの強いキャラは1とか2とかしか上がらないが
ロシェやシリウス、ミネルバやシーザ等の普通のキャラは3~5上がり
バヌトゥやサムトー、アランやマリアのような弱いキャラは5~7上がるとか

418 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 22:03:11.71 ID:avQBC6T3]
一定まで上げる補正が入る武器ってのは新しいかも

419 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 22:04:53.99 ID:3Ilpbb6B]
>>418
それやるんなら固定武器でいいだろって気が


420 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 22:29:48.23 ID:FX3iu81J]
弱い奴は弱い、で面白いと思うがなあ



421 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 23:12:17.86 ID:IaAx6EDa]
ティアサガは弱いやつにもイベントつけたりして、キャラの個性付けはかなり頑張ってたな


422 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 23:15:47.38 ID:rETBlIMh]
そういや次回作はかなりティアサガに近いシステム周りかも
キャラの掘り下げには期待できるかもね

423 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 23:27:17.61 ID:3Ilpbb6B]
>>421
弱いといっても
>>417の一番下の段に相当する奴は居ないだろ


424 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 23:35:50.42 ID:vmuPQqGn]
1回も仲間にしたことないけどリー

425 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 23:41:47.37 ID:QVuZWypA]
ティアサガを薄味にしたのが聖魔

426 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/03(土) 23:50:20.67 ID:QVuZWypA]
というか徹底して弱いキャラよりは弱くはないけど上位互換が存在するってタイプのキャラが一番可哀想な気がする
強キャラ厨にもイラナイツ信者からも無視されるし

427 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 00:09:18.41 ID:PYBVEOvj]
「2周目は強キャラよりひとつ落ちるキャラで」でやってるから俺には需要アリ

428 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 00:23:09.58 ID:1EOCk7+d]
成長率ランダムモードってできないかな
5,6回レベルアップしないとそのキャラが強キャラかどうかわからない、もしかしたら大外れかもしれない
ルナみたいな難易度追及も好きだけど、こっちの方が飽きずにできそう

429 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 00:30:50.92 ID:NK7qzmnj]
>>428
おもいっきり初期値ゲーになるような
そもそもなんで強い、弱いで区分するのか
使いやすい、使いにくいで分けるのが良いと思う

430 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 00:32:26.25 ID:JPdmYZ3T]
>>424
リーは唯一、杖使えて攻撃魔法使える味方だった気がする
彼がいれば守りの杖も入手できるし、こういうところが上手いんだよなティアサガ



431 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 00:42:09.08 ID:1EOCk7+d]
>>429
上限の低い紋章の謎や王族が出てくる青炎暁ならそうだけど
新紋章程度のバランスなら初期値ゲーにはならないと踏んだがどう?

432 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 00:52:59.41 ID:NK7qzmnj]
>>431
どうだろ
例えば新紋章だと
バーツとオグマの比較するけど
成長率はオグマの方が多少は上だけど
初期値はバーツのが優れている為
バーツのが使えるという声が多い

がランダムにするとバーツのが使えるという声が更に多くなる

433 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 01:06:33.53 ID:1EOCk7+d]
>>432
確率を考えて一行で済まそうとするとそうなっちゃうね
でも言及されたその2人がともに低成長で、まさかのサジマジが全パラアップ連発で育てていて楽しい、とか
その場その場で臨機応変な対応が味わえればって程度で考えた

434 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 01:08:28.68 ID:jd3U7YW1]
ランダム成長率って難易度によっては序盤に仲間になるキャラが軒並み低成長率だった時に積まないか?

435 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 01:26:29.83 ID:1EOCk7+d]
>>434
そのダメダメな記録でどこまで進めるか?本当にクリアできるのか?の葛藤も込みで
しかし記録そのものを切ることに抵抗を感じる人もいるかもしれないね、俺は初FEや高難易度では何の抵抗もなく切れたけど
万に一つ搭載されたとしても、プレイ可能になるのは蒼炎の固定成長と同じくクリア特典でだ

436 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 01:48:52.66 ID:PYBVEOvj]
大半のプレイヤーにとっては結局、
「初期メンバーのうち○人以上が高成長率になるまでリセット」ってだけになる気がする

437 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 01:54:57.28 ID:JPdmYZ3T]
そんな人はランダム成長モードをそもそも選らばんだろw

438 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 01:55:50.38 ID:IiSDIT68]
おれは成長率より兵種の基本値見直してほしいな
例えばGBAでアーマーの守備基本値が16とかだったら、移動とか技とか低くても壁として前線に持ってきたくなるし
逆に敵として出てきたら魔道士とか特攻武器ぶつけなきゃって戦術考える必要がでてくる
他には弓兵の力と技を極端に高くして耐久力を紙にするとか

そうするとキャラの成長率も高い・低いだけじゃなくて兵種と合う・合わないが今より重要になったり面白いと思うんだ
まぁ所詮素人考えだが。長文スマソ

439 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 02:25:30.54 ID:B6iCTos2]
敵アーマーやアーチャーの強さは暁が良調整だったと思う


440 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 02:57:38.18 ID:EilofvOe]
暁のアーマーはだめだろ・・・
魔防高い上魔道士も速さ上限低いから物理と魔法でほぼ似たようなダメージになったりする



441 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 03:02:26.46 ID:prYWERmi]
暁はクラスがどうこうよりも全体的に魔防高めバランスだったのがダメだな

442 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 04:36:02.80 ID:kru12bht]
魔法系は攻撃に回復に両方で活躍するんだからあれでいいと思うけどな

443 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 04:36:18.06 ID:B6iCTos2]
それは別にいいだろw

444 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 05:36:46.60 ID:B6iCTos2]
>>443>>441へのレスね

445 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 07:18:42.20 ID:EZdONJX/]
竜騎士が守備と移動力高くて魔防低い職なんだからアーマーはあのぐらい鉄壁でいい
魔道士が全体的に遅めなのは気になったけど

446 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 08:01:47.87 ID:NK7qzmnj]
紋章でも竜騎士のが魔防低いのに
何故アーマーばかり苛めるのか理解に苦しむ


447 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 08:45:27.82 ID:UJoaFPVO]
>>430
リーはともかくルカとエゼキエルがどうにもならん
エゼキエルは正規の方法でレティーナ加入させるなら必須だが
ルカなんて本当どうしょうもねーぞ、ヲルトすらマシに思えるレベル

448 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 08:48:55.79 ID:4flYzGks]
なんか金ぴかの奴が凄かったの覚えてる

449 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 12:38:15.72 ID:Cfb8NXDr]
              f'ヲ
              ===
              YY、  |  /
              |::!_ソ'┴メ=-
              |:::| | ノ ー|
              '::::|_|(・)(・)|
              」:::i〉   ) |
              {_,レ'/ト O/
              ヾ〃/7` >へ、
               レ' //,イ`〉ヘ
               〉',// !∧::ト/" 、
              .//// /::∧:ト、  /〉
               L' / / レ' i:::| ./┘
               〃/ ,'/ |  |:::∨
               ∨ / ノ! :: |::「
               |  / | :: |::!
               }_// |  _ノ::〉
               |' /  ,レ<::::|
               | ,/_,,..-‐イ ::f」
               |ん' |::: | :|::|「
              ,ノ、'/vノ ,⊥! 从
             _[二二二二二工!
             } ̄ ̄`ニ´ ̄ ̄「ヽ
           rr┴┬─┴┴r─┼┬、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |     でもおかしくね?    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  だって、ここFEスレじゃん   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\___________//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___________/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

450 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 14:25:06.05 ID:WdvBjpHU]
アーマーは物理職では最強でいいけど、魔法職まで圧倒するのはないなー




451 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 15:49:33.36 ID:6FKCdC/Y]
聖戦終章のゲルプリッターはつくづく異様な光景だったな

452 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 15:54:45.34 ID:UJoaFPVO]
ハンニバルもバロンだったらなぁ・・・

453 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 16:00:01.84 ID:pmSidWbm]
暁のアーマーはもうちょい速さが低けりゃあの防御性能でもいいんだけどな。
賢者の速さが23でカンストした時はさすがにえっと思ったわw

454 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 16:06:31.30 ID:NK7qzmnj]
暁の賢者はキャラ毎に違うし
セネリオは連続をデフォ持ちだから速さを下げられてる

455 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 17:38:49.45 ID:6a4uJYP/]
雷賢者24風賢者23だけど大賢者になると30と32になるんだよな
蒼炎は魔法自体アレだったけど賢者の上限高かったから下げられたのかも
速さ28ってファルコンとかと並ぶし

456 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 20:57:52.09 ID:6FKCdC/Y]
ファルコンも賢者も速さ30だった聖戦は凄かったな
魔法自体の威力も高かったし

457 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 21:25:12.68 ID:B6iCTos2]
蒼炎の賢者ってたしか魔力魔防が30で技速さが28だったよな
光魔法が弱体化して実質賢者しか魔法攻撃メインの職がいなくなったとはいえすごい上限だ

458 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 22:45:36.04 ID:t0LVblBt]
>>457
蒼炎はまだプレイした事ないんだが、何…だと…?

459 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 23:12:43.66 ID:NK7qzmnj]
でも蒼炎は特攻2倍の上SS武器もレクスボルトしかまともに使えんし


460 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 23:23:55.19 ID:6a4uJYP/]
魔力30の技速さ魔防28じゃなかったかw
マニアックでも攻速落ちしなければソドマス以外ならほぼ追撃だせるのはいいけど
後半敵のHPと魔防が高すぎて魔力カンストエルサンダー追撃でもジェネラル1ターンで落とせない…



461 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/04(日) 23:34:24.06 ID:PIOuY6G+]
蒼炎は魔法剣ミストたんがマジで強かったなー

462 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 02:31:54.38 ID:5JHf3iHC]
蒼炎の超上限といえば男ドラマス

463 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 02:42:35.96 ID:FPHun/Wq]
レクスボルトは奥義なんぞに頼らずにあのクソ固い蒼炎マニ終章赤竜を1ターンキルできるロマン武器
問題はみんな期待値じゃあんな重いもん装備したら逆に追撃をもらいかねない事くらいか

464 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 10:22:06.23 ID:AVSi8i0i]
>>461
ルンソ持てば威力41の魔法攻撃でしかもダメ分回復する
まさにチート

465 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 10:53:13.70 ID:Lu5R6Vml]
>>463
イレースなら攻速落ちないよ!

466 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 11:03:30.76 ID:Lu5R6Vml]
と思ったら力はそこそこ伸びても速さが低くてダメだったぜ

467 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 12:16:14.37 ID:v6PXsV7E]
魔力30速さ28って強そうに思えるけど魔導書の重さで遅くなるわ魔導書が威力低いわでなぁ

468 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 12:34:01.44 ID:XWPMmQo7]
ミストたんを魔道士みたいに扱ってたわ俺

469 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 14:50:20.80 ID:2V0RpkoJ]
タニスもフレイムランス持っとけば意外と役に立ったりする
ボルトアクスは・・・

470 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 16:18:55.37 ID:HUjZgAPI]
ボルトアクスはトライアルでアシュナードに持たせればいいんだよ!



471 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 19:23:16.37 ID:ud7i+1Af]
>>459
蒼炎の魔法ってサンダー以外不要だしな

472 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 19:33:37.01 ID:PVuShS5m]
>>471
おっと錬成バグは仕様だからな
救済措置を使わずにプレイもしてくれよ

473 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 19:51:44.14 ID:6MFQ6MQA]
バグなのに仕様とはこれいかに

474 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 20:02:52.06 ID:IlFOWtcw]
風が弱すぎるだけで炎も使えただろ

475 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 21:39:35.69 ID:EUp8KkaP]
特効ウインドとサンダーが威力同じの時再調整しようと思わんかったのかね

476 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/05(月) 21:53:00.49 ID:S079lVo/]
序盤の命中でサンダー使うのはちょっとな。
対カラスとか特に

477 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/06(火) 09:24:08.10 ID:h814HRok]
カラス出てくる12章までにワユとイレース毎回出しても支援付かないしなあ
アイクとセネリオじゃ命中上がらねえし

っていうかサンダー必殺だけじゃなくての命中いじればいいのか
一番金欠な時期だから難しいかもしれないが

478 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/06(火) 20:41:33.27 ID:uCe/3yCc]
サンダーはアーマー特効だろ

479 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/06(火) 23:14:45.00 ID:ISrLyuuR]
没になったけど
サンダーはシューター特攻

480 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 01:09:59.49 ID:KkHL0kFz]
全盛期のマムクートってどれくらい強いの?
・モンハンの上位モンスターレベル
・一年戦争期のモビルスーツレベル
・伝説クラスポケモンレベル
・ウルトラマンと余裕でガチれるレベル



481 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 01:16:22.75 ID:B79GZNfM]
ノーマルが基準として、ルナの竜族くらい

482 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 01:22:57.38 ID:1atZKKBo]
伝説ポケモンって空間や時間を司ったり、そもそも宇宙の始まりだったりするレベルだぞ

483 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 02:38:38.30 ID:6Yu6huU6]
FEのボスの大抵そうだけど
神設定なのにレベルを上げて物理で殴ればちゃんとダメージ通るからシュール


484 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 02:47:18.50 ID:U9jDDdw5]
でも確か大体の作品はこっちも神設定の武器とかキャラ使わないと倒せないでしょ


デビルアクス装備のバーツさんとか

485 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 07:08:30.60 ID:2OiBsL7p]
ラングのてやりには笑った

486 名前:助けて!名無しさん! [2011/12/07(水) 15:11:48.98 ID:0iERgdEx]
「わ、わるかったこのとおり許してくれ
・・・と見せかけて、そりゃぁ」

487 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 16:30:46.22 ID:lanrnMxk]
>>483
そういう意味ではアシュナードは理にかなったラスボスだな






こっちくんな動いてんじゃねぇ移動10とかふざきんなてめ逃げんな特効薬使ってんじゃねぇ
倒したと思ったら第二形態とか勘弁してください(´;ω;`)止めて殺される

488 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 18:52:55.32 ID:zgzli8St]
>>486
システム上、無理とわかってはいるが
あれってもしもサンダーストーム打ち込んでも同じセリフ言うんかね?w

489 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 18:55:56.26 ID:LVnRMFg1]
トラースが超至近距離で何かほざいていたし

490 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 19:55:55.21 ID:LgWrrWvK]
てっきり後で仲間復活のイベントがあるのかと思ってそのまま進めてた



491 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 22:38:56.94 ID:Bw3rki0k]
ラングははなすコマンドが出て、選ぶと先制攻撃されるくらいじゃないとな
戦闘する気満々なのにあんなこと言われても意味なさ過ぎる

492 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/07(水) 22:41:07.79 ID:7CCEDkgC]
しかしシリウスにアーマーキラー持たせて突っ込ませると
結構悲惨な結末を生んでくれる肺癌将軍

493 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/08(木) 02:07:37.47 ID:RfDpq8IC]
すまぬ・・・

494 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/09(金) 19:44:16.28 ID:5RCVWMUF]
カミユはガチなのにシリウスはネタというギャップがいい

495 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/09(金) 20:32:37.16 ID:GoRCeSAs]
ネタもガチもこなせるしっこく最高

496 名前:助けて!名無しさん! [2011/12/09(金) 21:33:39.54 ID:zncW8pW9]
竜騎士の主人公とか良くねと思ったり

497 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/09(金) 21:35:12.34 ID:zRw3CGqU]
新暗黒竜の絵師が表紙描いてるエロ漫画がコンビニにあったんでつい買っちまった

498 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 13:56:03.07 ID:81oImPMk]
>>496
敵はユングヴィのバイゲリッターですね分かります

499 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 14:33:31.91 ID:KVKQbrEI]
>>496
ゴリラ化確定だな
もうマルスやリーフやロイみたいな能力は控えめでも常識ある奴が主人公ってのはFEでも時代遅れなのかね

500 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 14:41:04.49 ID:NwZ04o6G]
優等生キャラも悪くないけどやっぱり熱血系の主人公の方が燃えるし好きだな
覇者の剣のアルとロイみたいにそれぞれ分けて登場させればいいような気もするけど



501 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 15:03:05.13 ID:86WBdm0C]
FEでまだ主人公になってないようなクラスというと
飛行系と弓使いとプリーストあたりか

502 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 15:07:45.36 ID:ClWbD11N]
まあリーフさん常識そんなにないけどな

503 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 15:23:10.34 ID:mYUxXNth]
トラキアのリーフは成長途中って感じで好きだ
聖戦の超人っぽいのもあれはあれでいいけど変わりすぎだろw

504 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 17:58:45.94 ID:jZUiV4Ok]
弓使いロードが欲しい リンディスのはサブ武器だし

505 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 18:18:13.89 ID:NwZ04o6G]
セリカみたいな魔法戦士ロードが欲しいです

506 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 19:28:17.83 ID:vsqhXSrz]
>>501
マイユニだったらそのどちらにもなれる

507 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 19:33:18.64 ID:tF5fRrZ9]
飛行系主人公は慣れたら便利すぎだけど初心者の事故死率が半端ないな

508 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 19:38:34.26 ID:Acf3Y0gA]
ノーマルモードのみ対特効アイテムが付与される可能性

509 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 19:39:18.52 ID:KImgetMQ]
マイユニはイラスト見る限りだと、男傭兵・女剣士なのかな
高難易度プレイしている人はドラマスのイメージが強いと思うけど

510 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 19:43:51.11 ID:lbJpl16K]
ミシェイル主人公のFEはちょっとやってみたいな
赤緑もDナイト



511 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 19:58:34.39 ID:uz8yJR4/]
>>506
プリーストは流石に無理だったなw
まあ兵種変更すればいいんだが

>>510
自国側に竜騎士がいるってのはやってみたい
暁第一部はちょっと特殊なのでその他に

512 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 21:15:28.89 ID:8PAzOQCT]
でも普通に考えたら、ゲームの主人公って
無難に運用できるのが正解なんだよな

513 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 21:25:36.71 ID:fyZxBjV0]
特に新規客のために大事だな
よう分からん人はリュウとか京みたいに無難なの想像して
「とりあえず主人公で行くか」
ってやるだろうから

514 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 21:35:54.04 ID:jjTTjVIX]
リーダーが飛行ユニットだったら制圧とか訪問さぞかし楽だろうな
リメイク暗黒竜と紋章やってつくづく痛感した

515 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 21:48:38.08 ID:UnYvS4ZI]
飛行ロードだったら弓が多めに配置されるとかで邪魔されまくって
結局村の制圧楽勝ってわけにはいかなそう。忘れてた村の訪問が楽になるのは確かだけど

516 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 23:41:11.36 ID:Acf3Y0gA]
ストーリーやムービーで厨二要素は取り入れやすくなるな
厨二大好きだから据置型のときにお願いしたい

でも出来れば歩兵がいないと何もできない飛行系の悲哀も描いてほしい

517 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/10(土) 23:47:27.68 ID:4zfwwp+q]
なんかツンデレアーチャーなヒロインが付いてきそうだ
クライネをちょっと丸くしたみたいな

518 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 00:20:00.86 ID:pzBBdwyi]
○部構成の作品だったら、複数の主人公の中の一人として登場できるかもね>弓や飛行ユニット

519 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 00:35:15.32 ID:/+iMuJiF]
エリンシアみたいな感じか。
まぁ出番が二章しかなくて武器が極端だけど

520 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 09:04:28.53 ID:1yeObQIK]
村の訪問は次回からは聖戦以降の誰でもになるだろ
DS二作は会話とか諸々の兼ね合いがあって仕方なく旧仕様に甘んじただけで



521 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 11:51:08.51 ID:ilXh2jRJ]
やっぱ主人公が最強じゃないとつまんないよな

522 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 12:07:31.15 ID:dYTHMd10]
いや全然

523 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 12:08:09.34 ID:pICzW/Ug]
新紋章のマルスはCC無しだが武器重さ撤廃とファルシオンの性能と封印の盾の仕様上
メディウスさんに対して間違いなく最強だったな

主人公が最初から最強なのもちょっとアレなので、理想は蒼炎のアイクか、
リーフが序盤トラキア、後半聖戦みたいな感じで最初弱いがCC後最強みたいなの

524 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 12:44:19.56 ID:WyY2I/d+]
主人公を強くしたら敵も強くできるから制作側は楽だよね

525 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 13:12:33.33 ID:o1V6pti2]
虚弱キャラはリアリティがなさ過ぎるのがなぁ…
背教者ユリアヌス程度が線引きラインだわ

526 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 13:43:12.38 ID:yBks107W]
>>523
だからってロイみたいなのも御免だぜ
そんなに強くなくてもいいけど前線でガンガン引っ張っていける主人公がやっぱり理想か

527 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 14:05:48.23 ID:UBmdNQ6W]
ロイはCCが遅いだけだろ!
CC不可の紋章マルスの方が酷い

528 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 15:27:37.12 ID:irJCnrK8]
個人的には弱い主人公を守りながら進めてく方が好きだな
セシリアぐらいのステータスで良い

529 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 17:14:22.67 ID:o1V6pti2]
となると戊辰戦争で天皇の名代として出征した有栖川宮熾仁親王みたいな立場の主人公にするか
南北朝の乱の時代にも後醍醐の王子が各地に下ったし
虚弱主人公には何かご都合な大きい後ろ盾がないと
どうしても主人公についていく兵士の心情に違和感を感じちゃうんだよな

530 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 17:24:18.90 ID:BZ2Pzrku]
ミカヤサザみたいな主人公は勘弁な



531 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 17:29:31.84 ID:/+iMuJiF]
CCタイミングは蒼炎アイクくらいがいいなぁ
烈火は最初の天の刻印が使えればよかったんだが・・・

532 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 17:53:00.16 ID:irJCnrK8]
>>529
武力が抜きんでて無いと皆がついてかないなんてその方がリアリティ無いだろ
基本的に人がついてくかどうかって武力よりも思想や血筋の方が重要だし

533 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 18:20:58.87 ID:o1V6pti2]
>>539
FEの主人公のような大偉業を果たした人物のうち、戦争で成功してから思想や血筋固めに入った例なら
軽く考えただけでチンギス・ハーン、ティムール、洪武帝、豊臣秀吉、ユリウス・カエサルと枚挙に厭わないな
あと三国志や戦国時代にもいっぱいいるな、劉備なんてまさに後付けだし、その後付けの拠り所だった劉邦がまさに農民出の戦争上手じゃないか

さて、今度はそっちがをリアリティな例を出す番だぜ

534 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 18:25:07.66 ID:UBmdNQ6W]
>>539
なるほどな・・・

535 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 18:25:53.04 ID:YydkFY2E]
>>539は必死にならないといけないなw

536 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 18:26:18.33 ID:o1V6pti2]
>>532

537 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 18:43:50.13 ID:mEQeBIn7]
>>532
つロシア

538 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 18:46:09.89 ID:O3ai3NaZ]
>>539期待sage

539 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 18:56:19.76 ID:o1V6pti2]
俺がゲット

540 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/11(日) 19:15:39.34 ID:3XtzMfNN]
>>539
fuck



541 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 01:57:29.24 ID:PwLQApUD]
>>520
新紋章でもアカネイア戦記は誰でも訪問可能。

542 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 07:22:20.69 ID:nkddjqXE]
戦争上手かどうかと自分が強いかどうかは別じゃね?

543 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 14:59:35.57 ID:zXLxpQ/S]
その通りだけど人間の心はそうはいかない
お前らも上司や先輩が自分より喧嘩弱いやつだと殴りたくなるだろ

544 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 16:33:16.04 ID:hWUZ6YC3]
でも売上あげてるんだから従うしかない
それが部下の営業のおかげでも、だ

545 名前:助けて!名無しさん! [2011/12/12(月) 16:37:56.32 ID:YjuijxiJ]
腕っ節が強いから人望があるわけでもないしな

546 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 18:19:46.25 ID:7kzGxFaF]
どっかの下請け中小企業の上司への愚痴なんてどうでもいいよ


547 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 19:40:50.98 ID:HosxE3KM]
弱いから人望が得られるわけでも無いな
必要なのな部下の意見をしっかり聞くとか
報酬をしっかり与えるとか

548 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 19:53:11.84 ID:O38BQJW0]
さっすが~、オズ様は話がわかるッ!

549 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 19:55:25.06 ID:sD/i+uiD]
一頭の竜に率いられた天馬は一頭の天馬に率いられた竜より強い


FE的には釈然としない例えだが

550 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 20:01:52.86 ID:zgFnfFHE]
具体例なしか、がっかりだ
そんな素晴らしい人物の伝記があるなら是非とも読んでみたかったが

まあいい機会だし、十字軍の年代記でも読んでみてよ
国を跨ぐレベルになるといくら思想や血族に後押しされていても、虚弱な奴はそのそも戦場に出てこない現実を
滑稽な文章で表現しているから



551 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 20:05:21.72 ID:5pKgGOnB]
一人のサイアスに率いられたマーティの群れは、一人のマーティに率いられたサイアスの群れより強い

的確に例えるとこうじゃないか?

552 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 20:10:45.70 ID:mv9FVxcP]
指揮の差でサイアスの群れの圧勝になってしまう

>>550
何を聞きたいのか良く分からんので具体例がどうこう言われても
質問さえしっかりしてりゃ歴史系の板に答えてくれる連中が結構居るんじゃない?

553 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 20:12:04.15 ID:zgFnfFHE]
>>551
ただし、1人のサイアスが多数のマーティに忠誠を得るためには
思想や血族もあるに越した事はないが、何よりも重要なのは兵士との連帯感

連帯感を手っとり早く得るには、兵士と一緒に戦う事なんだよね
最初に指摘した背教者ユリアヌスだってかなり早い段階で前線指揮官に変貌してる

554 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 20:16:20.44 ID:HosxE3KM]
確率的に言えば少数の血筋が優れた上で実力も備えているより
血筋がボンクラの大勢から優秀な奴が出る方が高いもんな

555 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 20:28:41.92 ID:zgFnfFHE]
>>554
いや、実を言うと紙の生産や印刷技術が未発達だった時代は
祖父や父ちゃんや親戚に抱かれて聞かされた武勇伝なんかが軍人育成の重要なステップだったりする
だから血族もないがしろにはできない

ただし、思想や血族に胡坐をかいて頭ごなしに指図し、兵士との連帯感を疎かにしているインテリは
早い段階で裏切られちゃう、だから虚弱軍人にはリアリティーが湧かないんだよね

556 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 20:32:13.81 ID:zgFnfFHE]
だからコーネリアスーマルスとか
エリウッドーロイなんかは理想的な親子関係だと思う
色々妄想すると面白い

557 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2011/12/12(月) 22:11:37.25 ID:h+YzzenY]
じゃあ、アイクはどうなの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef