[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 23:25 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FEで聖戦が一番好きな人は その133



1 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/11(水) 17:37:16.49 ID:h4AwROJx.net]
もはや聖戦民には帰る場所は無い
全スレ民、私に続け
SRPG板を根城として
新規獲得の足がかりにする

聖戦ファンの最後の意地、
新規FEユーザーにとくと見せてやれ!!

前スレ

FEで聖戦が一番好きな人は その132
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1573709310/

63 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:09:59.39 ID:D9KMUDqD.net]
>>53
だからシャナンなら命中0にできるから死にようがないっての
まぁ脳内メモリが一日でリセットされる奴に何を言っても無駄だろうけど

64 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:22:10.36 ID:OvtMBLh0.net]
命中率0だと攻撃してこないから、一桁命中率に調整するコツが求められる

65 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:34:12.90 ID:nIqmrr5Y.net]
フォルセティにせよフォルアーサーにせよ物理は紙装甲だから間接で攻めよう

相性によって逆に被弾率が上がってメングさんの必殺くらって逆に死にかけた

っていう体験ならしたことある

66 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:46:33.54 ID:D9KMUDqD.net]
>>63
3姉妹に限っては支援抜きで命中0だとしても攻撃してくる
これがシャナンで迎撃するのがド安定の理由
このコツさえ知ってしまえば誰にでもできる

67 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 20:52:07.07 ID:rqhals6d.net]
三姉妹フォルセティかラクチェシャナンあたりでごりおしして勝った記憶しかない

68 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 22:02:24.73 ID:zw71jijz.net]
セリスで迎撃してるな、歩兵より前に出やすいし
特にオールA狙いだとセリスでどんどん突破していくのが手っ取り早い

69 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 22:17:36.98 ID:D9KMUDqD.net]
もちろんオールAでもシャナンで迎撃してる
南へ釣ればいい
そこなら歩兵でも自力で辿り着けるし本隊は3姉妹迎撃のステップを飛ばせて楽になる

70 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/17(火) 22:18:06.85 ID:OvtMBLh0.net]
>>65
そうなのね。初知りサンクス

71 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 02:39:00 ID:gKGV3/iD.net]
バルムンクだと山に置くだけじゃ微妙に命中残らなかったっけ
ドズルの山で2回必殺食らって死んだことある



72 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 02:49:19 ID:cCitSIu7.net]
命中0になってないのに戦わせたらそりゃ死ぬわ

73 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 10:30:00.12 ID:mcFdkz+w.net]
あそこで必殺2発受けるとか1万分の1もないんじゃね

74 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 12:40:15.32 ID:nddxHbpX.net]
命中がゼロではない=当たると思わないとダメな世界だからな…

75 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 19:28:18.70 ID:nfGtIQBp.net]
表示されてる命中率なんて0と100しかあてにならん

76 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 21:31:06.91 ID:PXtY9twq.net]
フォルアーサー嫌いのあいつは
いつになったらオールAが取れるようになるんだろうねえ?www

77 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 21:58:17 ID:9BJv30GB.net]
>>74
別のゲームの動画でだけど、次当たったら死ぬときに命中率1%で当たってプレイヤーが混乱してたっけな…

78 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/18(水) 22:29:20 ID:PXXKPD83.net]
ムーサーだっけ?
あいつのトルネードが95%で当たるところを(確か)レヴィン父ティニーがかわして生き残ってくれた時は感動した

79 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 07:37:31 ID:AnVy+KIV.net]
プレイヤーの祈りが発動

80 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:12:48 ID:hRPENm+d.net]
>>632
当たったら死ぬ状況だったからもうリセットする準備してたよww
あの時は大興奮だった

81 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:13:42 ID:hRPENm+d.net]
間違えた
>>79は>>78宛て



82 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:25:07 ID:zBgzxvmx.net]
最速クリアとフォルアーサー両立したければ嫉妬システム使え、と以前アドバイスされたけど、嫉妬システムの使い方難しくてよーわからん

83 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:40:37 ID:0p5Ah9aF.net]
フォルのセティはファルコン三姉妹を引き付けても返り討ちにできる
怒りを見切りに無効にされ必殺でやられるフォルアーサーは弱すぎる
まだ三姉妹と戦える見切りファバルのほうが強いよ

84 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:45:16 ID:OzCtRPqy.net]
見切りファバルって三姉妹に追撃できるっけ?

85 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 10:05:27.96 ID:Hw80LlS2.net]
無敵のフォルセティでも高い山に待機させてビビりながら挑む

86 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 10:12:51.94 ID:c0cf/N4D.net]
フォルのセティだと相手を確実に倒せて、
フォルのアーサーだとこちらが確実に死ぬ
敵なんている?

87 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 12:35:29.34 ID:FL9E6g3L.net]
やっぱりイシュタル戦?
8章でも若干厳しめだった記憶あるけど

88 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 17:53:09.12 ID:Qv5H73c2.net]
イシュタルなんて毎回フォルアーサーのカモだわ

89 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 18:03:16.56 ID:Ls7osl+n.net]
>>2
はがねなら俺は大剣を育てるのが好きだ
威力が銀の剣以上銀の大剣以下のが立ち位置と、鋼であるところが渋さというか無骨さが感じられて
叩き上げの軍人や傭兵に似合いそうなあの感じがたまらんのよ

銀は何かお上品な感じがして違うのよ
まあ銀も剣と大剣両方育てるけど

90 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 18:05:14.67 ID:RGGs1e5z.net]
ベルセルク好きそう

91 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/19(木) 18:28:45.26 ID:wwe1Nj72.net]
>>88
2章からだから登場は遅いけど悪くないな。ただ、細身剣と銀剣鍛えると、もう1つの候補として若干弱めか?ロマンは分かる。

はがねの槍の良いところは、何と言っても序章から登場して鍛えやすく、銀の剣を越える威力を持つこと、フィーが最初から使えることだ

細身の槍と単純性能で比べると見劣りする部分もあるが、登場タイミングを考えるとアドはある

逆に、銀の槍は強いが育てるのに苦労した上に後半の序盤で使えなかったりオイフェが持てなかったりして案外使い所が少ない。☆付き銀の槍をフィンに持たせて活躍させるのも一興だけど、そもそもの☆稼ぎの難しさが銀と鋼で段違いだからな



92 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 00:34:29.81 ID:a4onONw2.net]
>>82
ファルコン三姉妹にセティ、アーサー、ファバルで相手するという発想が下手くそそのもの
キミの発言には価値がないから、これ以上書き込まないでくれるかな?

93 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 01:11:17.88 ID:Xu1nmRuA.net]
スカサハは大柄だと勝手に思ってたから完全に趣味で大剣持たせてたな

94 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 02:09:45.27 ID:I5tzi5y6.net]
普通はシグルドに銀の剣を持たせて稼がせるが、敢えて2章から鋼の大剣持たせるのも悪くないなぁ
銀の剣はシグルド→ホリンorアイラ→ベオウルフ辺りの流れでいけば良いやろ

95 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 05:53:24.60 ID:tew6zR3M.net]
キュアンが連続で刺していくのたまらん
ある時をさかいに発動しやすくなる

96 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 08:51:04 ID:bLwlNClx.net]
>>92
同じだ
でも大剣は命中率悪いし
結局ラクチェと同じく勇者の剣持たせ方が強いから二人で揃えて特攻させるようにしてる

97 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 09:39:38 ID:jkE+Epp2.net]
アルヴィスは近衛指揮官で軍を握ってるからレプトールもランゴバルトもなんとしても自陣営に引きこみたいやろね

98 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 14:35:34.80 ID:HpwiLCBm.net]
あの如何にもゴッツい外見に斧という力強そうな武器を担いで出る攻撃力
【52】

ショボいなぁ、だからこそ余計にレプトールの強者感が増すわけだが

99 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 17:49:34.55 ID:SiGcXrKu.net]
>>91
すごく自演臭い

100 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 17:59:12.06 ID:hxfElJlQ.net]
折角貰った流れで何となくそのまま持たせとくけど
連続と流星あるのに勇者の剣までって中々もったいないよね

101 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 21:13:34.63 ID:a4onONw2.net]
>>98
これこそ自演臭い



102 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 21:45:40.10 ID:CyGwLHII.net]
ランゴバルトのおっさん、命中率悪いというハンデ背負ってるし

スワンチカ30 力28 パワーリング装備

で攻撃力63くらいあっても良かったよね。

使いやすくて命中率高いトールハンマー持ってるレプトールの攻撃力が60

いくら何でも差がありすぎて可哀想

103 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/20(金) 23:11:42 ID:It/BCQj/.net]
そこを多少改善しても面白くなるわけでは無いからな
それより5章で出てくるバイゲリッターをもう少し強化すべきだった気が
親世代で唯一闘うグランベルの精鋭部隊だし
もっと印象付けるのもありだった気が

104 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 01:56:03 ID:ksXXJMhK.net]
>>90
鋼の槍は一発屋のノイッシュに持たせてるわ
どーせ一撃しか出せないなら攻撃力高い武器持たせた方がいいし

銀の槍はぶっちゃけリーフ、アルテナ、フィンあたりのサブウェポンとして何となく持ってる

105 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 03:53:22.79 ID:HdeBbTIp.net]
>>103
鋼持たせるってことはCCしたあとか、勇者の槍でよくね?即戦力だし

106 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:05:35 ID:HMV+AsFz.net]
ノイッシュの武器は悩む

107 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:11:06 ID:Qo2Cdrlb.net]
皆ノイッシュとアレク使うんだな
自分は育てても最後は使わなくなってしまうわ

108 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:13:22 ID:DHPQ98qq.net]
ラクチェのスキル欄が豪華になるのが好きでノイアイばっかりしてたな

109 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 08:44:02 ID:4pI34A0R.net]
十章のユリウスに突撃必殺出しまくりで楽しいです

110 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:00:57 ID:dM6idVHM.net]
初めにカップリング決めてデューとかの明確に役割がある奴以外は親になる予定のキャラしか育てないわ

111 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:17:44 ID:iSX5BIzx.net]
>>98と>>100も自演か?



112 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 09:18:55 ID:mzACTn/u.net]
お前の書き込み以外全部俺の自演だぞ

113 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 11:10:54.12 ID:OKruTp+U.net]
ノイッシュとアレクは腐っても騎兵だから少なくても揺動くらいには使える
ただこの2人に勇者シリーズはかなり勿体無い

114 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 15:40:25 ID:eC21A4Wz.net]
俺はノイッシュに勇者の剣、アレクに勇者の槍持たせてるわ
ノイッシュは普通に脱一発屋出来るしアレクは火力不足が解消されて結構使える様になる

115 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 22:44:05.97 ID:fQH9HcjF.net]
アレクに勇者の槍はいいが、CCまで大変

116 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 23:00:31.95 ID:qJ9EvotY.net]
アレクは育てようと思えば最悪闘技場は勇者剣借りて勝ち抜けるし初期から居るからエリートリング用の資金も多少稼ぎやすいので適当に海賊狩りなりザイン隊狩りで稼げば4章冒頭くらいにはCC出来てるべ?

117 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/21(土) 23:51:58.81 ID:tbVwwQhE.net]
ノイッシュはキュアン同様に勇者の槍で使い勝手が良くなる
どうせ追撃が無いから重い武器で構わないし力はノイッシュの方が高くなるから
育成は海賊狩り

118 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 02:51:06 ID:sfdNtwHV.net]
ついげきリングは与えない
基本一発屋でたまに突撃たまに必殺というノイッシュの個性が失われる気がして

119 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 03:02:18 ID:KGY+TEz4.net]
勇者シリーズは装備できるやつ(魔法系は除く)が持てば大体使えるようになる優れもの
だけどジャムカ父レスターはダメだった、全く吟味しなかったら技が酷いことになってしまった

120 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 07:06:46 ID:9+vFkTQk.net]
ジャム父レスターは罠に近い

ついげきリングとキラーボウ持たせればかなりの活躍してくれるが、例えばフォルアーサー運用してる回だと、レスターに追撃リング回してやる余裕無いからな

121 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 07:18:36 ID:Jce/ofNi.net]
でもミデ父よりジャム父の方がなんとなく好きなんだよなあ…
運用考えたら追撃ある父が一番なんだけど
勇者の弓で追撃先に来たことにして運用してる



122 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 08:38:27.75 ID:i3wUn0PL.net]
スキルリング持たせればそこまで外さない
持たせてもだめならそもそもの運用見直した方がいい

123 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 09:51:00 ID:inJ/vMTZ.net]
エーディン単体がイケてなさ過ぎるのがなぁ
ミデェール以外を選ぶメリットがほぼないのがなんとも

124 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 10:08:40 ID:mZYHFs0P.net]
ミデ一択なのはつまらないよな

125 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 10:10:34 ID:qK7rvtcY.net]
弓兵の価値が低い

126 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 11:18:14 ID:uRF4FXio.net]
>>121
スキルリング持たせても駄目だったら運用の問題じゃないかと
騎兵なら囮役に使えるけど

127 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 13:39:56.13 ID:zq3xt+6m.net]
逆にミデの方もエデ一択みたいな感じだし、個人的にはもう半固定カプだと思ってる

128 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 15:11:22.95 ID:c8/Lr2z1.net]
エーディン以外だとベオの下位互換でしかないからなあ

129 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 16:19:38.63 ID:nOT0bHIo.net]
ミデの魔力成長が20在ったらティルテュの線もあったのに。

130 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 16:28:24.53 ID:6iEZPP65.net]
なにそのロナン

131 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 17:58:28 ID:LdsEhD1+.net]
エーディンと番わせる為のユニットなんだろうけどほんとエーディンに仕込む種以外に価値が無い
生まれてくるレスターも悪くはないけど無難オブ無難という性能で他の子世代ユニットと比べると物足りなさを感じる
かといってミデェールを蹴って変なのと組み合わせるとラナはまだしもレスターがたちまち弱くなるのがな…



132 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:00:08 ID:AcGbJ3js.net]
追撃リングはヨハルヴァとハンニバル専用なんだからフォルアーサーは取り上げるんじゃねーよ
追撃リングとキラーボウあれば強キャラになれるんだよ

133 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:10:25 ID:TmJzHecJ.net]
>>119
それって、フォルアーサーも罠に近いってならない?
だって、ジャム父レスターと同じく追撃リングがないと駄目ってことなんだから

134 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:16:55 ID:RbN/fxu+.net]
神器持ちかどうかの差は大きいでしょ

135 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:41:23 ID:uDySGE6x.net]
フォルのセティの戦力(戦略貢献度)を仮に100として

追撃持ちフォルアーサーの戦力150
追撃無しフォルアーサー80〜90
ファラアーサー60

追撃持ちジャムレスター60
追撃無しジャムレスター40
ミデェレスター50

(数値は適当だが)これくらいの差があるわけで、レスターとアーサーを同列に語るには次元が違いすぎる

136 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 18:52:27 ID:uDySGE6x.net]
フォルアーサーが追撃リング貰って、漸くフォルのセティと互角レベルの活躍しか出来ないってなら罠と言って差し支えないがなぁ

137 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:00:49 ID:RbN/fxu+.net]
S級キャラ1体とB級キャラ1体の組み合わせがいいと思うか
A級キャラ2体がいいと思うか人によるとしか
罠ではない

138 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 19:42:46 ID:+KKWo9rZ.net]
罠じゃないけどセティという風使いの名をもらいながらフォルセティを使えないセティはかわいそうなので毎回レヴィフュリだわ

といいつつこの前ノイセティでガトリングしたら楽しかったけど

139 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:44:23 ID:Xg7GD4af.net]
セイジの上限値か強いんだよなあ

フォルセティバルセティファラセティやってもまあ強い

>>137
ノイセティとか平民セティやったことないけど使えるんだ?
魔力の値が怖いことになりそうでやったことない

140 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:46:30 ID:LdsEhD1+.net]
>>132
ぶっちゃけシルヴィア以外は追撃継承しないのは微妙だな

141 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:47:53 ID:mZYHFs0P.net]
フュリーのおかげで追撃が保証されてるのはいいよね



142 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:49:15 ID:uDySGE6x.net]
クロードの嫁議論も面白い

フュリーとくっ付けてバルセティにしても良いんだが、アイラとくっつけるのも意外と悪くないんだよな

143 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 19:51:22 ID:LdsEhD1+.net]
アーサー自体が何かと下駄を履かせないと仕事しない奴だしティニーが追撃無いのも微妙だからな
脳死でフォルアーサーのが強い便利なんて言えん

144 名前: []
[ここ壊れてます]

145 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:05:38 ID:Xg7GD4af.net]
クロード嫁って実質シルヴィアかフュリーの二択じゃなくてアイラもありなのか
眠らないラクチェと魔法剣で戦うスカサハ?

146 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:06:04 ID:uDySGE6x.net]
確かに「走るフォルセティ(+6章から使えるがCCまで鈍足のフォルセティ)」を作るために犠牲にしてる部分は大きいな
トルネードティニー、バルセティ等の副産物があるとはいえ

147 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:08:27 ID:uDySGE6x.net]
>>143
そうそう。魔法剣もそこそこ使えて、ネックの魔防も上げられる
爆発力は無いけど、安定性という意味では悪くないカプ

148 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:21:02 ID:RbN/fxu+.net]
フォルアサはそれが強いから狙うってよりクロードフュリーと両立するなら悪くないってイメージだな
魔防上限高い子供たちの吟味が楽できるし

149 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 20:48:03 ID:dCNCJIak.net]
>>138
クラス値とマジリン持たせれば20は保証される
スキルが兄妹揃って追撃連続必殺突撃と超豪華

後、フィーの力と守備も高めになる
反面速さは多少吟味が必要

150 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 20:59:49 ID:okq4uORF.net]
>>131
追撃リング一個しかないけど、、、

151 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 21:49:12.86 ID:Xg7GD4af.net]
>>145
それならクロード余ったときにやってみるかなあ
魔法剣で流星でるなら楽しいかも
>>147
セティがちゃんと使えるなら試してみるから平民セティ

その場合フォルセティ誰にさせよう
エーディンあたりとくっつけてラナをエルウインドで活躍させてみるか



152 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 21:50:37.66 ID:I8gb5JwZ.net]
>>142
騎兵重視になってくるとセティが神器持ってても使わないしティニーもCCさえできれば後は杖要員にしかならない
一方でアーサーが一番強くなるのはフォルアーサーなんだよ
騎兵の直間両用神器使いとして下駄を履かせる価値は大いにある

153 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 21:54:15.71 ID:okq4uORF.net]
>>142
言ってる内容はアイツそっくり

154 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:16:56.62 ID:oZVDfDGh.net]
9章後半以降の足が遅くてなかなか先頭に参加できないフォルセティ
6章から参加で遅くても8章開始からは馬にも乗って全線で活躍するフォルアーサー

闘技場システムでオンライン対戦あるならフォルセティもいいけど、そんなシステムないしなあ

155 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:23:38.70 ID:r/lFSIxF.net]
そんなフォルセティに機動力求めるならセティにレッグリングナイトリングでいいんじゃ?

フォルアーサーも結局追撃リング+出来たらマジックリングつけたいし

156 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:43:09.25 ID:I8gb5JwZ.net]
>>153
その2つのリングは他に優先度の高いキャラがいるからね
追撃リングなら競合相手がいないから遠慮なく持たせられる

157 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:48:21.40 ID:SsonNRiR.net]
アーサーがどうこうっていうよりマージナイト自体が微妙なんだよな
まぁこれで上限高かったらマジで歩兵の価値0になっちゃうから丁度いいんだろうけど

158 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 22:54:49.61 ID:RFTwAOM7.net]
もうちょっとマージナイト上限高ければね
その分機動力あげたんだろうけど

アーサーに拘るのって評価A狙い?

159 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/22(日) 23:18:43.64 ID:c8/Lr2z1.net]
フォルセティでもフォルアーサーでも
あるいは両方なくても攻略Aは余裕で取れるし
結局は趣味の問題だな

160 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/22(日) 23:34:40.84 ID:Xg7GD4af.net]
なんだ好みの問題なのか

161 名前:助けて!名無しさん! [2020/03/23(月) 00:40:36.86 ID:ovkz5hPk.net]
それ昔から言われてるけどフォルアーサー厨がうるせーんだよなw



162 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 03:12:04.61 ID:nBz0o5US.net]
>>156
あと、武器レベルがアカンな
魔法父じゃなかったら雷以外はBだし
アレクやノイッシュみたいな存在になりそう

163 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2020/03/23(月) 03:45:38.60 ID:q/2kGlKv.net]
20年以上同じ話で論争するアホがいるからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef