[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 16:23 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★328【TOR/運命の輪】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/06(火) 22:44:13.91 ID:tm3tRCvA0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

◆前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★327【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670225294/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:38:24.76 ID:EwuHY9juM.net]
>>217
オズマも持ってるんで😅

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:40:21.36 ID:OAQWeT8n0.net]
もうやばいやつしか残ってなくて草(褒めてる

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:43:07.95 ID:vJRPIX7P0.net]
白ランスのクソメガザルあれなんなの?
使うやついないでしょ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:43:10.48 ID:LsbqE+6H0.net]
ていうかオズマってめちゃくちゃ強いよな
前衛に必要な全アビリティ持ってる
運命ではもっと強かったみたいだが・・・

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:44:24.83 ID:6m/qmS+Kp.net]
>>219
オズマは白騎士にして白騎士4体制で近接の回転上げるのに使う予定なんだけど白騎士にした後もE奪え使える?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:46:21.14 ID:z1PZQx9k0.net]
ロデリックをどうにかするというよりもウォーレンをどうするかになってしまうな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:48:00.27 ID:A+qkoSIF0.net]
メイトリアーク(ゾンビ)が浄化の杖装備しててもイクソシズム使えないことにニバス倒してから気が付いた

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:48:18.53 ID:PmAntvwFa.net]
ホワイトナイトになれたっけかオズマ?
そう言えばオズマ居るけど転職考えた事無かったらな
多分ある程度装備整えると召喚部隊+αになるんでWT合わないホワイトナイト自体ベンチになる人が多い気がする

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:51:49.23 ID:fPCpnvEZM.net]
前衛だけで一人一殺してくならベロシティしか能のないホワイトナイト4人入れるよりはテンコマで単純火力増やしたほうがいい気はする



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:53:49.75 ID:wLHR9c/Zd.net]
使いたいユニークキャラ多すぎ問題
原作には居なかったからオズマ使ってるけど優秀だよね

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:54:05.28 ID:Q6qOa6iK0.net]
攻略サイトも旧作情報がゴッチャにになっているからな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 10:54:22.57 ID:qH57u3KyK.net]
片手杖を両手で持ったら左手の杖は知力しか上がらない
バルダー盾を装備したら杖よりかは知力は下がるが、魔法攻撃値は上がる
う〜ん、片手杖の両手装備って意味あるんでしょうか?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:54:57.94 ID:V8c//vF2a.net]
シスター姉妹と絶望的にWT合わないんで敵を殺す係りを遅いホワイトナイトに合わさないとベロシティ使えないからすっごい非効率になっちゃうんだよな
それなら本当にホワイトナイトを別のアタッカーに変えた方がずっと楽になるよ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:55:07.38 ID:o69DkgiF0.net]
ドラゴン全色、ゴーレム全種、ユニット一覧で並べておくのは漢のたしなみ

ドラゴンは今回、エレメントの強弱の順に並べておくと出撃配置するときに参照できますよ
(Lv50ゾンビーズとかに至る遥か前の工程でしか要らないけど)

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 10:57:09.18 ID:DIx/sHfQ0.net]
>>232
ユニットのナンバーってそういう使い方もできるんだな
目からうろこ

俺は頑なに入った順番だけど(除名したら繰り上げ)

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 10:58:08.04 ID:vcxOzuP4a.net]
ナンバーは強さの序列ではなく、対多人数戦での戦闘力

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:58:56.01 ID:fIpO7j5O0.net]
シャーマンと合わせて使う場合はホワイトナイトは裸待機させるのが基本やぞ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:59:29.22 ID:q1uktwThM.net]
ナンバーは類似品を並べるな
シャーマンは並んでるしそこにゴーストウォーロックやカモスも並べてる

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:02:16.54 ID:5Kv/O6f30.net]
オズマ、ホワイトナイトがオススメなの?



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:05:59.67 ID:Wvay8NRF0.net]
ランスロットさんとサイクロプスがブラックモア後の音叉でたまたま出て来た神将戦で壁としてめっちゃ活躍した

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:07:31.38 ID:Q2sKbfn50.net]
カチュア加入したけどプリンセスのまま成長させても良さげ?それともセイレーンのほうが良いの?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:10:09.15 ID:o69DkgiF0.net]
>>233
出撃前だとウォーレンレポート見られないから
属性の強弱確認しようとするとユニットのヘルプで属性のとこにカーソルを持っていく必要があるンですよね

6種類もあるときっといつまでたっても覚えられないので、リファレンスとしてそうしてます

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:11:51.56 ID:o69DkgiF0.net]
会員番号 2に姉さんが割って入ってきました!!

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:12:28.88 ID:bAsv+ltKa.net]
>>237
個人的にオズマホワイトナイトは無いと思う
オズマのテンプルの性能見て単騎でしかも物理だけでアタッカー枠取れる貴重な人材を発動するかもランダムなベロシティ要因は勿体無いしベロシティで1ターン攻撃機会ロスする配置にするなら攻撃した方がいいよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 11:15:26.87 ID:DIx/sHfQ0.net]
>>241
3章で抜けた時に新しい人が入るたびにno.2に割り込んでくるのを修正して帰りを待っていたのに、いざ帰ってきたらシールドアタックで自ら謀殺するという悪魔がうちのデニムです

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:17:07.62 ID:hdOkt7ETr.net]
一番最初のアンカーに戻りかのぷーをタインマウスで殺害でプラス1
その後にクリザローをクリアするもイベントにかのぷー居てイベント増えず
クリザロークリア前にかのぷー除名しイベントにかのぷーいないの確認するも増えず時事のイベント見ると何故かかのぷーがいる

僕はイベントコンプは諦めた

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:18:11.32 ID:MRA9e5/R0.net]
エレメントの強弱はポケモンで覚えれば良いと聞いて「なるほど」と思ったわ
風→地だけ例外だけどな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:18:41.20 ID:157CswUF0.net]
召喚ゲー以前はテンコマ超有能だったな
ダブアタマイティ+アタッチで前衛もほぼ確殺してくれるからパラダイムシフトと合わせて鬼人の働きしてくれる

召喚Ⅰ買えるようになったらそんな強ユニットですらベンチ安定だけど

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:21:05.23 ID:ru9xR0+Ha.net]
だね
召喚で1人1殺が基本だから1殺出来ないユニットの価値が等しくなるからそんな中でダブアタマイティ両立出来る事が如何に優遇かがわかるw



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:21:31.01 ID:LOss/k/pa.net]
リボーンじゃなくてタクティクスオウガネクロマンシー名乗って欲しいわ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:22:10.51 ID:xunuotj40.net]
属性って氷が風に強い以外はなるほどその通りだわって納得できるよな

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:23:40.40 ID:cIhAXLDX0.net]
召喚Tってそんな強かったっけ?
HP低い人型でも確殺きつかった気がする

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:24:10.06 ID:uI6RL7vMd.net]
オズマは異常に優遇されてるけどリーゼントおばさんだからスタメン落ちした

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:24:27.14 ID:MRA9e5/R0.net]
二周目Cルートで50スケ軍団連れながらニバス一家を責めてるのを見て「お前が言うな」となったのは自分だけじゃないはず

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:25:16.31 ID:mmuQjSRga.net]
オズマあとはEを奪えあるのも便利なんだよね

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:25:55.83 ID:I9VVNFq10.net]
>>230
シャーマンにチャージと浄化の二刀流よ
これの人数で死者Qの難易度が変わる

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 11:26:44.14 ID:vcxOzuP4a.net]
MPチャージはオートでも使うから最高だよな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:26:58.28 ID:rjlT61X80.net]
召喚1は確殺できるほど強くないよな
少なくともチャームなしでは

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:27:15.82 ID:Wvay8NRF0.net]
オズマはラプチャーローズ取ってからはオートで魅了撒き散らしおばさんになってる



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:28:04.54 ID:DuoXTJ1P0.net]
サンブロサだとちゃーむ入れてないとステで負けるから手動でやるならドーピングデニムのマイティダブアタをパラダイムシフトで使い回すほうが早かったな
マイティダブアタはターン回ってこないのが欠点だけどパラダイムシフトはWT踏み倒せるし一行動で確殺できるほうがレアドロ楽だし

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:28:13.45 ID:9svWBtXu0.net]
アンデッド無双はSFC版準拠だな
除霊無しの穴が無いマップでは無敵ですわ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:30:43.16 ID:157CswUF0.net]
>>250
ダブアタマイティはパラダイムシフトしないとWT重くてそれほど活躍できないからなぁ
チャリ前提のパラダイムシフトは死者Qじゃ使えないしパラダイムシフトのMP重いから毎回は撃てない
何よりダブアタは近接攻撃だから接敵まで余分にターン必要だし
ダブアタアタロードとオズマをパラダイムシフトいっぱいで動かすよりみんなでオールレンジ召喚撃ってた方が楽なんだよね

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:30:44.93 ID:cIhAXLDX0.net]
原作だとクリザローでゴースト確保できるのがくっそ強かったな
あれもバランスブレイカーだったと思う

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:31:13.89 ID:hdOkt7ETr.net]
自分はC1イベントは107でフィニッシュ
後はガチ勢か解析に任せミンサガに行くぅ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:32:40.85 ID:nnyEZJ8Xa.net]
オートの召喚担当って召喚意外の魔法も持たせてる?
見てると精霊範囲魔法も結構使って非効率かなって思ったりもするんだよね

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:33:16.13 ID:SY05+mjb0.net]
ホワイトナイト様(ベロベロ用肉袋)

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:35:53.51 ID:fIpO7j5O0.net]
>>263
とりあえず除霊用にティアラは持たせた方が良いよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:36:00.42 ID:A+qkoSIF0.net]
デニム杖しか持ってなくても絶対にチャージ使ってくれないんだよね

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:37:58.16 ID:9svWBtXu0.net]
クリザローとクァドリガでゴースト3体確保すればヴァレリア統一待ったなしだったな
ニバスは序盤から救済してくれる救世主だった



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:49:14.49 ID:Ucy7SID5a.net]
装備揃うと期待してるほどベロシティは重要じゃなくなる
てか別に無くても全く困らない

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 11:49:23.77 ID:qH57u3KyK.net]
魔法の威力的には片手杖を両手で持たない方が良いって事でしょうか?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:50:57.24 ID:fPCpnvEZM.net]
属性相性にもよるが、召喚1だと期待値は必殺技とトントンくらいじゃねえかな、確殺はできない
それでもチャージや瞑想でわりとコンスタントに撃てるレンジ攻撃であれだけ出せるならまあ召喚持ちばっかになる
ルンフェでもわりといいダメージ出るし

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:53:09.56 ID:A+qkoSIF0.net]
闇召喚使える刀が便利で手放せない

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:54:01.56 ID:Ucy7SID5a.net]
召喚1はMP安いのに取得当時ではダメージトップなんで確殺出来なくてもダメージソースNo1に
追従出来るMPコスト同等なのがダブアタマイティのMP40位なので如何に強いかがわかる
それに加えて射程と遮蔽物無効だからそりゃそうなるよねって感じだね

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:54:09.38 ID:pxu3cEMN0.net]
カノープスの火力不足が顕著だわ
どの武器がいいんだ?
今は短剣+弓

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:55:10.03 ID:uSOZNaQPa.net]
弓短剣の武器学上げつつ最終的に爆弾投げ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 11:56:17.79 ID:TAD+xFljd.net]
>>267
高耐久と復活とワープと狙われやすさが揃った完璧人材だったな

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 11:57:02.90 ID:dgzpT+p4d.net]
火竜の剣って削除された?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 11:58:34.94 ID:O+2FPqRu0.net]
閃光のオーブってどうやって入手できます?



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 12:01:53.51 ID:kUMxXH3Dd.net]
>>277
光属性のドラゴンを売って店のを買うか、合成

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:02:02.42 ID:7oB/mUN2a.net]
>>277
アークドラゴン、バルダーゴーレム

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:04:35.13 ID:z1hzYbqMM.net]
カノプのヴァルタンから他へ転職か、あまり考えてなかったな
挟撃を使うの好きだから、それが使える職を試してみようか
飛行型は背後も取りやすいし

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:06:37.38 ID:uI6RL7vMd.net]
>>263
オート見てると禁呪2使ってほしいところでも頑なに召喚で一人ずつ倒していく印象
ワンパンで倒せる敵にも召喚使いまくるし

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:10:51.54 ID:SvsfF+pia.net]
弓をナーフしたら召喚が出てきた
調整素人かな?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 12:12:19.42 ID:gR+yK4Ve0.net]
ゴーストが攻撃する時吊り目になるのがかわいいよな…

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:12:43.01 ID:/SlCUGAGa.net]
かのぷーはヴァルタンでヴァイナテーヤ装備のままだな
ステちょっと盛ればまだまだいける気がする

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:12:51.03 ID:kUMxXH3Dd.net]
デニムがいつの間にかSTR500を超えて、マイティバーサークで敵5体まとめて仕留めたときはとても胸がすくような気持ちになったこの瞬間のためにこのゲームをしている

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:13:00.22 ID:rjlT61X80.net]
>>260 >>272
召喚1も普通にめちゃくちゃ強いと思うけどワンパンではないって話

>>281
ほんとそれ
禁呪で2人倒せるような状況でも召喚で1人ずつ倒す

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:13:42.18 ID:gxyW2WRAa.net]
>>266
デニムくんも杖使うよ
AI設定を鬼神にしてると使わないけどね



288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:17:27.48 ID:Q6R/2tyYd.net]
>>282
召喚は元々強い定期

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:18:42.97 ID:5uRS3hq8a.net]
>>272
ダブアタマイティは実質コストゼロだけどな
攻撃で40は回復するから
威力も同じようなステで召喚2と同程度
まあけど射程1だしな…

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:19:13.60 ID:bq3v5yVzd.net]
近接汎用に持たせる、必殺に範囲技と属性技があってカウンター持ちの近接武器カテゴリって何がある?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:21:43.58 ID:r0EnBD7fM.net]
ダブアタマイティはWT100くらい使うしなあ
召喚2なんて24やぞ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 12:22:18.33 ID:GbhPyoFnd.net]
フランパ大森林の最後の方のマップでウンディーネとかいう召喚魔法持ってるルーンフェンサーいたから勧誘したのに仲間になったら持ってなかった。何故?
運営は何でこんなことするの?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:23:12.39 ID:Lngrli0nd.net]
カノプーはバッカニア運用したいなぁ、短剣片手銃の必殺技の属性一致するし

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:24:58.81 ID:upRnf97wM.net]
>>292
簡単に手に入ったら悔しいじゃないですか笑

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:25:19.06 ID:YCk5KSkJa.net]
>>291
WTも考慮すると召喚やっべーとしか感想がでないねw

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:26:21.84 ID:A+qkoSIF0.net]
>>287
マジでか
試してみる

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:26:54.15 ID:YkoduMmIa.net]
デニムくんはコンサーブWTも持ってるからなんならwt0で撃てる



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:27:14.69 ID:Lngrli0nd.net]
ステータス伸びてきたら召喚は1にさげてよさそうやな、MPもWT軽くなるし

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:27:33.41 ID:CFZc+jZhM.net]
>>293
俺もカノープスはバッカニアでやってるが短剣持たせたら反撃無しになるのが地味に辛い
頻繁に殴られるので攻撃機会減ってる感

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:27:35.17 ID:AG5yJ+PZ0.net]
このゲームは
賛43%否46%普通10%の
否定がやや多い評価です

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 12:28:05.47 ID:LZGrTgm/0.net]
ゾンビ出すと勝利後ブーイングなんですが

忠誠度かカオスフレーム悪くなってたりする・?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:28:16.17 ID:DuoXTJ1P0.net]
結局ステ差が正義でしかないのでデニム単騎が安定するというのはわかる気がするわ
チャームを物理と魔法で分ければデニムと臭い姉さんか
汎用の復権はボディスナッチまでおあずけだけどそこまでいけるのかねぇ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:32:16.54 ID:9hHSPYDyM.net]
>>290
両手槌
あと片手剣もカウンター持ちのやつ選べばいちおういける

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:32:49.94 ID:2s+OqXFya.net]
寄り道なしでやっと空中庭園前。早くクリアして負傷者0縛りから開放されたいんだけど対策なしでアジャQになると相当きついのかな?
正攻法で行くなら禁呪探索でレア集めてから非アジャQ攻略してからクリアがいいのかな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:33:35.01 ID:Qckqpwvv0.net]
近接の片手もカウンター武器もっとほしいわ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 12:34:20.46 ID:qoEXX2Uea.net]
そこでエクスカリバーですよ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:34:57.74 ID:A+qkoSIF0.net]
いや鬼神にしてるゾンビ族長とか臭いリッチは普通にチャージしてたな



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:37:22.76 ID:q1uktwThM.net]
>>239
いいよ、どの職も強いには強いけど
プリは無意味なMNDが一番高い
黒姉はわずかに魔法寄りなのに肝心のINTがプリンセスと対等
とほか2つが不甲斐ない
育成後の最終職としてはいずれもそれなりに利点ある

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:37:44.55 ID:9hHSPYDyM.net]
>>304
そこまで恐れなくていいけど、禁呪1周と死者Qの25Fくらいまで行っとくとだいぶ楽にはなると思う
敵のレベルが低いから負傷者ゼロでもぜんぜんいける
まあそれだけでも50ステージを軽く超えるからめんどくさいはめんどくさいが…

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:41:09.27 ID:9hHSPYDyM.net]
逆に槍はむしろカウンターしないでほしい
というかそれこそ武器につけるんじゃなくてスキル枠にしてほしかったわ
武器学付けさせて枠圧迫させとる場合じゃないんよ

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:43:27.86 ID:Oc9iOV2Zd.net]
敵の攻撃より味方のカウンター串刺しの方が痛いのはよくある

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:48:32.13 ID:Fi0lPnbi0.net]
MNDも魔法攻撃力上がるし意味はあるだろ
INTはステ2が上がるごとに3
MNDはステ2上がるごとに2だから
INTよりは必要ではないが

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:48:38.65 ID:WnvDMAvnr.net]
>>310
鞭カウンターも酷いぞ
敵(槍)・味方・味方(鞭)の並びで

敵が槍攻撃したら味方(鞭)がカウンターで
味方叩いたからな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:58:31.93 ID:HJ5tRUfG0.net]
アークドラゴン勧誘忘れて空中庭園前まできてしまいました。
フランパや死者Qなど今から周れるダンジョンでみかけた方は教えてくだされー

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 12:59:12.33 ID:MRGgkOAdD.net]
オクシオーヌが連れてくるよ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 12:59:59.46 ID:BHILdozaa.net]
INTとMNDを450くらいにすると召喚クソ強い

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 13:00:16.64 ID:zuPoCdmv0.net]
>>314
残念だがアークドラゴンはそこまでいくともういない・・・
Lルートならオクシオーヌのお供で仲間になるが・・・



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 13:01:41.72 ID:Gqtc4qQhd.net]
定期的に売られるオクシオーヌの相方に笑う

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/07(水) 13:03:02.52 ID:yd724xvMd.net]
>>313
射線上に立つなって私言わなかったっけ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef