[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:35 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 139◇◆◇



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/18(水) 00:22:32.95 ID:TNHpDl4U0]
『The・Elder・Scrolls・V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元 ・:Bethesda・Softworks
◆発売元 ・:ZeniMax・ASIA
◆発売日 ・:2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES・IV:OBLIVION』で有名になった
『The・Elder・Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
elderscrolls.jp/
海外版公式
www.elderscrolls.com/
日本版wiki
www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
www.uesp.net/wiki/Main_Page
elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
【CS機】SKYRIMスカイリム初心者スレ【限定】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326124419/
TES・V:SKYRIM・スカイリム・質問スレ35
kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326607080/
◇◆◇TES・V:SKYRIM・スカイリム・キャラメイク 4スレ目◇◆◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325642178/

◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 30
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326697337/
【PS3】TES・V:SKYRIM・スカイリム part・32
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326421226/

◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その139
anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1326801634/

※次スレは>>900が立てること。・無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ!・不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入

※前スレ・
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 138◇◆◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326746285/

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:06:40.85 ID:WUTYtn8i0]
皆のオススメ絶景スポットを教えてくれないか?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:08:19.63 ID:VYVWiyc50]
wiki見れねー

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:10:37.21 ID:v0oLiddA0]
>>276
ホワイト川監視所とリフテン家スカイリム出口で晴天の空

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:11:24.67 ID:yvH34oCM0]
www.youtube.com/watch?v=0yv4BFfWoro
FUS RO DAH!

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:11:36.29 ID:2D9d6fOB0]
>>276
・夕焼けのマルカルス
・夜のオーロラが見える時のソリチュード東の沼地帯
・同じく夜のオーロラが見える時のホワイトラン西の平原
この3つは景色眺めてるだけで時間つぶせるわ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:11:56.44 ID:fwu/tbca0]
>>276
アエラを胸を横から見てみろ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:15:40.64 ID:MCx7LAi4O]
>>276
絶景とは違うかもしれんが、ホワイトランからロリクステッド間の草原は好きだ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:17:34.03 ID:kkXf8Zbi0]
各地の小屋かなぁ 絶景ポイントにあったりするし
なにより気分が和む

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:17:44.38 ID:vqAb/WG70]
帝国軍とストームクロークの内戦に介入せずにメイン進めてたら、和平会議のお誘いにティリウス将軍が乗ってくれなくなった
泣く泣く帝国軍に所属して、メイン終了後に戦争始めたがストームクローク兵弱すぎなんで、色々ハンデ武器で戦うのが楽しい



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:19:08.78 ID:22N3kQzsO]
錬金術師の小屋の雰囲気が最強

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:24:14.29 ID:iKI3VK5f0]
あそこ良い家候補だよな。錬金術師の小屋

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:25:35.10 ID:Vx1IUPcg0]
リフテンの隣にある山賊の砦は塔の最上階に山賊頭専用ペントハウスが作ってあるんだが
そこからの眺めはなかなかの素晴らしさだ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:28:05.02 ID:+YzvN7jt0]
アズラの足元

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:28:35.27 ID:W9TPqWEL0]
素手ダメージ160超えたと思うが武器より30くらいしかダメージ低くないはずなのになんか弱すぎるんだよなあ・・・

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:28:37.76 ID:ZwF+iE9r0]
従者や傭兵以外にクエスト関連の無敵属性でどこでも連れて回れる強いNPCっています?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:29:30.55 ID:w+Hz2k4m0]
>>235
弓はわざと狙い外して敵をおびき寄せて、
その隙に通過とかスニーキングに使えるからなぁ
持ち歩き禁止だと辛い

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:30:30.10 ID:cmxiFiSv0]
>>289
スキルやPerk乗らないからね
見た目の攻撃力分はともかく、
パワーアタックの威力プラスとか乗らないので
後はリーチとかかな

素手スキル欲しかったなー、素手プレイしても防具にしか
経験値が入らないってのが悲しい

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:30:34.25 ID:22N3kQzsO]
モーサルの首長て見た目は吸血鬼っぽいのに全然違うのな
今作は社会に上手く溶け込んでる吸血鬼ていないのかな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:32:16.28 ID:faSjdGAy0]
スカイリムで一番の絶景を僕は知ってるよ。

谷間。



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:32:54.91 ID:DXq+qy++i]
彼岸島プレイ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:33:00.22 ID:Lv1TQS/00]
ソリチュードの宮廷魔導師は吸血鬼なんだっけ?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:33:58.14 ID:x9lzxUDU0]
>>290
メインクエスト進めると出てくるブレイズのエズバーン
魔法使いで不死属性、精霊も呼ぶからかなり強い

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:34:30.84 ID:lTdrvlsM0]
各地域の衛兵って無限にわいてくるの?
みなごろしプレイとかすると不死のやつ以外街から消えるんだろうけど、衛兵とかはリポップするんだろうなぁ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:37:37.60 ID:22N3kQzsO]
>>296
え、まじで?
ソリチュードの従士なのに全然知らんかった

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:38:09.86 ID:kkXf8Zbi0]
>>291 そうなんだよな 矢放ってその先に何人敵がいるか
把握できるってのは大きい

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:40:12.90 ID:ncIYYi4m0]
>>296
本人は吸血鬼退治を依頼してくるけどなんか臭わせるようなエピソードあったっけ? まわりの人間にえらい恐れられているけど

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:41:29.62 ID:faSjdGAy0]
矢のピャーク取ってるとスローモーションになるから、楽しい。
アシタカになったみたいに遠距離からサクッと敵を消毒することができゅる。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:44:41.55 ID:nlHB6Gfy0]
生命探知で見えちゃいけないものが見えるらしいよ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:45:57.32 ID:Fv5HfgKqP]
ピャーーク!!!!!!!



305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:46:56.51 ID:l1K/fGfR0]
ピャー ンモー すぐおどかす〜

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:47:26.62 ID:YsPMeleH0]
ウィンドヘルムでバグ回避してやっと家飾ったら武器保管棚使えないんでやんの
またやり直しだわ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:47:40.38 ID:IWWpR/Y40]
エルダーグリーンで苗選んだ場合って木が再生しないから嫌だな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:49:21.20 ID:9XmvAxK70]
>>293
料理人の服マジオススメ
あの服着せて鍋かき混ぜる様を前から見ると背徳感がヤバイ


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:50:48.19 ID:Wo6v5Fya0]
>>301
あいつメシを食ってるところ見たことねぇなって、料理人に言われた気がした

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:51:24.59 ID:lGy1pX4si]
>>142
蛍はフロストフロウ灯台の一階、棚みたいなのの上にある。
おそらく地下への扉の鍵が入っている容器を目立たせる為に配置されてるんだと思う。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:52:21.96 ID:dk/5gNtK0]
ホワイトランに続き、ソリチュードの家を買ったんだけど
なにあれ広過ぎて落ち着かない。
ホワイトランぐらいが性に合ってる。
次回作は家を好きなように注文出来ると楽しいな〜

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:53:34.22 ID:IWWpR/Y40]
次回作は国を作りたい
ドワーフがいる時代で

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:54:14.66 ID:faSjdGAy0]
ソリチュードの宮廷魔術師はいつも寝てるから、叩き起こして
アイテムの売買してる。それからエリシフちゃんを堪能してから
旅に出る。あとは吟大のクラスメイトのイルディちゃんと会話するのが
日課。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:54:58.14 ID:Lv1TQS/00]
>>301
生命探知を使うと判るが、宮廷魔道師のBBAだけは探知に反応しない
逆にアンデッド探知を使うとBBAだけ反応する



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:55:04.92 ID:2D9d6fOB0]
>>301
変性の生命探知魔法を掛けると・・・

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:55:11.50 ID:YsPMeleH0]
>>311
リフテンが一番いいわ
使いやすいし広さもちょうどいい

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:56:34.45 ID:dk/5gNtK0]
>>316
まだ買ってないんだよね。
リフテンがどんなもんか楽しみだ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:56:47.37 ID:vqAb/WG70]
ソリチュードの家の地下の武器保管庫って5本置ける感じなのに3本しか置けないよね
武器並べるのが好きだから寂しい

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:58:03.36 ID:Wo6v5Fya0]
殆どの人がホワイトランの家を最初に買うはずだから、あそこが拠点になるしな
よそにも家を買ったけど、物を移動させる手間を考えたら億劫になる
引っ越しが面倒で業者に頼みたいレベル
せめて付呪器が家の近くにあれば問題ないんだけどねぇ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 12:58:16.77 ID:Vx1IUPcg0]
ソリチュードは階段登り降りも面倒だし何より収納が少なすぎるのがな
最高額の家のクセに従士の部屋は最低レベルだし色々ヒドイ

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:00:17.55 ID:ncIYYi4m0]
依頼された時に容赦ない言動だとは思ったけどそれが理由か

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:01:04.08 ID:on29srTTO]
吸血鬼プレイは脳内設定がマッハで膨らむな
あの目かっこいい

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:01:46.51 ID:2rFo/XNxO]
広すぎる
マジキチ
二度と行きたくないレベル

と散々な評価のブラックリーチだけど居住可能な要塞ひとつ置けばよかったんだよな
地下都市って憧れるやん
ところで最近目が見えなくなってきてさ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:01:59.23 ID:on29srTTO]
ソリチュードのあいつはリッチじゃね?
目は普通だったような



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:03:02.99 ID:BElnDIed0]
ウェアウルフ:食べる
吸血鬼:吸う
ナミラ信者:食べる
ヘルガ:チンコをいただく

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:03:10.87 ID:/RpYAD+20]
the elder scroll wikiオワタ
uespは生きてるからいいけど

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:03:36.76 ID:Hc/u3aNt0]
ふん、ふん

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:03:57.08 ID:x9lzxUDU0]
リフテンのハニーサイドがほどほどの広さと設備で良い
直接町の外に出られるのもセールスポイント

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:04:56.66 ID:vqAb/WG70]
ホワイトランの家は隣に鍛冶屋があるのと、高速移動で前に到着できるのがでかすぎる
MODであの家に符呪器をつけるだけのがあるのが理解できるくらい便利
あんまり使いすぎて、ゲームまったく知らないうちの親が「成し遂げられる人物ってわけね」を覚えてしまうレベル

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:05:36.25 ID:voVYYPgO0]
持ち家はリフテンが最高
即外界に出られるのが素晴らしい
馬も湖畔に待機してくれてたら言うことなし!

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:05:45.45 ID:nb7FZrI9O]
オレのアラネアタソと結婚出来ない事を今知った・・・
オレのスカイリムは終わった

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:06:20.44 ID:58RLPZfS0]
>>330
釣りが出来たら文句ないのに

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:06:30.24 ID:DXq+qy++i]
ママのいる所でおゲームだよ〜







きんもー☆

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:07:32.94 ID:Vx1IUPcg0]
ホワイトランはスカイリムのど真ん中にあるという立地が最強だな
今回はFT無しで遊んでるんだけど、ホワイトランが栄える理由を実感できる

まぁそれでも俺は不便を承知でアークメイジ居住区に住んでるんですけどね



335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:08:16.90 ID:N2tP7idv0]
>>324
UESPによると吸血鬼
吸血鬼やハグレイブンだけど人間に成りすましているやつはそこそこいるみたいだね

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:08:19.98 ID:dmnvNGjp0]
ホワイトランの家はスカイリムのど真ん中くらいにあるというのが良い

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:09:06.54 ID:H5ksN6270]
引きこもって親とも顔を合わせないID:DXq+qy++iよりはだいぶマシじゃね?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:09:08.81 ID:vqAb/WG70]
そういや、マルカルスって最初どこに家があるのかすら悩んだな
衛兵が言うには山の手で最高の立地らしいが、坂昇るのめんどくさいわ
従士がオッサンなのと、ダガー展示箱と本棚が売りかな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:10:00.57 ID:IWWpR/Y40]
オナホールのババアはハグレイブンだろうな

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:10:15.30 ID:on29srTTO]
>>335
なるほど
幻惑でごまかしてるとかかな

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:10:36.26 ID:YsPMeleH0]
ホワイトランに付呪台さえあればなぁ


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:10:49.40 ID:9XmvAxK70]
>>338
最初宝石屋の横の階段にすら気付かず、砦のほうから登ってたw

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:14:04.60 ID:DXq+qy++i]
>>337
つまり君はマザコン










マーマーwwwwwwww

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:15:04.74 ID:DXq+qy++i]
なんだ単発かよ死ね



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:15:30.88 ID:on29srTTO]
いつもの末尾iだろ触るな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:15:31.93 ID:vbGWdm0eO]
ホワイトラン自宅のベッドの足側の柵の隙間に松明差し込んだら道路工事のおっさんが持ってる灯りみたいにブラブラ左右に揺れ動く
家から出ても揺れ動き続けるw

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:16:50.09 ID:DXq+qy++i]
時代遅れのもしもしなんてまだ存在してたんだ?













あぼーんwwwwwwwww

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:16:53.04 ID:OGEoscLH0]
ウィンドヘルムもわけあり物件と景色が悪いのがなけりゃ2階建てのちょうどいい家なんだけどな

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:19:12.18 ID:Vx1IUPcg0]
>>335
同胞団か何かのクエストやってた時にハグレイヴンは魔女の成れの果てみたいな事
言ってたから成りすますのとはちょっと違うのかもな
多分リバーウッド近くに住んでるアニス婆ちゃんもその内ハグレイヴンになる系

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:20:10.83 ID:OYs0NQka0]
やっと破壊100になってビーム砲習得したのにPerk無しでも強制灰化とかふざけんな

………ふざけんな………

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:20:43.24 ID:oFhWYTuL0]
このゲームやってると腹が減る
鹿肉とかグロの塊なのにエルダーチーズとかもうね・・・

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:21:30.49 ID:/RpYAD+20]
>>348 前作でアンヴィルに住み着いてた人は多分今作でウィンドヘルムの家を買ってるはず

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:22:54.28 ID:Wo6v5Fya0]
ホワイトランの家を自由に改装できるDLCが欲しい
地味に需要あるだろ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:24:16.15 ID:on29srTTO]
アンヴィルの家はよかったな
あんな感じの家がDLCで出ないかな



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:24:20.00 ID:aTx2gI/q0]
カジートの素手ダメはレベル3毎に1ずつ上がるようにしてくれ
そうすれば最終的に+42になってマシになる

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:25:20.64 ID:SfoI2jLci]
DLCでシロディール行けるようなったら家も買いたいな
名前わすれたけどメイド()がいる家好きだった

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:26:59.37 ID:kxUoP5NW0]
>>329
まあホワイトラン自宅に付呪がないのはわざとだろうな

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:27:41.79 ID:C7/RemlzO]
家ならリフテンだが、ホワイトランの家は屋根裏にちょっと隙間があって、夜空が見える
あれは素晴らしい

逆になんで家って天窓みたいなのなかったんやら
あったら最高だったのに
あと家の中に庭と川もくれ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:29:14.54 ID:j2mTiYoN0]
付呪台ならドラゴンズリーチまでいけばいいじゃない

DLCはどんなのがでるのかな
モロのときみたいに大型追加コンテンツパックでシロディールとか行けたらうれしいけど
オブリのときみたいなただの隠れ家追加だけとかは勘弁してほしい

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:30:37.28 ID:IwqpfMYN0]
階段あると地味にストレス
つまりマルカルス一択

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:31:51.46 ID:hqz3BhzX0]
今作のカジート少なすぎてつらい

あと結婚できないとかふざけてんの?
どうしてトカゲは結婚できるのにカジート結婚できないんだよおおお

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:31:52.75 ID:Ck8szs3jP]
>>358
あれ時間帯とか天気がちゃんと反映されてるのが凄いな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:32:15.14 ID:Vx1IUPcg0]
>>358
そんなあなたにお奨めしたいアークメイジ居住区
幻想的にライトアップされた素敵なお庭が貴方をお待ちしております
尚、配偶者の連れ込みは禁止となっておりますので悪しからず

普通の家じゃ天窓は雪積もったら大変なんじゃないかな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:35:55.50 ID:/nrYmKzj0]
今回衛兵が顔を隠してる奴ばかりでちょっと味気ない



365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:35:58.14 ID:29u3iShZ0]
>>359
小規模の追加DLCではなく、デカい拡張型パックに終始するって公式が言ってるよ
それを信じるとして

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:36:42.10 ID:BZSJGWa20]
>>356
南東あたりにあるシロディールとの境界の門
あれが解放されると信じてる

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:36:58.88 ID:/RpYAD+20]
そういやカジートだけじゃなくてボズマーとも結婚できないんだな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:42:05.63 ID:lGy1pX4si]
>>360
そりゃ家は平屋だけどさ…

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:42:23.46 ID:2D9d6fOB0]
竜の骨の鎧を装備して
これがホントのドラゴンボーン

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:43:49.86 ID:x9lzxUDU0]
>>364
だから俺はパーフェクトタッチで衛兵の兜を掏り取って回ることにしたんだ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:44:23.66 ID:OGEoscLH0]
ホントのドヴァーキンはこれでしょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nnRtt5B0xpU

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:44:38.81 ID:C7/RemlzO]
>>363
アークメイジの部屋は円になってるのかいいな どこ座っても全体が見渡せる

天窓はアレだよ屋根じゃなく壁につけて窓に雪除けつければ設計も大丈夫だ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:44:40.49 ID:BElnDIed0]
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  竜の骨の鎧を装備して
           cく_>ycく__)  これがホントのドラゴンボーン
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ フスロダ!  /   \ トシコシダ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:44:50.42 ID:tCzl3D3Z0]
グラアシアやフィスラゲイルやマグリールやタマネギみたいなキャラの濃いボズマーがいたら迷わず結婚するんだがな

オブリのせいでボズマー=バカというイメージがどうしても抜けない・・・



375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:45:20.09 ID:cPwxdtg/0]
リフテンの家はいいけど町の雰囲気が暗いのが個人的にダメ
結局付呪器が不便でも無意識にホワイトランに戻る

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 13:45:23.51 ID:/RpYAD+20]
ふと思った

もしウルフリックがむりやりエリシフを娶ったらどうなっちゃうんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef