[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:35 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 139◇◆◇



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/18(水) 00:22:32.95 ID:TNHpDl4U0]
『The・Elder・Scrolls・V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元 ・:Bethesda・Softworks
◆発売元 ・:ZeniMax・ASIA
◆発売日 ・:2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES・IV:OBLIVION』で有名になった
『The・Elder・Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
elderscrolls.jp/
海外版公式
www.elderscrolls.com/
日本版wiki
www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
www.uesp.net/wiki/Main_Page
elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
【CS機】SKYRIMスカイリム初心者スレ【限定】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326124419/
TES・V:SKYRIM・スカイリム・質問スレ35
kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326607080/
◇◆◇TES・V:SKYRIM・スカイリム・キャラメイク 4スレ目◇◆◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325642178/

◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 30
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326697337/
【PS3】TES・V:SKYRIM・スカイリム part・32
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326421226/

◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その139
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1326801634/

※次スレは>>900が立てること。・無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ!・不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入

※前スレ・
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 138◇◆◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326746285/

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:31:01.28 ID:7aTrbDEW0]
>>61
書物を読み漁ればクエの理解が深まって一層面白くなるぞ。
狼の女王とか隻眼のオラフとか

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:35:00.35 ID:M8unpeUJP]
愛しい>>1乙よ。時間ならたっぷりあるぞ。時間なら…  第4幕 完

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:36:06.64 ID:7WppVGU/0]
ポテマとかあんな長編用意されてるからどんなキャラかと思ったらぶっ飛びすぎワロタだったな
いっそ完全復活させられたらそれはそれで面白そうだったんだけど

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:36:11.59 ID:karzQXUT0]
>>63
何度か読もうとしたんだけど
訳し方と改行の仕方が不自然で読むのが辛くなってやめてしまった

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:37:32.85 ID:aG2dX4bb0]
ウヒョー!やっとメインストーリーオタワ!!
グレイビアードの服欲しいんだけどメイン終わっても殺せんのね・・・

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:39:04.97 ID:UX+hLhp70]
重装の安定性とパーサーの祝福で85%もスーパーアーマー発動するのか…
重装パークにしとけばよかったかなあ
敵に通常攻撃ガードされてもよろけなしでゴリ押し出来るなら強そう
安定性取ってる人どんな感じ?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:46:53.48 ID:dEyeCuCi0]
>>67
例の方法で手に入れられるではないか

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:50:03.63 ID:4rujMAA30]
>>66
skyrim特有のものはないけど
オブリビオン図書館ってサイトおすすめ


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:51:34.50 ID:2D9d6fOB0]
>>69
なん・・・だと・・・!?くくく詳しく!

パーフェクトタッチって言ったら世界のノドから突き落とす



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:53:38.67 ID:YAu2S+xR0]
矢の回収はソリチュードの弓兵にスリ渡しておくのが一番効率的かな?
寝る前に蓮根放置してるけど黒檀が一万近く貯まってきた

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 03:56:53.93 ID:cy6/kbSx0]
同胞団のクエで犯罪者追う奴で犯罪者と交戦中に狼が乱入してきた
そして狼は犯罪者に攻撃を加えてた
ウェアウルフの血が入っている状態だと変身してなくてもタゲの優先度が変わるのかねえ?
それとも単なる偶然なのか
面白いこともあるものだ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:01:18.22 ID:VOvuJfFVi]
全く関係ないけどさ、スカイリムやりたいからここ最近う○こしてなかったんだよ
無理やりだそうとしたらう○こが逆流してくる痛みで死にそうだった
いいか、みんな
我慢はよくないぞ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:03:37.09 ID:6yhxqBre0]
>>65
ポテマの寝室に複数の男が出入りしてる
報告があるけど、乱交じゃなくてあいつは…
みたいなのを腹違いの兄弟が危惧してた巻で
さすが18禁ゲーと感心したわw 

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:05:35.26 ID:hE2uzfdk0]
たまには両手剣以外を使おうと新キャラで軽装剣士作ったが戦闘に置ける適応力半端ねえな
火力馬鹿の二刀流、魔法やドラゴンに鉄壁の盾
気分によっても使い分けしてプレイスタイルを変えるのも気持ちいいわー

ただ軽装の紙防御が泣ける、同胞団で鍛えてくれる人もいないし
早くナイチンゲール装備したい

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:06:07.22 ID:2vI/XZbdP]
スリの初期スキルを5回強化すると、逆に前より確率下がるバグがあるね
こいつはきつい…リセットしたからいいけど

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:06:53.07 ID:karzQXUT0]
>>70
後でゆっくりみてみるありがとう

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:07:39.72 ID:4V665UCei]
>>63
その二つは面白いね

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:11:20.89 ID:MOkZ3iv60]
ドラゴン2体同時とかあるんだな、死ぬほどあせった

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:12:38.33 ID:hE2uzfdk0]
ゲーム内でのデイドラ分析本を読んで始めて
神や邪神と呼ばれる者は宗教心によって力を増すって知ったわ
オブリの時からなんでデイドラが下等生物に崇められてるのに
怒らんのか不思議だったがなるほどなと



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:12:40.47 ID:2D9d6fOB0]
それどころかもっとあるで
ドラゴン3体同時に襲われた時は流石に難易度をベリーイージーに下げた

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:29:30.96 ID:6yhxqBre0]
>>82
2匹ならたまにあるが、エンシャント3匹だとかなら
無理ゲーだな。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:35:31.40 ID:DSsM8OEZ0]
星霜の書を今までほししもって読んでた

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:41:55.75 ID:2D9d6fOB0]
と言うかエルダースクロールを何で星霜の書って訳したんだろう
太古の書じゃ代わり映えしないのか、そもそも訳さずエルダースクロールで良かったのではないか

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:41:57.23 ID:KMSN8NJX0]
星霜の書5
スカイリム

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:52:23.75 ID:aG2dX4bb0]
ヌフフ・・・
ドヴァキンとしての使命は終えたし、ここからは闇の魔導師として大虐殺プレイの始まりじゃ・・・グフフwwww

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/18(水) 04:53:00.46 ID:da+5mHQx0]
今更ではあるが、イヴァルステッドのナルフィのクエ報酬の奇妙な肉と心臓って、誰のだよ?
もらった瞬間めちゃびびったぞ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 04:53:34.98 ID:MOkZ3iv60]
あれはランダム報酬らしい

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 05:34:07.01 ID:csoDIfb+0]
>>85
だって高橋だもの

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 06:26:16.42 ID:EzzXd0tB0]
星霜の書はオブリのスパイクの時からそうだったけどね



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 06:30:16.70 ID:M8unpeUJP]
何でも何もシナリオで判明してる通り時を記録してるからだろ。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 06:35:17.31 ID:faSjdGAy0]
僕のおすすめの本は、パルラとワバジャックと黒い矢の
第1〜2巻。赤い台所読本にシェオゴラス神話もいいね。あっ、
護衛の心得なんかは爽やかで珍しくハッピーエンドだよ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 06:35:24.04 ID:CAMk6Mj40]
ドラゴンレンドもらうためのキッカケアイテムでしかなかったな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 06:46:40.94 ID:e8sHpyeZ0]
ドレモラ先生がお前を倒して〜とか言いながらいきなり杖を持ち出してきてびっくり
剣と杖切り替えながら戦っとった
杖持ってたんすね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 06:49:43.16 ID:dIG/5npq0]
遺跡とか見た時のジョディスのリアクションがかわいいのう

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:05:07.28 ID:ppP66Yzci]
精巣の書

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:05:09.99 ID:OGEoscLH0]
2Gぐらいしかしない本だけど、司祭に特徴教えてもらって各地の吸血鬼を倒して回る本のオチが面白かったな
あの吸血鬼に会って見たい物だ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:06:31.12 ID:LGiMO/4E0]
赤鷲要塞から下のフォースウォーンどもを射殺してやったら
二、三人もの凄い速さで移動してるやついんのな
冷静沈着状態なのに走ってる時と速度変わらないってどういうことww

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:19:41.55 ID:M5BDNKeo0]
>>81
むしろ崇められないと現世に介入できなくなるから信者は多い方が良いという
ボエシアが神殿破壊されて修繕費用2000Gの代わりにゴールドブランド渡してお使いさせた事もある
そんな中信者とかいらないと言っちゃうノクターナル様マジ天然

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:19:59.65 ID:MJGcJmyK0]
>>98
会えるっちゃ会える ただし・・・



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:31:13.93 ID:kxUoP5NW0]
アカトシュの障壁ってシシスにさえ作用してるっぽいよね

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:32:49.82 ID:eyBwONTN0]
>>100
そういう理由があるのか…アズラ様とかすげぇ優しいもんな
むしろ気を使ってくれているレベル
シェオ様やデイドラ最強と呼ばれるモグラバルさんですら信者募集中なのは笑える話だな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:34:15.33 ID:IWWpR/Y40]
種族によって身長の差があったんだな
身長順の種族表みたいのある?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:34:58.86 ID:Ca4paXBy0]
ダンジョンで扉をあけて部屋に入ろうとしたら、
魔術師が2人喋ってて、
倒したら、一人は灰の山とか。

もう一人は一体誰と喋ってたんだテメー!!って。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:36:31.58 ID:OGEoscLH0]
>>101
ゴクリ

一方マラキャスさんは名指しでオークの族長を指名していた。出席簿でも持ってんのか

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:38:18.75 ID:IWWpR/Y40]
マラカスはすべてのオークを把握している

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:40:46.30 ID:2D9d6fOB0]
親バカのそびえ立つクソですし

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:40:57.37 ID:M5BDNKeo0]
>>103
アズにゃんは信者多いから迷信深いのを使ってそいつの人生を賭けてシェオゴラスと遊んでたりする。信者への報酬?ハハッタロス
モラグ・バルはそこまで強くない。おそらくヴァーミルナと同格かそれ以下

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:44:14.25 ID:M2+Du88jO]
マラカス兄貴はロード中に腋モロ・ガチムチ・褌を披露する漢の鑑

ツルッツルやねん…

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:44:25.18 ID:MJGcJmyK0]
モラグ・バルは厳密にはデイドラプリンスなのかも疑問らしいぞ
要するにやたらめったら強いディードロスってだけだしな

あと信者という形ではアズラとシェオ爺が強いだろうな
シェオ爺はタムリエルのあらゆる場所でその信仰が見られる、とかあるし



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:48:28.74 ID:VOvuJfFVi]
>>110
あれってさ、剣もってなかったらセクシーポーズだよね
始めて見たとき ん、変態か? って思った

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:51:07.25 ID:nnQj9Tuw0]
シェオゴラスの信仰が強いも何も
狂気だけじゃなくあれでも創造も管轄にしてるから多いだろうな
芸術や音楽は大抵シェオゴラスの管轄

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:51:42.64 ID:bPRbMFdV0]
イスモラグルとツンって声反対だった方がいいよな…。ツンは見た目若そうなのになんであんな爺さん声…
ソブンガルデの英雄達もそれぞれ個別の話が欲しかった。
特殊な台詞あるのはイスモラグルとウィンドコーラーくらいって寂しすぎる

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:51:44.89 ID:ajHAVydZi]
ゴールドールアミュレットって入手まで苦労する割にゴミだな。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:54:26.49 ID:bPRbMFdV0]
>>115
デイドラアーティファクトも大概が糞だし、このゲームのユニークアイテムには基本的に期待しない方が…

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 07:56:07.27 ID:M5BDNKeo0]
>>113
シェオ爺の狂気は普通に狂ってるの以外に一般に理解しにくい事を成し遂げた、発明した人も含まれるからな
何かしら極めたら狂人認定されやすいだろうし

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/18(水) 07:59:31.85 ID:1Fh6MEbY0]
>>115
このゲームのほぼすべてのアイテムに言えることだぞ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:05:27.01 ID:m40qhWM1O]
炎、氷、雷の精霊召喚の杖揃った
ドレモラロードはさすがに無いよな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:07:16.20 ID:dIG/5npq0]
盗賊ギルドで戦乙女の炉の台帳をいじれって仕事がきたけど
依頼主は商売敵ってことは…

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:07:34.50 ID:f4M3wCUa0]
よくわからんがデルフィンってバーウッドの宿屋の女将のデルフィンのこと?
オブリにもデルフィンって名前の奴がいたけどそいつとも関係あるのかな



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:13:28.27 ID:IWWpR/Y40]
www.youtube.com/watch?v=rQliT71-ooU

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:16:16.00 ID:UcLwqKoXO]
二刀流は戦法が単調になるな。近寄って強の繰り返し。
隠密弓だけの方が頭使って楽しかった

片手魔法片手剣も気になるんだけど隠密との相性はどう?
魔法とダガーとか

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:16:17.44 ID:N2tP7idv0]
リムドレン・トレヴァンニの日記は英語版でもミススペルっぽいな
TelvanniのはずがTenvanniとなってるようだ
てか、トレヴァンニじゃなくてテルヴァンニのような

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:16:45.61 ID:aIOxqG980]
>>121
まずスレを閉じろ そしてスカイリムをプレイしろ
まだメインすすめてないのにこのスレを開くなんて...
なんてバカな子だよ...



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:20:25.32 ID:TH8fHHhX0]
>>125
スレ住人の半分くらいはメイン進めてないだろw

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:21:46.15 ID:bPRbMFdV0]
闇の一党クエで皇帝暗殺の手段が根本的におかしいと思うのは俺だけだろうか。
普通皇帝の立場なら食事の際に毒味役がいるのは当たり前だよな。それなのにいきなり口付けて死亡って…。
ドヴァキンを陥れようとしたアストリッドはともかく、毒殺の専門家であるバベットや他の面々が疑問視しないってどうなってるんだ。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:27:14.48 ID:nnQj9Tuw0]
>>126
えっ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:29:29.80 ID:m4cEMqLU0]
>>126
俺もだわ、メイン進めるのもったいないしな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:32:27.50 ID:dIG/5npq0]
メインってなんだったっけ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:33:07.11 ID:yG/0iN1HO]
メイン進めるのがもったいないと思う意味がわからん

メインクリアしたら強制エンドでクソながったらしい
スタッフロール流されるゲームでもないのに




132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:35:01.39 ID:C7/RemlzO]
どうにかしてドラゴンプリーストを召喚したいと考えていたがいい事を思いついた
魔力変換だ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:36:34.35 ID:M5BDNKeo0]
>>127
そんだけ美食家が信用されてたって事じゃね

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/18(水) 08:37:56.00 ID:1Fh6MEbY0]
このゲームってメイン、各組織、各都市、デイドラを終わらせたらなんにもやること無いって思ってたんだけど

自分で探すしかない町とか、何もないとこでいきなり受けるクエストとか
ソッチの方が大多数で
まだ誰も知らないユニークアイテムとかがかなり隠れてたりするのか?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:40:16.86 ID:CAMk6Mj40]
瓶入り蝶とタロス像の謎って誰か解けたの?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:46:28.68 ID:faSjdGAy0]
毎日、毎日、大人数で砦や洞窟の制圧をしてる。
メインってこれのことでしょ??

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:46:30.07 ID:+YzvN7jt0]
>>134
オブリに比べてサブイベントはかなり多い気がする

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:47:19.79 ID:C5RRHOQB0]
瓶入りって蝶と蜂以外にもあるのかな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:47:24.58 ID:9/3ayakO0]
発売日からwiki全然更新されんなと思ってたらJAVA入ってたんだな
普段切ってるから気づかなかった間抜けだw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/18(水) 08:51:08.26 ID:ovD4apmiO]
>>132
ドラゴンプリーストって召喚できるの?
どうやるんだ?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:52:53.98 ID:0x69z6UB0]
>>138
蛍なら見つけた
蝶と蜂は知らないww



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:53:13.89 ID:8TFgAdzmO]
>>138
ずっと前に蛍入り瓶を持ってるってレスみて探してるけど、まだ見つけられない

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:53:32.63 ID:faSjdGAy0]
ちっちゃい子は、大人が見てないところで、永遠の闇の力をつかっちゃいけないって。
そんなの知っているけどね。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:54:39.50 ID:xyLsixrC0]
戦闘の楽しさだったら紙装甲召喚魔法剣士が一番楽しいな
辛すぎる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:08:45.96 ID:C5RRHOQB0]
>>141-142
1stプレイで蝶、2ndプレイで蜂見つけたよ
どこで手に入れたかちゃんと覚えとけばよかったなぁ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:19:03.76 ID:Ck8szs3jP]
蝶は錬金術師の家っつー郊外のボロ屋だったかな
ヘルゲンから東に山中の道路を行くと山が終わるあたりに
違ってたらスマソ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:20:45.00 ID:EzzXd0tB0]
蝶しか見つけてないわ…

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:21:47.99 ID:8TFgAdzmO]
蜂は盗賊ギルドクエの養蜂場

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:28:31.54 ID:qS4vCmgw0]
トンボの入った瓶はマルカルスの近くのオークの要塞にあった
蝶ハチトンボ持ってる 蛍がない

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:32:21.09 ID:+YzvN7jt0]
オークの要塞にはいい思い出がない
族長との殴り合いに勝ったからいいだろうと思い
白字宝箱の鍵に手をかけたらボッコボッコにされた

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:32:46.64 ID:9xtIptlpO]
メインクエ終えて思ったんだが
ドヴァキンさん死後あっちこっちに予約入れ過ぎじゃね



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:32:56.98 ID:ppP66Yzci]
>>119
バラじゃだめ?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:33:25.50 ID:PLb1tnSe0]
スカイリムを襲う苦難で山賊を既に前のミニクエストで倒した時
ファルカスから報酬が貰えない…
進行はするけどクエストが不完全状態で終了になるんだけどこれってバグなの?
それとも仕様?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:33:48.40 ID:5x+piYbGi]
1キャラ目は、弓鍛治付呪錬金隠密で弓のみ、ハードで無双プレイしてた
2キャラ目も弓でいくけど鍛治付呪どうするかな…
結構縛ってる人多いよな


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:34:54.62 ID:qwRB/0cx0]
>>131
楽しみかたが千差万別なゲームで何言ってんのコイツ
今作からこの武器はクソだのなんだの言うアホの子増えたよなぁ
壮大で長く楽しむゲームだからこそメインの壮大なクエストを後でやりたい…理解に苦しむ事じゃないだろう

前作のメインが特に脱力してしまう衝撃な内容だったし踏ん切り付かないんだよね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:34:56.85 ID:nySYvJob0]
メインクエを終わらせてしまったら
俺の中の何かが終わってしまうような気がして
序盤で放置している


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:35:00.56 ID:Lv4PsBe+0]
>>153
そういうの結構あるからキニスンナ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:35:38.82 ID:Lv4PsBe+0]
サイドクエすらやっていないというのに!

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:35:47.38 ID:C7/RemlzO]
体力減らして見たけどやっぱプリースト召喚できないな
敵とも戦ってみたが効果発動すらしねえ
バグってんじゃねえのか

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:36:19.35 ID:PLb1tnSe0]
>>157
そっかー、結構あるならこんな物かと思えてほっとしたしたー
おかげで安心出来ました
ありがとう

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:37:38.09 ID:otdI69Sz0]
シェオおじいちゃん今回は何歳なってもロックやってます
みたいな感じの服装で惚れるわ



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:43:09.05 ID:SvgvkJU2O]
>>155
矛盾してる

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 09:46:18.62 ID:oscQWaS50]
マロ暗殺クエスト楽しすきワロタ
ドラゴンブリッジからホワイトランまでの道中は生体探知して先回りで周囲の危険を取り除いてあげて
マロさんが山賊渓谷に単身突入しては謎の仮面女として乱入して山賊共をなぎ倒し
暗殺者とは思えない献身ぶりだわw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef