[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 16:00 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ7【SBK】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/10(水) 22:26:00.33 ID:L+u1PacJ.net]
バイクでのレースやツーリングをゲームで楽しみたい
そんな人たちが集うスレ

前スレ
バイクゲーム総合スレ6
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1403521664/

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 20:22:30.72 ID:YrQtYyeP.net]
500の種類がわかったらだれか教えてくれ
NSは?NSはあるの?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 21:08:18.69 ID:UEV8YYwz.net]
いっつも同じ人が振り子振り子言ってるよね

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 22:20:39.06 ID:Mx6WB3CH.net]
>>116
スペンサーだとnsだったような。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/26(金) 22:38:29.66 ID:laeI6nkt.net]
おっーしダイネーゼデピルで逝けるのねんwww

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/26(金) 23:12:00.05 ID:53VbIBiA.net]
>>117
そいつではないが自分も気になったな
まあ意地でも主観視点でやるんだが

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 00:01:30.23 ID:sAMABjtM.net]
>>105
実用車のゲーム意外と無いんですね
親父はビッグスクーター好きなんでかなり気に入ったみたい
スピード狂だったりするのでmotoGP13にしときます!ありがとうございました!

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 02:16:24.87 ID:RDu1G2oT.net]
愛車が収録されてて何度かSUGOで走ってるからPS4のRIDE買ってみた
挙動が実車とは全然違うのがガッカリ
もう少しリアルに感じるような味付けが欲しかった

あと既出だけどロード時間ね…

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 03:34:34.29 ID:CWbdPWTT.net]
>>122
NR持っているとかうらやましすぎるわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 17:03:46.02 ID:gQRrfWsG.net]
Xbox OneのMotoGP15の新品送料込み入6499円だったから
予約したぜ。
来週中にはくるかな…
それまで自転車ゲームやってるわ。



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 19:35:49.48 ID:lVGymJ1m.net]
>>124
自転車ゲームてツールの運営のやつ?それか自分で走るやつかな
後者はまだでてないよなたしか

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 19:36:45.72 ID:lVGymJ1m.net]
>>124
PS3版かな?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 20:23:34.26 ID:gQRrfWsG.net]
Le TouR DE France2015とかいう自転車ゲームだよ。
英語苦手だから今一システムが理解できずスタミナ切れになって一位になれない。

MotoGP15はXbox Oneのだよ。
数日前日本のAmazonでみたら6499円だった時に予約した。
ちなみにPS4のも6499円だった。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 20:45:24.82 ID:lVGymJ1m.net]
>>127
いいなあ安かったんだな
今8000円だよ
ツールは自分で走るやつの日本版でたらほしい

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 22:42:08.10 ID:sAMABjtM.net]
>>124
PS1の殴り合いながらレースするやつ?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 22:57:56.73 ID:6nwsHaV0.net]
rideで最初のバイクにmt07選んだら直線で置いてかれるんだけど
他の選んだらそんなこと無いんだろうか

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/27(土) 22:59:29.63 ID:lVGymJ1m.net]
RIDEどう?
読み込み時間は無問題として、走りとか気持ちいいかな
菅生走りたい〜

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 00:35:30.97 ID:DzTrgo0d.net]
>>130
それは日本人ホイホイの罠だ
確かspeed tripleあったと思うが、そっちなら超イージー

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 00:40:49.64 ID:2jRGdhTp.net]
street tripleな
こいつ以外だと苦戦必至
フルチューンしてもしんどいレベル
逆にstreet tripleならマフラー変えりゃ
充分なくらい楽チン

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 01:17:05.76 ID:sg54hNhW.net]
>>132
>>133
やっぱりか
気合で金貯めてstreettriple買ったら速すぎで萎えた



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 01:55:40.79 ID:8Dt4fnVI.net]
>>134
ってか、RIDEは最初に勝つまでがクライマックス。後は金にも困らんし、チャンピオンシップなどのストーリーもないし、バイクの挙動も車種ごとにそんなに違いはないので、後は黙々と猿のように走ってゴールドとっていって上のクラスに上がってく単調な修行ゲーとなる。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 06:21:27.57 ID:xmA32mGt.net]
立ち上がり重視のライン取りすればMT07でも勝てる!
と、信じてる…

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 06:35:05.69 ID:39R0Yk5h.net]
motogp15って今んところ日本での発売予定ないよね?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 09:04:34.00 ID:I8korS9F.net]
俺が1位取ってもAIライダーがいつもビリっけつで
銀メダルしか取れない

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 10:13:15.28 ID:GhEvA131.net]
>>137
夏に日本語版を発売予定、らしい
どっかのまとめブログに書かれてたわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 13:21:01.30 ID:Hrb2GWmp.net]
俺がPS33版だからなのか知らないけど、処理落ち酷くないかride。
それどころか、アクセルonでしたまま始まるコースだと最初前方から自分を眺めるカメラで始まるんだけどそれが戻らずに後続車を見ながら走らされるとか、
たった今なんかコース序盤のカーブ曲がった瞬間にゴールしやがったぞ。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 13:54:29.50 ID:LrPJnuop.net]
PSメランドリ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 14:02:37.04 ID:Q1BJzbX3.net]
グラばかり綺麗になってくんやねー

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 15:05:57.07 ID:R3m8jjHv.net]
言うても最先端のゲームに比べたら一・二世代は遅れてるし
結局そこらへんに落ち着いてる気がする

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 16:17:14.67 ID:3/MApvEg.net]
PS3版Ride
オンラインでコース決定後の○ボタン押すところで
必ずフリーズ→ピピピ終了→データ破損
これでやり直し5回目
PS+加入しないとバックアップ取れない
みんGOL5の苦い記憶が甦る



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/28(日) 16:59:40.31 ID:39R0Yk5h.net]
>>139
夏発売予定ならもうそろそろ発売日決まってないと間に合わんな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 17:40:46.81 ID:Y1SNtiDI.net]
MotoGP15
なぜPS3に…

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 21:25:29.42 ID:jGCwojW1.net]
>>144
アップデートしているなら一旦削除してバグ対応を待つんだ
詳しくは公式ホームページ参照

アップデート削除していて発生するならメーカにご相談だな

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 22:02:05.46 ID:otaMccql.net]
>>147
アプデしないとサインインすら出来ないでしょ?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/28(日) 23:59:10.13 ID:jGCwojW1.net]
>>148
そのアプデにバグがある状態だから、しばし待てというのが
公式からのお達し
つまり、当面PS3では
・セーブ破損の覚悟でオンライン
・当面オンラインは見合わせ
の2択ってことだ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 00:39:53.98 ID:3XlJoNUh.net]
RIDE.のワールドランキングにいる人は、自分以外オンラインの人?AI?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 01:03:10.86 ID:XBcYrqGs.net]
AIじゃね?
じゃなきゃいくらなんでもスタート時に
300人しか上にいないなんて事ないだろ多分

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/29(月) 01:34:35.88 ID:sPAxdm6R.net]
>>151
やっぱそうなのか…

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 18:14:05.63 ID:fBWi6o+p.net]
>>149
そういう事ですね
オフ進めますわ
せめてバックアップ自由にしてくれてれば良かったんだけど
PSプラスで24時間待たなきゃならんしな…

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 19:28:25.13 ID:fTZQBvpD.net]
お前らゲームする前に齒磨けよ



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 19:54:55.68 ID:QrZ4F00C.net]
最初の「お待ちください」から一向に進まなくて困る
おとなしくギガパッチ当てるか・・・

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 19:59:30.64 ID:+b7wQ4SO.net]
おいライドおもしろい?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 21:35:04.48 ID:J2Y/wbHD.net]
ツーリストトロフィーのが面白いよ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 21:41:13.95 ID:QrZ4F00C.net]
TTはリメイクして欲しい

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 22:00:24.13 ID:+b7wQ4SO.net]
TTはあの荷重システムがアカンかった
プロデューサーがアマチュアレーサー上がりだったのでリアルを取り込みたかったんだろうけど、
ゲームにそれは無理

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 23:04:31.63 ID:9/yglLIBs]
rideのクレジットの表示を何で水色の背景に白文字を選んだのか

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 22:47:43.21 ID:fBWi6o+p.net]
データ破損している可能性…云々言われたから再度立ち上げてみた
普通に始まりやがったw
直ぐに削除しないで何度かリトライしてみよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/29(月) 23:28:01.07 ID:8h7a4QE6.net]
>>162がツーリストトロフィーに興味を持ち始めたようなので買ってみるわ
レビュー読んで大体どんな感じか察しはつくが。しかしコレに限らずオプション触らないような
ゲーム初心者の感想も交じってるのを考慮しないと誤解しがちだ。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 01:36:33.56 ID:KVcmZacx.net]
投稿日:2015/05/19(火) 00:25:48.99 ID:Jfu1a+dR

バイクシム「RIDE」のメディアブリーフィングが開催。
元MotoGPライダーの中野真矢さんが,
そのリアルさを絶賛した会場の模様をレポート。
www.4gamer.net/games/299/G029994/20150515022/

インターグローとかいう会社
www.intergrow.co.jp/

この竹内とかいうオッサンがこのバグだらけのゲームの
日本版の面倒見てくれるのね。よろしく〜〜

予想通りバグだらけだったと・・・

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 01:44:32.40 ID:3n57D3Bd.net]
RIDEをPS4で起動したけどお待ちくださいでクッソ時間かかってんのは何なのこれ?
未だにタイトル画面しか見れてないんだが?



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:16:33.33 ID:Gy7jeCe+.net]
>>163
元の海外版でもバグまみれ。
というかマイルストーンのゲーム自体バグまみれで修整も不完全ばっか。
なんもわかってない無垢なユーザーはいたい目みてるよなー。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 03:00:29.82 ID:3n57D3Bd.net]
やっと進んだわ
操作が難しいな・・・!

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 03:25:40.07 ID:3n57D3Bd.net]
コケまくりで折れそう・・・
プロ操作やめよう

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 03:32:06.42 ID:XF8vcM02.net]
www.4gamer.net/games/299/G029994/20150626114/

RIDEの詳しい紹介

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 03:49:55.17 ID:3n57D3Bd.net]
全然勝てねえ寝る

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 04:14:33.01 ID:hW2H1Kor.net]
>>本作では,レース前に約50秒ほどのロード時間がある。
ゲーム機勢がやたらロードロード騒ぐのがやっと理解できたわ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 04:22:54.94 ID:2BO8XQAc.net]
プロ操作だけど、フロントブレーキだけでいけないか?
リアじんわり掛けるとかボタンだとキツいよなぁ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 04:23:46.37 ID:2BO8XQAc.net]
>>170
ロード時間は2ちゃんねるタイムになってるわ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 04:52:30.67 ID:NhaIY3ku.net]
ワロタ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 05:24:56.00 ID:hW2H1Kor.net]
>>171 感圧ボタンゲーム機でアナログ制御されてるかは知らんけどリアオンオフで
問題無いでしょう。プロだろうが適当にちょうどいい具合にかかるし。
マニュアルシフトだとアホみたいに連射シフトダウンしてもシフトロックしないわ制動距離縮むわで
ワリとFブレーキだけで行けたり。



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 05:53:10.84 ID:ay+204eO.net]
TTはPS2だから今のテレビでは画面が滲んじゃうから
折角のグラが台無しに…
楽しむだけなら至極の一品

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 06:58:25.64 ID:QM88ZCqJ.net]
初期型PS3だからかその辺大丈夫っぽいわ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 11:14:39.55 ID:NhaIY3ku.net]
1080iにしてゲームモードにすりゃPS3になるよ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 13:15:39.67 ID:fCd5/TYz.net]
Rideのオーバーテイク苦手だ
パワーとトルク重視のマシンの方が良いのかな?
どうしても加速と最高速で選んでしまうなw

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 13:51:08.99 ID:qxSo2TSL.net]
枠内に大概アホみたいに速いバイクが
あるからファイナルを6すれば大丈夫

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/30(火) 20:06:03.60 ID:VlZNXVhM.net]
やっぱオーバーテイクゴールド無理だ
ボーナスタイムがチェーン方式なら良かったんだけどな
3…6…9…12秒って表示されても増えるのは3秒ずつだしさ…

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/30(火) 20:36:35.95 ID:fXrU5Zls.net]
過疎がひどい。250だけのオンラインレースやりてぇ…

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/30(火) 22:48:31.60 ID:yk0BYGUi.net]
満員のとこなんて見たことない
どこも2、3人だな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 00:25:41.90 ID:3rULWf6a.net]
RIDE難しすぎない?VeryEasyですら9位にしかなれないんだけど
それともバイクゲームってこんなに操作違うものなのか

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 01:38:43.66 ID:3rULWf6a.net]
ブレーキアシスト使ったら楽勝杉わろティン



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 06:38:36.86 ID:JdkXEOd5.net]
難しくて放ったらかしにしていたmotoGP14を昨日から始めました。
リアブレーキでスライドさせてコーナーで方向転換するまではわかったのですが、
フロントブレーキってどういう状況で活用すればいいんですか?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 06:57:21.83 ID:1WkTwRpZ.net]
一輪車のトロフィー取りたいんだけど
なかなか8秒以上ウィリー続かない
やりやすいバイクとセッティングあったら教えて〜

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 09:52:03.71 ID:rRe6c7ZY.net]
>>186できた?バイク選定さえ合ってればとても簡単
バイク:YAMAHA YZF R-1 2014 ノーマル レンタルでOK
コース:ロードアメリカ
アシスト全OFF マニュアルトランスミッション
・2速5-6千回転あたりで大きくウイリーする
・左スティックは調節考えず真下に入れっぱなしでOK
・車体が立ったらアクセル細かく連射
あとは連射の調整とギアのアレンジ適当に
physicsによってはアクセル押しっぱなしでも勝手に釣り合ってどこまでもウイリーするw

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 10:16:00.03 ID:rRe6c7ZY.net]
>>187 他も試したらバイク何でもいいみたい
とにかく下入れっぱウイリーする事で"ウイリーアシスト"的な制御で安定するっぽい

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 11:53:26.66 ID:TAJqqPsO.net]
ツアーイベントのプレゼンテーションかっけーw
バイク乗りたくなるわ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 13:01:39.45 ID:2P3b2sui.net]
期待してたRideこの程度か…これならGT6ベースのTTリメイクだと二輪ゲーの天下取れるよ
10年前のプロトタイプ的に出したゲームの方が面白いってどういう事さ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 14:36:05.58 ID:3QPPhV4l.net]
市場が小さいの
全てこの一点に集約される

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 14:41:36.71 ID:ICU2eXSN.net]
開発費も今よりは桁違いに安いのにたくさん売れて利益が見込めたので「昔は良かった」のでしょうか。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/01(水) 14:42:49.66 ID:r0kHXdtz.net]
motogo15日本版9/17発売決定!
箱1DL版購入済みだからいつ頃
日本版再ダウンロードか楽しみ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 14:52:43.84 ID:uUi3pcUe.net]
マジかよ
昨日イギリス尼から発送したってメールきたのに



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 15:22:41.97 ID:TAJqqPsO.net]
motogoとはエラいパチモンだな

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 16:15:08.86 ID:Tkt6H9Wd.net]
>>187
ありがとう
試してみます

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 16:16:08.00 ID:mi8XVrTw.net]
>>185
お前ヘアピンでもリアブレーキだけで止まってんのか

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 16:58:40.17 ID:JdkXEOd5.net]
>>197
あ、いや、フロント使ってます・・・
単純に、フルブレーキングは両方、スライドしたけりゃリアでいいですかね?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 19:42:19.35 ID:S0w++AkV.net]
>>193
ほほう
14とどれくらい変わったのか楽しみにしておこう

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 19:43:30.90 ID:S0w++AkV.net]
>>193
それはもしかして、海外アカ持ってたら
海外版をDL購入できて、さらに日本版が出たら無料で日本版DLできるという意味なんでしょーか?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 19:55:31.84 ID:kF26psEf.net]
でもツーリストトロフィーって、売り上げは大転けしたんだよな。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 20:13:03.36 ID:S0w++AkV.net]
でもコースは流用だし流通もしかりだし
そんな損してないんじゃね?
走ってて気持ちよくなかったのと、コックピット視点のメーター周りの解像度が酷かったのが
×だったのがな。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 20:13:14.43 ID:9qQ3nWZU.net]
Amazonで6499円で頼んでたMotoGP15のXbox Oneの届いたわ。
間違ってPS3のが来るかと思ったけど大丈夫だった。
これ親切に実績は日本語表示になるんだな。
いきなりもう何かアップデートがきてたな。
だがフリーズは起こるし、ローディングはride同様に長いな。
エンジン音が何か物足りない。
MotoGPのバイク音はこんなもんなのかね?
どうせならアップデートで海外版が日本語表示にならんかな。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/01(水) 20:50:34.34 ID:++UYykLl.net]
https://youtu.be/9pD0THFBHh0
バイクってこれぐらいサスペンション動く乗り物だよな
RIDEは動きが無さ過ぎてバイク乗ってる者から言わせてもらえば違和感だらけ



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 21:53:46.74 ID:PwwI0bwE.net]
トロフィーも残りフレ絡みとオンラインだけになったけど
フレ検索しても見付からないし、オンラインはフリーズするし
早くパッチくれ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 22:46:23.26 ID:m40IZDWV.net]
初めてのバイクゲームは何を買えば良かとですか?motogpも好きだけど市販SSでも走りたいからRIDEかな?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 23:08:43.52 ID:3QPPhV4l.net]
とりあえず体験版でもやりなさい

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/01(水) 23:29:48.43 ID:3rULWf6a.net]
>>204
これはこれで違和感ありまくりなんだけどな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/02(木) 02:15:06.70 ID:i597532/.net]
RIDEの撮影が楽しくなってきた
f.xup.cc/xup0ydmbjgd.jpg

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/07/02(木) 03:22:45.01 ID:4FTcPG3n.net]
>>200
箱1はアカウントを変えずに本体の言語を変えるだけでその国の
ストアにつながる。
ほとんどのソフトがストア共通なんで海外で購入した物は、
日本ストアでもすでに購入済み扱いになる。
ちなみにこれは箱1の仕様なので割れとか文句言わないでね

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/02(木) 12:49:04.11 ID:NCPdCskp.net]
>>209
すごーい写真見たい

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/02(木) 18:23:38.10 ID:N7xMKGvA.net]
>>209
後続車含めてかっこいい構図だな

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/02(木) 18:50:57.29 ID:4lUviUPF.net]
つまんない。

うちで猫と遊んでるわ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/02(木) 18:50:59.73 ID:NkuWM8v5.net]
ミドルクラスでオンラインやるの面白いわ
車ゲーと違ってゴリ押し出来ないからいいね



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/02(木) 19:32:44.37 ID:RHrXQ6aC.net]
良いな〜
オンラインフリーズばかりで泣けてくる…

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/02(木) 19:34:33.57 ID:08AJvvsG.net]
車ゲーばっかりやってるとバイクゲーは難しいな。
MotoGP15やってるんだがブレーキタイミングと
車体倒すタイミングが全然わからんわ。
コーナーが全然上手く曲がれない。
車ゲーならブレーキふんで多少遅れてもCOM車を壁がわりに曲がることも
できるがバイクゲーはCOM車にぶつかると転けるしな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef