[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/18 17:29 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイアーエムブレム外伝Part3.



1 名前:ステーション [2006/10/04(水) 01:48:29 ID:LlVmY2rC]
過去ログ
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/
game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/

2 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/04(水) 01:59:55 ID:NY2hEYas]
ロビン強すぎ

3 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/04(水) 02:10:06 ID:ipVr+8vx]
バルボ最強

4 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/04(水) 10:47:42 ID:qOb6SG8G]
無料オンラインゲーム情報サイト
www.geocities.jp/muryouonlinegame/

5 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/04(水) 17:08:22 ID:RlZlXNkg]
1乙
ノーマ様最強

6 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/04(水) 19:44:33 ID:3i3yd6E0]
村人王アトラス

7 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/04(水) 20:01:21 ID:p9t4zpkv]
リュートの乳

8 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/04(水) 22:07:58 ID:5d10LCVf]
>>7
なんか萌ゆる

9 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/06(金) 02:11:30 ID:PCK0u3Fi]
ヘンタイ
2ちゃんねる風

10 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/06(金) 11:25:52 ID:SK38m2yh]
ロビンはけっこう運が伸びるので暗黒の剣で剣士に最適!…と思ってやってた。
説明書に10人程成長率が載ってたけど、アレは真実だったんかな?



11 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/07(土) 04:57:53 ID:48YXFBnp]
いかに外伝が糞ゲーか分かった

12 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/07(土) 18:24:52 ID:QiyUN+tA]
saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール中?

13 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/08(日) 01:11:10 ID:IdIpgur7]
クレーベに魔女がワープしてよく殺されてたな

14 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/08(日) 09:58:15 ID:inBW08hP]
クレーベを守る為の円陣が攻略本にも書かれてたぐらいだからなあ
見方を変えれば、アストロ球団の大門みたいだった

15 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/08(日) 11:21:08 ID:C2yih1zV]
そもそもクレーベの出番がなかった・・・

16 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/08(日) 11:47:54 ID:Oys1s8us]
>>10
ロビンってアーチャーくらいしか選択肢がないような
技だけはそれなりに伸びたと思う
あとは強制的にステの上がるアーマーにするくらいしか・・・
初プレイの時に魔道士にしたらゴミみたいになった

17 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/08(日) 13:43:30 ID:B4rRqN+r]
力が伸びない以上アーチャー路線は行き詰まる
傭兵にしていかづちの剣固定にすればその辺のキャラ並に使えるよ

18 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/08(日) 15:52:04 ID:x4b/0Kia]
>>17
なるほど、どうせ使えないからいっつも見捨てていたが
それは賢いかも

19 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/08(日) 19:13:40 ID:HmEH8zbE]
ロビン。この名前だけで彼のCC先をアーチャーに決定させてたな。
そしてクリフを顔がアベルに似てると言う理由だけでナイトにしてたっけ・・・
まあ、そんな俺でもクリアはできたから、結局好きなようにやるのが一番かねぇ。

20 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 01:20:48 ID:9qCZAPqZ]
クリフって魔防高いから万遍なくステータスが高くなるナイトは普通にむいている気がする。



21 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 03:23:15 ID:PlAJQUiB]
というかクリフは何にCCしても強いと言うのが真実だよな。
あの成長率に加え高い魔防に豊富な魔法・・・才能ってのはつくづく集まる所に集まると思うよ・・・

22 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 04:09:02 ID:i3hWd798]
クレーベ「確かに、才能というものは集まるところに集まるものだ。
       あまりこんなことは言いたくないが、こればかりはどうしようもない。
       まったく、自分の溢れるばかりの才能が怖いぜ……」

23 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 13:13:33 ID:hFm5J4sS]
>>18
結局弱いけどな
俺はなるべく遠くから攻撃できるように弓兵を選ぶが
>>20
グレイも弱くはないんだがな・・・

24 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 13:29:02 ID:wXD6g7FM]
>>22
クレーベはなかなか二枚目だし美人の嫁さん貰って人生の勝ち組だね

クリフみたいに中途半端に優秀で欲の無い奴は、いいように便利にコキ使われて
搾取されちゃうんだね。

25 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/09(月) 14:35:27 ID:iCMb5Sw6]
クリフってドラマとかじゃあまりぱっとしない脇役で終わりそうだよね


26 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 16:06:36 ID:qPV9x+EM]
漫画でも小説でも、有望なところを見せつつもドゼー戦辺りで戦死という
ドラマが用意されております

27 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 19:18:55 ID:wyBoTWa0]
ゲーム版ではきっと暗殺とかされたんじゃね?クリフ

28 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/09(月) 22:36:54 ID:3iHd5gIf]
箱田の描いた外伝ではクリフ「だけ」登場してた。
(グレイ、ロビンは出番なし)
ちなみにCCは窓牛ですた。

29 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 00:00:22 ID:KQ0ucDLa]
クレーベこそ最後に死にそうな感じ
「俺、国に帰ったらマチルダと結婚するんだ」

30 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 00:09:21 ID:Dh5whEp+]
>>29
それ、違うマチルダさんだからw



31 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 01:51:54 ID:qzK0CoKZ]
何故か漫画や小説だとクリフは魔道士固定なんだよな。
一度もやったことないんだけど、魔道士にすると強いのか?


32 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 02:11:38 ID:f6e1EGaV]
覚える魔法が強力

33 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 04:20:42 ID:KQ0ucDLa]
クリフの魔法って
ファイアー・サンダー・エクスカリバー・アロー・リカバー
の5つだっけ?

34 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 14:12:02 ID:+aMd+2ff]
>>33
確かオーラも覚えなかったっけ
何気にシリーズ中唯一オーラを使える男性魔道士じゃないか?

35 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 15:29:16 ID:bbqXmqeK]
キャラごとに覚える魔法が設定されてるのか。スレ見るまで知らんかった…orz
まどうしだけじゃなく、村人、剣士系キャラにも設定されてるってことだよな?芸が細かいな。裏データとかで全キャラあるのかな。

ボーイがサンダーを覚えなかったと思うが、そういうことか…

36 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 16:31:34 ID:zIbv7SzL]
セーバーはエンジェルなんて茶目っ気のあるものを覚えますよ

37 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 21:20:44 ID:ih4wPc0T]
多分エルレーンは外伝世界にきてもエクスカリバー覚えられないだろうなw

38 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/10(火) 22:06:25 ID:TrnnmJUP]
エルレーンは闇魔法が似合いそう。

39 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/12(木) 01:00:59 ID:sjzRND5t]
村人3人はいつも傭兵にする。ステUPが一番いいから

40 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/12(木) 01:52:32 ID:BANzWAS8]
村人3人はいつも傭兵にする。ループさせっから



41 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/12(木) 19:59:47 ID:Kaioyn0q]
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

このげぃむにはたりないものがある
それは

42 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/12(木) 21:03:47 ID:8je07MR7]
きずぐすりか

43 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/12(木) 21:35:44 ID:Kaioyn0q]
          ,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ゝ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノハ;;;;;;;;;;;;;;i
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;;;;ル 
      !;;;;;;;;;;;;;;イ::. /   \  |;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/ \ , 、_! 、 / ノ
       从从  i ー==-' i l  < 非常に 納得しております
        ノ从ヽ._!_⌒_!_/  


44 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/13(金) 07:26:17 ID:rYyz0nOQ]
女村人が欲しかったな

45 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/13(金) 19:05:14 ID:Kkeju/s3]
俺はクリフのエクスかリバーようぃも、セリカが(男魔道士御用達の)エクスかリバーを
行使する姿に萌えますよ!
これとエンジェルがあれば攻撃魔法は充分だったなよ。
ライナロックは・・・デューテ嬢が使えば好い!

あと、>44よ、女の村人なんていたところで特殊な技能がない限りは
役に立たない。力がないkら足手まといだろう。
(男の)村人がユニットとして成り立っていることに関しては、
義勇兵として決起したメンバーだから。

46 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/13(金) 19:17:54 ID:0uhK8jJm]
1.FEでは女がか弱いなどという常識は存在しない
2.女ユニットは女と言うだけで存在意義がある。能力云々言うなど野暮にも程がある

47 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/13(金) 20:57:31 ID:l96VqImk]
>>45
言いたいことは分かったが
とりあえず落ちついてくれ。

48 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/13(金) 22:58:07 ID:TemQ1ZRq]
>>44
ぐらひっく容量の都合でカットされますた>牝村人

49 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/13(金) 23:59:17 ID:XuDAKgQi]
すまん、誰か戦闘アニメon/offの切り替え方を教えてはくれまいか、、
中古で買ってきたらoffになってて戻し方わかんね、、

50 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/14(土) 01:01:06 ID:h/v6oTfA]
戦闘画面のスイッチ



51 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/14(土) 01:06:08 ID:h/v6oTfA]
前の持ち主のデータ見たら普通にクレーベが死んでた。
バルボも死んでた。パイソンやリュートなども死んでて
デューテはエンディングに存在すらしていなかった。
ロビンは賢者として健在だったが、俺が操作を誤って死なせてしまった。合掌。

52 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/14(土) 10:56:08 ID:KgnedRGA]
>>50
ありがとう。スイッチってリセットのことかと、、

53 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/15(日) 18:05:13 ID:AL1aSQFg]
ディーンのエンディングで出てた南の大陸って
何の伏線だったんだろね。

54 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/15(日) 18:35:50 ID:I3q/rR5N]
アカネイア大陸

55 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/15(日) 18:56:42 ID:qsLlOIKU]
>>53
ユグドラル大陸に渡り竜騎士になります。

56 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/15(日) 19:47:26 ID:TyM8Pez7]
>>46
でも、やっぱりミディアやミネルバは弱い方だよ?!
マリアやレナも云うに及ばず・・・。

外伝ではシスターのシルク、ジェニー(だったけ?)、ティータは
確かに最初期は華奢だが、弱いという印象は少なかったなぁ。
敵に攻撃できる仕様だtったことと、聖女にCCしたとたんに強くなることに
起因すうるのかな!
基礎守備:8、エンジェル、イリュージョン(シルクのは凶悪)など。

57 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/15(日) 21:30:37 ID:AL1aSQFg]
>>54
え?
つーか、アカネイアはバレンシアの
東に有るんじゃなかったっけ?

58 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/16(月) 21:20:42 ID:z2Q/P+GS]
マチルダさんは確実に旦那より強い

59 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/16(月) 22:43:28 ID:p3K7qeip]
>>58
クレーベ「俺の強さをみせつけてやる!いくぜ、マチルダ!」
 ク→マ (回避)
 ク←マ (命中)
 ク←マ (追撃&必殺)
マチルダ「ふっ」

60 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/16(月) 23:46:26 ID:gVjm7Wp9]
メイが最強なんだがwww 天使の指輪で鍛えてたら、神官になった瞬間、主力になった。力36てwwww



61 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/16(月) 23:48:15 ID:bhTLojVr]
メイってどっちかっつーと力馬鹿じゃなかったか?
神官だと最強ソニア、次点デューテぐらいだったような。

62 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 00:42:29 ID:8h30YhlB]
うちのデューテは最強だった
とにかく超絶にパワフルで
当たればデカイ、いやデカすぎる

63 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 04:59:11 ID:x9EtzyCH]
全シリーズやったが外伝糞ゲーだと思った

64 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 09:51:10 ID:/5Oq9kFD]
ソニアは初期値高いのとエクスカリバーがあるので即戦力になるが、
成長が平均的なので、終盤目立たなくなる。(役に立たないわけではない)

デューテはとにかく加入当初が弱すぎる。打たれ弱い上にファイヤーもオーラも当たらない。
でもエンジェルを覚えて攻撃が当たる様になると、元々成長が良いので一気に主力に。
天使の指輪も使うと魔力40+ライナロックという最強攻撃を手に入れるので、とにかく印象は強い。
魔人を攻撃・再攻撃で倒せる数少ないキャラ。

メイは…ソニアとデューテを足して3で割ったような感じか。
セリカ軍はセリカもソニアもいるから目立たないし…。

個人的にはやっぱデューテが最高。

65 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 19:35:15 ID:1hVlctKj]
そうだなぁ。
ソニアはたしかに初期値と成長率のバランスに加え、魔法が男仕様で使いでがよい♪
個人的にはセリカより頼りになる。
せりかは成長の傾向として、どうにもHPと守備が伸び悩むきらいが。
尤も、乱数調整すればまんべんなく(力とHP・技と速さ・運と守備、が常)育つし、
行使魔法はエンジェルを覚えるタイミングを始め、強力なラインナップだ。

メイは、最初からサンダーが使えるだけの力馬鹿。機動力を考えたらCCはいらない。
デューテは大器晩成。

66 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 20:20:58 ID:i7I4GCfV]
やったら硬くなったシスターがいた気がするが誰だっけ?
ジェニーだっけシルクだっけ・・・?

67 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 20:25:51 ID:452qbTir]
その二人ならジェニーかな。といって、守備成長20%しかないけど。
ティータは40%あるから、こっちのほうかもね。

デューテだが、力成長が50%であることを除き、全成長率が30%である
ソニアと同等か劣っている。特に守備成長10%は結構痛いといえるのでは。
実際、守備以外はすくすく育つが、守備だけは手をかけてやらないと
育ってくれないキャラだ。

初期状態が良好であることと、成長率の安定性から言って、俺は
ソニアを押すけどな。

68 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 21:33:58 ID:AGRzDB61]
うん、ティータはやたら固くなった覚えがある。
唯一のリザーブ使いなのに魔力が全然上がってくれないw

69 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/17(火) 23:26:11 ID:LlIXODyp]
>>67
デューテがアルム軍にいる以上はソニアより存在感上だと思う。
まずアルム軍は魔道の指輪がほぼデューテ固定になるから
守備の低さがそれほど大きな弱点にならない。
そして壁はそれなりに揃ってるから一発のある大砲の需要が高い。

もしセリカ軍にデューテとソニアの両方がいたらソニアが上だろうけどね。
セリカ軍は魔法系が多く、大砲は間に合ってるし、
最低限自分の身は自分で守れるキャラじゃないと使いづらい。
総合力の高いソニアの方がやっていける。

70 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/18(水) 01:00:45 ID:igCK1tbH]
というかセリカ軍は三姉妹のせいで足の遅いソニアは活躍の場がない。
ジェニーはワープ覚えないし。



71 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/18(水) 01:03:14 ID:uTXkOYux]
>>70
ぶっちゃけ、それがデカいな。
三姉妹とリブロー役以外いらんもん。

72 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/18(水) 04:17:58 ID:1WE0pRf/]
だいたい四章の地形とモンスターばかりの敵構成がいけないんだよな

73 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/18(水) 23:47:22 ID:g8N6+eWj]
ソニアにはやての指輪。
まじつかえる

74 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/19(木) 00:26:08 ID:Hm6d3mvv]
俺の外伝、ラストのステージやってたらいきなりバグってビグルが青くなって止まったorz
電源入れなおしたら、タイトルからバグって進まなくなった…勝ったばっかりなのにorz

75 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/19(木) 10:56:46 ID:KVHHgaIa]
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 クリーニング!クリーニング!
 ⊂彡


76 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/19(木) 16:10:16 ID:Hm6d3mvv]
実はオクで落とした中古なのだが、クリーニング済みだと思う…。電源入れてもバグorz 中でショートしたのかな?偉い人教えて

77 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/19(木) 20:01:18 ID:DBrd7kmM]
接触不良が最も多い原因なんで
綿棒で拭いてみたら?

78 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/19(木) 20:45:50 ID:Hm6d3mvv]
本体(ネオファミ)は店の新品を買ったから本体ではなさそう(・∀・)綿棒で端子部分ふいてみるかな。 サンクス!

79 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/20(金) 00:17:10 ID:W5qby/IJ]
かわき茶亭 www.pegasusknight.com/


一見、普通のゲーム攻略サイトに見えるが”暴君”と呼ばれた管理人による


掲示板で恐怖政治ばりの言論弾圧と意見封殺が行われている。


大多数の無関係な人間をも巻き込むアク禁の嵐を繰り替えし、


罰金を科すという暴挙を平気で行う。


たびたび、2ちゃんねるでも叩きと擁護論争が起きるが


擁護派の筆頭として自演丸見えの擁護を行うことで有名。

80 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/20(金) 01:06:07 ID:/rwB4B9z]
今ってFEサイトのヲチスレってあるの?



81 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/20(金) 08:12:13 ID:PB55V8ju]
同人系なら探せばあるかもしれないが知らん
攻略系は宮自慰 ネ申 が消えて以降廃れた

82 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/20(金) 10:03:32 ID:mJg4o4U1]
消えちゃったんだw知らんかったww

83 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/20(金) 18:32:40 ID:QAE+EcLS]
端子を綿棒で掃除したけど効果なしorz
クリーニングってどこでやるの?店?

84 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/20(金) 19:43:28 ID:0MMeF+Bi]
普通セルフじゃないのか

85 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/20(金) 22:51:18 ID:5nQ7nxJS]
接点復活財だったかって物を使う
ぐぐれば多分すぐ見つかるはず

86 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/21(土) 00:08:32 ID:jaQ2mrgL]
水で湿らせるだけでも十分のはずだけどな。
ただしちゃんと乾いた綿棒で水気を取らないといかんが。

87 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/21(土) 00:20:23 ID:WFjo2A+1]
ファミコンクリーナーって専用のが昔あった。
ソフトと本体と両方掃除できるやつ。
(俺は処分品で安く買った。古いゲームやる時はクリーニングしてる)

百均でUSB端子クリーナーが売ってることがあるんでもしあれば使ってみるといい。
古いソフトの端子部を拭うと不織布が真っ黒になって驚くかもナ。

88 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/21(土) 01:30:14 ID:KZB0eF+d]
うちは塗らした綿棒で端子部フキフキしてから乾かしてたw
長年ほっぽっといたソフトなんかを掃除した時には
見事にまっ黒になるねー

89 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/21(土) 09:16:56 ID:pPXau7Wf]
あの汚れってサビなのかな

90 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/21(土) 16:26:23 ID:jaQ2mrgL]
錆とか埃とか・・・?



91 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/21(土) 19:25:02 ID:9FjCt6AA]
ここの住人は優しい(⊃Д⊂)エーン
綿棒でやったが、電源入れたらタイトルの最初の剣の柄しかでないorz
百均で探してみよ…

92 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/23(月) 23:08:57 ID:1rLZG3M+]
クソォまたセーブデータがとんだぜ

93 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/23(月) 23:32:25 ID:QEJ6AW0s]
ファミコンではよくあること

94 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/26(木) 22:59:19 ID:sr0TDvfV]
俺も流星月光太陽集めたデータがdだ

95 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/27(金) 16:48:43 ID:bVoEPI5S]
ドロップアイテムをもてる限界数が決まってるらしいけど、
てことは入らないアイテムがおちてきたらリセット?

96 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/28(土) 00:56:45 ID:Vc4fMRHW]
いらない→不要な、だよね?
両軍合わせて10コだから月光、太陽、流星、天使の指輪、竜の盾etcで
欲しいドロップアイテムが10個以上あるんでなきゃ気にしないでいい。
というかレアアイテムを10個入手って非現実的なんで
つい鋼の盾を拾ってしまってもあんまり影響ないのね。

97 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/28(土) 02:57:22 ID:IVDdVHe7]
実際のところ、ドロップアイテムが限界に達した人何てほとんど居ないだろうな

98 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/28(土) 04:08:06 ID:r7JRalMQ]
普通はその前にデータが消えるからな

99 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/28(土) 11:14:15 ID:VTIrcAKC]
月光太陽は取れたんだが流星が1000匹くらい倒しても取れん
山の墓場、沼地の墓場、きとうし召喚と色々試してるんだが

100 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/29(日) 02:35:09 ID:/gz29RUF]
流星は漏れも召喚ガーゴイルは1000匹以上は狩ったけど
落とさなかったんで沼地の墓場で粘ってようやくゲット。

今まで月光3本、太陽2本、流星1本とったけど
倒した数は間違いなくガーゴイル>ビグル>まじんなんだよなぁ。



101 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/29(日) 07:35:54 ID:eaM+9GXY]
勇者の剣のためにディーン選んだけど、考えてみりゃ倒しても手に入るじゃんorz

102 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/29(日) 14:52:56 ID:9mqc7n5z]
FCドラクエ4にははぐメタヘルムをメンバーの誰かが持ってたら
メタキンが落とすことは絶対にないっていうトラップがあるらしいが
3本槍にもこの手のトラップはないのかな?

103 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/29(日) 15:47:23 ID:LDxUHsjZ]
流星とか毎プレイほぼ確実に手に入ってるんだけど?
ミカエラの召喚したのも落とした、他のはしらんがミカエラが呼んだのが落とす事は間違いない。
ガーゴイル自体戦闘が多いから結構な頻度で落とすんだが。
天使の指輪も同様にほぼ毎回複数持ってるな。
月光も稼ぎありプレイだと迷いの森で魔人相手してるときに拾ってる。

逆に太陽、竜の盾、暗黒の剣の落とさなさがおかしい。
ドラゴンゾンビやスケルトンってガーゴイル並に戦闘頻度高いのにさっぱり落とさない。
太陽なんて1000匹くらいビグル増殖させて倒してたけど手に入らないし。

104 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/29(日) 17:46:35 ID:FPlC0A7r]
これって必殺モーション出ても攻撃がはずれる事あるんだな
初めて知った

105 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/29(日) 18:47:04 ID:0I8O4ZSZ]
スケルトンの暗黒の剣と太陽は2回手に入れた事ある
まあ太陽はそのうち1回が5章だったがw

106 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/29(日) 23:32:37 ID:1X9IXaU8]
>>103
ROMによって差があるって知ってたか?

107 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 00:59:22 ID:7B6gzFPq]
ソースは?w

108 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 01:16:02 ID:6P/manyq]
>>103
で?

109 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 01:44:44 ID:Qcc8oHsL]
>>102
んー?本来一個制限があるけどメタキンから入手した後で
メダル王からもらった場合のみ2個入手可能なわけか(ってスレ違いだし記憶怪しいし)
はぐメタヘルムは初耳だし真偽もわからんけど3本槍でそれはないかと。
全部セリカ軍でとってるし、流星手に入れたのは月光持ったカチュアだった。
あと俺はやったことないけど一周で太陽2本とかもあるらしいし、
>>103曰く召喚ガーゴイルでも流星落とすみたいだし
関係あるのは10個制限を除けば単純に落とす確率だけなんだろう。

>>103
月光が入手しやすいのと竜の盾落とさないのは同感だったり
結局個人の体感じゃ標本数が少なすぎてどうにもならんよなー。

はくりゅうから竜の盾、バルログから流星、リッチーから暗黒の剣って
あるんだろうか?マミーが鋼の盾落としたって前にどこかで見たけど
俺のマミー殺害数からして(ゾンビと同確率なら)ほぼ絶対ない気がする。

110 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 02:53:51 ID:UKL6JNA+]
三色槍と天使の指輪、盾は話題に出るのに
魔女の勇者の剣がまったく話題にならないのは何故だろう

すごく使えると思うんだけどなー、何だかんだで剣士多いし



111 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 06:22:38 ID:dCj8rr2E]
そりゃ魔戦士よりFナイトの方が圧倒的だからな

112 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 18:08:44 ID:Xv4Tinuj]
>111
意見の相違だな。オレは魔戦士のほうが圧倒的に思える

113 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 19:04:53 ID:362FlSMu]
そういえば外伝には特効があるのって聖なる武器とエンジェルの魔法とFナイトの攻撃が対モンスターに特効だけ
だったな。


その分対空特効がなくなった弓系ユニットの射程の伸びっぷりはガチだが

114 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 19:07:40 ID:X2FgUBEK]
>>113
まだまだ他にもナイトキラー>ナイツや
王家の剣>モンスター
鋼の弓>P、Fナイツも特攻ありますぜ

115 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 19:28:42 ID:362FlSMu]
あ、ナイトキラーと王家の剣があったか


鋼の弓は初耳だな

116 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 19:34:19 ID:T6ejq63d]
弓の特攻自体は残っているよ
ただの弓の攻撃力が0のため、ダメージが変わらないだけ

117 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/30(月) 22:35:22 ID:ChVyxToU]
その通り。
鋼の弓などを装備することによって特攻が生きてくる。

118 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/31(火) 00:22:28 ID:rneSFw0C]
王家の剣にモンスター特効なんてあったっけ?
ファルシオンならあったけど。

119 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/31(火) 02:06:59 ID:ufFZy50z]
鋼の弓持ってる敵が全編通して1回しか出てこないんだよな、しかも敵で飛行系出ないんだっけ?
あれ知らないで俺のパオラが撃墜されちゃって泣く泣くリセット


俺のパオラ…

120 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/31(火) 03:39:26 ID:vxm1OVv0]
普通にドーマの門攻略してたら魔人が月光二本目落とした

これ、実は鋼の盾と同確率かそれ以上なんじゃね?



121 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/31(火) 08:25:59 ID:L1XyTbVz]
>>119
ガーゴイルが飛行系じゃなかったっけ?

あと「『俺の』パオラ」についてくわしく話を聞きたいのですが

122 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/31(火) 10:09:47 ID:q03+HQ0+]
>>119はアベル

123 名前:助けて!名無しさん! [2006/10/31(火) 10:32:40 ID:kI8ymE2H]
Dゾンビだろ、飛行系は
まったくpart2よりレベルが落ちて困ったもんだ

124 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/10/31(火) 20:27:04 ID:wda+87aQ]
でも、>>115みたいに弓の対飛行系特攻に気づかないのがいてもしょうがない。
例の公式ガイド本ですら、ちらっと「今作では弓の特攻がなくなったからPナイト系を安心して〜」
のようなコメントがあったから。鋼の弓の《3×3》が基礎威力に加わることを触れていない。

バイザウェー、敵のスナイパーグラフィックが味方のそれより格好いいことが記憶に古い。


125 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/01(水) 22:28:39 ID:8RBs7I/k]
スナイパーは自軍の方が格好いいだろ。

あの折畳式の弓がもうたまらないね

126 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/02(木) 00:29:21 ID:QuS7LTV9]
はじめてイージーモードでやってみた。






すぐレベルあがってツマンネ

127 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/02(木) 05:48:47 ID:Cs3uEIIa]
ならやめればいいじゃんヘタレー君

128 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/02(木) 08:14:41 ID:W2pjiyyN]
簡単なゲームを難しく遊んでこそ一人前のゲーマーだ
ヌルいゲームをヌルいまま扱うのは三流のゲーマー

129 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/02(木) 10:37:49 ID:8G8z4I4M]
んじゃ漏れは三流ゲーマーのままでいいや。


苦行主義者じゃないしなぁ。

130 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/02(木) 13:55:54 ID:nq/e51Pv]
そこらへんは人の趣味だから何とも言えんなw
自分にあったレベルで楽しめれば良いと思われ。



131 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/02(木) 16:34:07 ID:vORdKSAm]
>>125
あの折り畳み式の弓は斬新だったな。かっこ良かった。

132 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/04(土) 10:01:55 ID:yu4YcyJx]
どこかの外伝サイトの人名辞典にアベルが載ってた。
こいつってゲーム内に出てたっけ?

133 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/04(土) 10:59:42 ID:88qQbOlD]
パオラの死に台詞に登場

134 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/04(土) 12:09:45 ID:PdO6oKF7]
>>125
いいね
勝手に「ヌバッ」と効果音を出してた

135 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/04(土) 23:06:15 ID:88qQbOlD]
紋章の時に出てたFEグミよりはずっとメジャーな商品だと思う

136 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/04(土) 23:13:14 ID:aKeT4j7d]
>>135
語ろう!スレへの誤爆か?

137 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/05(日) 00:14:01 ID:PJlVpHxq]
>>135
詳しく

138 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/07(火) 02:57:23 ID:+HKPHXP8]
最終局面、パラメーターをフルにして楽勝ムードでかかって行ったら、
あのガネフのメドゥーサによってカチュアがお亡くなりに…
もちろんリセット…おのれガネフめ…
そして、2度目はジークで確実に瞬殺してやった。

139 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/07(火) 10:13:46 ID:RgVS0J/t]
わたしがあいつに何をされたか知ってるくせにッ!

140 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/07(火) 20:03:32 ID:6kVXR3P8]
>>139
FFTのやつの誤爆だなよ?でもノッテヤル。
たしかラファだったけか?あの仔ゲーム内開始直後の設定年齢が13歳だったような。
場輪転はほんに鬼畜よな。




141 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/08(水) 02:04:21 ID:IlU5Djah]
トラナナのティナのようなオチ・・・じゃあないだろうな。FFTだし

142 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/08(水) 04:54:12 ID:OW1vleHN]
次から次へと妹キャラが容赦なくSATUGAIされていくゲームだからなw

143 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/10(金) 09:41:35 ID:iOobTntg]
>>138
最終MAPって今まで出てきた幹部クラスの敵総集合かと思ったが
ガネフだけそのMAPでの登場なんだよな
ドーマの側近か何かなのかな

144 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/10(金) 09:50:48 ID:J4YfiZBP]
だってガネフってただのゲストキャラじゃん

145 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/10(金) 14:42:18 ID:oDQCt4kN]
久々に引っ張り出してやってるが、
しばらくCiv4やってたせいで
「槍兵の対騎乗ユニット+50%効果Neee!」とかバカやってたw
FEリハビリが必要だ・・・

146 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/10(金) 18:18:37 ID:rMlyURh1]
近親だいしゅきぃ><な加賀の心境や如何に<FFT

147 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/10(金) 19:28:32 ID:Jz/RUBzs]
>>145
ラングリッサーやれw

148 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/10(金) 20:04:15 ID:KxB138ql]
Civってシヴィライゼーション?
実際には騎兵に強かった槍兵ってパイク持ちだよな

149 名前:伊藤 [2006/11/21(火) 10:06:44 ID:8aICYJmn]
つまんない

150 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/21(火) 14:20:13 ID:Wz5A2ke0]
久々にやったら見事にロビンがへたれやがった

現在スナイパーで技がCC補正でしか上がってない力とだけあがりまくって現在19
その他の能力はいたって平凡

こんな事ならソルジャーにしとけばよかったぜ



151 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/21(火) 15:11:22 ID:oXUWdvN/]
ボウナイトまで我慢すれば何とかなるんだからいいじゃないか

152 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/21(火) 21:09:57 ID:QCj1uRFE]
>>150
ロビンがそこまで強くなってるのはかなり珍しいだろ
弓兵にして正解だったと思うぞ どうせ前衛は余るだろ

153 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/28(火) 00:32:04 ID:ncREWkn9]
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1161767183/433
わりとワロタ

154 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/28(火) 23:12:06 ID:RQXNw3tr]
クリフ→まどうしはわかるんだけど
グレイ→ようへいとロビン→アーチャーがお勧めな理由って何?

155 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/28(火) 23:34:33 ID:ZXpdFWc+]
力のグレイと、速さと魔防を備えた魔戦士の相性は抜群なわけで。
ロビンは名前による刷り込み。

156 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/28(火) 23:55:12 ID:cSfHkEMv]
ロビン→アーチャーは実際にはさほど向いているわけではないが、
単純にアーチャー自体が便利なので一人増えて損は無いって感じ
ただ力が伸びないので後半は雑魚化しがち
ならば力が補正されるソルジャー路線…というのも駒は足りている

結局は傭兵が一番いいと思う
グレイは力が伸びまくるからいかづちの剣をすぐ使わなくなるが
ロビンならベスト装備としていかづちの剣を末永く使える
こいつが撃つ弓に比べれば後半でもダメージはよほど通るから

157 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/29(水) 03:27:05 ID:tzwvCl/J]
グレイはわざ・すばやさが増えないのでナイトやまどうしだと
当たらない・再攻撃できないの役立たずになる可能性大。
クラスチェンジでわざ・すばやさが補えるようへい系が良い。

クリフは何やっても強くなるので、アルム軍にいない男まどうしを作るという意味で推奨されている。
リュート? 誰それ?
…まあ、ナイトとかマジ強くなるけど、マチルダ・ジーク・マイセンとかとかぶっちゃうし。

ロビンは…逆に何になっても弱いので一番無害なところが選択される。
無理に役立てたいなら、かぶっちゃうけどグレイと同じくようへいにすれば
ある程度は使えるようになる。

158 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/29(水) 05:48:31 ID:rjCl9Aii]
>>157
お前はクレーベを馬鹿にした

159 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/29(水) 23:49:33 ID:6khDqZ4h]
クレーベ?誰それ?

160 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/30(木) 00:50:07 ID:T3i4UuR/]
なんでエストは海賊にさらわれたの
アベルは何してたの



161 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/30(木) 01:19:38 ID:8Dova3SZ]
開発者の中では、当時のアベルはパオラのものだったから

162 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/30(木) 14:33:25 ID:PYaGNszn]
アベルかえれなくてごめんねってお前の彼氏じゃねーだろw

163 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/11/30(木) 22:58:35 ID:mZK92AyD]
エストを連れて帰るって約束でもしてたんじゃねーのと後付補完

164 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/04(月) 11:27:41 ID:C6284lcS]
Wiiで外伝遊べないかなぁ…

165 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/04(月) 18:24:09 ID:0Gwd3GtH]
ゲームサイド誌でwebアンケート実施中
結果を任天堂に報告するらしい

■ファミコン
www.microgroup.co.jp/gs_enqu/msgenq.cgi

■スーパーファミコン
www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey02/msgenq.cgi

■ニンテンドウ64
www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey05/msgenq.cgi

■メガドラ
www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey03/msgenq.cgi

■PCエンジン
www.microgroup.co.jp/gs_enqu/survey04/msgenq.cgi

166 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/06(水) 01:43:53 ID:23B0dIPN]
と、FF4プレイ後にFE外伝やったもんで、
ゾンビ相手にリザイアしたら自分がダメージ受けるのではないか?
とか思った少年時代。

167 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/07(木) 17:09:17 ID:U7qVDQKn]
>>161
あれは本当はエストに付ける死にセリフだったのに手違いでパオラにしてしまったと聞く。
そのままアベルとパオラをいちゃつかせればよかったのに、無理やり片思いキャラにしたって
加賀が言ってたような記事を見たことがある。
エストはピーチ姫と同じポジションだとスタッフは考えてたのかね。

168 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/09(土) 00:22:45 ID:RscjEhIL]
ディーンとソニアはどちらを倒せば得とかあるんですか?

169 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/09(土) 00:37:22 ID:MCsFij9C]
魔戦士ループが使える事以外にディーン仲間にするメリットない
ソニア隊と戦うのしんどいし

170 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/09(土) 01:59:37 ID:RscjEhIL]
>>169 即レスありがとうございます!



171 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/14(木) 08:32:05 ID:/OqjtKzc]
保守

172 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/15(金) 07:12:33 ID:fHawrTgz]
ついでにあげ。

173 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/15(金) 07:42:37 ID:/FlV6QNY]
>>148
スイス傭兵の主力はハルバードじゃなかったっけ?

後実質一番有効なのは弓兵だったらしいよ

174 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/15(金) 21:17:41 ID:0mt7asgf]
魔戦士→弓君が楽かなぁ。。。

175 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/17(日) 01:09:56 ID:tT1x5Fly]
ジークを倒しちゃうとティータは仲間にならない?

176 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/19(火) 22:03:28 ID:xqRxNmUK]
アトラスを何にCCさせればいいか悩む…

177 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/19(火) 22:15:10 ID:oVmqpWac]
ナイトでいいんじゃね
セリカ軍ナイト系いないし

178 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/19(火) 22:43:30 ID:xqRxNmUK]
dくす。
やっぱりその辺りが無難かね。パラ的にはアーマーかとも思うんだが。
魔導士は…ろくな魔法覚えない、よな?

179 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/19(火) 23:14:57 ID:6BoRjHdf]
アトラスってファイアーしか覚えなかった希ガス・・・

180 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/19(火) 23:22:46 ID:9mcXP3Nh]
一応15Lvでアローも覚える。
CCしたらリカバーも使える。


…なんでこんなひどいんだろうなw



181 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/20(水) 07:24:32 ID:OKtvjgpr]
少なくとも魔導士の選択肢は無い事は分かったw

182 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/20(水) 13:40:18 ID:aVA1B/ps]
個人的にゃあんまりナイトはお勧めできなかった記憶がある
セリカ編でアトラス加入後だと、広いマップは砂漠だの沼だのナイト泣かせの地形ばっかりだから
そうじゃないのも全く無いわけじゃないけど

183 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/20(水) 16:19:56 ID:uSPxB7GA]
アトラスは傭兵コースだtったなぁ。
セリカ軍に1体もナイトがいないといっても、地形が悪いからナイトでは攻めあぐねるうえ
彼奴は「馬鹿」力とHPしか能無しなので、クラス修正で強制的に素早さを底上げしてなんぼ。
それでも魔戦士まで育てるほどの愛着なんて、ない!

セリカ軍でナイトを育てるメリットはほぼないが、アルム軍で傭兵を育てることは
有効だなよ。魔戦士になれhば地形による移動ロスを無視するうえ7マス移動、魔防+15など
軍の総体としての欠点を補えるからー。

184 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/20(水) 21:14:46 ID:ZHlIdp8P]
>>182
それはナイトじゃなく傭兵やアーチャーでも同じように泣くだけだから
Pナイトになれないなら他の何になっても役立たないのは一緒

185 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/20(水) 22:02:26 ID:HH5xwnRL]
アトラスの仕事は出撃枠の関係で出ざるを得ない時に
戦闘区域から逃げることだからナイトがベスト

186 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/20(水) 23:21:44 ID:8WP5FsL+]
>>175
多分仲間になる。
けど、ジーク以外を滅していると、生きててもジークが仲間にならないよ。

187 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/21(木) 13:01:52 ID:R4WF4vQv]
>>185
ひでー仕事だなwww
だが実際そんな感じだwww

188 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/23(土) 14:25:27 ID:JnTP56kN]
腕力馬鹿アトラスはアーチャーがベストだと思う
レオにHPと守備で負けてるがアーチャーには不要な能力
命中は銀で補えば良い

189 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/23(土) 15:14:05 ID:rFWT1G2b]
>>181
そもそもセリカ軍は魔導師には困らんだろw
ソニア選ぶとさらに飽和状態に

190 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/24(日) 02:30:06 ID:A5hxPqiF]
>>189
だけど傭兵はさらに要らないという



191 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/24(日) 05:37:55 ID:Y4RD3zAa]
正直この作品が一番好き
地上最強の生物が作れるあたりとか

192 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/24(日) 09:14:52 ID:CFHeUQbK]
FEのクリスマスはどーなってるのやら

193 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/24(日) 18:15:23 ID:yxJISzMQ]
FEの世界にキリストは居ないだろw

194 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/24(日) 23:15:46 ID:CFHeUQbK]
リフ…



195 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/24(日) 23:46:23 ID:Dq+jjBxT]
リフ?何そのきずぐすり?

196 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/25(月) 00:04:02 ID:/vXRe6Rp]
マミーは反則?

197 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/25(月) 01:04:46 ID:I0V/joVA]
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│



198 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/25(月) 01:46:10 ID:dlY+bJSl]
>>197
きずぐすり乙

199 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/26(火) 04:22:32 ID:gn7SiJfZ]
きずぐすりの異名を持ちちりょうのつえを自在に操る高貴なる僧侶

200 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/26(火) 20:01:19 ID:b6OKpK/0]
アンタ総合スレにいただろ。



201 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/28(木) 04:32:22 ID:O7VQmUs8]
ファルシオン持っていくの忘れた…
仕方ないからリザイアで倒した

202 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/30(土) 00:18:38 ID:+0zznt+k]
いいな

203 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/30(土) 23:12:13 ID:gY3Zow0h]
FEに正月は?!?!
年越しそばは?モチは?年賀状は?

204 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/31(日) 01:15:06 ID:IQ51eKu1]
その質問をあえて外伝スレに持ち込んだ動機を聞こうか

205 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/31(日) 07:56:38 ID:I37kHDqX]
ヒマすぎて…

206 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/31(日) 14:13:07 ID:bCDGOVO7]
ここは過疎スレ、しかも話題がない
ageたところで速度は変わらんよ。

207 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/31(日) 14:16:07 ID:UMeW6aAu]
それでもパート3まで来てるのはたいしたもんだ。

208 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/31(日) 21:07:23 ID:vRPZWToV]
普通にクリアーする場合魔戦士って強いと思う?

209 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2006/12/31(日) 21:29:39 ID:/aLtRB5x]
キャラクターの成長率にもよるが、やや柔らかくて非力。
でも速さ、移動力、魔防の高さを考えるとかなり強い。

210 名前:助けて!名無しさん! [2006/12/31(日) 22:57:41 ID:DhSM9Qfy]
>>208
少しだけ火力不足だけど
俺は必ず魔剣士にして主力にしてたな



211 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/01(月) 02:05:03 ID:d6EjPtGm]
魔戦士アトラスが最終ステージのビグルに再攻撃食らったときは泣いた

212 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/01(月) 07:33:58 ID:bTcX4/eA]
ピグルって普通に進めてたら
パオラやカチュアですら再攻撃喰らう希ガス

213 名前:助けて!名無しさん! mailto:age [2007/01/04(木) 02:13:40 ID:f2SLZysg]
どっかに攻略というかデータベースみたいなのない?
各種低確率ドロップ品とか知りたいんだけど(´・ω・`)

214 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/04(木) 03:47:08 ID:LbV9X6eH]
>>213
「FE外伝 攻略」とかでググって見ればいいじゃないですか。
上記のワードで出てくるとは限りませんが

215 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/04(木) 05:06:07 ID:z9uIm/Wo]
ファイアーエンブレム外伝 研究所
あたりでぐぐれ。
まぁ、求めてる情報があるかは知らん。

216 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/04(木) 05:16:23 ID:f2SLZysg]
>>214-215
d
見つかったよ
知りたかった情報もバッチリ載ってた(`・ω・´)

217 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/06(土) 14:13:01 ID:zmR6qEF+]
某サイトにて発見。真偽は不明。

各章で拾得できるアイテム数上限
1章 2
2章 4
3章 7
4章 10
5章 10

入手確率
盗賊     1% 天使の指輪
ゾンビ    5% 鋼の盾
スケルトン  3% 暗黒の剣
Dゾンビ   2% 竜の盾
ガーゴイル  1% 流星
ビグル    2% 太陽
魔人     5% 月光
魔女     2% 勇者の剣

218 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/06(土) 18:32:11 ID:GQGGHKvJ]
洞窟にいるガーゴイル1000体以上倒しても落とさなかったんですが

219 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/06(土) 20:23:22 ID:pDNMWI3h]
そもそもゾンビが5%って時点で変でしょ
アジトの戦闘1回で3割近い確率で盾落としちゃうじゃんw
1/1024とか1/4096に上の数値を掛けるというなら納得できる

220 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/06(土) 21:38:26 ID:svLJEJ5+]
%じゃなくて‰なんじゃね。



221 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/06(土) 23:14:14 ID:GB/jWzE/]
それは酷い

222 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/06(土) 23:43:27 ID:ongq4TW1]
>>217
そのサイトの情報kwsk

223 名前:217 mailto:sage [2007/01/07(日) 00:02:23 ID:zdK+tELq]
見かけたのはハック系サイトなのでアドレスは勘弁。
閉鎖されると俺も困る。

普通にプレーすると、拾えるアイテムは大体数個で頭打ちにならないか?
なので、アイテム上限数でひっかかってる可能性が高いんじゃないかなあ(推測)。
宝箱含め、とにかくアイテムを拾わないで進んでいく事が必要なのか・・・?

224 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/07(日) 10:11:59 ID:UHYKugF8]
外伝の経験値って特殊だな。
クラスチェンジしたらもらえる経験値が一気に増えたりするし。

225 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/07(日) 13:57:00 ID:OkljvWfo]
定義がよく判らんのだが
例えば1章で宝箱から雷とナイトキラー入手してしまったら
ランダムドロップは絶対取得できないって事でおk?

確定ドロップや元々持ってるアイテムなんかは
その数に入れなくていいんだよな?

んで3章以降は両軍併せての上限数って事でおk?

226 名前:217 mailto:sage [2007/01/07(日) 14:51:52 ID:zdK+tELq]
すまん。俺もわからん。

ただ、俺のプレーした感じだと・・・
1章で、ドゼーの竜の盾を取るために盗賊のほこらで経験値稼ぎを良くしたけど天使の指輪は拾える事がある。
この時はアイテム数はゼロ。
流星、太陽、月光は1度も拾った事がない。
この時は拾えるアイテムは取りまくっている。(捨てられないし)

227 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/07(日) 16:33:48 ID:HC914NN/]
どこだかわかった。思いっきりブックマークしてあったw


そこの文章を読んでみた限りでは、宝箱に関しては無関係な希ガス
拾得できるアイテム数上限も文章を読んで見た感じでは、合計で10個までで
章が進むにつれて上限の蓋が外れるイメージ。
コピペだけ見たら5章終了時点で2+4+7+10+10=33個までおkとも取れるからw

228 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/07(日) 17:00:26 ID:OkljvWfo]
えぇ〜っと
また1章で例を出すけど
皮の盾やら鋼の弓やらクレーベごと鋼の槍が手に入って
なおかつ宝箱全部開けてても
ランダムドロップを1つも入手してなければ
暗黒の剣、鋼の盾、天使の指輪の内2つまで入手可って事でおk?

229 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/08(月) 00:56:42 ID:tvLzX5MF]
>>228
まて。同じアイテムが二つってこともあるんじゃないか?

230 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/12(金) 13:12:40 ID:AHr9KOJ1]
前掲の続報が出たようです。
今回は逆汗解析結果なので、信頼度は上がっていると思われます。
(乱数の偏りは考慮していないとの事。実プレーでの確率とは差がある可能性あり。)

盗賊    0.01% 天使の指輪
ゾンビ   0.25% 鋼の盾
スケルトン 0.09% 暗黒の剣
Dゾンビ  0.04% 竜の盾
ガーゴイル 0.01% 流星
ビグル   0.04% 太陽
魔人    0.25% 月光
魔女    0.04% 勇者の剣


ま、こんなもんか、という数字ですな。
しかし、流星はガーゴイル1万体分かw

解析お疲れ様でした。
板違いですが、ここでお礼を申し上げておきます。



231 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/19(金) 07:41:02 ID:WZqTszmJ]
Wiiでリメイクマダ-?

232 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/19(金) 08:06:13 ID:VvTpfzFV]
道理で流星出ない訳だ。

233 名前:助けて!名無しさん! [2007/01/20(土) 21:26:31 ID:ph7RoMPQ]
           ガゼル+ビラク

           / ̄ ̄\
           |     .|
           i  ::i;;  i 
           ii  i;; ;;ii|  
           ,,‐'i ..ii: ::.;i'‐,, .
        ,,‐'  '‐ i;; ii,,  ゛'‐,,
        /    ヽ..、/     ヾ 
        |             .| 
        |、         ;;;  |__
       /"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|
      │ii|    ||       ii,,ソ
       ヾ|    |、      .,ノ       
        |    ヾ=-     .|    
        ト、  --=--    /| _、    
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::




234 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/21(日) 03:18:42 ID:1JmX6w9a]
>>230
これはひどい

235 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/21(日) 21:46:34 ID:sp90QF2p]
鋼の盾ばっか出るわけだ
月光は迷いの森のマミーのついでにでも出る確率だな

236 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/22(月) 00:03:36 ID:2Mo9UOFg]
月光は魔人自体出番があまり無いからこの確率にされたんだろうな
でも実際やってみるとそれでも高すぎだったと思うが

237 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/22(月) 01:49:02 ID:O0Vybw2g]
>>230
解析乙

238 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/24(水) 04:54:03 ID:IwvJfzaV]
>>230
増殖できるとはいえ、序盤からでまくるドラゴンゾンビよりも
終盤にちこっと出るビグルの太陽の方が落とす確率が遥かに高く感じるのは何故だろう・・・
これが実用性の(ry

239 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/01/28(日) 08:14:33 ID:WcXN6DFl]
いよいよウィンドウズクレア発売

240 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/03(土) 00:47:17 ID:AyXUFYM1]
4章の賢者の里は、迷いの森の中から行くの?
ハルクの元に辿り着けません。

誰か…



241 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/03(土) 00:50:30 ID:yZDT5Oo7]
ファイアーエムブレム外伝研究所 でぐぐれ
茶にも迷いの守のMAPあった気がするけど

242 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/03(土) 01:02:22 ID:AyXUFYM1]
研究所で攻略見ながらやってはいるけど、宝箱と女神像しか
マップに見つからなくて…
森の中もっと歩いてみます。ありがとう。

243 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/03(土) 11:30:48 ID:6HsX3Nad]
茶にのってるがな。

244 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/03(土) 18:24:08 ID:AyXUFYM1]
正直茶がわからんかったです…
うろついてたら森抜けられますた!
おかげでセリカ軍が強くなりました。アルムの方が弱い…
教えてくれた人ありがとね!

245 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/04(日) 00:03:53 ID:msEgpZTh]
アルム軍は賢者クリフwith龍の盾でほぼ十分だし
セリカ軍も3姉妹がクラスチェンジすれば完了だよな

246 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/04(日) 00:29:13 ID:3IvcSV2t]
塔では飛行ユニットじゃないとキツ過ぎるしな。個々が単独で誰にも負けないほどならどーでもいいんだが。

247 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/04(日) 16:58:24 ID:AM0FSLq0]
>>242
ttp://fegaiden.client.jp/cp4-8.html
マップ画像の上にマウスを乗せてみよう。

248 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/04(日) 18:51:26 ID:xGYpTA7h]
いつも天使の指輪で修行させて進むから三姉妹の強さがわからない。
むしろ無限ループの魔戦士軍団が鬼だった

249 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/05(月) 19:15:28 ID:/jM4VgvZ]
魔戦士ループなんて経験値倍モードでも面倒臭い
その点で転職したら化ける三姉妹の方が実用的でないかい
野郎は天馬に乗れんしな


250 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/05(月) 23:21:28 ID:k/uJqVLr]
読書とかしつつのながらプレイだとそういう作業が苦にならないので
ついついやりすぎてしまう



251 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/06(火) 00:04:23 ID:ZDip1iY6]
イージーモードでしかやったことが無いヘタレな俺が来ましたよ。
ノーマルで、稼ぐためにほこら・墓場を行き来するのは無し、敵をチクチクしたりしないで進めると実際どんなかんじ?
全員上級職なんてまずムリか?クリフのクラスチェンジはアジトまでおあずけ?

252 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/06(火) 11:09:05 ID:i7mQG9JE]
クリフは優先的に経験値を与えれば盗賊のほこらでCCできるし
1章・2章は稼ぎ無しでもまだいける。
ただ3章以降は稼ぎ無しだと地獄。

253 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/06(火) 17:18:54 ID:1WNZqLse]
味方勇者が敵勇者に追撃されるのはFE外伝だけ!
本当に何もない平野でガチ総力戦するのもFE外伝だけ!

稼ぎ無し死人0なんてできる気がしないな

254 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/06(火) 17:41:14 ID:nukPH/JZ]
経験値を与えるキャラを絞ればクリアはできそうだけど
外伝は育ててないのまで出撃するからな

255 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/06(火) 19:01:50 ID:1WNZqLse]
盾が足りない…数が限られる…
次の攻撃に耐えられるキャラがもういない!
普通にやってると攻撃力がちょっと足りなくて
ナイト系に後ろまで押し切られて魔法系が死ぬ
ついで魔女が飛んできてバルボも死ぬよ、と

256 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/06(火) 23:31:34 ID:6K1VBi2N]
>>253
敵に勇者はいないよ

と揚げ足取りしてみる

257 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/06(火) 23:40:25 ID:mxTuYosT]
ごめん勇者じゃなくて剣士だった


258 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/16(金) 23:57:10 ID:MHAP/vM+]
>>253
確かに追撃はなあ。
1章で、クレーベパラディンにしてスレイダーと一騎討ちすると、追撃されるもんなw
鋼の槍 重さ1 orz

それにしても、苦労してドゼー殺した時のスレイダーのセリフマジワロタ

259 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/16(金) 23:58:16 ID:iiXeZR/E]
なんで影武者なんぞに貴重な竜の盾を持たせていたのか
疑問は尽きない

260 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/17(土) 00:08:02 ID:x9extiHE]
普通に進んだら進んだで、3章では何故盾が無いのか疑問は尽きない



261 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/17(土) 01:36:36 ID:bS6XdQ47]
竜の盾影武者の私物説浮上

262 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/18(日) 01:57:49 ID:u5yuY2aT]
竜の盾は魔防までガチガチに上げてしまうから困る。

263 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/18(日) 03:05:24 ID:/Hgcyy6b]
本当は殺されたのは本物のドゼーなんだが、スレイダーが影武者を本物に仕立てて…
ドゼーを倒さなかった場合、スレイダーがドゼーを暗殺してやっぱり影武者を…

264 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/18(日) 11:50:09 ID:abV4I1rL]
スレイダー自重しろ
どれだけ影の実力者なんだよw

265 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/18(日) 12:04:27 ID:jpz/Zihu]
この間何となくまどうし→賢者オンリープレイをしてみた。
天使の指輪は使っちゃいけない事がよくわかった(;´Д`)

266 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/19(月) 14:15:33 ID:HjsNmHY8]
やはり1章でドゼーを倒し盾ゲットを狙う者は、
10人中9人は居るということだな。

267 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/19(月) 23:53:43 ID:EWbSaGZQ]
竜の盾があるとシスターの生存能力が断然違うしな
実際魅力的なアイテムだ


268 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/20(火) 15:48:39 ID:iUK4Xntu]
というか守備力+13 魔法防御+13 ターン毎に回復効果なんてシロモノ外伝でなきゃ有り得ないな

269 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/20(火) 16:09:04 ID:N+dCnNG6]
紋章の謎でいう、アイオテの盾にHP+しましたみたいなもんだもんな。

270 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/20(火) 18:20:53 ID:2xFRCqlr]
どっちかというと命のオーブとか闇のオーブに近いな。



271 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/20(火) 21:35:20 ID:B87SwqV4]
雑魚で最大の攻撃力が25、ってことは守備11あればみーんな1ですがな

272 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/20(火) 22:37:22 ID:5vIxiLTY]
>>271
25しかないの!?暗黒竜・紋章よりヘボくないか?
それ聞くと、稼ぎやましてや魔戦士ループやったら終わりって感じだな…

273 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/20(火) 23:20:18 ID:hAVF6Y5k]
>>265
詳しく



274 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/20(火) 23:55:27 ID:4tUXhZq7]
>>272
終わりだよ普通にw
アルムに天使の指輪持たせてマミーの群に放り込むのを20分ほど繰り返しただけでも
もう雑魚からはまともなダメージなんて受けない決戦兵器のできあがり
このゲームで勝つか負けるかの緊張感を味わうためには
自軍が強くならない内に急いで進むという努力が必要になる

275 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/21(水) 00:57:04 ID:YgxYwGKM]
防御は何とかできるかもしれん」が、魔法防御は固定だからなぁ
後半になると結構魔道師も増えてくるし、やっぱり竜の盾がないとそれなりに苦戦はすると思う

276 名前:助けて!名無しさん! [2007/02/23(金) 16:05:17 ID:5LlUD7aM]
ナツカシス

277 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 18:47:05 ID:Yy2FbcYH]
でも、竜の盾を獲る方法
・1章ドゼー
・Dゾンビ虐殺
なわけで。
前者をやるには魔戦士ループかそれに相当する稼ぎが必要。
後者は、運良く1、2匹でゲットできれば話は違うが、大量虐殺すればやはり…

ちなみに、俺の初クリアはイージーだけど極端な稼ぎはしてない(と思う)
1章ドゼーの竜の盾を初回から狙う奴は居ないよな。シルクのワープも要るし。

278 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 19:13:11 ID:xFtvAV/9]
ワープがいるなどと言っている時点でこのスレでは素人さ

279 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 19:15:50 ID:92zWdfzL]
でもまあ、ワープは欲しいよ。
全員突撃状態で突っ込めばワープいらんが・・・。

280 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 19:39:19 ID:1CWpY3+s]
>>277
あとドーマの沼のジュダも倒せば竜の盾落としたはず
本物ドゼーの竜の盾はジュダにあげたんじゃないだろうか・・・



281 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 19:50:28 ID:XYGVZA0l]
久々にやろうと思うんだがどうしても過剰な稼ぎ&龍の盾取りしちゃうんだよな
適度に楽しめる縛りってどんなもんなんだろ
・ほこらでの稼ぎの回数縛り(0はきつそう)
→初回訪問以降は誰かのクラスチェンジ以外では訪問不可等
・ノーリセ(復活の泉の使用可、不可)
・仲間になるキャラの無視
・村人がクラスチェンジする際に最初に言われたので決定
この辺からどう選ぶかかなぁ
場合によってはイージー有にするかも

282 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 20:15:06 ID:92zWdfzL]
>>281
経験稼ぎをやめるだけで、かなりいいんじゃまいか。

283 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 20:46:13 ID:Yy2FbcYH]
ワープつっこまれたw
だってやっぱ無いと辛いよ。ドゼー潰せる力でスレイダーおよがすのマンドクセ

284 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 21:23:43 ID:x3P0GkvY]
>>283
スレイダーなんて気にする必要無いぜ
ドゼー1人を突っ込んでこさせるのだから

285 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/23(金) 22:45:53 ID:xFtvAV/9]
スレイダーの相手をしようとするのが間違いだからな、ドゼーおびき出しは

286 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 00:00:01 ID:bPYOxZPg]
スレイダーおよがしって皮の盾も足せたクレアで簡単にできたと思うが。
そもそも魔戦士ループ使って竜の盾とるのは反則だろ。
ドゼー狩りは1ずつ地道に削って倒さないと。


287 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 00:09:36 ID:5VLw7DBs]
>>263の説ワロスwww
おかげで、なんか夢が広がってきたよ

288 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 00:46:57 ID:27z7c5vQ]
>>286
つーかちょっと工夫すれば取れるしな

289 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 01:41:54 ID:L5MfL4t1]
>>277
稼ぎやらなくても純粋に戦略だけでドゼーから龍の盾を取ることは可能

290 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 05:10:44 ID:HHXlgbNT]
でも、あれ取るには村人3人のクラスチェンジに制約がかかるんじゃなかったっけ



291 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 09:44:59 ID:KcYg9zd0]
皮の盾使ったクレーベ(初期値のままでおk)さえいれば、ドゼーおびき出しはできるよ

292 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 15:55:57 ID:HHXlgbNT]
いや、そうなんだけど、よっぽど育てて2ダメージ以上通るやつがいないと削りきれないとかだったんじゃ。

293 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 17:13:19 ID:oR+5BPKz]
>>292
魔力18以上の魔道士が入ればダメージ通るが・・・


あと質問。
イリュージョンの出現人数ってステータスに依存する?
ティータのイリュージョンで出てくるキャラって何?

294 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/24(土) 17:23:08 ID:KcYg9zd0]
1ダメージでも倒す事は可能
つーか竜の盾でググッたら1ページ目に出てくるのだが…

>>293
Pナイト

295 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/25(日) 19:20:25 ID:nGXN7sgB]
>>277
1章ドゼー、ループなしで倒せたよ?
とりあえず、クラスチェンジできるやつは、一回クラスチェンジするくらいでいい。

右のアーチャー倒しておいて、
あとは、びみょーに、近づくとドゼーとアーチャーくらいしか突進してこない位置があるので、そこで釣る。

あとは、ドゼーだけ、なんとか、狭い通路まで、引っ張り出して、1ダメージづつ、ぼこ殴りすれば、ok。
クリフ(だっけ?)が、魔道士で、アローあると楽だけど、なくてもなんとkなる。

296 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/25(日) 19:21:20 ID:Jm1D32bO]
ループ無しがワープ無しにみえた・・・

297 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/25(日) 20:59:02 ID:6oWQTW2G]
>>287
それだと、暗躍したスレイダーは今(3章)どこに?って感じだな。

298 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/25(日) 21:14:55 ID:Q9l4gVJq]
>>297
影武者に殺されたんだよきっと。

299 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/25(日) 21:57:14 ID:nGXN7sgB]
>>296
いや、ワープもなしだよ

300 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/26(月) 00:30:47 ID:seQjrKj5]
ワープ無くてもおびき出すのは簡単だからね



301 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/26(月) 01:15:27 ID:oc2DtheD]
スレイダーが動かずにドゼーだけ動くようにするのは簡単

…ということを知ってる人と知らない人とで会話に溝ができてるな


302 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/26(月) 06:24:35 ID:XBP9uTA+]
俺は今までループ魔戦士暗黒剣orループ後魔道士(賢者)をワープで送り込んでたからな。

…外伝が、攻撃力≦防御力でも1ダメ発生するのは、1章ドゼーを倒すためということかw

303 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/28(水) 18:30:33 ID:U8l3IPnU]
敵の行動順が名簿順だという事に気付けばわかるな>ドゼー誘き出し

304 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/28(水) 19:28:20 ID:1ALtFZpp]
ドゼーだけ釣り出すのは死者がいなければ編制・レベル問わず可能。

釣り出したドゼーを削りきるには、村人3人を間接攻撃可能職にしておく(Lv問わず可能)か
2ダメージ以上ダメージ通せるキャラを用意しておくか(ダメージ総量によっては村人の職業自由)か
どっちかの条件を満たしておく必要がある。

305 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/28(水) 23:35:24 ID:bUBfq7Fb]
みんなのレス読んでたら、第一章で村人3人とも魔剣士にしたのにドゼーを倒せなかった俺は死ぬほどヘタだということが分かった (((´・ω・`)

306 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/02/28(水) 23:50:29 ID:H2LurWwQ]
明確なビジョン無くドゼー倒すには、魔戦士+暗黒剣でないと辛い。ループ賢者エクスカリパーくらいが最初に辿り着く戦法じゃないか?

で、俺もワープ強キャラでしか倒したこと無いが…
村人は、傭兵・弓兵・魔道士にするのが俺のジャスティス。間接攻撃は…雷の剣アリなら可能か。

307 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/01(木) 15:24:03 ID:lIaAcJgv]
>>306
最初に辿り着く戦法はループ無し賢者クリフのアローじゃないかな?

308 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/01(木) 20:14:58 ID:U1ESqZs8]
ドゼー退治が盛り上がってますね


…今更ながら女魔導師のクラスチェンジが茨の道と気が付いたorz

309 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/01(木) 20:24:37 ID:NyCh8LLB]
>>308
Lv20だから?

310 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/01(木) 20:42:58 ID:U1ESqZs8]
>>309
それもあるが何せ経験値の入りが途中から凄まじく悪くなる事この上なくて('A`)


まあ言ってしまえば最終的にはどれも同じ位大変なんだろうけどね…今のウチのエースが何故かルカだよw……なんかやけに固くて強くなってねぇ…バロンまで早いかも



311 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/01(木) 21:23:15 ID:NyCh8LLB]
俺も一時期エースがルカだったから無問題。

ていうかバロンマジで強すぎ。

312 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/01(木) 23:31:22 ID:MkvbZYTe]
オグマ大好きだったから何も考えずに傭兵にしてた

ドゼー「四つんばいになれば竜の盾は見逃していただけるんですね」

313 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/03(土) 12:18:57 ID:1QpAUlv7]
また腐女子か

314 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/03(土) 23:56:43 ID:KPCP3IiF]
ロビンもバロンにすればそこそこ戦えるな・・・

ドゼーは傭兵+いかずち・弓・魔法で倒せる
竜の盾によるリジェネ以上のダメージを与えるのが最低条件ではあるが

315 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/04(日) 15:36:38 ID:yN/kAM/x]
ロビンって成長低いからそのクラスの最低値まんまのステータスになりがちw

316 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/04(日) 19:09:48 ID:iaagrGUo]
半数程度の味方の能力が敵一般兵とどっこいなのが…イイ!
外伝ならではの用兵がすげー楽しい
FC暗黒竜ですら後半は無双できるしなぁ

317 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/05(月) 18:00:00 ID:fP8Ptkxt]
初めてノーマルでプレイ中。稼ぎも無しで進める…つもりだったけど、無理だorz
ほこら出入りを繰り返しはしてないけど、敵チクチクはついついw
いつもは下級職を中級にして1章、2章クリアしてたけど、今回は下級のままだから、かなり稼いで無い方だな。

ドゼー、ヤりましたよ。スレイダーはクレアでおびき出して、左に放置してみました。ドゼーを完全に囲みたかったので、この方が都合が良かったと思われる。
とどめはシルクでw

318 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/05(月) 18:10:12 ID:rNDsJcby]
>>317
> とどめはシルクでw


(゚Д゚;)

稼ぎなしでシルクトドメか。やり込みだねえ。

319 名前:317 mailto:sage [2007/03/05(月) 23:12:25 ID:fP8Ptkxt]
>>318
…ほんっとうに申し訳ないんだが、実機じゃ無いんだm(__)m

シルクでとどめはやり過ぎだが、数回のリセットを覚悟すれば行ける感じだったのは>稼ぎ無しドゼー撃破

320 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/06(火) 21:09:27 ID:tJOaZLOp]
好みとか別にして外伝だけはリメイクしておいたほうがいいと思うな



321 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/07(水) 08:53:25 ID:ii79CX6V]
だからドゼーとかの行動順理解すればスレイダーはおびき出す必要とかねーってw
どんだけ賢さ縛ってるんだよ、その上エミュ厨か

322 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/07(水) 11:15:29 ID:eZFkhdQk]
いや、スレイダー関係ないのはこのスレで分かってたって。その上で、遠くにおびき出した方がやりやすく感じたからそうしたんだよ。どっちでも良かったポイけど。

323 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/09(金) 05:24:09 ID:QewpTtDv]
>>321は愚かですねぇ

324 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/09(金) 09:50:15 ID:wAl/pvFf]
それにしても、てんしのゆびわ…危険なブツだw

ところで、ステータスアップの泉はどうする?結局クラスチェンジすれば補強されるのがほとんどだよな。アルム・セリカに使うのが最も効率いいのかな…?

325 名前:助けて!名無しさん! [2007/03/09(金) 15:17:25 ID:2Yrs9cjc]
セリカの攻撃アニメーションが好き。


326 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/09(金) 16:10:26 ID:CKdbSBPe]
>>324
そのステータスが元々高い奴に使わないと無駄になってしまうな
そういうジレンマが悲しいところ

327 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/09(金) 19:43:38 ID:g506dEVY]
>>324
俺の場合、2章以外は主人公二人に集中させてる。
2章だけは、ボーイとメイが弱いとストレス溜まるのでこいつらを強化。

328 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/09(金) 21:14:02 ID:wAl/pvFf]
>>326>>327
レスサンクス
外伝のクラスチェンジ方式は暗黒竜と同じ?成長率が良過ぎな奴でないと、レベル20は無意味、早くチェンジした方が得、か。運の良さくらいか、泉に意味あるの。
緊張感?それなりのバランス?そんな物を求める人間にとって、天使の指輪は癌ですか?

329 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/09(金) 21:56:25 ID:g506dEVY]
>>328
レベル20まで上げないとCC出来ない女魔道士と、イベントでCCする主人公以外は、規定レベルに達したら即CCでいいと思うですよ。
CCの底上げがでかいし、レベル上げると全然経験値もらえないからしんどいし。
ただし、迷いの森、恐山のマミー狩りで魔戦士ループする場合は、経験値量の多い村人のままレベル20まで上げたほうが効率がいい。

天使の指輪は…どうだろ。
祠で露骨に経験値稼ぎしない限りは、そんなに難易度に影響はしないんじゃないかな?

330 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/09(金) 22:34:41 ID:9Ivlc5IC]
>>328
余裕で癌
無用の長物
全く稼がなくてもちゃんとプレイすれば攻略できます
厳しい縛りでなくてもいいから普通にプレイするのが楽しめると思う
どうしても使うキャラは限られてしまうけどね・・・



331 名前:328 mailto:sage [2007/03/10(土) 00:57:48 ID:2VSg9r4q]
>>329-330
またまたレスd

だよな…ほこら繰り返しは無しだけど、3章入ってそこまでキツイ気がしない。敵チクけっこうやったし、2章ではそうとう祈祷師の世話になったしw
さて、こうなると竜の盾も癌か?封印か?どーするかな。

332 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/10(土) 01:17:39 ID:Wi83ib68]
>>331
まあ好きなようにやんな
天使の指輪は使い回しが面倒だし
竜の盾にせよ持ってる一人が死ななくなるというだけ
指輪の恩恵も盾もそれなりに面倒なプレイをした報酬なんだから
使ったって誰もとがめんし、使わないのも勝手だよ

333 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/10(土) 11:57:22 ID:yKa3yGti]
>>310
上級クラスのLv10以上に比べればたいしたことはない
イージーモードだと守備または移動力をのぞけば最強キャラになれるからな(速さの指輪ないし竜の盾で補完可能なので)

334 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/10(土) 22:59:43 ID:uL/KoFiL]
セリカがサークレットを手に入れた夜
バルボがセリカの寝室に忍び込んで…

335 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/10(土) 23:10:11 ID:lXaM8Gne]
自分がこっそり鏡の前でサークレットを着けてみるんだな!

336 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/10(土) 23:18:03 ID:7TFta/Bq]
バルボは何でイベントが無いんだ
パッケージにまで居るのに

337 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/11(日) 00:47:44 ID:mO2Y3Uk5]
>>336
あるぞ
>>335によってプリンセスになる

338 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/11(日) 17:48:39 ID:AwAH6RRQ]
>>334-337
ごめん、大笑いしてしまった。

339 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/11(日) 19:32:30 ID:47e6qiji]
つまりアーマープリンセスか。そりゃ強い。没になったわけだ。

340 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/11(日) 23:20:04 ID:LUHpBCEH]
何?魔法防御が+20だと!?
欠点が完全に消えてるジャマイカ



341 名前:助けて!名無しさん! [2007/03/12(月) 02:04:22 ID:QokWAcsj]
バルボ他の傭兵アーチャーは使ったことが無い。
バルボも無いけど。

342 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 16:36:55 ID:oEYBa1oW]
アルム軍は魔戦士×3がすげぇなあ…
でもセリカの方は三姉妹が異常だけど。姉以外。

343 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 18:05:41 ID:TrWbV0F4]
>>342
今なんか言ったか?

344 名前:助けて!名無しさん! mailto:f [2007/03/12(月) 18:34:15 ID:8i92sVs5]
アルム軍は魔戦士×3がすげぇなあ…
でもセリカの方は三姉妹がエロイけど。末妹以外。

345 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 21:46:56 ID:JaHTS2OE]
ファルコンになれるってだけで凡百のユニットを軽く凌駕してるけど

346 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 22:25:06 ID:AtZDX7cw]
村人からペガサスになれれば最強だったのに

347 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 22:31:23 ID:q58eHRk7]
ペガサスは乙女にしか懐かないんだす

348 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 23:00:11 ID:d+gkMroO]
リメイクするときはアルム側の村人一人は女の子で


349 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 23:09:38 ID:TrWbV0F4]
これで遂にロビンが日の目を見るな

350 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 23:53:38 ID:uOgKUDMn]
名前はロビーナだけどなw



351 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/12(月) 23:58:12 ID:d1M4A6kL]
それなんてロボコン?

352 名前:助けて!名無しさん! [2007/03/12(月) 23:58:29 ID:t8W1Vm5/]
悪い、ほんとはエロビーナだわ

353 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/13(火) 00:17:06 ID:9gtCH6Z7]
クレアを取り合う役目があるだろうがロビンには

354 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/13(火) 01:46:58 ID:LNs05bZR]
百合だっていいぢゃない FEだもの
                        しょうぞう

355 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/13(火) 01:51:06 ID:LNs05bZR]
>>341
バルボはともかく、カムイとレオは強いぞ。
カムイは若干力不足になりやすいから扱いが難しいけど、3射程以上で攻撃できるレオは魔法使い狩りに最適だぜ?

356 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/14(水) 11:36:23 ID:dS2MrNrQ]
ソニア戦でバルボはレイプされました。

357 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/14(水) 12:25:46 ID:tB+00mtn]
ソニアさんとは戦わない。「ディーン、覚悟ー!!」

358 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/14(水) 21:45:22 ID:EJNiQb5j]
ソニアってリメイクされたら
ちゃんと姉とか親父と会話あるのかね

寂しすぎるぞ

359 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/14(水) 23:29:46 ID:nN/yP0Gg]
リメイクされたらまずはバルボのイベント追加だろ

もしくはパッケージからバルボ削除

360 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/14(水) 23:35:15 ID:XqQ6L9Bi]
リメイクされたらまずこれが削除だな。

「ビグルの触手がからみついて体を動かすことも」(ry



361 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/15(木) 00:15:15 ID:4K9wvV3n]
待てそれは消さないでくれ

362 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/15(木) 01:55:41 ID:me9qqCtR]
間を取って
じゃあバルボの触手がからみついてソニアが家族と会話
で!

363 名前:助けて!名無しさん! [2007/03/15(木) 02:50:19 ID:gCsAOa3m]
外伝は多段クラスチェンジのテストだったんだろ


そして失敗した…

364 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/15(木) 15:07:59 ID:+9pGEesK]
じゃあ間を取って、「バルボにビグルの触手がからみついて(ry」

365 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/15(木) 17:22:43 ID:XzD7BOXY]
間を取って家族がビグル(ry

366 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/15(木) 22:12:23 ID:FhTI0YuE]
バルグルが

367 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/16(金) 00:48:56 ID:LtEyoKOf]
じゃあここはシンプルに、

「バルボが触手に絡み付いて、ソニアが家族と会話できない」

で。

368 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/16(金) 00:59:36 ID:gmPO35Vu]
バルボ大活躍だな
パッケージにイラストが書かれているだけの事はある

369 名前:助けて!名無しさん! [2007/03/16(金) 05:24:08 ID:ZdEtEKmj]
ルカは速さの指輪で大活躍したけどバルボは最後まで出番無しだった

370 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/16(金) 06:59:00 ID:CXdhmU86]
なるほど。バルボはジェイガンポジションなんだ。



371 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/16(金) 11:04:02 ID:zjNKvi4/]
バルボは3章で大活躍だったけどな。
3章の物理攻撃はバルボに皮の盾を持たせたらほぼ全員1ダメになるからな。
ヴォルフもギースもこいつのおかげで倒せた。
4章は活躍できなかったが3姉妹の独壇場で他キャラも同様に活躍できなかったし。

372 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/16(金) 13:17:49 ID:DmmyEuHE]
そもそもアーマーに価値が見出せない

373 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/16(金) 16:19:02 ID:5kBESqas]
バルボは登場したばかりの頃はセリカ軍では一番硬いキャラでもセーバー程度だから物凄く頼りになる。
二章〜三章のバルボは普通に強い。物理キャラに対する切り札。
ただそれ以降の魔女戦でのお荷物イメージが強すぎなのがな…
活躍度を打ち消してしまっている。

374 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/18(日) 11:39:47 ID:NocUAU2v]
設定ではバレンシアとアカネイアの位置関係ってどうだったっけ?
アカネイアが西?

375 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/18(日) 16:37:06 ID:s/k+m2u5]
>>372
アルムルートのアーマー結構役に立たんか?
馬がワラワラ攻めてくる面多いし
しばらくは回復役はシルク一人でシルクはリブローも使えんし
硬くて放って置いてもしばらく粘れるアーマーの存在は正直有難かったぞ

376 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/18(日) 17:42:10 ID:P65n+vyJ]
いや、外伝はアーマー自体強いだろ
アーマーキラーもハンマーも無いし、平地の多いアルム軍なら足が遅いのは気にならない

377 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/18(日) 19:23:35 ID:084DxOjU]
バルボは地形と魔女のせいで駄目駄目だけどなw

378 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/18(日) 22:45:15 ID:EMsRJ7ym]
本当にプレイして書いてるのか疑わしい奴が多いな
セリカ軍が魔女と戦う機会なんてほとんど無いんだが?
地形で動けなくなるのは3姉妹以外全員そうだしな

他の奴らがCCするまでは移動力の差は無い
1回CCしても砂漠で動ける歩数は一緒だから大差無い
3章までは敵が魔法ばっかりの面を除いてバルボは普通に強いよ
そして4章では3姉妹以外使わない

379 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/18(日) 23:25:26 ID:NnW1G6ip]
アーマーが弱いんじゃないんだよな、
バルボとルカがだめなんだよ

ほとんど無い?1回でもあったらお荷物だろう、それがFEというものだ
あの顔と態度とずうずうしさのキャラが生き返ることなんてFE世界にはありえないのだから

380 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/18(日) 23:44:39 ID:WY0s8OaY]
アーマーにしろバロンにしろ、同位の他クラスからの物理攻撃が通らないからな。
アーマーにまともなダメージを与えるのは上級職、バロンにまともなダメージを与えるものは無しw
ソルジャーは柔らかいのにな。素早いけど。クラスチェンジして遅くなる(敵は)
ルカはへぼいがフォルスはまあまあ。



381 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 00:29:00 ID:4qqLy0/t]
正直クリフのアーマー・バロンはめちゃ強い

382 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 01:19:47 ID:GRwiut/a]
バルボは手槍持たせときゃ魔女は攻撃してこないだろ
真のお荷物はクレーべ

383 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 02:14:57 ID:TAs3iyY7]
失礼な、アトラスをアーチャーにする俺にとって
クレーベはセリカ軍にナイト成分を補充するために必要な人材だ
俺にとって悲しきはノーマ

384 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 02:45:36 ID:/ptRCM6q]
>>381
だがクリフは他の職業でも強いからなあ

385 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 02:46:24 ID:/ptRCM6q]
まあノーマは使う奴いんのかって感じだな

386 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 12:18:50 ID:pd8gHSLn]
>>383
マチルダとはなればなれ…(´・ω・`)カワイソス

387 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 15:23:06 ID:8RajALhP]
クレーベは竜の盾が固定装備

388 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 23:13:20 ID:pd8gHSLn]
1章で獲った竜の盾を持ち、3章緒戦に単騎突っ込み。
もう余裕だな。クレアでも安泰。

389 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/19(月) 23:16:04 ID:AVOHoRRq]
マチルダ「皆さんクレーベのことを散々に言いますけど、本気を出した彼はそれはもう凄いんですよ」

390 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/20(火) 06:22:50 ID:+hjnCrbx]
バルボ「( ´_ゝ`)ふーん」



391 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/20(火) 14:08:05 ID:NM1gUXC8]
>>389
アルム「では次の戦いからクレーベには股間のりゅうせいを装備して出撃してもらいましょうか^^」

392 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/21(水) 02:33:35 ID:Mt5Sonup]
ナイトキラーだからマチルダさんには効いてるだけであって
普通の人相手だと平均よりやや弱いくらいです

393 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/21(水) 05:07:27 ID:lIB9nwfp]
じゃあルドルフにGO

394 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/23(金) 18:02:24 ID:KNA/50+D]
ルカだけはガチ
どれだけお世話になった事か

395 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/23(金) 23:02:18 ID:Xje7lVjc]
二人ともまだソルジャーなんだが、フォルスの方が頼りになるよ、相当。

396 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/24(土) 06:18:45 ID:RXCSiAq8]
ルカいいよ。CCでは上がらない技速が上がりやすいんで、
頑張ればトータルバランスに優れた無敵のキャラにも出来る。

397 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/24(土) 14:47:14 ID:yzx8r/U/]
フォルスは技の低さがネックになるんだよなぁ。
技がうまいこと伸びてくれたら、一発が大きい分と魔防がある分、ルカより強くなるんだけどねー。
あと、運良く流星ゲットできたら超強い。

398 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/24(土) 15:35:36 ID:gbEZKJyd]
ルカは攻撃力の低さがネックだが、攻撃力は割りと簡単に武器で補えるしなぁ。

399 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/24(土) 16:26:28 ID:zMMdx5QW]
>>395
まだソルジャーだからそう感じるんだ。
ルカの弱点はアーマーナイトにクラスチェンジした瞬間補われて立場が逆転するから。
もしバロンにすれば更に差は広がる。

400 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 00:36:34 ID:YX4XomBk]
ルカ?フォルス? クリフに決まってるじゃん



401 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 10:14:25 ID:gr+QW+Ib]
あんたはクリフをソルジャーにするのかい?
他のクラスにした方がいいよ?

402 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 11:03:58 ID:nviqIPXP]
さあアトラスが育ったぞ。何にCCしたら無難ですか?

403 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 11:28:59 ID:gr+QW+Ib]
魔道士とソルジャーはやめとけ

傭兵かアーチャーが無難。
セリカ軍にいないナイトでもいいが、地形の問題で若干使いづらい

404 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 15:48:41 ID:w4r6Rwct]
ロビンって技が上がりやすいからアーマーにすれば強くなるんじゃね?

・・・三人もいりませんか、そうですね。

405 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 21:38:22 ID:amhgmpv5]
でも他の職業にしたところで結局いらない子になるのは同じ
だったら数値上は強いアーマー路線はありだと思うぞ
稼ぎをやらないプレイだと壁はいくら居ても良い

406 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 21:47:20 ID:AaqJQocs]
何が悲しゅうてロビンに経験値やらにゃならん

407 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 21:55:21 ID:9n1J/BCx]
グレイが最後「男は顔じゃない、ハートさ」みたいなこと言ってたけど
ロビンって普通にブサメンじゃね?

408 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 22:00:42 ID:amhgmpv5]
自分は顔が良いおかげで勝ったわけじゃないんだぞ、という主張

409 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 22:01:08 ID:/wQe2gJS]
ロビンは傭兵という線もアリかと思う
いかづちの剣で十分戦っていける、5章には連れていかないが
アトラスはアーチャーにすれば育てがいが出てくるぞ
銀の弓ででかい一発が撃てるし魔法系潰しにも使える

この位してやらないと活躍の場なんて…

410 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/25(日) 22:39:43 ID:AaqJQocs]
>>407
ザ・コンプリートの絵だとそこそこイケメン風



411 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/26(月) 00:35:01 ID:UQEtHz+D]
ロビンは名前だけでアーチャーにしてたな。

・・・名前負けすんじゃねーよこのやろう

412 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/26(月) 01:46:54 ID:p18tyefp]
ボウナイトまでの我慢だからいいじゃない

413 名前:カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs [2007/03/26(月) 05:35:18 ID:+9rG07ph]
村人→傭兵→剣士→魔戦士→村人のループをすれば誰でも最強です

414 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/26(月) 08:25:32 ID:SI5tkrsZ]
なんで魔戦士だけループにしたんだろう

415 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/26(月) 21:14:57 ID:iZgh6Lim]
>>414
答え:過去ログ

416 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/27(火) 00:16:46 ID:W/sCDtGx]
なんでリュートはAPE刊のFE外伝攻略本の公式イラストだと

おっぱい で 超スリット 太もも な ん だ

417 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/27(火) 00:21:26 ID:oVoCqYAd]
アナスイみたいなもの

418 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/27(火) 08:47:21 ID:5r9jyhae]
なんとなく仲間最小プレイ(強制キャラは殺さず)をやってみた
特に縛るつもりもないので稼ぎが楽なようにイージーモードでプレイしてみたら
なんですかこの楽さは

デューテ、ギース以外はほとんど苦労しなかったような…
アルム軍は割りと魔女にぽっくりもやられたけど
セリカの守備がヘタレなかったらギースももっと楽だったと思う
なによりセリカ軍、最初のゾンビで鋼の盾げっと→ボーイが鬼壁化
ちゅーわけでまたしばらくソフト封印だな

419 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/27(火) 15:19:56 ID:DM/TYLFa]
イージーで稼ぎ有りなら猿でも楽勝だわ

420 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 00:41:24 ID:CzvvbhF0]
仮に詰まったら稼げばいいというだけだもんな
少人数でそれをやるのは通常よりさらに単調な作業ゲーの匂いが



421 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 00:55:33 ID:kpirsR+F]
>なによりセリカ軍、最初のゾンビで鋼の盾げっと→ボーイが鬼壁化

普通はそこで悲しむ

422 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 02:07:05 ID:4H1p7sgh]
普通にプレイするなら盾は有難いけどな
むしろ剣とかの方が使い道なくて困る

423 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 10:23:34 ID:blWyH/Qg]
仲間にしないキャラはエンディングで死亡扱いだっけ?

424 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 12:32:52 ID:18woRGAz]
仲間最少プレイって、結局誰が仲間になるんだ?

425 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 17:50:26 ID:E5/ngCNe]
剣士スレで外伝剣士が総スルーされている件

426 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 17:53:22 ID:qmkov5GO]
そりゃ弓撃ったり魔法撃ったり忍者から村人になったりするからだよ

427 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 18:48:01 ID:TlrUIG2L]
ああいうスレで外伝をなかったことにされるのはいつものことだろう
今のFEファンにFC時代からやってるやつってほとんどいないんだろうな

428 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 21:25:04 ID:dlebhjgQ]
外伝に剣士なんていないよ

429 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 22:31:33 ID:gGM1Yin9]
傭兵がチェンジしたら剣士になるだろ
とマジレスしてみる

430 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/28(水) 23:53:02 ID:2UvkgVkr]
>>415
過去ログ見れない
答え教えてくれたら嬉しい



431 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/29(木) 00:34:29 ID:3SEHq9oP]
アルム以外女だけプレイは楽勝だし結構萌えるしだが
誰か男だけプレイした猛者はおらんか

432 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/29(木) 02:59:00 ID:kAD23IM3]
せめてセリカだけは使わせてもらわないとセリカ編が死ねる。
というか、回復魔法がほぼ使えない状態だからマゾいなんてもんじゃないな。

433 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/29(木) 21:18:33 ID:fwN5InTU]
>>432
ん?>>431でアルム以外女なんだから、セリカ以外男プレイてことでOKだろ。

434 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/29(木) 21:45:48 ID:kAD23IM3]
>>433
アルム以外女プレイはアルム編で戦える女性キャラの加入がかなり後の方なんで
アルムはしょうがなく使ってるだけだと思ってたな。
セリカ以外男プレイはボーイがいるのでセリカも使わない縛りなのかと。

435 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/29(木) 23:58:24 ID:lPHWeR+a]
アルムは正直強い

436 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/03/30(金) 22:16:07 ID:danTDEr2]
アルムはナイトLV5やパラディンに再攻撃くらうぐらいに素早い。
怪力、固くてタフだけどね。

437 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/01(日) 13:39:45 ID:gI42Xy0Q]
外伝程、レベルアップがつまらないゲームは無い

438 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/01(日) 17:25:48 ID:0fm0dX0i]
ねえ、ませんしってバスタードのガラの部下の忍者のパクりなの?

439 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/01(日) 17:35:38 ID:Bjwmql9j]
忍者みたいなのはどこにでもいるだろ

440 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/01(日) 19:50:47 ID:ghgRIrXu]
サイゾー



441 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/01(日) 22:55:28 ID:jqBbOjl8]
>>437
もちろん洞墓場なし天使指輪なしでの話だろうな
まさかイージーとは言わぬよな

442 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/02(月) 01:25:05 ID:UHmQJRLz]
想定外の良い上がり方を決してしないからつまらないってのはあるかもな
いくつかのパターンの内のどれかで上がるだけだから

443 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/02(月) 03:02:04 ID:jkd9k48B]
しかも外伝って暗黒竜と比べると全体的に成長率低いキャラばかりだからか
そのパターンに関しても技と運しか上がらないとか、そういうしょぼいのがやたら出る希ガス

444 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/02(月) 07:38:52 ID:t0sEsPp3]
それでも沈黙レベルアップがほとんど無いのが救いだな
ノーマやマイセンでもたいてい1つぐらいは上がってくれる

445 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/02(月) 23:37:20 ID:UHmQJRLz]
ほとんど無いっていうか絶対無いよ
すでに40行ってるとこが上がろうとした時だけ無音
あと運の成長が0%のマイセンも無音が起きる

446 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/03(火) 23:19:51 ID:kmZBY6aU]
もともと暗黒竜はやったことがなかった。「ジークの横顔は前作でマルス達を苦しめた敵将カミュにそっくりだ」とか言われてもピンと来なかった。
その後、紋章の謎をプレイし、1部でカミュを見る…似てるっちゃあ似てる。FC版ならそっくりだったんかなあ?とか思ってたよ。
この年になってようやく、ネットで原作のカミュを見ることができたよ。

447 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/04(水) 01:08:06 ID:1jUDoi7k]
暗黒カミュと外伝ジークは似てるとかいうレベルじゃなかったからなw

448 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/04(水) 01:25:51 ID:zCOy8m9Q]
まったく同じグラフィックだったと思う、三姉妹も
外伝は顔窓の美少女度が暗黒竜に比べ上がってたので
三姉妹が周りからランク落ちてた

449 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/04(水) 03:51:37 ID:YWAbj+Lc]
>>447-448
あの四人も実は反転だけじゃなく手が入ってるんだよ。
気づいたの最近だけど。

450 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/05(木) 00:02:06 ID:Nh5ozzQX]
男女の魔道士はやる気が感じられる。神官はやる気ないな、魔法撃つ時w



451 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/05(木) 13:58:41 ID:joFehOuE]
賢者・・・

452 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/08(日) 12:16:29 ID:WMV2xntz]
tp://diary.jp.aol.com/df3n6sfwv/
バルボに見えた

453 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/08(日) 12:18:04 ID:HRkvrN0M]
保守

454 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/08(日) 22:17:55 ID:Mzf54F5u]
魔女のワープはいいよね。
アーマーとかクレーベとか魔防の低いキャラを危険地帯に放置するマゾプレイが楽しかった。

455 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/09(月) 20:11:24 ID:qi3XqOXS]
さっきクリアしたがドーマ様が動いてきたのはワロタ


しかしアルム足遅くて困る
移動6は欲しかった

456 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/09(月) 23:46:05 ID:JPdmAQL9]
だってサジやマジと同じクラスだし

457 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/11(水) 05:29:04 ID:GC7zUfCs]
アルムがウォーリアになったら

458 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/11(水) 08:55:22 ID:ztDaxth9]
もう手が付けられない

459 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/11(水) 14:19:16 ID:of4lcXHY]
弓使う勇者よりマシ・・・と思いきや、ヲリアも弓使うんだったな、やっぱり手が付けられない

460 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/13(金) 10:47:49 ID:/ajfE+US]
ロビン弱すぎワロタ
非力なクセに覚える魔法も少ないってどうよ



461 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/13(金) 15:33:01 ID:/+9psA6B]
それがロビンクオリティ
マスクしてりゃ強かったかも…

462 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/13(金) 15:33:24 ID:YSZUTVu1]
>>460
逆に考えるんだ
非力だから覚える魔法が少ないんだと思え

463 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/13(金) 15:43:08 ID:RIXD2Ku0]
>>462
逆に考えてみたが
結局ロビン弱すぎワロタ

464 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/13(金) 15:47:35 ID:ejcoBb71]
アーチャーなら(主に削り)に使えるからおk

465 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/13(金) 16:02:14 ID:D5pYLiob]
イケメンなだけが取り得
ドット絵だととてもイケメンには見えんが

466 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/13(金) 20:16:20 ID:gyEY0f8a]
外伝ってWiiのダウンロードソフトにはないんだよね・・・

467 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/14(土) 09:26:15 ID:keCRx1+9]
外伝のリメイクがなかなか出ないのは、虎の子的存在にしたいって事なんじゃないのかな
そのうち待望の外伝が・・・・・って感じで出ると思うよ

468 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/14(土) 12:02:53 ID:VjKzIdYK]
>>467
それとも完全に黒歴史として扱われているか・・・・

469 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/14(土) 18:30:32 ID:B5tDjvr8]
紋章の謎は、一部は暗黒竜のリメイクだけどもうほとんど別のゲームだからな。
外伝も追加要素あればリメイクされるかも。


470 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/15(日) 14:00:56 ID:AjMakric]
>>468
扱われてるはずないじゃん
そういう扱いをしてるのはむしろ聖戦あたり以降の新参のファン



471 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/15(日) 16:27:52 ID:LTdVkRA/]
単に暁の宣伝としてFEシリーズ売り上げ上位2つをVC化したんじゃね

472 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/15(日) 20:43:37 ID:XbzAA3Kg]
DS辺りで、続編だしてくんねーかな


473 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/16(月) 09:21:28 ID:Q+J/WjUA]
聖魔はあまりにもボリュームが少なすぎて、外伝には遠く及ばなかったしな

474 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/18(水) 08:37:55 ID:qz0ZStGX]
外伝はキレイにまとまって終わったから続編は勘弁…

475 名前:助けて!名無しさん!: [2007/04/18(水) 17:06:37 ID:fz/46vNu]
最近ホコリを払ってやってますが、迷いの森で賢者の里にいけません。
行き方知ってる人教えてください。過去ログが見れないもので。


476 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/18(水) 17:14:45 ID:OwzIFq9M]
ググれば一発

477 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/21(土) 03:19:24 ID:oH74cCaC]
定期的に迷いの森ヘルプがある気がするが、今でも迷えるっていい作りしてるよな

478 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/21(土) 03:42:32 ID:BGrOT5Sp]
第二章の船の上でゾンビを増殖する亀頭師に勝てなくて30回くらいロードしました

479 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/21(土) 09:38:29 ID:aE2r1yQq]
>亀頭師wwwアッー!


480 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/21(土) 14:53:29 ID:kMQwpn2b]
亀頭には亀頭
ビラクを連れて来い



481 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/22(日) 09:48:21 ID:NvMAWvRu]
セーバーに聖なる剣持たせると楽
魔法防御6はでかい

482 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/22(日) 18:45:08 ID:gSl4TeaP]
>>481
つ 海の祠のが後

俺は祈祷師の下の回復ゾーンに鋼の剣持ちセリカ置いて攻撃して倒した
セリカのLv上がってるならおすすめ

483 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/23(月) 06:24:10 ID:g0q1Ozg8]
そんな苦労するポイントでもない。むしろボーナスステージだろ。
橋をセリカで蓋して、ジェニーを支援に置いて、時間が許すかぎりセリカのレベル上げでいいでしょ。エンジェル欲しいし、プリンセス前に上げたほうがいいし。

484 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/23(月) 21:25:27 ID:2LxJjkSy]
だがプリンセス前にLvカンスト狙うなら山の墓場しかないのが現実

485 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/23(月) 23:10:25 ID:lqpy3Oqs]
>>484
セリカに聖なる剣を持たせて、ギースの砦の召還骸骨を退治
二度くらい退却すればカンストするよ

486 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/24(火) 08:43:30 ID:dhDgHvdk]
>>481
性なる剣とな?

487 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/24(火) 19:47:27 ID:BzeRd3QX]
FCとはとても思えないほどのセリカの可愛さだけはガチ

488 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/24(火) 20:32:24 ID:Oh/OCgmU]
だね、可愛かった
そういや、自分も祈祷師面みたいな、延々と敵が出続ける面が苦手だったよ

489 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/25(水) 11:13:57 ID:7a6fGGek]
ルドルフってカミュの全能力値+7と考えたら物凄く強い人だよな
魔戦士に追撃してパラディンのナイトキラーぐらいなら弾く
本編でまともに倒すならやっぱりアルムに王家の剣で倒すしかないか?

490 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/25(水) 18:00:10 ID:oGmn+9qY]
アルムで戦うのってまともに倒すって言うのか



491 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/25(水) 21:12:12 ID:4ATL8myP]
リセットしまくってキャラ強くしたデータが消えて以来やる気が起きない。

492 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/25(水) 23:34:22 ID:CTWTSnSG]
>>490
人の域を越えた決戦兵器で戦うよりはまともじゃないか?
攻略本には普通にアルム一人で戦え、とあったが。

>>491
強くなるのにリセットはそこまで要らないだろ。イージーモード、天使の指輪、ほこらの三つがあれば、あとは時間しだい。

493 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/26(木) 01:10:17 ID:vMpz7i0g]
イージーモードはさすがに無しだろ

494 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/26(木) 20:47:41 ID:z3nXKrcv]
レベル上げが面倒でイージーでしかやる気がしないぜ

495 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/26(木) 22:02:30 ID:YrYjqQqL]
>>494
祠二度入りしなくてもクリアできる
上級職まであげる必要はない

496 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/26(木) 23:28:24 ID:oLzINike]
>>495
世の中あなたのような上級者ばかりではありません
ヘタレは経験値を稼がないとクリアできないのです
そして、ヘタレな事は別に恥ずかしい事ではありません



497 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/27(金) 01:03:00 ID:dxkab89B]
上級者からへたれプレイヤーまで
色々工夫して遊べるのが外伝じゃないか

498 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/27(金) 11:37:15 ID:/U6nlPKI]
イージーモードってどうするの?

→←→←→←→→?

499 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/27(金) 12:13:48 ID:9NuVA7i4]
2コンのマイクに叫べ

500 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/27(金) 14:06:03 ID:/U6nlPKI]
サンクス
こんど試してみるよ




501 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/27(金) 15:01:15 ID:/U6nlPKI]
どんだけマイクに叫んでも何もおこらねーよヽ(`Д´)ノ

502 名前:助けて!名無しさん! [2007/04/27(金) 17:00:55 ID:JNSNHPqd]
叫びかた間違えてるんじゃないか?
なんて叫んだんだい?

503 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/27(金) 18:19:48 ID:O97otI/S]
>>501
大きな声でバルボォーーーッ!!だぜ?

504 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/27(金) 19:04:34 ID:P66EOYZB]
ゲームボーイのカービィと似たような感じじゃなかったっけ

505 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/28(土) 00:04:38 ID:KkhjLDv/]
>>501
叫ぶ言葉間違えると何も起こらないぞ。
助けてハドソーン!って言ったか?

506 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/28(土) 16:00:21 ID:DXc1KlGJ]
あれ?
一人でやるんじゃなくて、三人集めて「トライアングルアターック!」って言うんじゃなかったっけ?

507 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/29(日) 07:33:21 ID:r2BXiYqX]
間違ってもMAP上ではやるなよ
「うるせーばかやろー」ってメッセージが出て大量のヤクザが襲って来るぞ

508 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/29(日) 22:15:50 ID:ero48Kqn]
フォルスのファミリーネームはザビ

509 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/30(月) 00:40:51 ID:y0UKLhg1]
>>508、エロいぜ…

510 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/04/30(月) 11:27:03 ID:sxlIH9C+]
心の向くままに鍛えまくり、3章終了時点で
アルム軍兵力1053
セリカ軍兵力1644
だからどーしたということでもないが
4章のフィールド曲カッケェ〜



511 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/04(金) 23:14:43 ID:0lmh6p3W]
セリカさんがエンジェル覚える前にドラゴンゾンビ倒した人いますか?
天使の指輪を手に入れるまでキャラのレベルアップを極力押えたいので。
2章でセーバーの魔戦士ループはきついので他の方法があれば教えて下さい。

512 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/04(金) 23:22:27 ID:glNBZEei]
>>511
何が何でも盗賊から天使の指輪を手に入れてそれを使ってセリカを育てる

513 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/04(金) 23:52:42 ID:J30YBSLt]
>>512
魔戦士ループの方が早いな

514 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/05(土) 01:00:41 ID:AXAdYXun]
聖なる指輪を諦めるのはどうだろうかw
より上位の天使の指輪は(理論上)無限に手に入るわけですし。

515 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/05(土) 01:04:02 ID:K6E/GKev]
魔戦士ループが明らかに楽だと思うんだが、>>511は何がきついと言ってるの?
マミーいないと入る経験値が少なくて面倒とか言うならさすがにそれは虫が良すぎかと

自分は傭兵以外みんなLV抑えたかったから単純にセーバーを傭兵のまま墓地で鍛えて倒した
一応参考にしたのはここ↓
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/yamas/fe/gai/housin.htm

516 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/05(土) 23:52:37 ID:XTO6ZaHi]
>>511
倒したことあるよ
アーチャーやバルボ、傭兵、セリカで囲んで
ボーイなんかの魔法でひたすら削る

517 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/06(日) 23:05:32 ID:KfZz0+p+]
どんな攻撃でもダメージが1通る以上、倒せる時は倒せる。

518 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/07(月) 12:22:52 ID:06akl3Lw]
なんだか1章のドゼー撃破みたいだな。

519 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/07(月) 12:42:44 ID:79IGcbQa]
>>516

 バ ー チ ャ ル ボ ー イ 

に見えた

520 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/13(日) 10:21:22 ID:YZCb4ygb]
何で外伝だけ続編出ないんだやう…
聖魔?何それ。



521 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/13(日) 23:11:35 ID:mBmcpNem]
>>520
PS4のキラーソフトなんだよ

522 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/14(月) 10:32:17 ID:OFQlv8hj]
バルボ・カムイ(皮盾)・セーバー(守備良)・ボーイ(守備良)で囲んで、
メイのオーラとレオ(弓)で削る。ジェニーがんばれ。

523 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/15(火) 21:41:36 ID:GhJSS+HI]
そうか、セリカは天使の指輪を待ってから上げるけど他はどうでもいいって時は
対Dゾンビのワンポイントとしてメイを優先的に育てておくという手もあるんだな

524 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/15(火) 21:45:11 ID:JuAsi21C]
でもメイを育てまくるよりはセーバー一人育てる方が楽な希ガス

525 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/15(火) 22:21:13 ID:LU2uypyP]
その方がメイも天使の指輪使えるしな。

526 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/15(火) 23:45:56 ID:Ijjc8zB+]
どう考えてもセーバーを極端に育てるのが一番楽。
それさえ苦痛ならもう俺には無理と諦めた方がいい。
実際問題天使の指輪を入手してからのレベルアップ吟味はこれより辛いし。

527 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/15(火) 23:46:44 ID:9HqfRgVa]
セーバー一人で聖なる指輪持ちDゾンビ倒すの?

528 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/16(水) 00:10:27 ID:MkijNh2f]
セーバーは守備力の上がりが異常にいいから何とかなるよ

529 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/17(木) 01:30:37 ID:7TMm01Aq]
オグマを越える怒涛の40%成長だからな
その上傭兵だなんて末恐ろしい

530 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/18(金) 00:18:06 ID:WuPFWAbF]
弓兵ってパイソンとレオだけで十分だよね



531 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/18(金) 00:22:53 ID:qehwfOPH]
>>530
アルムなめんな

いやもちろんあえて書いてないとかだと思うけどいちおう

532 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/18(金) 00:47:53 ID:iP76arFZ]
サジ「俺たちでも…」
マジ「バレンシアに行けば…」
バーツ「勇者にクラスチェンジできる!」

533 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/18(金) 00:55:18 ID:mJVcpD63]
>>532
残念ながら勇者へのクラスチェンジは
セリカの愛
が必要なんだ

534 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/18(金) 02:10:31 ID:94lzCxrG]
>>532
残念だけどおまえらバレンシアだと盗賊だよ

535 名前:助けて!名無しさん! [2007/05/19(土) 23:29:35 ID:70AYHUYA]
現在初プレイ中。5章になったから4章の攻略見てきたら
賢者の里行き損じたことに気づいて絶望した俺
アルム・・・


536 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/19(土) 23:31:56 ID:70AYHUYA]
うわあげちゃったゴメンなさい

537 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/19(土) 23:39:15 ID:uumTX+O6]
>>535
それでいいんだよ、攻略本とか二度目のプレイで読むもんだし
俺なんか昔初プレイした時、最後はアルムとセリカとあとちょいしか生き残らなかったし

538 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/20(日) 09:59:22 ID:Y4NCDlVo]
初プレイは革盾傭兵の強さにビビって慌てて祠で鍛えたな
そして誕生したアーマークリフのみで進めた

539 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/20(日) 10:13:28 ID:uLFAOa8r]
革盾傭兵はビビるよなw
魔導師を入れれば楽勝なことに気付くまで、アルムとルカで必死に削ってたよ

540 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/21(月) 06:36:33 ID:pwRSzKLw]
初プレイ時、攻略情報ほとんど無かったくせに
魔戦士目指せば無限レベルアップできるという中途半端な口コミだけ知ってたから
村人全員傭兵にしちゃって、お陰でアルムルートは終始辛かった
しかも最終的に魔戦士になれたのはクリフとセーバーの二人だけだったし
けどこういうポカも今になってみればいい思い出だし、初プレイの醍醐味だと思う



541 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/21(月) 16:37:57 ID:6iEfBF8G]
無限抜きにしても魔防大幅アップに釣られて全員傭兵にしてしまう

542 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/23(水) 00:58:06 ID:1pEPOoM/]
初プレイできつかったのはアルムだけ進みすぎて
セリカが追いつくまで毎ターン戦闘のDゾンビが襲ってくる所だったな

543 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/23(水) 01:23:00 ID:08f8tWL/]
あれは非常に面白い演出だったが、先にセリカを進めておくと回避できてしまうのがなw

544 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/23(水) 09:52:18 ID:prNLSdgX]
強めの魔戦士一人いればどうにかなっちゃうんだよな

545 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/23(水) 19:29:13 ID:SDKF8jtl]
つ ディル

546 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/23(水) 21:17:54 ID:R9f7LU3i]
>>542
配置が悪すぎて、半分以上死んじまったよ
あれはきつかった

547 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/25(金) 01:14:47 ID:gFoRvik/]
俺も火山はきつかった
A A  ←フォルス、ルカ(一人はワープですっ飛ばす)
魔 聖 G←リュート、ティータ、ジーク
こんなフォーメーションで何とか死者0に抑えたけど

548 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 14:07:26 ID:fn52E2p9]
火山到達時点でアルムとルカと魔戦士グレイとスナイパーロビンとフォルスしかいなかったが割と簡単だったぞ

549 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 14:18:36 ID:6c50CPCs]
魔戦士まで育てているキャラがいる上に、それだけ少なかったらかえって楽だと思う
弱いのを死なせないようにするのが大変なわけで

550 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 18:27:57 ID:Q+OUovEo]
>>548は、散々洞窟とかで経験値稼ぎしといて
外伝は簡単だったとか言うタイプ



551 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 19:51:37 ID:dxqkO0r0]
ま、仲良くやろうぜ。
魔法系が全くいないのはシバリか?

552 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 20:05:22 ID:ibPUYLhB]
>>548
打たれ弱い魔法系がすでに死んでて一人もいないんだったらそりゃ楽だろ・・・

553 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 22:50:13 ID:q0XCBGfj]
村人は全部アーマーにするというシバリでやってますが
つまらんですね
移動が遅すぎるぜ ヽ(A`*)ノ

554 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 23:15:51 ID:fpuUjo3L]
いったん神官まで成長させると

デューテ≧メイ>ソニア>>>>>>プリンセスセリカ>>>通常セリカ

になるよな。神官メイや神官デューテは鬼の如き強さだった

555 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 23:34:18 ID:s+VKYSaG]
デューテが誰なのか真剣に悩んでしまった
妹の方だっけ

556 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 23:45:44 ID:fpuUjo3L]
そう。エクスカリバー兄貴の倍は使い勝手の良い女魔道士

557 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/28(月) 23:47:30 ID:tjEz0vUl]
魔力は伸びまくるんだけど柔らかすぎてなあ

558 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 00:40:42 ID:AKzWfiT+]
柔らかすぎるデューテ想像したら勃起した

559 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 06:24:54 ID:ZaZmEEKU]
ピザか、ピザなのか

560 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 09:25:55 ID:AKzWfiT+]
>>559




561 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 17:48:51 ID:5o/uusdg]
デューテはオーラの命中率が悪くてどうも
個人的にはデューテ≦リュート<<<<<いかづちのけん

562 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 18:35:43 ID:F7xTVVEk]
いかづちの剣って終盤ゴミじゃね?

563 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 19:08:09 ID:7mZGx3hZ]
プレイスタイルにもよるな。
あまり稼がずに進んだ場合なら、あの程度の攻撃力でも意外に使えるんだぜ?

564 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 19:15:03 ID:gL5MZx5d]
稼ぎなしの外伝は普通にハードだと思う

565 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 19:23:49 ID:KgLKgEFH]
外伝はどんなプレイスタイルでも楽しめるから良いな

566 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 19:32:41 ID:T4aMPafJ]
>>560
「ピザでも食ってろデブ!」 → ピザデブ → ピザ(=肥満体の人)

567 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 19:51:51 ID:tKgs3g5B]
>>559
おんなのこのおなかはやわらかいお

568 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 20:35:14 ID:duikDW+C]
いかづちの剣は攻撃力15に固定する必要あったんだろうか
終盤になると通常攻撃の方がHP削れたから、捨てたなあ・・・・・・

569 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 20:36:01 ID:mkewG3Aq]
しかしあの性能は序盤じゃ鬼

570 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 22:40:23 ID:gyV21MtG]
>>566
それはわかるが何故あの流れでピザが出てきたのかがイミフ



571 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 23:31:53 ID:duikDW+C]
>>570
柔らかすぎるデューテ → おなかが柔らかい → おなかに贅肉がたっぷり
→ デブ・肥満体 → ピザ → ピザか、ピザなのか

572 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/29(火) 23:55:19 ID:U/rs4Vk4]
俺のメタボ腹も柔らかいぜ

573 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/30(水) 01:00:51 ID:iG7EXlaF]
幼い女の子のおなかはやーらかいよな

574 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/31(木) 23:09:40 ID:EZu6zvCE]
何打寛大って魔防の高い奴を優先して使う俺

マチルダさん・魔戦士軍>>ジーク他>>>(魔防の壁)>>クレーベ・バルボ

575 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/05/31(木) 23:16:09 ID:awZNqWB5]
>>574
同意。

576 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/01(金) 01:02:44 ID:t3ohWFXg]
バルボ・・・・・・妖術師使って戦死させ、アルム軍に編成したな
魔防0はセリカ側にとっては危なすぎる

577 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/01(金) 18:54:46 ID:G63sndeL]
外伝やってないんだよな、VCで出ないかな

578 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/01(金) 19:32:48 ID:DDFa1UZ5]
>>577
お前 なんで こんなとこに いるんだ ?

579 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/01(金) 19:40:47 ID:0FoVXcY2]
やってなくてもいいじゃない。やりたいんだろ?

580 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/01(金) 21:20:50 ID:t3ohWFXg]
FE系列で一番外伝に似ているゲームって言ったら何だろう
マミーやピグルに似たオープスのいるティアリングサーガかな



581 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/01(金) 21:34:05 ID:oSWZEJ7O]
聖魔よりはティアサガのが近いかな

582 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/01(金) 23:59:02 ID:5RoNUc3d]
レアアイテムの存在とか、フリーマップの多い所とかは似てるな

583 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/03(日) 14:15:42 ID:zvsyhi+R]
アルム軍序盤の皮盾持った傭兵が好きなんだ
絵を想像して苦戦してるアルム軍を想像すると燃える
専用グラと名前をくれてもいいくらいだ

584 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/03(日) 17:38:45 ID:DtXiFoNf]
だねえ、名無しなのにキャラが立ってた
苦戦しまくったよ

リメイクしてくれ

585 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/03(日) 19:10:16 ID:IfT51W8Q]
あの傭兵はまさしく先生だよなぁ
一人だけ山を越えて後方を狙いにくるところとか、いかにもてだれって感じがする
村人を魔導師にする、って思いつくまでひたすら1ダメで削ってたなオレ

586 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/03(日) 21:04:28 ID:jNz1J9iy]
ほこらでLVアップなしで、皮盾傭兵なんて倒せない

587 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/03(日) 21:45:00 ID:2XdsWVsY]
一方ノーヴァ地方にいる双子の相方はファイアーであっ気なく焼かれるのでした

588 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/03(日) 23:01:31 ID:T6LE72kJ]
そして実は三つ子だったとブライ登場

589 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/03(日) 23:21:23 ID:EBTEBRv3]
皮盾傭兵の人気に嫉妬
実際に盗賊どもの雇った用心棒(先生)だったと思われ

590 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/04(月) 13:51:39 ID:eS/tovWe]
お前さては座頭市見たな



591 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/05(火) 00:52:10 ID:2PUHLR3w]
あの皮盾傭兵を頭目と見るか雇われと見るかで
俺の脳内ストーリーに変化が

やっぱ後者説かなぁー
もとはドゼー配下だったけどソリが合わずみたいなさ

592 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/05(火) 19:49:54 ID:joC2wlqB]
ロビンいらないからあいつを加入させたかった

593 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/05(火) 23:25:19 ID:QJlMo6RQ]
セリカがいれば説得できたかもな

594 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/05(火) 23:39:37 ID:wgdP3w9e]
身体でか?

595 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/06(水) 20:41:46 ID:meP3wu8c]
【セリカ】
傭兵名無し!▼

あなたほどの方が どうして
こんな山賊達の
ようじんぼうをしているの?▼


【傭兵名無し】

・・・!?なんだ お前は?▼

女や子供に用はない!
さっさと立ち去れ!!▼

【セリカ】
おねがいです
無意味な戦いはやめて・・・
どうか わたし達に
力をかしてください▼

もし それがダメというのなら
その剣で わたしを
好きなようにして▼

【傭兵名無し】
・・・・オレは
女にきりつける剣は
持ってはおらぬ▼

お前が命をかけてまで
オレをほしいというのなら
しかたがない・・
力をかしてやろう▼

596 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/06(水) 22:02:39 ID:lrxu5M3x]
かわのたて を てにいれた!

597 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/06(水) 23:53:53 ID:TOGSqV5m]
俺のチンコに皮の盾が!

598 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/07(木) 00:06:17 ID:KudBWSVR]
守備力UPおめ

599 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/07(木) 10:45:25 ID:76N8SApd]
10年たっても皮の盾が外れないんだがwww

600 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/07(木) 14:58:05 ID:6eS7Lsv+]
その皮の盾は呪われてるから永久に外れないよ



601 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/07(木) 20:22:00 ID:4qDpFa7V]
つ「のろいをとく」

でも、呪われていたという痕跡は残ってしまう…

602 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/08(金) 00:35:49 ID:RNQ9FQ3D]
セーブデータがすっ飛んだのを機に村人全員アーマー路線でリスタートしてみたんだが

おそろしくつまらないな。
クリア出来ないとかいう前に移動遅すぎ。

603 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/08(金) 00:44:24 ID:Siy8g+0K]
全員アーチャーもつまらなかった。
全員傭兵だと簡単だろうし、
全員魔道師がそこそこ楽しめそうかな

604 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/08(金) 09:17:00 ID:ApC7jDi8]
全員ナイトはどうした
結構面白そうだぞ騎馬軍団

605 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/08(金) 20:20:26 ID:bP4Drh2w]
うちは武田信玄の地元何で、騎馬隊プレイやりました。
強くて簡単だった。

606 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/09(土) 17:56:10 ID:3y+GHBJV]
「けっ、なんてこったい…」
「だぁー まったくマヌケだぜぇー」
「フッ、俺としたことがレベルが低かったようだぜ…」
「オメェら… あとはうまくやれよ…」

性格の違いが微妙に現れてるような気がするんだ

607 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/09(土) 21:39:03 ID:yX/oGHlC]
4番目に1票

608 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/09(土) 23:48:53 ID:3y+GHBJV]
>>606
三番目は子供心に笑った記憶があるな

609 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/10(日) 06:01:16 ID:mZ26rAIZ]
いきなりレベルとか言われるとなw

610 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/10(日) 21:14:38 ID:97EqS7Ni]
メデューサ使ってくる奴ってサイババだっけ
あいつ倒す時いつもルカ突撃させて人身御供させているんだが
(ルカ突撃→魔法食らってHP1に→次のターンでルカ死ぬ→他ユニットでトドメ)
他に上手い方法ある?棒ナイトパイソンの弓は当たらないんだ



611 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/10(日) 21:28:53 ID:dhnkfnrY]
サイババワロス
ヌイババなw
一般的には先におそれざんでまふうじのたてを入手しておくだと思う
寄り道禁止とかしてるならわからない

612 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/11(月) 00:05:14 ID:D00QiTji]
>>610
某ナイトになるくらい成長させてるなら問題ないんじゃね?
クレアで一撃とかシルクに誰かをワープさせるとか。

613 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/11(月) 00:32:03 ID:eYwaBPI+]
>>612
棒ナイトパイソン→中々攻撃が当たらない(当たっても回復の床に逃げ込んだりする)
クレア→一撃で倒せない・フルボッコ受ける
で、結局

1ターン目にルカをヌイババの隣に送って、2ターン目に瀕死のルカでヌイババのHPを削る

ルカ昇天後、フォルス送ってヌイババやっつける

メデューサの心配なく、他ユニット突撃。戦闘後にルカ、復活の泉で蘇生

となる。まふうじの盾か……なぜか祠後回しにしてたわ

614 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/11(月) 00:49:33 ID:5X3yUa0U]
攻略本に頼らないその姿勢は立派
先に読んじゃうと当たり前のようにまふうじの盾使うよな

615 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/11(月) 04:31:20 ID:mfPc+8vs]
小学生の時にやっていた闘い方は自軍の最強の駒である(と思い込んでいた)アルムを
ボス(もしくは敵の密集地)近くの地形効果の上にワープ、回復はリブロー
ボスなら必殺出るまでリセット、という闘い方を多用していたなあ

616 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/12(火) 00:11:10 ID:BAy6RFx2]
何気に恐山って難易度高いな
魔女がドンドンワープしてくるし・・・・・・んもうっ!

617 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/12(火) 23:00:37 ID:bcjic1CU]
魔女のワープっていいよねー。
あれがやりたくてデューテを仲間にしたらタダの女魔道士だし。

618 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/12(火) 23:18:04 ID:EBQg+hQQ]
しかしワープしてる本人達も
ドコに飛ぶか分かってない感じがする

619 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/13(水) 06:17:05 ID:gjrGaabb]
多分バルボとクレーベ目指してなんとなく飛んでる

620 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/13(水) 07:43:40 ID:3uN/7BKW]
つまり、見るからに魔防の低そうな顔をしているわけか・・・



621 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/13(水) 15:48:46 ID:BQ01/h04]
光に集まる蛾みたいなもんか

622 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/13(水) 23:25:15 ID:v5qD/a6/]
砂漠の南を選んでソニアの魔女軍団を選ぶとゾクゾクくるよね。
バルボ魔防ゼロ
カムイ魔防2
レオ魔防1
初プレイで魔戦士なしで闘った時に犠牲ゼロで勝てたのは今思えば奇跡だ。

623 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/14(木) 00:16:03 ID:DE5tsSMJ]
そこでイリュージョンを使うという発想は
あの頃のオレにはなかった

難関ステージにはちゃんと答えが用意されてるんだよな

624 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/14(木) 00:57:53 ID:kS5LisPs]
3章セリカ初戦の、パオラ・カチュア初登場マップでもイリュージョン使ったな
分断される方にジェニーがいて、どう見ても包囲されてるのにビビッてシャドー出しまくった

あの手の魔法ってその後のシリーズに出てるのかな?

625 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/14(木) 08:21:29 ID:8fIjBC8l]
>>624
ディルはティアサガに出てたぞ

626 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 00:21:17 ID:Tpz1IXnm]
ヌイババってよくわかんない
ドーマと関係があったのか、タタラは無関係なのか
ただの恐山のヤマンバなのかね

627 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 06:18:50 ID:CsfzZ8Ij]
戦争に反対していたジークが裏切る事を恐れて、ティータをヌイババのところに預けて人質とした、と
でもルドルフはアルムが来たら裏切りおkと言ってたらしい
じゃあティータを捕らえるよう命じたのは誰かっていう
家臣の誰かが、ルドルフにはナイショで捕縛したのかね?

628 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 06:57:25 ID:k0OPUkQa]
ルドルフがアルムを密かに支援してるのは
マイセン始めごく一部の人しか知らないことだからな。

ジークは公然と軍を批判してたようだし、他の将軍や重臣から
人質を取ることを強く求められてルドルフも断り切れなかったんじゃない。

629 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 18:30:59 ID:KLkyKM99]
ルドルフがそんな事する人間だったら
ジークが父親同然に慕うわけがない

ヌイババとジェロームは組んでるから
勝手にティータをさらったんだろ

館にティータが監禁されてると分かっていても
メデューサ使えるからそうそう簡単に手は出せない

630 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 19:26:54 ID:cAnOZZ34]
それにしても、三姉妹はジーク見ても何も思わなかったのか?
特にエスト
お前はずっとグルニアに居たんだろ
それとも空気読んで知らないフリしてるだけなのか



631 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 19:41:01 ID:RMx1J8Ah]
最終戦しか会う機会がないからな
三姉妹が誰もジークの顔を見てないのかもしれない

632 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 19:45:22 ID:ytHCdNfJ]
特に俺の最終戦なんてジーク出てないから
分かりようがない

633 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 19:51:57 ID:cAnOZZ34]
それならジーク殺して向こうで蘇生させたオレのデータならバレバレだったはず

ねぇねぇセリカ軍に来ちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     私達に見つかって今どんな気持ち?
カチュア→ |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶 ←エスト
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        ↑ジーク                    ソ  トントン

634 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/15(金) 20:31:26 ID:k0OPUkQa]
>>629
個人のカリスマと国王としての立場は別物。
グルニア軍があちこちで悪さしててもその最高指揮官のカミュは人気者だったじゃん。

ルドルフが贔屓をしてると周囲に思われるのはジークとしても不本意だろうし
それが軍と国の結束のためなら仕方の無い事だと割り切れる男。

635 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/16(土) 00:21:03 ID:9qgEd8Jn]
>>634
なるほど。つまりジークとしては
「オレが戦争反対してるから、彼女人質に取られてもしゃーねーわ」
ってことね。

なんかガッカリだけど、それならニーナとのグダグダとも辻褄あうね。
記憶を失っても女より仕事か

636 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/16(土) 00:30:05 ID:cdCjBonC]
個人的な事情よりも、仕事のほうが優先だろうな
まぁどっち優先しても叩かれるんだけど

637 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/18(月) 13:41:09 ID:x3ojoyof]
>>627
ジェロームがティータに横恋慕してたんじゃね?
んでティータに好かれてるジークが気に食わなくて真っ向対立して、縫い婆と組んでティータ攫わせると
ジークの邪魔できる上にジーク倒した後で手篭めにして一石二鳥・・・
と思いきや、そう上手くいかないのが世の常でしたと

638 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/18(月) 15:24:56 ID:ZeeO3rDP]
スレ住人に聞きたいが、暗黒の剣って使う奴いるの
俺は神官ソニアに持たせていたが

639 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/18(月) 15:56:22 ID:78yyu4Hi]
ジェシーとかかなぁ
まぁ乱数が怖いから使いづらいけど

640 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/18(月) 22:09:57 ID:0Pz0tlyY]
暗黒の剣ってモンスターが落さなかったけ?
ブライから奪った奴も含めて3本くらい持ってた記憶があるんだが。
反則ぽいけどループで運を上げた魔戦士に使わせてたなあ。



641 名前:助けて!名無しさん! [2007/06/19(火) 20:16:35 ID:DPgbayRt]
ループ&ませんしの時点で戦略ゲームとしては機能してないので、何持たせても大差ないですな

このゲームって乱数偏らない?リザイアは2回連続で当たるとか。
暗黒の剣も1回なら誤爆しても死なないキャラに持たせるんだけど、2回連続…

642 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/19(火) 22:50:50 ID:yaHINnL+]
1章ガイコツから拾って、力成長率が強いグレイに持たせたらドゼーに2ダメ以上当たるよ。

643 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/19(火) 23:18:25 ID:n7mHZz86]
てか暗黒の剣拾った時点でリセットだし

644 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/20(水) 08:01:55 ID:GGvzMV35]
偏ることがあるから乱数って言うんだよw

645 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 00:28:04 ID:nYn+By5A]
すげぇどうでもいいんだが
外伝世界の傭兵は角刈りにしなくちゃいけない
規則でもあるのかな

646 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 06:20:00 ID:Tyxwo5B9]
そりゃ男の仕事だしな
オッス連呼と角刈りは必須

647 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 09:50:30 ID:31pEZDeK]
カムイとセーバーは角刈りじゃないけどな

648 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 10:46:31 ID:RzOYIpjv]
カムイはノンケだからバルボに掘られないよう角刈りはやめた。
そのおかげでレオがターゲットになりカムイは一安心。

649 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 16:06:26 ID:ZKJWdi+c]
>>646
>>648
お前ら初めてじゃないなここは
こっち来いよ
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179671332/l50

650 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 18:17:30 ID:RzOYIpjv]
>>649
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180011102/
残念だが俺はこのスレの住人だ
そちらへはゆけぬ・・・



651 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 22:08:18 ID:nQWAEMF3]
そんなこと言ったらセリカとジェニーだって

652 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/22(金) 23:05:26 ID:6ETvFBMw]
セーバーは嫁と上司の名前がそっくりで大変だよな
ジェニーとジェシーて
分かってて作ったんだよなスタッフはw

653 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/23(土) 06:26:04 ID:YhfxT6pE]
外伝のキャラ名は開発中、車の名前を仮に付けてたんだから
ジェミニとか付けてたんでない?

654 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/23(土) 21:15:09 ID:+YUSo8YJ]
そういや確かに車っぽい名前多いな
セリカとかバルボとか

655 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/24(日) 11:26:02 ID:OiQzV4OT]
なんとかデータ消えずにエンディングまで遊べた。

・データエラーがはっせいしました
・ざんねんながらこのきろくはつかえません
の表示が出ないかビクビクしながら毎回起動してたぜ…

ラスボス〜エンディングのムービーも撮れたし満足満足。

656 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/25(月) 00:14:16 ID:s0y74YR6]
>>652
ジェニーがセーバーと結ばれた時は流石にビビった
いつの間にそんな仲に……

657 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/25(月) 00:21:06 ID:QoXWoyCU]
>>656
エンジェルに惚れた

658 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/25(月) 21:55:43 ID:Doo2qzLf]
やっぱり最初はセーバーが夜這いかけたんだろうなあ

659 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/25(月) 23:00:58 ID:ZlBOMk37]
ジェニー×セーバーが規定路線になってるようだが
そんなシーンあったっけ?

660 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/25(月) 23:01:36 ID:ogtTTLuJ]
全くないけど後日談から考えてそうとしか
おまけにセーバーは男で唯一エンジェル使えるし



661 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/25(月) 23:31:33 ID:TOaq+EyT]
オレ最初はバルオウだと思ってたんだよな。再婚っていうか
セーバーめ、眼帯のクセに

662 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/26(火) 17:13:49 ID:LgOh9A3j]
何度頑張っても天使の指輪やりゅうせいが入手できないので
エミュでチート使ってみた

何だか虚しくなった
俺は今まで何に駆り立てられていたんだ

663 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/26(火) 17:45:47 ID:MdyHskg0]
>>662
魔戦士無限ループに盗賊かガーゴイル使っていればいつかは取れる
日課にしてみては

664 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/26(火) 19:14:48 ID:EcGAkeRS]
俺も毎日ガルシア相手に粘ってるけど一向に出ない

665 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/26(火) 20:49:02 ID:JLZnA4Zu]
4周ほど遊んだけど、ドロップアイテム拾ったのは
はがねのたて と げっこう 各1個だけだ。
VCで配信されたら3槍入手に挑戦したいなあ。

666 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/26(火) 22:40:43 ID:jld97fnq]
隠しアイテムは天使の指輪は3,4回、槍シリーズもだいたい手に入れてるんだが、
魔女から勇者の剣ってマジで手にはいるの?あれだけは一度も無い。

667 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/26(火) 23:05:46 ID:8gkYBOO5]
>>666
予備知識なしで勇者の剣を手に入れて、「イメージに合わねぇw」って吹いたことがある

668 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/26(火) 23:11:06 ID:4obXPG2O]
天使の指輪ってそこまで手に入りにくいものなのか?
これと龍の盾、月光に(後は鋼の盾とかゴミ)は普通にプレイするだけで毎回ほぼ手に入ってるんだが。

太陽、勇者の剣は粘ったら手に入ったんだが流星だけはどうやっても出ない。

669 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/27(水) 00:28:19 ID:5z9+0gF7]
天使の指輪狙って、1章盗賊の祠で240ターンに突入。
みんな大体どれくらいで出てんの?

670 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/27(水) 04:16:57 ID:+5IuUART]
どうやらロムのverによって
ドロップしやすいのとしにくいのがあるらしいんだよな
月光は確率高いようで迷いの森でゲットできた

でも天使の指輪と流星は無理だこれ



671 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/27(水) 05:56:02 ID:H6833NRZ]
外伝がアレなのかね
流星、月光、太陽の始まりなのかな

672 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/27(水) 15:41:39 ID:EBMuf5Lg]
そうだよロシェ

673 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/27(水) 22:28:46 ID:QbYnvICa]
天使の指輪は二個持ってたはず・・・ってアレはルドルフから奪った奴かな。
それ持ってもう一度マミーの洞でレベルUPしたんだっけか。

674 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/29(金) 22:11:49 ID:AtxFve59]
セーバー描いてみたよ…
ttp://vista.crap.jp/img/vi8312263971.jpg

675 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/29(金) 22:15:46 ID:dw4bcme+]
ほう、腹筋

676 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/06/29(金) 22:36:26 ID:l1nBolC6]
なるほど、この腹筋がエンジェルか

677 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/01(日) 23:46:11 ID:aOWmrpie]

とてもレベル1の傭兵とは思えん凄味を感じる


678 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/02(月) 01:59:01 ID:TmeWw7I/]
>>674
ませんしループばっかりしてるからっ!

679 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/02(月) 02:30:33 ID:kNNVbJcD]
このマッチョメンがジェニーを娶ったのか

680 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/02(月) 07:39:37 ID:IVqOGNqA]
細身だが筋肉ダルマだな



681 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/03(火) 10:08:57 ID:Hbg4iIIA]
ジェニーを描いてみた
バストアップでごめんね
hey.chu.jp/up/source3/No_3316.jpg

682 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/03(火) 11:35:27 ID:R5hioyvL]
盗賊かと思った

683 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/03(火) 11:53:38 ID:BmgUy3D0]
ダメだ、もう盗賊にしか見えねぇw

684 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/03(火) 14:52:49 ID:xrNODE+i]
ひきこもりシスターにしては
相当鍛えた肉体の持ち主とお見受けする

685 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/03(火) 16:11:29 ID:24ZjLkNg]
そりゃ外出ようとするたびにゾンビに襲われるような所に住んでるからな

686 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/03(火) 16:28:16 ID:2DxnFzAR]
これは結婚後だな
首がたくましいから分かる

687 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 00:55:50 ID:TJvM7D9E]
アトラスきぼんぬ

688 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 02:22:13 ID:xlHP+ndl]
>>687
ほいっと
tp://blog15.fc2.com/f/fblogi/file/10_14.jpg

689 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 06:24:43 ID:mUAnWLCl]
残念な事に、オレでは元ネタが分からない

690 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 12:26:57 ID:PH9cScKM]
アトラスといえば、結局ギースに妹をさらわれた
とかいう設定はなんだったんだろうか
ギースの砦で必死にアトラスの妹探した記憶があるんだが



691 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 13:44:27 ID:CHyLjbHD]
終戦後、落ち着いてよく探したら見つかったんだよな
やっぱ売られちゃった後だったとか?

692 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 19:23:29 ID:Joai/fzm]
女村人として妹を登場させてプレイしてみたかったな
女剣士にしたり女アーマーにCCさせたらよかったと思う

693 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 21:54:23 ID:kyAJBcfF]
>>692
リメイク出たら絶対女剣士や女アーチャーはあるよね
女アーマーは分らんけどw

694 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 22:17:34 ID:9IWNwrPB]
そういや、紋章までの女キャラは
騎士か、魔導師か、シスターかの3択だったんだよな
なんでだったんだろ

695 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 22:58:06 ID:tRa0n0kS]
女が大人の男に身体能力で勝てるわけないじゃん常識的に考えて・・・
女騎士は、男兄弟がいなかったため仕方なく自分が騎士になるしかなかったものと考えられる
騎士=貴族だから家の事情があるんだろう

マチルダさんやPナイト三姉妹の強さは異常

696 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/04(水) 23:07:03 ID:9IWNwrPB]
あぁ?身体能力??
じゃあなにか、マチルダさんはクレーベよりもガチムチマッチョオッスオッスチンポチンポセイヤセイヤな訳か
ああ見えて、実は兄貴だったのか
チクショウ!どうりで優秀な訳だ!

697 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/05(木) 00:12:19 ID:ij9OcBYi]
>>696
話の前置きを聞いた段階で突っ走る早漏

698 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/05(木) 00:17:11 ID:FQTxv277]
>>696
おまいさんはこっちにおいで
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179671332/l50
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180011102/l50


699 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/05(木) 23:10:49 ID:lXJg/9XJ]
クレーベを最初から天使の指輪で育てればマチルダさんより強くなるよ
魔防はどうしようもないけど

700 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/05(木) 23:26:13 ID:f4zu2Ajz]
>>699
でもマチルダさんも同じように育てたら結局…



701 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/05(木) 23:40:05 ID:WQfX3aWq]
なんでこのスレの住人はマチルダにだけ
さん付けするの?

702 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/06(金) 00:43:03 ID:aHo5KaDv]
ガンダムの影響

703 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/06(金) 00:49:36 ID:ZXZhdsQl]
マチルダにさん付けはお約束のような物

704 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/06(金) 01:37:35 ID:RLnCTS2S]
クレーベ「『マルチダ』だと思っていたやつにはこの銀の槍をお見舞いしてやろう」

705 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/06(金) 10:36:57 ID:knT1WF10]
あぁ?嫁以下乙

706 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/08(日) 23:09:21 ID:tqHB2BQi]
マチノレダさんだと思ってた俺の尻には何をくれますか

707 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/09(月) 08:00:11 ID:K7kSd/UN]
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|   ビラクの槍はお前特攻だぜ?
      │ii|    ||       ii,,ソ    
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::

708 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/12(木) 15:05:34 ID:w1rSnzxs]
結局外伝での魔戦士ループシステムは失敗だったのか否か

709 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/12(木) 17:35:45 ID:ttdsrCFI]
あんなの暇人しかやらんだろうし
オナニー要素ってことでどうでもいいような
元々ヌルゲーなんだし

710 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/12(木) 22:12:38 ID:BCZaa9HM]

使わなくても全然問題なく、暇なら使えばいいと言う程度



711 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/12(木) 22:56:35 ID:jYPTpJEL]
でも1回はやってみるよな

712 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/13(金) 14:34:17 ID:OEkRq+B6]
選択制の要素をいちいち糞だとかいう奴って頭おかしいよな
嫌なら選ばなきゃいいんだし

713 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/13(金) 17:48:34 ID:YKP8pR37]
村人は良かったと思う。色々な職業にCCできるシステムは良かった
村人のCCシステムは外伝だけか

714 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/14(土) 04:46:40 ID:dGRQzuYF]
聖魔の見習いシステムがやや似てるかも
見習い騎士?−ソシアル−パラディン
         |      Lグレートナイト
          Lアーマー−グレートナイト
                 Lジェネラル
ズレたらスマヌ

715 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/14(土) 05:32:12 ID:gcjv6/Uh]
聖魔は外伝に似てるってよく聞くけど、そんな村人もどきも居たのか
グレートナイトは共通なんだな

716 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/16(月) 14:36:33 ID:KTYHcL6w]
聖魔は糞と聞いていたんでやってないが、そういえば去年封印の剣をやったな。
自分の中では紋章の謎まででFEは止まってたけど、
原点回帰を目指した作品とかいうことらしいんで。
確かにシステムは前のシンプルさを取り戻していてまあまあ面白かったが
やはり過去の名作にかなうわけがないんだよな……。
絶対にあり得ないことだけど、外伝の続編がファミコンや
スーファミででも出てくれたらどんなにいいことか。

717 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/16(月) 15:17:03 ID:yrMQFuK5]
でても結局

>やはり過去の名作にかなうわけがないんだよな……。

と、愚痴って空気よどませるだけだな

718 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/16(月) 21:02:59 ID:5CVCXTYz]
外伝の直接的な続編になるんならアレか

故郷のゴタゴタを解決して帰ってきたジークさんに
なんか偉そうなパツキン女が付いてきてティータと超修羅場

719 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/16(月) 21:18:57 ID:J/x/xmIv]
うわあやりたくねーw

720 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/16(月) 22:40:02 ID:JO+rNla9]
横顔が瓜二つだもんな



721 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/17(火) 00:24:04 ID:jPCPIS0i]
続編は恋愛SLGか

722 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/17(火) 02:14:18 ID:Krp4/YIR]
>>720
だが性格は天地

723 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/17(火) 02:22:11 ID:k737LixM]
ジーク「大切なのはやっぱ顔だよね。顔。」

724 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/17(火) 05:26:57 ID:gGpnb85C]
>>723
ミシェラン「同感だね。」

725 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/17(火) 06:46:13 ID:ejBx8CMI]
>>721
さっそくマチルダさんを攻略できるゲームを作ってくれ

726 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/17(火) 14:45:50 ID:jSr5HsZn]
デューテとは結婚したいがリュートを兄とは呼びたくない

727 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/17(火) 20:01:29 ID:XJHsFXmI]
リュート兄さんも攻略したい

728 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/18(水) 23:33:59 ID:+BV7uBFr]
自分の魔法のことが最優先っぽいから
あんまり口五月蠅くねーんじゃね?
ただ自分も魔導士だといろいろめんどくさいなw

729 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/18(水) 23:51:34 ID:Z0ZBiIih]
エンディング後なら、だいぶ遠くまで旅に出ちゃってるんじゃない?

730 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/19(木) 01:59:32 ID:5jBNB/Jc]
しかもデューテは普通の娘に戻ったというし
いける



731 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/19(木) 02:10:23 ID:LiLnJPwu]
操られていた後遺症で、ふとしたきっかけで暴走モードになり手当たり次第にオーラをぶちかましてきますけどいいですか?

732 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/19(木) 12:45:11 ID:84tT7wIe]
俺は龍の盾を隠しもってるから全然かまわんぞ

733 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/19(木) 12:50:14 ID:6GTTOBZY]
>>732
本物のほうが呼んでたよ

734 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/19(木) 15:57:45 ID:FFEdGuVn]
>>732
お前本物のドゼーさんに返しとけよ
ドゼーさんがあいつは竜の盾持って逃げる気かもしれんって疑ってたぞ

735 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/23(月) 21:58:03 ID:aHRkWLqZ]
傭兵・村人系はループでオール40に育てて、2軍?でマップ攻略するのが楽しかった

736 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/23(月) 23:03:54 ID:tzmM7+/e]
>>733-734
私を忘れないでください
by ジュダ

737 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/26(木) 17:14:19 ID:4Fn+lZCV]
バルボをどう扱っている?
俺はサクサク見殺しにして復活泉でアルム軍に回しているが
アルム軍からは適当にフォルスやロビンを派遣

738 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/26(木) 18:40:56 ID:812k97rC]
入れ替え自体やったことないなぁ

739 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/26(木) 21:03:07 ID:E7c5wNp6]
入れ替えは俺の主義に反する

740 名前:助けて!名無しさん! [2007/07/27(金) 00:36:43 ID:4Nxh/lyl]
ロビンあたりをセリカ軍にスカウト



741 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/27(金) 01:13:18 ID:J6eBExua]
厄介払いとも言う

742 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/27(金) 23:14:45 ID:w3DHaJPK]
稼ぎを前提としてもそこそこやり応えがあったし
アルムとセリカで仲間になるキャラも攻略マップも全然違うのは面白い試みだった
結構バランスも練られてるし、シリーズの中じゃ良作だと思うんだけど
何故か知名度が物凄く低いのよね

このシステムが後にTSに受け継がれたわけだ

743 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/27(金) 23:27:57 ID:lsfMiG4Y]
聖魔もそれっぽい話を聞くけどGBAもってないから分からない

いくらでも戦闘できるからクソ、って意見がたまにあるけど、やらなきゃいいだけなんだよな
稼ぎなしだと厳しく、稼ぎをすれば初心者でもクリア可能
割りといいアイディアだと思うんだけどな。どうも稼ぎ前提で話が進む

744 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/27(金) 23:34:05 ID:/9yT+TTW]
確率でしか手に入らないレアアイテムもあるしな、TSも外伝も
リメイクされて今風に描かれるとしたらどうなるだろう
クリフとかシルクとかティータとか

745 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/27(金) 23:38:13 ID:lsfMiG4Y]
アベルの出っ歯が引っ込み、ナバールが裸鎧からロン毛のイケメンになり、鬼太郎もすっきりサワヤカ
外伝のキャラも大変革するはず
だがマチルダさんの顔グラは原版を尊重してもらいたい

746 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 00:14:04 ID:aHuw1KLB]
カミュはそのままでもいける

747 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 00:34:03 ID:hYIc4Mjz]
リメイクしたら

バルボの姿がパッケージから消える

748 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 00:41:26 ID:mSPKRJwo]
と思いきや、バルボが主人公のシナリオとして1.5章が追加される。
当然、バルボは烈火へクトール並みの能力に強化されてだな…

749 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 00:43:20 ID:f3dJkRsf]
それは間違いないなw

750 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 00:46:15 ID:f3dJkRsf]
>>749>>747へのレスだったのにw



751 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 02:33:52 ID:WH+LeAGu]
何は無くとも、ドーマ様に顔グラを・・・
ラスボスなのに顔グラ無いなんて悲しすぎる

あと、ついでにサイゾーにも顔グラほしい

752 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 04:59:00 ID:JbBi922o]
神に顔グラなど不要!

753 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 13:23:48 ID:WPxta5W1]
ドーマ様の顔グラはグロいだろうからなぁ
あの小さな四角窓ではドコがどこだか分からないかも

754 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 23:22:34 ID:n2dDXeh1]
リメイクされたらアルム、セリカ以外にバルボ主役ルートも作って欲しい
敵はドゼーとかガッハとかガゼルとかギースとかのウホッルート

755 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/28(土) 23:46:59 ID:C9Hzg4hS]
オマエら、主役を勘違いしてないか?
砂漠の南攻略の面白さは、バルボ様あってのものだぜ

756 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 16:28:32 ID:Zxc5zR8w]
パッケージの男は本当にバルボなのか?
説明書のバルボは白髪頭なんだが

757 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/29(日) 22:00:16 ID:7HXkg2A/]
確かに白髪だが、あれはバルボだろ

それよりも公式イラストの、お下げの魔道士がリュートかデューテかが謎

758 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/30(月) 00:16:07 ID:VOyMnIZZ]
イラストと作中のグラフィックのシンクロ率の低さは異常

759 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/30(月) 01:40:17 ID:AstUYkpw]
>>757
お下げの・・?赤毛でまっすぐ立ってる奴かな?
小学館の攻略本によると兄貴の方らしい

760 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/30(月) 22:36:25 ID:dhzmaKOf]
公式イラストと作中の髪の色って全然違うね。
主人公のアルムでさえイラストじゃあ緑髪になってる。

リュートは…性別まで違ってるようなw



761 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/31(火) 00:19:59 ID:tQFMsRbV]
なんか描こうかのう

762 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/31(火) 01:23:51 ID:DlewgzbS]
ドーマの触手に身悶えするバルボさんをひとつよろしく

763 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/31(火) 17:00:33 ID:UIuj44a4]
次回作は、アーマー軍団プレイとか
傭兵軍隊プレイ、ナイト軍団をやらせてくれ

764 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/07/31(火) 23:33:22 ID:j+MBCwXf]
毎回一章で天使の指輪が手に入っちゃうんだが
これ絶対ROMによって差とかねぇか?
手に入りやすい暗黒の剣や月光は出ないのに
ガーゴイルの流星が比較的楽に手に入れたりと、なんかおかしいぞ俺のw

765 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/01(水) 18:08:15 ID:grs4JKVD]
所詮は落とす確率が低いというだけだから
別に毎回入手してもおかしくはないさ

1000回プレイしたら結局1/256ぐらいになるかもね

766 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/02(木) 01:11:13 ID:N4qTeHUN]
ブライ to the sky

767 名前:助けて!名無しさん! mailto:age [2007/08/05(日) 14:31:44 ID:4otwxMwq]
太陽、月光、流星は
聖戦でスキルででてくるよ

768 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/05(日) 14:35:22 ID:FxWFhshg]
そうなんだぁ。知らなかった

769 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/06(月) 03:44:13 ID:el/XNTAG]
セリカやジェニーがゾンビにビンタくうのが見たくて墓場プレーにはまった

770 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/06(月) 13:20:33 ID:WfoFbVvZ]
魔女か剣士っていう2択は罠だよな



771 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/06(月) 16:18:12 ID:Y7TMW1QB]
ゾンビって臭いんだろうか
いや、良いにおいがしても嫌なんだけどさ
だとしたらペチッって叩かれたら身体臭くてたまらんだろうな

772 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/07(火) 00:32:37 ID:wvIYD0QP]
そんなゾンビの体力を吸い取るティータを愛したジーク

773 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/07(火) 03:02:16 ID:vZMTbt27]
を愛したニーナを愛したハーディンを愛したビラクを愛したロシェを愛したザガロを愛したウルフ

774 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/09(木) 08:40:43 ID:c227eu+8]
ローソン戦でのリュートの使えなさは異常

775 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/09(木) 11:56:29 ID:FUOzBSiF]
妹よりも弱いおにいちゃんかわいそう

776 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/09(木) 17:59:02 ID:Llj1NkfR]
この世界の女性はすべからく強い(強くなる)から
リュートの弱さは当然だろう
クリフを魔導師にしてたりするとリュートの出番は完全にないしな

777 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/09(木) 21:48:07 ID:5VDYEvgv]
つまりロビンの弱さは他のキャラの出番を奪わないための配慮だったと

778 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/10(金) 00:41:20 ID:fUUjwzBA]
シリーズ全体で考えても、妹より強い(強くなる)兄の方が少ない気がするしな
インチキっぽい性能の固有武器で差を付けるか、敵ボスにでもならないと

779 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/10(金) 00:55:22 ID:cNTLy7Z2]
兄妹参戦がそこそこいる聖戦には何組かいるな。
それ以外だとトラキアのディーン・エダとかしか思いつかねぇ。

780 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/10(金) 06:01:48 ID:MgaGOPrz]
みんなの厨キャラアイクさん忘れないでくれよっ!



781 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/10(金) 12:34:58 ID:KIHcWgUT]
でも一緒に飯を食うとしたらやはりロビンだとは思う

782 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/10(金) 17:46:38 ID:8sxXzaaX]
ミシェイルはミネルバより強いかも
かなあり微妙な差だが

783 名前:助けて!名無しさん! [2007/08/10(金) 23:12:25 ID:YpvNElpC]
バロンより硬い聖女っていったい・・・
聖女とファルコンで突き進んだあの頃(´∀`)
シルクは漏れの嫁

784 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/10(金) 23:54:45 ID:MgaGOPrz]
>>782
>敵ボスにでもならないと

ミシェイルありならダイムサンダしか能がないお嬢様と
ガチで名将なラインハルト兄様とかもアリなわけですぞ

785 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/10(金) 23:58:03 ID:dhWxu4YH]
シルクは可愛いよな

クレーベとクレアも兄妹だがどっちが強いかというと……
やっぱり妹だな

786 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 00:03:29 ID:NfnZ2fiC]
クレーベは魔防低すぎで使えね
バルボ?(ry

787 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 00:17:13 ID:3dpf0mah]
クレーベとバルボはもしできることなら魔戦士にしてやりたい

788 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 00:20:40 ID:IO+/KmNw]
シルクはもしできることならプリンセスにしてやりたい

789 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 00:22:41 ID:v676isbp]
(フォル)セティ>フィーとかシグルド>エスリンとか

790 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 00:37:21 ID:sY4KSBxk]
うちのクレーべは力と守備がなかなか伸びたから魔封じの盾つけて5章メンバーだぜ

ちなみに2軍に落ちたのはフォルス、パイソン、ルカ、リュート、マイセン、ジーク


>>785
シルクはちょっと童顔だけどしっかり者って感じするよな



791 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 00:47:16 ID:AX7wF4V2]
>>790
盗賊の祠にさらわれて、
あんなコトやこんなコトをされたのに、
健気に癒し役ができるなんて

792 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 00:55:49 ID:sY4KSBxk]
>>791
助けがくるまでリザイアで抵抗してたのさ

盗賊1「おいおいあの女変な魔法使うぞ・・」
盗賊2「お頭ー!あの尼斧でダメージ与えても俺らの体力奪って回復しちゃいます!」
盗賊3「むむ・・これはうかつに動けん・・」


アルムが来るまでこのような戦いがあったに違いない

793 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 02:13:22 ID:icyhHwpj]
シルク「でもあんなキモいおっさんのHP吸いたくないお」

794 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/11(土) 02:53:53 ID:cP21JxE9]
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  また今日もゾンビのHPを吸い取る仕事が始まるお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

795 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/13(月) 00:54:53 ID:BQM1ajvL]
だから汁苦

796 名前:助けて!名無しさん! [2007/08/22(水) 02:09:00 ID:xOQb/2iL]
はがねのたての在庫がかなりあるんだけど
落としたアイテムってどのくらいまで持てるの?
某サイトに書いてあった数を超えてるんだけど・・・
三本槍がほしい。

797 名前:助けて!名無しさん! mailto:h [2007/08/23(木) 23:25:59 ID:cvHRqswm]
この手のRPGにおける
トドメ演出ってコレがハシリだっけ?

798 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/23(木) 23:32:30 ID:JF8DrrgN]
前作でも思いっきり一回転とかしてたような

799 名前:助けて!名無しさん! [2007/08/25(土) 09:37:32 ID:N652Yx9a]
大事そうに斧を抱えて突進してくる盗賊保守

800 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/25(土) 15:48:49 ID:8jmKrW7D]
久しぶりにやりたいと思ったらファミコンの本体が壊れてやがった。



801 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/28(火) 21:48:46 ID:4+mEvPIq]
リカバーで直せ

802 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/28(火) 23:52:54 ID:9I/yE664]
むしろ復活の泉だろ。
というわけで風呂場へ持っていけ。

803 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/29(水) 04:41:11 ID:6bpSaDah]
復活したファミコン本体を宅急便で兄の家へ

804 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/29(水) 06:14:35 ID:VpqxAxl2]
ファミコン互換機とかは?

805 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/08/29(水) 12:40:16 ID:0sECX5gh]
>>800
えみゅ

806 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/03(月) 23:46:47 ID:45B4i+S5]
アルム、セリカ以外クラスチェンジ無しプレイに挑戦した人いる?
村人は一回だけCCありのがいいかな。

807 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/04(火) 02:16:42 ID:vwWDFwBD]
アルムセリカ一人旅ってのが普通にあるくらいだからなぁ。

808 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/04(火) 14:16:19 ID:jwoSaFGg]
一人の力と守備さえ30くらいありゃどんな敵も楽勝になるゲームだからなあ

809 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/04(火) 17:56:44 ID:wxtUFW2A]
>>806
まずは外伝研究所へどうぞ

810 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/05(水) 09:26:26 ID:skZaMKOa]
終盤はアルムに聖なる弓持たせて突撃させたほうが
全員で戦うより効率がいいのが泣けるな



811 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/05(水) 12:52:09 ID:c3Ys9AQq]
終盤は三姉妹突撃させた方が全員で戦うより効率がいいのが泣けるな

812 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/05(水) 17:55:33 ID:nDrG8PHB]
外伝研究所久しぶりに見たら最短クリアに成功してたのかよ
とんでもねえな。

813 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/06(木) 23:12:45 ID:+EQfEheT]
この時代に全力でファミコンやってるってのが・・・漢だ

814 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/06(木) 23:22:36 ID:xg+CN+6I]
エミュでどこでもセーブや早送りを使いまくって
無料でプレイしてる奴らを漢とはよばない

815 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/07(金) 18:40:47 ID:NomPtW85]
分かった
じゃあ人間のクズだ

816 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 15:54:01 ID:SchcZzW3]
でも上手いのは確かだろ。
そもそもFCの電池が持つかもあやしいし、
その程度でキレんなよ。じゃあおまえら実機でやってんの?

817 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 16:00:43 ID:MmF1mr5z]
そら実機よ
ニューファミコン

818 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 18:11:49 ID:d+sfV4WI]
犯罪すれすれの行為を「その程度」か…。
さすがエミュ厨は言う事が違うな。

そしてエミュ厨お得意の言い訳の1つ
「バックアップ電池が持つか分からない」

本当にやる気と根気があれば手先が不器用でも
カセットの電池交換くらいはできるだろ。

結局は1に無料、大きく離れて2に便利だからやってるだけ。
そして便利の中の項目の一つに「電池の心配が無い」
が入ってるに過ぎない。


819 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 18:17:29 ID:JKGP+avh]
粘着カコワルイ

820 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 20:28:09 ID:z1McuSLy]
どうでもいいが、「自分で買ってきたソフトから吸い出している」と言う可能性は考えないのか?



821 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 20:46:04 ID:9Pzc0ziP]
とりあえず、発端と思われる>>813からの意見を総合して考えると、
自力で電池交換してまでも実機でやるのが真の漢
ということで異論はないな。

822 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 21:42:00 ID:JKGP+avh]
だな
データ消去の恐怖に立ち向かいながらプレイするのが真の漢 


823 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 21:58:50 ID:/NUOMpJB]
とりあえずカセット持ってりゃエミュでプレイしても
問題無いんじゃなかったっけ?
ちょくちょく>>818みたいなのが出てくるけど、どうなの実際

824 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 22:23:43 ID:ooObutcM]
原理主義者には言わせておけばいい。
どうせこの手のがきみたいな理論を振りかざす奴もエミュでやってるんだから。

825 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 23:47:44 ID:RttSbz7c]
とりあえずカセットさえ持ってりゃ>>818の言う
>結局は1に無料
これは成り立たない。

826 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/08(土) 23:53:28 ID:Q5sSaodQ]
普通吸い出してやってるに決まってるだろ。
アホか

827 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 01:39:32 ID:7iN/BPx9]
エミュ=違法だと思ってるアホとかいそうだなwww

828 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 01:57:35 ID:V6ArHv92]
そんな不毛な話題よりノーマ様について語ろうぜ!

829 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 06:28:02 ID:/zvsGRrE]
のまのまいぇい

830 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 10:09:12 ID:JxgfQX5Z]
初期値と成長率がウンコすぎて竜の盾でも持たせないと使えないな
穴に落っこちるような人に期待するなって事か?



831 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 13:40:51 ID:vhom31q2]
竜の盾持たせればクレーベやバルボでさえ使えるキャラだ

832 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 19:17:39 ID:OobZDnwD]
続編でねえかなあ
200年後あたりで、旧ソフィア派とリゲル派が分裂するバレンシア
いまやバレンシアを上回る軍事力を要する砂漠の傭兵国家の不穏な動き
長年の平和により信仰心は失われ、影響力の乏しくなったミラ教団
そして古の邪神を信仰していると噂される邪教徒達

みたいな感じで

833 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/09(日) 22:12:54 ID:2hfrYj7X]
単純に、マルスとシーダの子供世代に
アカネイアの軍勢がバレンシア大陸を侵略でいいよ

834 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/10(月) 01:29:20 ID:haGbqKm6]
それも面白そうだが、大陸間攻防はご法度でしょ
ザジ&マジが勇者にクラスチェンジしてしまう

835 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/10(月) 02:39:27 ID:8uAbfjfz]
斧使うアルムなんて見たくねえな

836 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/10(月) 02:50:45 ID:f5dh1C3l]
村人ループは無くなったほうがいいよね?ね?

837 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/10(月) 06:58:38 ID:mQHEstPP]
>>836
無くなった方がいいといっている方がニワカ
普通はあろうが無かろうがつかわねーよw面倒だし

838 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/10(月) 09:58:40 ID:vVUIEMYk]
仰るとおりですなw
そもそもバランス崩してると思うなら使わなければいいだけ
FEなんてトラキアですら縛りいれなきゃぬるいんだから
自分でバランス調整してくゲームだ

839 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/11(火) 20:40:08 ID:wO94vA47]
なんでも自分の意思で選択できないなんて将来が心配ですね

840 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/13(木) 00:50:28 ID:9x2Y0sAc]
村人がクラスチェンジする時、3%の確立でスライムになってしまうとか




841 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/13(木) 01:29:11 ID:TlSeJSx9]
おや?ロビンのようすが…

842 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/13(木) 14:46:32 ID:6rk2Kddu]
まあロビンならいいか。

843 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/14(金) 16:35:55 ID:kmNuLySy]


844 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/14(金) 16:37:42 ID:kmNuLySy]
能力値が倍もあるバレンシア勢に手も足も出ないアカネイア勢

845 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/14(金) 16:41:19 ID:ufhueDn+]
サンダーソードといかづちのけんの威力から判断するに
アカネイアのHP1=バレンシアのHP2だと思ってる

846 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/14(金) 17:38:53 ID:1oftA+3k]
バレンシア勢も俺Tueeeee的な育成をしなかったら、アカネイア勢と大して変わらなかったりはする
敵の能力値なんかを見てもそう
メディウス(FC版)とドーマの攻撃力は大差ないし

847 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/15(土) 01:34:06 ID:LjAAD+S9]
ルドルフの能力

HP 52
力 27
技 16
速 21
運 40
守 22
魔 6

848 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/15(土) 07:19:21 ID:2YKyOxeT]
半分にしてみると

HP 26
力 14
技 8
速 11
運 20
守 11
魔 3

まぁ、HPがそのまま52だとしたら、結構そんなもんかな、とw

849 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/15(土) 09:15:50 ID:LjAAD+S9]
パラメータが半分だとすると

ジーク
HP 20
力 10
技 6
速 7
運 2
守 7
魔 3

パオラ
HP 14
力 6
技 4
速 5
運 2
守 3
魔 2

カチュア
HP 12
力 5
技 6
速 6
運 6
守 2
魔 4

エスト
HP 10
力 4
技 2
速 5
運 2
守 2
魔 6

ジェイガン以下のジークに笑えるほど弱い三姉妹完成w

850 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 00:22:10 ID:yve4pk7v]
アルムとセリカ以外クラスチェンジ無しでいける?
アルムとセリカは最終戦まで通常マップの戦闘不参加で。
(洞のレベルアップはありで)
恥ずかしながら俺はドーマの沼が抜けん。
ビグル手強し。



851 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 06:44:47 ID:KwVtzHgW]
>>850
アルムとセリカのみでクリアした者が実在してます

852 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 06:46:31 ID:KwVtzHgW]
ああ、言葉が足りなかった。
最速ターンクリアの制限でね。

853 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 10:11:23 ID:XRv+LLyF]
>>851-852
>>850はアルムとセリカを使わないんだろ?

854 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 13:50:07 ID:KwVtzHgW]
だからそんな条件関係無しに>>851よりも厳しい条件なんてほぼ無いからクリアは可能だろうってこと。

855 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 18:28:00 ID:c88C5zTV]
いや、>>850の条件はアルム・セリカ一人旅より厳しいと思うぞ。
・アルム・セリカ使用不可(ドーマ戦のみ使用可)
・他のキャラクターはクラスチェンジ不可
ってことらしいから。

ファルコンなし、スーパーキャラなし、でビグル掃除はそりゃ大変だ。

856 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 18:56:03 ID:K9c0jWw9]
>>855
それ以前に、
・アルム・セリカ使用不可(ドーマ戦のみ使用可)
これじゃあフォルシオン取れないから攻略不可能なんじゃないの?

857 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 19:24:37 ID:j/nAtFZN]
>>856
ファルシオン取得は聖なる盾さえあればどうとでもなるっぽい

858 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 20:02:35 ID:KwVtzHgW]
>>855
洞窟でレベルアップは可って書いてあるじゃん。
それならクラスチェンジ無しでもスーパーキャラなんて簡単に作れる。
最短ターンクリアを上回る難易度とは全く思わないが?

859 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 23:04:36 ID:BjKt/9W1]
>>858
最短ターンクリアなら洞窟にいけないのでは

860 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 23:07:48 ID:KwVtzHgW]
>>859
行けませんが何か



861 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 23:09:09 ID:Bb/K2MaP]

>>859

どこに最短ターンでやるなんて書いてあるんだよw

普通にジークとかは使えるし余裕だろ・・・

862 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 23:27:44 ID:KwVtzHgW]
ぶっちゃけジークと三姉妹とマチルダ辺りをしっかり育てりゃそれだけでクリアできるな

863 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/19(水) 23:58:12 ID:gy3UZMZf]
カミ・・ジークの彼女・ティータも入れてあげて。
回復役も欲しい

864 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/20(木) 00:02:54 ID:Mg29ncqj]
三姉妹って天使の指輪で育てればファルコンナイトにならなくっても十分強くなるからな

865 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/20(木) 00:20:32 ID:9R+e9yjm]
結局最短ターンが最難か
意味のない縛りプレイはあんまりやる気が起こらないなぁ

866 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/20(木) 00:28:32 ID:Mg29ncqj]
最短+一人も死者を出さずにクリア
の条件だったら足手まといが増えて物凄いことになりそうだ

とても竜の火口をクリアできる気はしないが
ディル使おうにもティータいないし

867 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/22(土) 20:09:07 ID:6nmzlijV]
自然に沸いたDゾンビはディルで消えるもんなの?
メサイア産のモンスターだけだと思ってたよロシェ

868 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/22(土) 21:29:23 ID:VoTidb+e]
メサイア関係なく消せるよ
ただし全滅することは絶対に無い

869 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/23(日) 06:17:43 ID:Qn5ljvYo]
墓場でディルつかったら掃除できたから関係ないはず

870 名前:助けて!名無しさん! [2007/09/25(火) 19:55:36 ID:j3bc44AH]
そろそろラムの谷にいる皮の盾傭兵について語ろうじゃないか



871 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/25(火) 20:28:44 ID:audbETRi]
ヤツはナバールなんかよりよっぽど「先生」してると思う

872 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/25(火) 20:47:45 ID:pyXwBhWM]
初プレイ時に、村人三匹で闘ったので
滅茶苦茶脅威だった

873 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/25(火) 21:13:24 ID:RhgO8wSJ]
>>870
祠(クラスチェンジ可でレベルあげも容易)の前に、
ラムの谷があると、激難仕様だったんだけどなー

クリフを魔導師にして登山すると、タイマンで勝てる

874 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/26(水) 02:37:51 ID:cKzcturY]
村人→町人→市民へと暮らすチェンジ

875 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/26(水) 04:41:01 ID:283eBQJ4]
最上級職はプロ市民ですね

876 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/26(水) 18:15:07 ID:2g/JBunu]
横断幕やプラカードを武器に戦うのか

877 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/26(水) 20:32:28 ID:1rUbTm8A]
イリュージョン(抗議行動のための仲間を呼び集める)や分身術(仕事時間中に活動する)とかも使えるらしい

878 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/29(土) 20:10:51 ID:xptOnJ9F]
ドーマの攻撃パターンって何通りあるの?
しょくしゅ と アイボール しか見てないんだが

879 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/29(土) 21:19:29 ID:SGDjuunD]
>>878
地震みたいのってなかったっけ?

880 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/29(土) 21:24:22 ID:xptOnJ9F]
>>879
メガなんとかだっけ。忘れてた



881 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/29(土) 22:16:03 ID:CxJXzIb2]
>>880
メガクエイク(クェイクかも)
FE外伝でググレばいろいろ見つかるよ

882 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/29(土) 22:25:59 ID:xptOnJ9F]
>>881
サンクス。調べてみたがアイビームなんてのもあったのか・・・

883 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/30(日) 06:57:33 ID:TKWoWx+y]
是非最新ゲーム機に移植して
ドーマの触手攻撃を再現してもらいたい

884 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/30(日) 19:59:38 ID:Lfe4dpCw]
最新機器のCGでセリカに触手攻撃(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

885 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/09/30(日) 22:15:45 ID:pHr3SidM]
マチルダとパオラもヤってほしい

886 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 13:13:52 ID:fnUD5jj4]
デューテとメイもやってほしい

887 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/01(月) 17:18:39 ID:XJWk0z+c]
ばっかソニアさまにだろ

888 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/03(水) 08:15:54 ID:uzFdWACL]
イージーモードでアイテム交換できるようになるのは3章からでつか?

889 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 08:45:44 ID:U1MwKF3M]
YES

890 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 09:35:07 ID:IfHWg/I9]
てんしのうでわ素敵すぎ



891 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 18:05:40 ID:7Dq4SZM3]
てんしのくびわも捨てがたいな

892 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/03(水) 20:22:14 ID:7IBIALPR]
天使の鼻輪もなかなか

893 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 09:03:16 ID:n1sRsxNT]
初回プレイで増援棒ナイトの極悪さに泣くのは普通ですか?

894 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 10:11:37 ID:0qMUa19F]
>>893
お〜ま〜え〜は〜オ〜レ〜か〜

895 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/04(木) 12:24:59 ID:ITvIbgFo]
初回プレイで竜の火口の極悪さに泣くのは普通ですか?


896 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/06(土) 22:57:08 ID:EuJ5zyas]
初回プレイで入れる前に出てしまった俺は普通ですか?

897 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 00:24:01 ID:kVTf/K4p]
とりあえず聖なる井戸で守備が上がるそうなので
シルクの守備を上げて革の盾を持たせて前線レベルに仕上げてみた
かわのたてようへいつえーよ

898 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 06:18:45 ID:lOyOYfcz]
セリカ軍のほうで出てくる先生は全然苦戦した覚えが無いんだよな
やっぱ魔法は偉大

899 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/07(日) 23:31:19 ID:v0pUZD+Q]
難易度低目のゲームだけど魔女のワープ攻撃は楽しませてくれる
アーマー系のバルボはともかくクレーベの魔防弱すぎは笑えた


900 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:12:20 ID:D/4TgD9o]
稼ぎ狩りやって難易度低めとは笑わせるな
闘技場使って、ボスチク使って難易度低めってのと全く変わらん
それで行くとチクの恩恵が最も少ないベルサガに軍配が上がる、シリーズでは



901 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:15:50 ID://5FHy+R]
>>899
普段前線の要の男達がか弱い魔道系に護られる様は面白い

>>900
ベルサガはシリーズに入るのか?加賀は関わってない筈だが

902 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:16:42 ID:D/4TgD9o]
>>901
暁がシリーズを名乗れるならベルサガだって名乗れる
どっちの正統とはとうてい言い難いがな

903 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:16:46 ID:Mfo9isBl]
恩恵が少ないゲームでも、人は何とかしてチクチクなり稼ぎなりしようとするからな
ご苦労な事だ

904 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 00:48:14 ID:zWWpJqP4]
マミー「おめーらに経験値はやんねー!ゾンビで稼ぎな!!!」

905 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 01:45:28 ID:Qt3/Bshe]
とはいえ、もともと稼ぎ推奨な仕様だからなあ。

>>901
なぜ「ファイアーエムブレム」を冠してないのにシリーズに入れたがるのか。

906 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 02:23:07 ID://5FHy+R]
>>905
声高にティアリングサーガシリーズこそ正当だと主張する一部の方々に配慮してみた
ただ旧FEシリーズディレクターの加賀昭三が絡んでるTSはまだしも、彼が隠居後
海老が勝手に作ったも同然のBSは派生作品ですら無いのをハッキリさせておきたかった

無論常識的にはファイアーエムブレムシリーズはその名を冠している作品のみ
辻横さんの曲はこの頃から冴え渡ってるなぁと思ったり

907 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 02:25:40 ID:D/4TgD9o]
こそ、じゃなくて両方とも正当性はないと言いたかったんだけどね
暁みたいなので正統を名乗っていいならベルサガにもその権利はあるだろうに、と

908 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 02:28:07 ID:D/4TgD9o]
誤解される前に言っておくけど、自分は
ファイアーエムブレムはすでに終わった
その後に派生した2つのゲームを両方楽しんでいるってスタンスのつもり

909 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 02:45:03 ID://5FHy+R]
>>907
ファイアーエムブレムというものにSRPGのブランドみたいな物を感じてるように思えるが、
出来不出来に関わらず名を冠している以上それはシリーズの作品
後々にシリーズ内でどういう評価を受けるかは作品次第。FFやDQ辺りが良い例かと

>>908
それで良いんじゃないの?
実際作品毎にクセの強いトラナナまでと快適さとバランス優先の封印以降じゃ結構違う印象があるし
ただ俺みたいにシリーズ全体が好きな奴もいるから人それぞれ

910 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 02:57:21 ID:D/4TgD9o]
そうか・・・・シリーズの扱いは
出来や面白さ、自分の好みに合うかじゃなくて、メーカーが決める事か
うん、大人の考えに呑まれた気分で心が洗われたよ ありがとう

それはそれとして、ボーイがアーマーすぎて笑えるねー
力と守備とHPばっかり伸びるとか
昔のゲームだけど初めてプレイしているから新鮮すぎる



911 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 03:10:33 ID://5FHy+R]
>>910
専ら削り役に終始してたのも良い思い出

912 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 08:51:06 ID:bn5cFXJi]
一番マイナーで忘れられることの多い外伝のスレで、シリーズの論議が出るとは思わなかった

913 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 11:13:24 ID:Qt3/Bshe]
>>910
大人の考えとかじゃなくて、老若男女世間一般の考えじゃん。
同好の士の仲間内で俺的カテゴライズするのは別にいいけど。

914 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 11:24:02 ID:D/4TgD9o]
別物に変わったと感じていても、出来不出来の差があろうとも
メーカーがシリーズとして出してる以上はシリーズ
その割り切った考え方が、少なくとも自分には新鮮だったんだよ

915 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 11:58:30 ID:rR7kjKYG]
このゲームの音楽良すぎないか?
特に電源入れたときのやつ

916 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 12:19:00 ID://5FHy+R]
>>915
他の作品と違って静かで厳かな感じが良いね
自分は序盤のセリカ軍フェイズの曲が好きだ

917 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 12:19:27 ID:jefOf/9j]
うろ覚えすぎて暗黒竜のBGMとごっちゃになってしまう。途中から

918 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/08(月) 19:40:21 ID:T3zXzLF/]
4章のテーマとラストバトルの曲が最高

919 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 00:50:02 ID:F8+eU+on]
おどろおどろしいBGMの通路を抜けて、戦闘開始のエフェクト
そして流れる神曲

あのラストは鳥肌立てるなというのが無理ってもんだ

920 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 21:35:43 ID:zLv1mpjT]
>>914
世間一般の常識を
「割り切り」だの「新鮮」だのと笑わせんな

と、君の口調で言ってみる。



921 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/09(火) 22:43:46 ID:s2JLnUv/]
当たり前のことに日をまたいでまで何粘着してるんだ。
これだから加賀儲は、ってどこのスレでも言われるんだぜ。

922 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 01:52:14 ID:W0lqT4d3]
どのシリーズだって、長ければ長いほどこのような意見の相違は出る

それぞれ違った想いがあるんだから、それを尊重しあおうよ

923 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 06:28:47 ID:uCZLS9q5]
むしろ加賀儲ならシリーズについては粘着せんのでは?
どっちかってーとBSをシリーズとして主張する>914の方が加賀儲な感じがするが。

924 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 07:04:49 ID:xxl9d5t6]
まあ信者認定されるならそれでいいよ
認定したがる人間は相手の論点を勝手に脳内で別物にすり替える
話し合いができない人種に弁明するほど無駄な事はしないつもり

925 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 10:17:19 ID:oOHbw1sg]
「あ、今朝は5つもレスがついてる!」と思ったらこのザマだ

926 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 12:39:00 ID:w/B95YxL]
暁みたいなゴミゲーシリーズに加えるくらいなら
BSの方がしっくり来るな

927 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:03:26 ID:nWENoESz]
>>909が正論
何でそうまでして「ベルウィックサーガ」を「ファイアーエムブレムシリーズ」に加えようとするんだ?
加賀も関わってないのに

928 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:14:02 ID:xxl9d5t6]
キモイ粘着ばっかりだな

929 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:23:20 ID:nWENoESz]
だな。完全にスレ違いだ
一般の常識を相手に主観で難癖付ける人種にいくら弁明しても無駄だしな

930 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:26:55 ID:xxl9d5t6]
そう思ったなら言葉尻をとらえての鬱陶しいレスは辞めようぜ
ここは外伝のスレだ



931 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:29:28 ID:nWENoESz]
そうだな。調子に乗ってスマン

932 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:38:49 ID:NqxKOv3J]
気を取り直してキャラ転送の有効性の有無の話でもしようか

933 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/10(水) 13:48:42 ID:nWENoESz]
育成が面倒な人の詰み救済用だと思う
序盤にセリカ側の主力物理戦闘要員が殺害されて
全員ガーゴイルの攻撃に耐え切れずに困った時に使ったような気が

934 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:21:21 ID:XkTXknDM]
初めてやったゲームが外伝だった
育成なんて概念も知らなんだ
攻略本なるものを読むまでは一章さえクリアできなかったぜ

935 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/11(木) 23:39:41 ID:UW7GuTla]
セリカ側はバルボ3兄弟が船上では使いづらいくて

アトラスの使い道について

936 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/12(金) 05:02:02 ID:IMsZ/XJk]
セーバーが結構非力なのが泣ける

937 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 06:31:35 ID:/Yh070zl]
剣士系を村人ループで全員アーマーにした猛者はいないのか。

938 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 10:13:13 ID:AELCBO+J]
二回ループしてのオールGナイトならやったことあるよ。
(セリカルートのみ)
俺強えー足速ぇーしてたら
魔法にボコられた記憶がある。

939 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 10:40:44 ID:8uPjGVFx]
一章でやっとむらびと全員ませんしになった!

…あれ?てんしのゆびわの為にとうぞく狩りしてたような

940 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 10:43:15 ID:0VYfnWr0]
>>935
弓一択



941 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 16:30:15 ID:A+PwtOh5]
>>939
俺もまったく同じ事をやってるんだが、天使の指輪が手に入らない。

で、質問したいんだが、誰か撤退のやり方教えてくらさい。
撤退したいのに撤退コマンドが全然出ません

942 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 16:41:07 ID:xxFJOLAK]
マップによっては出ない上に、出るところでもランダム

943 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/14(日) 17:44:32 ID:A+PwtOh5]
>>942
d
そうだったのか。全然知らなかったよ。

ちょっとドゼー倒しに行ってくる

944 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:09:59 ID:AhRTlALQ]
てんしのゆびわ全く出ない。
ませんし→むらびとに戻れそうだぜ。

945 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:14:20 ID:iTuCWSX6]
村人3人を全員フルパラにするまで出ない物だと覚悟なさい

946 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/15(月) 23:43:46 ID:+xW/Cd4I]
正直に言うがね、俺はセリカさんがゾンビに殴られるシーンを見ながら抜きました

947 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/17(水) 14:21:13 ID:sY4GKbx7]
今三章でてんしのゆびわを手に入れたが、パラが2上がるのはおいしいな

948 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 01:53:13 ID:zIZABVpS]
固定で手に入るのはカチュアとルドルフと後どこだっけ?

949 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 08:38:00 ID:bgJptYNl]
そんだけ

950 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/18(木) 22:17:14 ID:E+Br5gVo]
他のシリーズやって久しぶりに立ち上げてみた。
…クリア直前のデータ見たらステータスの酷いこと。
Fナイトのクレアすら速さ14とか…ルカの5は納得した。



951 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/19(金) 08:21:59 ID:hMUX9UP7]
だが中途半端に強くするよりは、酷いステータスでクリアする方が実は偉い

952 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/20(土) 15:18:45 ID:oMB+Df+/]
外伝てCCでクラスごとの最低パラまで引き上げられるから
CC可能になったらすぐCCしてしまうんだよな。

他作品のようにLv20まで上げてCCする方が良いのかな?

953 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/20(土) 15:47:25 ID:yBUY7boV]
上限目指したいなら、Lv20まで引き上げられないパラ伸ばしていった方が良いな
普通は即CCでしょ

954 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/20(土) 16:28:58 ID:6cLVsqJS]
パイソンは力ばっかり伸びるからクラスチェンジ待ったら力が高くなりそう
ようへいとかクラスチェンジ待つ意味が全くない希ガス

955 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/20(土) 22:46:27 ID:oMB+Df+/]
CC引き上げ全く無いのは幸運くらいだっけ。

だから序〜中盤はヘタレ難い割に最終パラがヘボいのかねぇ。

956 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/20(土) 22:58:05 ID:9t7h0KeR]
聖女のクラスチェンジボーナスってスケルトンの基本値だっけ

957 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/21(日) 06:29:43 ID:pn2rmqda]
ファルコンナイトはドラゴンゾンビと同じだなw

958 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/22(月) 09:00:43 ID:mIIl7tr7]
神官はゾンビと同じ・・・
ここらへん滅茶苦茶だよな

959 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/22(月) 09:35:30 ID:QeM37XhJ]
滅茶苦茶と言うか容量節約の為の苦肉の策じゃないか?

960 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/22(月) 16:13:38 ID:mIIl7tr7]
まだガーゴイルやビグルの方がパラメータのイメージは近いはずだ



961 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/22(月) 16:46:37 ID:2RhL+Cg/]
もしビグルの流用だったらものすごくおいしいな


962 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 08:59:21 ID:M1vZyi3p]
神官なんて元々Lv20専用のご褒美クラスみたいなもんだしビグルくらいの基本値でもいいと思う
聖戦のマスターナイトみたいな感じで

963 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 13:58:04 ID:PtZCvptq]
しんかんってセリカじゃね

964 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 14:46:53 ID:7M1k/n8Y]
魔道士もなれるだろ初心者乙

965 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 23:15:57 ID:lwtyGn6c]
デューテメイソニア

966 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 23:18:39 ID:PtZCvptq]
そうなのか、まだプレイ途中なんだ
この話題に首を突っ込むのは相当早かったみたい
まさか主人公が専用クラスじゃないとは

967 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 23:24:33 ID:6h+RzRmP]
どうも神官っていうと
ザラキ連発してるのや
回復魔法しか使えんようなクラスを連想してしまうな

強いんだけどレベル20でなるようなクラスじゃねぇよなぁ
ファルコンは能力も基本値も激強なのに

968 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 23:26:25 ID:aSODsQyJ]
クラスよりもキャラが強い
メイはCCした途端、力30でバロン殴り殺せる

969 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/23(火) 23:32:52 ID:MXM7h8Oc]
だな。
力が伸びるキャラがまどうしに多い。
女の方が怪力多いよ

970 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/24(水) 02:01:53 ID:oeoixH0D]
力と魔力の値を共通にしたのが悪いな



971 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/24(水) 16:59:55 ID:PNsomQub]
一年以上つきあってきたこのスレの命運も尽きたようだな


972 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/25(木) 00:15:36 ID:2xwgFBwU]
なんで?

973 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/25(木) 00:28:25 ID:rk1Vv/iT]
1000が近いから

974 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/25(木) 21:33:43 ID:3q7S0h4d]
950を越えたら24時間レスが無いとdat落ちだったかな?

それはそうと、てんしのゆびわが手に入らん。
そろそろアルムがLv20になりそう。
使い回すの面倒臭いからアルム軍とセリカ軍で一つずつは欲しいんだけどな。
とうぞくがりあきた

975 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/25(木) 21:54:35 ID:aNpee1Q8]
アルムのLv20って何のためにてんしのゆびわ取るんだw

976 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/25(木) 22:14:53 ID:3q7S0h4d]
>>975
まだ三章だからゆうしゃになってない。

977 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/25(木) 23:18:21 ID:WLqxdJyp]
村人組に戦わせれば良かったのに。

978 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/26(金) 00:02:22 ID:O2h5VkdI]
1個あるんだからいいじゃない

979 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/26(金) 03:22:11 ID:Xuoo5Ao3]
ファイアーエムブレム・シリーズ 作品/人気投票
game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192806494/68

980 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/26(金) 21:57:14 ID:gOyOqib7]
  



981 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/27(土) 20:03:49 ID:mP9Mzijl]
アイボール保守

982 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/28(日) 14:20:48 ID:QThGIKeA]
ライナロック

983 名前:助けて!名無しさん! [2007/10/28(日) 21:30:29 ID:E0d3Pg3d]
アーマーナイト、バロンがシリーズ中唯一大活躍した作品ですね。
速さの指輪を持ったバロンは正に鬼神。無くても鬼だが。

984 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/29(月) 00:31:13 ID:B0qoUSFA]
マテ、紋章のドーガを忘れるなwww

985 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/29(月) 02:25:52 ID:zgK8is7c]
聖戦とトラキア776で最低だっただけで他ではそこそこ優秀な希ガス

986 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/29(月) 02:30:41 ID:VBvePzCl]
封印アーマーもドラゴンに押されていらない子道まっしぐら
蒼炎からは避けゲーじゃなくなってきたからアーマー目立ってきたなしっこくもいるし

987 名前:助けて!名無しさん! mailto:sage [2007/10/29(月) 03:41:28 ID:gyj/DrFN]
むしろアーマーが、歩けないかわりに全ての能力が高い、に変えられたんだよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef