[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/03 09:31 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パワプロ9を語るスレpart8



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/17(土) 04:53:19 ID:WYWGaoq4]
実況パワフルプロ野球9の話をするスレです

【過去スレ】
パワプロ9を語るスレpart7
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1241960587/
パワプロ9を語るスレpart6
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1219133446/
パワプロ9を語るスレD
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195982556/
パワプロ9を語るスレC
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1181058668/
パワプロ9を語るスレB
game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1159704371/
パワプロ9を語るスレA
game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1155956226/
パワプロ9を語るスレ 
game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115638357/

【選手晒し&球八等プレイ実況・レポートはこちら】
パワプロ9 サクセス選手公開スレ
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1186538687/

【質問する前にwikiに目を通しましょう】
実況パワフルプロ野球9攻略@ ウィキ
ttp://www28.atwiki.jp/pawa9/pages/1.html

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 03:27:33 ID:l7Z0eUP+]
>>540
これマジ?
恋恋で投手作るときはいつもあおいと手塚の友情タッグ頼みの育成してるから筋力ポイントが足りない。
俺のやり方が悪いんだろうけど。


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 03:06:00 ID:+u+80zHE]
ピッチャーはあかつきでしか作らない。
実技で特殊変化球も習得できたら良かったのに。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/10(木) 17:59:14 ID:Ly5b/nmJ]
進をカレンから守るイベントで盗塁、走塁が一緒についたときはびびった
投手だったんで必要ないままなんだが

盗塁ありゃ走力8の選手でも城島から盗塁余裕で出来るし走力あげようか考えてる

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 19:42:08 ID:s1zJgmTh]
>>541
マジ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 19:50:30 ID:+u+80zHE]
みんなあかつきでピッチャー作ると総変化量どれくらいになる?
俺は実技が下手すぎて平均すると大体7〜10くらいw

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 01:33:19 ID:tWdzJvEH]
何でこんなに実技下手なんだろ。
イライラとストレスがヤバイ。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 19:20:35 ID:Qo8e1tHa]
>>546
諦めて決定版に移行するんだ
あかつき以外でも作れる選手のレベルが上がってるから
開幕より楽しみの幅が広がってるよ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 20:21:51 ID:9Zm4NIAz]
>>541
俺は矢部君との友情タッグでカバーしてる
俺の経験では最速で6月2週に友情タッグが成立したのでなかなか美味しい

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 20:55:16 ID:MugW76+F]
恋恋の筋力が強いっていうのは
専用メモカ作って強継承の練習指示イベントで打撃・球速を指定するって話だよ



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 21:58:51 ID:tWdzJvEH]
>>547
能力の高い選手作りたいから、どうしてもあかつきで単調な作業になっちゃう。
決定版の中古探してみようかな。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 02:49:01 ID:73OD8OJY]
あかつきの投手実技でスライダーの変化量ばっかり伸びるんだけどw
ランダムといいつつスライダーの確率がちょっと高そう。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 19:24:52 ID:W0ISAL1Z]
9決定版が野球しようよの画面でいつもフリーズする

明日買い直す

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 23:13:55 ID:jC6PlH5y]
プロでfやgがあっていいの?
という話があったが
あれはプロ野球の査定であって別にいいじゃないのかな?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/13(日) 01:46:35 ID:x2jxJJjM]
あかつきでもオールA作れないんだけど、誰との友情タッグ優先したらいい?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 01:59:54 ID:HHoEqG8z]
>>551だけど、スライダーの変化量がもう7でMAXなのに、実技で成功したらまた「スライダーが上手くなった」ってw
どういうこと?
損した気分なんだけど。
誰か答えてくれ。
二枚技とか一切やってないからバグではない筈。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 02:44:51 ID:HVc4Omd4]
>>555
・覚えてる変化球よりシュート側の変化球は覚えない
・レベル7の変化球よりシュート側の変化球は伸びない

これテストに出るよ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 07:03:34 ID:A5qnqsKc]
わしは男じゃ サモン!

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/13(日) 16:35:24 ID:73GfKLDD]
パワプロ8のパピヨンのような
ドロップを作りたいんだが、
阿畑から聞かれる質問の選択使どうすればいい?


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 17:10:35 ID:0QeUDDHm]
今まで80人くらい選手作ったけど、枠が黄色いの1人しか出てない。




560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 22:21:33 ID:0QeUDDHm]
最高の仕上がりだったのに、三年目夏の一回戦の直前に交通事故に遭って複雑骨折した。
コツコツ頑張ってきて最後の最後にこの仕打ちは酷すぎるでしょ。
この憤りを何処にぶつければいい?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/16(水) 09:35:22 ID:2OrgdpOV]
コントローラー

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/18(金) 14:48:16 ID:gxdc2xXP]
ペナント飽きてきた。
試合数が無駄に多いから。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 06:20:47.59 ID:ffcwWDUc]
攻略サイトには実技でノビ4が取れるって載ってるけどマジで取れるの?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/28(月) 23:00:30.21 ID:RGN+kdxy]
とれる。ストレートを全部枠に入れればOK。

てか、アプリの9楽しいなコレw

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/01(火) 12:23:11.55 ID:vFcgMZSj]
>>564
取れるのか
ポイント的には変化球うpの方が得なんだろうけど
ノビの分他に回せるし狙ってみる価値あるな

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/03(木) 17:27:27.22 ID:2kWDU37K]
何で9決定版には中日のゴメスがいないの?普通に主力だったのに。
何か問題起こしたの?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/04(金) 12:42:13.88 ID:hxMFAI3W]
あかつきでオールA作りたいなら自分に任せてよ^^
とりあえずできたサンプルがこれ
A7A140A15A15A15弾4パワーヒッター広角打法バント<Pガ4流し打ち固め打ち
いろいろ教えますよ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/05(土) 21:48:54.65 ID:iF8lIGAx]
それくらいならみんな作れるよ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/06(日) 02:51:47.20 ID:K2lsieQH]
恋恋で投手と野手同時に出来る選手を作るのが楽しい



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/06(日) 12:48:57.02 ID:JU0t26OD]
>>569
筋力どうやって稼いでる?
俺もやってるけど手術成功でもしない限りスタミナ・パワー・肩力オールEくらいが限界なんだよなあ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/06(日) 22:34:33.65 ID:SMqYe4nv]
俺はひたすらそよ風で野手作り
阿畑さん頼むよ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/14(月) 06:39:18.18 ID:laa/qEPc]


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/17(木) 22:50:29.80 ID:1kFGAlys]
最後の甲子園決勝のアンドロメダ戦、途中で向こうが守備位置交替する為にタイム取ったんだけど、永遠に控え選手の所をコントローラーの下を押しっぱにするかの如くスクロールしやがったw
何を押しても無反応、そのうちどうにかなるかなと思いほっといたが進展せずw
静かに本体のリセットボタン押してやったよ…

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/20(日) 11:05:12.21 ID:ajqVJGnj]
そりゃ帝王も負けるるわな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/21(月) 09:14:29.65 ID:xBpOD5Gs]
あかつきの投手実技でイライラして失敗するやつは、オナニー後の賢者タイム中に実技やれ。
成功率上がるぞ。


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/21(月) 15:18:27.29 ID:5QPafoqe]
パワプロ9って面白かったんだなーってこのスレ見つけてつくづく思った

俺のこのゲームでの一番の思い出は
あかつき実技練習の球小僧相手に広角打法狙ってたら
AHとPHがおまけについてきた時だな、意識してなかったから大興奮した

実技で広角取れたのはそれっきりだけどなww

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/23(水) 11:01:16.95 ID:kJEdW0dR]
サクセスをやりたいのですが、開幕版と決定版はどちらがおすすめですか?
教えてください!

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/23(水) 16:40:43.54 ID:3IBs4HYx]
>>577
www28.atwiki.jp/pawa9/pages/12.html
ここ見て好きな方選べ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/23(水) 20:58:22.70 ID:kJEdW0dR]
578さん、ありがとうございます!



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/27(日) 12:11:11.35 ID:nFZwrNPk]
あかつきでオールAを作りたいのですが誰と友情タッグを組めばいいの?

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/27(日) 19:16:53.51 ID:ggjGjsQ0]
一ノ瀬

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/27(日) 21:27:32.35 ID:FK/EF1zA]
>>581
ご名答

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/27(日) 21:36:11.42 ID:l3T8DoVu]
>>580
一三六

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/27(日) 21:37:04.22 ID:l3T8DoVu]
>>580
間違えた
俺は三七六と組んでる

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/27(日) 22:28:15.86 ID:PsGpY87p]
>>580
とりあえず二宮と六本木の技術コンビが最優先だな
後は適当に五十嵐と八嶋を除く先輩を狙っていく

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/28(月) 02:56:56.72 ID:ylZW/zzr]
imepita.jp/20110328/096770
11決から浮気してたんだけど、禿ちゃんがやってくれた 開幕あかつき@2年12月3週
両打ち、猪狩打って対左4、私設球場でケガ4、九から流し、実技でPH・広角・粘、ポイントでチャンス4済
更にポイントでチャンス5取れるくらいは精神あった
2年夏に甲子園優勝して、3連覇も見えてた矢先・・・
順調過ぎて嫌な感じはしてたんだ
ここの住民的には大したことないのかもしらんけど、個人的にはかなりの出来栄えやったのになぁ

後悔なんて全くしてないけどwww
うん、交通事故じゃなかったんだし、禿は自己責任なんだし、愚痴こぼしてすまんかった
おとなしく11に戻るわ
チラ裏失礼しました〜〜

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/28(月) 18:08:43.27 ID:x4Nsvwp8]
まあ普通だな
ただそれ以上の選手を作るのも難しいが

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/28(月) 22:22:58.59 ID:b4Z+Tb/Y]
あかつきの筋力の友情タッグはどれくらい評価をあげればいいの?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/29(火) 12:58:50.12 ID:c8A6L4U7]
>>586
気持ちは痛いほどわかる。
俺も3連続ボールキング・2連覇中・2年終盤で禿成功したのに3年5月で事故った時は放心状態になった。

まあそれでも継承用として最後までやったけどね



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/30(水) 03:18:59.45 ID:KwCoaAAo]
開幕版って決定版と違って事故率高くね?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/31(木) 21:20:30.67 ID:APVQKT51]
そよ風の地下って○年目以降じゃないとイベント起きないとかってあるのかな?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/04(月) 10:44:43.41 ID:Un3dMVUU]
保守

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/09(土) 03:01:03.61 ID:U08QMcyK]
あかつきで、円谷の友情タッグがなかなか出てこないな
ずっと、円谷と同じ練習しているのに
他の高校なら問題なく発生するのに



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/11(月) 23:11:45.66 ID:AwjXdCNU]
デフォで入ってるウグイス一覧なんかないですよね

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 18:34:42.10 ID:7JBsU6Bf]
初めて買ったのが13で
サクセスにハマったから10、9と順番にやってるけど
あかつきと恋恋楽しいわw

友沢世代の13でも十分楽しめたけど
猪狩世代が圧倒的に支持されてる理由が分かった気がする。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 19:11:47.21 ID:p9D2n8hU]
>>595
オッサン丸出し発言すると、456の猪狩世代モノもおすすめ
ハード64だけどw

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 21:46:31.47 ID:7JBsU6Bf]
>>596
やってみたいけど64持ってないしさすがにキツいかも…w
とりあえずこれから11、12、8とやってこかと思ってるよ。

13の直球に慣れてると9のはみんなクルーン級
に見えて慣れるまで参ったなあ。
あかつきで一軍キープ出来るようになるまでがほんとしんどかった…

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/12(火) 21:50:13.00 ID:p9D2n8hU]
>>597
ちなみに5、6の劣化リメイクならPSPで出てるんだけどねw

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/18(月) 08:08:30.30 ID:aTYOiYBH]
デートで行く映画の元ネタを解説している攻略サイトとかってない?
ロールボーラーとミスターベテランが全然見当もつかない



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/18(月) 14:47:20.80 ID:dhzSKUmB]
600

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/18(月) 22:16:06.50 ID:kFSHZeBj]
>>599
ミスターベテランはミスタールーキーじゃね
一茂が主演したやつ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/18(月) 22:24:28.07 ID:kFSHZeBj]
ついでにググったらローラーボールという映画があるらしい

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/19(火) 09:05:29.78 ID:k38WBO8G]
>>601-602

情報ありがとうございました。 ってローラーボール古いな…

どうせ一番喜ぶのしか観に行かないから関係ないけど、大好きじゃない映画への対応について
攻略サイトごとに矛盾があって困る

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/20(水) 03:23:51.65 ID:I874tJ4H]
サクセスはPS2の中で一番好き
でも実況はPS2の中で一番嫌い

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 22:10:53.83 ID:x2U7z86Q]
パワプロ13から久々に戻ってきたら、全然当たらないし当たっても飛ばない
どうやって打ってたんだっけ、数年前の俺

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 23:08:34.95 ID:PCo+vraD]
11以降の作品に慣れてると9〜10は慣れるまで結構きついかも。
ちなみに俺は9慣れしていた時に'99やったらあまりの直球の速さに驚嘆した。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 23:57:35.70 ID:3sxaN0qZ]
6の160km/hもエグいよ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/22(金) 06:40:33.36 ID:0qf4PVyD]
>>605
13が遅すぎるんだよなw
13ミット移動なしで無双してから戻ってくると
ミット移動あってもストレートに全然反応出来なくて笑たわw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/22(金) 07:46:43.35 ID:AYyZi8io]
あかつき2年目のドラフトの時に主人公と矢部が先輩と監督がいる部屋に入る時の第一声が

もう始まった?

はないよな



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/22(金) 15:42:39.88 ID:WPQvCdND]
久々にやってるんだけど、〜安打男と〜本塁打男を両方取ると、両方とも反映されるの?それとも後から取った方のみ?
積極打法と慎重打法だとどんな違いが出るの?
ペナントでサブポジにないポジションにずっとつかせてると、そのポジションがメインになるけど
それを繰り返してると最終的には全ポジションの適正レベルを上げられる?
なんか質問ばっかでごめん

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 03:28:51.79 ID:lb6ZGB28]
そういや、あかつきの投球練習やっててコントローラー通算3つ壊れたっけ
7球成功したラスト10球目に失投とか、9球目わざと外そうとしたらど真ん中失投でストライクだとかありえないことが起きて、
ふと気付くと、なぜかコントローラーが壁際にあるんだよ
あれはなんだったんだろうな、うん
そういやエアロビ1ヶ月のときも同じ事が起きたような・・・・怖いねえ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 09:35:31.15 ID:u/Xbh6kA]
大丈夫かそれ(お前が)

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 13:31:13.97 ID:yII1IjZo]
ゲームのイライラでコントローラー壊すとかネタとしか思えないw
頼むから女殴ったり子供虐待するなよ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 14:18:00.14 ID:j/JLaW2r]
>>611
お前自身が一番怖いわw
ゲームなんだからもっと気軽にやれよw

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 00:37:44.44 ID:YTM6K4Ss]
ツインズのマウアーを作ってたら猪狩スタジアムで怪我しにくいついちまった
と思ったら、足の爆弾が2回も爆発した
そこは空気読まなくておk

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 03:48:52.23 ID:7Qfbkbak]
9サクセスって、登録した選手はその高校でしか出て来ないんだったっけ?
で、サクセス内でその高校と対戦したとき、敵として出て来るんだったっけ?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/24(日) 16:40:01.62 ID:mfVFAxMj]
あかつき 投手
こんな選手できました
157km BB スラ1 カーブ7 フォーク5

146km AA スラ6 カーブ6 シンカー5

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 21:45:39.24 ID:1rtLu5E/]
俺の良作は156 AA カーブ5フォーク5シンカー5かな

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 21:54:28.95 ID:vZp7csXb]
俺実技下手だからそんな選手作れんわ
というか投手のサクセスはいまいち勝手がわからん…



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 21:58:53.06 ID:1rtLu5E/]
>>619
落ちる変化球一気にあげてあと適当に釣り球として球種を2つほど増やしておけば
アホみたいに空振ってくれるよ >試験

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 22:42:59.78 ID:vZp7csXb]
>>620
d
試験も苦手なんだけど、大会中の実技練習が大嫌いなんだ・・・変化球で的に投げるとか無理・・・
こういう場合は他の練習に当てた方が良いのかな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 22:45:09.66 ID:1rtLu5E/]
>>621
あ、ごめんここ6スレだと思って書き込んでたw

うーん9の変化球は実技で稼ぐようなもんだし
避けては通れないと思うなぁ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 05:09:47.29 ID:/ReEJZfJ]
9って、サクセス開始時にセーブしなくても、最後まで作って登録すれば継承になるんだっけか?
どうも頭の中で13とかとごっちゃになってる

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 18:28:37.03 ID:EqUtnAwg]
>>623
ならない。だが、たまーに継承選手として出てくることがある。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/26(火) 19:12:18.79 ID:/ReEJZfJ]
つ、つまり、どっち?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 02:23:54.25 ID:63mO7for]
wiki見たら1年目で外野の継承選手は出て来ないとあるけどサブポジが外野のも出て来ない?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 16:29:39.50 ID:ABvpIz0K]
>>625
最初にセーブしなければ絶対に継承されないよ俺の経験上は
>>626
メインポジションで決まるんだろ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 17:28:26.87 ID:6BMDjaRT]
一塁手の継承選手にはいつもサブ外野を持たせることにしているけど
普通に出てきて使えてるよ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 23:10:43.30 ID:63mO7for]
サンクス。これで安心して中田が作れる
さっきパワ高でまったりプレイしてたら最初にセーブせず登録した奴がひょっこり出て来たぞ?



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 00:12:13.82 ID:BYBJyDPi]
そういや最近VIPで現れるパワプロ好きの黒木という奴がいたな
球八やってて帝王に撃沈してた

最近ならパワプロ11
hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303806240/

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 00:13:13.93 ID:BYBJyDPi]
>>629
俺もそんなことあった
球八で作ったピッチャーが恋恋で出て来た

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 16:04:06.17 ID:qx/Pc6bx]
最近始めたんだけど
恋恋の二年春の甲子園にやっと出れて
おっしゃやっと隠しエンディング見れる!夏の予選さっさと負けよう!
と思ってたらそんな時に限って猪狩炎上して4-0で勝ってたり…

春夏連覇もしたことなかったから迷ったが
やっぱり隠しエンド見たかったから
最終回全部ド真ん中スローボール投げて打たせようと思ったら
全員三振しやがって勝っちゃったよ…OTL

下位だったとはいえあかつき打線ヒドすぎだろw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 17:06:21.30 ID:f1UK3Xay]
>>632
そんなあなたにウエストボール


634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 18:42:05.72 ID:zvZ1K2NH]
バス停とかだとウエストボールもたまに振ってくるから困る

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 19:32:53.89 ID:HGM+Imi0]
ウエスト振ってくるならスロカレベル7意味ないじゃん

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 19:39:58.33 ID:rSxPp8ch]
大きく外れたボールゾーンにミットを持って行って投げる球と
R2ボタン押しっぱで投げる球とでごっちゃになってるね
”投球中に相手の盗塁に反応してレバー上ベタ押し”みたいな操作なんかもウエストと呼ぶ以上
R押しの方は「敬遠球」とでも言った方が区別がつくと思う

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 19:46:38.10 ID:zvZ1K2NH]
いや普通の敬遠球でもたまに振ってくるんだけど…

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/28(木) 21:44:36.57 ID:jJd6CILh]
>>637
ないない
R2敬遠は絶対に振ってこねぇよ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 02:57:16.95 ID:ygc7T67r]
バス停ってパワプロシリーズ最弱校って認識でいいんだよな?
能力だけなら怪物山本君は熊谷と同レベルにあるけどw



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 09:23:05.54 ID:IF9vBa2C]
>>638
GC版だからなのかもしれんが、本当に稀に振ってくる
>>639
でもバス停の打撃力結構侮れんからな
少なくとも恋恋よりは上

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 10:29:26.71 ID:g2rEuD+s]
>>639
5の赤とんぼを舐めてはいけない

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 16:47:43.91 ID:/fRNlsgr]
初めて球八で甲子園優勝した・・・
ニコ動でスイング禁止とかやってる人の凄さがやっとわかった・・・


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/29(金) 23:48:55.84 ID:+bC4w45n]
9年近くやってるけど攻略本見る限りいまだに発生してないイベントがあるんだよな。
キレ2と暴走もとれないし。




644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 08:17:34.88 ID:v5kIT4BH]
暴走なんてあるんだ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 16:38:52.56 ID:hURRigCG]
あかつき戦で猪狩のコントロールが突然滅茶苦茶になって
ウグイス嬢が「まさか…暴走!?」
って叫ぶんだよな。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 17:26:51.54 ID:N1O27Fkh]
>>645
9ってミサトボイスだったか?w

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 18:30:08.70 ID:NE3oz5ug]
ミサトさんだよ

つかサクセスで威圧感両方取ろうと思ったら、二枚技で片方球八で取ればおk?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 19:06:35.73 ID:v5kIT4BH]
>>647
無理だと思いますね私は
球八で威圧感取れるのはアンドロメダ「後」
セーブデータを残すことができないですね

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 19:07:16.38 ID:v5kIT4BH]
>>645
えっ
地方予選ってウグイス無いけど、その試合じゃなくて
何かのイベント?



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 19:31:40.78 ID:NE3oz5ug]
>>648
引き分け再試合してもとれない?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 21:13:56.93 ID:v5kIT4BH]
>>650
引き分けても
決勝戦のセーブのチャンスがない限り無理かと

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 21:29:14.53 ID:NE3oz5ug]
いやそういうことじゃなくて
もしかして11試合連続って引き分け再試合分はカウントされないの?
まぁ両方取るだけなら先にカレンで片方取ればいいんだけど

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 21:40:04.67 ID:Qb9RvO4V]
野手で威圧感取って別れないままセーブし、
投手で2枚技開始して10週以内に別の彼女とのデートOKイベントでカレンと再デートできるようになるまでひたすら繰り返せば・・・
と思ったが彼女あり状態になってるから他の彼女と出会えないんだっけか?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 21:53:11.41 ID:v5kIT4BH]
>>652
威圧感は「全試合」だから無理だと思う

アベレージとか「11試合連続」、固め打ち「6試合連続」だといけるかもしれない

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 22:01:29.55 ID:v5kIT4BH]
試合での習得特殊能力まとめたサイトありませんか
wikiに載ってなかった

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 22:14:41.28 ID:NE3oz5ug]
yumehimazin.nomaki.jp/pawapuro9/tamahati.html
ここしか知らないや

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/30(土) 22:22:11.71 ID:v5kIT4BH]
>>656
ありがとうございます

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/01(日) 11:42:14.90 ID:psLtwhBU]
威圧感だけど、恋恋の継承で野手取って、カレンで投手取れば両方いけない?
凄まじい労力が必要だけど

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/03(火) 10:48:59.96 ID:DKck8imj]
もう今は亡き選手なんだけど、昔両打ちだけど左右でフォームが違うっていう選手が出来たんだよね
そいつは初めての天才型で、当時はあんまりやりこんでなかったから残念な選手になったけど
確かに左右でフォームが違ったのは覚えてる
うろ覚えだけど、左がオープンスタンスで右がクラウチングっぽかった
突然思い出したから書いたんだけど、なんでなんだろう



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/03(火) 17:08:44.42 ID:v9HH3/bW]
>>659 それ多分バークハートのフォーム

661 名前:729 mailto:sage [2011/05/03(火) 20:26:41.37 ID:Vi+grYtB]
2枚技って球八に引き継げる?
他校でセーブデータ作る→球八でプレイ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/03(火) 22:12:22.57 ID:ytoKxKKd]
>>660
何それ初耳
>>661
経験ポイントは通常のものになっちゃうけど、特殊能力はちゃんと引き継がれる

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/05(木) 12:04:54.67 ID:OEe4TZlH]
あかつきは能力高い投手が作れるけど、そのためにやる事が毎回ほぼ同じだから似たような個性の無い投手ばかりになっちゃう。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/05(木) 16:27:51.53 ID:brRwexak]
ガチでやりたい時はあかつき高校
自由にやりたい時はパワフル高校
得能ガッポリ面白い選手作りはそよ風高校
あおいちゃんに会いたい時は恋々高校

9はサクセスが最強すぎる
他の作品と比べてストレス溜まる要素も少ないしね

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/05(木) 16:49:33.97 ID:brRwexak]
パワプロ始めた時はコントロールなんてGとかFでもなんとかなるじゃんwとか思ってたけど
アンドロメダの大西見てやっぱり必要だなと思った

猪狩が使いやすいのはコントロールAがゆえんだな

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/05(木) 17:27:37.55 ID:cftpF5KS]
無印9だとそんなに必要ないけど9決になるとバラけるようになったね
パワプロの場合1、2球分甘く入ったからホームランなんてパワフルのCOM相手にしかないし
9はサクセスで強力なホームランバッターを相手にする訳じゃないからな

パワフルの巨人や近鉄なんかだとかなりコントロールを気にするようになるかな

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/05(木) 21:07:08.45 ID:1QFA/PHQ]
飯田「………」

コントロールが真に発揮されるのは低め○取ってからだね
つか決定版でクラウチング6が出ないんだけど仕様?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/05(木) 23:45:41.18 ID:8MbhxtRQ]
>>667
攻略本に欠番って書いてあるよ。
理由はわからないけど。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/06(金) 23:35:23.57 ID:bt+xmBaN]
進友情って守友情なくても成立します?

キャッチャー作り始めたとこなんですけど、成立するなら守は優先度下げたいなーと



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/07(土) 09:56:38.11 ID:p9pSoqV/]
多分出来る
まぁ普通にやってたら大体守のほうが先にタッグ成立すると思うけど

前々から思ってたんだけど、サクセスで作った選手のエラー率ってどうなってるの?
ペナントで守備練習させてたらこっそり上がったりとかしないのかな

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/07(土) 17:00:31.06 ID:tQLN8y9d]
>>670
レスども。とりあえず何人か作ってみるかー。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 22:16:47.06 ID:NTf24u/T]
守は1年秋敗退イベントが出たらそれだけで
友情タッグ組めるだけの高評価を得るしなあ
まあ結局2年夏が終わるまでは組めないけど
早い段階で施設スタジアム特訓→回復でけがしにくいが入手できるのは大きい

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 22:39:39.57 ID:i+cI0qo+]
GFFGFの雑魚とも友情タッグしてくれる守さんが素敵です

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/10(火) 23:06:10.13 ID:M2GhEUcb]
オリ変除いたら一番球速出る変化球ってカミソリシュートでいいのかな
MAX165でパーム投げてたら155オーバーが出たからよく分からなくなった

675 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [2011/05/12(木) 11:42:00.27 ID:SsDp+xva]
>>606
亀だが
普段11(GC)メインで2〜3年振りに9(GC)でするめやったけど、1回目で帝王までいけた
ていうか初めて猪狩に勝ったかもしれんw
11は流し打ちが強いから、9の流しの感覚に違和感はあったけど
サクセスやる分にはパワーFとかでもHR打てるから結構楽だったな
6(64)も最近やったけど体感速度では11黒田,井川>6大豪月>9山口だった
9だけ投手が微妙だが

676 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [2011/05/12(木) 13:21:53.57 ID:SsDp+xva]
改めてペナント今岡専門でやってみたが打てねーわw
10試合で0.158ぐらいw
ストレートは速くないんだけど、緩急と変化球のキレがえぐいな
11だったらストレート狙いで変化球追いかけて打てるけど、これは無理だわ・・・ゴロを量産するw

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/12(木) 22:12:47.17 ID:VXmLJp74]
強芯だとちょっとズレただけでボテボテになるのが辛い
あとチェンジアップなんとかして

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/14(土) 21:34:08.77 ID:GU5MWhkH]
六本木先輩、大会中ずっと守備練習するのやめてください

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/16(月) 12:47:23.22 ID:phaKYm9k]
いやぁぁぁぁぁあ!!
トラックらめぇぇぇぇぇえ!!



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/17(火) 19:22:54.16 ID:COg4Qgf2]
長年ずっと決定版一筋でやってきたんだけど、投手実技や2枚技をやってみたくなった
ってことで開幕版を買おうと思うんだけど、何か注意することってあるかな?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/17(火) 19:27:30.63 ID:+cJetkax]
┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|  |            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘ヽ |          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7| ̄ ̄ヾ::::::::::i |           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘ ,,,,,,_  |:::::::::| |         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│   (三);(三)==r─、| |         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│    { (__..::   / ノ′|         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│    ', ==一   ノ|  |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある人物を当てていただきます。
├─┬─┐___...┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ   VTRスタート!
│21|22|ヽ/ ̄.│25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.


682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 00:20:35.46 ID:TAm+URHy]
>>680
投手実技で10球全部成功しても何ももらえないってことくらいか?
あとなんか悪い方向のバグあったっけ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 01:23:32.84 ID:bjIxdn18]
「石原先輩がくれたキャッチャーミット『が』おかげかもしれないな」

決定版では知らん

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 02:54:44.36 ID:fxopeWy+]
4打席連続三振→実況「今日はまったく打てません!」
これは初めて聞いた。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 13:09:42.73 ID:h/8gbLOX]
>>683
助詞の「の」と「が」には互換性があって、その用法なら意味自体は通ってるな
その瞬間だけ戦国時代あたりの人の魂が乗り移ったんだよ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 13:14:27.71 ID:QHAQ4G1p]
我がバットで君が球を打ち崩さむ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 18:42:39.89 ID:Qo2UL2CX]
>>680だけど、10球成功のキレを取得できないのは知ってた
2枚技についてもちょっと調べてみたけど、色々と面倒なんだね
んで疑問なんだけど、身長とお守りは引き継がれるかどうか知ってる人いる?
つか身長って伸ばした方がいいのかね

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/18(水) 20:38:55.29 ID:mMBUi/js]
身長は知らんけどお守りは引き継がれるはず

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 09:31:48.37 ID:qIv4cKwo]
過去に他校で作った継承選手が球八で出る時ってあるのかな
あと逆に球八で作った継承選手って次回以降自分がプレイするとこに出る?



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 22:44:38.51 ID:/iFFiU2t]
自分の継承選手があかつき3年の先輩で出てきたとき一之瀬からレギュラー奪い取ってたのはふいた

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 22:04:36.04 ID:B4Oy+UNt]
>>687
身長はファースト守る際に捕球範囲が若干広がるらしい。
ソースは製作者コラム
>>689
両方とも出たはず

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 21:23:50.13 ID:dPkzvrL5]
ライナーをジャンプで取ろうとしたらぎりぎりで取れないってことがたまにあるから
身長高かったら取れたりするのかと思ってたんだが違うのかね
ストライクゾーンが広くなるって噂もあるけどどうなんだろう

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 07:51:48.56 ID:syreq4yO]
球八で作った継承って選べる全部の高校に出たっけ?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/29(日) 03:26:15.48 ID:jOa4A9Bg]
最終的にパワー155前後でPH、広角打法持ちの選手作ろうと思ってるんですが
弾道は3で止めておいた方がホームラン出やすいですか?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 11:44:03.08 ID:/GSqQZgg]
PH持たせるなら関係ない

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/30(月) 23:58:35.69 ID:tFSr7bWS]
でも弾道を4にさっさと上げとくとPHを試合で得やすい

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 16:36:49.92 ID:2ROAG72i]
決定版のホームランくんでトロフィコンプしようと思ったらプレイ回数がふつうになっちまった
これコンプしても何の特典も無いんだよな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 16:38:54.29 ID:CEhShwth]
ホームランくんの能力って称号で変わるんだっけか
最高称号の能力ってGAAAA?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 18:43:16.28 ID:YHI7itrA]
開幕版はやったこと無いからよく分かんないけど、GA250B13B13B13が最高っぽい
決定版は999人と競いながらのマラソンで、称号の代わりにトロフィがあって各区間にライバルがいる
トロフィの条件は連続ホームラン(最高100連続)、飛距離(最長170m)で最大14個貰えて
ライバルとの勝敗(10回)、プレイ回数、プレイ時間、本塁打数、本塁打率によって貰えるトロフィが変わる
能力はライバルとの勝敗で全部決まって、勝利した数によってミート以外の能力が変動する(最高GA230A15A15A15)
特殊能力は初期でパワーヒッター、広角打法、人気打者、強振多用
勝敗によってチャンス、対左投手、ケガしにくさ、走塁、盗塁、送球、安定度、ムード、4番が変動する
最後勝つと野手威圧感がつくけど負けたら何もつかない
背番号は最終順位と同じ

多分これで合ってると思うけど、間違ってたらスマン



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 18:46:14.86 ID:YHI7itrA]
書き忘れたポジションは外野

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/01(水) 23:21:29.07 ID:J0rYexuH]
カレンが毎回のように告白してくるんだがどうにかならんものか

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 09:49:41.23 ID:zALsqIXM]
もうokしちゃえよ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/02(木) 11:28:53.40 ID:0JBSik0X]
パワ校で2年夏優勝したのに尾崎からバット貰えなかった。
打撃タッグしか発生させてないからかな。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/05(日) 02:18:26.07 ID:V+E3mkm9]
なんかさ、サクセスやってると「呪われた名前」ってない?

俺は現在ショートで「風見」ってやつを作ろうとしてるんだが…
ダイジョーブ失敗2回、交通事故4回、彼女に振り回されすぎる、友情タッグ皆無、故障率1桁でアキレス腱断裂2回と、まるで何かに呪われたかのように理不尽な仕打ちを受ける

で、息抜きに別の名前とポジションで作ってみたら、ダイジョーブ成功も含めてめちゃくちゃ強いやつができたり

その勢いでさっきのショート風見を作るぞ!!って意気込んだら、またもトラックにふっ飛ばされたorz

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/05(日) 05:11:06.25 ID:V6599hxF]
あおいがクッキー作ってきて「ボクだってたまには…」っていうのかわいいな〜
あの場面だけはいまだにボタン連打止めてじっくり見てまう

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/05(日) 18:39:41.54 ID:t64ki7nK]
あかつきで初期能力が走7肩8守9の天才型が出た
ボールキングと球仙人がかなりきて、AHはあと一球の所でorz
後は走塁練習ばかりやってたらパワー237でそれ以外はMAXいけた

二年目の秋に爆弾抱えてスリル満点w

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/05(日) 23:11:55.18 ID:g7VEgGgL]
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 17:41:28.32 ID:b+BRhbFJ
>>21
パワフル高校でも基礎練習やりまくってると最初の大会ベンチ入りしたり
秋大会はレギュラーになれる
ただこれをやるとたいして強くならないし矢部くんとの仲にミゾができた、とかなって
最終的にキャプテンになれなくなってムード×つけられた

攻略本には載ってないしあまり知られていないけど少なくとも決定版にはある連続イベント


このイベントってほんとにあるの?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/05(日) 23:36:41.42 ID:XWk+apHl]
それどこのスレの?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/05(日) 23:42:33.29 ID:g7VEgGgL]
パワプロ2011スレにあった
オレ見たことないけど9はもう持ってないから自分じゃ確認できないし
専スレで聞いてみようかなと



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 00:13:49.88 ID:QmLRCi72]
ミゾが出来るイベントは伝統芸能みたいなもんだけど
キャプテンになれないってのは知らない

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 00:42:46.77 ID:KRgJNjpp]
最初の大会でレギュラーは一回だけなったことあるが、尾崎引退する前にトラックに轢かれてオワタから、キャプテンうんぬんはわからんなぁ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 00:44:53.80 ID:0RfYdpuU]
さいですか
まあ誰か検証してくれることを期待してしばらくこのスレ張りついてますわ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 01:38:45.81 ID:U+AGSO9b]
自分でやったほうが早いと思うんだが

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 19:25:35.09 ID:9BuOXAvA]
9で野球マスクとかアフロ猪狩つくろうと思ったら名前入りきらなくて泣いたな
なんか代用できるのないかしら

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 19:43:38.29 ID:mpcwxtG5]
パワプロ高校でムード×がつくのは、尾崎が矢部にキャプテン後任させようとする時に反対したらじゃないの
つかこれとキーホルダー以外でムード×つくのってあったっけ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 19:45:57.33 ID:mpcwxtG5]
パワプロ高校ってなんだパワフル高校な
>>714
野球や猪狩を無理やり半角ひらがなにしたらいけるかな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/09(木) 00:50:11.54 ID:X8QMWNvr]
>>714
アフロ猪狩→暴髪守
野球マスク→球覆進

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 03:28:44.28 ID:u4BR9+4k]
うわぁ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/11(土) 00:21:44.37 ID:UcaTfR2m]
みんな聞いてくれ
恋々で例のバグ技して、外野も守れる強力な二刀流投手を
作っていたんだ(邪道ですまん)。そしたら、なんと我らが
あおいちゃんがマネージャーになってから最後の大会まで
復活せず、ドラフトに至るまで全く復帰しなかったんだ
最後の大会でも普通にマネージャーをやってた
頭がおかしくなりそうだった……。これって既出?



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 02:43:09.12 ID:YotuZnDJ]
前の周回での選手復帰イベント発生済みフラグが残ったままに、ってことなのかな

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 20:17:48.17 ID:zfd45tv4]
俺も一度あった

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:38:13.22 ID:kijSgiXC]
別にあおいちゃんはプレーヤーに選手として必要とされている訳じゃないし
友情タッグが出来ないのは結構困るけど

つーかパワプロのCOMは斜めの変化球に強すぎんだよ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 06:46:44.30 ID:Fc5GzVPc]
あかつきの入れ替え試験
投手で必ず落っこちるんだがどうすればいいんだ・・・
おかげで二年目に進めない

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 13:17:51.98 ID:0VwxGlkt]
うん。あおいちゃん居なくても普通に
甲子園いけるしなー。恋々は投手が薄いから
居たほうがいいっちゃいいけど

>>723
変化球が少ないなら、スローボールをうまく使うといいよ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 16:02:24.32 ID:HGrkZedJ]
9で今のダルビッシュとT-岡田を作りたいんだけど、皆ならどれぐらいの能力にする?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 16:27:47.78 ID:v4PmQz86]
ダルビッシュ
球速:152 コン:137 スタ:170
Hスライダー5、、カーブ3、チェンジアップ2、オリ変で高速シュート臭いツーシーム:3

第二球種があっても表現しきれないお

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 21:14:23.87 ID:Q1VosG2k]
数年ぶりに恋々やったらキャプテンやめれなかった
打つの苦手だから毎回キャプテンやめてた記憶があるんだけど恋々ってキャプテン固定だったっけ?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 21:35:46.46 ID:HfvX1f8X]
固定

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 22:02:43.74 ID:Q1VosG2k]
サンクス
固定ならどうしてクリアできたんだろ、今も昔も苦手なのに



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 02:44:37.46 ID:VQyvwwrK]
友人と初期型PS3で仮想メモカ2〜3枚使ってプレイしてるんだが

友人の「選手データだけ」が丸々俺の選手データになってしまった
アレンジチームとかペナントは友人のものだったし、サクセスの継承キャラも友人のものだった
ちなみに俺のデータには特に異常なし

これ、何が起こったの?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 04:18:01.27 ID:UpjneONt]
開幕版のホームランくんの最高称号にパワ打者ってあるけど
この称号の時のホームランくんって能力とかポジションどうなるんだ?
100連続ホームランがグラウンドボールのせいで出来なくて強打者どまりだった

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 04:22:27.29 ID:UpjneONt]
グラウンドボールってなんだ・・・
真芯なのに打球が全く上がらないことがあってそれで出来なかったってことね

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 00:15:07.62 ID:kUDcuXhY]
進&猿山の友情タッグって見たことある人いる?
あかつきで猿山とタッグの時点で無理ゲー臭が

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/14(火) 19:38:59.73 ID:2Y6v19fF]
>>733
そんなのが存在することすら知らんかったw

735 名前:名無し mailto:sage [2011/06/14(火) 22:06:23.66 ID:48CBmFPL]
3年春の試験でわざと二軍落ち。その後猿山の評価稼ぎまくって、夏前の試験で一軍昇格すれば、可能な気もする。

携帯からすみませんm(__)

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 23:24:23.98 ID:EhLjh4gx]
今ホームランくんやってるんだけど、各球場の距離知ってる人いない?
横浜→名古屋が326kmだったのは覚えてるんだが

737 名前:sage [2011/06/17(金) 03:02:18.03 ID:mz3n5B0i]
>>736
地方球場→マリン→東京ドーム→西武→神宮→横浜→ナゴヤ
→大阪→甲子園→グリーンスタジアム神戸→広島市民→福岡の順で
28,32,35.5,36.5,33,326,208.5,24.5,30.5,282.5,263やね

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 03:06:57.59 ID:mz3n5B0i]
sageミスったすまん

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 04:00:25.71 ID:W+xIwNgE]
>>737
ありがとう。兵庫の二球場はそんな長くないんだな
てか今名古屋まできて本塁打3508なんだけどこれで9599本以内にクリアって厳しいよね?
一応連続本塁打100本は出来てるからパワ打者目指してるんだけども



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 18:52:23.02 ID:CIGSZFVx]
デフォルトの選手名以外のアナウンスされる名前てどんなのある?
マクドナルドみたくウグイス嬢だけでなくアナウンサーにも呼ばれるようにしたいんだが

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 13:19:43.78 ID:sKHYJ0ME]
>>740
色々あるよ。望月・風間・大場・宮里・島袋・具志堅・緑川・阿南…など
良く聞くような名前から

嵐・武(たけし)・清(きよ)・明(あきら)・中(あたる)・渚…など
なんでこの名前で呼ばれるようになってるの?みたいな名前まで。

俺が個人的に好きなのは、薬師丸と漆畑。なんかかっこいいから。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 13:48:37.70 ID:WbJ4V8OT]
>>741
サンクス 色々試してみます

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 15:09:59.96 ID:aiB5GoDg]
確か開幕版が出た頃、ミスフルとコラボ企画みたいなのがあった影響かどうかは知らんが、「さるの」ってウグイスコールもある

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/25(土) 07:30:24.51 ID:eshOOV6Y]
はげ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 13:19:56.57 ID:OuSLXLRw]
矢部って苗字はセンス×が多かった記憶がある

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/30(木) 13:58:20.78 ID:6SjO+lAG]
恋恋でやってる時カレンの連続イベントウザ過ぎる

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/05(火) 01:54:31.96 ID:bXaAalYq]
やっぱりまだやってる人いるんだなw

5年ぶりぐらいにふとパワプロやってみたけど、9は名作だよな。
64の社会人編と並行してやってるぜ。


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/06(水) 23:39:53.48 ID:apYvqpvW]
俺の周りに未だに3人パワプロ9やってる人間いるぜw
新作は毎回買ってるけど、どれもすぐに飽きて9に戻る、ってのを9発売から繰り返してる

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 02:00:02.28 ID:bQGeHUWx]
大西はいまだに攻略できない



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 12:34:44.08 ID:axa9Beqo]
>>748
その人はサクセスメインなのかな?
試合のバランスも投高打低でいい感じだよな
PHと広角打法が強すぎだけど、まあそれはご愛嬌でw

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 21:24:48.36 ID:Vv+Y19uQ]
>>750
あかつき選手禁止のサクセスキャラアレンジチームでペナントまわしたり、CPUにまかせて観戦したりしてる

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/08(金) 16:02:34.50 ID:qb+0RQ+A]
投手の継承選手ってどんな選手を目指せばいいの?
強い判定はもちろんとして特能とかは

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/08(金) 18:59:52.37 ID:N1lmGUu5]
天才型が無事育ったぜ!
あかつき右右二塁
ΑΑ181Α15Α15Α15
ケガ4アベレージヒッターパワーヒッターバント〇粘打流打内安〇走塁4代打〇安定度4
感無量でござる

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 19:01:57.73 ID:6VdqlymN]
それぐらいだと決定版恋恋凡才で簡単にできてしまうという事実

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 19:06:53.27 ID:Tfognzqi]
無印あかつきでも運がよければいけるんじゃないかね


756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/08(金) 20:51:56.69 ID:pvLL/gR5]
茶道でアキレス腱切れましたwwwww
正座できないな・・・

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 17:03:35.79 ID:/mbqK02H]
内野手の継承って何付ければいい?
とりあえず一塁手にPH三塁に広角遊撃の守備職人までは決まったけどあと一つ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 17:06:53.66 ID:1YUft4Am]
あんま友情上げてなかったのに進が事故らななかった

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 20:57:54.82 ID:qggXGX1x]
>>757
広角と威圧感のみ
その他の特能はイベントや再試合で取れるから伝授イベントの邪魔にしかならない



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 20:58:19.28 ID:qggXGX1x]
ポジション関係なく全員ね

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 13:44:05.98 ID:qBJ3xha2]
1年目パワフル高校で甲子園優勝www

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 16:39:53.63 ID:pNStaCNJ]
1年目夏だと試合前の猪狩とのコントが面白いんだよな

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 16:52:18.93 ID:JhSY9YSY]
へー、そんなエベントあるんだ
尾崎or石原のストーキングしかしてないから知らなかった

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 17:53:32.73 ID:oVoMONx/]
久々にやってますが球八の継承人数って最大何人ですか?
少し調べたのですがわからなかったので質問させていただきます

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/11(月) 11:54:12.88 ID:6F+nhJSI]
ペナントでの1年1年の記録をExcelにまとめてるマニアックな人いるかな?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 10:16:07.99 ID:AYA3CxFb]
Excelにまとめようとしたら データが破損データに変わってた…
さよなら

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 06:07:48.19 ID:Mrmjbr/l]
そよ風の継承はガチに威圧感投手か、精神衛生上キャッチャー◎捕手かで迷う
どうせあかつき以上の投手は作れないし・・・・・・

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 13:36:15.48 ID:JIxSMsU3]
Vスライダーをオリ変にして、ひこうイベントで忘れたんだが能力UPのところでフォークの所がオリジナルになってた
オリ変が消えても覚えなおすことができるんだな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 15:34:51.76 ID:GbZjP1xx]
やっと開幕版ホームランくんクリアできたぜ
称号パワ打者だったけどこれ本塁打数と連続のやつ以外は楽だな
もう2度とやりたくねえw



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 23:06:12.45 ID:GCE6DByS]
球八で猪狩の球がなかなか打てないんだけど癖とかない?
こいつスライダー狙うとカーブとストレートばっかの気がするし
カーブ狙うとスライダーばっか投げてくる気がする

あくまで気がするだけだけど傾向とかってあるもんなの?

そもそも俺が下手なだけかもしれないが勝つコツとかあったら教えてください

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 02:29:49.27 ID:WrrPba5k]
今実際やってみたけど、
基本スライダー狙い、コースによってストレートかフォーク、カーブは捨て(可能なら見てから反応)
がよさげな感じだった。

高めのスライダーはボール半分はずしてくる印象。何本かポップフライを打たされたw
カーブとフォークはそんなに投げてこなかったかなー。

真ん中から低めのスライダーと真っ直ぐに絞ってみるといいかも?
保証はできませんw

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 02:45:30.72 ID:tkPNJdTp]
右打者でインコース投げてきたら当たりに行く

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 11:40:58.79 ID:Mops5NpB]
>>771
ありがとう
やっぱりスライダーが多いかな
真ん中から内側に入ってくるスライダーは打ちづらそうで
見逃し気味だったから意識してみる

>>772
それは鉄板ですねw
インコースのスライダーとカーブが来たらすかさず当たりに行くww


774 名前:771 mailto:sage [2011/07/18(月) 15:12:51.63 ID:WrrPba5k]
>>773
ごめん、書き方がアバウトでした。

右打者で言うところ
キャッチャーが外側いっぱいに構えてるときはスライダー、
内側いっぱいに構えてるときは真っ直ぐ
尚且つ外いっぱいでも高さがクサイときはスルー
て感じ。

(あくまで“感想”程度のものですが…)

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/18(月) 15:27:03.10 ID:Mops5NpB]
>>774
おお!ありがとう! 
今やっていたんだが結構打てた!

けど手塚が9回に疲労で失投して負けました…

打つ時強振かミートどっちがいいかな?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 18:18:14.03 ID:WBTwdgts]
>>775
良かった!
エラそうに人様に指南などして結構ドキドキでしたがw

打撃は常に強振で長打を狙ってます。

投球は、野球というよりパワプロというゲームの攻略になってしまうけど、
ひたすらアウトローに真っ直ぐで結構いけます。
入れたり出したりしながらギリギリを攻めます。

安全に三振を取りに行きたいけど、なにしろ球八は手塚1人で投げきらないといけないので、
打たせて取るのが効率的でいいと思う。

もしニコニコ動画のアカウントを持ってるなら、変態の人があげてる動画がとても参考になります。
(「バントの人」で検索すると出てきます)

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 21:37:14.87 ID:2lGThZJr]
パワフル高校のお守り買うイベントってランダムだよね?
一回しか見たことない。そよ風の地下室イベントは一回も見たことないが

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 00:33:42.35 ID:5Il9lQ1n]
>>776
いやいやアドバイスしてもらって本当ありがたいです!

あとバントの人の動画見たんだけどめっちゃ参考になりますね
投球とか盗塁とか特に

あれは上手くやれば無敵っぽい盗塁だけどwww

2塁まで行ってもあと一本がなかなか出ないので大人しくストレートに絞ってやってみますね
自分は反応的に打とうとして凡打になることが多いので…
強振はまだ技術的に早いかと思います

でもミートだと真芯で捉えても打ちとられることが多いのが悲しい
コースが悪いのかな?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 17:28:15.58 ID:xeFd7SzV]
猪狩ならミットの動きで球種読めるやろ



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/20(水) 13:48:45.91 ID:0bTY14YB]
>>779
良ければご教授いただきたいのですが

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 02:45:25.16 ID:uCI2/A30]
あかつきの試験最初の方難しいんだがコツとかない?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 02:19:50.90 ID:qaxaYr2Y]
投球か打撃かどっちだ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 04:39:40.43 ID:a3rwbJ7y]
>>782
主に打撃
ミートがFなのにいきなり猪狩とか出てくるから困る

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 05:24:35.48 ID:8qFDIpx5]
弾道を2か3にしとけばミートで変化球を流せば余裕
弾道1だと若干ヒットゾーンがせまくなるけど難しくはない

ミートE、パワーE位あれば楽勝
猪狩も序盤の左対左なら厳しいかも知れんがボール球を見分けれれば簡単

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:43:05.67 ID:ez1Rjxju]
打者ならミートで直球だけを待ってれば余裕だろ。
右打者なら外からのスライダーが高確率で真ん中に入ってくるからそれを狙うのもアリだな。
慣れればむしろ猪狩の方が打ちやすくなるぞ。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 02:15:39.07 ID:HSwtBYWS]
オートペナントの補正効きすぎ
弱者球団なら本塁打王とれるのにオールサクセスなら20本も打たなくなる

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 21:18:54.83 ID:oYCiCLpH]
猪狩のスライダー狙いうちやりやすかった
これに慣れると他のやつ確かに打ちにくくなってしまったw

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/25(月) 19:12:04.49 ID:z5cJdPYF]
>>781
猪狩は打ちやすいよ
試験前にミートFにしてパワーはあげなくていい
パワーを上げると打球が飛びすぎてヒットにならなくなる
右打ちにしてストレートのタイミングで待って変化球に対応するのが基本だけど空振りや流し打ちは安打になる可能性がセンター返しより低くなるから、慣れないうちはストレートだけに絞ってセンターに弾き返す
右打ちならスライダーは巻き込んでヒットにできるよ
やり込めば球筋で球種がわかるようになるから30点とかも簡単になる

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/25(月) 20:35:44.64 ID:q8+s8nnx]
スイング、送球禁止プレイの動画観てから久しぶりに決定版引っ張り出してきたけど
恋々の継承選手作りってパワフル高校で大丈夫なの?
尾崎先輩が打撃も守備も全くやらないで泣きそう
あとバス停前に5点もとられんな



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/25(月) 21:33:27.49 ID:M9xrzbHv]
パワ高でいい
ちゃんとテストで赤点とって、うまいことカレンと出会えれば

ところで開始時にセーブした場合、スカウト評価足りずゲームオーバーになったらどうなるんだっけ?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/25(月) 21:46:40.62 ID:q8+s8nnx]
わざと赤点取るの?あとカレンの意味は?
ゲームオーバーになったらセーブした時点の能力でセーブしてなかったら初期の能力だったと思う

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/26(火) 00:00:25.07 ID:tQ5NOHBc]
何のために継承選手を作ると思ってるんだ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/26(火) 00:24:04.05 ID:er9z6sPj]
ああごめん威圧感と闘志がごっちゃになってた

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/26(火) 15:20:42.56 ID:rA/YarUN]
チャンス4とかは継承されないんじゃ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/26(火) 19:24:58.21 ID:rA/YarUN]
継承登録した記憶のない選手(投手に限って)がなぜか継承選手として出て来るんだが
まあ失敗選手じゃないからいいけど

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/26(火) 20:40:22.83 ID:rVcwQk+m]
パワーA以上で自分練習を閃かなかった奴は廃棄処分だろ

恋恋高校出すのにそよかぜの選手適当にクリアしたらそいつが混じって大変になったこともあるけど

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/27(水) 03:41:56.80 ID:l3zeSOMi]
実況とウグイスが読み上げてくれる名前のリストがどこかにないでしょうか?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/27(水) 18:31:56.96 ID:cMIv8Qa7]
>>797
俺の手元にある


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/27(水) 23:27:27.61 ID:l3zeSOMi]
幸子さんあげるから見せてくれませんか?



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/28(木) 15:19:20.33 ID:f4XKxNgr]
スロースターターってどう取るの?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/28(木) 19:11:32.81 ID:fVnTH+Tg]
>>799
武蔵・伏見・坪内・臼井・大場・佐賀・望月・山路・美濃・水上・相良・蝦野・蝦名・春日・常盤・氏家・氏原・平賀・庄司・赤木
渥美・阿南・綾部・飯塚・伊勢・指宿・岩井・大内・大江・大垣・大崎・大隅・大津・大月・大平・奥・笠間・粕谷・加世田・片野
金谷・上川・神崎・久米・栗橋・桑名・高野・国分・小牧・風間・宇佐美・滝・三枝・羽鳥・狩野・平・脇・嵐・馳・青井・奈良
岸・宍戸・浦・渚・勝・明・多田・丹羽・磯・椿・天地・城之内・室井・比呂・清・武・直樹・並木・宮間・湊・都築・芝・別府
檜・緑川・辰・那須・難波・具志堅・藤岡・比嘉・島袋・目黒・瑞穂・生島・大和田・恩田・大貫・小寺・江田・番場・宮里・山根
島津・駒井・下川・三石・長塚・白木・横井・朝山・浅川・漆畑・芹沢・嘉門・高畑・宮古・薬師丸・有賀・国松・入江・二階堂
小田切・拓海・加護・岩見・橋場・上杉・山室・間宮・藤巻・露木・草薙・稲垣
アダム・エドワード・デビット・ダニエル・スティーブン・アレン・ロイ・ロイド・スミス・クリス・ライト・デービス・ブルーム
ブライアン・ゲイル・フェルナンド・トーマス・ジョーンズ・ジム・チャーリー・ジョン・ショーン・カルロス・アーノルド・ロジャー
マックス・ライアン・アンディ・ビリー・レオン・スコット・パーカー・マーク・リチャード・ギブソン・ジョニー・クリスチャン・クレス

俺が見つけたのはこれだけ。たぶんまだまだあるんだろうが。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/30(土) 04:33:43.65 ID:Sd1kAyU0]
茜ちゃんを阿畑にNTRされるエンディングの条件って何でしたっけ?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/30(土) 10:56:35.14 ID:+tNhjgrs]
>>784
弾道ってミート打ちのときにも影響あるの?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/30(土) 13:37:25.59 ID:I/ufbB/W]
バントの人有名ですな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/30(土) 14:32:27.28 ID:/3bxClNt]
>>803
あるよ。
パワーと弾道が高ければミート打ちでもホームランが打てる。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/31(日) 03:34:46.47 ID:zrtDxpLZ]
茜、九十九にNTR?イベント
発生時期:2年目4月2週〜4週
1、2年目4月の時点で、主人公が茜を彼女にしていない
2、1年目10月の秋の地方大会で優勝
3、2年目3月の春の選抜甲子園で優勝

投手で三振だけでアウトを稼げるか、野手で猪狩・山口から3HR打てるようじゃないと、見るのきついな・・・

茜、阿畑にNTR?エンド
発生時期:エンディング
1、2年目の夏の甲子園の時点で、主人公が茜を彼女にしていない
2、2年目8月の夏の甲子園で優勝
3、2年目8月3週以後に、主人公が茜を彼女にし、別れずにサクセスクリアする

恋の病のリスクを考えると、どうせなら真エースくれた直後にサヨナラしてほしい

パワフル高校は舞ちゃんノートがあるけど、あかつきの隠しイベントってないんだっけ?
巨人1位指名くらいか

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/01(月) 11:58:05.83 ID:FWn0VChk]
いつのまにか雑魚プロが一匹混じりやがった・・・
何体ぐらい継承選手を作れば消えてくれるのだろうか・・・

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/01(月) 14:30:45.13 ID:OgNq4RXM]
誰が消えるかがランダムというのは
”現在の継承リスト”が閲覧不可能なことも含めてかなりの苦痛だな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/01(月) 22:59:50.95 ID:AlrW5dJF]
球八やってると決勝でいつも手塚のスタミナ切れでアンドロメダに負ける 途中までは勝ってるんだがなぁ



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/02(火) 04:07:24.43 ID:raEtJJ8m]
吹奏楽部が3回連続で起きた・・・

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/02(火) 10:38:04.00 ID:BPJFYvM2]
大西、猪狩は打てるんだけど山口が打てないんだよなー
悉く読みを外される

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/02(火) 23:12:06.72 ID:Vx3oGkZT]
大西は打てないけど絶好調なら立ってるだけで点入ることあいるからまだなんとかなる可能性はある
山口さんはマジ無理ゲー
猪狩はなぜか打てる

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/03(水) 05:15:50.41 ID:tfOZXVo4]
開幕版あかつきって、キャプテンにならないと最後の夏の大会で投球練習できないんだっけ?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/04(木) 23:02:54.16 ID:ELsxqnAT]
>>813
できないよ

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/05(金) 12:32:13.38 ID:pbQKsjZc]
ポジション二塁なのになぜか左翼でスタメン出場させられた、こんなこともあるのか
ちなみに9決のパワフル高校

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/05(金) 17:46:16.19 ID:YE5maSzu]
メンバーや主人公の守備関連の能力(大体は高い時に)によってはありえるよ


817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/06(土) 21:46:43.37 ID:8289Rt8u]
対あかつき戦、大東亜戦でのムエンゴ地獄がきつすぎる
ムード○取らせれば多少は違うかなあ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/09(火) 19:17:38.42 ID:5US1paF2]
恋恋高校で自分練習を閃く確立低すぎ
一日使って13キャラ作成して4人しか閃かなかったぞ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/10(水) 04:31:52.07 ID:aM7U1yGR]
うんそうだね
そんなもんだね



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/10(水) 10:32:00.14 ID:W9pKLdVJ]
はるかから貰えるお守りって

手術(中吉)・・・手術失敗したときの能力の減りが少なくなる
→手術失敗したときに消費したとみなされる

手術(大吉)・・・もっと強くなりたいの成功率が50%になる
→強化手術に成功したときに消費したとみなされる

っていう解釈でいいのかな?
ダイジョーブの強化手術を受けつつはるかの最良エンディングを迎えたいんだけど

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/10(水) 14:29:08.86 ID:VJ9QO50H]
お守りの効果についてはあってる

ダイジョーブの強化手術を受けながら最良エンドは無理じゃなかったっけ?
お守りが消えるとそのお守りの得点もなくなるから剣貰えなかった覚えがある


822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/10(水) 15:34:12.98 ID:aM7U1yGR]
最良エンドってのがよくわからん
エンディングの流れはプロ入りするかしないかでしか変わりない気がする
ただ単に「エンディング中に発生するお守りボーナスでもっとも高得点の”剣”をゲットする」って意味合いなのかな
それなら
・はるかからお守りをもらう前に手術を受ける
・手術失敗の経験のある継承選手からお守りをもらう
これで手術と両立の形にできる

さらにこれらが1プレイ中に両方発生して
序盤に手術→はるかからお守り→2度目の手術→継承からお守り
みたいになるのが理想形だね

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/11(木) 18:37:38.60 ID:R7U5FAV0]
攻略本には一塁の初期ミート1〜2、二塁は1って書いてあるんだけど
一塁でミート3、二塁でミート2が出た・・・
天才型じゃないから攻略本の情報が間違ってるんだろうな
ちなみに決定版

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/11(木) 18:58:34.25 ID:dQIp+Nqd]
特殊能力でのプラスマイナスもあるんやで

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/11(木) 20:30:36.18 ID:sxvRLx5l]
>>823
マニュアルでキャラを作っていないとかそういうオチじゃないだろうなw

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/11(木) 23:02:43.55 ID:R7U5FAV0]
解決した
弱気でミート+1のパターンがあるみたいだ、普通に攻略本に書いてたわ
確率0.5%だからちょいレアっぽいな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/12(金) 10:55:47.81 ID:d4iXgELr]
二塁手DACCCチャンス5広角サブポジ遊
弱いと思うだろ?こいつ、強化手術失敗して交通事故にあって自分練習閃いた奴なんだぜ・・・

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/12(金) 14:44:35.79 ID:lpBqvguJ]
イベントが無限に発生するならともかく
限られた機会で無駄に交通安全なんかもらってたら
事故さえなければお守りイベントで手術祈願だったのに、というハズレ展開が有り得る

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/12(金) 23:52:52.49 ID:sP61Y4OZ]
開幕版で、試合で通算15HR打つとパワーヒッター付くのは知ってるけど、他に試合で手に入る特能ってあるのかな? そして天才型でた、きっちりオールAに仕上げた



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/13(土) 00:11:34.10 ID:CGcaFXMK]
11試合連続3安打で、アベレージヒッター

6試合連続3安打で、固め打ち

甲子園で1試合2盗塁以上で、盗塁○

携帯から失礼しました。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/13(土) 00:37:08.66 ID:UoQHuiJt]
>>830
ありがとうございます!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/13(土) 17:09:02.15 ID:eIYuCWRc]
ぎゃあああああああ
て、停電でんでんでn

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/13(土) 18:31:49.58 ID:tq91d+d5]
こうしてザコ継承ができあがるのであった

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/13(土) 19:23:05.04 ID:dszBFFH6]
9(できるなら開幕版)欲しいなあ
ディスクを入れたまま起動しても自動で始まらないくらい読み込みが遅いPS2版か、
ボタンの形が特殊でとっさの時に送球ミスしそうなGC版どっちがいいだろうか・・・

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/14(日) 05:52:25.40 ID:NpLBwrNM]
久々に引っ張り出しサクセスやったら
三連続最初の1ヶ月以内に禿がきて三連敗
心が折れた

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/14(日) 10:58:57.94 ID:4VYc/R2P]
交通事故に比べたらそんなもの・・

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/14(日) 12:11:59.41 ID:vPaaSpfv]
ハゲ2回以上成功した選手がトラックに吹っ飛ばされた時の絶望感は異常

昔、パワ高でハゲ3回成功して、念願のオールAかと思いきや、3年目6月3週に吹っ飛ばされた…
あと2週間だったのに

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/14(日) 21:01:49.18 ID:VAWVyixX]
誰か威圧感野手と投手両方持ちの選手や、投手で野手能力がかなり高い選手作った人いる?


839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/15(月) 03:26:06.87 ID:aRjh2vIU]
ああまたスライダーだけが伸ばされていく・・・



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/15(月) 14:52:58.59 ID:6lo5kY/a]
パワフル高校の野手は毎回オールBとあとAがいくつか
みたいな似たようなやつしか作れないから
禿とか彼女の爆発要素が欲しいのに、体感でランダムイベントの発生率がかなり低い気がする
継承システムフル活用の恋々は面倒すぎるから野手は結局あかつきなのかね

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/16(火) 13:18:00.45 ID:EOISI9nZ]
イチローとか作れん…

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/17(水) 12:13:14.64 ID:rY1Jmm9J]
2011やったら、大西がイイヤツでふいた

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/17(水) 20:44:30.81 ID:pRFynOZ4]
最近になって二枚技ってのを知ったからやってみてるんだが
彼女出てこないし、友情タッグもほとんど出来ない
バグ技だってのは分かってたけどここまでつまらんとは思わんかった

継承作る以外の使い道ってある?


844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/18(木) 14:15:24.87 ID:109hR6Lv]
あかつきで猪狩守を作った
初期能力は平凡(センス○無し)から、ダイジョーブも無し

151km
コンA 180
スタB 130
スライダー4
カーブ4
フォーク3
弾道3(イベントで上昇)
E・A・D(イベントで上昇)・B・C
特能は
イベント取得
ノビ4・キレ4・ピンチ4・ジャイロ・ライジング・人気・ケガ4・打球反応・4番○
速球中心・ムード○・無意味なブロック○

ポイント取得
回復4・クイック4・安定4・打球反応

猪狩、四条、九十九、手塚の
友情タッグが見事にハマりまくって、一度天才型で作った投手より能力が上になった
50回以上やり直して出来た、自分の中で至高の選手

大満足
でもドラフト4位


845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/18(木) 14:17:02.05 ID:109hR6Lv]
打球反応二つ書いてたorz

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/18(木) 16:06:22.23 ID:LfaZAyNe]
>>844
すげぇな ほとんどパーフェクトじゃん

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/18(木) 16:26:32.51 ID:109hR6Lv]
>>846
あと重い球もあった
威圧感無いのが少し残念
一番困ったのはライジングで、何度失敗したことか
消した猪狩守は40人以上

これ作り出して初めて知ったのは、自分がキャプテンで試合の際
0-0が理想だけど同点のままわざと限界まで延長して
被安打少なめ 自責0 7回からの奪三振数15以上くらいにすると取得ポイントがぐーんと伸びる
すっごいめんどくさいけど役立った

あと、これやったのは携帯アプリ版で
アプリ版は投球練習や昇格試験を何度でもやり直せる(試合はダメ)から、実機じゃこうはいかないと思う
逆にアプリ版は操作の不便さから試合がキツくて、甲子園優勝が夢のまた夢

とにかく大変だった

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/18(木) 16:40:19.08 ID:DrY1pfg0]
球八って継承一人しか来ないんだっけ?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/18(木) 23:02:48.61 ID:yahdroou]
開幕あかつきで逃げ球取る事って出来る?



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/18(木) 23:20:21.95 ID:yahdroou]
ごめん>>849に補足、はるかの家宝は剣を狙うので家宝の鏡以外で方法があれば教えて下さい

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/19(金) 01:37:00.48 ID:EGbLlDGY]
・1軍在籍中にランダムで猪狩が再勝負をふっかけてきたとき、「やめる」を選択すると確率2%で取得。ただし同じ確率で負け運がつく
・進登場後にランダムで猪狩弟と公園を散歩し、カレンの気配がしたとき猪狩兄とともに逃げ切ると取得。ただし同じ確率で逃げ切れずクイックが下がる
 なお、学園祭で猪狩がウェイトレスをやっていないと、カレンが襲って来ず、このイベントでの取得は不可
・円谷登場後に遊びコマンドを実行し、バッティングセンターで円谷と守備練習することになったとき球を避け続けられると取得(各高校共通)

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/19(金) 01:52:19.67 ID:zFGJ6KI1]
>>851
ありがとうございます

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/19(金) 01:58:02.29 ID:9XBKwbvV]


854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/20(土) 21:36:04.67 ID:088KxfTm]
帝王には何とか勝てるんだが、アンドロメダが厳しすぎる…
何かいい攻略法ないっすか?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/21(日) 02:59:32.61 ID:m0OyqocT]
ないっす

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/21(日) 04:47:34.58 ID:Sk2h0yYz]
ミート打ちと四球でランナーためてど真ん中失投をスタンドに叩き込む

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/21(日) 18:38:00.50 ID:wmO3PWlq]
12球団のうち8球団をサクセスで作ったアレンジチームにしてペナントやったけど、わりかしマトモな値が出るな 打率、HR両方残せるのはやっぱりAHとPH持ってるやつみたいだな だがかなりの打高投低になった

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/23(火) 00:00:14.36 ID:k4VG3Th1]
二枚技から恋恋継承のコンボで甲子園連覇したら虚しくなった

30人くらい量産してもまだ雑魚が消えないのがうざい
どっかのサイトで考察してたけどポジション毎に3人ずつくらいストックされてんだよな

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/23(火) 08:14:25.81 ID:vUdXDXOa]
初めて天才型きた
あかつき野手でこれといったアクシデントもなかったが
試合と実技が下手糞なのと、練習もうまく噛み合わず天才型とは思えない選手に・・・

弾道3 A7 A140 A15 A14 A14 PH 広角 流し 粘り 体当たり チャンス4 盗塁4 ケガ4

あと天才型は出身高校のところがオレンジ色になるのを初めて知った



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/23(火) 14:55:22.30 ID:xVQGomWf]
天才型は事故に遭いやすいとか、そういうのあるの?
今までに五回天才型出て、全て轢かれた


861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/23(火) 21:30:11.03 ID:k4VG3Th1]
事故はともかく爆発率高過ぎ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 01:47:51.30 ID:gZAG2btz]
>>858
俺も同じ状態になったから断言する。その雑魚を消すのは諦めろ
継承選手は、恐らく各ポジ3計21枠と、継承選手の強さ、あと他校枠が設けられてるみたい
これのせいで他校のやつと雑魚は確実に居座る
と言うことで、素直にメモカ作り直すか気にしないほうがいいよ

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 05:54:27.73 ID:lM4PrnXG]
>>844に対抗して猪狩進を作ろうとした
センス○から順調に育ったのに2年の夏にトラックがガツーン!
猪狩進がフワーッ!とあがって複雑骨折!

萎えかけたが、そのまま続けてオールBのキャッチャー〇でクリア。
AHと広角が欲しかった……

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 08:32:29.96 ID:3RHuFiaA]
交通事故って必ずぶつかるっけ
11とかは矢部の評価が高いと避けられた気がするけどそういうシステム無いの?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 10:37:28.35 ID:6Qz6Ivty]
交通安全のお守りが発動する他、矢部が助けてくれるというケースもある
が、そのときも弱気や不眠症がつく可能性が高い。まあサヨナラとクイックを取得できる可能性もあるが
矢部が助ける確率は、5+矢部評価÷20(%)、つまり矢部評価最大でもたった15%・・・

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/24(水) 16:00:06.68 ID:lM4PrnXG]
交通事故があって、親父の対応や評価によって猪狩の対応が変わるっていうイベントが欲しかった
交通事故は失うばかりだよな

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 16:23:50.30 ID:b9E/wyNF]
利き腕変更のイベントって起きないよね
10年近くやって1回も見たことない

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/24(水) 19:55:21.73 ID:vOCseEX0]
ミートCでもAH持ってたら凄まじい打率になるな
.412 44本 108打点 256安打 42盗塁

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/24(水) 22:45:09.42 ID:or94JLTA]
たて続けに天才型が上手く育成できたから報告しとく
天才型あかつき
右投右打 二
AA181A15A15A15弾4ケガ4積極打法
試合 PH
実技 AH 流し打ち 粘り打ち バント○
取得 走塁4 安定4 内安○ 代打○
特能イベントはなかったけどタッグが噛み合い順調に育成できた
天才型あかつき禿成功
右投左打 一遊三
ΑΑ204Α15Α15Α15弾4ケガ4
試合 PH
実技 流し打ち粘り打ちバント○
取得 チャンス4 守備職人
間違えて一塁手にしたところでの天才型登場
サブポジをポイントで取得するハメに
禿失敗したらしたでいいわというとこれでの成功で優秀な選手になった
ペナントでサブポジ4とれるので楽しみではある
ちょっと古いがこいつも紹介しとく
天才型あかつき
右投左打 外野
BΑ157Α15Α15Α15弾4ケガ4ムード○
試合 PH
実技 流し打ち粘り打ちバント○
取得 チャンス4対左4走4 送球4 内安○ 初球〇
天才型だと油断して取得に走った結果ミートBとなった
ただペナントでオールΑになるので非常に優秀な選手になる



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/25(木) 02:23:27.29 ID:6H42IY5Y]
天才型出たことない自分としてはかなり羨ましい

が、それ以前に実技でAH取れるのが凄い
バッティングの上手さはやっぱ成長に直結するな

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/25(木) 06:12:00.59 ID:a3PS2loE]
>>870
実技に球仙人が来たらタッグそっちのけで実技に走った方がいいよ
オールΑの極意はそこにある
最後の大会中は実技だけやることで大量のポイントを稼げる
球将軍が来たらポイントは期待できないけどね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/25(木) 18:45:05.04 ID:Qhk7MCw5]
舞と付き合ってると弾道を3で止めときたくなる
そして実技でも試合でもPHを取れず結局ポイント使う羽目になる

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 02:44:55.67 ID:BYbxEFAq]
そよ風やってたらバス停前の打者にランニングホームラン打たれたぞ
打球は3塁に、3塁手がセカンドへ悪送球
ボールは外野を転々、その間にバッタランナーがホームイン


874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 02:47:27.13 ID:BYbxEFAq]
エラーついてるからランニングホームランではないか

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 12:19:26.58 ID:gCrm/x7C]
エラーだな
バス停が驚いてるだろうな
時々、猪狩がバス停に5失点とかあるけど、あれは猪狩になにがおこったんだ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 20:51:10.50 ID:NqxfuLPc]
未だにパワプロ9でサクセスとかペナントやってるわ
98決定版、00開幕版、9、10しかした事ないんだが
パワプロ9の評価ってどうなの?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 21:06:15.36 ID:c5q2jvdL]
サクセスモードはおそらく未だシリーズ最高傑作

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/29(月) 21:13:16.82 ID:/FAAeyMx]
野球バランスとかも9は評判いい

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/29(月) 23:34:44.01 ID:w+Fx9GgP]
実技避けてたけど攻略法みたら成功率が格段に上がった

3回に2回くらい成功できるようになった



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/01(木) 01:35:35.37 ID:cxGYSxHv]
天才型引いたけど
全ての能力値が(天才型の中で)最低クラス、しかも左打ちだからミートも1
一応オールAにはなったが悲しくなった

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/01(木) 03:38:36.51 ID:RtjTgbnn]
天才型は得だけど、やっぱり一番は友情タッグや猪狩の練習のハマリ具合だよな
センス○は有利だけど、友情タッグのおかげで初期能力がそこまで関係なくなっちゃったな

あと、天才型は大事に育てようとしすぎて、結局伸ばしきれなかったりしちゃう

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/01(木) 03:58:32.02 ID:knfOaVkg]
実技下手すぎてあかつきよりパワプロの方がいい選手作れちゃう
特に打撃がまったくできないんだよな
俺も3回に2回ぐらいは成功できるようになりたいわ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/01(木) 07:50:01.41 ID:cxGYSxHv]
あかつきは、狙ってるキャラの評価さえ上げてしまえば勝手に友情イベントが発生するのがやっぱ強い
種類も多いから、2年になる頃には毎週何かしらの友情タッグができる可能性が出てくるし

これがパワフル高校の尾崎とかだと
評価を上げてなおかつ打撃練習や守備練習を一緒にやらないと友情イベントが発生しないのがやっぱ痛い
しかも守備の友情タッグは、打撃を先に成立させないとイベント発生しないという理不尽仕様だし・・・
俺が持ってるのは決定版だから、開幕版でどうなってるかは知らんけど

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/01(木) 12:38:31.33 ID:nluwa3QZ]
>>876
9が好きなら、20117も割と肌にあうんじゃないか?
まぁそれでも9には及ばないけど
ラスボス、大西を自分で操作できるのはなかなか楽しいぞ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/01(木) 22:35:45.79 ID:E336vsSy]
PS3かPSPあれば2011欲しかったな

PS3値下げしたけどそれならあと3ヶ月待ってvita買ったほうがいいよな

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/02(金) 00:15:28.19 ID:LfQbCx/6]
恋恋こそ至高

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/02(金) 02:19:25.84 ID:wX8NytHo]
八嶋だけ進路がはっきりしてないのが気になる

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/02(金) 08:13:04.09 ID:fnQoOuTp]
俺パワプロ10のサクセスオールスターズで9の先輩使うの好きだな

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/03(土) 13:15:51.77 ID:g4IxYn2l]
ようやくオートペナントで3冠達成

.344 62本 152打点



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/04(日) 01:47:57.84 ID:Gp9TdD/u]
久々にホームランくんやってるが、楽しいな
黙々とホームラン打って「無」の状態になれるというか
9のプレイ自体も久々で選手の懐かしさにニヤニヤしてたわw
野球ゲームは約10年寝かせると良い資料になるな

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/06(火) 22:50:50.58 ID:SGlu+GjV]
今までまったく天災型出たことないけど、みんな出るまで粘るの?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 00:47:13.63 ID:18/ZowiV]
天才型目当てに粘ったことはないな
個人的には、センス〇持ち出るまで粘ってたら天才型が来た!ってパターンが多い


893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/07(水) 06:33:29.26 ID:ZYZ/KGhK]
センス〇って何パーセント?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 10:22:54.82 ID:vhDXdfK6]
センス○は決定版だと6.5%くらい
今まで天才型4人引いたけど、天才型狙いで粘ったことはないな
センス○か、もしくは通常型でできるだけ最高ステータスのを狙っていったら偶然出た

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 17:34:04.08 ID:ZYZ/KGhK]
サンクス。
開幕でも体感それぐらいになるのかな。
初期ステ吟味は面倒だ・・

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/10(土) 04:05:26.28 ID:lOuD2FTT]
開幕のセンス○虫歯型うめえ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/10(土) 04:28:57.58 ID:pFFZfcYq]
カレンから1年目にドリンク白をもらうのってどれくらい評価いるんですか?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/10(土) 05:26:01.46 ID:DOykeNuR]
どのくらいって言われてもほぼMAX値だから・・・
カレンから告白後なら7回、自分から告白後なら5回ほど、街か映画に行っていればOKかと

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 12:57:53.17 ID:43RVaVDp]
でもカレンは結構デートで評価下げることあるからなあ
おかげで威圧感を無事に取れつつ能力もそれなりにできた選手は思いのほか少ない



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 18:53:28.06 ID:+2/C6kPx]
99と9はいつまでも経っても面白いな

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 19:14:35.36 ID:CcxJ/UaH]
めいきゅうじまか
中古100円くらいならほしい

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/13(火) 00:57:10.46 ID:pzY7dDHX]
実技練習で10本ヒット打ったらアベレージヒッター付くんだな
まあそれはいいとして、9決の攻略本にそんな重要なことが書いてないのはまずいだろ・・・
見つけただけで他にも何箇所かおかしいところあったし、なんだかなあ


903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/14(水) 22:02:04.56 ID:g7IE0rMp]
99も名作だったなぁ
オールA余裕だったけど

99と9って、センス〇の効力一緒じゃないよね?
99は、パワー1上げるのに必要な筋力がセンス〇だと4→3だった気がする

9は単純に10%offだから、パワー上げる場合はセンス〇でも×でも関係ないんだよな
というか9はセンス〇の恩恵をあまり感じない

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/14(水) 23:49:44.19 ID:nciU9PS6]
今まで決定版あかつきで5人天才型引いて、それで捕一二三外を作ったんだけど
センス×型で作ったショートを超えられない・・・
どうも大事にしようという意識があるせいか伸びきれないな
こういうときに限って、友情成立させてもなかなか練習にこないし

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 07:08:02.41 ID:X1Rc6nV3]
センス×の能力高いやつでダイジョーブ来れば一番最高やな。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 07:19:14.77 ID:I0p4SNEK]
七井「120m」
三本松「125m」
主人公「〇〇m」←全然飛んでない
七井・三本松「おぉ!!〇〇m!?」
このイベント好きだったw飛んでない時でもびっくりするという

どんだけ広いバッティングセンターなんだろうな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 08:21:42.88 ID:2rXOS0D3]
そんなすごい打線なのにバス停前に完封されるという

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 11:43:58.09 ID:pSpBfiOX]
シミュレーションゴルフみたいなバッセンと脳内補完

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/18(日) 12:33:12.04 ID:CmhxsmQD]
八嶋に"だけ"進路を聞かない主人公



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 18:30:53.66 ID:Ul42gUHq]
投手の野手能力がう〇こなのをなんとかしてほしい。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/23(金) 22:40:31.79 ID:wtSYaLMH]
肩なんかは球速と比例でいい

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 12:00:50.68 ID:ACgCLdIV]
猪狩一年目の秋で打たれんじゃねーよ

実技減っちまうだろが

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 12:28:14.69 ID:e00jN/vR]
実技練習で
粘り打ちになった
バント○になった
アベレージヒッターを失った
良い思い出や

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 22:39:43.37 ID:nuZfT1pW]
>>910
せめて経験点くらいは野手と同じでいいのに、なんで割高にしたんだろ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 22:56:06.74 ID:QlVS+GiE]
つかどうせ上げさせる気がないのなら初期能力で守備DかC
肩は球速と連動とかで良いよね

今のパワプロでもアレなんだっけか

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 22:48:52.32 ID:ZUiIPN8t]
最近パワプロ9にはまっているのですが、バッティングが一向に上達しません。
バッティングするときってどこを見ればいいのでしょうか?
ミットは見るべきか、飛んでくる球のグラフィックを見るべきなのか、球の着弾点表示だけを見るべきなのか全然わからりません・・・
また、球種って読んだほうがいいのでしょうか?球種にヤマをはって待ち受けるべきなのか、それとも変化していく球を追いかけて打つべきなのかどっちにしたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 11:35:32.67 ID:WyCsi+Ke]
>>916
ミットは見ない
球は見るっちゃ見る(直球か変化球かの判別)
着弾点をしっかり見る

空振りしてもいいからヤマ張った方がいい
それか直球に絞るか
変化を追い掛けるやり方はほぼ無理だと思う

弱い相手で練習して、とりあえず猪狩から全打席ヒット打てるくらいになってようやく普通レベルって感じ


918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/29(木) 18:31:20.70 ID:+se4SI+L]
打てないってのがどのレベルなのかわからんが
サクセスなら単純にミット見てストレート一本でなんとかなる

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 21:09:10.28 ID:M3g5OIUL]
>>890
開幕版では1万本近く打ってなんとかクリアした。
ホームランくんの能力はパワー250で足13肩13守備13くらいだよね?

決定版のはしれ!ホームランくんの能力値(だいたいでいいので)を知りたいです。パワーだけでも。



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 21:40:35.62 ID:xKAJiiir]
おー、時間ないねん、さっさ教えーや。>>918、お前でもええわ、走れホームランの能力、はよ晒してけつかれや


921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/01(土) 02:47:56.91 ID:vvy0LcT5]
走れホームランくんというのはモードの名前ですが
モードの能力値というのはよくわかりません

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/01(土) 04:30:44.33 ID:vQwENw+Z]
実技の調子良くて総変20クリア

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 13:45:19.20 ID:Cp3XQWq/]
>>913
こんなことあるんだ
実技で能力失ったことないや

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/04(火) 19:26:40.71 ID:MIk/o5yA]
寸前×を失った

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/04(火) 19:42:40.91 ID:WFIT1QR9]
>>923
AH持ちは実技でヒット1本も打てないと失うぞ
5球ファール=粘り打ち
5球バント=バント○
結果 AHを失う…

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 20:43:24.22 ID:TsuSz2GK]
>>925
バントをしてその打球をファールボールにすれば節約できるんじゃなかった?

バントの人がやってたような
AHは持ってなかった気がするけど

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 20:53:05.97 ID:4Bj7YbBK]
1行目のはただファールにしやすいてだけなんじゃ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/04(火) 21:13:39.32 ID:WFIT1QR9]
>>926
1回の実技練習で粘り打ちとバント○を習得したかったから
そしたらAHの事忘れてただけです

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/04(火) 22:34:34.76 ID:W88Pzpb/]
今さら恋恋専用メモカ作ろうと思ってるんだけど
手術失敗した奴を1人くらいお守り要員で継承選手にした方がいいのかな?



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 02:28:36.62 ID:1DgT5IvY]
一人と言わずなるべく多く
ちなみに手術に成功するとケガしにくさ4になるけど
これが特殊能力伝授イベントの対象になってしまって
良い特殊能力を伝授してもらうのを邪魔することになる
例えば、威圧感しか持ってない継承選手からの伝授は”成功=100%威圧感ゲット”だけど
ケガ4を同時に持ってると確率(たぶん均等の50%)でどっちかになる、つまり威圧感率が下がるって意味ね
こだわるなら手術に成功したらリセット

あと知ってるかもだけど
恋恋での継承イベントはすべて一年目に入部する内野手に限られるから
手術受けるのも内野手だけでいい
外野手と投手はイベントに出てこないから、作成に当たって”継承のための制限”はない
PHとかの試合勝利に直結する能力をバンバンつけていいし、お守りにつながるイベントも必要ない

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:49:04.37 ID:RyCDpCsN]
威圧感だけしか持ってない選手作るのムズいな

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 04:50:58.30 ID:FwZaZR4g]
恋恋を出すために作ったそよ風の選手が、勝手に恋恋で継承として出る症状が発生
泣く泣くデータ消してやり直したが
>>523とか>>796の書き込みもあるし、最初にはいを間違えて押しちゃったってことはなさそうなんだよなあ

あとパワー140さえあれば強い判定になりやすいらしいけど、FAFFFとかでも可能なんだろうか

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/08(土) 09:24:53.45 ID:PVNXHomj]
160近くパワーがあれば他は糞でもいいはず

暁に飽きてきたしおれも恋恋やろうかな

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/10(月) 13:23:51.30 ID:7pG6lCRr]
恋恋で自分練習持ちの継承選手
とりあえず内野と捕手で5人作ったけど、早速1人消滅したっぽい
各ポジション最低1人は残るんじゃなかったのか・・・

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 13:24:50.06 ID:Ui0wZwII]
>920
弾道4 ミート1 パワー230 足15 肩15 守15

チャンス4 対左4 ケガしにくさ4 盗塁4 走塁4 送球4 安定度4 PH 広角打法 威圧感

人気者 強振多用 ムード○ 4番○

※総プレイ6:29 ホームラン2875本 最大飛距離168m(甲子園、追い風4m)

糞馬鹿が!!何が愛だ!!

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 18:07:33.18 ID:WRlQvnPQ]
パワ打者のより特殊多いな
決定版のが強いとか・・・

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/10(月) 20:07:42.81 ID:2B5QaFKT]
自分練習を思いつかずに望む夏予選なんて…

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 23:33:26.76 ID:x/USl1Is]
地方(地元)にいるうちは一応閃く可能性が残ってる以上やんないといけないから苦しいんだよね

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/11(火) 06:24:22.70 ID:GawBNL7U]
地方大会1戦目までにひらめかない場合、あまり強くないのはそこで捨てる手も
そこから3戦もしてひらめかないのは萎えるし



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/11(火) 12:25:09.05 ID:VRV7YpTY]
自分練習を閃く確率は8%らしいが
これでいくと7月1週までに閃く確率は66%
4週までやり切るなら74%ってとこか

ドラフトにかからなくても最終セーブ時点で継承されるんだな
知らなくてリセットしちまったよ
評価稼ぎに予選勝ち抜く必要もなかった

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 13:15:04.68 ID:WrQ3bVAw]
プロ入りできなかった継承選手はスカウト評価の上がるお守りをくれるようになる
このお守りのイベントが発生した時
「もしお守りを持ってなかったら代わりに他の良いイベントが起きていたかもしれない」
と思うと、こういう余計なお守りとかは持たないで欲しい気がする
イベント発生ルーチンのことなんか知らないから勘だけどね

ただ、手術お守りを持っている継承だったら
手術の方をもらう確率が半減すると見ていいと思う
特技伝授イベントを見越して、取得が簡単な特技は持たせないのと同じような感じ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 13:54:52.89 ID:zwP8MXMz]
開幕版のホームランくんでふつうの打者の称号取った人いる?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/11(火) 14:59:35.79 ID:VRV7YpTY]
へー、お守りイベントなんてあったのか

指名の見込みなければ甲子園前にセーブしてそのデータを消せばお守り回避で継承のみ登録できるのかな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 22:15:25.74 ID:lmnZ5cFQ]
愛か?愛なのか?
愛で救えるのか?
それでも愛か?愛がすべてか?
何故にそこまで愛か?


945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 22:21:12.09 ID:7Q96IodX]
ん?佐倉愛がなんだって?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 02:07:03.77 ID:KDKcxI4o]
YouわぁーっっSHOーーっっCK!!!
愛でぇぇーチソコぉぉーー固くなぁるぅぅーー!!!

YouわぁーっっSHOーーっっCK!!

俺のチソコぉー固くなぁるぅぅー!

あぁついチソーコ鎖でつないでも〜今は無ぅ駄だ〜よ

すぅーべてとかぁぁし無ぅ惨に飛ぉっびぃっ散ぃるぅーはずさぁー!!!!

『はずさ』?
はずさって何だよ(笑)クリキン!!
ガーっ!ハっハハハぁー!爆笑!
実況!パワフルプロ野球!



947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/12(水) 20:15:02.80 ID:NUsQlfej]
開発しろや糞がッ!

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 20:20:51.35 ID:5lMaHnT4]
俺の引きが弱いだけだと思うが
甲子園に行く前までずっと精神連打でも体感で5割くらいしかひらめかないぞ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/12(水) 22:55:10.85 ID:NUsQlfej]
まだ20回くらいしかトライしてないが成功率八割くらい
それだけに失敗の失望感がでかいんだよな



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 01:34:56.03 ID:SpOu80Ls]
>>935
おー、サンキュサンキュ。
で、なんだその愛って?まぁいいや。
ついでに開幕のホームランのパスワード教えてくれ。せっかくクリアしたのに消してもた

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/14(金) 08:04:47.47 ID:TKO8Lss5]
ないわー3人連続失敗はないわー

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 20:20:16.22 ID:lmXcqUn4]
>>950
ちずて でるそ くめお たぜね
たもこ けつし てわは あわぬ

らぬひ でのそ こゆめ なれじ
べとさ ぼきた げたに とりう

ちべひ りなほ ふがも よげら
のぎこ げやむ れわな ざわす

ほはひ きにも くびそ しちろ
ごちで まあま あべし ひでぶ

にこ

パワー250 足13肩13守13

PH 強振多用

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 16:55:06.73 ID:Ldx3qtIk]
>>952
パスが入らないんだが…

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/16(日) 20:58:57.69 ID:BzvM9j06]
書き起こしミスか入力ミスだな

いいえで作った選手が混じったので引退します

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 21:49:52.49 ID:4yMXyTs+]
機種の違い?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 01:15:46.27 ID:78KC7GWE]
マイライフは13が好きだがサクセスは9が好き
ボールの速さが違いすぎて両立できないのが辛い

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 22:07:42.09 ID:W67mu7Et]
>>952
あべし…てめぇーふざけやがって!今、気付いたよ。ヒントちょうだい


958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 23:48:45.44 ID:KfsHUZmo]
何年もかけてもうすぐ1000とか胸熱
このスレ最初から見てた
9は良いゲームだなぁ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 20:50:09.16 ID:B1+rmbe5]
わからん…
また1万本も打たないといかんのか?やる気にならん。
違うのは二カ所だけ?
最後の『にこ』 はあってるよな?



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 01:28:08.74 ID:ne/EZ4Tv]
さっきちょっと奇妙な事態が発生した

・ランナー1塁2塁でショートほぼ正面のライナーを打った
・捕られると思いランナー引き返したら捕られなかったので進塁
・しかし1塁ランナーが鈍足すぎて、センターからの返球でアウト
・記録がバッターの「センターゴロ」になってた

納得いかねぇー!!

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 01:32:56.65 ID:Jelp5eBC]
別になんらおかしくはないけど
今シーズンも小久保のヒットの際に打球判断を誤った
1塁走者松中が2塁で憤死、結果がライトゴロとなった例がある

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 01:48:10.90 ID:37Ydmu0N]
そんなんあるんだw
でもバッターとしては正直なんか腑に落ちないような

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/23(日) 02:54:01.13 ID:0cZ4Ekfw]
おかしくないと思います^^

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 17:54:24.25 ID:++PT8dd3]
全然おかしくないだろw
ショートのエラーで抜けた球がセンターゴロ扱いになったならおかしいが


965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 20:08:08.75 ID:gU9fW+1r]
開幕版ホームランくん、ついにゲット!!
スカイマークで155m飛ばした!すげーな!まだ飛距離でるのかな?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 17:47:58.94 ID:ct34tUku]
CPUが攻撃のときは後のランナーが前のランナーを追い越してもアウトにならないんだな



967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 06:25:07.48 ID:36TKEC2h]
見たことないけどそれセコいな

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/30(日) 23:21:45.24 ID:Ca9KGsqC]
追い越せたっけ?

ホームランのときは追い越しできたような
ただアウトにはなってなかった

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 13:20:49.99 ID:sYD1rI7L]
SHINJOですか?



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 23:46:08.19 ID:X8sBNTC/]
>>968そよ風のあかつき戦で

1outで相手ランナー2.3塁で一塁線に強いライナー性のヒットを打たれる
そよ風の守備がへぼへぼで外野が打球後ろへ見逃す(前進守備ではないと記憶)
なぜかずっと3塁ランナーが硬直してた
2塁ランナーがそのまま3塁ランナーを追い抜いたら3塁ランナーも動き出した
二人とも余裕のホームイン

こんな感じだった


971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/01(火) 23:08:19.55 ID:4iniwDza]
9はダイジョーブ博士が絶対成功する裏技あるからいいよな

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 23:52:30.85 ID:KrzusQIH]
>>971
kwsk

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/03(木) 00:22:42.57 ID:GNu4LGTG]
PS2で9やってんだけど、全高校出現がどうしてもできない。
↑↓←→LRスタート・セレクトやって、ピンポーンて反応はあるんだが、
何も起きない。
「対戦」に全高校が出るんだよな?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 00:44:14.91 ID:FnuoZ7EE]
えっ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/03(木) 18:16:04.47 ID:1M5ON+TT]
恋恋の自分練習持ち継承選手を各ポジション3人作ったんだが
今生存確認してみたら、半分ちょっとしか生きてない・・・
21人超えてなくてもガンガン消えるから意味不明、三塁なんて1人も残ってないし

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/03(木) 20:41:00.24 ID:8G5P4/oI]
きっちり作らんでも2人ずつくらいいれば一年目に4人揃えられるし十分だ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef