[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 01:43 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 697
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DFGT】Driving Force GT情報スレ part22【GTFP】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 21:14:32.52 ID:64frNmZv.net]
前スレ
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part21【DFGT】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286701468/

Logicool公式
Driving Force GT
www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels


まとめサイト コックピット保管庫(ただいま更新が滞っていますが・・)
gtfgtfp.x0.com/

自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布は
gtfgtfp.x0.com/upload.php

Q.アダプタが壊れた(紛失した)んだけど
A. GTFP のアダプタ代用品 45W級スリムACアダプター24V1.9A
   akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00938/
  GTF、GTF RX、DFGT のアダプタ代用品 スイッチングACアダプター24V0.75A
   akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02196/

Q.机の手前が斜めになってて固定出来ない(直ぐに外れる)んだけど
  例えば↓のような机に固定したい
  ttp://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=249.jpg
A.机に板をクランプ等で固定し、その板にハンコンを固定する。
  条例の例のような机に固定する方法
  ttp://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=250.png

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/16(火) 22:01:31.91 ID:TyeNnbX4.net]
G29はプロジェクトカーズには対応してるんでしょうか?
ソフトの方が先に発売になってるのでソフト側が対応してるのか
疑問です。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/18(木) 21:46:43.02 ID:2k6BQ4/8.net]
このスレは人いないのか?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/18(木) 22:17:46.95 ID:3qEFx0qR.net]
pCARSAには現状では対応してないよ。当然でしょ。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/18(木) 23:13:48.98 ID:3P14/M9X.net]
パッチノート見てない奴が未だにいたとは

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/22(水) 08:12:21.38 ID:G+UZMJ8C.net]
保守

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/06(木) 08:25:41.01 ID:RwWda1LV.net]
保守

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/10(月) 23:10:48.26 ID:br+OicnOi]
DFGT買ってきた
PCのDirt2やろうと思ったら認識しない
レジストリいじるってとこまではわかったけど何をどうすればいいやら
誰か教えてください

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 08:24:11.60 ID:jxjZaI2p.net]
保守

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 14:58:20.65 ID:qD9qtRSa.net]
windows7でシフトレバーの動作確認をしたいのですが、デバイスとプリンタ→dfgtからテストを行っても
シフトレバーの反応がありません。これは仕様なのでしょうか、それとも故障でしょうか?
ほかの方法での動作確認はできますでしょうか?



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 15:11:24.35 ID:7VzS080g.net]
>>496
故障ですかね。念のためにPS3等でも動作確認したほうがいいと思うけど。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/02(水) 15:40:58.33 ID:qD9qtRSa.net]
>>497
正常ならなんらかの反応があるのですね。ps3等を持ってなくて動作確認できないですが、助かりました。ありがとうございます。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/15(火) 08:25:36.71 ID:Ih83V9gQ.net]
保守

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/18(金) 22:53:48.69 ID:eYHTYDGq.net]
ヤフオクでボリューム探したんだけど出てこない
もう販売やめちゃったのかな?

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/18(金) 23:01:24.54 ID:eYHTYDGq.net]
>>500
自己解決しました。
俺は何を検索してたんだ…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/09(金) 22:47:48.55 ID:MNePSB8m.net]
毎回起動する度に自動で回転してセンター出ししてくれるけど、毎回微妙に左に3度位センターがズレて設定されちゃうんだよね
メニューなんかでカーソルが一気に左に移動しだす時もあるし

買って数ヶ月しか経ってないのに…これやっちゃった系?
メーカー修理かね

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/09(金) 23:01:06.13 ID:+O0tUgmj.net]
>>502
まだ数ヶ月なら国内正規品なら保証期間内じゃない
ロジは修理対応してなくて新品交換だよ
サポート当たってみては?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/09(金) 23:31:33.70 ID:MNePSB8m.net]
>>503
thx!
国内正規だからサポってくる…あああ明日土曜かYo!

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/26(月) 11:19:03.95 ID:Fu6pEJcF.net]
レース中で無い時にセンター出そうとしてるのか小刻みにガタガタ震えるんだけど
これは故障か何か?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/26(月) 11:53:02.90 ID:vL4xpj3l.net]
>>505
ゲーム起動中に起きているなら、他のゲームでも起きるか試してみたら?(体験版でも適当に落として試す)
OS起動直後から起きてるなら故障じゃね?



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/26(月) 16:59:51.16 ID:j56toN6w.net]
GTFPのパドルがチャタリングを起こしてシフトアップが1つ飛ぶのですが
これは接点復活剤では回復できないのでしょうか?
スイッチ交換が無難?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/28(水) 23:00:01.75 ID:qeWV3/Vz.net]
DFGT+PS4、DIYでもちゃんとFFB付きで動かせてるな

Playing Driveclub with a Logitech Driving Force GT with Force Feedback (GIMX) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uzwcNtaNnjo

gimx.fr/wiki/index.php?title=DIY_USB_adapter_for_dummies
> EMUG29PS4: Logitech G29 gaming wheel emulation, with force feedback support for Logitech wheels (G27, G25, DFGT...)

作ってみるかな…

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/29(木) 10:59:04.21 ID://bPFWF7.net]
Teensyってなんぞ? と思ったらarduino的なものなのか
互換機がクッソ安いなかaliでも2K弱してんのはちょっとアレだが気になるね

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/29(木) 11:49:50.07 ID:F9eJ++7t.net]
>>509
まあそうだな。strawberry linuxの互換ボードで良いようだが、これも同じくらいする
他の用途にも使えるし、リファレンスとして作るのは悪くない気がしてる

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/31(土) 04:13:48.28 ID:4ubIweBJ.net]
>>508
G29をエミュレート出来るってことは箱みたいに認証チップが必須じゃないんやね。
DFGTやG27がPS4に対応出来るかどうかはロジテック(ロジクール)側からの
ドライバー提供次第なのだろうけど、今まで公式に対応させないところからして
今後を期待しても無駄っぽいね。
そのUSB変換器は箱○コンをPS4で使えるようになるみたいだし、
G27用と合わせて年明けくらいに2セット導入してみようかな。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/31(土) 07:58:33.64 ID:bWBHubaS.net]
こういうのってソニー公式がPS4のアップデートでDFGTに対応してくれる、ってな事はありえないもん?
これが一番嬉しいんだが

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/31(土) 16:50:40.72 ID:4ubIweBJ.net]
>>511 だけど
>そのUSB変換器は箱○コンをPS4で使えるようになるみたいだし、
ってのは勘違いだった、ごめん。

514 名前:ビンビン [2015/11/16(月) 21:05:47.43 ID:Qk8t8w3r.net]
g29買うのは来年、、楽天で買っちゃいますかね。今現在のレースソフトは全部対応?
ドライブクラブ。ニードフォード。プレイ出来るか?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/16(月) 21:51:30.14 ID:GVevrWl3.net]
日本語で

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/16(月) 23:14:02.18 ID:6uQr6MAj.net]
フォードが必要



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/17(火) 12:43:12.65 ID:1hog2G8C.net]
やっぱ、フォードでもマスタングとか買ってこないとだめだろうなぁ。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:soko [2015/11/17(火) 21:57:53.20 ID:ww6cs2Eb.net]
テス

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/20(金) 23:08:42.56 ID:4CJvBM7Q.net]
DFGT買ってフリーのsimracewayていうレースシムやろうと思ったんだがアカウントがなんか作れない
俺だけかな?ちょっと誰か試してくれる?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/20(金) 23:31:05.14 ID:e/5337Qt.net]
SimRacewayのHP自体に接続できないから暫く様子をみれば?
しかし何故SimRacewayなんだよw

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/21(土) 00:23:11.76 ID:JUVg/jhF.net]
無料のレースシムがそれくらいしか無いから
R3Eは課金しないと楽しめなさそう

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/21(土) 00:43:32.29 ID:8Xc7hdLz.net]
R3Eは一応Free Carも増えたよ。架空車種ばかりだけどw
まあ確かにR3Eは金かかるね。買う時はセールやら利用してるけど
それでも結構な金額を使ってるな。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/21(土) 06:46:09.38 ID:em0uDsZO.net]
rfactorとか買えばいいではないか
安いして低スぺのPCでも遊べるし
昔のf1から最新のf1まで遊べるし

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/21(土) 07:23:47.37 ID:JUVg/jhF.net]
rfactorとrfactor2どっちがいい?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/21(土) 07:40:09.43 ID:em0uDsZO.net]
2はMODが少ないから1のほうがいいと思うよ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/21(土) 07:55:42.32 ID:JUVg/jhF.net]
>>525
分かった
1は最初からオンライン出来る?



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 17:22:47.36 ID:SlfZl4vI.net]
Driving Force GTて生産中止になったの?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 11:49:22.88 ID:uLO7BOpi.net]
PS4のアプデで使えるようになった

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 13:18:45.55 ID:aVdYwM5b.net]
>>528
マジで?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 17:06:35.83 ID:YagN0Fd+.net]
マジなの?この前T150買ったばっかりなんだけど

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 17:09:49.43 ID:ALftDJ+Q.net]
618 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2016/01/14(木) 16:24:04.74 ID:o5E8CDTY
>>518,607
ほんとらしい

PS4 v3.15 Update Is Now Live
www.gamerevolution.com/news/ps4-v315-update-is-now-live-35919
> Among the most requested features for the PS4 is the ability
> to fully purchase PS NOW games, change User ID,
> support the G25 racing wheel,
> DualShock 4 compatibility for PS Vita Remote Play,
> and PS4 notifications for friends sign-on/off.

神アプデか

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 17:21:35.14 ID:+lgH2I9J.net]
喜ばしすぎる

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/14(木) 17:53:50.52 ID:3qKDvz3t.net]
うん?DFGT繋いでみたけど動かないよ?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 18:14:37.26 ID:2C/XOWEi.net]
どっちなんだ!

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 18:40:08.95 ID:3qKDvz3t.net]
3.15にアップデートしてDFGT繋いでみたけど無反応

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 18:48:56.11 ID:4wT8wA+p.net]
G25に対応したよ、としか書いてないように見えるんだけど



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 19:05:01.80 ID:uLO7BOpi.net]
リクエストだろ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 21:39:44.64 ID:bJsfqNvN.net]
うちのGTFPはやはり使えないようだ…

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 09:04:20.16 ID:dcwmCcRg.net]
ガセネタ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 03:52:05.00 ID:zRM7A6VR.net]
やはり新しいハード出るたびにハンコン買わないといけないのか、、、、、、

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/20(水) 23:48:03.63 ID:Lh9SuyTK.net]
ワクワクしながら買って
4回くらい使ったらゲーム中ハンドル傾けないと大音量でガタガタガタガタガタ!!!!!!!!
って鳴る音の出るゴミになったわ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 07:32:32.35 ID:pRgoc38y.net]
なにがですのん

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 00:00:53.62 ID:XHiF2gmu.net]
いみふ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/19(金) 09:42:55.25 ID:nGGNxti6.net]
保守

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/06(金) 07:42:28.98 ID:JnMBH9L9.net]
windows 10 Forza 6 beta でDFGTが認識しないんだけど
解決できた人います?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 08:43:56.42 ID:/7GKWCFG.net]
元々ハンコンに対応してないから解決も糞もない
リリース前からハンコンには未対応ってのが話題になっていたが?
PCゲームやってる割に情報収集してないとか凄いね
因みにハンコンには後のアプデで対応したいとはなっていたけど
実際どうなるかは不明



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:52:33.20 ID:DAIbXveH.net]
PS4のPCarsの日本語版を待ちきれなくて英語版買ってどハマりしてハンコン買おうと思ったらPS4対応のが高くて買えなくて結局DFGT+PC版のPCars買い直した面倒くさい俺が来たぞ
最初からPC版買えって?
仰る通り...

あぁ、ハンコンでプレイするETS2は楽しすぎるぜ!!

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/18(水) 14:08:33.64 ID:FoS3t8+I.net]
PCars買い直し?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/25(土) 00:30:01.33 ID:47ZUtjHhG]
ちょっと旬の時期をはずした感もあるけど、ジャンクDFGTを入手して復活させて改造してみた。
手持ちのG27との比較だけどセルフステアの動きはG27以上にしてみたつもり。

標準DFGTとの比較はできないけどYoutubeで見つけた初期動作よりは早く動いてる。
ノーマルDFGTとの比較として試用をお願いしたのですが、希望者はいませんか?
こちらの条件として、
・きちんと連絡が取れる方。
・簡単でかまわないので、比較の感想など意見をいただける方。
・送料は一部負担しますが、基本的にご負担お願いします。
・発送はDFGT本体、ACアダプタのみ。(ペダルはお持ちのものを利用下さい。)

捨てアドをあげておきます。
fit3_nori@yahoo.co.jp(@は小文字にしてください。)
上記以外の詳しいことはメールでお伝えします。
希望者が多い場合、こちらで選定させていただきますのでご容赦願います。
よろしくお願いします。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/26(日) 07:54:55.43 ID:yN0jbvC4.net]
ちょっと旬の時期をはずした感もあるけど、ジャンクDFGTを入手して復活、改造してみた。
セルフステアの動きはG27以上にしてみたつもり。

ノーマルDFGTとの比較をお願いしたのですが、試用希望者はいませんか?
こちらの条件として、
・きちんと連絡が取れる方。(送ったまま返ってこないのは悲しすぎ)
・簡単でかまわないので、比較の感想など意見をいただける方。
(HP、ブログでもOKです。動作比較動画など)
・送料は一部負担しますが、基本的にご負担お願いします。
・発送はDFGT本体、ACアダプタのみ。(ペダルはお持ちのものを利用下さい。)

捨てアドをあげておきます。
fit3_nori@yahoo.co.jp(@は小文字にしてください。)
上記以外の詳しいことはメールでお伝えします。
希望者が多い場合こちらで選定させて頂くかも。ご容赦願います。
よろしくお願いします。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/22(金) 18:19:57.95 ID:WdGfVHQA.net]
最近DFGT使おうとしてロジクールのプロファイラをインストールしたんだけど、
インストール終わりかけでデバイスの認識になって、
USB差し込んで、多分読込中あたりで100%ブルスクになる。

再起動したらロジクールプロファイラはインストールされてるけど、
認識されるデバイスがGTフォースかRXで認識されてるっぽくてGTがちゃんと動かない・・・。

一応検索かけてみたものの、USB差し込んだぐらいでブルスクになるような症状とか出てこない。

もうお手上げ状態なんだけど、誰かこの症状の解決策持ってる人いないかな・・・。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 02:51:02.79 ID:uA0YAwW2.net]
環境位晒せよ
おま環にも程がある

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/23(土) 22:10:18.00 ID:aEWMfV4h.net]
>>552

電源:750W
マザボ:ASUS Z97-PRO GAMER
CPU:Core i7-4790
メモリ:DDR3 PC3-19200 8GBx2

関係あるか分からんがOSはWin7Homeで最近買ったSSHDの1TBに入れてる。

あんまりこういうとこで聞くの慣れてないから、
他に必要な情報あったら言ってくれるとありがたい。。。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 22:23:23.22 ID:mQo8wk52.net]
最近DFGTを中古で買ったってこと?
ドライバは最新?ドライバ間違ってない?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 22:31:24.42 ID:mQo8wk52.net]
32bit or 64bit

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/23(土) 22:41:43.97 ID:aEWMfV4h.net]
>>554、551
中古で買って、ちょっと前まではちゃんと動いてた。
ドライバも5.10.127で合ってると思うんだけど・・・。
ちなみに64bitだから64bitダウンロードしてる。



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 22:58:08.93 ID:mQo8wk52.net]
違う案件だけど
このスレの322が参考になるかも?
potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1424618827/

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 07:52:22.77 ID:2tAiq4Js.net]
>>556
うちはWin10 64bitだし、インストール途中でのブルスクはなかったけど
1月前くらいにダウンロードしたドライバだとGTフォースで認識するようになったよ。

何度ドライバを再インストールしても症状変わらずだったけど
別フォルダの保存してた1年前くらいのドライバを入れたら正常にもどった。
今出先だから、あとでドライバのバージョン確認してみるよ。

559 名前:554 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:05:56.83 ID:wrlzgo/A.net]
帰ったので確認してみた。

現在の最新ドライバは5.10.127で間違いないね。
でも、うちでも5.10.127だとインストール直後はDFGTで認識されるけど
再起動するとGTフォースで認識されてしまう。

対し、きちんと認識されるドライバはバージョンが5.9.129
たぶん入手するのは難しいだろうから、上げてみた。
https://mega.nz/#!4NQgTZQZ!e-spWTwbiSvsPIgO4tCEfxGp9zUeiuuARuf74t-61hY

一応ウイルスチェックはしてるから、もしよかったらこのドライバを試してみて。

560 名前:554=555 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:08:51.22 ID:wrlzgo/A.net]
5.9.129のリンクだけど、2chのリダイレクト通ったらmegaのトップに行っちゃうから
URL全部コピペでお願い。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/24(日) 23:14:25.56 ID:1rw92Otx.net]
>>557〜556
情報サンクス。5.9.129やってみたけどダメだった・・・。
今度はブルスクじゃなくて、デバイスのインストールもなくプロファイラだけインストール終わって、
開いてみたらコントローラの画像が表示されない状態になってた。

デバイスを選択とかゲームを選択ってUIはあるんだけど、
コントローラの画像はないしデバイスの「規定値を選択」で見ると
「Driving Force USB on ID 1」っていうのになってて多分認識されてないっぽい。

実はちょっと前に原因不明の連続ブルスクになってからPCの調子が悪くて、
その時はメモリ不調ってPC工房で診断されたからメモリ買い換えたけど、
なんかもうPC全体がダメなんじゃないかとか思い始めた。

562 名前:557 [2016/07/24(日) 23:16:12.68 ID:1rw92Otx.net]
ちなみにコントロールパネルのデバイスじゃDFGTで認識されてる。

563 名前:557、558 [2016/07/24(日) 23:25:03.12 ID:1rw92Otx.net]
>>デバイスを選択とかゲームを選択ってUIはあるんだけど、
コントローラの画像はないしデバイスの「規定値を選択」で見ると
「Driving Force USB on ID 1」っていうのになってて多分認識されてないっぽい。

ごめん、ちゃんとアンインストール出来てないだけだった。
アンインストールしたら画像は表示されたけどやっぱりボタンもGTフォースで認識されてる。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 13:59:13.87 ID:iQE3bUWv.net]
フォルダーも削除しいや
USB外してインストールやで
念の為再起動もな
成功を祈る

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 02:21:53.44 ID:F7VcUXU4l]
ハンコンって繋ぎっぱなしにしてると寿命縮みますか?
今はUSB、電源アダプターともに常に繋ぎっぱなしで使用していますが、
ゲームする時以外は外しておいたほうがいいんでしょうか?
常に通電している状態なので、モーターに負担がかかっていないか心配です。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/31(日) 20:27:02.71 ID:MygRMfQP.net]
>>564
アドバイスありがと。
フォルダも削除して再起動したりして万全で挑んだけど、
よくよく考えたらインストール中のブルスクが始まりだったことをすっかり忘れてた・・・。
どうにもソフト面で解決しないから、ハード面のエラーで考えてみることにするよ。
いろんな情報くれた皆さんありがとう!



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 21:02:01.83 ID:QLTDqWZZ.net]
ハードってよりOSの入れ直しをした方が良いんじゃないか

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 17:51:36.89 ID:OHZiXKzO.net]
bbs.kakaku.com/bbs/K0000152856/SortID=19909130/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83R%83%93%83g%83%8D%81%5B%83%89%81%5B#tab

海外ロジクールフォーラム

If your computer gives you a blue screen when you connect your G920 wheel or if your PC/games do not recognize yourG25/G27 wheel, follow the steps below to resolve the issue:


Disconnect the Gaming wheel from your computer.
Download and save

WheelDriverCleaner.exe[chilp.it/c09316a]

to your desktop
Run the cleaner tool by double clicking the file from your desktop.
Close the cleaner tool dialog box.
Reconnect your Gaming wheel to your computer.

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 17:33:03.43 ID:Kg+Fce0H.net]
Driving force GTのプロファイラがおかしいです
なんか明らかにDFGTではない、古臭いコントローラーの
ものが表示されています
Windows10の場合です。
DFGTを接続した状態から
コントロールパネルからデバイスマネージャーを開いて、
ヒューマンインターフェースデバイスのところに、
Logicool Driving Froceとでているはずなので
右クリックでプロパティを表示。
ドライバータブを開き、「削除」でドライバーをアンインストールします。

アンインストールが完了したら、DFGTのUSBを抜いて、再接続したら、
Driving force Proのドライバがインストールされ、復旧しました。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 07:15:35.11 ID:LsyDHMqb.net]
まさにそういう流れの話だったんだけど・・・

複数例ありってことはおま環じゃないってことか?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/04(木) 18:51:17.21 ID:GAlbtfBg.net]
自分もこれになる、GIMX繋ごうとして認識しないから何でかな思ったら
プロファイラがGTフォースになってた

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 19:45:07.03 ID:Ivq/jq5E.net]
自分はGTフォースなのにGTフォースproになったり海外のレーシングなんちゃらになったり訳ワカメですわ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 21:27:50.09 ID:Sbvibqkp.net]
GIMXでGTFPの200°モードは使えるのかな?
ドリフトが楽だったからPS4でも使いたいわ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 19:27:48.55 ID:umm+H+mB.net]
自分だけじゃなかったんだうちもプロファイラがもおかしくなる

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 19:32:15.01 ID:Wdxz3Ure.net]
ロジに何度もプロファイラおかしくなるんで問い合わせたら最終的にはおま環だろみたいなニュアンスで返されたわ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 21:01:26.97 ID:JKxPNudE.net]
Windows10でってこと?



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 21:04:14.50 ID:umm+H+mB.net]
うん

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 21:34:28.80 ID:JKxPNudE.net]
自分はWin7のまま
人柱がんばってー

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 21:34:31.97 ID:kWVmHrDZ.net]
Win10のアプデでLGSの8.8.3がDLされた時に同じ様になったけど
8.8.3と先に入れてあったドライバを削除して新しく入れ直したら
自分の環境では元に戻ったよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 08:11:45.93 ID:pFZBwjny.net]
GTsportsに対応する様な記事が出てるがどうなんでしょう gtplanetにて

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 08:18:59.46 ID:xpZAHOVk.net]
ドライブクラブや格ゲーなんかではPS4自体に対応してないコントローラー使えたりするみたいだしあり得なくはないんじゃない

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:05:02.24 ID:8aoABmBa.net]
どうせ今まで使えなかったのも
スタートボタンとPSボタンの互換性がないため使えません
とかいうSONYのわざとらしい注釈だろう

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 14:18:00.36 ID:8CTEKI3M.net]
高いハンコンに買い換えさせてライセンス料で儲けようとしたら
ゲーム自体から人が離れていくことに気付いたんだろう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 14:10:25.21 ID:s0SMMuKV.net]
GRsports 正式対応おめでとう

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 09:13:19.35 ID:J0ckUckG.net]
GRsportsってなに?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 12:44:08.01 ID:RjwAd5jG.net]
T500の別名や



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/03(土) 23:34:43.37 ID:SphjDIbT.net]
コンバータでPS4でうごきますか?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/04(日) 00:29:38.26 ID:jM7GbAak.net]
GIMXで動いてます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef