[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 23:25 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FEで聖戦が一番好きな人は その133



1 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/11(水) 17:37:16.49 ID:h4AwROJx.net]
もはや聖戦民には帰る場所は無い
全スレ民、私に続け
SRPG板を根城として
新規獲得の足がかりにする

聖戦ファンの最後の意地、
新規FEユーザーにとくと見せてやれ!!

前スレ

FEで聖戦が一番好きな人は その132
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1573709310/

2 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/11(水) 18:25:12.21 ID:V3AbdveZ.net]
槍はどれに☆付けるか迷うけど、俺ははがねのやりを育てるのが好きだ

3 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/11(水) 20:54:21.46 ID:Lzl079Cs.net]
>>1乙だけど>>980が次スレを立てるんだってことは書いといてほしい

4 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/12(木) 00:02:25.61 ID:lQbWVO/6.net]
まあ、急ぐ必要はあるまい
全軍、ゆるりと>>1乙せよ・・・

5 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/12(木) 01:27:02.69 ID:UfLhl3yK.net]
ふっ、>>1乙しねえやつはいねえよ
この世界ひろしもしたからな…

6 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/12(木) 08:03:46.48 ID:oOEqQEEX.net]
ま、まさか、新スレか!?
くそっ、>>1
いくら乙ったと思っておる!
ううっ・・・こうなったら私も乙だ!

7 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/12(木) 08:57:15.59 ID:MrPoPEbf.net]
なんも思い付かないけど乙

8 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/12(木) 09:33:40.40 ID:EYr5cQOd.net]
>>1さんが威勢を張る→1威張る→イチイバル


9 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 12:13:38.96 ID:2XFNkXcX.net]
ラドネイロドルバンはそこそこ強いし、トリスタンも壁にはなる

フェミナはマジなんとかしてよ、☆付き武器でも持たせないことにはマジつらい

10 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 17:42:35.42 ID:7BPccPkd.net]
そこをなんとかするのがプレイヤーの腕の見せ所
6章で追撃リング代を稼がせてエリートリングも拾わせてやっとフィー並の使用感



11 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 20:38:28 ID:s/1wzXeZ.net]
セリスの銀の剣をあげればいい

12 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 20:58:13.85 ID:AqSzDE9g.net]
ラドネイさんは吟味で魔防カンストさせてバリアリングかバリアの剣持たせて魔道士殺しをさせるのが好き

13 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 21:35:06.96 ID:yA4GSvVG.net]
>>11
ccまでつらい

14 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 21:40:54 ID:AqSzDE9g.net]
フェミナの問題点はスキルに確実性が無くて一発屋で終わる事が多いから解決策は追撃リングか勇者を持たせる
自分は後者(槍)を選んだが

15 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 22:33:15 ID:yA4GSvVG.net]
前スレの最後に踊り子が一人しか再行動させられないとかいうエアプいたな

16 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/13(金) 23:10:03.33 ID:E9X0Diyv.net]
そんな奴いねーよ
もう一回読んでこい

17 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 00:06:54.68 ID:djyu/5FU.net]
これは誤読

18 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 00:44:17.00 ID:RPAZPV4t.net]
初見だと周囲4人まで再行動させられるのに中々気付かないケースもあると思う
自分はどうやって気付いたんだったっけな

19 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 01:46:01 ID:QYq+0YX6.net]
日本語読めないやついたな

20 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 07:30:58.47 ID:/JrI3xpt.net]
いつの間にか四人行動把握してたけど記憶に無い
一人にカーソル合わせしなくても良かったから違いは気付いてたかな



21 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 11:17:27 ID:/VR5Ut4a.net]
説明書読んで今回は4人いっぺんに再行動できるんか!となったような。

22 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 16:25:20.71 ID:4Gu8MIDF.net]
踊り子にレッグリング持たせて進軍速度を上げる戦略は動画見るまで思いつかんかったな

23 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 17:56:41.67 ID:BicgZ5tn.net]
攻略本情報だから邪道だけどレッグリングとナイトリングは踊り子に持たせてて便利だった
踊る→敵軍の攻撃範囲外まで退避がセット

24 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/14(土) 19:22:28.81 ID:PSShth5c.net]
初見で3バカなんて死んだし
開拓村も間に合わないし
ベオウルフはシグルドの経験値になった

25 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 01:40:20 ID:RNn8k8MI.net]
三馬鹿は間に合ったし開拓村も一応セーフだった、序章のスピードリングもいけた気がする
ベオも取れた

勇者の斧とか追撃リングは無理だったな、初プレイ…

26 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 02:02:21 ID:cpO0uY2n.net]
スピードリングを偶然アゼルで取ったから後から炎の重さに気付いて驚いたり
フィンラケ狙ってたのとナイトリング貰えるの知らなかったからラケシスもやや前線に出したりしてて
三つ子が死んでいくのも気にしてなかったなあ

27 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 10:49:05.09 ID:zFIgHctM.net]
一周目から攻略本買ってやってた邪道プレイヤーだった

28 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 12:55:28.99 ID:xk4evnLW.net]
聖戦の初見殺しはハンニバル説得が一番な気がする
まぁ殺されるのはハンニバル本人なんだけど…

29 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 13:28:27.55 ID:kN8L00DI.net]
アイラだろう
勢い余ってシグルドで殺しがち

30 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 16:57:43 ID:apvDDlhh.net]
久しぶりにやり直してるけどディアドラって1章の闘技場勝ち抜けなくね?
ソードファイターが無理だこれ



31 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 17:23:28 ID:apvDDlhh.net]
調整して祈りか
って思ったら命中率90%台を2回かわして普通に勝った

32 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 18:58:35.72 ID:EhNGkbau.net]
ディアドラで闘技場勝ち抜くという発想自体が無かったよ。いやHP調整するか、リセマラすればいけるけどさ

33 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 19:02:57.20 ID:YgVphQuY.net]
杖で経験値増えるから不可能ではない

34 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 20:04:14 ID:GqGf++JQ.net]
冬季のお嬢も初回はアイラをぶっ殺しちまったってな

35 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 20:19:49 ID:mWYG2uKq.net]
その後シャナンはどういう心境でシグルドに保護されるのか気になる
アイラはお前たちが殺したのかとも言ってたしセリスもイザークであんまり親切にしてもらえなさそう

36 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 20:23:09 ID:8M/Yo8E3.net]
正面から戦って敗れたなら文句は言えまい

37 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 20:41:11 ID:GqGf++JQ.net]
>>35
シャナンもディアドラを失踪させたという自責の念があるし
言い方は悪いが、おあいこというかどっこいどっこいと言う事で
セリスもイザークであんまり親切にしてもらえなさそうってのは無いんじゃね?

38 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 21:32:24.64 ID:EhNGkbau.net]
結果だけ見るなら、アイラが死んでもシャナンはその恨みをディアドラやセリスにぶつけないで優しく接する聖人だぞ

39 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/15(日) 22:55:34.07 ID:RSFaRuMG.net]
ナイトリングのイベントは
開発の終盤の終盤で
ぶち込んだ感があるって奴か

40 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/16(月) 07:53:06 ID:7MoU555s.net]
トリスタンがイーヴの息子とか言われてもピンと来ないくらいに存在感無いしな。まだザインの子だったと言われた方がドラマがある(そうでもないか?)



41 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/16(月) 07:55:04 ID:7MoU555s.net]
トラ7でも、ディートバの娘とかキャスティングが微妙に謎なのが出てくるし。パメラの娘じゃあかんかったのか

42 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/16(月) 08:38:41.45 ID:Nm4QWFiK.net]
微妙なのはサイアスもだと思うわ
存在がね…

43 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/16(月) 18:39:26.29 ID:AeLwsN+n.net]
>>35
最後までおとなしくしていたってことは、
泥をすすっても生き延びて国を復興させるぞって覚悟を決めたんじゃないかなぁ

44 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/16(月) 19:33:31.63 ID:Vw3alZcX.net]
最初トリスタンとジャンヌがイーヴの子供って知ったときは攻略本とかの誤植やデタラメかと思ってた
まさかゲーム中で確認出来てビックリした

45 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 09:09:37.38 ID:lK2ySs36.net]
イーヴって「……それはよろしいのですが」の人だっけ

46 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 09:42:24.79 ID:UcmZsdT3.net]
せやで、二人の弟はセリフ一切無いからな

47 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 10:27:09.20 ID:3peIPwY9.net]
あの時点で2人子持ちとはねぇ

48 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 11:01:50.55 ID:eLZMwMzz.net]
ファルコン三姉妹って強すぎじゃね?
見切りあるし無限

49 名前:大地の剣にトライアングルアタック使って卑怯
フィーなんか弱すぎて太刀打ちできない、つーかバルムンクシャナンでさえ必殺食らって負ける
アリオーンも見切りあるしグングニル速さ+10とゲイボルグ+10じゃ追撃されるし
セリスとフォルセティいなかったら勝てない
アルクの見切りをファバルに付けたらファルコン三姉妹と戦える
[]
[ここ壊れてます]

50 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 11:20:13.93 ID:pADZZsSf.net]
ファルコン三姉妹相手にファバルとセティは不要
基本セリスだけで大丈夫だし、シャナンも相手の命中率を0にできる
つまり、カップリングの組み合わせ関係なく固定キャラだけで充分

>>48はどんだけ下手くそなんだか



51 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 11:21:09.21 ID:TpPzWH9d.net]
三姉妹は直接攻撃できる時は必ず直接攻撃してくるってのがミソかな
バルムンクなら命中0にできるから迎え撃てる

52 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 11:25:47 ID:ybc9d9U7.net]
ラスボスの三姉妹戦は燃える 移動も地形お構いなしに向かってくるからwww

53 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 11:34:41 ID:qa9aDhqk.net]
あの三姉妹何かの神族だっけ?

54 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 16:29:35 ID:eLZMwMzz.net]
>>49
1ターンでファルコン三姉妹を倒さないと次のターンでやられるしイシュタルも追い付いて来る
三姉妹と安全に戦える相手はセリス、ファバル(見切り)、スカサハ、ラクチェ
アレス、シャナンは運が悪いと死ぬ
ファラアーサーなんか怒りが通用しないし返り討ちに合う

55 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 16:32:54 ID:eLZMwMzz.net]
フォルアーサーの間違い
フォルセティと追撃あるのほうがファラアーサーのほうがいいよ

56 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 18:34:53.23 ID:wXHM3Kde.net]
初めての三姉妹戦はコープルを囮にした後スカラク向かわせてなんとかしたような思い出

57 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 18:44:28.43 ID:pADZZsSf.net]
>>53
オマエ相変わらず下手くそ過ぎww
敵ターンでセリスは部下2人は確実に倒せる
指揮官相手だと命中率が100を切るので確実とは言えないだけ
こちらの命中率80はあるので倒せることも多い

58 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 18:51:44.42 ID:+pz+Xr7m.net]
>>47
武家ならあの年齢で子供がいるのは普通じゃないかな?
戦死したら家継のがいなくなるわけだし

59 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 18:58:49.95 ID:OvtMBLh0.net]
ファルコン3姉妹に対して、トローンとスピードリング持たせないと追撃出せない上に命中率も不利で、当てても18×2(マジックリング持ちなら23×2)ダメージしか与えられないファラアーサーが何だって?

60 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 19:21:04.62 ID:B+lrcBMD.net]
そもそもアーサー自体が対三姉妹戦に向いてないのではとマジレスしてみるテスト
まぁ一応フォルアーサーなら魔力を吟味して追撃リング持たすかマジックリングでブーストすれば連続込みで返り討ちに出来んこともないが
あとセリスで三姉妹を返り討ちにするならスピードリング必須やぞ



61 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 19:39:59 ID:nIqmrr5Y.net]
セリスも連続もってればなぁ
有ったら強すぎるか・・・

62 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:00:59.21 ID:bfHJlbyB.net]
連続リングか連続Mがあればなぁ…
割とCCでナチュラルに取れる人が多いから、競争率は高くないだろし

63 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:09:59.39 ID:D9KMUDqD.net]
>>53
だからシャナンなら命中0にできるから死にようがないっての
まぁ脳内メモリが一日でリセットされる奴に何を言っても無駄だろうけど

64 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:22:10.36 ID:OvtMBLh0.net]
命中率0だと攻撃してこないから、一桁命中率に調整するコツが求められる

65 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:34:12.90 ID:nIqmrr5Y.net]
フォルセティにせよフォルアーサーにせよ物理は紙装甲だから間接で攻めよう

相性によって逆に被弾率が上がってメングさんの必殺くらって逆に死にかけた

っていう体験ならしたことある

66 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:46:33.54 ID:D9KMUDqD.net]
>>63
3姉妹に限っては支援抜きで命中0だとしても攻撃してくる
これがシャナンで迎撃するのがド安定の理由
このコツさえ知ってしまえば誰にでもできる

67 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:52:07.07 ID:rqhals6d.net]
三姉妹フォルセティかラクチェシャナンあたりでごりおしして勝った記憶しかない

68 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 22:02:24.73 ID:zw71jijz.net]
セリスで迎撃してるな、歩兵より前に出やすいし
特にオールA狙いだとセリスでどんどん突破していくのが手っ取り早い

69 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 22:17:36.98 ID:D9KMUDqD.net]
もちろんオールAでもシャナンで迎撃してる
南へ釣ればいい
そこなら歩兵でも自力で辿り着けるし本隊は3姉妹迎撃のステップを飛ばせて楽になる

70 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 22:18:06.85 ID:OvtMBLh0.net]
>>65
そうなのね。初知りサンクス



71 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 02:39:00 ID:gKGV3/iD.net]
バルムンクだと山に置くだけじゃ微妙に命中残らなかったっけ
ドズルの山で2回必殺食らって死んだことある

72 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 02:49:19 ID:cCitSIu7.net]
命中0になってないのに戦わせたらそりゃ死ぬわ

73 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 10:30:00.12 ID:mcFdkz+w.net]
あそこで必殺2発受けるとか1万分の1もないんじゃね

74 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 12:40:15.32 ID:nddxHbpX.net]
命中がゼロではない=当たると思わないとダメな世界だからな…

75 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 19:28:18.70 ID:nfGtIQBp.net]
表示されてる命中率なんて0と100しかあてにならん

76 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 21:31:06.91 ID:PXtY9twq.net]
フォルアーサー嫌いのあいつは
いつになったらオールAが取れるようになるんだろうねえ?www

77 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 21:58:17 ID:9BJv30GB.net]
>>74
別のゲームの動画でだけど、次当たったら死ぬときに命中率1%で当たってプレイヤーが混乱してたっけな…

78 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 22:29:20 ID:PXXKPD83.net]
ムーサーだっけ?
あいつのトルネードが95%で当たるところを(確か)レヴィン父ティニーがかわして生き残ってくれた時は感動した

79 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 07:37:31 ID:AnVy+KIV.net]
プレイヤーの祈りが発動

80 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:12:48 ID:hRPENm+d.net]
>>632
当たったら死ぬ状況だったからもうリセットする準備してたよww
あの時は大興奮だった



81 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:13:42 ID:hRPENm+d.net]
間違えた
>>79は>>78宛て

82 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:25:07 ID:zBgzxvmx.net]
最速クリアとフォルアーサー両立したければ嫉妬システム使え、と以前アドバイスされたけど、嫉妬システムの使い方難しくてよーわからん

83 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:40:37 ID:0p5Ah9aF.net]
フォルのセティはファルコン三姉妹を引き付けても返り討ちにできる
怒りを見切りに無効にされ必殺でやられるフォルアーサーは弱すぎる
まだ三姉妹と戦える見切りファバルのほうが強いよ

84 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:45:16 ID:OzCtRPqy.net]
見切りファバルって三姉妹に追撃できるっけ?

85 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 10:05:27.96 ID:Hw80LlS2.net]
無敵のフォルセティでも高い山に待機させてビビりながら挑む

86 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 10:12:51.94 ID:c0cf/N4D.net]
フォルのセティだと相手を確実に倒せて、
フォルのアーサーだとこちらが確実に死ぬ
敵なんている?

87 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 12:35:29.34 ID:FL9E6g3L.net]
やっぱりイシュタル戦?
8章でも若干厳しめだった記憶あるけど

88 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 17:53:09.12 ID:Qv5H73c2.net]
イシュタルなんて毎回フォルアーサーのカモだわ

89 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 18:03:16.56 ID:Ls7osl+n.net]
>>2
はがねなら俺は大剣を育てるのが好きだ
威力が銀の剣以上銀の大剣以下のが立ち位置と、鋼であるところが渋さというか無骨さが感じられて
叩き上げの軍人や傭兵に似合いそうなあの感じがたまらんのよ

銀は何かお上品な感じがして違うのよ
まあ銀も剣と大剣両方育てるけど

90 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 18:05:14.67 ID:RGGs1e5z.net]
ベルセルク好きそう



91 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 18:28:45.26 ID:wwe1Nj72.net]
>>88
2章からだから登場は遅いけど悪くないな。ただ、細身剣と銀剣鍛えると、もう1つの候補として若干弱めか?ロマンは分かる。

はがねの槍の良いところは、何と言っても序章から登場して鍛えやすく、銀の剣を越える威力を持つこと、フィーが最初から使えることだ

細身の槍と単純性能で比べると見劣りする部分もあるが、登場タイミングを考えるとアドはある

逆に、銀の槍は強いが育てるのに苦労した上に後半の序盤で使えなかったりオイフェが持てなかったりして案外使い所が少ない。☆付き銀の槍をフィンに持たせて活躍させるのも一興だけど、そもそもの☆稼ぎの難しさが銀と鋼で段違いだからな

92 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 00:34:29.81 ID:a4onONw2.net]
>>82
ファルコン三姉妹にセティ、アーサー、ファバルで相手するという発想が下手くそそのもの
キミの発言には価値がないから、これ以上書き込まないでくれるかな?

93 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 01:11:17.88 ID:Xu1nmRuA.net]
スカサハは大柄だと勝手に思ってたから完全に趣味で大剣持たせてたな

94 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 02:09:45.27 ID:I5tzi5y6.net]
普通はシグルドに銀の剣を持たせて稼がせるが、敢えて2章から鋼の大剣持たせるのも悪くないなぁ
銀の剣はシグルド→ホリンorアイラ→ベオウルフ辺りの流れでいけば良いやろ

95 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 05:53:24.60 ID:tew6zR3M.net]
キュアンが連続で刺していくのたまらん
ある時をさかいに発動しやすくなる

96 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 08:51:04 ID:bLwlNClx.net]
>>92
同じだ
でも大剣は命中率悪いし
結局ラクチェと同じく勇者の剣持たせ方が強いから二人で揃えて特攻させるようにしてる

97 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 09:39:38 ID:jkE+Epp2.net]
アルヴィスは近衛指揮官で軍を握ってるからレプトールもランゴバルトもなんとしても自陣営に引きこみたいやろね

98 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 14:35:34.80 ID:HpwiLCBm.net]
あの如何にもゴッツい外見に斧という力強そうな武器を担いで出る攻撃力
【52】

ショボいなぁ、だからこそ余計にレプトールの強者感が増すわけだが

99 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 17:49:34.55 ID:SiGcXrKu.net]
>>91
すごく自演臭い

100 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 17:59:12.06 ID:hxfElJlQ.net]
折角貰った流れで何となくそのまま持たせとくけど
連続と流星あるのに勇者の剣までって中々もったいないよね



101 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 21:13:34.63 ID:a4onONw2.net]
>>98
これこそ自演臭い

102 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 21:45:40.10 ID:CyGwLHII.net]
ランゴバルトのおっさん、命中率悪いというハンデ背負ってるし

スワンチカ30 力28 パワーリング装備

で攻撃力63くらいあっても良かったよね。

使いやすくて命中率高いトールハンマー持ってるレプトールの攻撃力が60

いくら何でも差がありすぎて可哀想

103 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 23:11:42 ID:It/BCQj/.net]
そこを多少改善しても面白くなるわけでは無いからな
それより5章で出てくるバイゲリッターをもう少し強化すべきだった気が
親世代で唯一闘うグランベルの精鋭部隊だし
もっと印象付けるのもありだった気が

104 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 01:56:03 ID:ksXXJMhK.net]
>>90
鋼の槍は一発屋のノイッシュに持たせてるわ
どーせ一撃しか出せないなら攻撃力高い武器持たせた方がいいし

銀の槍はぶっちゃけリーフ、アルテナ、フィンあたりのサブウェポンとして何となく持ってる

105 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 03:53:22.79 ID:HdeBbTIp.net]
>>103
鋼持たせるってことはCCしたあとか、勇者の槍でよくね?即戦力だし

106 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:05:35 ID:HMV+AsFz.net]
ノイッシュの武器は悩む

107 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:11:06 ID:Qo2Cdrlb.net]
皆ノイッシュとアレク使うんだな
自分は育てても最後は使わなくなってしまうわ

108 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:13:22 ID:DHPQ98qq.net]
ラクチェのスキル欄が豪華になるのが好きでノイアイばっかりしてたな

109 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:44:02 ID:4pI34A0R.net]
十章のユリウスに突撃必殺出しまくりで楽しいです

110 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:00:57 ID:dM6idVHM.net]
初めにカップリング決めてデューとかの明確に役割がある奴以外は親になる予定のキャラしか育てないわ



111 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:17:44 ID:iSX5BIzx.net]
>>98と>>100も自演か?

112 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:18:55 ID:mzACTn/u.net]
お前の書き込み以外全部俺の自演だぞ

113 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 11:10:54.12 ID:OKruTp+U.net]
ノイッシュとアレクは腐っても騎兵だから少なくても揺動くらいには使える
ただこの2人に勇者シリーズはかなり勿体無い

114 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 15:40:25 ID:eC21A4Wz.net]
俺はノイッシュに勇者の剣、アレクに勇者の槍持たせてるわ
ノイッシュは普通に脱一発屋出来るしアレクは火力不足が解消されて結構使える様になる

115 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 22:44:05.97 ID:fQH9HcjF.net]
アレクに勇者の槍はいいが、CCまで大変

116 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 23:00:31.95 ID:qJ9EvotY.net]
アレクは育てようと思えば最悪闘技場は勇者剣借りて勝ち抜けるし初期から居るからエリートリング用の資金も多少稼ぎやすいので適当に海賊狩りなりザイン隊狩りで稼げば4章冒頭くらいにはCC出来てるべ?

117 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 23:51:58.81 ID:tbVwwQhE.net]
ノイッシュはキュアン同様に勇者の槍で使い勝手が良くなる
どうせ追撃が無いから重い武器で構わないし力はノイッシュの方が高くなるから
育成は海賊狩り

118 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 02:51:06 ID:sfdNtwHV.net]
ついげきリングは与えない
基本一発屋でたまに突撃たまに必殺というノイッシュの個性が失われる気がして

119 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 03:02:18 ID:KGY+TEz4.net]
勇者シリーズは装備できるやつ(魔法系は除く)が持てば大体使えるようになる優れもの
だけどジャムカ父レスターはダメだった、全く吟味しなかったら技が酷いことになってしまった

120 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 07:06:46 ID:9+vFkTQk.net]
ジャム父レスターは罠に近い

ついげきリングとキラーボウ持たせればかなりの活躍してくれるが、例えばフォルアーサー運用してる回だと、レスターに追撃リング回してやる余裕無いからな



121 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 07:18:36 ID:Jce/ofNi.net]
でもミデ父よりジャム父の方がなんとなく好きなんだよなあ…
運用考えたら追撃ある父が一番なんだけど
勇者の弓で追撃先に来たことにして運用してる

122 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 08:38:27.75 ID:i3wUn0PL.net]
スキルリング持たせればそこまで外さない
持たせてもだめならそもそもの運用見直した方がいい

123 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 09:51:00 ID:inJ/vMTZ.net]
エーディン単体がイケてなさ過ぎるのがなぁ
ミデェール以外を選ぶメリットがほぼないのがなんとも

124 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 10:08:40 ID:mZYHFs0P.net]
ミデ一択なのはつまらないよな

125 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 10:10:34 ID:qK7rvtcY.net]
弓兵の価値が低い

126 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 11:18:14 ID:uRF4FXio.net]
>>121
スキルリング持たせても駄目だったら運用の問題じゃないかと
騎兵なら囮役に使えるけど

127 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 13:39:56.13 ID:zq3xt+6m.net]
逆にミデの方もエデ一択みたいな感じだし、個人的にはもう半固定カプだと思ってる

128 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 15:11:22.95 ID:c8/Lr2z1.net]
エーディン以外だとベオの下位互換でしかないからなあ

129 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 16:19:38.63 ID:nOT0bHIo.net]
ミデの魔力成長が20在ったらティルテュの線もあったのに。

130 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 16:28:24.53 ID:6iEZPP65.net]
なにそのロナン



131 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 17:58:28 ID:LdsEhD1+.net]
エーディンと番わせる為のユニットなんだろうけどほんとエーディンに仕込む種以外に価値が無い
生まれてくるレスターも悪くはないけど無難オブ無難という性能で他の子世代ユニットと比べると物足りなさを感じる
かといってミデェールを蹴って変なのと組み合わせるとラナはまだしもレスターがたちまち弱くなるのがな…

132 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:00:08 ID:AcGbJ3js.net]
追撃リングはヨハルヴァとハンニバル専用なんだからフォルアーサーは取り上げるんじゃねーよ
追撃リングとキラーボウあれば強キャラになれるんだよ

133 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:10:25 ID:TmJzHecJ.net]
>>119
それって、フォルアーサーも罠に近いってならない?
だって、ジャム父レスターと同じく追撃リングがないと駄目ってことなんだから

134 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:16:55 ID:RbN/fxu+.net]
神器持ちかどうかの差は大きいでしょ

135 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:41:23 ID:uDySGE6x.net]
フォルのセティの戦力(戦略貢献度)を仮に100として

追撃持ちフォルアーサーの戦力150
追撃無しフォルアーサー80〜90
ファラアーサー60

追撃持ちジャムレスター60
追撃無しジャムレスター40
ミデェレスター50

(数値は適当だが)これくらいの差があるわけで、レスターとアーサーを同列に語るには次元が違いすぎる

136 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:52:27 ID:uDySGE6x.net]
フォルアーサーが追撃リング貰って、漸くフォルのセティと互角レベルの活躍しか出来ないってなら罠と言って差し支えないがなぁ

137 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:00:49 ID:RbN/fxu+.net]
S級キャラ1体とB級キャラ1体の組み合わせがいいと思うか
A級キャラ2体がいいと思うか人によるとしか
罠ではない

138 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 19:42:46 ID:+KKWo9rZ.net]
罠じゃないけどセティという風使いの名をもらいながらフォルセティを使えないセティはかわいそうなので毎回レヴィフュリだわ

といいつつこの前ノイセティでガトリングしたら楽しかったけど

139 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:44:23 ID:Xg7GD4af.net]
セイジの上限値か強いんだよなあ

フォルセティバルセティファラセティやってもまあ強い

>>137
ノイセティとか平民セティやったことないけど使えるんだ?
魔力の値が怖いことになりそうでやったことない

140 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:46:30 ID:LdsEhD1+.net]
>>132
ぶっちゃけシルヴィア以外は追撃継承しないのは微妙だな



141 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:47:53 ID:mZYHFs0P.net]
フュリーのおかげで追撃が保証されてるのはいいよね

142 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:49:15 ID:uDySGE6x.net]
クロードの嫁議論も面白い

フュリーとくっ付けてバルセティにしても良いんだが、アイラとくっつけるのも意外と悪くないんだよな

143 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:51:22 ID:LdsEhD1+.net]
アーサー自体が何かと下駄を履かせないと仕事しない奴だしティニーが追撃無いのも微妙だからな
脳死でフォルアーサーのが強い便利なんて言えん

144 名前: []
[ここ壊れてます]

145 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:05:38 ID:Xg7GD4af.net]
クロード嫁って実質シルヴィアかフュリーの二択じゃなくてアイラもありなのか
眠らないラクチェと魔法剣で戦うスカサハ?

146 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:06:04 ID:uDySGE6x.net]
確かに「走るフォルセティ(+6章から使えるがCCまで鈍足のフォルセティ)」を作るために犠牲にしてる部分は大きいな
トルネードティニー、バルセティ等の副産物があるとはいえ

147 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:08:27 ID:uDySGE6x.net]
>>143
そうそう。魔法剣もそこそこ使えて、ネックの魔防も上げられる
爆発力は無いけど、安定性という意味では悪くないカプ

148 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:21:02 ID:RbN/fxu+.net]
フォルアサはそれが強いから狙うってよりクロードフュリーと両立するなら悪くないってイメージだな
魔防上限高い子供たちの吟味が楽できるし

149 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 20:48:03 ID:dCNCJIak.net]
>>138
クラス値とマジリン持たせれば20は保証される
スキルが兄妹揃って追撃連続必殺突撃と超豪華

後、フィーの力と守備も高めになる
反面速さは多少吟味が必要

150 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:59:49 ID:okq4uORF.net]
>>131
追撃リング一個しかないけど、、、



151 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 21:49:12.86 ID:Xg7GD4af.net]
>>145
それならクロード余ったときにやってみるかなあ
魔法剣で流星でるなら楽しいかも
>>147
セティがちゃんと使えるなら試してみるから平民セティ

その場合フォルセティ誰にさせよう
エーディンあたりとくっつけてラナをエルウインドで活躍させてみるか

152 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 21:50:37.66 ID:I8gb5JwZ.net]
>>142
騎兵重視になってくるとセティが神器持ってても使わないしティニーもCCさえできれば後は杖要員にしかならない
一方でアーサーが一番強くなるのはフォルアーサーなんだよ
騎兵の直間両用神器使いとして下駄を履かせる価値は大いにある

153 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 21:54:15.71 ID:okq4uORF.net]
>>142
言ってる内容はアイツそっくり

154 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:16:56.62 ID:oZVDfDGh.net]
9章後半以降の足が遅くてなかなか先頭に参加できないフォルセティ
6章から参加で遅くても8章開始からは馬にも乗って全線で活躍するフォルアーサー

闘技場システムでオンライン対戦あるならフォルセティもいいけど、そんなシステムないしなあ

155 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:23:38.70 ID:r/lFSIxF.net]
そんなフォルセティに機動力求めるならセティにレッグリングナイトリングでいいんじゃ?

フォルアーサーも結局追撃リング+出来たらマジックリングつけたいし

156 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:43:09.25 ID:I8gb5JwZ.net]
>>153
その2つのリングは他に優先度の高いキャラがいるからね
追撃リングなら競合相手がいないから遠慮なく持たせられる

157 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:48:21.40 ID:SsonNRiR.net]
アーサーがどうこうっていうよりマージナイト自体が微妙なんだよな
まぁこれで上限高かったらマジで歩兵の価値0になっちゃうから丁度いいんだろうけど

158 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:54:49.61 ID:RFTwAOM7.net]
もうちょっとマージナイト上限高ければね
その分機動力あげたんだろうけど

アーサーに拘るのって評価A狙い?

159 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 23:18:43.64 ID:c8/Lr2z1.net]
フォルセティでもフォルアーサーでも
あるいは両方なくても攻略Aは余裕で取れるし
結局は趣味の問題だな

160 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 23:34:40.84 ID:Xg7GD4af.net]
なんだ好みの問題なのか



161 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/23(月) 00:40:36.86 ID:ovkz5hPk.net]
それ昔から言われてるけどフォルアーサー厨がうるせーんだよなw

162 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 03:12:04.61 ID:nBz0o5US.net]
>>156
あと、武器レベルがアカンな
魔法父じゃなかったら雷以外はBだし
アレクやノイッシュみたいな存在になりそう

163 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 03:45:38.60 ID:q/2kGlKv.net]
20年以上同じ話で論争するアホがいるからな

164 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 04:05:20.78 ID:at7UzzSj.net]
正直ウンザリ

165 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 04:17:56.15 ID:WWCdMovh.net]
どれになろうとも
アーサーセティコープルは
フォルセティエルウインドウインドで運用してるや
ティニーはトローン
トルネードはリーフ

166 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 05:34:18 ID:/NdxHwgo.net]
>>153
セティにそれ持たせると、リーン(&セリス&リーフ)の足が遅くなって、結局機動力落ちるのよ

167 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 06:27:36.85 ID:EWm+M2FH.net]
>>149
魔法剣流星は低魔力だとたくさん打てて個人的には楽しかった
アニメーション長くてうざい派も昔見かけたが

168 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 07:15:44 ID:GypYYXp0.net]
>>159
でも、お前自身は下手くそじゃんw

169 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 07:20:22 ID:QVB3RzFM.net]
>>146
フォルアーサーに追撃リングやるのは早い登場で活躍できるから良い
魔力高いバルセティとリブロー使えるフィーも良い
追撃あるファラコープルとリーンも良い
追撃が無いティニーがキツい
風Aでトルネード使えるのは良いが、速さと運カンストして祈りの指輪持たせて怒り地雷で無双出来ると思うか?
ファラアーサーのボルガノンとティニーは追撃でトローン使ったほうが良いと思う

170 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 07:24:54 ID:/NdxHwgo.net]
ボルガノンはただの勲章だからエルウインド使えって結論出てるだろうが



171 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 07:27:51 ID:/NdxHwgo.net]
ボルガノンどうしても活躍させたいなら待ち伏せを受け継がせ……ると、今度はボルガノン使えなくなるんだよな。ままならんな

172 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 08:04:29 ID:l0sz2+TY.net]
悲しいことに炎魔法を選択肢から選ぶ意味がないからね
アゼル父のメリットは追撃だから素直に軽くて必殺つけやすいエルウインドを持たせたほうが本領発揮できる

173 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 08:16:12 ID:hIXV1nOi.net]
ファラセティの神器だから他のものには扱えないのさ

174 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/23(月) 08:20:38 ID:ovkz5hPk.net]
>>164
そこまで機動力気にするのってガチ勢くらいじゃないの

俺はリーンにレッグナイトは持たせるけど制圧のため以外は基本的には歩兵の方ブーストしてるわ

175 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 09:47:14 ID:/NdxHwgo.net]
そりゃプレイスタイルによるわな

俺は「機動力気にするなら」って言われたから「機動力気にする奴は、まず、レッグナイトリーンとセリス&リーフ固定だ」と答えたまで

176 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 11:07:12 ID:DuG7wQ/e.net]
リーンはわかるけどセリスとリーフは?
CC前ってこと?

177 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 11:18:13 ID:/NdxHwgo.net]
>>174
レッグナイトリーンに、セリス、レスキュー持ちリーフ、あと騎兵二人の5人で突っ込む戦術のこと
騎兵2人枠には
フォルアーサー・ナンナ・アレス・デルムッド辺りを入れるのが定番

178 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 11:28:12 ID:QVB3RzFM.net]
フォルアーサーで良いのは登場早いのとバルセティの強さだからな
起動力求めるならヨハンも仲間にするがパラメータとスキル的に追撃ないからキツい
機動力捨てて無難にフォルのセティとヨハルヴァに追撃リング持たせたほうが個人戦闘力は高い

179 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 11:29:42 ID:XR2TAZTn.net]
ああ本当にプレイスタイルによる話だな

自分は歩兵の方が好きだからレッグナイトリーンで再起動させて活躍させるのが好き

180 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 14:38:54 ID:l0sz2+TY.net]
おまえら毎度毎度フォル論議するならたまにはコープルを混ぜてやれ



181 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 14:55:28 ID:KJ482JMV.net]
せめてハイプリーストになってから出てきなさい

182 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 15:32:28 ID:32q7lsvi.net]
シャルローレイリアのが使いやすいこと多いのがね。

183 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 15:44:19 ID:g3Z9kMdD.net]
フォルコープルを使うと移動力5と6の差を痛感するんだよな

184 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 15:49:42 ID:Pd/OCPDZ.net]
ステ上限も悲惨だしね
せめて8章くらいまでに仲間になってくれてたらなぁ

185 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 19:23:40.70 ID:at7UzzSj.net]
黒本のリーンの全身イラストでお世話になってから俺は敢えてカリスマを捨ててリーン一択
リーンはエロと可愛さが両立しててマジで抜ける
ガチで45れる

今はヒーローズのイラストで抜いています
担当絵師が夜のないくにの人というチョイスが素晴らしい

186 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 19:59:05.38 ID:GypYYXp0.net]
>>167
ティニーで地雷無双しようなんて下手くそな発想するのはオマエくらい
あと、いつも思うけど、追撃って必ず発生する訳じゃないぞ
ボルガノンや手槍持たせて追撃とかバカか?

>>176
そりゃあ、攻略Aとれないどころか、他のカップリングだとクリアすらできないオマエは
戦闘力を捨てて機動力を選べるわけがない

187 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 20:06:09.62 ID:jlAU73wF.net]
いい加減にしろ
フォルアーサー厨もフォルアーサーアンチも両方ウゼえ

188 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 20:08:05.67 ID:Zib8Y3ax.net]
>>176
バルセティは魔法敵に対しては全方位マウント取れるしな
オマケに杖Aになるからレッグリングとリザーブの杖持たせて前線の回復役もこなさせてる

あとヨハンも勇者の斧持ってれば大抵の敵はワンターンキルできるんじゃね

189 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 20:21:53.50 ID:HDPxUyaX.net]
フィーの杖Bもいいと思います!
リブロー持たせたらどこでも治せる感じ便利
勇者でも魔法剣でも火力に不満はあんまりないし

190 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 23:00:13.91 ID:QVB3RzFM.net]
機動力だけのフォルアーサーとヨハンは糞
戦闘力の高いフォルのセティと追撃リングとキラーボウ持たせたヨハルヴァをレッグリング&ナイトリング持たせたリーンで応援すればいいだけ



191 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 23:09:27.38 ID:L/xv1ad0.net]
また自演?
フォルアーサーは最高で最強だからもういいんだシャガ夫

192 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 23:21:44.08 ID:GypYYXp0.net]
>>188
わざわざ歩兵をレッグリング持たせたリーンで再行動させるとは、、、
いつまでたってもオールA取れない訳だw

193 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 23:22:59.84 ID:WWCdMovh.net]
フォルコープルだってレッグリングナイトリングで最強になれるよ!

194 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 23:23:23.50 ID:6yMdAHAO.net]
同類同士で別スレでやってくれたらいいのに

195 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 23:45:53.00 ID:/NdxHwgo.net]
シャガ夫って言葉まだ残ってたのか
もう10年前くらいだよなアレ

196 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 23:57:11.52 ID:6yMdAHAO.net]
2年くらい前に見たぞ

197 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 11:47:12 ID:9brk48fx.net]
>>190
タイマン勝負で
イシュタルVSフォルアーサー(追撃リング)orフォルのセティ
ブリアンVSヨハン(⭐勇者の斧と追撃リング装備)orヨハルヴァ(キラーボウと追撃リング装備)
を戦わせてどっちが勝つか試して見ればいい
怒り一発とか邪道は禁しな
どっちも支援無しの平地でタイマンで戦う
フルパラにしておく
相手側と味方側先制で2回づつ戦わせたら、ほとんどフォルのセティとヨハルヴァが勝つ
ほとんど負けるフォルアーサーとヨハンは雑魚

198 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 12:16:07 ID:YPqBPD76.net]
なんでわざわざタイマンで戦わせるの?
アホなの?

199 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 12:55:10 ID:kU+AJgjf.net]
>>195
足遅くてセティは戦場にたどり着くことすらできないよ?

200 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 13:07:03 ID:fnip+4ey.net]
初心者は一部の強敵を相手にできる自軍枚数を確保したほうがいいからフォルセティで
手慣れてる人は歩兵が行き着くまでに概ね決着するからフォルアーサー



201 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 13:07:30 ID:kpUO9e9m.net]
何年もヨハルヴァとハンニバルをプッシュし続けるエネルギーを別のところに利用しろ

202 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 13:22:13 ID:uUPQAPJe.net]
フォルコープルはいっつも無視されるなた…

203 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 13:48:19 ID:2S0L1rB3.net]
フォルスカサハも好きです(小声)

204 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 14:29:45 ID:LQswgQh2.net]
フォルセティを棄てる勇気があるならフォルスカ・フォルラクは相当な強さになるからなぁ

205 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 14:30:37 ID:zVpDsSdC.net]
スカラクはフォルにしなくてもクソ強いしなぁ…

206 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 14:41:46 ID:9brk48fx.net]
何でティニーは特殊剣使えないんだろうな
魔法剣で月光太陽流星やれるなら騎馬も降りて使えたらいいのに
ティニーは待ち伏せ+怒り地雷が一番強いと思う
エリートあるレックスの下位互変換のアーダンが可哀相、
だからフォルアーサーはアーダンから追撃リングを取り上げるな

207 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 16:57:39 ID:PLzNMnhP.net]
新作でも他人のテュルソスとるリシテアとかいう害悪がいたなぁ
他人の追撃リングを奪うレビンとアーサー親子は嫌いです

208 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 18:05:34 ID:YPqBPD76.net]
適材適所を模索するゲームなのに言い掛かり過ぎるわ
お前だって貰い物を他人に使わせるパターンがあるだろうに

209 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 18:52:39 ID:zFmK7IRx.net]
>>204
魔法で特殊“剣”が発動するのはおかしいから

210 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 19:04:17 ID:x3j5HaXm.net]
>>204
CCした後に剣を使えるようになるわけだから、
特殊剣を使えるほどの素養がないってことでは?



211 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 19:07:56 ID:zFmK7IRx.net]
CC前もCC後も剣しか装備不可能な歩兵である事が条件だからな

212 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 19:32:29 ID:WkzEhlwB.net]
>>200
登場時期や初期レベルのせいもあるけどまずプリースト自体が後衛職で微妙だから
あとメインアタッカーにしたいユニットに追撃が無いのはほんと困る

>>204
待ち伏せ持ちの親だとアーサーが魔力クソで手数の少ない正にお荷物と化すしティニーの方も別に強くねえ

213 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 19:42:14 ID:zFmK7IRx.net]
レックスorアーダン父のアーサーティニー
HPと守備力がよく伸びるぞ、これで前線に出しても安心だ!
力も伸びて技も神族補正で火力も命中も万全だから、剣(と追撃リング)を持たせれば充分に活躍できるぞ!



・・・マージである意味なくね?

214 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 19:52:28 ID:6B4t82gO.net]
敵「なんだ魔道士じゃねーかしかも魔力弱いしひ弱w」隣接ノコノコ
アサティニ「グアシャッ」(剣)

いやレクアダティルやった事ないけど

215 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 20:02:52 ID:XmJ1J4s9.net]
対イシュタルだとアーサーだと負けてセティだと勝つっていつも言ってるけど、
セティってトールハンマー2発耐えれたっけ?

216 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 20:15:45 ID:qnpIEYqL.net]
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

217 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 21:07:38 ID:+C2xXYyR.net]
待ち伏せアーサーがCCできるのいつだろ
剣持たせるとしてデルより勝るところどこだろう

218 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 21:30:22 ID:YPqBPD76.net]
育て方を知っていればどんなアーサーティニーだろうと8章のトンボ捕りでCCまで鍛えられる
そんで脳筋アーサーなら怒り勇者の剣で大抵の敵は反撃を許さず倒せるようになる
まぁ貴重な勇者の剣を1本割くことになるし近接攻撃だけで地雷できる部隊は限られるからそういう縛りでもなければお勧めはしないけど

219 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 21:37:48 ID:onyFqS/f.net]
トラキアは馬乗っても間接でも魔法や斧槍でも特殊剣発動するのにな
アーダンの追撃リング持たせたまま受け継がせるなら誰?
フォルアーサーなんかやるからティニーが追撃無くて弱くなる
待ち伏せ+怒り地雷やったほうが便利だ

220 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 22:08:35 ID:zFmK7IRx.net]
アサティニに剣持たせる理由は光魔法に限るかな
間接限定だが一応相性の面で暗黒魔道士に対抗できる



221 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 22:12:24 ID:WkzEhlwB.net]
>>215
レックス父ならチクチクしてればそれなりにレベルは上がるけど本当にチクチクにしかならんからな
魔法使い系に求められる役割を全く果たせない

222 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/24(火) 23:27:07 ID:e3iobdjl.net]
待ち伏せ怒りって実際にやったことはないんだけど雑魚狩りなら無双出来るんじゃないん?

223 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 23:36:28 ID:nzN6GpK4.net]
勇者の剣怒りアーサーもヒルダ殺せるし、ティニーなら待ち伏せ怒りトローンで反撃で倒せる

しかしブリアンは倒せない

224 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/24(火) 23:50:09 ID:nzN6GpK4.net]
ブリアンさんは、見切り持ち以外の敵キャラの中で、怒り兄妹の攻撃を耐えて反撃してくる唯一の存在なのだ

恐れ敬うがいい

225 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 02:59:30 ID:WqFu0brI.net]
ブリアンさんは勇者の斧持ってた方が脅威だったかもしれない

226 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 07:40:41 ID:jOMAe36H.net]
素早さ26で追撃持ちとかユニット性能は凄いのに武器のせいで台無し感凄い

227 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 08:02:13 ID:SOLQ9mWE.net]
>>214
自分が書きたいこと書けばええんちゃう?
空気を読んで他人に媚びたいんだろうな

228 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 08:09:58 ID:hHfoeNeL.net]
>>213
セティは魔力28さえ確保できればマジックリング込みで杖で黙らせる事ができるのに何故タイマンせなあかんのか
これならどんなアーサーよりもホーク(ルテキアイベントあるから)のがイシュタルに対しては強いんだよね

229 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 12:54:41 ID:OmIfxn64.net]
レヴ父のセティじゃそこまで魔力上がらんな
素早さ以外の成長率は平凡だから

230 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 13:13:38 ID:heYLkIrb.net]
調整するか恋人会話でギリいける感じ
クロ父は調整しなくてもいける感じ



231 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 15:54:03 ID:mOH/FwM6.net]
黙らせればいいと言うのなら帰還モードにすればいいわけで杖など不要

232 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 18:30:20.21 ID:sKBRaSeh.net]
>>224
プレイヤー陣営のキャラの攻撃力やスキルが凄いから不遇に見えるだけだし

233 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 19:38:38.08 ID:webBKu4B.net]
>>225
周りの迷惑を考えない人間にはそう見えるのか
まあどうでもいいけど
そんなに書きたいなら議論スレなりなんなり立てて
そっちで自分の書きたい事を思う存分書けば?

234 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 19:41:03.07 ID:BEu3ivkj.net]
>>227
>>228
うちのレヴィンとその息子セティは毎度魔力30ですが?
と、思ったら父はCCボーナスで子は宝物でプラスされてるんだったw

235 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:26:11 ID:SOLQ9mWE.net]
>>231
そうやって話蒸し返すんだ?
これは周りの迷惑じゃないのか?
と嫌味でも言ってみるか

自分は自分の書きたい事を思う存分
こうやってここで書いてるやん

236 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:32:42 ID:zxQvDwnZ.net]
蒸し返すなと蒸し返す人っていうギャグか

237 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:33:15 ID:Ol5Vf5mI.net]
自分が先に蒸し返しといてその返しは卑怯だわ
卑怯以前に自分の事を棚上げしてるから説得力が感じられない

238 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:34:36 ID:BEu3ivkj.net]
今日のNG
ID:SOLQ9mWE

239 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:42:44 ID:mOH/FwM6.net]
ここって意外とフィンラケでは盛り上がらないよな

240 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:49:25 ID:hPZgcTvi.net]
フィンラケは嫌われ過ぎてあまり口に出されないイメージだなあ



241 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:53:23 ID:zxQvDwnZ.net]
昔は熱心な信者がいてシャの字もゴリ押ししてたっけな
今ではたまにアンチが湧くくらいだ
子の性能としてはまずまずってとこだが

242 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 20:54:11 ID:wKTqF5jD.net]
人によって意見が分かれるくらいカプ分布が割れるのはある意味成功だよ
イチイバルも父親が持ってたらカプ闘争激しくなったんかな

243 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 21:04:56 ID:K84qQXOK.net]
フィンを種馬にするメリットが見当たらない

244 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 21:07:09 ID:BEu3ivkj.net]
親子会話が楽しめる(推奨する程実用的とは言ってない)

245 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 21:09:05 ID:zxQvDwnZ.net]
父から弓継承して使えそうなのがレタスとファバルだけだし、フォルアーサーとフォルセティみたいな感じに?
CCせずに最初からレタスが使えるのはなかなかだが、技低いし勇者やキラーボウの方が使いやすい気がするな

246 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 21:11:45 ID:SOLQ9mWE.net]
>>235
最初何言ってるかわからんかったわ
わいは>>213とは違う

2chで>>214みたいに正義感ぶってるヤツが嫌いなだけ

247 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 21:16:07 ID:7Xyx5dsw.net]
キャラ愛とかの範疇になってくるけど
相手が固定されてないから周回で嫁コンプできたり
子ども達をリーフやナンナとくっつけられる楽しみはある…>フィン父

248 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 21:25:31 ID:BEu3ivkj.net]
俺は今回はエーディンとくっつけてるぜ
勇者の弓無いのはつれえわ

249 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 22:47:57 ID:nLHtIN4L.net]
弓の引き継ぎありなしで難易度かなり変わるよなあ

250 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 23:06:20 ID:8vr2R5e1.net]
フィン父ナンナがリーフとくっついた時はちょっと藤原道長ぽかった



251 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/25(水) 23:21:52 ID:ERGKPlen.net]
道長の意味がわかりにくかったが外戚として権力を振るうということか?
フィンの性格としてやりそうもないが

252 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 00:03:48.94 ID:s5S+7tRX.net]
本人の意思はともかく、フィンの子孫絶大な権力握りそう……と思ったけど、
取り敢えずはナンナの子はそのまま王室だし、デルムッドはアグストリア傍家継ぐんだよな。

政治的な見方をするなら、デルは自身の勢力を強めるために息子をフィンの跡継ぎとしてレンスターに送り込むのが合理的
これを「アグストリアとのパイプが強まる」と喜ぶか「他国の影響が強まるのは面白くない」と拒否するかどうかでフィン家(?)が存続するかどうかが決まる。

253 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 00:10:11.29 ID:s5S+7tRX.net]
フィン家が残れば、デルムッド家がレンスターへの影響力を保持する足掛かりになるし、
逆にレンスターがデルムッド家、ひいてはアグストリアへの影響力を保持する足掛かりともなる

その辺を考えてみるのも面白いかもな

254 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 00:24:48.93 ID:OYCsMC8l.net]
>>246
戦後に再会できそうな組み合わせでよき

255 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 00:25:53.64 ID:mEHwbihY.net]
フィンを種馬にするには
・後半フィンがてつのやり一本で出撃
・槍を継承出来る子がいない
・成長率にこれといって特長がない(強いて言えば運)
・追撃持ちの父親は多く、オンリーワン感がない
・いのリングの存在

と逆風が強い
何で白本は思い切ってラケシスだったんや

256 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:48:26 ID:RjIBlGt/.net]
親子が一緒に登場するドラマテイックが味わえるとか書いてなかったっけ

257 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:52:41 ID:ixiAUofR.net]
いわゆるロマン枠だな
ラケの子は再攻撃スキルないから最低限度は保障されてるけど
個人的には主君から貰って鍛えぬいた勇者の槍を持ち続けていなかったことが衝撃

258 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 03:38:34.15 ID:h/d/Z3Pl.net]
リーフ食わすために売ったんや・・・

259 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 04:02:57.16 ID:c8oB/kNM.net]
フィンを父親にすると装備消えるけど
どうせ勇者の槍は4章以降はフュリーが使ってるからな

260 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 08:50:44.41 ID:2t44vEJU.net]
ファルコンが剣A槍A杖Cってやりすぎ



261 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 09:05:13.85 ID:EMUKDKnQ.net]
実際はCの魔法剣とBの勇者の槍が大半だろうからBBCでも問題ないだろうな
個人的には連続持ちに勇者もったいないオバケなのとイメージから銀の槍が合うからAACで良かったけど

262 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(Thu) 10:15:35 ID:Zgtysz+x.net]
パラディンというかノイアレに比べれば…
ノイアレ以外は大体剣血統のおかげでまだいいけど

263 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 11:43:47.02 ID:s5S+7tRX.net]
パラディンが剣Bは酷いわな、剣A槍Bなら分かるけど
だからフリーナイトの方が強いとか言われちまう
似たポジで言えばトリスタンの方がノイッシュより使える

264 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 11:49:17.31 ID:RtZZ5Cnc.net]
でもアレスは強いから…

265 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 12:12:37.83 ID:xRzrX/Ar.net]
パラディンは血統補正あてにし過ぎ
ファルコンは実質ボスを担うだけの性能はわかるが…

266 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 12:17:47.01 ID:s5S+7tRX.net]
ファルコンは銀Aだけでええやろ剣までAにするこたない
(実際後発のゲームだとファルコンは剣が不得手になったけど)

267 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 16:02:18.60 ID:z7OuMvm1.net]
アレスってHPと魔法防御カンストさせたらファルコン三姉妹の必殺とイシュタルの連続トールハンマー来ても耐えられる?
12魔将も見切り無いと回避1%でも必殺発動の確率が必中だから死ぬよな
リデールはシャナンでも必殺食らって死んだ

268 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 16:07:21.02 ID:z7OuMvm1.net]
アレクの見切り付けるなら誰?
フィーに付けたら弓特効無くなる
ファバルならユリウス安全に攻撃できる
デルムッドナンナなら前線支援でも安全

アーサーも無難にアゼルの追撃かフォルか待ち伏せかで悩む

269 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 16:11:42.53 ID:OwGC32jk.net]
>>259
同じく連続持ちに勇者もったいないオバケの僕にとっては
フュリーと父親をクロードやアゼルにした場合のフィーの力がへたれてしまった場合でも威力の高い攻撃をしたいという時のの苦肉の策として
武器の威力自体が高い銀の槍を装備するという選択肢はあっても良いと考えてるから
せめて槍だけはAでいてほしいと思う

270 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 16:19:09.64 ID:RtZZ5Cnc.net]
>>266
フィーはそもそも弓兵相手にする機会が少ないのとセティの魔力がヘタれるのが欠点
1番いいのはデルナンナじゃないかな



271 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 17:41:03.21 ID:WuafJ5D4.net]
>>266
アレクは独身
見切りが必要な相手はセリスが戦えばいい
アーサーはフォルアーサーがいいぞ

272 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 18:14:03.81 ID:aQuJwxTd.net]
シアルフィ三騎士結婚させたときは
アーダン×アイラ、アレク×ラケシス、ノイッシュ×ブリギッドにした
それなりに便利だったが見切りつかう機会はあんまなかった

273 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 18:24:07.70 ID:OwGC32jk.net]
それでも良い組み合わせだ

274 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 18:30:56.52 ID:Zgtysz+x.net]
悪くないよね、その3組
惜しむらくは会話イベントがアレクとノイッシュの相方が逆なことだが

275 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 18:35:59.59 ID:2iXb3a2Z.net]
>>253
槍の継承なんて、他の子供でも無理じゃなかった?
鉄の槍なのも、よほど育成を怠っていたとかじゃない限りそれでも十分以上強いし

276 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 18:41:09.25 ID:OwGC32jk.net]
フィンは前半でCCさえ済ませとけば鉄の槍一本でもアルスターの山賊や兵士共は一網打尽にできるぞ

277 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(Thu) 19:00:17 ID:vCDnajnn.net]
>>265
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

278 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(Thu) 19:00:35 ID:vCDnajnn.net]
>>266
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

279 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(Thu) 19:00:52 ID:vCDnajnn.net]
>>269
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

280 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 19:20:54.22 ID:QFt4Oor7.net]
>>273
槍の継承自体はフュリーやキュアンに持たせてたらできるけどそういうことではない?

>>274
リーフらの削り役として出させるなら力を調整しておかなきゃなんだよな



281 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 19:23:32.96 ID:mEHwbihY.net]
>>273
斧も無理だけどな

なんつーかな、壮年になって一人前の騎士になったはずなのに鉄の槍一本で出撃って悲しすぎんか

282 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 19:37:33.21 ID:Zgtysz+x.net]
あれだ、逃亡生活の中で売らざるをえなかったんだ…

283 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 19:56:53.08 ID:OYCsMC8l.net]
育児代として売った金もしくは武器そのものを妻に別れ際に渡した説も…(要脳内補完)

284 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 21:30:34.73 ID:s5S+7tRX.net]
>>265
耐えられるよ、流石に複数人

285 名前:から同時に喰らうのは厳しいけどな

三姉妹とイシュタルを同時に相手するのは論外だし、モブ部下もそれなりに強いしな(特にキラーボウ持ちが)
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 22:01:05.65 ID:vCDnajnn.net]
>>282
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

287 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 22:19:58.26 ID:cUZljmp2.net]
リアルで大層な画材や機材揃えて幼稚園児レベルの絵やフリゲしか作れない奴もいりゃ
鉛筆消しゴムや型落ちノーパソで高評価貰える奴だっているんだから弘法筆を選ばずとか何とか
CC済みのフィンなら後者で通じない事もないがそれ以外だとやっぱり悲しい

288 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 22:39:56.11 ID:mEHwbihY.net]
>>282
まずは必殺の発動率で必中ってとこ突っ込んでやれよ

289 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 22:58:19.49 ID:s5S+7tRX.net]
>>285
ナチュラルに気が付かなかったわ。
「必殺剣(必中)の判定が回避判定より先だ」という事が言いたかったのだろうけど、見直してみたら十二魔将に必殺剣持ち居なかったわ
(トラ7の魔戦士やエッダ軍のボイスは必殺剣持ちだから、そっちと間違えた可能性)

290 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 23:02:03.35 ID:OYCsMC8l.net]
命中判定の後に必殺判定なんじゃ?



291 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/26(木) 23:19:09.77 ID:tHndB5/Q.net]
特殊剣のこと?

292 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 23:54:16.11 ID:vCDnajnn.net]
>>285
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

293 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 23:54:34.79 ID:vCDnajnn.net]
>>286
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

294 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 23:54:48.28 ID:vCDnajnn.net]
>>287
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

295 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 23:55:03.15 ID:vCDnajnn.net]
>>288
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

296 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/26(木) 23:59:07.88 ID:mEHwbihY.net]
>>286
いや、普通に勘違いしてるだけだろ
太陽剣と月光剣は発動すれば大盾発動時以外は必中
必殺は命中判定→命中時に必殺判定

これを混同しただけにフォルセティ1回

297 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 00:03:36.87 ID:Gok4fUCl.net]
命中判定では外してもその後の特殊剣判定で当たり引いたら命中するんだっけ?

298 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 00:35:30 ID:TEw+R2QI.net]
特殊剣判定が先で発動したら命中判定しない

299 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 00:54:52 ID:Gok4fUCl.net]
>>295
thx

300 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 01:02:34 ID:/ATBbN4z.net]
(必殺剣とか変な言葉使ってすまんの、特殊剣で正解)



301 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 01:11:16 ID:UkaGam1a.net]
そういえばフィンの実家もグラーニェの実家もレンスターの名門だからアレス含めてこの辺りも血縁の可能性があるのか

302 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 01:39:47.17 ID:/ATBbN4z.net]
シアルフィ(エスリン)→キュアン
レンスター(グラーニェ)→エルトシャン
ノディオン(ラケシス)→シグルド

これで強固な三国同盟の完成

ラケ「って思ってたけど、あの野郎さっさと結婚しちまいやがった。もうやだ独身通そ……」

303 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 02:46:24.20 ID:wx5zL7Cd.net]
シグルドのとこは国じゃなく公爵家だけどな
エスリンの結婚ってアズムールの許可取ったのかな

304 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 06:56:45 ID:ve5NX/iZ.net]
>>293
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

305 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 06:57:15 ID:ve5NX/iZ.net]
>>294
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

306 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 06:57:30 ID:ve5NX/iZ.net]
>>295
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

307 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 06:57:46 ID:ve5NX/iZ.net]
>>296
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

308 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 06:58:03 ID:ve5NX/iZ.net]
>>297
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

309 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 07:11:26 ID:mn0v7G9i.net]
>>796
勘違いしてたけど必殺は命中確定してから発動
太陽剣月光剣は命中0%でも大盾無視して必中100%
流星剣は大盾に防がれる
リザイアと大地の剣は大盾無効
こんな感じか
トラキアは乗馬でも関節攻撃でも魔法剣でも特殊剣は発動する
見切りは怒りを防げない

310 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 07:29:50.02 ID:ve5NX/iZ.net]
>>306
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな



311 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 09:14:17.15 ID:0QBdorvJ.net]
>>306
月光と太陽って大盾に防がれなかったっけ
俺の記憶違いかな

312 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 13:43:05.15 ID:RKKufVes.net]
月光パティって強くて良いかもな <

313 名前:br> ファバルがスキル無くてもオード補正でフルパラ狙える
アイラもレックスの待ち伏せあれば無双してくれる
追撃スキルさえあれば太陽剣と連続と突撃は無理に受け継がせ無くてもいい
見切りは強力なスキルだからデルムッドとナンナに受け継がせたいが、フィンの祈りと迷う
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 13:54:24.95 ID:+Lbd8TF5.net]
祈りはあんまり期待できない

315 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 14:00:13.51 ID:Gok4fUCl.net]
HPが減ってさえいれば永続するなら強かった>祈り

316 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 14:34:21.44 ID:JyPigxIi.net]
>>300
あの世界盗賊が王女と結婚できるんだからレンスターとシアルフィレベルなんてめちゃくちゃフランクに許可しそう

317 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 16:16:15 ID:Gok4fUCl.net]
>>311
条件量までHPが〜
って書いた方がわかりやすかったな

318 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 17:44:06 ID:/HoG032i.net]
祈りは仕様を知らないと攻略には活かせないよな

319 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 18:08:35 ID:gvKU6N25.net]
闘技場で負けたフィンを最前線にぶっ込んでやられて『なんで!?』と叫んだ小学生の私

320 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 18:58:47.60 ID:0QBdorvJ.net]
祈り
(理想)
回避率が11−残りHPx10上昇する。
次の自ターンまで効果は継続する。

(現実)
ピンチになると回ひ率が上がる

うーんこの



321 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 19:26:50.32 ID:p5Ub/UjR.net]
祈りとかシルヴィアが闘技場勝ち抜く為のスキルだから
発動する様な事態に陥る方がマヌケっていう

322 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 19:36:27.17 ID:yPj81H2i.net]
>>299
ラケシグは無理じゃないかな?
アグスティにすれば同盟強化の代わりに、
ノディオンがグランベルに取り込まれるかもって思うかも?
同盟強化なら普通にシャガールにグランベルの有力貴族を嫁にもらう方がってなるんじゃないかなぁ

323 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 19:48:37.61 ID:hFBj5qxJ.net]
速さと運30にカンスト調整して軽い武器持って祈り発動すればHP10マイナスいくつなら相手の命中0%にできる?
フォルアーサー試してみたいがティニーが追撃も待ち伏せも無いから祈りの腕輪とトルネード持たせて祈り地雷しようと思う
フィンラケのデルナンも祈り発動したら闘技場勝ち残れる

324 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 20:03:19.57 ID:ve5NX/iZ.net]
>>308
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

325 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 20:04:02.94 ID:ve5NX/iZ.net]
>>318
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

326 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 21:20:07 ID:73FxAyzO.net]
>>309
見切りファバルじゃなかったのか

327 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 21:29:05 ID:WEZP3XRO.net]
>>318
真面目に考えるとそういう視点もアリだけど、シャガールの嫁になるって罰ゲーム感が凄い。まず何歳だアレ30代後半くらいか

328 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 22:40:48.41 ID:0QBdorvJ.net]
>>322
見切りファバルとかファバルでユリウスぶっ殺そう!ってヤツ以外使い道ないだろ
まぁパティもCC前から追撃あるからそこまでクソってわけじゃないけどせっかくブリ姐さんはカップリングの枠広いから他の種馬がいいだろう

329 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/27(金) 22:47:16.45 ID:73FxAyzO.net]
>>324
俺に言われても困る
あいつに言ってやれ

330 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 23:55:01.45 ID:ve5NX/iZ.net]
>>322
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな



331 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 23:55:12.37 ID:ve5NX/iZ.net]
>>323
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

332 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 23:55:22.92 ID:ve5NX/iZ.net]
>>324
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

333 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/27(金) 23:55:34.83 ID:ve5NX/iZ.net]
>>325
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

334 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/28(土) 00:33:20 ID:tDyEWghL.net]
ブリ候補
アレク…見切りファバル。対ユリウス最終兵器。ナーガ使え?ごもっとも
ノイッシュ…突撃・必殺で高火力で悪くない
アーダン…「明日ここで待ち伏せしようか」
ホリン…月光パティとHPお化けファバル。スキル並びはちと寂しいがオードの血でイチイバルの命中の低さを補える
ジャムカ…技の低さに目

335 名前:瞑れるならファバルがジャムカ2世になれる
フィン…早解きし過ぎると精子が空飛ぶ。追撃祈りあるが追撃はそこまで重要じゃない。祈り?うーん…
レックス…エリートでパティのレベルを上げやすい。何か白本でオススメされてた。弓に待ち伏せがねぇ
デュー…HPの低さが弱点。それ以外は最高の配合。パティは太陽剣でHPの低さは補える
ベオ…剣引き継げたり突撃ついたりとそこまで悪くはない。特別いいってわけでもないが
ミドーリ…完全劣化ベオ
アゼル…やめとけば?
レヴィン…さすがにもったいないわ

アイラ並みに相手広すぎぃ!
[]
[ここ壊れてます]

336 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 01:14:26 ID:uwH/nops.net]
クロードは?
まぁ微妙になるのは想像に難くないが…

337 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 02:36:29.82 ID:3WcT0yEt.net]
アゼブリで魔法剣士パティみたいなことして楽しめたよ
吟味なしレベル30で力18、魔力18、マジックリング持たせてあげた

338 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 03:21:18.15 ID:b9WGb19Y.net]
>>331
まぁ、魔防は上がるし

339 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 05:54:29 ID:yK1SsA1p.net]
デューで魔法剣士パティにするのが一番好き

ジャムカ2世はちょっと…

340 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 07:44:59.98 ID:y5ncL8wb.net]
ブリ×デューで会話がないのがかなしい



341 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 09:38:51.32 ID:nJgCtqo3.net]
盗賊の子供は盗賊か
ってセリフが一番しっくりくる

342 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 09:49:32.35 ID:pxczZxlU.net]
デュー父て息子のHPが低いのがねえ

343 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 10:08:31.31 ID:qlm0hyIh.net]
デューブリはくっ付くのも時間かかるしな
ブリの相手はどれも一長一短で、これがぴったりってのがいないな
アイラも選択肢が広いが、こっちは満足いく相手が多いのに

344 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 12:40:17 ID:8Ojujgtr.net]
ファバルのHPってそんなに重要かな?
弓兵だからあんまり気にならないけどなぁ

345 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 13:31:38.02 ID:D1uR4xK8.net]
エーヴェルがソードマスターだからパティも強化されるしホリンだな

346 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 15:44:46 ID:yFpMy3n1.net]
いのりを一番使うのディアドラに闘技場勝ち抜かせる時だった気がするなあ
大人になってから気付いたけど便利だねサークレット

347 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 16:03:10 ID:nJgCtqo3.net]
サークレットに回復機能ついてるんだから
わざわざ金払ってまで城の自動回復しないでくれよなあ

348 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 16:15:23 ID:f4Q+eVFY.net]
サークレットがあるという事はナーガ女性直系の聖痕は額に出るのかな
クルトやアズムールは額にないけど

349 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 16:25:22.88 ID:DFBAoisH.net]
たまたま額に出たから隠しただけじゃねーかな
ユリウスとユリアにも位置が遺伝したっぽいけど
セリスも鉢巻みたいなのしてるから額にあるのかもしれん

350 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 17:40:46.60 ID:QJ9uDihI.net]
>>343
サークレットはマイラ関連のものなのかも?
シギュンがそれを所持している時にマンフロイが見かけて、
マイラ関係者じゃねって思ったのかもしれない



351 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 18:52:37.81 ID:AZsosudQ.net]
>>344
全員額にあったらロマンあって好き

352 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/28(土) 22:09:12.26 ID:tDyEWghL.net]
バルドは掌
オードは背中だったはず

スワンチカは二の腕かな…?

353 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 22:23:05.99 ID:AZsosudQ.net]
トラキアのガルザスマリータがそうなんだっけ>オードは背中
ディアドラとユリウスがともに額に出てるから聖痕の種類で出る部位が分かれる訳ではないと思う

354 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 22:36:53.45 ID:KG0K5wiZ.net]
そもそも聖痕ってのが何なのかだな

継承者にしか現れないから「聖なる貴いもの」みたいに崇められてるだけで、実際には竜の血の強い影響で肉体に変異を起こす病気なのかもしれんし、何処に現れると決まってる訳ではないのかも

355 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 22:59:44.33 ID:DFBAoisH.net]
レヴィンの話からすると聖痕は血の盟約の証として浮かび上がったものかな
体のどこかに現れるらしいから、場所が厳密に決まってるわけではなさそうだが

356 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 23:52:07.89 ID:RgFV6MSD.net]
>>335
フィンに恋人を作らせる、デュー×ブリギッドは、
ゲーム制作者側が全然想定していなかったと思われる。

357 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/28(土) 23:55:54.07 ID:0qTxr/oi.net]
ブリギッドは会話で選ぶならアレクが一番いい

358 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 00:47:43.37 ID:h1p/917Q.net]
アレクさんナンパ野郎なようで根は誠実だから好きだわ

359 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 01:06:00.75 ID:tkOxiWSk.net]
>>351
想定してないってのは変でしょ。これだけのシステム作り上げた製作陣やぞ。
優先順位的に省かれた、というだけの事だと思う。本来実装される予定だった会話が削られたらしいからな

(何故かカセット内のデータには残ってた不思議)
(アレクとエスリンの会話とか、それ系。知らない人はググれ)

360 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 02:10:14.72 ID:WQ+ydKrG.net]
アゼラケは想定してなかったかな?
容量さえ余裕なればアゼルとラケシスの兄トークもあっても良い気が



361 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 02:23:01.95 ID:Ct4YIUKy.net]
フィンフュリは想定してないだろうなとは思う

362 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 02:42:17.03 ID:tkOxiWSk.net]
金髪だし剣士だし追撃月光剣あるしとホリンをラケシスに嫁がせた俺の哀しみが分かるか

なにもスキル受け継がない悲しさ
(剣レベルアップもほぼメリット無いに等しいし)

363 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 02:45:08.71 ID:Ct4YIUKy.net]
剣レベル★デルでニヤリとできるくらいかな……?>ホリラケ

364 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 02:55:54.67 ID:otK1gCDo.net]
ホリン父で得した感あるのはパティくらいかな
スカラクはぶっちゃけ誰が父でも強いし

365 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 03:02:29.69 ID:4Y+3hYYt.net]
>>354
全体のバランスで見ると、デュー×ブリは加賀氏の趣味でジャムカ周りを
推しすぎた皺寄せで押しのけられたようだな。

366 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 03:39:43.68 ID:Ct4YIUKy.net]
>>357
父親からの影響をなるべく抑える(?)カプ縛りでは採用できそう
他に挙げれそうなのはアレク×アイラやクロード×シルヴィア辺りだろうか

367 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 05:26:19.21 ID:st3sqzwJ.net]
デューブリは盗賊同士だが真面目な性格のブリはちゃらいデュー嫌ってそう
小説や会話だどジャムカがエーディンでミディールはブリギッドだけどスキル的に逆なんだよな

368 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:54:44.32 ID:BYXnE+Pa.net]
>>351
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

369 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:54:59.24 ID:BYXnE+Pa.net]
>>352
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

370 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:55:09.60 ID:BYXnE+Pa.net]
>>353
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな



371 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:55:21.54 ID:BYXnE+Pa.net]
>>354
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

372 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:55:31.90 ID:BYXnE+Pa.net]
>>355
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

373 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:56:59.04 ID:BYXnE+Pa.net]
>>356
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

374 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:58:07.44 ID:BYXnE+Pa.net]
>>357
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

375 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:58:38.05 ID:BYXnE+Pa.net]
>>358
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

376 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 07:59:47.69 ID:BYXnE+Pa.net]
>>359
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

377 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 08:01:42.40 ID:BYXnE+Pa.net]
>>360
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

378 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 08:02:48.33 ID:BYXnE+Pa.net]
>>361
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

379 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 08:04:26.13 ID:BYXnE+Pa.net]
>>362
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

380 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 09:18:06.79 ID:UchA4BtH.net]
デューブリもデューラケ並のゲロ甘会話をしてそう



381 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 09:33:45.93 ID:EO+GAKXI.net]
なんだかんだ値切り盗賊は便利だからいつもデューブリだったな
ファバルもイチイバル撃ち放題だし

382 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 09:36:26.24 ID:Ct4YIUKy.net]
>>375
デューフュリもしていてほしい

383 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 10:06:16.25 ID:hu7RSt59.net]
>>351
フィンとティルブリは恋愛初期値と進行度が露骨に引き上げられてるからそれはないわ

384 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 11:07:07.99 ID:8mjBGO7V.net]
恋愛可能キャラで唯一成立不可能なのが嫉妬システムが使えないコープルとユリアなんだっけ

385 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 11:07:12.83 ID:BYXnE+Pa.net]
>>375
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

386 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 11:07:28.15 ID:BYXnE+Pa.net]
>>376
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

387 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 11:07:43.47 ID:BYXnE+Pa.net]
>>377
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

388 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/29(日) 11:07:59.28 ID:BYXnE+Pa.net]
>>378
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな

389 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/29(日) 12:20:36 ID:Ct4YIUKy.net]
>>379
これほんと残念
嫉妬禁止したら更に成立させれないカプ増えるのかな?

390 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/30(月) 00:12:59.05 ID:SPlaJYC6.net]
セリユリは嫉妬必須じゃないし他はないんじゃないの
というか嫉妬システムって結局よくわかってないんじゃなかったっけ



391 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 00:32:32.48 ID:NPp6rFpR.net]
MAP上の位置とソート順を参照しながら恋愛Pが入るっぽいけど、別の女性キャラが入るとそちらを参照してそっちに恋愛Pが入ることがある
リセットすると正規?ソート順なんだけどノーリセだと加入順にソートされてるから使えたりするキャラが変わるようだ

392 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 00:42:59.22 ID:+ikIGD5/.net]
>>385
思い出したが
コープル×ユリアは嫉妬使っても無理=シャルローとなら嫉妬使ったらいける
ってことだった気がする

>セリユリは嫉妬必須じゃない
ユリア敵対時に隣接させて恋人にするパターンかな?

393 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 04:25:14.16 ID:11mJNTC1.net]
セリユリ成立したらユリウス2号が生まれて元の木阿弥だな多分

394 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 06:27:27 ID:+ikIGD5/.net]
第三部はそうなってセリユリの子がラスボスでユリウスの子が主人公の予定だったと聞いたことある
そういう「歴史は繰り返す」展開だったって
ネット上で聞いた話だから信憑性はあれだけど

395 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 07:18:26 ID:GZPPl/ep.net]
正義と悪の定義など時の流れによってまるで変わってしまうものなのだ
それは過去の幾多の歴史が証明している

396 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 10:33:29.34 ID:i7SCwqTA.net]
>>388
ロプトウスの書さえ手にしなければ大丈夫じゃね?…知らんけど
一応セリスユリアの系図にはロプト傍系の印もないんだっけ?確か

397 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 15:21:08.67 ID:+ikIGD5/.net]
ロプトの血にも成長率補正があるなら主人公とヒロインが強くなりすぎるのを防ぎたかった可能性はある

398 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 15:39:09.37 ID:NPp6rFpR.net]
将来の禍根を絶たなきゃいかんのだから、またロプト血統が遺伝していく展開であっては困る

399 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 18:11:01 ID:bp3NmyBL.net]
>>388
どちらもロプトの因子がないので、
二人の子供がなることはないはず

400 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 18:51:48.29 ID:VpE6oljZ.net]
>>394
ロプト因子が消えてるかどうかなんて端から見ても解らんのよ。
システム上受け継いでる血統のうち特に強い2つの血統が優先的に現れてるだけで、2番目以降が隠れてるだけかも知れんのだし



401 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 18:52:55.61 ID:VpE6oljZ.net]
× 2番目以降
○ 3番目以降

402 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 18:58:27.78 ID:+ikIGD5/.net]
ディアドラとアルヴィスの系図はロプト傍系光ってたっけ?

403 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 19:29:43.66 ID:zJOC64QI.net]
>>397
光ってた
真ん中の紫の点

404 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 19:39:01.5 ]
[ここ壊れてます]

405 名前:6 ID:4jHNqWW5.net mailto: ゲーム画面でピカピカ光らないってだけでどちらもロプトの血を引いてる事実は動かないんだからな
あとユリアにはサイアスっていう異母兄もおりますな
[]
[ここ壊れてます]

406 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 20:53:26.56 ID:mvQ/ydNS.net]
そもそも血を引いてるってのが
どういう原理なのか不明ぽい気が
例えば血液中40%以上で
傍系認定されるのかとか

407 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/30(月) 21:51:48 ID:NPp6rFpR.net]
よく言われるのが血液型のAO型みたくO型が表には出ないのが傍系
これがOOになると表に出て直系になると

408 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/30(月) 22:34:52 ID:SPlaJYC6.net]
二世代前のバルドとのクロスが効果的ですね!

みたいな感じになるのかね

409 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 00:45:23 ID:BM3K62s2.net]
血を引くっていう慣用表現が血液云々の話になってるの頭悪過ぎて全く笑えない

410 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 00:59:57 ID:6U95+iV2.net]
シャガールはヘズルの長子の血統なのに消えてるしなぁ



411 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 01:20:46 ID:GxY8sFpT.net]
遺伝ってのはするかどうかはランダムだからな

412 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 07:00:21 ID:CWb/LS5p.net]
シャガールに聖痕なくなってなんでエルトシャンに出たの?

413 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 09:07:35.18 ID:J8ASLY2d.net]


414 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 09:19:15.66 ID:DrxA/WC0.net]
>>406
シャガール本人が一番知りたいと思う

415 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 09:20:22.78 ID:eOmU0WAV.net]
>>406
一生あそびつくす本だったか何かの作者インタビューによれば
黒騎士ヘズルは子沢山だったけど聖痕が出たのはノディオンに嫁いだ末娘
ノディオンはアグストリア王家に忠誠を誓うことでミストルティンを譲り受けた
か何かなのでそもそもヘズルの聖痕はノディオンにしか出ない

416 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 09:23:12.90 ID:CWb/LS5p.net]
>>409
ああそんな事情があったのか
法則がないから聖痕に振り回されてるなあ色々

417 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 10:19:32 ID:pI4RIQET.net]
シャガール、ダッカー、マイオス、スコピオが光っていないのは
バグか忘れられたかのどっちかで大きな意味はないと思う

418 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 10:33:25 ID:iPvhuGDh.net]
七三ですらセティの血を引いてるというのに

419 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 12:07:39.62 ID:410u3Mu5.net]
ヒルダのダインという例もあるし、ミスは意外と多いんじゃないかと思う

420 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 13:14:08.74 ID:PYVz/FHA.net]
子だくさんで末娘が嫁に行く年齢になるまで誰にも聖痕が出なかったんじゃアグストリアも大変だっただろうな
上の子はもう30歳近くなってそうだしヘズル自身も結構な年齢だったはず
ことによると王妃の不倫なんかも疑われたかもしれん



421 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 13:23:41.57 ID:CWb/LS5p.net]
聖痕出るのそんなに遅かったのかね
嫁いでから発覚したん?

422 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 13:26:29.18 ID:2L11+U4V.net]
このゲーム最強の平民って誰だろう
嫁が平民なのがフュリーだけだから作るの難しそう

423 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 14:13:10.29 ID:GxY8sFpT.net]
見切り持ちで素早さ30だがややパンチに欠けるアレク父フィー
必殺つきで攻撃面が強化されるノイ父フィー
素早さ30だが耐久面が弱いホーク
魔力低めだがガトリングなノイ父セティ
魔法系だがしぶといマンフロイ
太陽必殺ソドマスのボイス
ボイスよりパラは優秀なノイン
強化ジャムカなフュンフ
このあたり優秀だな

424 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 16:20:01 ID:DrxA/WC0.net]
>>415
嫁いでから出たんだったはず

425 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 17:06:26 ID:DrxA/WC0.net]
聖痕出ないと振るえないなら子ども達に順繰りに振らせて誰に出そうかチェックとかもできなさそうで辛い

426 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 19:24:01 ID:351Nllpc.net]
>>395
判明する方法あるのでは?
でないと、マイラ以外のロプトの血脈をどうやって滅ぼしたのかってなるし
あと、二人目までならバルドとナーガが先に継承されるんじゃないだろうか?

427 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 19:42:12.20 ID:k2xJXiye.net]
セリス(89)「やっと聖痕が出たからこれでティルフィングが使えるわい」

428 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 19:59:03.04 ID:351Nllpc.net]
>>419
聖痕が出る前では、のちに出る人でも使えないって確定していたっけ?

429 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 20:26:35 ID:DrxA/WC0.net]
>>422
そこんとこ描写されてないからわからんけど
出る前でも使えるならヘズルの末娘も嫁ぐ前に確認させれたのでは?

430 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 20:33:39 ID:sbhAG2Zw.net]
聖痕が出た子供の子孫にしか聖痕って出ないの?
ヘズルの子だくさんだった他の系図からは絶対聖痕持ちは誕生しないってこと?



431 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 20:54:12.64 ID:iPvhuGDh.net]
竜族の気の向くままに

432 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 20:56:26.50 ID:GxY8sFpT.net]
設定上は直系からの子一人か同族婚だけ

433 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 21:00:29.18 ID:XPXafCQ/.net]
マイラが子供1人なら容認してたのは通常は傍系から暗黒神が復活することは無いと知っていたからだろうね。

434 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 21:14:22.46 ID:4SAUPSkT.net]
>>420
悪魔の証明ってやつだよ。
ロプト血族が「ロプトの血を引いてる」事を証明するのは簡単だけど、
ロプト血族の疑いをかけられた者が「ロプトの血をひいていない(残ってない)」事を証明することは難しいってことさ。

「かつてのロプト狩りは、どうやってロプトの一族であるかを見分けたか?」だけど、多分殆ど見分け付いて無かったんじゃないかな。疑わしい奴らを片っ端から処刑していったのだと思う

435 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 21:37:41.90 ID:DrxA/WC0.net]
ディアドラの面倒を見てたっぽい老婆はシギュンの出産に立ち会ったんだろうか
マイラの掟通りに彼女がディアドラを殺してたらまた違ったのかな

436 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 23:48:19.46 ID:7aAjNStt.net]
フィーに&#11088;魔法の剣と&#11088;細みの槍を持たせたいんだが、アレクの見切りを付けたらファルコン三姉妹みたいに強くなれる?
クロード父にしたほうがバルセセティと魔力と魔法防御高くなりそうだけど

437 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/31(火) 23:58:56.59 ID:lzrYGbM9.net]
>>430
そもそも見切りなくてもフィー強いし…

438 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 00:09:01.82 ID:vIwOjwTK.net]
見切りなくても十分戦えるよね

439 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 03:19:45.39 ID:Fp8rWdY4.net]
むしろ見切りのためにアレクとくっつける方が弱くなるまである。

440 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 03:26:03.65 ID:Itz8MClX.net]
そもそもアレクって見切りの恩恵があっても敵の通常攻撃だけで充分死ぬよね



441 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 03:47:51.42 ID:o0UEHVnZ.net]
そもそも見切り自体、恩恵が少ない
アレクの場合、ジャムカは危険だし、エルトはわざわざ戦う必要もないからアイラ受けかナイトキラー受けくらいだし

442 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 08:08:42 ID:6nTP1jTF.net]
>>430
気になるなら自分で試せばいい
てか、オマエじゃあアレク父セティだとこのゲーム自体クリアできないだろうなwww

443 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 08:10:25 ID:iHEzUVji.net]
平民セティやったことないけどどれだけポンコツになるんだろ

444 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/01(水) 11:32:25.84 ID:4RumY95M.net]
アレセティ 微妙
ノイセティ クソ強い。追撃・連続・必殺・突撃の豪華仕様。はっきり言って平民セティ最強
アーセティ 微妙。ゴミ
ジャムセティ 連続が死ぬ。魔力と技がクソ。ただ☆エルウィンド持たせれば強い
デューセティ HPすげー低い。値切りあってもなぁ。
ミドーセティ 突撃はある。あるので☆エルウィンド持たせれば(ry
ベオセティ 上に同じ。魔力0だしなぁ
フィンセティ 平均的。まぁ普通

クラスが強いのでマジックリング持たせれば魔力20、追撃・連続は確約されてるのでそこまでポンコツにはならない
けど、やる価値があるのはノイセティくらいと思う。
突撃持ちは☆武器持たせれば補える

445 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 12:00:22.08 ID:SDVxefhv.net]
魔法キャラでリング持たせて魔力20はキツイな
ノイッシュ父の利点はスキルだけど基本的に必ず発動するもんじゃないのが難点

446 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 12:24:23 ID:F+gqLf0v.net]
バルフィーにして星付き大地の剣持たせなさい

447 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/01(水) 14:33:08.29 ID:4RumY95M.net]
>>439
魔防高い敵って早々いないからそうでもないよ
エルウィンドやライトニングでも結構なダメは出せる。問題っつったら杖の方でイシュタル黙らせる時くらいかな
それも多少吟味はいるけどラナの方にがんばってもらえればいいし

フィーがパワフルになるのも利点。速さ?ぎんみしましょう!

448 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 15:30:53.96 ID:Pi0fhBln.net]
エルウインドはかなりの☆稼ぎが保証されてるしな

449 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 18:39:15 ID:rjvipxny.net]
フォルセティやバルセティだとまさしく勇者って感じで頼りになるんだけど、平民セティだといかにもレジスタンスって感じがしてそれはそれで好き

450 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 18:43:24 ID:HqqplzAO.net]
追撃女子とノイッシュの組合せは良好だよね
アイラもブリギッドもノイッシュとは相性おkだし



451 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 18:45:42 ID:78VUViVo.net]
>>423
そもそも子供に遺伝するってこと自体想定外だったんじゃなかったっけ?
なら、ほかの血統から聖痕が出るまで自分の子供に継承者が出るとは知りようがないのでは?

>>427
でも、マイラってロプト自体は否定してなかったんじゃなかったっけ?
少なくとも、あの時代には本来のロプトとその継承者がいたわけだし
自分の血統からいずれ聖痕もちが現れてお家騒動というのなら、
それこそ今後は大義名分があって反乱成功するって考えそうだし

>>429
アルヴィスを産んだのを知らなかったと思う

452 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 18:57:54 ID:291J+72v.net]
フィーに見切りあるとスリープ地帯のダークマージをアーチの特攻防げて怖くないけど
アルテナにパワーリング持たせたら反撃されずにダークマージ倒せる
セティ父よりクロード父のほうがフィー強くなったっけ?

453 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 19:10:57 ID:RdnAXel0.net]
クロ父のが魔防高いけど物理アタッカーとして見るならイベントもあるレヴィ父のが強いんじゃない?

454 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 19:40:52 ID:UOWye8Kf.net]
基本単独行動だから下級から追連必で殲滅力あるフォルフィーの方が使い勝手はいいかな

455 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 19:50:44.31 ID:nddZP2+n.net]
>>445
>他の血統から聖痕が〜
聖戦士同士で戦後も連絡を取り合ってたの前提なら
ヘズルの末娘が最初に聖痕出て「こんなこと起きたよ」とそこから伝播していくのも無くはないかな?

シギュンのことだからアルヴィスについては隠しそうではある
老婆が外界のことにも詳しかったなら勘づいていながらディアドラを殺せなかった可能性もあるけど

456 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 19:51:12.20 ID:XY9xQuOn.net]
>>446
セティ父とかまた聖戦の新規近親開拓やめろ

457 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 20:39:20.99 ID:QsZS1sx+.net]
クロード父なら光の剣か風の剣持たせるとええよ

458 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 20:58:08.85 ID:BD0sUS9H.net]
フィーは手槍ドラゴンとかマージ系に地雷を仕掛けることが多いから魔法剣が強い方が便利
物理で殴る時は勇者の槍でいいし

459 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 21:32:19.40 ID:RdnAXel0.net]
レヴィン父フィーなら物理も魔法剣もイケる
クロードやアゼルはセティ寄りで、比較的フィーが割を食う父親である
無論、魔法剣で充分フォローの余地はあるが

460 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 21:43:50.90 ID:QsZS1sx+.net]
レヴィンアゼルクロードだと力成長25%なんだっけか
レヴィンだと会話で伸びにくい力が上がるのが大きなメリットなんだよな
クロードだと杖B魔防27が美しい
アゼルはスキルがかち合っちゃうのがもったいなく感じるが



461 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 21:56:27.51 ID:EDR2birh.net]
セティがボルガノン使えてもなぁ

462 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 22:10:33.18 ID:BD0sUS9H.net]
>>453
クロードはフィーにとって一番恩恵のある父親だと思うが
杖Bになることで他のフィーではできないことができるようになるわけだし

463 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 22:17:07 ID:RdnAXel0.net]
>>456
いや、物理のアタッカーとしてって意味だが

464 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 22:27:58 ID:QXth6phf.net]
バルセティはいいけど、バルフィーはちょっとパンチ不足だな、特にCC前

465 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/01(水) 23:28:27 ID:nddZP2+n.net]
魔力期待値は一番高いんだっけ?>アゼル父セティ

>>455
炎魔法の重さが恨めしい

466 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 00:05:48.64 ID:LAng35wn.net]
>>459
ついでに入手時期がね…

467 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/02(木) 00:35:12.71 ID:XqNDY1PU.net]
セティはレヴィン父だと意外と魔力が伸びないから宝物いないと吟味必須なのがね

468 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 02:11:06.26 ID:LAng35wn.net]
バルフィーは魔法剣装備すりゃいいんじゃね
出来れば☆付

469 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 02:11:23.82 ID:Xuay5RsP.net]
他にいくらでも例え文句はあったはずなのになぜ宝物をチョイスした

470 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 02:46:23.78 ID:AmhskeAz.net]
父クロードのフィーは光の剣か風の剣持たせることが多いな



471 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 03:00:59.85 ID:zqfifPgX.net]
聖戦は宝物って台詞よく出てくるよな
エスリンやエーディンも言うし

472 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 04:00:21.31 ID:+x1YuOe/.net]
英語表現で言うところのYou're My Treasureを直訳したんだろうな

473 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 07:10:53.50 ID:FURFF6aW.net]
フィーの魔法剣は父親によって変えてるな
レヴィン・・・風の剣
アゼル・・・炎の剣
クロード・・・光or雷の剣

物理父の場合は手槍で頑張る

474 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 07:16:49.80 ID:zqfifPgX.net]
アーサーとくっつけたフィーに雷の剣使わせるのも恋人に感化された感じでいいかも

475 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:18:09 ID:OnQDf1Yk.net]
>>465
いってたってけ?

476 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 08:31:18 ID:zqfifPgX.net]
>>469
エスリンはディアドラから光の剣貰う会話で「私の宝物にいたします!」
エーディンはアゼルとの恋人会話で
後者はうろ覚えだからもしアゼル側が言ってたらすまん

477 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 12:44:29 ID:01e+5nGa.net]
>>470
もらったモノを宝物にするってのは会話の流れ的に普通じゃね?
>>461のセティみたいに人を宝物呼びする例はないと思うが…

478 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 14:22:50 ID:E9kKAb6e.net]
バルフィーって魔法防御延びるから光の剣持たせたら魔法相手に活躍できない?
セティ父フィーは星付けた細みの槍持たせるけど
フォルアーサーとバルセティとファラコープルはセットでやるけど、
王道のフォルのセティとファラアーサーとバルコープルのほうが強いと思う
追加リングもコープル、ヨハルヴァ、ハンニバルに回せるし

479 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 14:31:59 ID:Z3nvn6J1.net]
光の剣フィー強いよ
初期FEは魔防低い敵多いから魔法が滅法強いやね

480 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 15:09:10 ID:zqfifPgX.net]
>>471
単に「宝物」ってワードが出てくるという点で挙げただけだから
あと調べたらアゼル×エーディンのは「わたしの宝だもの・・・」で微妙に違ったわ



481 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 18:06:27 ID:xTxdH4ra.net]
>>471
人に対して玉石混交とか言ったりするし、
比喩として使われることってそれなりにあると思うけど

482 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 18:17:55 ID:txcUKB4Z.net]
20年前は宝物、宝、宝箱みたいな言い方は一般的だった気がする

483 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 18:43:08 ID:5IlxHblQ.net]
>>472
好きにしろ
エアプでああでもないこうでもない
とか言ってないで実際にプレーして自分の腕を磨け

484 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 18:48:40 ID:xkOLTPTE.net]
>>478
子宝とか人は宝とか昔はよく使ってたね

485 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:00:35 ID:RHDBCwmi.net]
バリアの剣ってどこで手に入るの?
アレスってバリアリング持たせてイシュタルに戦わせたらトールハンマー二回耐えられる?
ティニーの怒りトローンでイシュタル会話聞いて倒したいが外しやすいんだよな
トルネードなら当たりやすいけど

486 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:24:51 ID:CoztR8bl.net]
>>472
なんでわざわざ魔防の高い魔法系ユニットに対して魔法で攻撃しなきゃならんのか

487 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/02(木) 19:51:09.44 ID:XqNDY1PU.net]
>>463はかわいいな
>>461の宝物だ…

488 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 20:06:05.06 ID:yVP1fkO0.net]
今みてもどうかと思う台詞だわ
匹敵するような会話あるっけ

489 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 20:12:01.33 ID:zqfifPgX.net]
上でもちょっと書いたけど
エーディンの「アゼル、わたしは幸せです
あなたは誰よりもやさしい人
わたしの宝だもの・・・」は?

490 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 20:19:40.82 ID:dORcD3R3.net]
バルフィーは万能なバランス感が最高
物理も魔力も上がり魔防も高く高位杖も使える飛行キャラ



491 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 20:40:50.39 ID:OUl9thqk.net]
当時の加賀氏が人を褒めるときに宝物と言うのがクセだった説

492 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 20:43:35.68 ID:zqfifPgX.net]
「宝物」は母が子を慈しむ時に使われるイメージある

493 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 21:13:29.63 ID:rDVp9Zch.net]
バルフィーの特性とはあまりマッチしないけど、やはり序盤は勇者の槍の火力に頼りたくなるな。

494 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 21:39:58.38 ID:ZUrYMnSn.net]
火力を補うための勇者の槍よ
連続や必殺は武器で補えるけど杖LVだけはブラギの血でしか上がらんからね

495 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 21:56:30.29 ID:VeeCRi90.net]
トラキア程の杖ゲーでもなしレアな杖は本数も少ないからプリーストに持たせれば事足りるし
それに遊撃が主任務の飛行ユニットに杖を振らせるのが必要になる場面なんてそんなに無いんで

496 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(木) 22:14:18.39 ID:ZUrYMnSn.net]
その足の遅い歩兵を使わなくて済むのが便利
通常は2マスまで接近しないと無力化できない相手が10マスまででいいようになる
これはもう遠距離魔法を使えるようなものでそれを飛兵が行えるんだから他のフィーとは使い勝手がかなり変わる

497 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 22:24:41 ID:e0VyhrrI.net]
トルバドールでいいよそんなの
ライブリライブ出来れば上等ですし
基本的に飛行ユニットは単独で動いてもらう場面が多いからむしろ貴重な杖とか持たせないです

498 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 22:37:47 ID:ZUrYMnSn.net]
単独っつっても杖が必要な時には近くにいるでしょ
それとリブローが振れるようになるのもおいしい
本隊と距離を取りつつ回復できるようになるのは嬉しい

499 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 22:59:33 ID:EJNMH3/k.net]
やってみると面白くはあるが飛行兵は単独で遠方の賊や遠距離魔法野郎の駆除など優先事項が多いからリブローは持たせないなあ
たとえ足が遅くとも地上部隊と足並み揃えられるハイプリに持たせて足の遅さを補う形で活用するわ

500 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 23:00:33 ID:eZA0gwwF.net]
フィーはとにかく先行先行で本人がリブロー圏外にいることが多いので微妙だな
それより乱戦をリライブでフォローしたほうが現実的だろう
リブローは鈍足シスター向け
リカバーは葉っぱ向け



501 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 23:17:52 ID:ZUrYMnSn.net]
長時間本隊から離れないと対処できない遠方の賊とかそんなにいたっけかな
遠距離魔法使いなら接近せずにヒットアンドアウェイで対処できるしリブローを使う時も無駄に移動せずに済む
リライブでないと間に合わないってんならしょうがないけど

502 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 23:44:47 ID:LVKuNnqO.net]
ラナさんから頂いたリライブなんて皇女から見たらゴミ

503 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 23:48:52 ID:5IlxHblQ.net]
クロード×フュリーにしてフィーにリブロー持たせるのは必須って程ではないが、
リブローをハイプリーストに持たせることもしない
リブローはセイジとマージファイターに持たせる
セイジとマージファイターの魔力が低い時は流石に再検討するけど

504 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 23:49:55 ID:ZUrYMnSn.net]
マナの場合はそれ自分で使えと言いたいわ

505 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/02(Thu) 23:51:41 ID:XqNDY1PU.net]
フィーにはリライブあれば十分だわな
リブロ―持たせても活かせるパターンはそうなさそう

バルフィーは力成長が25%しかないからそっちの方が問題
吟味なしの期待値だとレベル30でも14くらいしかないし

506 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/02(Thu) 23:58:43 ID:dORcD3R3.net]
魔法父は力の成長率はみんな同じでは?
レヴィンの場合は会話あるけど

507 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 00:03:59 ID:ZkR4FEx9.net]
フィーのB杖は必須ではないがせっかく使えるなら持たせてみたい
村開放にギリ間に合わないときに眠らせるとかリブローで高機動回復やワープとリターンリング持たせて転送装置にもなったり
面白い使い方が出来る

508 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 00:12:40 ID:EStsX3KY.net]
フィーは魔法剣持たせるのが一番安定すると思ってる
レヴィン父でも会話が発生するタイミング遅いし

509 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 00:29:20.14 ID:Yut4GZK5.net]
10章半ばで増えてもな
その頃のフィーはもう殴るとしても相手はマージ系だからそんなに力は要らんし

510 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 00:38:14.41 ID:aX+aleQM.net]
>>493
本体から離れた場所で戦うのがお仕事のファルコンにわざわざBランクの杖なんか持たせないよなあ…
リブローはプリーストにこそ必要だし、サイレスが必要な程の相手にはファルコンじゃ魔力届かないし
わざわざファルコンにマジックリングを持たせるとでもいうんだろうか



511 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/03(金) 00:40:55.62 ID:ELuZAUKy.net]
フィーはずっと勇者の槍だな
大体☆100近くまで溜まってるから必殺出しまくるし魔法剣はサブウェポンで何となく持ってるって感じ

512 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 00:57:49.84 ID:Yut4GZK5.net]
>>504
まぁ終始孤立無援で運用し続けるならそうなんだろうな
俺も3頭の竜作戦の2部隊を地雷で片づけるくらいはするけどその時2確で倒せるようにマジックリングは持たせるぞ
8章の手槍ドラゴンにも有効だしパルマークの救出にも役に立つ

513 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 02:18:23.26 ID:xukP7yuR.net]
フィーは銀の槍と祈りの剣と大地の剣もたせるかな

514 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/03(金) 06:31:24 ID:ELuZAUKy.net]
三頭の竜なんてドラゴンライダーだらけの経験値稼いで下さいと言わんばかりの敵じゃん
それだけのためにフィーにマジリン持たせるなんて新しい作戦だなw

515 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 06:42:48 ID:Yut4GZK5.net]
もうその頃には大体LV30ペースに乗ってて稼ぐ必要が無いでしょ
時間短縮のために地雷するのよ

516 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 06:58:07 ID:3vK6sI7e.net]
>>502
>>503
遅くとも無いよりマシだしレヴィ父の場合必殺もデフォで持ってるから☆武器に拘る必要なく殲滅力を上げられる

517 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 07:11:49 ID:Yut4GZK5.net]
>>510
それってつまりスキル頼みってことでしょ?
確実に倒せる手段を突っぱねてまでさせたくはないかな

518 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 07:23:09.00 ID:IcW1oNKK.net]
レヴィン父だと力だけでなく魔力の上がりも悪いからな

519 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 07:38:42.93 ID:mbkloOVQ.net]
遅いと難癖付けられようとも会話で底上げ出来る分マシかな>力

520 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 07:39:53.26 ID:3vK6sI7e.net]
>>511
スキルだのみではあるがCC前から手数は多く火力も高い



521 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 07:48:19.34 ID:Yut4GZK5.net]
>>514
そりゃバルフィーと比べればそうだろうけどCC前で発動率の低いスキルなんて当てにできないわ
他のキャラでカバーできる状況ならともかく単独行動の多いフィーなら尚更ね

522 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 08:06:13.22 ID:WI5dcFMS.net]
確かに期待出来ないな
だから俺の場合はレベルの低い時だけ勇者持たせてるな
連続持ちに勇者は個人的に抵抗あるが

んで、ある程度レベルが高まるかcc後には勇者は返す

523 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 08:14:34.23 ID:Yut4GZK5.net]
CCしてても当てにはできんでしょ
まぁ本人がそれで納得してるならもう外野がとやかく言うことではないが

524 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 08:29:51 ID:WI5dcFMS.net]
だったら一々突っかかってくるな

525 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 08:35:33.38 ID:2VOEYiXm.net]
思い入れ的に勇者の槍はずーっとフィン専用にしてるなぁ
フィーは必殺細身の槍で無双してもらってる

526 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 08:38:13.61 ID:Yut4GZK5.net]
>>518
それはお互い様でしょ

527 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 08:46:18.33 ID:NcrztP8P.net]
結婚させたフィンに勇者の槍を持たせたままだったら子世代ではどうなるの?
店売り?それとも敵が持ってる?

528 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 08:53:07.10 ID:Yut4GZK5.net]
8章のムハマドが持ってる
そういう縛りでもないならフィーに継承させるのが安定

529 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 09:05:21.98 ID:NcrztP8P.net]
>>522
thx
敵が使ってるとこ目撃したらフィンもキレそう

530 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 09:22:21.12 ID:BkSk9qDL.net]
手放した自分が悪い



531 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 09:24:48.53 ID:NcrztP8P.net]
自ら手放したんじゃなく戦乱のゴタゴタでどっか行ってしまった可能性もあるから…(震え声)

532 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 10:36:41 ID:EKQp31bn.net]
クロード×フュリーやる時はリカバー、リブローはフィーに持たせてるな
まあ、他の杖Bは持たせないけど

クロード×フュリーやらない時はリブローはセイジとマージファイターに持たせてるな

533 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 12:18:59.43 ID:8iHF8XeW.net]
バルフィーはアタッカーとしてはレヴィン父や物理の面々父には一歩下がる
だが通常の飛行ユニットにはあり得ない支援力が魅力

ただそれだけの事です

534 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 13:40:51.31 ID:loPNTroE.net]
まーたフォルアーサー信者が邪魔なクロフュリを無理矢理ageてんのか

535 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 14:41:18.99 ID:8iHF8XeW.net]
まさか
朝からID真っ赤にしてる阿呆と一緒にしないでくれ

536 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 17:34:27.19 ID:Yut4GZK5.net]
クロフュリが邪魔ってのはよくわからん理屈だな
俺はフォルアーサーにしない時でもクロフュリにはするぞ

537 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/03(金) 17:53:43.95 ID:ELuZAUKy.net]
え、レヴィンどうすんの?
未婚?シルヴィア?フォルスカサハ?

538 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 18:08:52.75 ID:U6gXil5p.net]
>>528
フュリークロードの優秀さを語られるだけでガマンできなくなるって病気なの?

539 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 18:10:22.12 ID:6QidFKV/.net]
>>527
クロード父にする時のフィーは魔防(魔力)が強みでしょ
上でも言われてるけどペガサスの杖なんてリライブで事足りる

540 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 18:14:44.95 ID:6QidFKV/.net]
>>526
つーかペガサスにリブローもそうだけど貴重な魔法アタッカーのセイジやマージファイターに数少ないリブローなんて持たせんでしょ
何の為に回復専門のキャラがいるんだって話



541 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 18:48:13.91 ID:biPbvWOF.net]
はぐれてることが多いフィーにリブローは無駄過ぎる…

542 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 18:50:08.02 ID:xukP7yuR.net]
フュリーで魔力10になる喜び

543 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 18:51:34.37 ID:EKQp31bn.net]
>>534
貴重な魔法アタッカー?
セイジ、マージファイターの戦闘機会少ないけど
なので、移動力5のシャーマン、プリースト、ハイプリーストよりも
移動力6のセイジ、マージファイターの方を回復役として優先している

544 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 19:29:03.85 ID:3vK6sI7e.net]
>>516
俺もそんな感じだわ
フォルフィーは父親が魔道士だけど素早さが伸びて技もそこそこ伸びる、力はイベントで賄えてスキルのおかげで手数・火力共に充実
よって戦士系の父親と比べてもあまり遜色がなく、アタッカーとしてシンプルに強い
そしてお兄ちゃんも魔道士だけど父親がレヴィンのおかげで当然のごとく強化されるからどっちかが割を食うということもないから個人的にこれがベスト

バルフィーはレヴィンや戦士系父に比べて力は無いしスキルも増えないけど、杖レベルと貴重な魔防が伸びるのもポイント高し
実用性はともかく射程10マスのリブローとサイレスを移動力8の飛行系が使えるという、従来の飛行系では出来なかった事が出来るのが斬新だった
戦闘も魔法剣を装備させて間接攻撃を心がけるとか全然こなせる
普通のペガサスナイトに飽きて、ちょっと変わったペガサスナイトを使いたい人向けだと思う

545 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 22:20:57.54 ID:BRUxLdDV.net]
リブローは高いからあんまり使いたくないな
ティニーやコープルを育てるためにあえて使う感じ

546 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 23:13:34.36 ID:Yut4GZK5.net]
つってもCC済みならもう闘技場にエリートリングを持ち込まなくていいからかなり余裕があるはずだけど

547 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 23:17:57.38 ID:NcrztP8P.net]
フュリーのおかげでデフォで追撃付くからカップリングの幅が広いとこ好き

548 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/03(金) 23:29:27.30 ID:61BkKE/d.net]
>>537
なんつーか本当にプレイしてるのかさえ怪しいな
散々言われてるけどペガサスは本隊から離れてるケースが多いから色んな意味でメインの回復役にはなり得ない
更にリブローは足が遅く前線に立たせたくないプリーストにこそ持たせたいし
何より前線の回復役にはトルバドールがいてプリーストが追い付くまでの回復は大体間に合うので

549 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 00:02:38.39 ID:2YkSKLI5.net]
ベガサスナイトには魔防が高くいてほしいからクロード推し。

550 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 00:26:30.53 ID:mLc0IfZ/.net]
バルフィーに光の剣が使い勝手良すぎる



551 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/04(土) 01:18:16.62 ID:ij6coST8.net]
クロフュリはカップリングがめんどくさいのとパンチ力の低さからそこまでオススメではないと思うけどなー
アゼラケとかホリブリとか知ってる人はやる、そんなレベルじゃない

特にフュリーは4章で飛んでもらいたい時に足の遅いクロードに付き添いってのは結構なマイナスポイント
レヴィンは会話一発でくっつくし

552 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 01:44:53.53 ID:OO8GGVeL.net]
4章で飛んでもらいたい時には飛ばせてるけどそれでもカップリングできてるぞ
やる気が無いだけじゃん

553 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 02:27:04.16 ID:w7aCI2Bx.net]
バルフィーに魔法剣

554 名前:は相性いいよな
でもどの魔法剣が良いかはほぼ好みだな
ただ炎は重いのがちょっとね…
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 04:23:40 ID:0UluCjjR.net]
>>545
クロフュリは、ホリブリよりは遥かにメジャーだと思うぞ?

散々バルセティバルフィー言われてきたし、使ったことある人多いんじゃないの

556 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 07:22:55 ID:UPGCZQtg.net]
どっちも発売当時は糞マイナーだったな・・・
もしもフュリーがレヴィン争奪戦で敗れた時の旦那候補にクロードを挙げたら友達に笑われた

557 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 07:45:09 ID:BsSm3Mqk.net]
>>542
バルフィーに持たせるリブローはコープル初期装備の2本目入手のものだぞ
リブロー持たせるって言っても10章以降のこと
そもそも、CCしないとバルフィー、マージファイターはリブロー使えないし
セイジの加入は8章途中
リブローの分配の話題は9章以降のことを言ってるんだよな

あと、リカバーのこと文句言ってるのもキミ?
リカバーは2本目が7章で入手できる
そのうち1本をリーフに持たせるのは当然として、
もう1本バルフィーに持たせて何か問題がある?

キミこそ本当にプレイしてるのか怪しいな
セイジとマージファイターを貴重な魔法アタッカー
なんて言ってる時点で攻略A取ったことなさそう

558 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 08:09:44 ID:yAKXXKw8.net]
>>545
セティが何というか弱くはないけど子世代キャラでいうと中の上止まりなのと、あとフィーがフュリーに毛が生えた程度なのがね

559 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 08:10:10 ID:W9aebIrd.net]
セイジもマージファイターも魔法アタッカーなんだけどね本来は

560 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 08:10:51 ID:yAKXXKw8.net]
セイジって魔法攻撃キャラじゃないのか…



561 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 08:21:02 ID:OO8GGVeL.net]
>>551
魔防とか杖LVとかその辺が見えなければそうなんだろうな

562 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 08:50:40 ID:innezulr.net]
セイジは攻撃も回復もできるドラクエでいう賢者みたいなもんだろう

563 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/04(土) 08:56:04 ID:ij6coST8.net]
セイジは賢者なんですけど…

>>554
魔防が活かされる所って意外とそんなにないだろ
ティルフィング持ったセリスが突っ込めば終了だし杖レベル(笑)

このスレの大抵の人は「フィー?リライブあれば十分だろw」
こんな感じやぞ

564 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 10:21:22.65 ID:BsSm3Mqk.net]
>>556
まあ、俺もバルフィーやる時のことを言ってる訳だし
毎回クロフュリやる訳でもないし、ましては信者でもないぞ
他の人の腕前はともかく>>542の腕前は低いと見積もってる

565 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 10:49:04.29 ID:tvH0Ow4R.net]
セイジって攻撃と回復の魔法使えるから賢者のイメージもあるが
どっちも通常Bまでしか使えないから赤魔導士に近いような
マージナイトもマージファイターもBまでだけど
この中途半端さはパラディンといい勝負だ

566 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 10:58:24.41 ID:k7tgdiff.net]
A魔法って命中下がるんでBやC魔法の上位互換ってわけでもないからな
パラも高いから実用上は中途半端って印象は受けないだろう

567 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/04(土) 10:59:45.20 ID:ij6coST8.net]
セイジの強さは魔力・速さのクラス値が15の所だしパラディンと同列にするのもなぁ
つっても歩兵と騎兵だから比べるのもアレだけど

武器レベルはAに有用なのが少ないからそこまで問題ないけどね
Aでよく使うのって銀剣、リザイア、トローン、レスキューくらいじゃない?
他のは入手が遅かったり重かったり命中低かったりコスト重かったり問題多いし

568 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 11:00:19.83 ID:pb7Prsiq.net]
フィーにリブローなんか持たせたこと無いていうかフィーにリブローを使わせたい局面が存在しない

569 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 11:08:58.35 ID:pb7Prsiq.net]
トルネードはリーフの神器だからよ…

570 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 11:23:14.48 ID:D/JolZgj.net]
炎の剣とボルガノン出番が遅すぎ。せめて、前半に登場して欲しかった。



571 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 11:32:46.37 ID:ZEIxXCP9.net]
フォルアーサー厨は追撃無いティニーどう使ってるんだよ?
怒りあっても待ちぶせないと地雷に使えない
祈りの腕輪か祈りの剣持たせて相手の命中0%に計算できる?

572 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 12:08:25.94 ID:OO8GGVeL.net]
また記憶を無くしてる…

573 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 12:08:31.55 ID:/0PRJc3g.net]
炎の剣はボルガノンの威力にしてあげよう

574 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 12:37:36.75 ID:uuw53Qbj.net]
トラキアの炎の剣は序盤から死ぬほど使うというのに

575 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 12:59:48.91 ID:k7tgdiff.net]
ボルガーノンに花束を

576 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 13:42:10.53 ID:scnuOGN/.net]
追撃リングは逆にティニーだけどな
トルネード備えた追撃連続必殺怒りのマージファイター最強すぎる
アーサーは怒り神器離脱で十分すぎる
ほとんど回避するし

追撃しかなく技低くて命中低くクソ重たいボルガノン使いアーサーとか中の上くらいの戦力にしかならなくて

577 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 14:08:29.57 ID:UO7cOghF.net]
このアホか…

578 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 14:08:35.48 ID:G1d8CIvL.net]
ボルガノンの厚さ=広辞苑3冊分
ウインドの厚さ=スーパーのチラシ1枚

579 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/04(土) 14:57:49.55 ID:tsV4ycu9.net]
ファラアーサーのメインウエポンはエルウィンドだぞ

580 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 16:39:43.74 ID:scnuOGN/.net]
ccするまではウインドでちまちま攻撃するの?



581 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 16:57:14.04 ID:Z2PGOrNm.net]
ちまちまも何も下級魔法確定追撃で火力十分なんですけど
あとHPの高い奴を落としたかったらエルサンダー

582 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 17:17:38.39 ID:temkS37B.net]
寧ろ剣士系以外にならエルファイアーでも普通に追撃出せるぞファラアーサー
そして剣士系ならウィンドでも追撃込みで大体倒せるから実は火力的には問題なかったりする

583 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 18:24:09.64 ID:UPGCZQtg.net]
>>572
僕は光の剣です

584 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:09:30.20 ID:OO8GGVeL.net]
ファラアーサーでも6章で鍛えて7章でCC
光の剣でイシュトーを倒せばタダでトローンが手に入るしティニーはエルサンダーを使い続けられる

585 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:15:04.25 ID:5IN6sPPm.net]
アーサーが7章でCCするってどこで経験値稼ぐんだ
シュミット隊?

586 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:16:08.70 ID:IhT5ET5U.net]
>>558
赤魔導師と賢者って、実際大差無いでしょ。どっちも攻撃回復オールマイティかつ中途半端な職だし、セイジまんま
敢えて言うなら、血の補正や歩兵補正で補強できるというだけ

別にセイジをディスってる訳じゃない

587 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:18:19.46 ID:s7urDeUt.net]
清治は杖Bだしな

588 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:21:11.23 ID:IhT5ET5U.net]
本来Aランク武器ってのは、その武器だけに一生を捧げる達人か、特殊な一族だけが扱えるもの、と思ってる。
Bランク複数使える人は、達人とは言えないまでも武芸百般で習熟してると言えるレベルって感じ。

589 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:22:42.92 ID:IhT5ET5U.net]
(だからこそ、槍剣両方Aになるファルコンは強すぎると思うけど

ジェネラルとかはハンデも多いから、許されていい感)

590 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:30:56.82 ID:UPGCZQtg.net]
ファルコンもドラマスも弓に弱いから(震え声)



591 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 19:46:12.21 ID:qckDnjy0.net]
自分は6章でだいたいクラスチェンジさせてるは

592 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 20:05:19.02 ID:scnuOGN/.net]
>>574
ティニーのエルサンダー取り上げるの?
ひどい兄貴

593 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 20:32:22.83 ID:7OY7ANAD.net]
必要なら形見や恋人からの贈り物すら売っ払わせるシグルド(セリス)軍やぞ

594 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 20:47:34.81 ID:updbz5OO.net]
バルフィーの光の剣とリブローで大活躍
フォルアーサーも追撃リング持たせて大活躍
バルセティもライトニングで大活躍
ティニーだけ追撃無くてトルネードだけで活躍できない

595 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 20:52:59.08 ID:5IN6sPPm.net]
フォルアーサーの最大の利点が移動力9なところであることを考えると
フォルティニーって必ずしもマップ上で活躍させる必要はないのでは

596 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 21:09:13 ID:ULqQoYOZ.net]
加入もさほど早くないし、マージ時代は鈍足でほとんど出番がないからな。
けっきょく序盤は闘技場と、たまにアーサーの隣で兄妹アタックするぐらい。
CC後は杖振ってるほうが効率がいい。

597 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 22:03:05.33 ID:hAXHbfpr.net]
杖使えるユニットは戦闘させずに回復で成長させがちだからマンネリ化してしまってるとこある

598 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 23:11:17 ID:xa3NrVeY.net]
>>587
ライトニングじゃ大活躍なんてしない
フィーにリブローはナンセンスだって散々言われてる

599 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 23:42:24 ID:IZVNn15f.net]
>>591
雑魚相手ならライトニングで充分活躍できるぞ
魔法敵なら大体マウントとれるし

600 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/04(土) 23:43:38 ID:+o3I6s73.net]
シルヴィアの子以外に追撃付いてないのは果てしなく微妙よな



601 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 00:02:13 ID:F5ESu6xO.net]
>>579
FC版FF3の賢者「あ?」

602 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 00:46:08 ID:6NmEeuRQ.net]
>>591
なんか、【貴重な魔法アタッカー】クンっぽいなあ
言ってることに具体性が無い

603 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 00:53:54 ID:p9nSZLrb.net]
>>579
赤魔導士:攻撃と回復魔法の初級だけを使える
賢者:攻撃と回復魔法を基本的に全部使える(一部専用魔法を除く
こんなイメージがある

604 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/05(日) 02:16:50.72 ID:gmCHcGXR.net]
何か下らんことで大暴れしてるヤツがいるなw
どう考えても魔法ユニット最強職がセイジなのは揺るがないだろ

セティの最強はどう考えてもフォルセティ
フィーはそもそも母親のスキルと職が優遇されてるんだからどの父親でも大活躍
それでいいかな?>>587クンw

605 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 02:47:55.39 ID:7t9gCG8N.net]
つまらん流れだな。
じゃあ、何故クロードはバーハラの悲劇を予想していたにも関わらず避けようとしなかったのか考察しようぜ

606 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 03:09:30.79 ID:2Vpmr/X1.net]
回避しなかった場合、自分たちは死ぬが、自分たちの子らが希望となって闇と戦う姿が見えたんじゃね
回避した場合、闇が再び隠れてしまい、予言でも先が見通せない後の世の禍根となるかもしれないし

607 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 07:57:22.37 ID:6NmEeuRQ.net]
オールA取るのにフェミナで十分、ホークで十分
フィーも不要、最強のセティも不要
バルキリーもイチイバルもフォルセティ も自軍に無くても十分オールA取れる

608 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 08:20:20.63 ID:CI12C/AX.net]
ホークは追撃無かったら酷い扱いだったろうな

609 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 08:24:34.80 ID:7CexpNWA.net]
このスレの癌がフィーにリブローさんなのはよく分かった

610 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 08:39:15.26 ID:J5vnfQ9w.net]
難所を攻略するのに必要な要素は固定キャラだけで揃えられるんだけどそれで毎回代替オールAをやりたいかと言うとねぇ
やはり継承品があって資金に余裕があって成長率も良い子供達の方がやってて爽快感がある

ちなみにホークに追撃が無くてもどうせ杖要員だし大した影響は無い
地道にハイエナするしかないアミッドより数倍楽



611 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/05(日) 12:31:59 ID:gmCHcGXR.net]
ガチ勢の奴らが出て来て
「ホークは馬に乗ってないから使えないwwww」
とか言うんだろ。俺には分かる

612 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 15:18:51 ID:6NmEeuRQ.net]
「ホークは馬に乗ってないから使えない」
と言う人、少なくとも俺は見たことない

613 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 16:12:21.11 ID:2Vpmr/X1.net]
セティにならいた

614 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 17:05:15.69 ID:pheVNHcN.net]
>>598
悲劇が起きるとわかっていても、
それがアルヴィスが起こすってわかっていたっけ?
分かっていないのなら、アルヴィスと話し合えば回避できるかもって思ったのでは?

615 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 17:06:59.29 ID:eg3QhCG+.net]
まあなんと言っても追撃は正義だな

616 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 20:04:02 ID:teqnShXN.net]
ブラキの塔でそんな高度な神託を得られる事を考察すべき
ブラキは予言の能力を持ってたって事になるのか
それってかなり高度だよな
FEシリーズ全体でもそれクラスの能力持ってる奴いたっけ?

617 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 20:34:34 ID:2Vpmr/X1.net]
ヴァルキリーの杖見てもわかるけど、ブラギは竜族から戦闘力ではなく不思議な力を与えられたんだろうな
竜族関連なら不思議な力持ってるやつは多いし

618 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 20:44:12 ID:cLpiwhFm.net]
初代ブラキ強そう

619 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 20:45:46 ID:xPA0rBgS.net]
わしは 大賢者ガトー
あれは千里眼や遠隔念話などで得た情報から大体の先行きを予見してるのじゃな
暗黒の力が関わっていることに関しては見通せないところもあるようじゃ

620 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 21:14:56.77 ID:CI12C/AX.net]
ガトーさんリメイクでも戦ってくれよ



621 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 21:29:55.93 ID:x3XCPK3l.net]
何故急にガトー
そう言えばガトー的ジジイが聖戦にはいないな
レヴィンなんだろうが

622 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 23:16:27.93 ID:Ag7LmkEh.net]
>>602
バルフィーの利点を語られるとフォルセティの優位性が!!!って勝手に焦ってる病気くん

623 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/05(日) 23:22:43.65 ID:gmCHcGXR.net]
バルフィーも強くはないからな
リブロ―狂のヤツいるけどフィーにリブロ―持たせてもしゃーないし、ノイフュリの方がまだロマンあってアリだと思うわ

624 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 23:29:06 ID:0GqbT4nd.net]
バルフィーは安定した強さが持ち味だろうな
必殺スキルがない分爆発力は低いがステータスは全体的に高い
追撃連続があるから1個の戦力としては十分

625 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/05(日) 23:39:15 ID:3ZBzSvxs.net]
ステータス高いて
基盤となるフュリーの成長率が死んでるし二の次の魔防魔力くらいしか上がらないんですけど

626 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 00:17:18.12 ID:IGX24yJB.net]
バルフィーがフォルフィーより明確に優ってるステなんて魔防と運くらいやぞ?
しかも運もどちらかと言えば成長率よりランダムで変動する初期値の影響の方がでかいからなぁ
因みにバルフィーのメリットに魔力の高さが挙げられる事があるが実は期待値上ではフォルフィーと1しか違わなかったりする

627 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 00:35:00.89 ID:jPquaNmE.net]
フォルセティも魔力ヘタれるからな
火力無い分神器頼みになる

628 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 00:39:21.60 ID:zZIzzp/u.net]
一番の活躍できるのはやっぱりフォルセティとフォルフィーだけど
一番手と違った動きで楽しめるのが
バルセティとバルフィーだと思うんだ

しかしバルアーサーは語られないねぇ

629 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/06(月) 01:23:58.46 ID:Je8AOSUx.net]
セティは宝物いるから魔力は割とフォローが利く
フィーは父親がレヴィンなら力+5ボーナスあるけどクロード父だと力成長25%のみだからな
安定した強さって言ってる人いるけど魔防の成長率高いからバランスよく見えるだけで実際そこまで他は高くないぞ

630 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 01:31:07.03 ID:dbYRhNqk.net]
でも結局どの父親でも乱数調整してそこそこまであげるんだろ?



631 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 01:55:38.74 ID:hIdfqKe6.net]
カップリングの決め手はフィーの成長率よりも神器を誰に使わせるかだからな
フォルフィーでなかったとしても計画的に勇者の槍を鍛えておけば火力不足は感じないよ

632 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 02:05:40.22 ID:OSLTn6EZ.net]
何周もすると乱数調整面倒になって、へたれたりするのも個性と思ってそのステにあった武器持たせたり楽しんでる
フュリーレックスとかフィーの力、守備がどんどん上がって割りと楽チン
セリスの素早さがレベル30で13でも愛嬌でカバー(実際はスピードリング持たせた)

633 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 03:06:02.53 ID:xtmbDWuo.net]
愛嬌(物理)

634 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 06:57:58.17 ID:WWY4CWPa.net]
>>620
吟味でどうとでもなるし宝物いれば楽

635 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 09:28:06 ID:AbHsljqY.net]
>>621
バルアーサーはバルキリー使えないのはどうでもいいとしても、何の武器レベルの恩恵も受けられず、有用なスキルもない。ダメな息子の代表格

636 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 09:29:57 ID:AbHsljqY.net]
一応ティニーのハイプリースト化というメリットもあるけど……アーサー自身の弱さは悲しすぎる

637 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 09:32:14 ID:w5 ]
[ここ壊れてます]

638 名前:d/Kv1c.net mailto: クロードはスキル一つでも持ってればかなり優秀なんだけどなぁ
なんだよあの困り顔無能神父
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 09:38:46 ID:AbHsljqY.net]
魔防の高さは評価できるから、追撃リング前提なら「眠らないアーサー」という使い道は可能。
本当に「敢えて使うなら」レベルだけど

640 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/06(月) 09:50:40 ID:Je8AOSUx.net]
取柄が杖レベル上がるのと魔防の高さしかないからねぇ
デメリットのスキルなしが重くのしかかる

父親として使う価値はそこまでないと思ってる



641 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 11:05:33 ID:8EROg5ii.net]
エーディンとくっ付ければラナオウ化しないハイプリーストが出来上がるよ

642 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 11:08:46 ID:w5d/Kv1c.net]
>>633
レスター「あの…」

643 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 11:10:22 ID:YI092nDL.net]
会話だけならクロード×エーディン1、2に好きだわ
レスターは犠牲になったのだ

644 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 11:18:11 ID:lyn5fRJ6.net]
クロード×エーディンはオールAしやすいな

645 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 11:43:11 ID:Y1LWFOlL.net]
幸運の上がりがとんでもねぇ

646 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 11:46:47 ID:rPJrRBUf.net]
個人スキルに祈りかライブあっても納得できるキャラなのになクロード

647 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 11:48:47 ID:6ZMnyTDP.net]
魔防が高いフィーは終章の城の周りにいるダークプリースト退治に便利
ファルコンナイトが眠らないと安心する

648 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 12:28:07 ID:ppbZDWAO.net]
魔防だけは吟味する気しない成長率だからな
他の魔法系父でも魔防の上がりは大したことないし
後半シャナンがどんなに素早くてもスリープ地帯では活躍できなくなるように、眠らないってのはやはり大きい

649 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 13:00:10 ID:DnU9IfWA.net]
ぶっちゃけそこ以外特に魔防の高さが求められるとこ無いっていうかそこセリスアレスで事足りるんだよね

650 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 15:43:46 ID:6ZMnyTDP.net]
そういやレストの杖って一本だけだっけ?
1ターンに最大二人しか起こせないとなると寝ないようにするの大事



651 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 16:43:13 ID:qRAJgyW0.net]
まあスリープサイレス食らうアホなんていないでしょ

652 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 17:59:05.36 ID:AbHsljqY.net]
脳筋バカならともかくなー、高貴な血を継いでる魔導師サマがスリープサイレス喰らうなんて、まさかそんな馬鹿な話は無いでしょー

653 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 18:09:25.22 ID:ppbZDWAO.net]
>>640
足りるか足りないかなら、魔法系3人の父とフュリー、ティルテュの組み合わせなんて、なんでもいいんじゃないの
セリスとアレスとリーフとシャナンで大体のことは足りるし
最後はユリアさえいればいいし
フィーは星付き勇者の槍さえ持ってりゃいいし
っていうつまらない話になると思うけど

654 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 18:45:48.00 ID:lyn5fRJ6.net]
フォルセティ(魔法)が自軍に無くても十分だし、
フォルセティ(魔法)が自軍に無くても事足りる

655 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 18:50:46.86 ID:WWY4CWPa.net]
>>628
>>631
過去スレでやけにバルアーサーマンセーしてた奴がいたけど
確かにステータスは優秀だけど、子作りにおいてやはりスキル(特に追撃)は大事だとおもいしらされるわ
無論、スキルだけが全てというわけでもないが

656 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 18:55:56.64 ID:OQ5/r47T.net]
大好きな神父様と結婚させてもいいじゃない

657 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 19:33:42.89 ID:iIXr7biF.net]
追撃ってリアルで考えるなら1回チョップした後もう1回チョップできるかできないかってことだよね
現実ならダブルチョップなんて簡単なのに1回こっきり制限なんて変な話だ
メタな話だけど

658 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 19:37:33 ID:1vCCAKHc.net]
何は無くとも追撃は欲しいわな

659 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 19:57:21 ID:hIdfqKe6.net]
元々攻略の基盤は固定キャラだけで出来上がっているところに+αで自分は何を選ぶかってゲームじゃん
「固定キャラだけで事足りるから〜」なんてのはナンセンスだよ
代替オールAだけやっていればいい

660 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 20:10:40 ID:WWY4CWPa.net]




661 名前:瘡タ追撃は欲しい
追撃と一緒に連続もあると心強い
連続だけでは心許ない

こんなイメージ
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 20:15:29 ID:lyn5fRJ6.net]
>>652
追撃リングというアイテムが一個だけ手に入るよ

663 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:04 ID:DZtj43zm.net]
なきゃないで勇者武器持たせたり
連続でフォローしたりとかそれでそれは楽しいけどね

664 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 20:46:47 ID:WWY4CWPa.net]
ノイッシュ+勇者の剣がそれだわ
追撃リングはアーダンに持たせたままだし

665 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 20:49:14 ID:g5As5ON8.net]
子供が全員追撃持ちだと追撃リングはヨハヨハかハンニバルに持たせる事になるんだろうが
どれも大して使えないから、追撃無くて優秀な子供に持たせた方が効果的かも

666 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 20:55:19 ID:xtmbDWuo.net]
追撃リングは正直もう一個欲しい
その悩ましさが楽しいのかもだけど

667 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/06(月) 21:10:27 ID:Je8AOSUx.net]
追撃なくて優秀な子っつっても兄妹揃って追撃無しになるってことだし片方は追撃いらないパターンってレスター・ラナオウくらいじゃないの
コープル・リーンはそもそもいらないし、後は全部戦闘職。強いて言うならナンナくらいか?

668 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 21:23:28.63 ID:g5As5ON8.net]
ティニーも大して追撃いらないな
CC前は足が遅くて戦闘機会が少ないし、CC後は回復メインになる

669 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 21:25:43.95 ID:xBLET6kF.net]
大抵はリザイアとミストルティンでどうにかなる説

670 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 21:54:23 ID:1vCCAKHc.net]
ティニーに追撃要らないはねーわ
しばらく流れを見てきたがほんと分かり易いなお前



671 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 22:06:08 ID:g5As5ON8.net]
>>661
普通に感想言ってるだけなのに、何でブチ切れてるの?

672 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 22:12:07 ID:lyn5fRJ6.net]
リンダが追撃持ってないんだからティニーも追撃持ってなくても
十分事足りるんじゃない?
ていうか、「追撃要らないはねーわ」なら
誰が父親でも追撃がデフォでついてくるでしょ?

673 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 22:24:20 ID:jPquaNmE.net]
>>662
多分唐突に、フォルアーサー厨は〜、とか書き込んでる人だから触っちゃダメ

674 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/06(月) 23:05:33.53 ID:Je8AOSUx.net]
でもティニーに追撃いらないって言いたいんだからフォルアーサー厨なんでしょう???

675 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 23:24:28.61 ID:g5As5ON8.net]
うーん、どうしても煽りたい人なんかな
ちなみに自分は総合的にはフォルセティ>フォルアーサーだな
フォルアーサーも面白いと思ってるが

676 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 23:38:54 ID:TcYiO0/s.net]
テニーってテルテと同じで怒りと杖振り運用で十分使える
追撃はあればいいけど、なくてもテルテと同等以上にはやれるわけだし

677 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 23:40:19 ID:xtmbDWuo.net]
そんなテミーみたいな

678 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/06(月) 23:59:18 ID:hIdfqKe6.net]
他人のプレイにまで口を出すようになったらおしまいだ

679 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 00:58:01.75 ID:mAW6Mv8E.net]
テニーよりもリンダのがかわいいんだよなぁ

680 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 01:17:48.90 ID:DeQL7L5o.net]
せめてエルサンダーが親世代から登場していればアゼティルを推すんだがな



681 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 02:00:18.70 ID:Q91j0h5K.net]
ティニーの追撃絶対!って人はティルはなにしてんの?

682 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 03:11:37.81 ID:lLPdxUt+.net]
基本絶対追撃でここで倒したい!ってのそこまでなくない?
ティニー追撃なしもよくやるけど(フォルティニー以外ね)
HP半分にして出すだけでも火力あがるし間接攻撃だし割りと運用しやすいけどな

683 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 04:15:52.35 ID:Q91j0h5K.net]
ノイ、キュアン、エスリン、レックス、レヴィン、ティルテュ、後半平民キャラ含めて追撃ないやつなんて相当いるのにないと無理!!ってやつはなんなんだろう下手なのか

684 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 05:08:48.99 ID:sjH8EazQ.net]
そういやエルサンダーの初登場ってティニーの手持ちなのか
B武器の初登場がA武器より遅いってエルサンダーだけじゃね?

685 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 06:30:51.81 ID:6BmxYUsV.net]
>>674
はい
僕は下手です
前半は敵はそんなに強くないせいかそいつらがいても何とかやっていけるが
後半は可能な限り追撃が欲しいです

686 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 06:32:04.00 ID:Wxn32RbR.net]
まあ

687 名前:追撃は無くても何とか出来るけどあった方が圧倒的に楽なのは確かだからなあ []
[ここ壊れてます]

688 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 07:00:08.48 ID:Ie7NfZ6n.net]
シリーズに標準装備されてる追撃が無いのはストレスにしかならん
歯ごたえが欲しい場合はヌルゲー聖戦の縛りプレーでちょろっと難易度上げるまでもなく素直にベルサガとかやるので

689 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 07:58:58.86 ID:cd3xQv+e.net]
追撃なくともそういうもんだと楽しんでる
逆に敵から追撃こないと分かりやすいし

追撃ないくらいでストレスくるなら
トラキアとかやったら大変だと思う

690 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 08:01:07.60 ID:6kxk0onu.net]
>>676
素直に自分は下手ですと言えるのはあなたは素晴らしい
それに比べて、下手なくせにエラそうなヤツって、、、



691 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 08:08:09.11 ID:cWf9FmH0.net]
聖戦の追撃は攻速1でも上回ってたら発動かつ攻速マイナスでも発動ってのが他とは違うね
追撃プラスみたいな性能

692 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 12:40:44.96 ID:i65I02vs.net]
クロード父なら追撃リングはアーサーだが、レヴィン父の場合は普通はティニーに渡すだろ
怒り状態のフォルセティで全員確殺できる上に連続まで持ってるのに追撃なきゃいけない場面なんてないわ

693 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 12:54:38.70 ID:kB6nRDHR.net]
いや確定発動する追撃とセットでないとフォルセティでも不安定なのと怒り前提てのがまずどうかしてるので

694 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 13:55:01 ID:UaW6u5aN.net]
100%と0%以外は信用ならん
SLGの鉄則

695 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 15:11:52 ID:8SHLHd98.net]
(100%あっても外すことがあるSRPGもあったような…)

696 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 15:23:02.74 ID:WUxwrcSD.net]
(成功率0%でも盗める装備があったような)

697 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 16:02:29.24 ID:8XC9x1GY.net]
>>683
追撃前提ってことは敵に反撃の機会を与えるってことでそれこそ不安定じゃね?
敵に反撃の機会を与えないための怒りだよ

698 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/07(火) 17:47:06.96 ID:FOR1sFV7.net]
>>681
外伝「せやろか」

>>685
大盾先生「100%(笑)」

699 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 19:08:00.02 ID:lJOoyiPD.net]
ティニー強くするならアゼルしかない
エルウィンドとトローン持たせたら死なねーよ

700 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 19:14:42.65 ID:kB6nRDHR.net]
追撃が不安定とか無茶苦茶なことばかり言ってんのな



701 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 19:22:19.32 ID:LqxnZluC.net]
トローンよりエルウィンドの方が使い勝手いいからなあ…

702 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 20:03:34.29 ID:6kxk0onu.net]
>>689
アーサーに何持たせる?勇者剣?

703 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 20:11:25.34 ID:maULYMvE.net]
アゼル父だと武器がな
CCするまでは悲惨の一言だしCCしても唯一のまともな魔法エルウインドを兄妹で奪い合う地獄絵図

704 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 20:17:13.70 ID:ylEOGIpr.net]
?寧ろアーサーにエルウィンドとトローン(ついでにエルファイアー)でよくね?ティニーならウィンドとエルサンダーで十分だし
え?ボルガノン?アレってただのオサレアイテムでしょ?

705 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 20:43:26.22 ID:a0mJFjs3.net]
ボルガノンはウェンデル先生を思い出す

706 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 20:49:29.97 ID:mz/ftfkR.net]
セティ フォルセティ
アーサー エルウィンド
ティニー トローン(闘技場で勝てない時はエルウィンド)
コープルラナ ウィンド

要は風魔法が一番

707 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 20:54:08.13 ID:3NSNe+SD.net]
ファラティニーならエルウィンドはよく使うアーサー優先だな
フォルティニーならエルウィンド→トルネードと装備することはできるけど
結局大して使わないことが多い

708 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 21:11:39.19 ID:6kxk0onu.net]
>>696
別にレヴィン×フュリーは義務じゃないよ
ライトニングはほぼセティ専用

709 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 21:28:53.19 ID:Eo85QSQT.net]
それよりハンニバルの装備は?

710 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 21:31:06.63 ID:ifSXk8K/.net]
その身ははがねで出来ていた



711 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 21:38:20.99 ID:mz/ftfkR.net]
>>698
うん便宜上そう書いたけど
フォルアーサー フォルセティ
セティ エルウィンド でもよかった

ライトニングよりエルウィンドの方が使い勝手よくない?

712 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 21:57:31 ID:8XC9x1GY.net]
バルセティには一応ライトニングを持たせておくけど闘技場で主に使うのは☆ウインド

713 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 22:11:58 ID:8SHLHd98.net]
実は加入後ハンニバル戦わせたことない(小声)

714 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 22:28:15 ID:6kxk0onu.net]
>>701
ライトニングよりエルウィンドの方が軽いからそれでもいいと思う
豆知識としてライトニングは命中率が90%
まとめ
命中率90%→ライトニング、ファイアー、サンダー、ウインド
命中率80%→エルファイアー、エルサンダー、エルウインド
威力8→ファイアー、サンダー、ウインド
威力14→ライトニング、エルファイアー、エルサンダー、エルウインド
価格3000G→ファイアー、サンダー、ウインド
価格5000G→ライトニング、エルサンダー、エルウインド
価格6000G→エルファイアー

715 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 22:43:47.68 ID:3NSNe+SD.net]
エルファイアーだけなんで高いんだろうな

716 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 23:06:32.38 ID:8SHLHd98.net]
炎の紋章にちなんでかな?

717 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/07(火) 23:54:58.13 ID:pq+5krRU.net]
>>694
序盤なんかウィンドで十分だしなあ

718 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 00:31:08.24 ID:vdoljUtg.net]
十分だろうが不十分だろうが序盤はウインドしかまともに使えるものが無いという話
一番性能悪いのに一番高価なエルファイアw
本当に炎系は不遇なゲームだな

719 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 02:54:20.79 ID:jLrB2upx.net]
アルヴィスが強いからしゃーない
初回プレイ時はアゼルが使ってたけど
次第にエルウィンド→雷or風の剣→光の剣に装備が変わり
エルファイアーはレヴィンかラケシスが使ってる

720 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 07:36:39.72 ID:mJgu9oFk.net]
アゼルにエルファイアはhpの高いアーマーを一回の戦闘で倒し切れるからけっこう重要



721 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 10:37:42.90 ID:ZeX9W8kK.net]
まあアーマーや斧、槍あたりには追撃出るのともう一押し分の火力がありがたいから初めの頃のエルファイアーは普通にあり
エルサンダーエルウィンドが出たらそっちに乗り換えるけど

722 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 12:39:20.53 ID:BdnPnNvi.net]
アーサーに追撃リングを持たせる意味の半分くらいはファルコン3姉妹対策だと思う

723 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 12:49:17.07 ID:1ufLVTkG.net]
クソ素早くて魔防高いファルコンに見切りって反則だな

724 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 13:00:11.52 ID:0teGQefd.net]
対イシュタルよりめんどくさいよね

725 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 13:41:24.47 ID:cFf3Y5jQ.net]
久しぶりにファルコン三姉妹調べたら強くて
小学生当時の自分はどうやって倒したんだ?って首を傾げた
フォルセティぶつけたのかなあ

726 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 14:39:33.08 ID:0teGQefd.net]
フォルセティでも下手すると死なない?

727 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 14:41:34.55 ID:UVhMHOAS.net]
Fナイト三姉妹は戦闘力もそうだが、3人とも移動力+3のリング付けて高機動かつ再移動なのがクソ厄介

728 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 15:00:30.12 ID:4XAPEAIV.net]
フォルセティならほぼ死なない
セリスにスピードリングで安全な地雷になれるぞ

729 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 20:22:52.79 ID:rABLUohh.net]
乱数調整してセリス、シャナン、アレス辺りをぶつけたんじゃないの?

730 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/08(水) 20:42:19.59 ID:0DHzaCrO.net]
弁当食ったシャナン山に置けばよくね



731 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 22:07:25 ID:FBTtSYZa.net]
うむ

732 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 22:18:56 ID:OD/rV0EV.net]
セリス以外にファルコン三姉妹にタイマンで勝てるキャラいる?
シャナンは必殺食らったら死ぬがアレスなら耐えられる

733 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 22:33:38 ID:xnx6AlS5.net]
アレスは三姉妹になんとなくぶつけて死ぬキャラ筆頭では

734 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 22:45:05 ID:ISnzFdL3.net]
アレスは追撃連続必殺のフルコースを凡回避力で耐えなきゃいけないから大分怖い

735 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 23:21:14.72 ID:afGJcLlO.net]
寧ろシャナンを当てるべきだろ
必殺事故が怖いなら地形や支援効果で回避率を底上げしろ
長姉の支援効果が無くなれば意外とそれほど怖くない

736 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 23:26:36.64 ID:vdoljUtg.net]
三姉妹はそれぞれ星5だったら歯応えというか手応えあったな

737 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/08(水) 23:39:35.09 ID:YHE5t5/I.net]
三姉妹を確実に倒せるのは
セリス
当たらなければどうという事は無い
セティ、シャナン、スカサハ、ラクチェ
追撃食らわなければ必殺か連続は耐えられる
アレス
2回攻撃までなら耐えられる
見切りファバル
三姉妹と戦えるキャラはこのくらいか
三姉妹って大地の剣は間接攻撃と接近攻撃どっちがダメージ大きいんだっけ?
フィーも見切り付けてフルパラにしたら三姉妹と戦えそう

738 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 00:46:12.24 ID:8eQZjglO.net]
>>722
見切り持ちキャラなら
スカラク並べとけばいいんじゃない

739 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 01:57:21.92 ID:k+ucF4u8.net]
>>715
そういうのよくあるわ
子供の頃だからごり押ししてたんだろうけどよく勝てたなって思う
まぁ、何度もやり直したり運が良かったんだろうけど

740 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 03:10:30.71 ID:tAKW6vaT.net]
フリージ城をぶっ壊された人は結構いると思う



741 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 03:34:39.41 ID:CUT0vyCr.net]
>>727
間接攻撃の方が攻撃力が6落ちて攻速も7落ちる

例えばエルウインド持たせたアーサーぶつけると直接だと三姉妹に追撃されて死ぬけど間接だと必殺に耐えてアーサーの追撃が発動する(エルアーサーじゃ大したダメージにはならないが)

742 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 03:44:53.62 ID:FDEgbW1w.net]
>エルアーサー
新しい略し方出たな

743 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:30:49 ID:d6d5kcUn.net]
ボルアーサー

744 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:35:26 ID:FDEgbW1w.net]
ボルアーサーは前にも見たことあるような

745 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 07:15:53.22 ID:pUJ53y1Q.net]
ボルガノンなんて帰ってきたユリアにでも持たせとけ
優遇されてるんだから重い武器でも逝ける逝ける

746 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 07:51:26.14 ID:+pa3JjCd.net]
優遇されてるのはナーガで、本体は魔力魔防オバケなだけで技や素早さはそんなに高くないしHPも守備も低いから物理には結構脆いんだよなぁ

747 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:04:21 ID:MmF45nvg.net]
ボルガノンは結果的に換金アイテム
中古屋放置パターンになりがち

748 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 12:45:31.09 ID:iDSv/9/a.net]
>>736
まあディアドラの素の成長率が悲惨すぎるので
シグルドの金玉に感謝だな

749 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 12:48:45.22 ID:7LHbNBf4.net]
ディアドラはセリスの魔防を底上げしてくれるからセーフ

750 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 16:51:15 ID:My1yRir7.net]
セリスはバランスよく上がるけど油断すると素早さがヘタレるのがネックだな



751 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 17:24:24.16 ID:iNc3qpiA.net]
>>739
ディアドラつーか大部分ナーガの血のおかげだな
ディドラの素の魔力魔防成長は10%しかない

752 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:57:50 ID:qGTdpzvH.net]
ボアみたいな成長率

753 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:02:26 ID:Zgg3+yFT.net]
血統補正ないと虚弱体質化するレックスや魔導の才能無しと判断されそうなアゼルくんの悪口はやめて差し上げろ

754 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:02:36 ID:Zgg3+yFT.net]
血統補正ないと虚弱体質化するレックスや魔導の才能無しと判断されそうなアゼルくんの悪口はやめて差し上げろ

755 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:10:35 ID:Co3Zj+Nu.net]
ディアドラの成長率はセリスの成長率ありきの調整、ユリアの成長率は対ロプト戦専用の調整が見え見えで少し萎える
同様にロプトのステータス補正+5も

756 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/09(木) 18:19:30.21 ID:vB15uj9O.net]
まぁその+5のせいで眠らされたり狂戦士化してしまうってのが皮肉利いてて笑えるけどね

757 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 18:26:14.97 ID:xkR5Ep+4.net]
ディアドラの形見でオーラ取って後悔したわ
リザイアならユリア無双できる
ヨハルヴァ仲間にするのは追撃リングとキラーボウが絶対条件
追撃リングがヨハルヴァに回って来ないならヨハン仲間にしたほうがいい

758 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 18:52:19.47 ID:xkR5Ep+4.net]
ティルフィングとナーガは反則武器だと思うから使わず縛りでプレイしてる
ユリウスは見切りファバルで倒せるがアルヴィスはティルフィング無いとキツイがどうしてる?

759 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 19:00:06.01 ID:Bthl2ZyH.net]
ロードナイトがティルフィング装備前提っぽい上限してるから縛らない

760 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 19:02:57.33 ID:kES5WNY9.net]
正直7章-10章のセリスって、ただの制圧する機械だよな



761 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 19:09:48.56 ID:AMT6SJyW.net]
指揮官支援も振り撒けるし……

762 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 19:17:33.17 ID:y1mSyu81.net]
将棋でいえば王将だしまあ
パパがおかしいんよ

763 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 19:29:36.46 ID:MmF45nvg.net]
ロードナイトの上限は指揮官補正が前提だと思うが

764 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(木) 19:36:50.01 ID:My1yRir7.net]
セリスは指揮官補正+魔防高+見切りで地雷するには一番安心できるキャラだよな

765 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:46:20 ID:+pa3JjCd.net]
ただ流石にアリオーンやイシュタルみたいな豪傑相手にぶつける気にはなれない
弱いかと言われればそうではなく、強すぎない程度の程よい強さに落とし込んでるのは流石だなと

766 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/09(Thu) 20:00:33 ID:vB15uj9O.net]
>>753
シグルドの強さもロードナイトのクラス値に支えられてると言えるんだよなぁ
序章からゲームシステム的に愛されてる剣使い、さらに強めの剣をゲットっていう追い風もあるけど

767 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/09(Thu) 21:07:52 ID:YOAqxWsv.net]
縛るなんてつまんないよ
せっかく出番きたのに使ってあげないと

768 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 00:50:08 ID:4zFJHxhN.net]
皇帝相手にはほぼ間違いなくセリスが選ばれるから

769 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 02:06:13 ID:kUvl1ZGU.net]
親父が鍛えた銀の剣と指揮官補正でだいたい序盤から一軍にはいるけどなあ
そりゃエース級には及ばないけどさ

770 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/10(金) 03:14:51.70 ID:I08iu2DE.net]
>>748
ヘタクソのくせして縛りプレイ?www
だったらオールA縛りしろよwww



771 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 07:54:55 ID:6AYBZoZW.net]
ユリウスもファバルでいいじゃん

772 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 09:15:45 ID:ss+JM7/l.net]
見切りファバルでも突撃次第で殺されるんだが
それでもファバルを使うと言うのならご自由に

773 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 10:22:30.01 ID:kOO0IxoO.net]
アルヴィスは短小

774 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 10:26:43.06 ID:uEkipVB2.net]
音の響きのせいか皇帝は童貞疑惑が付いて回る

775 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 10:27:48.88 ID:kyVulbjL.net]
アルヴィスについてはセーフ

776 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 11:35:48.25 ID:qPXUdJe3.net]
5章のアイーダってフリージ軍を誘導させてアイーダを倒す、フリージ軍がヴェルトマー城制圧することある?

敵軍って教会で待機しないよな

777 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 13:20:54.36 ID:wMTRTcqx.net]
なんとなくファバルには結婚まで童貞でいてほしい感がある

イケメンなのにコブ付きで敬遠される苦労人枠

778 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/10(金) 14:14:23.48 ID:B+gvNjqA.net]
>>766
黄色軍はどこからも攻撃の対象にされないインチキ軍団

779 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 14:21:05.51 ID:TRlZpYiU.net]
ファバル結構恋人つくってやるわ
結構誰でも似合う感じ

780 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 16:43:40.33 ID:cifoRzkm.net]
ファバルがセリス軍で一番ムキムキマッチョだと思ってた
根拠はない



781 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 16:57:08.42 ID:0ZERrbSu.net]
万が一リメイクされるときの妄想なんだけど
ホリンとジャムカの追撃が個人スキル&特殊剣が全武器対応になると嬉しいなと思いました

782 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 17:30:24.23 ID:nyFxeeSG.net]
>>770
登場キャラはどいつも現役の軍人だから全員ムキムキではあると思うが俺もなんとなくファバルは他の奴より一回りガタイ良さそうなイメージがある
夏の暑い盛りに腕まくりして汗かきながら孤児院の雑用の薪割りとかしてそう
あとラナはファバルとくっつける
パティはレスター如きにはもったいないからシャナンとくっつけるけど

783 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 17:47:31 ID:JIX3ZbE8.net]
ブリとノイッシュ良いな
デューにするか迷う

784 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 18:40:03 ID:0ZERrbSu.net]
イチイバルが重いからムキムキなイメージ

785 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 18:43:38 ID:wMTRTcqx.net]
ファバルは斧兄弟と腕相撲して良い勝負して隊の腕力自慢一二を争ってそう

そして実際には素早さも高くて技もそこそこあるというパーフェクトファイターだという

786 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 19:07:00 ID:bnt54Nwg.net]
ファバルは顔グラがちょっと小さめで、ユベロみたいな金髪おかっぱと
妹のクラスから盗賊のイメージで小柄っぽい気もしていた。
イチイバルの重厚な一撃から、パワフルマッチョな印象もわかるけど。

787 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/10(金) 19:16:03 ID:hxUCsZNC.net]
重厚な一撃は力+10のおかげだろ

788 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 19:21:53.33 ID:qDiR5WKH.net]
筋肉はホリンが凄そう

789 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 20:10:29.59 ID:kZa2D22q.net]
ホリン様は27センチ

790 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 20:43:41.72 ID:25T9ls5w.net]
HPが65〜70辺りまで伸びる男性キャラはみんなマッチョなイメージ



791 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 20:44:24.69 ID:yHrm2TiC.net]
ラナとの恋人会話がスカサハと全く同じというのが萎えるから恋人にはしないな

792 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 20:50:13.98 ID:kyVulbjL.net]
使い回しモヤるよな

793 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 20:58:31.45 ID:VD7pNWZr.net]
ラナにとってはスカサハもファバルもキープ君だから

794 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 21:02:03.28 ID:25T9ls5w.net]
でも次に闘うユングヴィ家とその当主スコピオについて触れてほしかった
ラナとファバルにとって実家と従兄弟だぞ

795 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 21:12:45.02 ID:TRlZpYiU.net]
一応10章で会話あるから…

796 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 22:20:54.93 ID:ac1XjjiH.net]
>>784
ラナ「ユングヴィ家の長男はあのアンドレイヘアにしなければならない掟があると母様が」
ファバル「マジか」

797 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 22:30:00.72 ID:kyVulbjL.net]
>>786
レスターは免除する辺り我が子には甘いんですな

798 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/10(金) 22:32:06.94 ID:wMTRTcqx.net]
ラナ「最近の貴族のトレンドは近親婚なの、でも流石に両親が同じ兄妹の結婚は認められていないわ。だから……ね?」

ファバル「えーっと……」

799 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 01:06:31 ID:kCRCaUs1.net]
下流は強姦
中流は不倫
上流は近親
とか聞いた覚えがある

800 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 01:11:41 ID:+GOthrL8.net]
>>789
〜流は貴族の階級?



801 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/11(土) 07:04:15.83 ID:VzY3rkus.net]
下流 男爵
中流 侯爵
上流 公爵

つまりランゴやレプは強姦
フィンは近親か…

802 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 07:06:13.41 ID:Z9/iwvcL.net]
>>787
どうだろう?
ドズル家の次男と同じ髪型にしてるところに何らかの闇を感じさせるが

803 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 09:13:07 ID:1xxznvlV.net]
ファバルはイケメンで正義感強いのに従兄弟のスコピオは親子揃って不細工のクズだからイチイバルでマーニャの仇を取ってる
あと嫌いなのは不細工の癖にイケメンのエルト殺したシャガールと気持ち悪いエリオット

804 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 09:14:00 ID:ebab6YTW.net]
同族嫌悪か

805 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 09:45:13 ID:kCRCaUs1.net]
>790
すまん、説明不足だった
この場合、下流は一般市民から奴隷等
中流は商人等の富裕層から騎士程度の下級貴族
上流は王族や上級貴族だったはず

806 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 11:57:25.07 ID:kWE5UGs9.net]
無学が多いな

失うものがない下層民は強姦などに走りやすく
資産を守らなければならない特権階級は近親婚が多かったなんて常識レベル

807 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 12:19:59.30 ID:k3Uma2J8.net]
同じ政権が続くと
そうやってドンドン腐敗していくと
聖戦は建国から考えると
ちょっと腐敗のスピードが速い気もする
アグストリアとか特にな

808 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 12:40:09.81 ID:8DUnTrG7.net]
アグストリアひどいよな。小物俗物ばっか
大国で傲慢なグランベルがマシに見えてくる人材難

809 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 12:47:39.55 ID:ZkIIOIMc.net]
クレメントは殆ど過失が無かったので、巻き込まれて多少気の毒ではある
(領民からは嫌われてたみたいではあるが)

810 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 12:49:32.11 ID:HF6dSZRp.net]
エルトシャンは何故ミストルティンでシャガールを叩き斬らなかったのか
一応結婚してアレスという子供を残せたがアグストリアの王になれたのに
ディアドラを奪ってシグルドを殺したアルヴィスもマンフロイに騙された馬鹿だけど
まるで北斗の拳のジャギに騙されたシンみたいだ



811 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 12:57:32.35 ID:8DUnTrG7.net]
クレメントはロプト教徒を火あぶりにしてる大勢処刑してる別方向にヤバイ領主

812 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 13:14:53.54 ID:UERcw8l1.net]
何度もグランベルに楯突いたら怒りをかって攻め滅ぼされるなんて分かりきったことなのに
「まるでグランベルの属国ではないか!」とシグルドにキレてくるエルトがわけわからん
怒るのはアホなシャガールに対してだろうに

813 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 14:12:31.90 ID:dDleXgiI.net]
クレメント「こんなことならハイラインと一緒にこいつら挟撃してやればよかった」

814 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 14:14:05.18 ID:lrAdsu2T.net]
おたく、機動兵力持ってないんじゃね?

815 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 14:28:51.13 ID:H0S+4fK9.net]
今さらだが無教養なのばっかりだな

816 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 14:30:56.20 ID:ApJST6KG0.net]
わかる、>>805とか筆頭にな

817 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 14:55:40.65 ID:ZkIIOIMc.net]
>>802
エルト「その気になればグランベル軍など何時でも蹴散らせるが、今はシグルドを信用して1年だけ待ってやろう」

わりとエルト自身がグランベルとの戦力差を把握できてない脳筋だぞ

818 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 15:01:20 ID:ZkIIOIMc.net]
まぁシャガールもエルトもグランベル戦力を舐めてるという意味で同レベルの馬鹿だけど、同時に国を蹂躙されてる怒りは共有してた部分があって、それを「グランベルに逆らうなんて馬鹿だなぁ、勝てるわけないのに」って冷笑する奴こそ世の中分かってねーよ
勝てる確信が無くとも国を侵されれば反旗を翻すのは普通の発想だし、三章開始時点に限って言えば、どちらかと言えば正義はシャガールの側にあったよ

819 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 15:56:56 ID:MI2NGBwd.net]
グランベル=東京23区
アグストリア=神奈川
レンスター=千葉
トラキア=茨城
シレジア=北海道

こんなイメージ

820 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 16:04:13 ID:1lSw9OAl.net]
イメージ少ねーな



821 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 17:14:04 ID:MI2NGBwd.net]
じゃあなんかもっと詳しくしてよ

822 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 17:54:24 ID:8KfurxqT.net]
>>797
アグストリアは直系の流出があって、
王家の影響力の低下が初めからあったから

>>800
ノディオン王家の教育だろう
神器なんて持っているから代々王家に逆らわないって証明し続けていたんだろうし
だから、本当にどうしようもなくなるまで王家に逆らうって決断ができない
日本の歴史でなんで武士とかが天皇を打倒しなかったのとかいう感じじゃないかなぁ

823 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 18:47:04.29 ID:mFIIn45o.net]
>>809
オーガヒルは埼玉? それともグンマー?

824 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 19:06:19 ID:LypE8PLQ.net]
>>812
解放戦争後の世界は神器流出だらけで後々やばそうだな

825 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/11(土) 20:22:01.50 ID:bzYu0Pg+.net]
神器に拘ってるのは一部のプレイヤーだけ
政治力と個人の戦闘能力は別物

826 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 20:44:19.09 ID:I0CdIced.net]
>>814
ファバルの悪口はやめるんだ!

827 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 20:53:45.78 ID:+GOthrL8.net]
>>814
>神器流出
クロード父かレヴィン父ファバルパティ達は戦後連合国や同盟国的なのになったりしてそう

828 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 22:42:53 ID:kWE5UGs9.net]
>>815
暗黒神を善神から力を授かった現人神が打ち倒したという世界観だからなあ
神器を扱えるなんてその現人神の後継者を示す確固たるものがあるんだから
現体制以外がそれを持ってたらどうしたって揉めるだろ

829 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/11(土) 23:04:49 ID:bzYu0Pg+.net]
ダッカーやマイオスはレヴィンを後継者に認めてなかったり
かと思えば、イシュトーが後継なのは当然な扱いだったりするけどな
で、オードの子孫は他の現人神から蛮族呼ばわりされてるぞ

830 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/11(土) 23:26:27 ID:ebab6YTW.net]
現人神とはいえ殺せないわけじゃないからな
神器は言わば戦術級兵器であり、強力で政治的影響も強いが、通常兵器でも勝てないわけではない
イシュトーが後継なのはイシュタルを皇妃にするつもりだからだろう



831 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 00:05:52 ID:G0i8Co2M.net]
>>819
そこらへん先代の聖戦士の世代からなんか色々あったのかとか思っちゃうね

832 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 00:07:47 ID:ZGynlZgs.net]
聖戦世界の継承順位は直系男子>直系女子>傍系男子>傍系女子で神器よりも男子優先
まあそれでアグストリア以外神器流出が無かったのが不思議だが

833 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 00:27:46 ID:hk9UnzMU.net]
イシュタルがあのままバーハラに嫁いだらフリージはどうなるの?
イシュトーが継いでその子はスコピオみたいに光らなくなるのかしら

834 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 00:38:48 ID:hTi7gjmQ.net]
正式な当主の座はイシュタルが継いだままイシュトーが当主代行とかじゃね

835 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 00:51:45.68 ID:RL/1pCS4.net]
>>824
イシュタルを皇妃にさせるつもりとして
彼女からトード直系が生まれるまでは代行
その子が一人前になるまでは後見人とかかな

836 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 02:00:48.65 ID:G3IQqgV5.net]
正当なユングヴィ当主にも関わらず敵軍からウルの直系系譜ビカビカなファバルがいきなり現れたスコピオの気持ち

837 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 02:24:51.16 ID:RL/1pCS4.net]
でも確か親父殺して簒奪した感じだったし……

838 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 02:29:10.35 ID:RL/1pCS4.net]
「元はアンドレイが」が抜けてた

839 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 02:35:19.14 ID:hTi7gjmQ.net]
あの動乱が起きなきゃユングヴィ家ってアンドレイが継いでいたんじゃね
エーディンはプリーストだし
あの世界が男子優先かわからんけど

840 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 06:26:15.55 ID:R4eD3Kej.net]
イチイバルをエーディンに預けてたり、リングとアンドレイが不仲だったりで、平世でもアンドレイが継げるか怪しいなぁ

でもまぁ、ブリギッドが見付からなかった世界で跡継ぎ候補がアンドレイとエーディン(の夫)しか居なければリングがどう思おうが世間体的にアンドレイを跡継ぎにせざるを得ないな



841 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 11:14:49 ID:hk9UnzMU.net]
押さないときに攫われたはずのブリギットが直系だと確信してるのは、長子だし、他の二人に聖痕が現れていないからという推測?

842 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 11:22:54 ID:lzYuobBX.net]
公爵自身も軍役を果たさなきゃいけない制度みたいだし
自身で軍役果たせるアンドレイと配偶者にやってもらうエーディンじゃ前者優先かな
公爵家の継承に王家や家臣団がどんだけ干渉するかによるだろうけど

843 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 11:30:11.63 ID:Ogqd8uec.net]
>>831
聖痕出る時期は個人差があるけど基本的には幼少期に出たはず

844 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 14:21:41.88 ID:0q8dh3Ol.net]
それだとヘズル血統は幼少の末娘を嫁に出したことになる

845 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 14:28:45.52 ID:/ti9D1P2.net]
基本的にはってのは稀に例外があるってことだ

846 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 18:50:37 ID:wpmduxxZ.net]
>>814
王道カップルなら流出だらけにはならないし

>>819
蛮族扱いは、
力をもらう前から蛮族扱いなら、
力をもらった同士ならやっぱり蛮族扱いになるのはおかしくないと思う

>>834
王侯貴族とかの婚姻だから、
幼少で嫁いだり婚約したりはおかしくないと思うけど?

847 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 20:26:45.20 ID:ZGynlZgs.net]
>>836
全部王道カップルにしても王位継承者が本来の神器を持ってるのは
イザーク、アグストリア、シレジア、ユングヴィ、エッダだけだし
ナーガ、ゲイボルグ、グングニルは所有者が王になれないので
争いの種はかなりあるよ

848 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 20:45:09.70 ID:hk9UnzMU.net]
セリスのグランベル皇帝なり王なりの即位後のユリアの存在は火種しか見えないな
どういうポジションなんだろ

第三部があったとしたらヴェルトマー系の生き残りの不満分子がユリアを担ぎ上げて神聖グランベル帝国を勃興!みたいな流れかな

849 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 20:50:23.09 ID:RL/1pCS4.net]
>>833
その設定どこで語られてたっけ

850 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 21:40:32.84 ID:IMpdOJbC.net]
>>838



851 名前:
ヴェルトマー家じゃなくても
昔からヴァルハラ王家にいるような人間は
ヘイム直系じゃないセリスに疑問を抱いているだろうしなあ
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 21:50:25.26 ID:iRJkBA3c.net]
>>839
これかな

聖戦士の直系たるものは、
幼児期になると体のどこかに
聖なるしるしが現れるという▼

クルト王子の姫様も、
額のしるしによって▼

聖者ヘイムの直系であることが
認められたということじゃ▼

853 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 21:55:59.49 ID:G3IQqgV5.net]
ユリアの処遇案
・ひたすら聖戦の犠牲者慰霊につとめ表舞台には極力出ない
・子供は1人しか作らない
・セリスのロプト血統と混ざらないよう子孫の婚姻まで気をつける

めんどくさい

854 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 21:59:52.12 ID:RL/1pCS4.net]
>>841
ありがとう
これ誰の台詞か忘れたけどヘズルの末娘の例を知らんかったのかな
制作者本人の話であっても作中外で語られた設定は信用しないって意見も理解できた気がする>末娘の設定

855 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 22:01:33.35 ID:R4eD3Kej.net]
ああバーハラってヴァルハラから取ったのか。上のレスで気がついた

856 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 22:01:51.52 ID:nYEnJx56.net]
>>842
サイアス「分かりました、私が匿いましょう。」

857 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 22:05:20.67 ID:RL/1pCS4.net]
>>845
アルヴィスんちの家庭事情ほんとややこしい

858 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 22:09:51.89 ID:mkD1KEUs.net]
>>838
第三部はセリスが各地を転戦する話
それは加賀本人が言ってる

859 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 22:24:00.61 ID:ZGynlZgs.net]
>>842
ユリアは一生独身が一番じゃね?

860 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 22:26:39.94 ID:RL/1pCS4.net]
ユリア独身はナーガの血が絶えるのを気にする勢もいる



861 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/12(日) 22:33:00.69 ID:Ogqd8uec.net]
最悪リノアンをグランベル王妃にすればナーガの継承問題は解決する

862 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 00:28:35.13 ID:CQsjHR2g.net]
ユリア本人もヴェルダン辺りに隠居した方が気楽だろうね
本国にいても政治の道具扱いだし
ナーガの継承だけがネックだがセリスの血統に任せておけばイイだろ的な

863 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 00:33:52.86 ID:+i9bRrqa.net]
>>847
それ第二部と一緒じゃん

864 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 00:41:38.38 ID:PcXdPPhd.net]
ロプト対策で最悪独身貫く必要があるとすればセリスの方だよな
バルド直系より現に存在してるナーガ直系の方が遥かに貴重
バルド傍系は少なくとも3人は生き残ってるし、アルテナがオイフェとくっついて2人子供産めば解決

865 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 01:39:05.90 ID:gGXF+Ngp.net]
>>851
母の育った地と聞いたらヴェルダンの隠れ里について興味持ったりするのかな
ディアドラがいなくなってからは機能してなさそうだが

866 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 02:32:19.16 ID:nT+p9Bbs.net]
そこそこ住民がいたならディアドラが去った後でも残ってそう
ロプトの隠れ里なら魔法使える人もいそうだし修羅の国と化したヴェルダンで覇権取れそう

867 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 08:06:51.17 ID:KI9nLUqi.net]
>>847
それ見てみたかったけどな
綺麗に二部で纏まってるけど

セリスはリノアン辺りのナーガ傍系と婚姻すれば丸く収まるんじゃ?

868 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 08:14:33.22 ID:1g5fXs0k.net]
そんなに吟味してる訳でもないアーダンがクラスチェンジ前で技14、早さ11、魔防6になった
なにこれ

869 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 09:25:52.63 ID:unbRSisN.net]
運を使ったんだな
もったいない
宝くじに当たったかもしれないのに…

870 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 12:06:48.55 ID:3zcHaIkM.net]
でもそれで強いかと言われるとね
特に前半は移動する距離長いし



871 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 18:36:00 ID:0rfJt2it.net]
うっせーわれバッキャロー!

872 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 18:38:33 ID:p0myMR9y.net]
>>838
セリスの子供がシアルフィを継いで、
ユリアの子供がバーハラを継ぐのでは?

>>843
ただ一つの例外を含めては言わないか、
末娘も幼少期に出ていたというだけでは?

873 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 18:47:18 ID:VObRfbAY.net]
>>861
末娘は嫁いでから出たんじゃなかったっけか?
さすがにそれが幼少期だとノディオン王家はゴニョゴニョ

874 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 19:22:03 ID:PjocpsM6.net]
重要なのはその末娘が魔剣ミストルティンを振り回すラケシス似のカリスママスターナイトだったのかという点だ。

875 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 19:29:27 ID:0rfJt2it.net]
ナンナ似のカリスマパラディンじゃダメなんですかい?

876 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 19:58:30 ID:7JBQbOFV.net]
>>857
まあキャップも無いしたまに確変みたいな伸び方する場合はあるわな
アーダンにしては伸びた方だけど他から見たら全然ショボいというのがまた悲しい

877 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 20:46:01.89 ID:OZKHVizB.net]
アーダンは素早さだけ吟味すれば細身の剣で闘技場制覇するほど強くなるよマジで
フォーレストに追撃するアーダンかっこいいぜ

878 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 21:00:36.49 ID:jBeh7e5d.net]
ヘズルの家系だから一応騎士教育は受けていたのかも知れないが
聖痕が出た瞬間パラメータupして嫁ぎ先の庭でミストルティン素振りする末娘の姿が浮かぶ

879 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 21:07:07.13 ID:IZwvjYr5.net]
シグルドはディアドラの聖痕に気づかなかったのかね

880 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 21:13:46.18 ID:ecNISKSK.net]
気づいてないんじゃね
さすがにナーガの聖痕を知らんとは思えんし、気づいたらヴァーハラに報告必須だろう



881 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 21:28:10.43 ID:FIp/u+Vq.net]
額にあるんだっけ?
ベットの中でもはずさんかったか

882 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/13(月) 21:57:12 ID:NEzChguw.net]
>>866
????「神器使うから追撃リングは貰っておくぜーwwwww」

883 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 22:03:37 ID:bMDsH2YY.net]
聖痕が成長後に現れるの、フォルコープルのCCが疑似的に模してると言えなくもないな

884 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 22:13:17 ID:uoFY2nCL.net]
コープルって何才なんだろ
12くらいに見えるがバーハラ後の子供なのかな
デルムッドとナンナの父親違う説をたまに見るけどリーンとコープルも父親違う可能性あるよな
ダンサーって水商売みたいなもんだろ

885 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 23:55:08 ID:mmpxepIP.net]
占い屋のじじいに聞いてくれ

886 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/13(月) 23:58:24 ID:IZwvjYr5.net]
占い屋の爺さんが間違ってなければ父親が違うはないだろ

887 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 07:30:31 ID:YoqoJ1wp.net]
アーダンのイベントが追撃リングじゃなくて追撃スキル習得だったら〜
×エーディンでレスターに弓引き継げるけど技低い待ちぶせアーチナイトとかいう謎生物誕生
×ティルテュでいつも通り怒り待ち伏せ地雷は確保しつつ普段は追撃できるアーサーティニー

ごめん、やっぱり追撃リングでお願いします

888 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 08:34:17.56 ID:nKLRwsUx.net]
アーダン縛りとかいう実況みつけたわ
アーダンとアーダンの息子(セティとフィー)のみでクリアするやつ

889 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 09:04:12.05 ID:tZgStqfT.net]
フィーはダメなんか

890 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 09:10:38.51 ID:Xyt42yGL.net]
待ち伏せアーチナイトいいじゃん
エッダ継ぐアーチナイトとかもいてもいいじゃん



891 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 11:07:53 ID:2P6DmRHs.net]
キラーボウの命中高いし追撃あればなんも困らんと思うが

892 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 11:09:34 ID:n4FsoOKV.net]
レックスとかいうほぼ上位互換がいるのかわいそう
アーダンの強みって弓継承できることくらいか?

893 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 12:53:42 ID:Xryy+T/y.net]
>>877
追撃持ちだったら種付け役としての評価はもっと高かったな

894 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 14:48:39.15 ID:LgEWO1kP.net]
アーダンは大楯が個人スキルだったら面白かったのにな

895 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 15:00:56.19 ID:Bcb86cx6.net]
アーダンが個人スキルで持ってて違和感ないの待ち伏せ以外だと必殺かな

896 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 17:16:18 ID:gc/YIzxR.net]
もてない男の怒り
ただし恋人が出来ると消えるため継承不可

897 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/14(火) 18:06:48.66 ID:sQlne8dk.net]
>>881
息子は力成長が10%上やろ!!
なお娘は5%上になる模様

そしてレックスに比べると
息子 技10% 運10% 守備10%低下
娘 HP10% 技5% 運5% 守備20%低下

そしてエリート…
アーダン泣いていいぞ

898 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 18:32:28.01 ID:X0h8aIlq.net]
アーダンって何のためにいるの?

899 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 18:34:10.85 ID:cTh7Paqz.net]
アーダン最大のメリットはティニーを嫁にやれる所やろ?

900 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 18:36:23.01 ID:EUTA4KI8.net]
言われてみるとアーダンいなくても大して影響ないな
リメイクでいなくなってても気づかなそう



901 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 18:41:57.03 ID:T4+HJlU50.net]
ホリンとベオウルスを削除したO沢ですらアーダンは一応描写したというのにw

902 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 18:46:39 ID:E7MWlCFp.net]
アーダンFEHにまで実装されてるキャラだぞ
他の全然実装されてないキャラいるのに

903 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 18:54:53 ID:n4FsoOKV.net]
アーダンは待ち伏せ+怒り持っててもバランス取れてた気がする

904 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 19:28:37.78 ID:OnX6i5lv.net]
>>870
暗い中では見えないのでは?

905 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 19:44:07.89 ID:p7G4nCBp.net]
>>891
フュリー早よ出せよと

906 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 21:15:58 ID:yIKZiEsV.net]
本体の手数、命中がパッとしないとはいえ素で待ち伏せ怒り持ちはダメだろう
そんなん必ず誰かとおまんこさせるわ

907 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 22:07:07 ID:H/rUd9oH.net]
アーダンは守備成長率100%ってぐらいの特色があっても良かったな。
どうせクラス上限値に阻まれるからゲームバランス的に大した影響ないし。

908 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/14(火) 22:23:54 ID:sQlne8dk.net]
HP成長180%くらいにしてもよかったよな!

なお、本当にすると子供はオーバーフローしてHP成長0になる模様

909 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 22:36:04 ID:oAbfPluO.net]
顔グラさえ普通だったらいくら性能がアレでもここまでしつこく語り継がれる事はなかったんだ…
顔グラさえ…

910 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 22:44:44 ID:IPzBH9QU.net]
グラが普通だったら追撃リングのイベントはないな



911 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 22:48:38 ID:IPzBH9QU.net]
4がたくさん並んでた

912 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 23:27:34.72 ID:h2DE2PA6.net]
アーダンがソシアルナイトなら普通に使えただろ。味方にアーマー要らないし。
あと、ハンニバルはマスターナイトで登場すれば、後半のお助けキャラになった。

913 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/14(火) 23:34:19 ID:bIMrjUDN.net]
>>901
確かにアーマーである必要ってないな
アーマーはノディオン3兄弟だけでいい

914 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 00:23:53 ID:JBfn57M0.net]
ラングもリメイクされたし
ほんのちょっと、移植して最新ハードやpcでプレイできるようにしてくれればいいんだ

915 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 00:38:15.32 ID:KG5G4ldc.net]
フォルアーサーはアーダンから追撃リングを取り上げるな
待ちぶせ+怒り+追撃リングのアーダンサーは強いじゃないか

916 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 01:36:59.65 ID:FxKnMOTY.net]
>>903
FEスレでラングというと中ボスの方を思い出す
地味に強かった

917 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/15(水) 06:25:05 ID:2Eh8edli.net]
と、見せかけて馬鹿め死ね!

918 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 15:51:42.64 ID:bPgFLeCF.net]
もっと長い台詞あるだろ

919 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 18:56:22 ID:S3/7w0Er.net]
>>901
アーマーっていっても、
突出して防御力が高いわけじゃないからねぇ

920 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 19:21:58.74 ID:NQlgpRuk.net]
守備特化のユニットが生きる局面が存在しないゲームで
しかも守備特化と言える程堅くもねえっていう
堅くてちょっとめんどくさい敵専用ユニットとしてなら存在価値がある、それが聖戦のアーマー



921 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 20:08:57 ID:f/FXTCO/.net]
アーダンは序章の橋封鎖で役立つからセーフ

922 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 20:44:06 ID:ItCP4Cuk.net]
なお、まにあわんもよう

923 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 21:45:52.01 ID:9ChOkrVV.net]
アーマーは味方にすると使いにくいけど敵にすると厄介ってのは今も昔も変わらない

924 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/15(水) 21:51:34 ID:ZdbrEVH8.net]
移動の低さはレッグリングで解決できるが山を超えられないのは残酷

925 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/15(水) 23:13:48 ID:2Eh8edli.net]
FEやっててアーマーが役に立ったと思ったのは紋章二部2章3章でドラゴンナイトをドーガで釣る時くらいだわ

926 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 02:15:48 ID:3bgcKL6M.net]
つうかドーガは普通に強くなるからな
アーダンもそうなると期待したよ

927 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 02:50:46 ID:WY6EkWsa.net]
アーダンは追撃を個人スキルに追加で魔防20くらいあればレックスの下位互換とか言われずに済んだ。
ミデェールは魔力20あればエーディン専用機と言われずに済んだ。

928 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 03:02:16 ID:6mYPjjr6.net]
>>912
これ、裏を返すとプレーヤー側が侵略する方が多いんだよな
特に聖戦親世代は明らかに過剰防衛な気がする

929 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 03:25:08 ID:h/sShGQN.net]
ほとんどの作品で
攻撃された&#10145;反撃開始&#10145;敵の体制崩壊
までやっちまうからな
リアル戦争だと侵略されても追い返して終わりかせいぜい敵の領土をいくらかぶんどる位なんだが

930 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 05:12:36 ID:j0KN2vUU.net]
リアルにやるなら補給班の存在や昼夜の概念いれてほしいかも
聖戦の広いマップ活かすなら時間設けた方が楽しそう



931 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 05:54:52 ID:17JTrO/T.net]
アーマー系は魔法に弱いのに特効武器も多いし
こっちから攻め込んで制圧するマップが多い仕様面にも嫌われがちなのに
能力的にも恵まれてなかったりでアーマー系が戦力になる作品の方が少ないからなあ
烈火、蒼炎、if、風花ぐらいじゃないのアーマー系が強いって言われてるのなんて

932 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 07:00:50.69 ID:Ee5A+AOA.net]
アーマーは室内でないとな

聖戦の室内…そんなもんなかった
城壁の守りについて攻められるまで待ってるわけはなく各個撃破でどんどん進んで行ってた

933 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 08:01:50 ID:u/lXfaYC.net]
聖戦はマップ的な意味で、トラキアは敵の装備的な意味で、この時期はほんとアーマー暗黒期だよな

934 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 09:44:35 ID:mCugBjPM.net]
リメイク作るとしたら、上級職選択制にして、

アーマー系の場合は
・ジェネラル→移動力+1、大盾発動率を上げる。
・バロン→従来の武器&魔法の万能タイプ。ただし、移動力も大盾発動率も下がる。
・新クラス→ティアサガのアイアンナイトのような重騎士+騎馬兵という性質のクラス(移動力7〜8、再移動あり)
を作るかな。

後は必殺&特効時のダメージ算出法を変えるとか。

とは言え、ゲームバランスの調整は難しいね。

935 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 10:14:47 ID:DzDt/FaI.net]
ぼくのかんがえたゲーム(笑)
恥ずかしいから自分のノートだけにして

936 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:27:41 ID:HxCFaFb3.net]
>>921
言われてみれば聖戦は全編超アウトドア
城ボスを叩く時に大広間で室内戦とか妄想は出来るけど

937 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:31:16 ID:cOSciKsI.net]
城内戦やりたいね
歩兵がイキイキ戦うの見たいわ

938 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:39:48 ID:g/GWxBEJ.net]
えっシグルド様が三角飛びを

939 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:40:40 ID:v7LQ5sPO.net]
それはよろしいのですが
騎兵が弱体化すんのやめろ、せめて移動力が落ちるくらいにせーや

940 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:41:20 ID:ckmb0F0Z.net]
しゃあない馬が強いんや



941 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:43:06 ID:WQeveAvg.net]
アーマーって成長率もイマイチなのばかりだし育てる楽しみもなぁ…
あとは基本制圧が勝利条件だから攻めないといけないため足の遅さが響く
〇ターン防衛が勝利条件ってのがあったらワンちゃんあったかもしれんが

942 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:51:06 ID:jYhbiFGL.net]
トラキアのアーマーとか出すだけで難易度上がるからな
聖戦はジェネラルに大盾付くしまだマシに思える

943 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 12:54:01 ID:oDucKgHQ.net]
アーマーって素早さ低いのはまあ分かるけどなんで技が低い設定なの
デブは不器用って言いたいの?

944 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 13:00:54 ID:y4GiRynS.net]
どちらかといえばマップの広さ的にトラキアのがまだ全然マシだぞ
まあアーマー苛めみたいな武器がポンポン飛び出してはくるけど

945 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 13:23:19.94 ID:b7iZFe42.net]
>>932
鎧を着てると動きが鈍るということじゃないの

946 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 13:27:29.80 ID:vEhxtMRP.net]
>>930
防衛戦があっても城にはアーダンじゃなくてレックスが配置されそう

947 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 13:32:00.89 ID:Ee5A+AOA.net]
アーダンは風俗に行ってる

948 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 16:48:09 ID:ITngu5iP.net]
>>921
アーダンとハンニバルは☆手槍持たせたら強いからな
グラディウス持たせたドーガを彷彿させる
ヨハルヴァも追撃リングとキラーボウ持たせて、レッグリング&ナイトリング持たせたリーンで応援すれば最前線へたどり着ける

949 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 18:30:40 ID:QW1o9YHl.net]
>>912
敵としてもそこまで厄介かな?
力と上質の武器とスキルで一方的に倒せるし

950 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 19:04:05 ID:NE8i1NF0.net]
敵アーマーは下級でもやたら体力多いわ硬いわで面倒だし上級にもなると妙に良い武器持たされてたり大盾で計算を狂わせてくるわで十分厄介じゃないか?



951 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 19:50:18 ID:WgnRY+pV.net]
>>932
分厚く重い鎧兜とガントレットに身を包めば必然的に技も鈍ろう

952 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 19:53:14 ID:7XL2pUdB.net]
聖戦はクラス限界あるんだし成長率まで低くしなくてもとは思う

953 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 20:02:34 ID:DA7uk2Qj.net]
ジェネラルの力がソードマスターより低いのが納得いかない
アーダンも待ちぶせしかないからレックスの下位互還なのが納得いかない
せっかく追撃リング拾ってもフォルアーサーに取り上げられて可哀相
ヨハルヴァかハンニバルなら許せるけど

954 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 20:15:16 ID:Ee5A+AOA.net]
優良な血統の子世代のアーマーがいない

955 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 20:16:06 ID:0u0q27Ip.net]
>>937
そこまで介護してあげないと使えないって言ってて悲しくならないか?

956 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 20:29:15 ID:NE8i1NF0.net]
今回の周回はシアルフィ由来のキャラのみを使って攻略するグリューンリッターゴッコをする予定なので追撃リングはノイッシュとその息子のレスター君に贈られます
アー様はアイラ姐さんとくっ付けてあげるから追撃リングはいりませんね?

957 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 20:55:26 ID:xQC6EX2r.net]
ソードアーマーとかゴミなんだから別に語ることもないな
追撃リング奪われておしまい

958 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 20:57:33 ID:03osmkHv.net]
武器継承とか考えたら一番いいのがアイラなのかな

959 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:00:39 ID:ZKVWt253.net]
追撃リングはずっとアーダンに持たせてあげて最後にパティの父親に渡してるわ俺

960 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:00:49 ID:WgnRY+pV.net]
うん
そしてそれが唯一レックスに勝ってる点



961 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:01:19 ID:T8/6isDo.net]
アイラの弱点成長率をうまく補ってくれるから相性いいな
ジャムカの方がいいとか言わない

962 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:01:29 ID:WgnRY+pV.net]
>>949は>>947宛

963 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:03:33 ID:ZKVWt253.net]
>>948
まあ父親にするなら相手はアイラが一番無難ではあるな

964 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:04:16 ID:ZKVWt253.net]
レス番間違った
>>947向けね

965 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 21:42:29.13 ID:i5912ecS.net]
ヨハルヴァとハンニバルを使わない奴は素人
追撃リングとキラーボウと☆手槍持たせてレッグリング&ナイトリング持たせたリーンで応援すれば最前線で大活躍できる

966 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 21:56:54.20 ID:MFmTMGXC.net]
今日はやけに頑張るな

967 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 22:01:28.33 ID:WgnRY+pV.net]
ハンニバルはバロンだったら使ってやってた

968 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 22:14:02.82 ID:RerRXlrq.net]
>>954
エラそうなこと言うのはオールA取ってからにしろよwww

969 名前:助けて!名無しさん! [2020/04/16(木) 22:19:24.81 ID:ZvO/Iquq.net]
>>952
アイラよりティルテュの方がいい気がするけど
待ち伏せ+怒りのロマン
後、魔力以外は成長率も何気にバランスいいのよね。力もカンスト狙えるから物理でもおkだしHPも高めでタフだし

970 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 22:24:01.78 ID:03osmkHv.net]
ティルテュならレックスの方がお薦めだな
会話もあるし2人成長早いしアーサー固くなって戦士として活躍できる



971 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 22:42:56.98 ID:WGLWCxA5.net]
アーダンだとティニーが嫁に行けるメリットはあるな

972 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/16(木) 23:33:55.90 ID:/425L6F9.net]
魔力上がらない、追撃も無いマージはお荷物のクソ雑魚にしかならないです
マージに剣振らせるのもナンセンス
後半怒り発動しても敵を殺し切れないとかザラにあるんだぞ…

973 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 00:37:44 ID:roshX2lP.net]
ザラには居ないよ、
待ち伏せ勇者アーサー(攻撃力74×2)や待ち伏せ怒りトローンティニー(攻撃力104)の一撃を喰らって耐えられるのは見切り持ちのキャラやユリウスを除けばブリアンだけ

まぁ当たらなきゃ意味ないし、アーサーに至っては間接攻撃してくる相手に無力だってのが痛すぎるんだがな

974 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 00:47:28 ID:loJJem4r.net]
アサティニは制作者から誰をデフォ父親として想定されてるんだ
セティフィーはあからさまにレヴィンなのは分かる、あとリーンコープルもクロード推しっぽい
会話があってスキル魔導書魔力が無難に継承できるアゼル?

975 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 00:47:44 ID:UAKZ7KJJ.net]
カンスト前提なのが笑える

976 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 01:00:49 ID:+f/4+iR2.net]
>>963
そりゃアゼルでしょ

977 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 01:01:00 ID:SleJtfnr.net]
てか、怒りと待ち伏せなんて作中思い付く限りのチートなスキル組み合わせなんだから
これ作ろうとしたら他のとこで制約かけるのは当たり前だろ
このゲーム作った人間はそこまで馬鹿なのかと

978 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 01:02:59 ID:+f/4+iR2.net]
>>966
だから待ち伏せ怒りの組み合わせを作ろうと思ったら素の性能が弱くなる様な調整がされてるでしょ?

979 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 01:03:34 ID:1mYy0d53.net]
ブリギッド以外は兵種被ってるのが一応想定されたカップリングじゃないの

980 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 02:40:39 ID:9tk7wGP4.net]
ブリギッドだけデフォ夫がはっきりわからない感ある



981 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 05:23:22 ID:4rDHYqbY.net]
ブリギッドは会話もなあ
エーディンがいるからジャムカミデェールは二番煎じな感じだし
アレクも数あわせで会話作った感もあるし見切り持ちになるのはいいけど
デューは一番恋愛度が上がりにくいし

イチイバルがキラーボウ並軽かったらもっと活躍できたし
ジャムカ父親にするとファバルはヴェルダン継ぐし
本当想定は誰なんだろう

982 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 06:00:48 ID:nAU2YqVR.net]
>>968
大体親のクラスを継ぐのが自然な感じになるけどブリギッドだけはなあ…
ストーリー的にはジャムカなんだろうか

983 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 06:13:45 ID:4oHV4MS2.net]
イチイバルを何故こうも簡単に引き継がれているのか子供が大きくなるまで誰が保持していたのか

984 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 06:17:32 ID:VWXTdKaA.net]
ストーリー的にはジャムカにはエーディンじゃないか
>>972
ゲッシュがどの時点でおこったか謎だな

985 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 06:35:08.55 ID:SgBy0v7J.net]
ホリブリっていう当時は考えもしなかった組み合わせが相性バッチリってのも面白い

986 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 06:57:08 ID:4rDHYqbY.net]
ホリブリせめて連続があればな…

987 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 07:20:46 ID:auR9KV9r.net]
100パー連続の勇者の剣を引き継げば問題ない

988 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 07:38:47.53 ID:Y3CaN21f.net]
ゲッシュって神器を持ってないと起こらないんだっけ?
ナーガ、ロプト、フォルセティ以外は竜の意識が入っているわけじゃないから竜本体がやってきて誓約するのか?

989 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 08:20:23.28 ID:roshX2lP.net]
12魔将もゲッシュ背負ってるらしいので、神武器持ちに限った話ではなさそう

990 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 08:34:43.38 ID:J9K5Yz/Z.net]
ジャムカよりミドゥェエルでしょ
アーチナイトでレスターと兵種揃うし追撃持てるし

レスター追撃無かったらほんとディムナ以下になるの酷い



991 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 10:56:07 ID:oxsS8D9J.net]
>>976
連続が欲しいのはファバルじゃね?
ホリブリだと兵種の追撃だけってのは寂しいし

>>970
補正含めたら同じ重量差(-3)になるからセーフだと思うよ
むしろキラーボウの基本命中率をイチイバルにだな…

992 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 10:57:12 ID:oxsS8D9J.net]
あ、ここは980なのか
行ってくる

993 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 11:05:13 ID:oxsS8D9J.net]
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1587088974/

合ってると思うのだけど
不手際あったらごめんよ

994 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 11:16:54 ID:9tk7wGP4.net]
>>982

1には980が次スレ立てることまで書いてね

995 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 11:21:16 ID:soDWWy0B.net]
とりあえず保守乙

996 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 11:21:30 ID:soDWWy0B.net]
すまんまちがった

997 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 11:24:19 ID:soDWWy0B.net]
>>980
そうそう連続が欲しいのはファバル
パティは戦闘要因としてはそこまで期待してないし金盗めればよい
出来れば突撃も欲しいけどそうなるとジャムカしか候補がいないんだな

イチイバル70%だっけ?
ライブいらんから命中率あげてほしいよな

998 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 12:26:33 ID:gq/74LDg.net]
ブリギとホリン
ソードマスターとフォーレストで相性バッチリ
成長率もお互いの穴を埋め合い掘りあいで高いレベルで安定

999 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 12:35:36.29 ID:UQtZaOrA.net]
ブリギッドにベストと呼べる相手は存在しないと思うけどそれでもホリンは無いわ

1000 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 12:42:04.71 ID:Y3CaN21f.net]
ブリギッドのゲッシュ設定ってあんま好きじゃない
子供の元に戻れたようだし重みがなくて
聖戦でもっと匂わせてたらよかった



1001 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 12:44:17.79 ID:nXHhrEUC.net]
聖戦は話暗すぎるからあれくらいの裏設定あってもいいじゃない

1002 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 12:56:52.23 ID:aCRilRDW.net]
ブリホリが無いって、あんたのセンスが無いんじゃないの?????
イチイバルの命中率の低さを埋めるならホリンでしょ
連続が必要?イチイバルに?技の低いジャムカで?
勇者の弓はレスターにあげたとしてイチイバルとキラーボウがあれば追撃だけで十分でしょ
最強のHP成長と高い力、技、素早さ、幸運
これ以上何を望むの?

1003 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 13:10:09 ID:u897eHcG.net]
キチガイが発狂してて草

1004 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 13:10:15 ID:oxsS8D9J.net]
>>983
すまんかった…

>>991
落ち着け
連続に関しては欲しいってだけで必要とは言っていないぞ

1005 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 13:13:25 ID:soDWWy0B.net]
>>989
あれは前世代は表舞台に出てくんなってことなのかな
ウルもよくわからんな

1006 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 13:28:52.92 ID:4oHV4MS2.net]
もうブリには複数の夫がいるでいいです…

1007 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 13:41:29.49 ID:Cmpb0oie.net]
攻略的にはレクブリが楽だと思うが、レクシルとどっちにするか迷う

1008 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 14:03:13.12 ID:OXNGj+nC.net]
エリートが必要な期間を考えたら迷うことはないと思うが
リーンのLVを30にしたいか妥協するかにもよるけど

1009 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 17:25:35 ID:SleJtfnr.net]
親世代は子世代より年齢高めだろうし
ブリなんて海賊時代に一人くらい生んでてもおかしくないよな

1010 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 17:32:45 ID:atZYnBbA.net]
弟のアンドレに既に子供がいるからなw



1011 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/04/17(金) 17:58:15 ID:sCf0jd9L.net]
まあ家督とるつもりだったからさっさと仕込んだんだろうな

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 21分 0秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef