[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 11:43 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 11:18:08.40 ID:+2eU+xdG0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712333396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:39:24.37 ID:VGzDUJUV0.net]
というか、金出して製品版買ったんならともかく
タダでできる体験版やって罵詈雑言浴びせるのは流石に人としてどうかしてると思うわ

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:40:17.18 ID:fIWyE7ZP0.net]
>>26
歌姫美少女やろ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:40:41.88 ID:O3gHAqUod.net]
たんめーしゅちゃん世代交代してもいまいち感あるな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:40:44.26 ID:mkjt2BxQd.net]
>>30
ドグマスレ見るに買ってもないのにボロクソ言ってる疑惑もあるからなぁ
体験版すらやってない奴も居るだろ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:41:37.17 ID:2f+YJHLZ0.net]
>>26
レオ編はリサがいるがら耐えられる
バル編はマリオンがいるから耐えられるけど
タリア編は無理、みたいな?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:43:10.81 ID:EtDyP8Fv0.net]
サガスカはどうやっても万人受けは無理だったがサガエメはもうちょっとがんばれば一般層を取り込める余地はあったと思う

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:44:11.63 ID:mkjt2BxQd.net]
タリアおばさんにはカーンという声と外見いいオッサン居たじゃない
そういや加藤がイマイチだな
ロロの人間形態だろ魔法少女ものならよ!

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:44:36.11 ID:YZtxvJdIM.net]
もう葬式スレいけよw

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:44:39.08 ID:3CS3p0rm0.net]
バズりとか再生数目当てでよく知りもしないのに努めてネガキャンしようとする勢力がいるんだよ
これは蝗害みたいなもんだから過ぎ去るまで耐え忍ぶしかない



39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:45:25.06 ID:hfVqXbWQ0.net]
現時点だと御堂編だけ他二人と比べて面白く無さ過ぎる気がする

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 12:45:26.87 ID:MUWIBcj70.net]
>>29
あれは最終皇帝って単語にニヤニヤするファン向けな所あるからな

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:46:11.92 ID:P5CsSjqi0.net]
フォロー技事前情報の印象ほど万能じゃないね
適当に出すと面白いくらい味方の連携ぶち壊してくれる
強襲牙や水鉄砲みたいな後方にも緑ラインある技で先導しないと駄目なのね

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:46:18.47 ID:VS0LsUaZ0.net]
最高傑作と言われるサガ
ロマンシングサガミンストレルソング
アンリミテッドサガ

面白いと評判のサガ
ロマンシングサガ2
ロマンシングサガ3
サガフロンティア
サガフロンティア2
ラストレムナント

普通と評判のサガ
ロマンシングサガ

糞と評判のサガ
サガ1
サガ2
サガ3
サガスカーレットグレイス
サガエメラルドビヨンド
この評価の違いはバトルプランナーを小泉今日治がやってるかどうか
評判がいいサガは全部小泉今日治がバトルプランナーやってるから面白い
小泉今日治が居ないサガは軒並み糞ゲーと言われる
まぁ例外はロマンシングサガかな
小泉今日治は居ないけど河津がサガに可能性を感じさせた作品だから

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:46:59.63 ID:mkjt2BxQd.net]
>>39
御堂編最終皇帝世界選んだけどデスメタル女が出るみたいじゃない
歌付きは笑ったから製品版だとヨミ行くわw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:47:01.84 ID:fIWyE7ZP0.net]
>>39
もしやロマサガで王道主人公だと初手アルベルト選んで爆死する流れと一緒?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 12:47:46.14 ID:MUWIBcj70.net]
>>36
無印だと声すら無かったんやぞ。ついでに緋色よりちょっと弱かったし。代わりにキラーズが強かったけど

サガスカは明確に声付いて化けたし、今回もセリフ聞いてこいつええやん…!ってなるキャラが多いと良いな

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:48:26.41 ID:tA7LlUag0.net]
>>42
糞と評判で1,2,3がつくれるかアホw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:48:29.83 ID:3CS3p0rm0.net]
>>42
レジェンドオブレガシーとアライアンスアライブってのがあるからそっちをやるといい
君みたいな人は楽しめるんじゃないかな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 12:48:32.24 ID:Y9Dm/c7z0.net]
小泉とかバランス感覚ウンチの二流でしょ
出て行ってからゴミゲー連打して消えたやん



49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:48:44.23 ID:ja+x0HIX0.net]
>>27
原作の2割しか売れてない緋色が一般的なわけない大体の人がサガスカで思い浮かぶのはReady………………………………………………だよ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:48:48.19 ID:P5CsSjqi0.net]
>>36
何キュアとは言わないがマスコットがイケメンになる展開はNGって人も結構いるからなw

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:49:18.67 ID:MNi/0gUc0.net]
>>42
おうレジェレガアラアラでもやってろよ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 12:49:28.09 ID:MUWIBcj70.net]
>>42
主語クソでかで笑うわ。お前アンサガちゃんとやった上でその評価付けとるんか?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:49:52.11 ID:mkjt2BxQd.net]
>>45
無印はそういやそうだっけ…
1年ちょいで緋色は泣けたまぁどっちも買いましたけどもVITAちゃんは死んだ
サガエメも1年ぐらいでdlcで没になった世界追加するなら買うぜ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 12:50:05.00 ID:YINLgOGv0.net]
いきなりデスメタルは笑ったw
結構曲も良いし

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:51:51.15 ID:fIWyE7ZP0.net]
マスコット擬人化になるのはそれなりに最近(おじ基準)の魔法少女ものなので
アメイヤ編はクリィーミーマミとかアッコちゃんとか世代の流れだろコレ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:53:20.12 ID:mkjt2BxQd.net]
>>55
セーラーな美少女じゃなくてアッコちゃん!?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 12:53:25.04 ID:Gllv5GaH0.net]
ディーバ編やったけどテキストが英文を翻訳したみたいになってるのが気になった
面白かったから発売日に買うつもりだけどね

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:53:45.99 ID:2f+YJHLZ0.net]
スクエニゲーは内容悪ければお蔵入りだけど、内容よければバージョンアップ版がでるから
発売日に買う意味ないよね



59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:55:27.57 ID:gWr5nW7G0.net]
アメイヤが行ける世界固定で折角の体験版なのにもったいないなあと思ったんだけど御堂は何がそんなに辛いの
人間1人クグツ4人はまあそのまま使うには厳しそうな構成に見えるけど

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:57:41.19 ID:fIWyE7ZP0.net]
>>56
河津が生で知ってるのはそのあたりじゃね
赤塚不二夫は強い

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:57:54.42 ID:mkjt2BxQd.net]
>>59
クグツは敵の技ポンポン写し身する動画見てやばぁ…となったな
コピーキャラに技のデパートの敵戦わせるとやっべぇ…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 12:59:53.89 ID:P5CsSjqi0.net]
>>57
ディーヴァのよろしくお願いしますとかは単にメモリ封印されて無機質な感じを表現したいだけだと思う
次の世界からはもう普通に話してるけども

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:02:10.50 ID:HHRkXMHc0.net]
>>26
サガスカは気づいたらハマってたわ
技揃いだしたあたりから病みつきになってた

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:04:09.93 ID:3CS3p0rm0.net]
今までにない新しい戦闘システムだから
脳の柔軟性が失われてしまった人が対応できないのはしょうがない
そういう人たちは過去作のリマスターを楽しんでくれ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:05:25.71 ID:po+pj0Lkd.net]
御堂編のクグツはめちゃくちゃ強くなると思うが
御堂編じゃないクグツは劣化ヒューマン

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:07:02.14 ID:fIWyE7ZP0.net]
御堂編は配信チラ見しかしていないが
御堂がいまいち好かなくて紙芝居部がイライラした
クグツ戦闘は面白そうだよな、好きな人それなりにいそう

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:07:28.18 ID:YINLgOGv0.net]
>>59
序盤から強技ラーニングできるから結構強いかも
あと強敵倒すと貰えるソウル技も強力

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:08:51.08 ID:mkjt2BxQd.net]
>>65
御堂編で鍛えたボウを引き継ぎでアメイヤ編で大暴れさせたいと思う



69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:08:55.56 ID:P5CsSjqi0.net]
連携の細かい仕様が複雑でプログラマーもついていけてない気がするw
プロテクト技閃いた時に下部のラインは連携不可の黒色になるけど実際は連携できるとか
バンプで連携仕切り直しになった時のモンスター技吸収の可否とか微妙に動作が怪しい

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:14:36.02 ID:QjvM29AK0.net]
>>59
アメイヤ編は他の主人公と違って順番に1つずつ新しい世界が提示されて
その世界のイベントを行うかスキップするかを選ぶタイプだと思う
もしそうなら全部スキップするとあっという間にラスボスまで到達する可能性が

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:25:39.86 ID:xA48wPC20.net]
いちいち選ばせたらテンポ悪くなるからこうなってるの分かるけど、
ODや独壇場がランダムで技使うから他人事感を感じるのは俺だけ?

もっと重いコストの技を覚えだして、それ狙う★調整出来るようになると変わるのかな

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:26:31.60 ID:O3gHAqUod.net]
短命種世代交代やり直したら継承技変わるんだな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:28:59.28 ID:nTHy00VE0.net]
傀儡の技習得はランクもそのまま引き継ぐのがえらい

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:30:58.04 ID:AyNyrS5a0.net]
快適さを改善してテキストの変なところ推敲するだけでも評価0.5くらいは上がりそうなのもったいない

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:33:14.21 ID:po+pj0Lkd.net]
アメイヤはあれTA用キャラなんじゃねえの

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:33:21.79 ID:cno5XqOk0.net]
今までに無い戦闘システム(´サガフロやミンサガやアンサガより退化)
このロマンシングの欠片も無い詰将棋順番入れ替え戦闘システムをどう楽しめと?
ロマンシングのある戦闘ってのは強敵相手に偶然閃いた技に助けられたり
何度も何度も挑んで勝ち筋を見付けたり運を引き当てたり
粘りに粘って戦況立て直したり
偶然連携が発生して勝てたり
そういうのをロマンシングのある戦闘って言うんだよ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:34:35.13 ID:P5CsSjqi0.net]
自分はテキスト良いと思うなあ
コンスタンティンのえっ俺の所為ですか?がめっちゃ好きだわ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:34:49.23 ID:po+pj0Lkd.net]
いうほど詰将棋か?



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:36:26.52 ID:fIWyE7ZP0.net]
詰将棋戦闘だったら自分投げてるわ

早速Xに二次絵師がレポ絵描いてるが、デフォルメされるとアメイヤ可愛いな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:36:31.89 ID:VGzDUJUV0.net]
初めて閃いたりチェイスやフォロー使ったときに入る解説の声ってニーアオートマタのポッドの声の人?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:36:47.48 ID:TeamAnqw0.net]
どう見てもやらずに言ってるだけでしょ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:37:05.17 ID:gWr5nW7G0.net]
ミンサガで追加されただけでロマンシングな戦闘に連携ないやろ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:37:30.88 ID:P5CsSjqi0.net]
同じレス続けてる人に反論するのもあれだけど
挙げられてる要素全部体験版の中で経験できたよ
回復で立て直しだけはないが

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:38:19.69 ID:3CS3p0rm0.net]
虫みたいなもんだから会話を試みても無駄だぞ
話題になる時期が去ったら自然に消えて別の新作のネガキャンに行くからそれまで待つしかない

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:39:56.26 ID:hfqDe5JN0.net]
運頼みの戦法をロマンとは思わないなあ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:40:36.00 ID:xA48wPC20.net]
星神の恩寵みたいなパチンコ要素は残してほしかった感ある

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:40:44.68 ID:rHHj3ATA0.net]
うおおあっちー!ってなるのをロマンシングって言ってるだけで別に定義なんて無いんだよなぁ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:40:51.69 ID:4onjDnK70.net]
ソウルがめちゃくちゃ強いから、御堂主人公以外の傀儡って存在意味あるか?って思っちゃうな
他主人公だとソウルの付け替えも、ソウルの入手も、できないんだよな?



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:41:55.97 ID:3CS3p0rm0.net]
今回はオーバードライブが運要素じゃね
基本的には嬉しいけど意図しないバンプが起きて相手に有利な展開になることもある
連携参加メンバーがバンプ技持ってないかとかも考慮して戦略組む必要がある

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:42:49.80 ID:lIsF3yGH0.net]
発売日に買ったらさっそくアメイヤを脳筋パワーキャラにするわ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:43:56.24 ID:po+pj0Lkd.net]
ボウは地上掃討で号砲鳴らす仕事がある
替えがきたら消える

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:44:41.44 ID:KVMhsIDDa.net]
ボンバーマンが想像以上にかわいい

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:46:06.90 ID:YINLgOGv0.net]
体験版内だけでもフォローバンプ入れ替えで大逆転神連携ロマンシング勝ったー
からの敵1ミリ体力残って独壇場で逆転返し〜まで味わえたよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:47:45.00 ID:BaXqxAO90.net]
クリア後に倍速あるかだけ教えてくれ
あったら買うわ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:47:50.70 ID:iA3yWeExM.net]
パチンコ=ロマンシング
つまりサガの次回作はパチンコが最適解ってこと?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:48:24.02 ID:qtjbC2Yp0.net]
今時のミドルスペック以上のスマホならswitchよりスペック高いし
switch版買うぐらいならスマホ版の方が快適だと思うわ
細かい操作も要求されないからBluetoothでパッド使わなくともタッチ操作で十分だろうし

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:50:17.70 ID:WwnPGZeX0.net]
対して難しくないパズルゲーだわ。
詰将棋みたいなもん。頭使うって言う程使わねえよ。こんぐらいで悦ってる奴がいて草
フルプライスの価値はない

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:50:33.05 ID:fIWyE7ZP0.net]
>>94
無いby神inX
フリーズする言うてるから、あえて付けてないわけではない模様



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:50:59.87 ID:iA3yWeExM.net]
パケ版の高価買取も期待出来ないからスマホ版でええな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:51:00.19 ID:O3gHAqUod.net]
ディーバ編でアメイヤの魔力泥棒したオッサン助けるイベントの条件って何かな

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:51:55.99 ID:xA48wPC20.net]
通常速度ですら連携周りが滅茶苦茶な処理している感ある

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:52:15.36 ID:AyNyrS5a0.net]
プラーが成長でLP下がって1になったんだけど…

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:53:23.81 ID:cQG4KAag0.net]
こんなので頭使う戦闘は草
他全部捨てて戦闘しかないゲームコンセプトなのに
その戦闘すらマリオのピクロスの最低難易度くらいの単純なゲーム性なのに

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:54:33.31 ID:Ey1hHWap0.net]
>>102
このインタビュー読むと分かるよ

【サガ エメラルド ビヨンド】インタビュー。回復もショップもないガチ仕様!? 今回のサガも普通のRPGじゃなかった【前編/サガエメ】
https://dengekionline.com/articles/212467/

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:55:47.64 ID:daIGpcEe0.net]
>>17
アンサガじゃねーか
優しくなったのはそうだな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 13:58:22.50 ID:MUWIBcj70.net]
>>70
レオナルドかな?

>>76
連携は偶然じゃなくて今までも必然で起こせたんだよなぁ…そのマスクデータが目で見えるようになったのが今作の連携ってだけなんすわ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 13:58:50.67 ID:J0oIdJOe0.net]
Switch版はもうちょっとちゃんと作れよ
世間的にはSwitch版の評価=サガエメの評価だぞ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:02:31.99 ID:xA48wPC20.net]
>>104
回復無しって断言してるけどあったような・・・w



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:05:35.56 ID:kW3kcLmK0.net]
完全版はよかったから緋色は良ゲーみたいなこと言う奴いるけど
オリジナルの2割しか売れてない
つまりどんなに多くても2割の厳選された信者しかやってないからそら評価は高くなるし
まあ内容的にもいくつか問題点は解消されてるからオリジナルよりはマシなのは確かだけど

大手を振って面白いと言えるかどうかで言えば普通に否ですw

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 14:10:36.69 ID:hErly3mB0.net]
倍速ないと全主人公やるのきつくない?さすがに引き継ぎはあるよね?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:10:52.40 ID:FlBmUT2y0.net]
サンドリヌさん見るからに嫌な女だが案外こっち助けたほうがいい系キャラなんかなw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:13:51.83 ID:9zYt9FCHp.net]
>>110
他にやりたいゲームないから余裕

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:16:44.72 ID:xA48wPC20.net]
戦闘が倍速無理なのしょうがないにしても、MAP移動の倍速は欲しい
緋色の時は3倍速もあったっけ?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 14:17:54.46 ID:MUWIBcj70.net]
緋色の3倍速は2周目からだな。等速とかサガエメよりさらに遅い

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:23:41.87 ID:AyNyrS5a0.net]
コントローラー繋げてるのに裏のブラウザスクロールさせたらキーボード表示になるのちょっと気になる

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:26:00.95 ID:gWr5nW7G0.net]
それはまあSteamのゲームだとそういうののほうが多くない?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:26:24.48 ID:cQG4KAag0.net]
PCとPSはまだエルデンDLCあるからマシだけど
Switchとか発売日決まってるソフトで有力なのが年内でひとつもないから悲惨だな
いい歳したおっさんがペーパーマリオリマスターとかで遊んだってしょうがねーだろうに
サガはこれしかない需要で意外と売れちゃうかもな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:28:01.69 ID:cQG4KAag0.net]
PSストアついに3.3に!
3.2点台まであと一歩



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:29:32.57 ID:rHHj3ATA0.net]
んなこた無い
マリオに良い歳したおっさんとか関係無いしサガがそんな売れ方するゲームでも無い

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 14:29:39.44 ID:JHaaYzYv0.net]
お前らこれ買う?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:30:10.96 ID:P5CsSjqi0.net]
ブラックイーグル強化したら水鉄砲消えるの辛ない?
氷結弾はBP消費多いんじゃ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:33:43.70 ID:kW3kcLmK0.net]
必死扱いてRSにお布施してたら割と絶望案件だろ
今度こそサガスカみたいな低予算ゲーじゃなくて豪華な新作が出てくる筈って思ってた奴そこそこいただろうに
まさかもう一本サガスカレベルのものが出てくると思わんやん

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:34:57.96 ID:hfVqXbWQ0.net]
儲けてる状態で今回みたいな低予算路線がお出しされたんだから
もう豪華な新作は諦めよう

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:38:07.80 ID:cQG4KAag0.net]
サガスカもこんな感じだったし~とか、言ってる人いんだけど
サガスカって2016年のゲームだろ
例えばFF8がFF4とグラとかゲーム性が同レベルのクオリティだったら納得してんのかよ?そういう人らは

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 14:38:11.09 ID:JHaaYzYv0.net]
河津がラストレムナントを作ってから
ずっとラストレムナントのコストカット版が出るバグが起きてるんだが
なんでお前らはラストレムナントを買い支えて楽しんで布教しなかったの?
サガスカ緋とかサガエメとかsagaのブランドなだけだぞ
ラストレムナントを崇めよ!

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:38:29.76 ID:9zYt9FCHp.net]
サガエメは東南アジアや中東方面で割と売れそうだな

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:39:32.29 ID:Su2Wwjqq0.net]
今回もどうせSwitch切り捨てて快適な完全版とか出すんでしょ
体験版出したのはまだ良心があったと思えるくらいスクエニに信用が無いし

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:39:42.65 ID:kW3kcLmK0.net]
何より旧スクウェアの古参スタッフでありそこそこ重鎮の筈の河津が
今やってるのが好意的な呟きを必死にリポストするっていうどさまわりなの悲しすぎるでしょ
一本でも売り上げ増やそうと頑張ってる感じが泣けるね

インディーズゲーかよw実際クオリティはそのレベルだが
RSで儲けたうん百億はどこにいったんだよ…w



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:40:49.21 ID:/TiJ+t/K0.net]
それより猫見なかった?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 14:41:09.99 ID:9zYt9FCHp.net]
>>124
FFでゲーム性が一番高いのは5でそれ以降超えてるのないでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef