[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/22 02:43 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 14祈願目【他ゲーム話題禁止】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/21(土) 18:17:14.89 ID:EU9xOhpD.net]
迷走するGTシリーズが今後どうすれば立ち直れるかを語るスレ
不満・要望、GTに言いたい事があればどんどん書き込みましょう

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 www.gran-turismo.com/jp/
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
 gtsport.ogwb.net/
■Twitter:山内一典
 twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 www.gtplanet.net/

■前スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 13祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1567417512/

※他ゲーの話は話題が逸れるので無しでお願いします
ゲハの話題はゲハでお願いします
守れない人は荒しなので一切構わないようにしてください
(deleted an unsolicited ad)

392 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:50:13 ID:PKJ9JjB7.net]
個人の意見にいちいち噛みつかなければならないほどGT信者は追い込まれてる事がよくわかりますね
やればやるほど状況が悪い事が露呈していく。黙っとけばいいのに

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/14(Mon) 23:14:48 ID:VKC99KGH.net]
アホ内がまた詐欺フォト貼り付けてて冷笑してしまう
ランカー自慢とレース告知だけは必死だなこの無能は

394 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:17:27 ID:Kub33skt.net]
おっさん達もこれやろうぜwwww
https://twitter.com/_V32R_/status/1176918628752478208
(deleted an unsolicited ad)

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/15(火) 07:11:44.06 ID:HjRqmKLq.net]
>>392
世界では某ゲームの4倍日本では100倍以上売れてるから余裕だよ
某信者は常にGT叩いてないと落ち着かないみたいだけどね

396 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 10:32:21 ID:zslFm/jN.net]
叩きは全て外敵からの攻撃だと思い込むとかレベルが低すぎて話にならんな
一番今のGTの現状に怒ってるのはその某信者じゃなくてGTファンだというのに

397 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 10:41:41 ID:GmgqFnjN.net]
残念ながら、GTファンはここには見当たらないな

ウンコだカスだと小学生の口喧嘩レベルの罵倒や
GTSを普通に楽しんでいる人達を叩いたり
スレを爆撃して嫌がらせをしたり

そういうのはGTファンではなくて、ただの荒らしだ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/15(火) 10:57:20.75 ID:ycRXPeSs.net]
怒る気持ちも分からんではない
ただ、発散の仕方がちょっとアレだな…

399 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 11:31:44 ID:M94L34Ls.net]
GTファンは>>395みたいなやつだろw

400 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 11:42:38 ID:rf2k4IwZ.net]
実際決算やプレイヤー数等のデータから見てもGTsportはまずまずの成功は収めてるし今作は今までのGTと違うと思えば別に悪いゲームではないんだけど
いかんせんGT5とGT6で山内のビッグマウスにがっかりさせられ続けた挙句それに対する落とし前をつけずに路線転換に踏み切ればそりゃアンチも生まれるし元々アンチだった人間も過激化するだろ



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/15(Tue) 12:50:12 ID:HjRqmKLq.net]
>>339
俺は某ゲームのファンだよ
あまりに悲惨な状況なのに賞金ばら撒いたりしてユーザーガン無視してる状況だからこっちに助けを求めに来た

402 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:21:57 ID:jlgN1hhI.net]
俺はGT6で愛想が尽きてFM5に乗り換えて
FM7FH4に至ってまたGTSに戻って来たよ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/15(Tue) 18:05:03 ID:haKVvCzl.net]
>>400
決算て何の数字を見たの?
まさかあの官報?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/15(Tue) 18:18:33 ID:haKVvCzl.net]
>>397
要望なんてGT5P時代から散々真面目に書いてきたわ
でも結果はあのアホ社長はeスポやフォトや架空車で自己満
メーカーやFIAにも忖度だらけ、コラボまみれで本来の方向性見失ってる

好きなゲームでユーザの声が届かないのがどんなに悲しいことか

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/15(火) 18:40:41.92 ID:qhZ9Je3J.net]
UKで発売されたGTS best版とSpecIIの売上

発売週
https://ukie.org.uk/news/2019/10/second-week-top-league-%E2%80%98fifa-20%E2%80%99
10位 Forza Horizon 3
27位 PROJECT CARS 2
31位 Forza Horizon 4
圏外 GTS best
圏外 GTS SpecII

発売翌週
https://ukie.org.uk/news/2019/10/fifa-20-makes-it-three-week-row-top-chart
12位 Forza Horizon 3
28位 Forza Horizon 4
33位 PROJECT CARS 2
圏外 GTS best
圏外 GTS SpecII

406 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:51:37 ID:VkTx439r.net]
>>405を見ろよお前ら
>>396の主張が完全に的外れである事を示すかのようなレスだな
悲劇のヒーロー自己陶酔のメンヘラうんこ君も報われないなw

407 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:57:50 ID:Kub33skt.net]
今はユーザーの為にゲームを作るんじゃなくて自分達の為にゲームを作ってるからな。
大会で使われるようなバージョンの方にしか無いシステムいっぱいあるし、
ランカーをダシにして「自分達のゲームは凄い!」とアピールしていく。
eスポーツの盛り上がりに貢献してくれない雑魚共は用済みとでも言わんばかりに。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:18:56.50 ID:8HSlol4j.net]
>>407
> 今は

山内は最初から一貫して自分の作りたいものを作ってるだろ。
今は、山内のそれとお前ら一部のユーザーが合わなくなっただけだよ。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/15(火) 20:59:43.22 ID:rNkiL6C/.net]
>>404

キモい

410 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:47:00 ID:L/u+EkLt.net]
>>409
荒しが消えた本スレに心おきなく戻ってどうぞ



411 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:51:05 ID:QOl/9HVo.net]
>>405
これ誰のどのような計測?ダウンロード版含む?

412 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:16:44 ID:Jr075knw.net]
>>411
そこはGfKの後釜だからダウンロード版含まず

ちなみに英PSストアのランキングはTOP48圏外
https://store.playstation.com/en-gb/grid/STORE-MSF75508-GAMESPOPULAR/1

413 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:25:46 ID:7EIX/bGO.net]
>>404
キモい
イタい

414 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:56:20 ID:iHezdCFy.net]
国体も終わったし
ワールドツアーが終わったら
ランカー格付けの更新でもやるか

415 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:12:47 ID:iG2Gb7OZ.net]
今まで、ゲームが上手いやつでまともな人間に出逢った事が無い。これは意外と普遍的な法則だと思う。

416 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:28:47 ID:kDnSVbvA.net]
海外で爆死で黒字が続くってどんだけ開発費がかかってないんだGTSって

417 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:38:00 ID:kDnSVbvA.net]
>>408
自分の作りたいものを作るっていう感覚がもう大きな間違いで時代遅れなんだよ
どうしても自分の作りたいもの作りたいのであれば新規IPを立ち上げるべき。自分勝手な道楽に罪の無いユーザーを巻き込むんじゃないよと言いたいわ

418 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:52:34 ID:sOp/0Elf.net]
>>412
なるほど
俺自身は順位の上下にあまり興味はないが、Spec2が圏外か計測外なのかは気になってた

ベスト化同期のGoWがランク入りしてるのはすごいな
でも>>412にはないしやっぱりDLベスト版自体に販売力ないんじゃないか?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 05:40:00.40 ID:Lj/ZOrig.net]
>>417
お前が時代遅れなんだよ

420 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:17:45 ID:CnmVPYrQ.net]
Best版とSpecIIが発売されてもプレイヤー数に全く影響無し


https://www.kudosprime.com/gts/stats.php?stat_preset=nb_players_per_week

Year Week # New Players Total Period
2019 24 57,800 6,805,300 2019-06-09 to 2019-06-15
2019 25 49,600 6,854,900 2019-06-16 to 2019-06-22
2019 26 39,100 6,894,000 2019-06-23 to 2019-06-29
2019 27 39,500 6,933,500 2019-06-30 to 2019-07-06
2019 28 39,200 6,972,700 2019-07-07 to 2019-07-13
2019 29 38,600 7,011,300 2019-07-14 to 2019-07-20
2019 30 43,500 7,054,800 2019-07-21 to 2019-07-27
2019 31 48,500 7,103,300 2019-07-28 to 2019-08-03
2019 32 45,400 7,148,700 2019-08-04 to 2019-08-10
2019 33 42,800 7,191,500 2019-08-11 to 2019-08-17
2019 34 37,400 7,228,900 2019-08-18 to 2019-08-24
2019 35 33,500 7,262,400 2019-08-25 to 2019-08-31
2019 36 31,200 7,293,600 2019-09-01 to 2019-09-07
2019 37 33,400 7,327,000 2019-09-08 to 2019-09-14
2019 38 33,500 7,360,500 2019-09-15 to 2019-09-21
2019 39 28,100 7,388,600 2019-09-22 to 2019-09-28
2019 40 32,700 7,421,300 2019-09-29 to 2019-10-05   ←  Best版とSpecII発売
2019 41 36,900 7,458,200 2019-10-06 to 2019-10-12


実際の数字は参照せずポリフォが水増ししてただけなのがバレバレ



421 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:03:55 ID:5ProWI8z.net]
>>417
> 自分勝手な道楽に罪の無いユーザーを巻き込むんじゃないよと言いたいわ

いうて自分も、罪の無いユーザーを盾にして自分勝手なことを言っているのが、かなり恥ずかしいぞw

422 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:13:10 ID:WIXoZoji.net]
>>420
売上隠しの次はプレイヤー数隠しとか
ほんとポリフォは無様だよなぁ

423 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:24:11 ID:z9rsVzKH.net]
>>404
自分の意見や思いが通じないと、その対象を恨みだす。これはもうストーカーや犯罪者の心理と同じだな。
GT信者ってこんな基地外が大勢いるんだろうな。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 08:57:39.83 ID:kDnSVbvA.net]
>>419
どこがどう時代遅れなん?まさかユーザーの意見を取り入れてゲームを作る事がですかw?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 09:35:56 ID:Tn+UeMY8.net]
>>423
不満や文句を言えばストーカーや犯罪者と触れ回る
あんたは共産主義か?
人それぞれ思う事や意見はある
わざわさ不満スレに乗り込んで不満を言うなって、それこそ病気だろ
わざわざ別けてあるんだから大人しく本スレに戻れ

426 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 10:01:54 ID:kDnSVbvA.net]
>>425
ストーカーだとか共産主義だとかはどうでもいいんで話逸らさないでまず>>424に答えてくれない?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 10:34:14 ID:QjfQExC0.net]
敵車のAIが弱いしGTリーグの内容もしょぼいしでオフラインが面白くないのが1番悪いわ
オフラインでこつこつお金貯めて車強化していくRPGみたいなGTがやりたい人の方が多かっただろうに、オンラインのヘビーユーザーばかりに焦点あててるから面白くないんだよな
まあ元からeスポーツ寄りにするって言ってたからそれは仕方ないかもしれんが、それなら旧車じゃなくて現行車とかレーシングカー増やしてくれ

428 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 10:36:08 ID:TSVcI0y7.net]
CMもロクに打ってないし売れない方が当たり前だと思うわ>ベスト版&spec2
それでもユーザー数がじわりじわりと増えてるのってベスト版出たの知らないでベスト版より高い中古や通常盤買ってるユーザーが少なくないという事なのでは・・・?

429 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 11:07:45 ID:b2KUCE3H.net]
>>423
そんな奴らはもうアンチになってるからGT信者なんていないぞ
ファンはいるけどな

430 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 11:59:33 ID:hwtO38YH.net]
>>425
それ、ゲハのレスのコピペだぞ
やけに本スレに恨みがあるんだねぇ…あっ(察し



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 12:31:30.73 ID:mYT6e0Nl.net]
ゲハに書き込んだバカおる?
GT信者のレッテルを浄化しようとしても無駄だよw

963 名無しさん必死だな sage 2019/10/15(火) 22:33:54.36 ID:lShCPraI0
GT信者キモすぎるだろwww

404 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/15(火) 18:18:33.10 ID:haKVvCzl
>>397
要望なんてGT5P時代から散々真面目に書いてきたわ
でも結果はあのアホ社長はeスポやフォトや架空車で自己満
メーカーやFIAにも忖度だらけ、コラボまみれで本来の方向性見失ってる

好きなゲームでユーザの声が届かないのがどんなに悲しいことか

974 名無しさん必死だな sage 2019/10/16(水) 06:56:55.13 ID:Wirqutlb0
>>963
自分の意見や思いが通じないと、その対象を恨みだす。これはもうストーカーや犯罪者の心理と同じだな。
GT信者ってこんな基地外が大勢いるんだろうな。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 12:33:38.55 ID:+WjfPKyz0.net]
>>404
こいつは
自分の意見が反映されない=ユーザーの意見を聞かない
になるみたい
主語をデカくして持論ゴリ推しするのは幼稚すぎる

433 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 12:41:49 ID:kDnSVbvA.net]
>>427
悪い事にeスポ路線転換でポリフォが業績回復しちゃってるから
ナンバリングで従来のライト向けのカーライフシミュに回帰しない可能性が濃厚になってしまったのが尚更頭が痛いんだよな
大失敗してコテンパンに叩かれたなら軌道修正してくれるかもという希望も持てたんだが。山内もクビになったかもしれないし

>>432
GTPのアンケートのページでどれだけ未達成の上位の要望があるか見ても同じ事言えんのかね?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 12:43:50 ID:u1GOCVTM.net]
ここって半分以上ゲハ民だろw

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 12:47:10 ID:u1GOCVTM.net]
>>433
それって逆に言うと、
若干でもGTPのアンケートは反映されているわけだなw

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 13:07:27.62 ID:Tj9dSF39.net]
昔から山内がGTPを見ているのは、よく知られた話。インタビューを受けたりもしている。
日本には、あの手のユーザーコミュニティが無い。

437 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 13:13:42 ID:kDnSVbvA.net]
>>435
いいや、たしかに実現された項目も少しはあるけど未達成項目の方が圧倒的に多いだろ

テスタロッサは?フォードシエラは?フェラーリF12とかはどうした?
パイクスやシアトルやミッドフィールドはいつ収録されるの?
シャッフルレースは?イベントクリエイターはどうするつもりなんですか??
むしろ逆にVGTやGTのeスポーツ路線転換はどこの誰の要望でそうしたんですか?

コースやマシンについてはライセンスも絡んでくるから全てやれとは言わんが
せめてトップ10から20のうち過半数は実現しないとユーザーの意見をちゃんと聞いてるゲームとは言い難いだろう

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 13:18:41 ID:Tn+UeMY8.net]
>>427
オンラインはもはメインで考えるべきだが、
ゲーム内容を身近な車持ち寄っての走行会的な雰囲気に改めるべきだわ

今のはレースレースと切迫し過ぎて車を楽しむ雰囲気じゃない
かと言ってフォトなんて全然興味ないしな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 13:30:02 ID:Tn+UeMY8.net]
開発者がランカー見ていいレースいいレースって毎回褒めてるけど、全然全体見えてる気がしない

ここまでランカー持ち上げ続ける開発者っているかな?
もっと万人が身近な実車に親しみを持てる車ゲーになってもらいたい

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 13:36:19 ID:9W56DU3Q.net]
>>438
ロビー行けばそういうの出来るんじゃないの?



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 13:46:18 ID:Tn+UeMY8.net]
>>440
PPすらないし続けても無理矢理って感じで結局不満が残る
GT6の方がまだ遥かにマシだったな
今更GT6やる気もないけどね

442 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 13:48:21 ID:TSVcI0y7.net]
>>436
日本人って自分からゲーム開発側に直接意見したり作る側と消費者側が意見交換するような習慣がないからね
むしろ言われなくても消費者が何を求めているか察しろぐらいに思ってる奴がたくさんいるだろうし
公式で用意しない限り日本独自のっていうのは厳しいだろうね

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 13:59:27 ID:u1GOCVTM.net]
>>437
だから、ユーザーの声を若干は反映されてるじゃないかw

444 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:09:34 ID:DUKsK9wv.net]
>>436
確かクローズドベータの時だったか、公式がユーザーフォーラムを立てていたな
試験的な意味からも、あのまま続ければよかったのに
PSID付きだったから、多少はまともに機能したかもしれない

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 14:30:24.20 ID:kDnSVbvA.net]
>>443
若干でしかないでしょ?足りねぇっつってんだけど

446 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:33:51 ID:A+IUo5MR.net]
>>444
あれは目的がサーバー負荷テストだったからなぁ
ユーザー要望とかやりだすと、日本人は低レベルな喧嘩になりそうだよ

447 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:45:45 ID:DUKsK9wv.net]
>>443
若干でもユーザーの声が届くのは、GTPが信頼されている証だよ。
ユーザーの声べったりのGTなんてのは、らしくない気もするし。
次のナンバリングがどうなるかは非常に関心があるね。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 14:57:14 ID:9W56DU3Q.net]
むしろレースゲームだとGTほど意見聞いてるゲームあんま見ないわ
市販車少ないって言ったら市販車もういいよってくらい入れてきたり
富士とかスパとか雨とか筑波とか要望の高いコースとかも入れてきたり
他のゲームだとそういうの届かないことがほとんどだし

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 15:04:23 ID:u1GOCVTM.net]
>>448
つまりそれなんだよなー
人によって捉え方は随分と違う
若干と感じたら発狂するやつもいるしw

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 15:25:52.03 ID:Tn+UeMY8.net]
富士スパ筑波なんて最初からあって当たり前
今頃ありがたがる方が気味悪いわ

車種も全くの歯抜け状態
ユーザー要望聞いた車種もちょこちょこつまん
ではいるがガス抜き程度
どういう需要や狙いかよく分からん車種の方が断然多い
あれで要望聞いてるっていうのは単純過ぎるな

しかもプレミアム作り直したり、時間かけ過ぎ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 15:27:43.86 ID:Tn+UeMY8.net]
確かに誰も欲しがらないクラシックカーとか追加されてももういいよと思うわな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 15:42:23.02 ID:dX3Oyvb9.net]
ID:Tn+UeMY8 は何の要望もないのに
何で粘着しているんだろう

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 15:45:52.87 ID:mYT6e0Nl.net]
>>452
お前はアホだな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 15:55:56.22 ID:DUKsK9wv.net]
クラシックカーに罪はないからなあ。車を悪く言うのは違うと思う。
問題は、何度も言われている通り、色んな車で遊べるゲーム内容になっていない事なんだなあ。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 16:06:54 ID:9W56DU3Q.net]
>>450
当たり前ならこのコースが全部入ってるゲームを複数教えてくれ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 16:10:02 ID:Tn+UeMY8.net]
>>454
本来は車種もシステムもどっちも大事なんだよなぁ
問題なのは今のGTがそのどっちも意識が不足してること
山内はひたすらランカー賞賛に詐欺フォトアピールしかしないし

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 16:12:38.13 ID:Tn+UeMY8.net]
>>455
他のゲームなんか関係ない
GTはもっと出来るだろって事しかない

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 16:14:11.69 ID:TSVcI0y7.net]
Nクラス車をスポーツモードで積極的に採用すれば市販車も輝くのにな
どうしても埋められない性能差はブースト弱効かせればいいし

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(水) 16:26:04.95 ID:u1GOCVTM.net]
>>454
これな
クルマ好きからしたら、残念で仕方がないわ
こればっかりはポリフォに猛反省を促したい

460 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:34:39 ID:i4/eTg0i.net]
まずアンロックするのに20億とか15億とかヤメレと言いたい
せめてダブりのプレカー値段つけて売らせろ



461 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:39:49 ID:kDnSVbvA.net]
色んな車が増えてきてはいるもののGTリーグはAI遅すぎだし最下位から抜くだけのレースすらないでつまらなすぎるし
ロビーはロビーで部屋建てて運営というのは特に初心者には敷居高すぎるし建てても人来るとも限らないし自分好みの部屋が建ってるかも運次第だからなぁ
せめてGTリーグを改善するかデイリーレースで市販車活用するようになればいいんだがな

462 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:48:41 ID:i4/eTg0i.net]
GTリーグはつまらない、なのにGTリーグが一番稼ぎがいいというのも問題
だから同じレースばっかり走るハメになる
フォルツァみたいに距離と難易度でフリーだろうがキャリアだろうが同じ賞金にしてくれ
今のままだとカスタムレースが活きないぞ
あと、ロビーのフリーラン部屋走ってもカネくれよ
俺は自分のガレージを名車をコレクションにしたいんだよぉ

463 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 17:44:10 ID:feAyX/Nj.net]
カスタムレースでもコースによってはAIクソ遅いわ
ド下手の俺でも一周5秒速い

464 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:09:11 ID:AfyWPI5n.net]
NクラスまでBOPとか考え足りないし、Xクラスという逃げ道を作って手抜き。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 18:19:19.19 ID:TSVcI0y7.net]
市販車なんてある程度規格に沿ってるレーシングカーと違ってバランス取りようがないんだしブースト効かせるとかしかない希ガス
PI値採用してるForzaでさえもバランス取れてないんだしPP復活でバランス取れるようになるとも思えん
だからスポーツモードで極力市販車採用しないんだろうけど

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/16(水) 18:30:00.83 ID:C9STPu61.net]
FもGTも、ガチイコールコンディションでガチレースしたい層よりもカジュアル層が多いから、PIやPPといったチューニングパーツ遊びができる緩いので十分だよ
ガチガチ層は、今のままレースカーでBOPスポーツモードに全振りで構わないしな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 18:35:45 ID:9W56DU3Q.net]
PPでも結局早い車はひとつに絞られてしまう
市販車は今のデイリーみたいにワンメイクでやってくしかないんじゃないの?
FIAの方でもNクラスはワンメイクにしといてほしいな、そうじゃないと毎回同じ車でつまらない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 18:41:31 ID:u1GOCVTM.net]
FIAは今のシステムのままでも運用次第だから大丈夫だろ
みんなが言ってる課題はそっちじゃない方だろうな

469 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:47:02 ID:b1xZInPV.net]
カーレースってのはたくさんお金がかかり、かつ危険と隣り合わせだから成立するんだよ。
ゲームでのレースなんて合同タイムトライアルでしかない。

470 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:48:26 ID:C9STPu61.net]
スポーツモードはSR/Sにしてからはあまりやってないな
たまに面白そうなデイリーワンメイクやネイションズをつまみ食いするくらい
もう少しやってみたい気もするけど、いまいち気が乗らない



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 18:57:51 ID:uqaPiiWW.net]
もうGTSはいいわ
PS5でナンバリング出すのが最大の使命

472 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:12:50 ID:3807J6lC.net]
山内「私たちが作成する次のタイトルは、過去、現在、未来の組み合わせ、つまりグランツーリスモの完全な形になると思います」

https://www.gtplanet.net/next-gran-turismo-will-be-a-combination-of-past-present-and-future/

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/16(Wed) 19:22:58 ID:Tn+UeMY8.net]
御託は聞き飽きたからモノを出せ

474 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:27:03 ID:G/r/P6MC.net]
>>473
ここでイキってもw

475 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:33:48 ID:9KlWhSv8.net]
>>472
GTS発売前も「GT6で出来なかったことを全てやる」とか言ってたのに
出てきたのは「GT6で出来てたことすら殆どできなくなったゴミ」でしたね・・・

476 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:34:42 ID:G/r/P6MC.net]
プラに書くかツイートしたら?
否定はしないよw

477 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:43:22 ID:IDTurgMO.net]
山内Twitterでのランカー賛美すげーな

478 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:05:09 ID:TSVcI0y7.net]
GTsportもそんな手放しで褒められるようなもんじゃないけどだからと言って前作GT6で出来てた事で尚且つ他ゲーを凌駕していたような要素って何かあったっけっ?ってなるのもまた事実なのよな
B助も後付け実装な上GT5から劣化しちゃったしそもそもがPS2グラモデルを使い回すという当時でもあり得ない事やってたしGT6が良かったってのは所詮は思い出補正だと思うわ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/17(Thu) 00:32:50 ID:7LqI1DMx.net]
スープラのアンケート書いたんだけど
他のゲームはなにをやりますかってとこ
他やらないからチェック入れなかったら
どっかにチェック入れろって言うんだよ
その他にチェック入れたけどその他はなんか違うんだよな 

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 06:47:25.71 ID:0EvlormW.net]
アセットコルサ、プロジェクトカーズ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/17(木) 06:52:39.55 ID:UFFnxfcr.net]
GT6が良かったと言うより、GT6の方がまだマシだったと言う意味ね
あれも改善点多数だったけど、GTSではまともに改善点出すのがアホらしくなるくらい問題外の出来だからな
開発者が明後日の方向向いてるのが伝わってきて呆れてしまう

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 07:53:28.34 ID:VhcVjjku.net]
>>481
次のGTも良くなると思ってないとか?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 09:34:23.13 ID:jUIqEWD1.net]
総合的な出来という点ではGT6より上なのは間違いないと思うが出来が良い事と面白いというのは似て非なるものなんだよな
機能をあまりにもオミットしすぎで遊びの幅が狭まりすぎで何よりeスポーツという方向性が最高にクソだし
毎月のアップデートや各種調整の本気っぷりをナンバリングタイトルではなくこの間違った方向性で発揮してるのが更にクソ
PS4で毎月のクルマとコースの追加が可能なのであれば何故GT6で当時公言した毎月のクルマとコース追加をやらなかった?怒りしか湧かない
早くトップを替えて欲しい

484 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 10:29:07 ID:8pI+7fjq.net]
GTSはe-SportsへのGTからの一つの提案であって、それは各界から評価されて成功している
公式としてはFIA、国体、トヨタ、ポルシェ
その他の野良イベントもある
そこには今までとは違う層のプレイヤーも参加している
その代わり、昔からのGTを望むプレイヤー層は離れてしまったがそれは新しい取り組みをすれば、誰でもが想定できることだろう
GTSはナンバリングとは違う試みであって、それを成功させた山内を下ろすなど、それこそクソ人事だし、あり得ない
自分の望むゲームじゃないからとこき下ろすのはまだ早い
山内への評価として見なくてはいけないのは、次のグランツーリスモがどのような物になるかだ
離れて行ったプレイヤーにまたアピールするのか、e-Sportsで突っ走っていくのか、ハイブリッドか
それを見極めなければならない

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 11:13:01.26 ID:jUIqEWD1.net]
>>484
>GTSはナンバリングとは違う試みであって

本当にスピンオフ扱いならまだ良かったんだけどそれを山内がナンバリングにしたかったみたいな事言ってた上に
ナンバリング以上の気合の入れ方してるのが問題なんだよなぁ。本気を出すのは結構だが出すべき場所はそこじゃない
それに違う試みにしたってその試みはGTというブランドとGTプレイヤーにどんな体験やメリットをもたらすのかがわからないし
何故旧プレイヤーを蔑ろにしてまで路線転換をする必要があったのか?説明が無いしゲームの出来自体も全く説得力がない

486 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 11:58:21 ID:yjI+DMYp.net]
>>485
>GTプレイヤーにどんな体験やメリットをもたらすのかがわからないし

プレイヤーもあなたの想定するプレイヤーだけではないからなあ。楽しんている人達がいる事を全否定はできないよね。

> 何故旧プレイヤーを蔑ろにしてまで

俺は旧プレイヤーだけど、蔑ろにされているとは思わないよ?

要するに、プレイヤーはそれぞれだから、一方向から見るだけでは決めつけられないってこと。

GTSには不満もあるけど、全否定すると話終わっちゃうよ。

487 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:18:19 ID:N5sFzMe7.net]
前作まではユーザーの声やバランス調整などの概念にあまりにも無頓着すぎた事を考えると
今作から本気出してると言っても山内が心入れ替えたんじゃなくてFIAやトヨタといった外部からの影響だろう
特にFIAからすればデジタルモータースポーツを本格的に立ち上げるにあたっては提携相手のポリフォにはまともなゲーム作ってもらわなきゃ困るわけだし

488 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:18:25 ID:nv+eTINM.net]
AIとマジバトルやりたい人多いみたいだけど何も考えず息抜きで作業ゲーしたいだけの俺はビリからスタートして追い上げるだけのヌルゲーの方がいい。
対人レースとか皆速すぎて疲れるから全くやってない。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/17(木) 12:32:26.15 ID:U58T+ife.net]
煽り抜きでマジ言うけどさ
GTSに失望しているけど旧作が好きなGTファンの人
フォルツァかフォルツァホライゾンやってみよう
ハードが違うとか壁はあるけど絶対に面白いから
次のGT次第ではまた戻ればいいんだから

490 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:50:17 ID:nv+eTINM.net]
つかGTSも過去作もやってる事は大して変わらんくね?



491 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:03:53 ID:rxySqATm.net]
初代からやってるけど、GT4あたりで一回飽きたな
だから周りの奴らほど、ニュル北に思い入れがないw

基本GT6までは同じ事の繰り返しだし
GT5はB助とかロビーとか多少は楽しめた

492 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:36:17 ID:U58T+ife.net]
>>486
>>485は山P全否定の人だから話は噛み合わないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef