[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 16:23 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★328【TOR/運命の輪】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/06(火) 22:44:13.91 ID:tm3tRCvA0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

◆前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★327【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670225294/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-Ad68) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:26:50.11 ID:3T/+kpR60.net]
属性チャームって死者Qで無限にとれるんだっけ?
いっつも75Fからだから記憶に残ってない

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8b7-W1jr) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:29:24.34 ID:YQo/z65D0.net]
ゾンビと話し合いで解決できるならゾンビレオナールとかゾンビギルダス使わせてほしいわ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 267c-dF82) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:29:42.12 ID:rPum9+s+0.net]
ゾンビは悪魔系だから説得スキル人間じゃ芋づる式は無理じゃね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-+T7o) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:31:10.32 ID:ibmNsYQca.net]
FFTA2に剣聖の称号を持つ心身共にゾンビになった女騎士いたっけ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-n+ha) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:33:33.78 ID:iwlkIgY4a.net]
>>642
属性魔法当てるとたい耐性がダウンするから揃えておくと結果的に威力が上がる
それとは別にフィールドにも属性があってフィールド属性値が高いキャラや魔法は効果が大きくなる
フィールド属性は同じ属性の攻撃を使い続けると上がる

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ada-R4o2) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:34:16.92 ID:cf2m5rn90.net]
>>652
死者Qでも取れるしフランパでも取れる

フランパは雑魚が落とす
https://i.imgur.com/ovd5rzo.jpg

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:34:33.63 ID:Nww+rvo70.net]
>>654
ウンワの話でしょそれ、リボーンは今んとこ全部人間説得で仲間にしてる

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed0-i2R2) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:35:19.17 ID:XTogfXua0.net]
不具合は
仕様なので
アプデせず

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af6-IHQC) [2022/12/07(水) 22:36:20.63 ID:v9gghg9z0.net]
オリビア「私 もう濡れちゃった」
エロすぎ こんなのずっとスタメンやろ



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ab-7kHv) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:36:47.74 ID:ZkJM3xtl0.net]
戦闘不能状態のシス子に聖石使うが何も起こらない
次のキャラがもう一度聖石使うと、戦闘不能以外のユニットは選べませんと表示されて使えない
キュアエキスを使うと、戦闘不能のユニットは選べませんと表示されて使えない
これバグですか?戦闘不能でありかつ戦闘不能以外である矛盾状態なんだけど

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 267c-dF82) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:40:12.13 ID:rPum9+s+0.net]
>>658
あーじゃあリボーンテキストのミスか
リボーンでもユニット解説見ると悪魔系のままだね

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afe-4FAg) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:41:36.63 ID:MAlzJvud0.net]
最初の聖石で蘇生されてるがターンが回ってきてないのでまだ倒れてる
普通は蘇生されたらすぐにターンが回ってくるが何らかの要因で割り込まれるとそうなる

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d6-WJTY) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:41:42.04 ID:85MCO4Et0.net]
発売前後の発言的にこの難易度でごり押したの松野だろうし
バグ以外修正しないと言っておいて発売後にやっぱ難しくしすぎたわ〜直そうぜはスクエニからしたら何言ってんだコイツ状態だよな
もちろんアプデしてくれるならそれに越したことはないが

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:42:23.26 ID:Nww+rvo70.net]
>>662
アプデ期待したいな色々と・・・

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cc20-Qp9H) [2022/12/07(水) 22:42:48.72 ID:FmQKEKGs0.net]
ちょうどブラックモアと戦う所だったけどブラックモア戦って偵察出来ないんだな・・・
偵察出来ないって事はこれ相手構成一緒なのか?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6ab-hiMn) [2022/12/07(水) 22:43:13.17 ID:xYjIJj/C0.net]
ん?ゾンビって人間系説得でいけるの?
じゃあわざわざネクロマンサー探す必要ないのか

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ee-9BiN) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:44:41.64 ID:vkaIuv6e0.net]
ハイム攻略前に死者Q済ませたワイ
ハイム攻略後に鳥人ゾンビアーチャー50を勧誘しチャームドーピングデニム君をクレリックに転職させ死者Q2周目でレギュラー入りさせる
デニム君つええ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f629-RX5i) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:44:46.47 ID:O7S8P4OH0.net]
回答ありがとうございます!さっそくゾンビ勧誘してみようと思います

大森林入口から北上3エリア目[野獣の水場]他に下記のも居ました
ホークマンルーンフェンサ槍(ゾンビ)、ウイッチ(ゾンビ)
テラーナイト(ゾンビ)、ゴーストのウイッチ(バルバウダ人)

>>660 デニム「ビショビショだよ」
暗い小屋の隅っこで体育座りしてヒッソリしてたら全て見せつけられるシェリー姉さん
私の居場所なんてないってそりゃ言うよね…

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:44:53.59 ID:Nww+rvo70.net]
>>667
スケルトンとゴーストは死霊系だからネクロじゃないと勧誘不可
ゾンビは種族ではなくステータス異常(免罪符で治る)なので人間系のまま



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:45:29.74 ID:Nww+rvo70.net]
>>669
そのまま3Pでええやん

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-4FAg) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:46:47.08 ID:DuoXTJ1P0.net]
ゾンビはリッチの悪魔系でも説得できるが今回はわざわざこれにする必要は薄いみたいね
ネクロマンサーは死霊系でゴーストやスケルトンはこっち

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8f-7kHv) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:47:27.00 ID:s3Abao1Z0.net]
>>660
声がね…

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-fpQu) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:47:40.30 ID:VG9XSoh1a.net]
>>666
同じ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d53-YVMc) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:51:30.98 ID:9svWBtXu0.net]
ひょっとして死者Qの固定敵の名前ってリッチー・ブラックモアやディープ・パープルの関係者からとられてるのか?
キャンディスとかいうオーラ纏ったヤバイ女ナイトとか居たような気がする

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-RX5i) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:53:45.30 ID:y/4t4nfH0.net]
バフカなくすと味方側の方が不利になると聞いたんだけどほんとにそうなの?
味方が取れなくてきついと思うことはないけど敵にとられると一人殺られそうになる場面が激増するんだけど

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 564b-zDCW) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:54:58.15 ID:p2yHvxsH0.net]
AIさん、自分でバフ破棄カード拾いに行くな
驚いた

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:55:50.03 ID:Nww+rvo70.net]
>>676
基本的に後半は全部敵のがこっちのレベルキャップより上
バフカードはボスを別とすればプレーヤ側で回収することが可能なのでソレで差を詰めることができる
だと思う。まあレベルキャップを敵と等しくするだけで済むんだけどそこは簡悔ですね。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ab-7kHv) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:57:02.59 ID:ZkJM3xtl0.net]
>>663
そんなパターンあるのねサンクス

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Yzbi) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:59:07.81 ID:N6YXb5ym0.net]
レベルキャップあるし、
クラスによるステの偏りもあんまりなくてクラスチェンジしてもデメリットあまりないし、
なんならあとからチャームでドーピングできるし、
武器学もパワーレベリングですぐに追いつくし、
そんなこんなで育成の楽しさはあんまりないね。
SFC時代は万能型よりも専門家育てたほうがいいと言われていたが
今回は誰でも替えがきく駒って感じ。
汎用とか思い入れなくて誰お前ってなるし、固有も設定無視して違うクラスにしちゃった方がいいこともあるしね。



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-Puxg) mailto:sage [2022/12/07(水) 22:59:36.28 ID:oitiNLJQd.net]
敵リーダーも移動先にカード破壊あれば踏んでくれる

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-SeIF) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:00:48.53 ID:5u2d3/OA0.net]
シェリー仲間に出来なかったが死者宮クリア出来たし
なんとかなるもんだな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-GdY1) [2022/12/07(水) 23:02:21.69 ID:k7rh6ovLd.net]
真の騎士で加入するランスロットって他のクラスになれるの?
パラディンだけ?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c6-K1CY) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:03:39.87 ID:LIreCkRF0.net]
キャラ育てゲーだから、
あんまり面倒なステージばっかりじゃなあ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d852-jzPi) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:07:12.75 ID:l/3GY5AV0.net]
育成の楽しさはクリア後までほとんどないけど編成の楽しさならあったな
他人の攻略法丸パクリだとそれも薄れるけども

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-4FAg) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:07:48.75 ID:DuoXTJ1P0.net]
過去スレによるとダメージ計算はほとんどがステ差由来でレベル自体が加算処理されてるらしい
このため低レベルなほどステが低いからレベルキャップ+2に設定されてるボスが異様に硬くなるという訳らしい
上記ステによる差はレベルキャップ自体で抑制されてる上にチャームもないので巻き返す手段は限られておりそれがバフカということになってるらしい
演習しばりでやると上記は実感しやすくボスには爆弾ぐらいしかまともなダメージが入らない

後半になればこちらのジョブやチャームもあるのでなんとかなるけど序盤の縛りはキツくなるだろうね
キツくなってもバフカ無しのほうが納得度高いからないほうがいいとは個人的には思うね
バフカあるならもうちょっと遊びの部分を大きくすべきだしキャップ緩和したほうがマシだと思うう

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aede-avkj) [2022/12/07(水) 23:08:06.20 ID:u99s8lX10.net]
つまらないならミンサガやれ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:08:18.76 ID:g5cWjnlq0.net]
>>683
なれるよ
パラディンの職業証も加入と同時にもらえるからね
ただ、彼はLV50なんだ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 442f-4FAg) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:08:35.37 ID:AG5yJ+PZ0.net]
>>685
>他人の攻略法丸パクリだとそれも薄れるけども

(´・ω・`) …。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 743b-NPxk) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:09:11.71 ID:whk37+r60.net]
マリオキャンペーンきたらミンサガいくさ



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-4FAg) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:10:59.31 ID:GesUmxg0M.net]
死者宮一周終わったら、すぐ二周目行くのが王道?
まだクリアはしない方が良いんだよね?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-g0g5) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:15:55.62 ID:WjsZ319bd.net]
ディバインなれるのって完全な汎用キャラだけだっけ?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb9-sXsK) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:16:21.11 ID:DHJOPUY80.net]
ファイアーエムブレム 遙かな時を超え 英雄松野よ 今ここに👴

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c6-4FAg) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:17:30.25 ID:2Dk6K77e0.net]
>>685
スキルアイテムスペルに4つという制限かけたのは一人で何でもできるキャラを造りにくくして
軍団全体で役割作るという点では良かったね
チャーム大量投入したキャラとかやりこみ的なのはもちろん別のお話として

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8c19-S1Z5) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:18:53.86 ID:G7krVPCV0.net]
>>675
そのへんのオマージュめちゃくちゃ多いぞ
サブタイとかもクイーンから来てるし

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-BszE) [2022/12/07(水) 23:19:56.51 ID:M3lZ1tFt0.net]
しかしこのスレの速度もだいぶ落ち着いてきたな

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c26-/ria) [2022/12/07(水) 23:20:02.26 ID:SZduWKle0.net]
>>675
そらそうよ
アジャはあのへんのHR/HM大好きだし
元ネタはたくさんあるでよ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8c19-S1Z5) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:21:30.66 ID:G7krVPCV0.net]
>>692
そもそも固有だと転生前にあたるスケルトンやゴーストになれんからそうなるわね

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-5pn/) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:22:24.70 ID:pwznDgJJa.net]
>>694
目指したところが良かったとしても実装されたものがロクでもないんじゃアカンのですわ
石投げ作業をなくそうという想いのもとに実装されたのがクラスレベルだったように…

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-g0g5) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:22:44.95 ID:WjsZ319bd.net]
レベル1からディバインにしたらそこそこ強くなるかなぁ



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:22:59.14 ID:Nww+rvo70.net]
ところでバーニシア攻略前なんだが、50トカゲ軍団20体、50ゾンビ&アンデッド軍団30体、
50ドラゴン軍団5体揃えたけどどうしたらええんや
ハイム先にクリアしてから死者Q行くべきなのか、先に死者Qがいいのか

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-Ad68) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:24:37.60 ID:3T/+kpR60.net]
>>676
ボスのバフカ4積みは消さないから
隠れた補正見えるようにしてるだけだから(なお耐性)

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d844-3Dl5) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:25:10.60 ID:rt+Am5uk0.net]
ハイムクリアじゃね?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cc20-Qp9H) [2022/12/07(水) 23:25:31.27 ID:FmQKEKGs0.net]
>>701
召喚魔法が欲しいか欲しく無いかによる

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df6-HC0S) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:28:07.62 ID:g9kXRFnE0.net]
>>656
でも相手の属性も様々だし揃えるよりバラけさせて臨機応変に対応策したほうが強いよなぁ
そもそも強いとか歯いとかの話じゃないんだろうけど

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8c19-S1Z5) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:28:40.01 ID:G7krVPCV0.net]
>>701
揃えすぎワロタ
ちょっと楽しくなってんだろ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-Ad68) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:29:05.70 ID:3T/+kpR60.net]
スナッチで999にしてもアジャられるから600くらいになるんだっけ?
アジャQでカンストってなるとやっぱりチャームなんかね

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDc4-6eIi) [2022/12/07(水) 23:30:38.23 ID:MRGgkOAdD.net]
死者行けるようになったからワープリング集めてるけど虚無感がすごいな…
さっさとストーリーすすめないと超つまらなくて辞めてしまう

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:31:10.81 ID:Nww+rvo70.net]
>>704 >>706
称号狙いで負傷0維持してるから、ゾンビ軍団が精神的にすごい楽なのよね・・・
いずれはユニークキャラだけで進めるつもりではあるけども。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8c19-S1Z5) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:31:24.88 ID:G7krVPCV0.net]
属性揃えはどうなんやろね
防御観点だとばらけてたほうが汎用性高いのはあるからな
・キャラのエレメントはばらけさせつつ攻撃魔法とかアタッチとかは属性不一致を許容しつつある程度統一する
・全体的に2~3属性くらいにまとめる
あたりかなぁと思ってんだが



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:33:11.26 ID:Nww+rvo70.net]
つかゾンビ軍団揃えてる時が一番楽しいまである
少なくともシナリオでやっと楽ができるってだけで気楽さが段違い

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-zphW) [2022/12/07(水) 23:33:34.27 ID:gElh4OAq0.net]
海賊の墓場ってアゼルスタンを仲間にした後もそのまま潜っていくのが正解なのか…

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-7/+2) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:37:00.77 ID:g5cWjnlq0.net]
>>712
そうだよ
それで称号貰えるからね
両方取るにはアゼルスタンイベント2回やらないといけない

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-Agz3) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:37:42.90 ID:rq3UqP+R0.net]
公式Twitterまた声優の紹介に戻ったのか

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f811-7kHv) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:42:05.35 ID:rlywYgHw0.net]
オート放置して一面緑色のカードだらけだった時のストレス凄いよね
ただの嫌がらせ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32f6-zphW) [2022/12/07(水) 23:44:21.80 ID:gElh4OAq0.net]
>>713
出てしもてまた一からになってもた(´ё`)

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-mhOI) [2022/12/07(水) 23:46:28.57 ID:+7yF5s790.net]
オウガシリーズ一回で全部取るのしんどすぎるね
ヘルムだけ残して撤退します
極悪と噂のロデリック挑んでみよ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-08Hq) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:52:47.69 ID:1SLzXfcT0.net]
>>476
今試してみたけど容赦なく射程2-3になっていた……

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-Etet) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:53:29.51 ID:1RCSnYIn0.net]
アストロマンサーどうしようかこれ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-5pn/) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:54:35.35 ID:0yCxF8u5a.net]
2-3の槍を装備して挟撃をつける男
そういうものにわたしはなりたい



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8c-R4o2) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:55:35.19 ID:uuMTBVB80.net]
>>700
ディバインナイトは、LV1から育てても全パラ200前後の
平凡な成長だよ。

召喚もスターティアラも使えないし、武器は片手の剣弓弩のみ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa81-7kHv) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:56:48.19 ID:9EdguXf7a.net]
また10年後にリメイクのリメイクのリメイクして伝説になろうぜ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-08Hq) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:56:53.56 ID:1SLzXfcT0.net]
>>719
伝説よろしくリッチにすると、素のステの有能さを活かせるよ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab4-Ad68) mailto:sage [2022/12/07(水) 23:59:44.79 ID:3T/+kpR60.net]
ディバインナイトはスキルが本体
なお時期的に使わない

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d6-WJTY) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:00:12.29 ID:tb98zzi10.net]
この辺は運輪ベースだから仕方ないけどジャンケン構造にしたいなら基本属性6種は多すぎるね
光闇以外の補助系魔法がなくなったせいで精霊魔法が違いがただの色違いでしかないし

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b620-4FAg) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:01:37.73 ID:MwIKC9080.net]
やっぱりChapter1のイベントがあと4つ埋まらない
これはワールドでは戻れない白ランスロット会話の選択肢なんじゃなかろうか
もしそうならコンプ不可能ってことに

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cc20-Qp9H) [2022/12/08(木) 00:03:23.43 ID:bX8Vnlub0.net]
>>709
その楽さはハイムクリアしても変わらないよ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cc20-Qp9H) [2022/12/08(木) 00:06:52.22 ID:bX8Vnlub0.net]
アストロマンサーは禁呪と竜言語使えるから右手マリーツァ左手浄化で
ヘヴンリー1.2スター1.2装備で浄化特化にできるぞ!

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cf6-qW+O) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:08:18.89 ID:Gq8HsCPu0.net]
>>727
ありがと、先にハイム攻略します!

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c6-4FAg) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:10:07.12 ID:QU9OkTqp0.net]
運命の輪の時点でブリムストンある火以外死んでたけどさらに無個性になるとは思わなかったな



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-S1Z5) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:13:14.01 ID:p6GVaUHbM.net]
禁呪2探しもう三日もやってんだがなんなんだこれ
5パーセントってレベルじゃねえだろこれ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8b7-W1jr) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:13:15.49 ID:WrgH/Of40.net]
>>710
もしキャラのエレメントと魔法の一致で上がるダメージ量と
属性耐性低下で上がるダメージ量に大差が無いなら
キャラと魔法を一致させた方が断然良いことになるな

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-kPIm) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:14:15.44 ID:BdoPRw0N0.net]
>>728
いいね!パラディンも頼む!

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f8b7-W1jr) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:14:45.06 ID:WrgH/Of40.net]
>>725
ジャンケンにしたくないから属性増やしたんじゃないの?
4属性だと有利不利が発生する頻度が単純に1.5倍

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-Etet) [2022/12/08(木) 00:15:16.02 ID:/T1iBvU80.net]
ディバインナイト、スナッチで持ってけるスキル引っさげて作るか

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b620-4FAg) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:26:42.34 ID:MwIKC9080.net]
アジャQはクリア前からシンク&アジャストONにして「宮殿の呪いで制限がかかる」みたいな演出にしてればこれほど燃えなかったんじゃないかなぁ
強制弱体化ギミックなんて珍しくもないし

集めていたヘイトがアジャQに向かった面もあるから、その時は別の要素が燃えただろうけど

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c6-K1CY) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:32:02.43 ID:VBNSw69V0.net]
運命はバルミーブリーズ、スタンスローター、ダストストームと属性の範囲状態異常魔法も良かった
こういう多様性は良かったのに、消しつつなんでか必殺技はそのままという
水と氷は知らん

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-C/H4) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:37:34.75 ID:cL7Ydeq10.net]
>>726
112に出来た人いんのかね…

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af6-BV3Z) mailto:sage [2022/12/08(木) 00:37:46.31 ID:s0ifbesj0.net]
アンデッド軍団ってどんなバランスにしたらいいんだろう
ゴースト6スケルトン4(テラー2ウォリアー2)に人間のドラグーンとクレリック?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:39:09.77 ID:QcTQsPXY0.net]
ウィングブーツをいくつ確保しとこうかしら
実質的な最強装備なわけだし



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:44:12.81 ID:HBWQEYg00.net]
>>731
火の禁呪IIは100パターン位やって落ちたわ
そもそもカードになる確率が高すぎる
体感5割はあるわ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/08(木) 00:47:57.01 ID:L3GYI8B30.net]
そういえばスタンスローターリストラか
モルドバ倒して最初に手に入れた状態異常魔法だったから印象深いのに
まあ運輪ですでに別魔法みたいにされてたけど

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:47:59.05 ID:0ZHjDHXH0.net]
死者Qオートのための50軍団揃えたところで飽きてしまった
TOが好きだからと自分に言い聞かせて続けてきたが、やはりこんな劣化リメイクではモチベが保てないな
27年間愛したゲームだが熟年離婚することにしよう

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:48:29.78 ID:bY34zrZf0.net]
聖ドラゴンと黒ドラゴンストーリーでスルーしたら捕まえられない?デネブぺろぺろしたい

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:50:34.68 ID:WrgH/Of40.net]
せっかく27年やってたならそのまま旧作やってればいいのでは

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:51:44.10 ID:p6GVaUHbM.net]
エレメントチャーム集めしたくなってきた
結局はフランパを適当に周回してくのが早いのかね
それでも1周数個っぽいけど…

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:53:50.55 ID:DdnSwDwK0.net]
>>743
おまえは爆笑問題の太田か!

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:55:15.47 ID:sKi5JDii0.net]
>>721
マジか~プレザンス以下のゴミだなんて…

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 00:59:38.28 ID:5IH6r7zr0.net]
アプデしませんって松野が言い切っちゃってるからもうこのゲームに希望は抱けん

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 01:01:20.95 ID:sKi5JDii0.net]
追加のコンテンツとかは無くても良いけどバランス調整はしてくれるといいな
主にプレイヤーを締め付ける要素のあれこれだけど



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 01:06:29.38 ID:JXUGm5gt0.net]
んなもん吹き矢錬金修正して終わりだろう

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 01:08:22.70 ID:5EdoVjbk0.net]
こんなデニムがゼノビア行ってローディス決戦編に至る終わりにしながら続き出ないとか地獄かよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef