[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 11:43 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 11:18:08.40 ID:+2eU+xdG0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712333396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:20:50.76 ID:FlBmUT2y0.net]
加藤より猫のほうが可愛いから加藤は床に転がってろ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:26:29.43 ID:KVMhsIDDa.net]
猫なんか固くね?攻撃するターンでも他のキャラより被ダメ少ない
加藤は豆腐

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 15:27:08.34 ID:po+pj0Lkd.net]
>>150
モンスターは耐性見ても分かるが硬い

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:27:34.80 ID:mkjt2BxQd.net]
加藤は今んとこシナリオ的には役に立たんから名誉挽回なイベントあるんかな
戦闘では盾役で役に立ってるが
コピーもなんで居るんアンタ…?は説明あるんかな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 15:32:07.70 ID:po+pj0Lkd.net]
>>152
無いんでね
今までのパターン的に察しろって感じの扱いだと思う
特にヴァッハコピー

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:36:59.73 ID:HHRkXMHc0.net]
今のところ管理官が一番おま◯こを舐めたくなるキャラなのに仲間にならなさそうで辛い
わざわざボイス付きだから期待してええんか・・・?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 15:40:28.08 ID:MUWIBcj70.net]
加藤君はガブリエル兄貴やヤマト兄貴になれるかどうか…

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:40:36.89 ID:xA48wPC20.net]
tips眺めてたら、今作では槍じゃなくて薙刀なのねっていうのと
今回も引き継ぎ割と細かそうで良かった
https://i.imgur.com/CiGicAC.png

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:42:02.55 ID:Zw2MdsERa.net]
加藤というか三井寿だな
先生プロテクトがしたいです.....。



159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:42:13.89 ID:HHRkXMHc0.net]
>>76
的外れだけどエアプか?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:46:20.70 ID:v5OY9EOd0.net]
まだ花じゃない

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:47:46.31 ID:MTmo7z/H0.net]
メカ世界の粘菌ルート進めたらヘェーラロロォーな新曲来た

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:49:27.77 ID:QjvM29AK0.net]
>>152
コピーはヴァッハが付けた監視役じゃないかな
ヴァッハはプールクーラの魔女の事をあまり良く思っていないみたいだし
プールクーラの魔女の方も他の世界の魔法を禁止しているようで何か都合の悪い事を隠している感じだし

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 15:49:43.71 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>70
周回でイベントは無視しつつひたすら猫集めて知力マシマシアメイヤとか出来るのかなって思ったら

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:50:12.73 ID:wz9yGmQK0.net]
今回はダメージがデフレしてるから
鳳天舞の陣の中央に硬い奴置くとマジで不沈艦になるな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 15:51:13.55 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>68
御堂編でボウ育成→アメイヤ編でボウ助っ人→ディーヴァ編でアメイヤ助っ人こんな感じでやれそうだと思った

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 15:51:16.55 ID:po+pj0Lkd.net]
大魔女とかクズすぎて笑うしな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:53:59.12 ID:WwnPGZeX0.net]
>>145
ほんそれ
この頭身だと色々寒く感じて萎える
センス無いやつが頑張って失敗した感が否めない
デフォルメだからこそ許されてた事案が多すぎるわ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 15:57:09.25 ID:7fLShbVT0.net]
猫だけ集める弊害は無いんか



169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 15:57:19.08 ID:po+pj0Lkd.net]
>>164
つーか御堂のクグツ連中はそれぞれ配置されそう

170 名前:カゃね []
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:00:26.21 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>134
武器持ちながら走ってるだけで面白い男

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:01:40.70 ID:xA48wPC20.net]
体験版で二丁拳銃や二刀の極みロール取れた人っている?
バトルランク低すぎて無理なのかな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:05:16.64 ID:P5CsSjqi0.net]
>>160
獅子王戦の曲はミンサガで聴いたやつ!ってなるな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:06:08.65 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>141
魔女の世界って魔法使えないと人権ないっぽい上に使い魔の猫にまで下に見られているのが腹立つんじゃないかな
アメイヤ編は明るい感じの割に他の主人公やってる時にはギャップに感じる世界だなって思った

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:06:37.87 ID:MUWIBcj70.net]
>>164
そういう一方通行しゃなくて逆方向でアメイヤから御堂へのリターンとかもあったりしたら面白そうだな

176 名前: mailto:sage [2024/04/07(日) 16:10:21.04 ID:rArpWU8S0.net]
御堂から始めるわ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:10:43.89 ID:JTazmsc50.net]
体験版の引継ぎって製品版に引き継げるだけってこと?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:10:59.45 ID:mkjt2BxQd.net]
>>170
サガスカみたいに棍棒とか槍とか武芸の達人みたいな育て方しないととれないかもなぁ



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:10:59.83 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>173
リタは仲間にできるみたいだからそう言うのもあるんじゃない

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:11:12.33 ID:FlBmUT2y0.net]
😾「肉盾!!調子に乗んなよ!!」

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:12:04.01 ID:pbYso1br0.net]
ロボ主人公で最初からいる植物の短命種ってこれLP1だけど死んだら転生する感じ?
防具外してしなないかなってやってたけど結局しなずに体験版終わってしまった

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:13:31.66 ID:xrQIxl5r0.net]
武器やロールに付与されてる特技、技欄に表示されんなぁと思ったら自分で装着せなあかんのかw
御堂編ラストの最凶倒した後に気付いたわ…

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:21:38.19 ID:biZt7Nsha.net]
>>179
成長しても死んでもLP0になれば戦闘終了時に転生する
どんどん転生して強くなると発表されているが、成長時のLP減と死亡時のLP減とで転成時に何か差があるのかはわからない
ルドン送りみたいに殺しまくるとなんかデメリットあるかも

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:24:08.92 ID:FD5lqLfH0.net]
サガほとんどやってなかったから体験版触ってみたんだけど
ずっとこの紙芝居と戦闘で進んでいく感じなのか....

185 名前: mailto:sage [2024/04/07(日) 16:25:24.96 ID:rArpWU8S0.net]
もういいよその感想

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:25:29.73 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>181
エルダーで死ぬと即復活したけどヤングで死ぬと時間かかるっぽい
だからなるべくエルダーで死んだ方が良いんじゃないかな
あと継承技次第じゃない

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:28:38.63 ID:MTmo7z/H0.net]
説明にわざわざ植物の短命種って書いてあるってことは植物系じゃない短命種もいるんだろうか

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:29:09.56 ID:iwCqxenZ0.net]
ミンサガを洗練したような新作やりたいんだけどもう無理なんかなぁ



189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:30:10.05 ID:6zcafsTh0.net]
レベルを上げて物理で殴る脳筋な俺にゃちょっとむずすぎる戦闘ね

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:30:23.04 ID:6mcVH+t40.net]
一回は主人公全員集合PTでやりたいんだけど今回は特に見た目がシュールで楽しそう
サガスカはレオナルド編だけ全員揃ったんだっけか

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:32:29.25 ID:6mcVH+t40.net]
ウェンズデーが魔具使いだけど人間に比べてデメリットとかあんのかな
単純な上位互換?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:32:30.28 ID:dx7x4qkk0.net]
ミンサガ好きな人多いけどあの敵避けとマップをジャンプしたりクライミングするのが苦痛だ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:32:47.86 ID:P5CsSjqi0.net]
短命種は早めに興奮胞子引いて挑発できると転生楽になるね
防具外して殴られるまでターン送りしても良いけど

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:35:36.43 ID:MUWIBcj70.net]
サガはロマサガでシンボルエンカウントを取り入れてからは敵避けとの戦いを常に強いられるゲームだったからな。好きな人も多いだろうけど、ああいうのに疲れてたからサガスカ路線の自分で相手選んで戦うのはこれはこれで好きだわ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:35:41.70 ID:TudQ5anU0.net]
主人公全員集合パーティーでやりたいと思うほど、主人公に魅力がない

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:35:57.31 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>185
Tipsにあるけど白血球とかその辺じゃない

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:36:00.00 ID:ISjj/bLRa.net]
>>185
tipsによると人間とモンスターの短命種がいて
植物の短命種といいながらプラーは分類としては人間+短命種らしい
種族(人間orモンスター)と属性(植物etc)が別にあるようでなかなか複雑

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 16:37:25.00 ID:oZ9iOCUf0.net]
>>191
1人で前線に立たせるとか?



199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:38:09.69 ID:MD7OeFV40.net]
ロマサガ系はミンサガで完成してるし
サガエメのバトルで普通のRPGみたいなペースで雑魚とエンカウントとかしんどいし

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:38:40.38 ID:Bh6zE4kM0.net]
サガスカで街とダンジョン無くしてTRPG形式にしたのは予算の都合?
削ぎ落とさざる負えなかったからか

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:38:58.10 ID:xrQIxl5r0.net]
>>187
今のとこはそうでもないぞ
装備強化出来たら強敵でもかなりゴリ押しでいける
先生の試練は必ずやることが条件だが(素材足りないから)

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:40:05.50 ID:P5CsSjqi0.net]
>>187
体験版の制限もあるし製品版だとのんびり鍛えて難易度調整できるんじゃないかな
>>196
デザートランスとかの陣形があればそれで良さそうね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:45:07.51 ID:mkjt2BxQd.net]
確かTipsだとエリアで成長限界あるとかあったような
入り直せばリセットするらしいが
強さが上がらない敵で閃き値蓄積制度ならのんびり道場出来るってことか

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:45:08.67 ID:G+YObsz70.net]
ダンジョンあって何がどう楽しいのかって話じゃないですか
面白みを出すにはダンジョンクロウラーみたいに駆け引きの要素を楽しむゲームになるじゃん

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:53:57.18 ID:Bh6zE4kM0.net]
やれる予算の範囲内、都合に合わせて面白いゲーム作るのが河津さんてことか
サガスカは街とダンジョンなくても戦闘の面白さだけで成立してるしな
もっと予算出せば、その予算分面白いゲーム作れるのも河津さんてことになるかな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:55:41.43 ID:SyroVMsL0.net]
無味無臭の町とダンジョン出されてもダルいだけだからバッサリカットは英断だと思ってる

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:56:02.24 ID:MD7OeFV40.net]
3Dでマップ作るような金もないだろうしな
まあ次はもっと金かけて快適で見た目もリッチなサガ作ってほしい
RSで儲けた金をサガ新作に使われないのは納得できないし

208 名前: mailto:sage [2024/04/07(日) 16:58:17.42 ID:rArpWU8S0.net]
町入って家一個一個入って探索とか虚無



209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 16:59:31.45 ID:HaY3zOrA0.net]
削ぎ落したことで得られたものが見合ってないからそら文句が出るのもしゃーなし

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 17:00:56.96 ID:po+pj0Lkd.net]
結論としてモンスターはインタラプトと防御デバフで生きていくことにしたわ
人狼のアマブレ、カマキリ系の地獄爪殺法、バフーンの妖精の悪戯おすすめ
地獄爪やや重いけど

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:05:07.34 ID:ocs8GhmJ0.net]
見た目がPSレベルで流石にキツいわ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 17:05:14.74 ID:u0o5BGG20.net]
体験版のアメイヤ編クリアしたけど面白かった
前作だと

213 名前:盤くらいにならないと連撃がなかなかできなかったりリザーブ技に苦戦することあったけど今作は序盤から色々と戦略や戦術が生み出せるから楽しいわ
前作はSwitch版クリアしたあとにiPhone版買ったら沼にハマったから今回もiPhone版買うわ
動作環境見たいから出来たらiPhone版も体験版出してほしい〜
[]
[ここ壊れてます]

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:08:11.67 ID:t1XRtT100.net]
別に河津が大きな企画出せば金は出してもらえるだろうよ
本人がRPGにはフィールドも回復も必要ない店もいらないつっててもうとにかくバトルだけ楽しくあればいいって考えなんだから必然的にこの規模になるんだろ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:08:12.76 ID:X+cYYaNB0.net]
7480は内容考えると高いな
4980とかならまあ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 17:12:57.67 ID:C0WboQgV0.net]
ソシャゲ6年擦り続けてようやく出た新作がこの出来ってファンは辛いだろ
オクトパスもソシャゲ優先で新作ペース遅すぎて嫌になるわ
2日前に発売する百英雄伝が2000円も安いのに面白そうで泣けるな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:13:51.72 ID:Unn5CpRqd.net]
ダンジョンエンカウンターズエメラルド

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:18:09.20 ID:cjcWkQk/0.net]
ソシャゲはお布施みたいに言ってるのはコンシューマー至上主義のおっさんだけだろ
本当にそうなってんなら聖剣やヴァルキリープロファイルのソシャゲ終わってねえよ



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:18:19.11 ID:MD7OeFV40.net]
>>206
あードラクエ12で新しい町にたどり着く度に宝探すのだるかったの思い出した

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 17:20:23.87 ID:/AoowUkN0.net]
百英雄伝は・・・
いや辞めておこう

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:20:24.63 ID:mkjt2BxQd.net]
DQ12…?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:20:49.17 ID:hRpDpw/l0.net]
お、評価おちついて良ゲーになったんだな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 17:22:00.36 ID:MUWIBcj70.net]
未来人おるな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:24:44.86 ID:X+cYYaNB0.net]
みくるちゃんが来たのか

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:24:52.73 ID:Jjy4N//a0.net]
>>215
聖剣はともかくVPに関してはあのクソっぷりであそこまでサービス続いた時点で間違いなく信者応援受けてたと思うで…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:25:44.54 ID:Jjy4N//a0.net]
SFCの

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:26:12.81 ID:MD7OeFV40.net]
ドラクエ11だったわ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:27:25.56 ID:8/kwclOA0.net]
クソゲーがw
スタン外しまくって仲間増殖連携フルボッコ
ロールとか貴重な枠、LP回復に使ったら人形君産廃やし



229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:28:33.80 ID:iwCqxenZ0.net]
未来(みくる)って名前の男いてびびった

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 17:29:58.11 ID:+2eU+xdG0.net]
河津ゲーはダンジョンエンカウンターズくらいの規模のが相性いい気がする
一応有名シリーズだしフルプライスで売りたいから3Dキャラにしてるんだろうか

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:32:26.29 ID:Unn5CpRqd.net]
ダンジョンエンカウンターズエメラルドビヨンド

ダンジョンエンカウンターズスカーレットグレイス
2種同時発売ッッ!
更にsteam版では
ダンジョンエンカウンターズアズライトノーブル


232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:33:29.29 ID:WwnPGZeX0.net]
サマーセールで半額かパケ版のワゴン行はもうほぼほぼ確定だと思う。
それで買えば多分満足できる

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:34:11.73 ID:Unn5CpRqd.net]
>>227
独特なシステムと独特な台詞回しがあれば良いしな
辞めた後クエスターみたいなの作りそう

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:35:27.86 ID:Unn5CpRqd.net]
>>229
そんなさぁ
アンリミテッドサガ
みたいな事になる訳ないじゃん


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:36:13.65 ID:WwnPGZeX0.net]
>>213
百英雄伝を先やるわ、仮に糞でも定価安いし

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:36:45.51 ID:fIWyE7ZP0.net]
>>214
ダンエン2待ってるマジで
最後に投稿されたイラストであったダンエン2パッケは夢と終わるのか

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:36:56.11 ID:ZDjG3oli0.net]
続きやりたいから早く出してくれと思ってる俺は少数派か

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:37:05.53 ID:HHRkXMHc0.net]
>>192
ロマサガ・ミンサガ系の次回作作るなら、シンボルエンカウントの敵避けをストレスにならないかつゲームとして楽しめるようにしないとな



239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:37:07.95 ID:WwnPGZeX0.net]
>>231
しっかり前例じゃんw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:37:48.75 ID:/BibIHbva.net]
シンボルエンカウントの進化系ってなんかあるのかね
アクションでいいじゃんになりそう

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:39:11.16 ID:WwnPGZeX0.net]
>>237
進化する必要あるか?
P3Rはストレス無かったな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:40:28.84 ID:hRpDpw/l0.net]
百英雄伝は期待してるぞ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:40:47.65 ID:ja+x0HIX0.net]
今ですらもっさりなのにシンボルエンカウントにしたらずっと処理落ちしてそう同じく技術力ヘボでおなじみのポケモンもシンボルエンカにして処理落ちしてるし

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:41:12.09 ID:Unn5CpRqd.net]
>>233
分かるぜぇ…自分も待ってる

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/04/07(日) 17:41:51.25 ID:po+pj0Lkd.net]
>>234
早くやりてえよ
最凶で取った武器使わせてくれ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:42:23.88 ID:iwCqxenZ0.net]
280円で面白いゲーム買えて最高だったなアンサガ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:44:13.70 ID:Unn5CpRqd.net]
>>243
いいね!ポジティブは大事だよ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:46:20.70 ID:HHRkXMHc0.net]
急に百英雄伝プッシュしてる人は成仏できたなかった幻水儲の地縛霊か?
毎回進化の無い焼き直しゲーの何が面白いんだら

>>205
激同

>>211
ロマサガ4のタイトルでミンサガの正統進化企画出したら普通に予算付くと思う
ゲームクリエイターを料理に例える話あったけど、フランスの肉料理で有名なシェフが今は肉から離れて野菜料理専門店をやってるの思い出した



249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:48:38.14 ID:Unn5CpRqd.net]
>>240
フィールドの表示がステージでもオープンでもその他モデリングとテクスチャだけでも同時描画の要求スペックが高くなり過ぎて
ランダムエンカウントに戻りそうかねRPGは

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/07(日) 17:49:25.82 ID:WwnPGZeX0.net]
>>243
そうなんだよね。払える払えないじゃなくて微妙な匂いしてるのに仮に定価で買って即半額とかになったら自分が許せないw
それなら安くなったところで買って「案外面白いじゃん!」
通信要素ないし早くやる意味もない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef