[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 14:45 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パワプロ9を語るスレD



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:^^はスルーしましょう [2007/11/25(日) 18:22:36 ID:qN6kfZ2S]
パワプロ9を語るスレ 
game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115638357/
パワプロ9を語るスレA
game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1155956226/
パワプロ9を語るスレB
game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1159704371/
パワプロ9を語るスレC(前スレ)
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1181058668/

選手晒し・球八等の試合レポートは↓で
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1186538687/


語ってくれ↓

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 12:53:27 ID:uQP7ORzc]
広島7年目だけどうちの場合は、

最初の1〜5年
@走塁守備コーチ(BかC、若手育成)
A打撃コーチ(B〜D、ベテラン育成)

5年〜10年
@走塁守備コーチ(ベテラン育成、スキル重視)
A打撃コーチ(ベテラン育成、スキル重視)

っていう方針でやってる。
確か25歳以上からベテラン入りだったと思うから、
5年目以降はドラフトでも社会人を狙ってとってます。
ベテラン重視なら、意外と能力復活も早いし。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 14:52:36 ID:j1uwDRkF]
25って早くね?28くらいじゃね?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 15:39:56 ID:hAQ25Mgb]
俺もそう思ったけど分厚い公式ガイドにはそう書いてあるんだよね
25歳以上に練習効果150%と地味にベテラン育成コーチの効果は高い
・・・そうでもしなきゃ誰も使わないからか

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 16:18:57 ID:OKzA5PPn]
ドラフトで、オリジナル選手他球団にとられたwww

で、案の定春のキャンプで能力下がってる選手いるし
まあ、新人がいい感じに育ってるからよしとするか

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 16:29:51 ID:j1uwDRkF]
>>589
そうだったのかー。パワプロ9のサイトとかあんまり見つからないから
そういう情報全然知らなかったよ。thx。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/23(金) 18:54:07 ID:KglYVwss]
>>587
社会人出身選手って、あまり成長しない印象があるんだけど
どのくらいまで成長する?
俺がやるときは、社会人はいつも2年ぐらいで劣化が始まるから
社会人はなるべく獲らないようにしてるんだけど。
1年ごとに打撃コーチをベテラン・1軍、守備走塁コーチを1軍・ベテランと
入れ替えてるのが悪いんだろうか・・・。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/23(金) 19:15:56 ID:+/lp5l1A]
>>586-587
thx 参考になった
なんかタイトルとった選手は指導力高いらしい
コーチにした奴が指導Dだったのに2年間もやらせてしまっていたw

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 14:36:14 ID:z4EWHREr]
投手でいい新人はわかるんだが、野手のいい新人わかる?
全然育たないんだが

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/24(土) 15:21:07 ID:+HyILzta]
保原って奴は最初からパワーAらしい
てかスカウト指示っておまかせで充分なんかな



596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 16:06:28 ID:aWNXeyEY]
どーんと攻略本買って、デート関連以外の情報を見なかったことはいい思い出

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 16:26:17 ID:z4EWHREr]
>>595
目当ての選手がいる地方に向かわせるとか
その目当ての選手がわからんのがね
攻略本ほしいなぁ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 16:48:31 ID:+HyILzta]
出身地とか出てくる年はランダム?
指示してもいなかったみたいになるし

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 16:58:35 ID:c6wm1X+i]
決定版の攻略本 2冊出てるがどっちのがいいのかな 一緒?
古本屋にあんまり売ってないよね

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:05:51 ID:cVTk/8Eb]
>>594
保原以外だと川名(高卒)がオススメかな。
若手中心の育成で、基礎指導がBのコーチならけっこう育つと思う。

参考までにドゾー↓

ミ パ 弾 走 肩 守
E C 4 E E E

特能:逆境〇、ヘッスラ、ケガ4、持続

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:10:23 ID:cVTk/8Eb]
連投スマソ

>>595
選手の噂は、移動中でも調査中でも入手できるけど、
移動中のほうが入手しやすい。なので俺は8月の中旬から下旬くらいまでひたすらスカウトに
北海道→沖縄→北海道→沖縄の移動をさせてる。
うまくいくば20人以上の選手の噂が聞ける。

>>598
出てくる年はランダム、出身地は固定で、
シーズンの最初(春季キャンプ終了後)にランダムで36人の選手が選ばれているみたいだな。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:16:14 ID:z4EWHREr]
>>600
ありがとう

ネットで攻略本見つけたから買ってみた
届く待ちどうしいわー

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/25(日) 00:10:38 ID:/eiwpKrH]
>>601
色々GJ!
移動中も噂聴けるならかなり使えそうな予感

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 01:30:47 ID:cqs5QciI]
FAされた、泣きたい

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 03:23:18 ID:XUYvm+Qr]
>>604
ドンマイ
うちも鈴木尚、佐伯、三浦、福盛、谷口と5年連続でFAされた。
しかもここ3年連続で投手が抜けるとか何なの?きれいな強奪なの?
一緒や!育てても!

あと、内川にAH覚えさせたら204安打して首位打者獲得したのにも関わらず翌年AH剥奪されてた…



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 04:27:44 ID:H7qQUmPD]
現実のカープファンの気持ちが味わえていいじゃまいか・・・

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:32:49 ID:QDO15lQF]
ちょっと違うけど
自分の名前で地元球団に入れたら1年でトレードされた時も泣きたかったわ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:52:43 ID:BrnEH1xS]
カズオがFAで西武から広島に行きました

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/27(火) 18:59:24 ID:igWcX4tQ]
新外国人に初打席代打満塁ホームラン打たれた

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 19:18:48 ID:z/b99F4h]
攻略本届いた
151キロだす新人がいるみたい
社会人だけど

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 19:25:27 ID:igWcX4tQ]
>>610
いいなー。どんどん情報書き込んでくれ!


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 19:35:36 ID:z/b99F4h]
>>611
東北にいて右投げ、スタミナも150ある
名前は山中
あと、すべての新人投手は総変4が最高

>>600が言ってる保原って選手は九州にいる
ちなみに大卒

あと、新人候補は1000人いる

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 20:15:31 ID:HC+oxmRp]
1000人もいるのかw

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 21:26:42 ID:kCLLEGZc]
これ球速140後半あればあといらんな。
そう変化量の方がよっぽど重要だ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 21:30:41 ID:MFfrbNJZ]
社会人で球速130km台、総変2以下の選手なんて使えないな



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/27(火) 22:48:00 ID:z/b99F4h]
とりあえず、ピッチャーのお勧め選手

砂谷 左投げ 高卒
MAX146キロ、FD
シュート2、カーブ1

栄西 右投げ 高卒
MAX136キロ DD
スライダー2、カーブ1、フォーク1
尻上がり 回復4

高卒のよさそうな選手を

砂谷は広島にとられて二年目だけど
MAX148キロ CC
シュート2、カーブ2、フォーク1
になってる

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/28(水) 22:51:52 ID:L4ZIuJOB]
岩村に打たれて逆転負け。今季負けなしのピッチャーだったのにorz

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/29(木) 02:31:01 ID:O/kPJzRS]
ストリークの野球漫才
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wuTA_4EAuTs

既出ならすまん
パワプロ9ユーザーとしてこれを見た時は感動した
2:30〜だけでもいいので見てくれ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/30(金) 20:54:02 ID:Vj4oA+lP]
夢を掴み取れ〜

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 23:22:32 ID:do+GQhTh]
パワプロ9の時期に作ったネタなんかな。
種田はよくネタにされてるけど

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 23:28:51 ID:myfZm+Dp]
今パワプロ10にはまってるんだが、9スレはあってなんで10は無いんだ?まさか駄作?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/30(金) 23:33:01 ID:myfZm+Dp]
すまんあった

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/30(金) 23:35:44 ID:wi0F2UNq]
>>621
実況パワフルプロ野球10 ★28
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210167902/

これ?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/30(金) 23:36:28 ID:wi0F2UNq]
なんか半角か全角で「10」と検索しても見つからない時ってあるよね

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/31(土) 14:53:09 ID:kAFs8J54]
パワプロ9かパワプロ11を買おうかと思ってるんだがどっちがオススメ?



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/01(日) 02:35:36 ID:Bxd86JRg]
>>625
サクセスとゲームバランス重視なら9
それ以外の要素が沢山欲しいなら11
個人的には9を勧めておく

ところで4年くらいやってはじめてそよ風で全国制覇した(3年夏)
やっぱり恋々以外はキャプテンやらないほうが明らかに勝率いいな…


627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/01(日) 15:28:20 ID:JQNgRZ94]
9の実況は辻で正直うざいです

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/01(日) 16:27:17 ID:/VyDYDu/]
実況はペナントや対戦やるときは切ってるな
サクセスでは元々ないから問題にならんが

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/01(日) 21:34:26 ID:896gWKAY]
何百試合も声聞いてると、さすがになれる

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/02(月) 00:24:29 ID:0A4oQI4f]
>>625ですが、
結局両方買いましたw
やっぱり9は面白いね
11もいいけど

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/02(月) 01:51:27 ID:QWz+c8mt]
でも9ってペナント終わってるよな


なんか3年目ぐらいになると
首位打者 .304
本塁打王 9本
打点王 100打

とかならない?

あと新人弱すぎ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/02(月) 12:54:15 ID:8+XXK0Lr]
9で作った選手って後の作品に継承できるの?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/02(月) 22:32:57 ID:U9/oyMtJ]
>>631
新人がザコだらけなのは同意するが、普通にペナントやってたらそんな数字にならんよw
COMがトライアウトで誰も採らなかったり、ポジションが偏りまくったりと不満は多いがな。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/02(月) 22:52:56 ID:cN8Varn6]
トライアウトといえば
MAX143キロ カーブ3、フォーク2、スライダー1のCCの若手選手がいてビックリした

なんでこの能力でクビになるんだと

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/03(火) 00:56:12 ID:xr/S4m5T]
>>633
オートで回してたらリアルになったんだよ

しかも自チームは全員OB
王がHR7本で3位

しかも無駄に稲尾とか32勝WW


つか開幕だけかも



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 01:19:00 ID:7pV/Xc+d]
>>631
逆にうちは新人が育って沢村賞とったぞw

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 03:59:12 ID:uekBAzYa]
>>635
パワーヒッター持ちやパワーの高い選手が同チームに何人もいると、
オートペナントでは制限が発動してチーム全体のHR数が増えにくくなるよ。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 04:03:53 ID:OUjfOr3+]
古田の肩と守備が全く衰えねえ……

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 14:19:43 ID:QJbLRRrO]
パンチライベントって舞ちゃんだけだっけ?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 15:06:02 ID:1ZOV9IQh]
うん
デート強制割り込みは舞のパンチラと澄香のバッティングセンター/ファミレスだけ

他の3人は割り込みイベントが無いので
彼女にする気なしで回復のためだけに利用するなんてときは
割り込みがあるかないかで女を選ぶのがいい

合宿前に体力戻そうとして割り込みされたりすると困るし
逆に割り込まれたって構わない時期なら狙ってもいい

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 15:48:31 ID:mPUW2NMQ]
強振多用マニアの俺としては澄香のイベントは欠かせない

まあ一番とりやすいのは茜だけど

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 16:37:14 ID:1ZOV9IQh]
これ無いとオートペナでHR打たない以上どの特能よりも欲しいよな>強振
ココ掘れ犬にも体力全投資だ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/03(火) 21:38:27 ID:am9XsgIO]
保原つええ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/04(水) 01:20:16 ID:2lu9UDuV]
パワポタ3で大西が弱くなってた
強さも下がってたし変化球も前球種-1だったな

今思えばよく絶好調の大西を打ち崩してたりできたもんだ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/04(水) 08:59:49 ID:Xw6tM4fr]
9はコントロール低いPだと体感球速が少し下がるような気がする
もしくはミットを構えた所から大きくズレるほど遅くなるとも



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/04(水) 22:40:46 ID:BCiqWLTA]
継承キャラがあるのは恋々のみ?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/04(水) 22:52:56 ID:2lu9UDuV]
恋々とするめ大じゃなくて試合だけやってく高校

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/05(木) 00:08:12 ID:uEJkxsPT]
球八か、あそこ継承でなかったら悲惨だよな。一回も出たことないけど。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:23:24 ID:4pxPEZkA]
矢部や他のキャラのパワーがBくらいあると楽なんだがな
ミートBパワーEみたいな選手が多いと強振多用・ミート打ち×の自分としてはつらいw

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:40:53 ID:p8GhoMoH]
>>646
決定版だと
恋恋高校以外でも継承選手は登場してる
大抵は先輩として登場してるがたまに突然選手の枠に入って登場してる時がある
継承投手が対戦相手として登場した時もあった
(主人公の高校VSパワ高+パワ高で作った継承投手)

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:47:19 ID:VY6L8RBQ]
CPU校にメモカ技で作った投手の継承選手とかでてきたら最悪だな

決定版はメモカ技できないから大丈夫か

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/06(金) 16:49:57 ID:8cKdiSoj]
今まで9開幕版だけ持ってて、最近7、8、10、11、12決定版って買ってきてて、
せっかくだから9も決定版で揃えようか迷ってるんだけどやめとくべきかな?
値段的には500円くらいだし問題ないんだけど
9の開幕、決定両方持ってる人どう思う?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/06(金) 19:15:21 ID:NZRJbUU3]
約4年ぶりに9を遊んでみた
あのOPで目頭が熱くなった
あと実況がたむけんの声にしか聞こえない

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/06(金) 22:06:51 ID:NnS3eYas]
俺も久々にパワプロ9やったけど敬遠スローカーブで三振20ぐらいとれたんだな
何年ぶりかにサクセスで玉八をクリアしちまったじゃないかw

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 04:16:18 ID:9orR/bQy]
>>653
辻さんの実況は最高だよな。
河路なんか大人しすぎて全く面白くない。
パワプロの人気が下がってきたのもそのせいだ。
辻さん復帰しろ!



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 06:47:12 ID:4y2lVC4W]
アベロクが一番だけど辻さんも好き


657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 08:08:57 ID:/D0r6Yjo]
開幕版9買ってきた。
あかつきでとりあえずプレーしてみたらいきなり禿降臨。
当然失敗した後、もう一人作成。
でしょぼい選手作ったからセーブしようと思ったらメモカの容量足りねーww

攻略系のサイトいろいろ回ってきたんだが、呼び名おいどんにすると
センス○出やすいとか本気??



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 11:51:20 ID:P1xruYbz]
些細な差だから気にする事ないぴょん

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 16:30:44 ID:SrkFvlMd]
9の彼女候補の娘はみんなかわいいでやんす

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 16:41:09 ID:52x3jyZS]
>>659

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 16:44:26 ID:4y2lVC4W]
か・・・

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/07(土) 17:33:26 ID:NbjHd/x/]
恋々で投手4回目なのに自分練習持ち継承選手が作れなくてイライラしてる。
他のポジションは2〜3人いるのに。
投手は出にくいな。

663 名前:662 mailto:sage [2008/06/07(土) 20:10:02 ID:NbjHd/x/]
また失敗。
疲れたお。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 09:39:13 ID:6nb17MdS]
球八に最近こってるが山口がうてない
他のチームなら二桁得点できるけど・・・(あかつきは5点前後)
今回久々に継承がでたから山口にかちたい、誰かアドバイス頼む

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 09:48:57 ID:c6WpKlW2]
打席ごとに速球かフォークに的を絞れ。ただし低めのフォークは見極めが大事
フォークは打ち辛いかもだけど当たれば飛ぶから
あとスタミナCなので序盤に球数稼ぐと終盤にバテて交代するから、山口が打てないのならそれも手か(中継ぎが鬼の場合があるから注意な)



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 10:27:14 ID:rKdriert]
OBの村田兆治出して練習モードで特打ちすれ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 12:41:34 ID:6nb17MdS]
>>665-666
ありがとう、ガンガンやってくる

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 17:16:51 ID:emkycV7X]
ttp://hpcgi3.nifty.com/nikoniko-kogyo/weblib/weblib.cgi
ペナント用有力新人まとめ
おそらく携帯不可かと

なおのアストロ〜が見られればペナントもっと楽なんだけどなぁ
あそこの情報有益だったし

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 17:33:54 ID:6nb17MdS]
村田特打やったら山口ザコスギワロタwwwwwww
まあ大西様にフルボッコされたんだけどな・・・
失投狙おうにもほとんどしなかったしアドバイス誰か頼む

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 18:45:10 ID:FgyPjj6E]
曲がり過ぎる変化球を逆手に取った四死球&球数疲労狙い
右バッター多めにして食い込んでくるスライダーをもれなくゲット(体で)

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 19:24:02 ID:twvjfVyK]
江夏の特殊能力の少なさに納得がいかないからサクセスで作り直そうかと思ってるんだが
ヘタレの俺には再現すらできない。投手はどこで作るのがいいの?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:31:45 ID:7gB0gGv9]
つかパワプロ9は野手にしろ投手にしろ強いのならあかつき一択

オリ変ならそよ風
コントロール+萌えなら恋々

野手なら初心者ならパワフル上級者ならあかつき

打倒大西なら球八

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 04:48:57 ID:eZTrhxQm]
自分練習持ち継承選手揃えれば恋々最強。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 07:09:04 ID:Mm7XrebT]
あかつき最強
それ以外じゃあかつきにかてないよ・・・
もう地方予選でまけるのは嫌だお(´;ω;`)

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 12:56:16 ID:haq1R/sx]
いや、開幕版でも恋恋が一番良いと思うよ
当然継承そろえるのにちょっと時間かかるけど

何よりはるかから100%剣がもらえるってのがでかい
パワー馬鹿作るならあかつきへどうぞ
捕手はさりげなくパワフルがオススメ
キャッチャー○をタダで取れるのは中々大きい

あかつきでもたまに取れるとか言うな



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 14:19:09 ID:0nqKDBeA]
あかつき
154キロ 
コントロール G
スタミナ A
シュート2 スライダー5 SFF2
ノビ4 キレ4 対左4 安定感2 尻上がり 短気 闘志
実技練習なし(変化球成長がランダムじゃなければいいのに)

9でいなくなった石井一久をモデルに
俺好みの超荒れ球豪速球投手ができたぜ・・・
願わくば一発病や四球男が欲しかったが、遊びイベントが来ない。
コントロールに振らなかった技術点はそのままミートに流用。
速球派+スタミナAはなかなかしんどいものがあるな。
必然的にコントロールが犠牲になっていくw

最後の夏はど真ん中失投を見事にスタンドに運ばれ涙を呑みましたとさ。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 14:29:01 ID:ZuTTTc5S]
一発と四球は試合でとればよかったのに
キャプテンじゃないと難しいけどね
被本塁打3は狙って食らおうとすると以外と出ないけど
アンドロメダ相手にずっと同じ球種投げてればまず取れるはず

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 20:48:49 ID:72Uo3vgK]
四球男も実技で全部失敗すればつくよ。
俺もノーコン速球型を作るときはいつもつけてるw

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/10(火) 21:42:32 ID:0nqKDBeA]
あああああそうだ実技で四球付けられるんだった忘れてた・・・

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 07:41:27 ID:uWV4ZOrv]
あかつきの昇格試験がうまくいかない。
タイミングと打ち所がバッチリでもセカンドゴロとかセンターフライになるし、
どう考えても内野ゴロがヒットになったりするし。
1番酷いのはフライで左に飛んで行って74mとか出ててセカンドゴロってなんだよ。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 12:44:43 ID:BVuZCaGV]
110〜120mの中安とかいう謎のもあるよなw

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 12:48:33 ID:uWV4ZOrv]
>>681
そうそうw確実にボーダー何点でも俺は1軍だぜって猛者はいないものか

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 12:53:44 ID:NLYZxr8M]
>>682
24までならいける

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 13:01:39 ID:uWV4ZOrv]
>>683
コツとかあったら教えてくれ
練習あるのみなのかも知れないが割りとやってるのにちっともうまくならん。
パワーEが1番ヒットになりやすいとかどっかでみたけどそうなの?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 13:58:34 ID:0QWOXDR3]
打者の場合は試験の前にチームメイトの投手能力(変化球)をチェックしとくだけでもだいぶ違うと思うぞ



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 14:03:34 ID:uWV4ZOrv]
>>685
リストに全然のってない変な奴でてくるんだよwww
誰だよお前って感じのwww

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/12(木) 15:20:56 ID:wvbz1xOh]
9は試験にボランティアの投手を呼ぶのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef