[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 17:21 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part6【XB1/XBSX/Steam】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/25(金) 11:17:24.11 ID:/LyKs3IB0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「脳」の力を引き出し、仲間と共に世界を巡る戦いに挑む
新作ブレインパンク・アクションRPG

プラットフォーム:Xbox Series X/Xbox One(SMART DELIVERY 対応)/
PlayStation 5/PlayStation 4/STEAM
ジャンル:ブレインパンク・アクションRPG
発売日:2021年6月24日

公式サイト
https://snx.bn-ent.net/
公式Twitter
https://twitter.com/SNX_RS

・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part5【XB1/XBSX/steam】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624418405/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:18:20.46 ID:igNhr1pW0.net]
>>541
PS5あるのでPS5版。
ロードめっちゃ早くて快適

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:19:36.13 ID:CxCEjVr2M.net]
トゲツって渡月か……

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:19:41.57 ID:GhqlmaVa0.net]
>>547
軌跡は創からモーションキャプチャー導入して改善されたぞ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:20:43.99 ID:Qaa8rwrgd.net]
>>511
なるほど、バンナムは外人オタク受けするノウハウを培って成長してるってことか

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:22:50.89 ID:XhMUj1Pu0.net]
ゴッドイーターは終わったんだ
もう静かに眠らせてやってくれ…(T_T)

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:22:51.80 ID:1MaHSbfea.net]
>>542,543,548
サンクス!
ロード快適ならPS5にしてみます

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:23:55.96 ID:KLZ53qlj0.net]
>>544
個人の感想ですとつけとけ
総意みたいな書き方すんなタコ。FF7は世界でも好評だわ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:25:10.05 ID:MmHjNeWK0.net]
1度、高速道路のボスでブレインと体力同時に削り切ったせいかそのあと進まなくなったな
オートセーブが直前にはいっててボスだけやり直しですんだけど

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:31:34.01 ID:/NUEvllz0.net]
コンビネーションV系のミッション苦手すぎる



563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:33:06.02 ID:KUt8rIWI0.net]
ルカ有能過ぎる

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:35:40.67 ID:gYKQbZ7ja.net]
普通に脳筋で戦うと厄介な雑魚でも敵の攻撃やら弱点に相性良いSAS使えばタコ殴りにできるように作られててRPG戦闘感あって良いな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:38:28.92 ID:X5qtUk8D0.net]
>>554
544を見て「それが総意なのかぁ」なんて思う馬鹿は君くらいだよ…

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:41:55.30 ID:YjXYcrK70.net]
>>558
戦闘の面白さはかなりのモノだと思うわ、プレイヤースキルに依る

567 名前:部分も大きいし
まぁSASが8つになって以降はやりたい放題感はでるけどw
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:42:56.88 ID:Q/5uX1rf0.net]
今始めたばっかだけどハナビがあまりにも可愛すぎひん?
これ以上可愛くなったらにやけずにプレイできるか自信ないわ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:43:32.11 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>558
攻撃途中で行動キャンセルして回避とか出来ないから多分どっちかというとモンハンとかみたいに殴る時と殴らない時はきちんとターン制として切り分けろって感じなのかもね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:43:41.90 ID:KLZ53qlj0.net]
>>559
だから個人的な感想とつけとけとけゴミ
文章の書き方も知らんのか

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:45:00.55 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>561
マジでメインシナリオはハナビいないとホンマ心折れるってくらい支えてくれるよね

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:46:23.09 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>560
SASって合流したらあの中から4つ選ぶんじゃなくて全部使えるのかよw
その場合常時雷か火のエンチャントしながら高速移動か見切りもどっちか常時発動みたいになりそうだなw



573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:49:44.35 ID:D0uiaP5c0.net]
>>557
なんか使い道あったっけ?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:53:05.11 ID:R7TBWrfN0.net]
ルカは最強だぞ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:53:51.38 ID:pWAwSnBP0.net]
>>561
これはユイト編が楽しみだ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:54:04.86 ID:M1ORPGwp0.net]
ブレインマップって1周目で全部解禁できるのかな
そもそもBPがどうやって溜まってるのかわからん

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:55:04.84 ID:R7TBWrfN0.net]
>>569
レベルアップ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:55:10.64 ID:D0uiaP5c0.net]
>>569
レベルアップ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 15:56:00.33 ID:YjXYcrK70.net]
>>565
合流したら戦闘中に2セット切り替えが可能になるからなw
対応力が増すし、SASの回復待ちが少なくなるから純粋にかなりの戦力アップになる
その分慣れないと混乱するけどw

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:56:14.80 ID:KLZ53qlj0.net]
ユイト雪山終わったところだけど能力的にゲンマハナビはいなくてもなんもこまらんな
ツグミルカがいなくなるとけっこうしんどい

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 15:59:14.16 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>573
ゲンマはジャスガ使うみたいに使ってるな
ハナビはキャスト早いし結構頻繁に使ってる
俺は逆にルカとツグミは使いたいところ切らしてるときついなって思うからちょっと使うの躊躇っちゃう(エリクサー症候群的な?)

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:03:05.23 ID:22QxTiX40.net]
ゲンマはマジで使い道ないがハナビは単純に火力増し要因やん
むしろルカが推されるのがよく分からん
ダメージも上がらないし
一部の敵に必須だから?



583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:05:05.61 ID:YjXYcrK70.net]
>>573
ハナビは同系統のシデンと比べるといまいちだけど
それでも効果時間が極端に長く、組み合わせで火力もガード削りも早くなるから優秀だと思うがな…
まぁ特殊な敵への対応力とかは、火弱点の敵以外へはあんまりだけど
俺の場合ゲンマはクビになりました

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:06:07.94 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>575
ルカの瞬間的に近づく能力とかは正直他のアクションでもそれに該当するのは真っ先に開放しに行くけど
でもあれに使用制限付いちゃうと必須の敵意外に使うの躊躇しちゃう

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:06:53.54 ID:Sc7tpYJDd.net]
悪くないゲームだと思うのだが、外国含めて売れてなさそうだな…

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:07:41.79 ID:LGfrw7Bb0.net]
そもそもハナビはカットインが可愛い時点で使う価値があるというポジティブな意見もございます
何気にコレ重要

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:08:31.29 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>578
そもそもシリーズものですらない完全新規IPって忘れてない?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:09:18.87 ID:OAflEYTi0.net]
>>520
開発チームGEと全然関係無いやん

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:11:23.13 ID:22QxTiX40.net]
>>577
近づきたいなら物投げるだけだしなぁ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:11:46.05 ID:R7TBWrfN0.net]
>>573
ゲンマのコンビネーションはカタツムリの殻壊すの使えるし、
ハナビは通常攻撃に上乗せしたりコンビネーションで耐久削れる

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:11:52.08 ID:M1ORPGwp0.net]
>>570
>>571
ありがとう…たくさん敵倒します!

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:12:03.50 ID:Yy1keskY0.net]
>>556
味方の指示を回避優先にして敵の体力調整するだけで良いよ



593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:14:16.15 ID:xsR2VFQ00.net]
その戦闘中に出番無い超能力でも
コンビネーション撃っておけばゲージ腐らせずに済むからええよな
高HPの雑魚に無意味に連続コンビネーションとかぶち込んでもいいし

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:14:17.24 ID:y79rwQ330.net]
ゲンマは敵が多い画面範囲外攻撃がウザい場面で使うかな

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:16:34.82 ID:Yy1keskY0.net]
>>573
ハナビはクラッシュゲージ削りに有能過ぎるし攻撃範囲が地味に広がるのもありがたい
ゲンマは一定時間無敵付与出来るし連携も強いからかなり強キャラだよ

ブレインクラッシュでSAS回復取ったら2人とも常時展開して暴れ回れて強い
特にハナビはゲージ減っててもまでいってても回復したらフル近くまで回復してくれるし

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:16:35.34 ID:KUt8rIWI0.net]
ゲンマは脳死アタック時や
敵のダイブとかに合わせてノーダメできるだろ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:16:59.01 ID:j/Z7zlxX0.net]
キャラEDとかあるん?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:17:14.90 ID:9AEwg7xY0.net]
ハナビはほぼ常時使っててクラッシュのたびに回復するから
切れることが少ない

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:24:58.35 ID:gwjMj2xPM.net]
状態異常付与の投げ物連発してくる奴あいつが複数出てくるのはイラッとしたな

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:28:30.01 ID:YjXYcrK70.net]
ゲンマは合流前だと困ったときに使えるんだが
合流後だと消去法でいらなくなってしまう、基本的に防御系だからなあいつだけ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:35:27.77 ID:KLZ53qlj0.net]
いまさら気付いたけど特典の衣装でブレインフィールド展開したらメインテーマかかるんだな
BGM小さくしてるから気付かなかったわ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:35:46.13 ID:22QxTiX40.net]
脳力の有能さで言うとカゲロウが抜きん出てるかな
念力投げる直前に透明になればごっそり削れる
これのおかげてバクスタが死んでるけどなw

ツグミは待ちの方向で強すぎる
外殻割る能力とかゲンマに分けてやれよと



603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 16:39:23.25 ID:KLZ53qlj0.net]
ルカ用のプレゼントでポスターあるけどそれに必要なバンドーペンドゥ解析がドロップするって書いてないやん
どないせえっちゅうねん

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:39:30.71 ID:9wVwxo2b0.net]
ルカの絆クエで進行不可になったわ…

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:40:20.30 ID:lfMmEqhI0.net]
体験版のカサネランドールを難易度ノーマルでクリアしたけどボス戦はギミックもあって面白かったな
これでストーリーも面白いなら買っても損はしないかなと思った
雑魚が硬くて面倒なのがちょい不安だが

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:05.88 ID:/NUEvllz0.net]
アジトの怪伐軍ポスターの前で前で立ち止まって取れるトロフィーってずっと待ってればいいやつ?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:19.15 ID:0CJIIEwQ0.net]
追い討ち念力で倒すのきっつい
クラッシュさせちゃうと追い討ち判定ならないし難易度高すぎん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:44.33 ID:YjXYcrK70.net]
>>598
雑魚が堅い、と思うのは主にSASやL2系オブジェク

609 名前:gが有効に使えていないのが原因だと思う
耐久力のある敵はいかに早くブレイクさせるかだから、操作が上達するほど倒すのが格段に早くなる
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:44:53.81 ID:/NUEvllz0.net]
>>599
自決

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:49:05.55 ID:YjXYcrK70.net]
>>600
倒せ系の最大の壁ってブレインクラッシュだよな…w
クラッシュ効果マイナスがついてるアタッチメントとか使って強引に達成してるわ俺

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:51:43.31 ID:igNhr1pW0.net]
>>602
死ぬ前に方法だけ教えていってくれw



613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:53:12.74 ID:Q/5uX1rf0.net]
カサネ戦インターセプト難しくない?
一度も成功せずに殴り倒してしまったわ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 16:57:19.60 ID:R7TBWrfN0.net]
一週目はユイト 二週目はカサネ これ絶対(フェイズ4をプレイしながら

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:00:00.61 ID:gYKQbZ7ja.net]
環境拾ってくるサブクエはセットして行き先マップ開くとどこ行けばよいか印出るのだがなぜこれを討伐系サブクエでも採用してくれなかったんだ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:08:13.37 ID:0CJIIEwQ0.net]
一度半分まで削って敵のゲージ回復待ってダウンしたとこに念力叩き込んだけどカウントされなかった…
追い討ち念力ってなんだよ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:14:29.98 ID:YjXYcrK70.net]
>>608
ちゃんとブレインマップで追い討ち念力取ってるか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:17:12.36 ID:Nau7i/870.net]
トゲツ教....これは信者増えますねぇ!

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:18:20.02 ID:0CJIIEwQ0.net]
>>609
左上のやつなら取ってる
モーションも叩きつける感じになってたからいけたと思ったら…

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:18:26.95 ID:PH5UrrO8r.net]
よっしゃ買ってくる!

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:19:05.56 ID:WdFvbuIj0.net]
何かこのゲームだけやたら酔うんだが俺だけ?
FPSならともかくTPSのゲームで3D酔いなんて殆どしないのに2時間くらい続けてると気持ち悪くなってくるんだが

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:20:30.82 ID:5fKF5PqAa.net]
カメラいじらないと酔うな
デフォ設定が余りよろしくない



623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:20:47.29 ID:YjXYcrK70.net]
>>611
追い打ち念力って右上では、っていうより中央ちょっと上か
追い打ちではないぞ?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:22:49.84 ID:YjXYcrK70.net]
>>613
俺も最初酔ったけど、カメラの追従、カメラ操作の余韻、を切ったら平気になった

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:23:59.67 ID:EeV0LBjy0.net]
攻撃中スーパーアーマーのプラグイン付けたら快適すぎた

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:26:57.37 ID:0CJIIEwQ0.net]
>>615
紫アイコンの「追い討ち念力」のことじゃないの?
俺の場合右上は空中ステップとかダッシュ攻撃で中央あたりは追撃拡張なんだけど

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:32:39.48 ID:YjXYcrK70.net]
>>618
あ、現在の主人公の違いかw
スキル名が追い打ち念力、になってるならそれであってると思われ
ブレイクせずにとどめさしてるならカウントされるはずだけど、味方の攻撃とかは切ってあるんかね

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:34:51.44 ID:tpZxfWVl0.net]
>>596
バンドーペンドゥ倒したら普通に手に入ったから記載ミスぽいね

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:36:14.86 ID:M1ORPGwp0.net]
クエストをアクティブなんで一つしかできないんだ…

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:40:07.93 ID:svP1mXNnd.net]
今から始めようと思うけど難易度選択ってどれくらい変わる感じ?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 17:47:49.26 ID:qjLono6k0.net]
メッセージ開くの左上に出るから
R1+↑ってのがかなり違和感ある
L1+↑のが直観的やなぁ
なんか一瞬考えないと出来ないボタン配置多い

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 17:59:49.61 ID:Q/5uX1rf0.net]
ジャスト回避難しいな
攻撃キャンセルで回避って進めたら解放されるんかね



633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:09:05.75 ID:0CJIIEwQ0.net]
>>619
やっと終わったわ
カウントされなかったのは多分俺が追い討ち念力だと思ってたのは演出豪華なただの念力だったんだと思う
言い訳くさいけど敵のダウンから念力発動まで早すぎたから追い討ち判定じゃなかったのかなって

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:15:35.78 ID:pWAwSnBP0.net]
カサネ目当てだったからそっちで始めたけどストーリー的にユイトからの方が良かった?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:19:26.77 ID:R7TBWrfN0.net]
ユイトのほうが良いと思う

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:21:52.78 ID:YjXYcrK70.net]
>>626
2周ちゃんとやるならユイトからのが向いてるかもしれないけど
中盤までカサネ勢が理不尽なキチガイ達に見えるから、カサネが好きならそっちからやっといた方がいい気がする

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:22:11.42 ID:rrKS/bgod.net]
これ両主人公プレイでストーリー見えてくる系?
ストーリーほぼ同じ系?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:25:03.96 ID:pWAwSnBP0.net]
>>628
なるほどなぁ
とりあえずじっくりやって9時間くらいやっちゃったからこのまま突っ走るわありがとう

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:28:42.97 ID:YjXYcrK70.net]
>>629
終盤まではほぼ分岐しっぱなし系

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:28:44.30 ID:KUt8rIWI0.net]
フェーズ9でしっかり和解するぞ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:30:57.68 ID:igNhr1pW0.net]
>>629
ストーリーの本筋は同じだけど2PTが離れてる時間がかなり長い。
2周めで強くてニューゲームできるから、見えてなかった側のストーリー追っかけるのもいい。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:33:53.98 ID:rrKS/bgod.net]
ありがとう
なら男主から始めてみようかな



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:34:33.87 ID:6LDeAC2hM.net]
カサネと戦うとこでなんとか勝ったが敵理不尽すぎやろ
つか直前に出るチュートリアルで相手の飛ばしてきたものを超能力で弾き返せ!みたいなのやってみても普通に避けられるしクソゲーかよ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:35:49.81 ID:M1ORPGwp0.net]
クエスト30個も達成できる気がしないよ…

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:37:06.19 ID:H55dxgOI0.net]
クエスト30個クリアトロフィーってユイト編とカサネ編合わせて30やっても取れる奴?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:43:55.19 ID:sI7x4cSy0.net]
マジで殺しに来た直後に絆メール送ってくんのやめろや
ストーリー考えたやつサイコパスかよ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:44:04.14 ID:9x6V1NNx0.net]
俺も酔ったけど>>616と一緒でカメラオプション変えたらマシになったな
てか追従と余韻オンにしてる人居るんかな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:44:26.50 ID:bdY2VDFw0.net]
カサネとの初バトルで相手の投げてきたもの跳ね返せますよってチュート出てきていざ試したらユイトのモーション長すぎて普通に避けられるのは笑ったわ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:45:07.99 ID:Vepc9dgI0.net]
あなたとは今後一切連絡を断つことにしたわ😠

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 18:45:18.89 ID:I9Z/W3HDd.net]
両ルートクリア特典ってアジトで主人公切り替えできるだけなのかな??

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:49:15.83 ID:HtB8i7lp0.net]
なんかシャッター降りてて行けないところあるけどなんかやらないといけないんかな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:50:42.76 ID:T8v6i425d.net]
フェイズ6のユイトが言語障害になる所で画面真っ赤になるバグ発生 最初演出かと思ったわ



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:54:36.61 ID:YjXYcrK70.net]
>>643
種類にもよるけど、シャッターなら大抵シデンのSAS使っての通常攻撃で壊す
シナリオのギミック操作が必要なもの、他のSASで抜けるものもあるけど

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 18:57:26.26 ID:KUt8rIWI0.net]
絆でストーリーより先にセイラン遊びに行ってて草

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:00:28.84 ID:HtB8i7lp0.net]
>>645
キクチバ上層のとこシデンで行けるかと思ったけど駄目だったわ
他のすり抜けのやつとかなんか

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 19:00:52.16 ID:2eR3DjnU0.net]
チーム絆レベルが上がる条件ってなんだ?
今フェイズ8でツグミが5、それ以外も4だけどチーム絆レベルは2なんだが

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:01:45.97 ID:XKysnwU3d.net]
カサネ達と合流した後何故かインストール完了するまでお待ちくださいって出るけどこれってなに?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:01:48.81 ID:RnEvb3r8p.net]
>>647
シデンでダメならだいたいはルカの瞬間移動

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:03:13.03 ID:YjXYcrK70.net]
>>647
向こう側が見えてる奴はルカのSASだな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:07:53.28 ID:R7TBWrfN0.net]
>>648
多分、プレゼント。
いまカサネ編でフェイズ5くらいだけどプレゼント全種類渡してるけど絆3になって白衣装貰えた

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 19:10:29.68 ID:F+FC+Z/1d.net]
自爆する怪異はどうやって倒すの?
ルカのSAS使っても間に合わないんだが…

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:12:22.86 ID:KUt8rIWI0.net]
モノを投げて当てる
ゲンマのSASでアストロン
爆発直前に回避



663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:13:41.98 ID:YjXYcrK70.net]
>>653
頑張って遠くから念力でモノ当ててブレイクする、加速して叩く、透明になってこっそり殺す

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:19:27.75 ID:DWddY6nL0.net]
アラシの高速、キョウカの複製、シデンの電撃
これ同時発動してるだけで敵が死んでいく
ブレインクラッシュでSAS回復するしまじでカサネチーム優秀すぎた

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:26:02.29 ID:sL526+3/0.net]
体験版と容量変わらないってそんなボリュームないのかよ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:26:16.81 ID:RnEvb3r8p.net]
高速化が便利すぎてほぼメイン起用してるからユイト編でカサネ隊合流までがつらい

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:26:56.12 ID:xyOIlYA6p.net]
ボリュームは片方でだいたい20時間クリアくらいや

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:29:31.18 ID:MmHjNeWK0.net]
体験版とかわらんってそれプレイ可能になる容量しかおとしてねーだろ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:30:56.70 ID:rrKS/bgod.net]
結構面白いねこれ
でも出だしまんまGEで笑ったわ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:31:42.24 ID:YjXYcrK70.net]
>>658
高速化は特殊な敵への対応力が万能に近いうえに
ダウン中の敵や攻撃が激しい敵へのラッシュと大活躍だからな、クラッシュすればゲージも回復するし
アラシさんマジ有脳すぎる

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:32:34.30 ID:GjasJ57tM.net]
ナギとのタイマン10回ぐらい負け続けて笑えねぇ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:32:42.73 ID:xyOIlYA6p.net]
電脳紙芝居以外は高水準だと思うで
電脳紙芝居だけが惜しい



673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:35:15.31 ID:pWAwSnBP0.net]
紙芝居方式はグラビティデイズとかテイルズのスキットで耐性が出来てたからすんなり受け入れられたわ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:37:23.27 ID:rrKS/bgod.net]
今のところカメラワークの悪さは不満

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:40:21.07 ID:EeV0LBjy0.net]
ボリュームについては短いとは感じなかった
むしろ終盤の空気が流れ始めてからも結構続いたから長いと感じたくらい

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 19:40:55.01 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>640
俺もそう思ったけどどう見ても当たってないように見えて一応ちゃんと見たらダメージ数値出てたから当たってはいるらしい

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 19:41:31.17 ID:Dh6QDiWy0.net]
デラックスエディションをダウンロード版で買ったわ
楽しみだ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 19:43:35.51 ID:LGfrw7Bb0.net]
>>667
正直2ルート前提の話で片側20時間だったら今時のゲームとしてはボリューム十分だと思うけどね
ドラクエとか完全にコマンド式のRPGならともかくコレアクションだし別にこっちより話自体短いアクションとかでもそんな言われてるの見たこと無いし

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:49:50.99 ID:xyOIlYA6p.net]
TOVでも電脳紙芝居はなかったからな
ここだけは退化したと言わざる得ない
残念でならない

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:50:47.51 ID:xyOIlYA6p.net]
電脳紙芝居パートでいつも寝てまうわ
徹夜明けやしきついわ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:54:37.74 ID:akbDEsWz0.net]
1周目終わったわ
絆イベント終盤飛ばし気味でも30時間位かかってら
終盤だとキョウカの複製がかなり使えるので体験版とはイメージ変わるね

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:54:53.35 ID:M1ORPGwp0.net]
やっとフェイズ9まできたぜ



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:55:16.16 ID:YjXYcrK70.net]
>>671
正直なにがそこまでイヤなのかよくわからんw
レンダリングムービーと違って演出がしやすいからこういう仕様なんじゃないの?コレ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:57:17.17 ID:kBMlbrZmr.net]
今6話終わって12時間だけど半分くらいかな?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:57:31.84 ID:BBT4eG3Z0.net]
>>675
せっかくゲームなんやから人形劇してほしいやん
紙芝居やと眠くなるし
紙芝居みたいなら漫画やラノベ見るし

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:59:03.51 ID:M12aeqVo0.net]
L2のブレインクラッシュで倒しても経験値増加しないときあるんだけど
何か他に条件あるの?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 19:59:55.57 ID:BBT4eG3Z0.net]
せっかくオモロイのに
惜しいんだよなぁ…
糞ゲーメーカーバンナムの癖に
丁寧に作ってるのが好感持てるし
外注先が有能なんやろうけど

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:00:06.27 ID:XQ8EW5130.net]
コンビネーションビジョンあるし仲間の装備整えないとな!って思ったら主人公の攻撃力依存でワロタ
生存力重視でよさそうね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:02:12.91 ID:uz+5S2hC0.net]
steam版だけ早期特典じゃなくて予約特典なんだな
なんか損した気分になった

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:02:17.37 ID:BBT4eG3Z0.net]
>>680
仲間は棒立ち多い気がする
気づいたら死んでるし

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:02:52.62 ID:M1ORPGwp0.net]
ナギだけ救い無さすぎだろ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:03:00.83 ID:R7TBWrfN0.net]
NPCは体力と防御にふっとけばいい



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 20:04:50.90 ID:IQx2aPk8d.net]
キョウカさんに鍋あげたら暗黒物質つくってんだけど

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:04:57.18 ID:YjXYcrK70.net]
>>677
ゲームだから、というのもよくわからんな…ゲームとしての表現方法のただの違いだと思うんだが
肝心なのは内容であって、その手法で眠くなるかが決まるというのがまずわからんw

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:06:08.65 ID:R7TBWrfN0.net]
水着がDLCで出たら初めて衣装に金出すと思う

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:06:21.02 ID:kZpyeCmH0.net]
アニメまだなのにムスビクエ進めれるのね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:06:39.57 ID:BBT4eG3Z0.net]
>>686
ワイが眠くなるだけやし
せっかくのゲームなんやから人形劇が見たいてのはワイの感想やで

ワイは紙芝居より人形劇が見たいの!
せやから 惜しい て言うとるだけや

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:06:52.62 ID:KUt8rIWI0.net]
ユイトなんでこんな聖人君子に育ったのってぐらい皇家ウンコやな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:07:12.46 ID:akbDEsWz0.net]
あー、ナオミがまだ生きてて辛い

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:11:14.74 ID:YjXYcrK70.net]
>>689
いや、その内容関係なく、表現方法の違いで眠くなる、というのがわからんて話なんだが…まぁよくわからんからいっかw
でも正直、もっと技術力があるところならともかく、バンナムみたいなとこが微妙なモーションで人形劇やるより
しっかりカット考えて場面を見せるこっちのが、できあがりの印象はいいと思うわw

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:11:54.81 ID:+UeUdb7i0.net]
ナギのモーションあるなら序盤でNPCに入れてやれよ…

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:14:21.42 ID:eXkg7Y7W0.net]
透明の敵は透明のくせになんで普通に耐久力も高いんだ
2重で面倒臭い



703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:15:57.92 ID:eWzamNeb0.net]
終盤のナギの描写はGEチームに見習ってほしいな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:17:28.65 ID:9FHVR8DU0.net]
ストーリー悪いわけじゃないけど見せ方がだめなのかな
カサネが基地外にしかみえなくて1ミリも感情移入できない

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:19:24.20 ID:BBT4eG3Z0.net]
カサネはお前らに不評やろな
ただのツンやし
デレるのは他の男やし
いきなり死ねとか言ってくるし
ワザと好きになれないキャラにしてる感があるな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:24:37.68 ID:akbDEsWz0.net]
あ、謎アニメ飛ばせ無いのか
2周目で気付いた

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:25:07.48 ID:0CJIIEwQ0.net]
カサネにそれだけ不信感抱くなら制作者の思うつぼでは

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:27:42.14 ID:FpmGjeka0.net]
1周目は強制ユイトでも良かったくらいやな
ユイトはトゲがなさすぎるから、2周目にやるのはそれはそれでキツイ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:29:57.05 ID:yHeSMha+0.net]
ストーリー進めていくとタイトル画面で月があることに気付いてあってなったわ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:30:28.76 ID:pBo9GkvH0.net]
カサネ、俺は好きだけどね
見た目が一番好み、不器用な生き方も好感

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:31:04.66 ID:R7TBWrfN0.net]
カサネはフェイズ4くらいから可愛くなってくる

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:33:05.28 ID:mDwHCQVKa.net]
周回考えずに女キャラだからという理由でカサネを選ぶ人も多そう
1周目はユイト前提のストーリーっぽい気もする。あえて裏から見られる自由さも面白いけど



713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:33:36.36 ID:R7TBWrfN0.net]
敵対勢力が普通にセイラン市に来てて草

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:35:01.70 ID:M1ORPGwp0.net]
パーティメンバが敵の攻撃にハメられてそのまま死ぬの普通にあるなこのゲーム
動く床のところで油放出してくる敵にゲンマおじちゃんがハメられて死んだ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:38:18.21 ID:sI7x4cSy0.net]
カサネは性別関係なくひたすら秘密主義で何度も殺しにくるのが普通に不快
カサネに限らず敵チーム全員狂ってるレベルで不快だけど

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:41:58.83 ID:M1ORPGwp0.net]
ベースポーズこれエネミーの中で一番厄介だろ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:43:21.66 ID:EeV0LBjy0.net]
ユイト編からやるとカサネに感情移入するのは正直難しい
ハナビとかツグミみたいな最初からずっと味方のいい子が多いから特に

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:46:17.59 ID:NtMBdYSg0.net]
まだそんなに進めてないけどカサネは好きになる要素が今のところない
ここの反応を見るにずっとそんな感じか

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:47:09.01 ID:cAQ7zlhKa.net]
テイルズのスキットに慣れてるから紙芝居でも俺は別にどうでもよかったがまぁ予算の問題じゃろ
tox2とか意味不明にやたらとイベントシーンで戦闘グリグリ動かしてたけどオモチャ感がすごかったな

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:50:38.39 ID:NtMBdYSg0.net]
えっちシーンで動いてくれればそれでいい

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:50:57.91 ID:1fKvv/0i0.net]
下手すぎて料理に規制ビジョンが入るキョウカさん草

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:56:08.72 ID:bdY2VDFw0.net]
ハナビちゃんは癒しってハッキリわかんだね



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:00:48.63 ID:vYOviHhwa.net]
ユイトはパーティーみんな人間出来てるし、色々しんどい立場のユイト励まし続けてくれるからな
ユイト本人も変にクサクサして場の空気悪くする事もないし

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:11:19.94 ID:wiucTQrya.net]
カサネ目当てで買って到着待ちなんだけどカサネってそんなに酷い子なのか

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:13:14.01 ID:akbDEsWz0.net]
カサネ編だとツンツンなだけだがユイト編でのカサネはイキナリユイトシネシネマンになるから意味不明

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:18:20.47 ID:1TY1EZlo0.net]
二周終わった
クリア後主人公好きに入れ替えできる様になるが裏ボス、裏ダンジョン等はないと思われ
あるなら誰か教えてくれ、アクションおもろいから磨いた腕を強敵にぶつけたい欲がすごい

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:18:56.72 ID:0CJIIEwQ0.net]
シデンうざいけどSASかっけえのずるいわ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:21:31.99 ID:yHeSMha+0.net]
アマレビューPS5とPS4で星1.0以上差が開いてるな
未だにPS5も手に入れられない情弱は割と複雑な操作アクションに馴染めないのかね
連打ゲーしか出来ない馬鹿には合わないアクションかもな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 21:26:15.47 ID:Dh6QDiWy0.net]
最初は男主人公がオススメっぽいな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:26:33.77 ID:BBT4eG3Z0.net]
>>716
デレの無いツンやで

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:26:42.29 ID:R7TBWrfN0.net]
>>712
残念ながらないんや

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:27:31.15 ID:yHeSMha+0.net]
・高火力SAS
ハナビ、ジデン、キョウカ
・利便性向上SAS
ルカ、ツグミ
・特定の条件下でのみ役立つSAS
アラシ、カゲロウ、ゲンマ

一通り使ってみてこんな感じの印象
とりあえずシデンハナビキョウカを常時ONで残りは必要に応じてって感じ



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:29:17.90 ID:xsR2VFQ00.net]
>>716
ただのお姉ちゃん大好きっ子

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:30:27.84 ID:wiucTQrya.net]
>>722
ユイトには最後までデレないってことか
とりあえずカサネ編やってみるよ
ありがとう

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 21:31:39.79 ID:M1ORPGwp0.net]
https://i.imgur.com/VhiNUoH.jpg
シュールすぎる

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:32:36.78 ID:2Rt/2kzJ0.net]
体験版どおりアラシちゃんはカサネじゃないと仲間にならんのか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:33:29.12 ID:cAQ7zlhKa.net]
今時のキモヲタゲーっぽくないよな性格のデザインだよなカサネ
最近のツンデレってツン1割とかだしなw

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:34:39.84 ID:yHeSMha+0.net]
ゲーム開始時はシデンが一番嫌いなキャラだったのに
ゲーム後半の今ではハナビの次に好きなキャラになってたw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:35:10.97 ID:M1ORPGwp0.net]
>>728
ユイト編でも後半になるとアラシちゃん仲間になるよ〜

Steam版の実績見るとPT全員揃う実績達成したのまだ2割なのね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:39:15.23 ID:XhMUj1Pu0.net]
ツグミ天下第一👹

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:39:20.58 ID:nifWz5530.net]
男女両方やるとしたらどっちからがいいとかある?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:39:30.91 ID:KUt8rIWI0.net]
フェーズ9の合流に行くまで一直線でも16時間ぐらいは掛かった



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:40:41.32 ID:jQ7jxeK/0.net]
カサネは、ベルセリアのベルベットを彷彿させるなぁ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 21:41:28.29 ID:AyqvT5Y40.net]
カサネとの訓練きつかったわインターセプト出来れば楽に行けるんかねノーマルで回復かなり使ったわ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:41:58.39 ID:0CJIIEwQ0.net]
個人的にビジョンいらないからL1でSASの2枚目使いたい

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:42:03.75 ID:M1ORPGwp0.net]
>>735
あー、わからんこともない…

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:43:29.04 ID:P6WdU1Gf0.net]
絆エピソードスキップしたら絆レベル上がらなかったんだが

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:44:41.48 ID:jQRi5ZES0.net]
かれこれ3時間くらい五里霧中クエストやってるがミッシンパウンド1回も追い打ち念力で倒せなくて心が折れそう

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:46:12.63 ID:yHeSMha+0.net]
ライトニングさんが日本のゲームの女主人公に多大なる影響を与えてしまった
カサネもライトニングもどきの一人
開発が何とかベルベットやライトニングやミラ等と差別化を図ったと思うが
やけに性格が冷たくなりすぎて悪い方に働いた

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 21:47:57.96 ID:ElFN6hLSd.net]
一面終わったけど面白いな
キャンセル回避が出来ないのか攻めてると死ぬほど攻撃食らうけど
ボスは後の先とった方が良いのかこれ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:48:53.31 ID:P6WdU1Gf0.net]
>>742
絆エピソードをオプションボタンでスキップするとレベル上がらないから気をつけろよ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:49:23.41 ID:6LDeAC2hM.net]
紙芝居とかボロクソ言われてるの知ってて買ったからストーリーに期待してなかったがむしろ戦闘のほうがワンパターンの繰り返しでくそつまらん
ストーリー



753 名前:ヘおもろい []
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:49:35.06 ID:eXkg7Y7W0.net]
絆レベル上げたら前にプレゼントした物突き返されたわww
まぁ偶然被っただけだろうけど

ラケットは皆に渡せるんだから除外しとけよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 21:52:56.68 ID:ElFN6hLSd.net]
>>743
何それ怖い
二週目だるそうだなぁ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:52:59.03 ID:D0uiaP5c0.net]
ストーリーは胸焼けするくらい要素盛ってんな
それでいて上手くまとめてるかと言われると…

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:53:11.85 ID:M1ORPGwp0.net]
>>743
横からだけどありがとう
あぶねえそれやるところだった

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 21:55:35.60 ID:9x6V1NNx0.net]
>>739
スキップしなくても絆レベル上がらない事結構あったし絆イベントは
好感度経験値みたいのがプラスされるだけだと思うよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:02:14.70 ID:MmHjNeWK0.net]
絆エピは絆経験値くれるだけでレベルは経験値がとどけばエピソードなしでもあがる

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:03:09.67 ID:UEMv7Eiz0.net]


761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:04:58.49 ID:HtB8i7lp0.net]
フェイズ3入るまでで6時間かぁ
終わるまでに24時間超えそうだなぁ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:05:55.50 ID:akbDEsWz0.net]
アイテムで上がる事もあるからあくまで絆エピは絆経験値貰えるだけっぽいな
6になった後でもハナビのエピ選べたし



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 22:13:50.81 ID:HG4aPCHka.net]
今2周目だけどスキップしても絆レベル上がったぞ
>>743は絆エピソードと絆レベルが一緒だと勘違いしてるのか

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:14:46.02 ID:UEMv7Eiz0.net]
プレゼント

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:15:11.60 ID:UEMv7Eiz0.net]
いやほんとごめん検索するつもりが書き込んでる

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:15:33.49 ID:R7TBWrfN0.net]
透明化カサネちゃんのお尻がいい!

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:15:37.83 ID:MmHjNeWK0.net]
わろた

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:27:12.09 ID:jQRi5ZES0.net]
まじで五里霧中どうやってクリアすんのこれ…
雪山自爆パウンドの100倍むずいんだがなんか基本的なこと間違ってる??

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:28:19.09 ID:pBo9GkvH0.net]
>>724
アラシの超高速はどんな状況でもほぼ役に立ちますがな
ほぼザ・ワールド状態

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 22:30:43.24 ID:HG4aPCHka.net]
>>759
透視SAS使って見切ってダウンさせて念力で終わり
見切った後にすぐに念力使うと追撃になるからワンテンポ遅れて使えば大丈夫
これでクリア達成出来ないなら諦めろ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:33:50.66 ID:aE6kw/ma0.net]
ほぼSASはツグミ専用になっとるんだけど異端ぽいな。
反撃確定の回避なんて最高だと思ってたのだが

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:36:25.72 ID:M1ORPGwp0.net]
SASはみんな満遍なく使ってあげたいからみんな使ってるけどパーティはハナビちゃんとツグミちゃん固定だわすまねぇ…



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:37:20.26 ID:9AEwg7xY0.net]
前に突っ込んでカウンターだもんな、つえーわ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:39:29.85 ID:XhMUj1Pu0.net]
カサネはデレずとも構わん!
シデンはキモくても構わん!
最後にツグミがこのラオウの横にいれば良い!

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:41:19.36 ID:9AEwg7xY0.net]
カサネってマグロだろ絶対

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:42:27.39 ID:G8nLAZ060.net]
脳内空間使いにくいな
俺の煩悩空間のほうが遥かに有用

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:45:09.78 ID:jQRi5ZES0.net]
>>761
ありがとう!やってみます

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:45:21.47 ID:UEMv7Eiz0.net]
ツグミ キョウカ アラシ ハナビでなにも考えず強敵ぼこすの楽しい

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:45:28.48 ID:kyvACSNp0.net]
童貞が好んでやりそうなゲームだな
あまりのつまらなさに体験版は速攻で削除した

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:45:58.61 ID:D0uiaP5c0.net]
ブレインクラッシュの演出は短くできる方が良いなと判断できたのに
なんでブレインフィールドのクソ長演出はオプションに入れないの?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 22:46:03.97 ID:HG4aPCHka.net]
>>768
おう、クリア後にまた苦しめよ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 22:49:25.24 ID:ElFN6hLSd.net]
体験版はほんとにくそだと思う



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:52:54.54 ID:R7TBWrfN0.net]
最初のブレインフィールドの水ぽこぽこはかっこいいと思うの

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:56:30.70 ID:M1ORPGwp0.net]
〇〇で留めさす系のやつブレインクラッシュ発動するせいで全然達成できないのうざすぎる

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 22:59:44.11 ID:MmHjNeWK0.net]
体験版は全部体験してもらおうとして詰め込みすぎたんや・・・
徐々に慣れてきたら戦闘めっちゃたのしい

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:00:02.95 ID:R7TBWrfN0.net]
アラシちゃんの暮らしが心配

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:00:39.48 ID:UEMv7Eiz0.net]
>>775
ブレインしないで放置したらふっかつするからそれで解決するぞ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 23:03:48.64 ID:HG4aPCHka.net]
クラッシュ状態になっても当てたい技で消える前に倒せればカウントするよ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:04:15.44 ID:M1ORPGwp0.net]
>>778
クラッシュゲージ削りきると同時に体力削りきってしまうから放置したらその後勝手に死んでる…

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:06:10.06 ID:M1ORPGwp0.net]
>>779
あれ、ほんとに?
じゃあ別の子にいつも先に取られてるのかもしれない…

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:07:56.14 ID:QaAcdoMUa.net]
冷蔵庫のカゲロウは希望って書いてあるんかな?
カゲロウのだけ読めん。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:10:40.02 ID:R7TBWrfN0.net]
チーム絆レベルが4になったらチーム絆エピソードなるものが出てきた!



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:10:50.49 ID:MmHjNeWK0.net]
雪山いきなりリアル調の地形になってわらった

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:15:43.32 ID:P6WdU1Gf0.net]
主人公のクソ能力なんなんだろうな
剣で攻撃した後にわざわざ剣が届く位置から隙を見せて遠くから念力で飛び道具飛ばすのアホだろ

主人公の能力が戦闘を盛り下げてるよ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:20:57.48 ID:9AEwg7xY0.net]
クエストはクエストというよりチャレンジだなこれ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:21:25.45 ID:R7TBWrfN0.net]
ツグミちゃんに僕のテントを透視して欲しい

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:22:00.24 ID:nzb3D7ter.net]
倒せ系のクエストやるときは攻撃しないよう味方の作戦変えてるわ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/26(土) 23:24:00.46 ID:KLZ53qlj0.net]
念力追撃でフィニッシュがめんどくさすぎる

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:24:31.81 ID:KUt8rIWI0.net]
ハナビが完全に嫁ポジだけど
これじゃカサネ人気出ようが全く無いな……
元から出す気無いのか

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:26:32.58 ID:P6WdU1Gf0.net]
主人公がゲンマの能力だったら爽快だったろうな

敵を攻撃したら暫く無敵になって最高だろ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:27:50.34 ID:P6WdU1Gf0.net]
>>789
斬った方が早くいし安全なのにわさわざ至近距離から遠くにあるモノ運んでぶつけさせられるの理不尽すぎる
あまりに不快なアクション

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:29:00.63 ID:kZpyeCmH0.net]
絆エピソード初期プレゼントでも6までいくね。



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:30:58.06 ID:o2sRe+9i0.net]
幼馴染が絶対に負けないスカネク

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:31:46.51 ID:M1ORPGwp0.net]
ウィザーサバトをブレインクラッシュで倒すの難しすぎる
体力の方がすぐ削れるじゃあないか…

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:31:56.41 ID:Sc7tpYJDd.net]
Twitch見る限り中韓はプレイしてくれてるけど、欧米人は全く興味ねえw

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:36:04.54 ID:o2sRe+9i0.net]
ぱっと見Jゲーテンプレだからなこれ
多少粗い部分もあるもアクション部分がなかなかに悪くないから、口コミでジワ売れするタイプだろう

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:38:02.05 ID:UEMv7Eiz0.net]
>>795
クラッシュ特化とクッラッシュ強化持ってたら楽勝だったよ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:38:05.53 ID:M1ORPGwp0.net]
俺の周りは俺以外に3人も発売日に買っているという異常事態だ
俺調べだと爆売れゲーになってしまう

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:39:29.92 ID:P6WdU1Gf0.net]
アメリカ人も笑うよ
念力追撃の仕組みに

剣でわざわざ斬った後に敵の目の前で踏ん張って念力で遠くのもの引き寄せて敵にぶつけるの頭おかしいって

どうしても剣と念力を組み合わせたいなら念力で遠距離から物をぶつけてよろけたところに一気に近づいて斬るとかだろそれならスタイリッシュだよ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:40:08.95 ID:M1ORPGwp0.net]
>>798
ありがと〜!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:43:33.49 ID:Ce7NB5B/0.net]
敵のダウンのさせ方がわからん

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:46:59.69 ID:o2sRe+9i0.net]
:さて,5月下旬に体験版が配信されましたが,プレイヤーの反応はいかがでしたか。

穴吹氏: 問題点を指摘いただいている意見もあり,それをアップデート等で反映する検討も行っています。主に多かったのはカメラの挙動や,ロックオンの挙動ですね。

穴吹氏:これは意図的に入れていた要素なのですが,現在はロック時に左右のキー入力をして攻撃すると,攻撃の角度や方向を微調整できる仕様になっているんです。
敵の弱点部位を狙うという要素もあるので,必要性を考えて入れていたのですが
「ロックをしっかり固定してほしい」という意見が多く,この辺はオプションで選べるようにするなど,何らかの形で対応をしたいと思っています。



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:48:31.12 ID:IXcxjQ1Ca.net]
解らない事はしっかりとヘルプ見とくんだぞ?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/26(土) 23:50:48.90 ID:YjXYcrK70.net]
ハナビがアジトで腹筋ローラー転がしてるとき、たまに失敗してぺしゃってなるのかわいい

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:01:56.47 ID:BMUOuC+W0.net]
>>800
後者の方普通にやれるけど、どうしたの?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:04:15.23 ID:OhrhNuX10.net]
>>806
病気持ち?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:09:58.79 ID:+lWjdl/H0.net]
別のゲームの話してんの?🤔

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:14:40.45 ID:cPR0QrIq0.net]
チームエピソードが絆4から始まったけど合流前のメンバーだけで進んでるのちょい違和感
普通にやってたらチーム絆って合流前に4になるのかね

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 00:24:56.65 ID:y2KdWtIh0.net]
>>800>>807
英語話せないのに何故アメリカ人の思考を気にするの?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:28:01.25 ID:OX6VAyPd0.net]
>>772 のアドバイスもあり五里霧中やっとクリアできた。
透視カウンターダウンだと何故か追い打ち念力発生が安定しなかったので確定ダウン攻撃に絞って作戦を変えた。
モクモク中に頭部弱点剥き出しって説明に書いてあったので試しにモクモクしたら念力飛ばしたら確定ダウン、もっかい飛ばしたらほぼ確実に追い打ちできた。
念力2撃で死ぬHPまで減らして、クラッシュゲージ回復待ってからやったら確実に倒せる。
疲れたけどパズルゲームの解答を見つけた気分で悪くないw

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:28:36.53 ID:OhrhNuX10.net]
>>810
あ?話せるよ
Fuck you!

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:28:37.32 ID:v1YDSOI70.net]
クエスト楽しめているやついるの?



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 00:32:10.64 ID:9Mot0U+Pa.net]
>>739といい>>800といいエアプじゃねぇか
せめてワッチョイ変えてからレスしろよw

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:32:42.87 ID:ggSy0zgy0.net]
これDLC出そうな感じする?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:35:39.72 ID:H6tvuNl00.net]
お前ら、発売前はカサネがユイトに惚れるまでいかなくてもGE2のシエルかエリサぐらいには好感もってくれると思ってた?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:38:50.83 ID:VJDwoBe4a.net]
カサネはお姉ちゃん娘だからな……
シナリオの流れ的にユイトに惚れない方が自然だわ
商品としてどうなのかは措いておく

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:39:07.99 ID:BMUOuC+W0.net]
上にもあるがクエストっていうかチャレンジだよな
クエストの中に、今まで倒したボスに再挑戦とかあるの?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:40:21.82 ID:BMUOuC+W0.net]
>>817
むしろ逆なんだよなぁ・・・w

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:44:51.70 ID:wVYNZi310.net]
クエストは見かけたら受注しておくけど、最初に一個だけやって時間効率悪いなと思ってその後はやってないな
勝手にチェック付いたものはあるけど
アジトのエピソードは全部やってから次に進んでるけどね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 00:46:38.86 ID:l0PBcNMX0.net]
ここってネタバレの質問あり?
エンディングがよくわからなかったんだが…

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:52:02.92 ID:BMUOuC+W0.net]
>>815
少なくともアプデで敵の追加はされるんじゃないかな
実績にも追加コンテンツは含みませんとか注意書きあるし

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:55:50.67 ID:Ql1h/FBq0.net]
ユイト「説明してくれ!」
カサネ「ナニモハナスコトナイ。シンデモラウ。」
何回やんねんこれwアホか



833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:56:13.70 ID:BMUOuC+W0.net]
>>821
ストレートに書かずぼかして聞いてみ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:01:04.93 ID:l0PBcNMX0.net]
>>824
オッケー
やってみるよ
えーと、最後彼がいなくなったことと彼女が生きてることの繋がりが分からなくて…
彼がいなくなったら何が変わるんや?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:06:14.17 ID:BMUOuC+W0.net]
>>825
兄弟設定も無くなっている事から、親の性行為を邪魔したか、死産扱いで歴史から自分自身を抹消したんじゃ無いかな。
それで女との出会いそのものをなくして、あの状態を発生させなくして結果生きてる感じ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:10:26.03 ID:l0PBcNMX0.net]
>>826
でも彼がいなくなったとしても彼女がアレに巻き込まれちゃう可能性は消えなくない?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:13:03.69 ID:BiU5HhhD0.net]
エンディングの歴史に関しては考えるなって感想だなぁ 普通なら色々無理があるよ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:13:55.07 ID:PN61zKIO0.net]
セトが死んだのにみんな冷静すぎない?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:14:00.92 ID:BMUOuC+W0.net]
>>827
そこはゲームだからで割り切るしか無いだろw

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:17:25.11 ID:BMUOuC+W0.net]
質問ついでに聞いてみるけど、外部サーバの件、なんか説明あったっけ?
幼少期の記録なら病院からアラハバキに上がってたとかか?

あとカゲロウの左目の模様とかも気になります!

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:25:33.32 ID:aDgmTcje0.net]
ミヅハ側の環境Aがプレゼント用品の交換にいるとか酷くね
カゲロウ上げるのだるくなるわ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:28:38.45 ID:e7izCk3N0.net]
なんかFEっぽいなこれ



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:38:36.09 ID:KF3umwLp0.net]
2週目強くてニューゲームか別ルートで迷うな
どっちがいいんかね

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:40:34.65 ID:IHTZDD7C0.net]
>>834
ストーリーの本筋解ってるんだから、ダレないためにも強くてニューゲームのほうがいいんじゃね

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:42:16.00 ID:p12ew+fC0.net]
解析のドロップマラソンが辛い

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:44:14.96 ID:BMUOuC+W0.net]
強くてニューゲームで敵サクサク倒すの楽しいぞw

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:47:29.92 ID:WJCfi6aj0.net]
まず、単純にアクションが忙しい。
ダメージソースは主に念力で、通常攻撃はそのゲージを溜めるためのアクション、という位置付けなのだが、「通常攻撃しながら同時押しで念力を使うというのが基本の攻撃」になる。
これが応用ならまだしも、常に忙しない同時押しを求められ、手が休まることがない。
操るオブジェクトにより勝手にアクションが変わるため、自分で操作してる感覚も薄い。

また、味方の能力を借りてバフをかけることができるのだが、これはゲージ方式であり、自動回復中、ゲージが満タンではなくてもいつでも発動できる。
一見お得なように思えるが、要約すると「バフを掛けないと損」というシステムである。
なので少しでもゲージが溜まればどんどんバフをかけた方が良いので、これもまた操作の忙しさに拍車をかけている。
さらにこれは重ねがけできるため、激しい画面を見ながら画面右端もチェックし、対応ボタンを順次同時押しし、そのたびにカットイン演出が入るということ。
シンプルなクールダウン方式にすべきだったと思う。
本作はモーションや当たり判定などは大味なのに、基本アクション以外に気にすべきことが膨大すぎ、独自のルールを強制されている気がしてならない。
つまり、極めようと思う気が湧き上がってこない感じ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZJB3F44/

操作がせわしないのかー

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:47:55.16 ID:lR4gxSYbd.net]
模擬戦カサネ強くて全然勝てん

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:49:58.87 ID:6dfny4gn0.net]
ホラー苦手なのになんか病院物ホラー始まって死んだわ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:53:03.83 ID:rnZVMJUp0.net]
セトって死ぬのか…
そういやプレゼントあげられなかったな

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:55:36.70 ID:BMUOuC+W0.net]
ハナビと仲いいカサネちゃんかわいい

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:56:25.67 ID:BiU5HhhD0.net]
俺のダメージソースは溜め攻撃だったなぁ
念力はモーション遅くてダメージソースするには心許なかった



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:57:56.57 ID:o7Ehrbbka.net]
>>838
要約 私は下手くそです

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 01:58:19.54 ID:l0PBcNMX0.net]
>>839
わかる
切りかかってもスパアマからのバックステップ攻撃で抜けられながらチクチクチクチク遠距離攻撃されてイライラしたわ
あそこでこのゲームの対人型戦のクソさを覚えてもらおうって計らいかな?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 01:59:02.42 ID:Pp16nwlm0.net]
突然肥溜めレビューコピペしてどうした

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:03:11.21 ID:taEi9hiA0.net]
クエストはユイト編とカサネ編合わせて30個クリアでトロフィー取れるなら面倒なの時間かけてやらなくていいか

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:03:59.38 ID:BMUOuC+W0.net]
>>831
自己レス
眼については解決したわ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:09:35.12 ID:MNcuWN8t0.net]
別ルートだと初期状態からはじまるの?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:12:42.94 ID:wVYNZi310.net]
みんな一周目クリアし始めたのか・・・、おっさんになってくると土曜日丸一日やり続けるのは辛い
休みをはさみつつじゃないと・・

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 02:26:59.32 ID:jStdMe5b0.net]
想像の100倍楽しくてビビってる。
ハードモードのそれなりのやりごたえが自分の拙いプレイスキルには丁度いい。
アクションも理解するとめちゃくちゃ気持ち良い。

もっと広まれ

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:36:47.49 ID:a4VWNyqy0.net]
藤原啓治さん生きてたらカゲロウ演じて欲しかったな
浪川のカゲロウは20年前ならウケてたかもしれんが今の時代だと只々痛くて気持ち悪いだけ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:38:13.70 ID:qveigrw6a.net]
>>838
あーなるほど。
普段ゲームをしない高齢者にとっては
マリオ以上のアクションは難しくて、
ドラクエ以上のRPGは追いつけないって感想になるのか・・・



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:40:48.17 ID:cPR0QrIq0.net]
5人瀕死から回復させるってトロフィーめちゃめちゃ取りづらいな
なんかみんな普通に回復しちゃうじゃん

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 02:43:05.60 ID:a4VWNyqy0.net]
ダメージソースが念力って言ってるやつはまだ仲間との友好度6にしてないのか?
オール6で最終的に武器攻撃の方が効率良くなるぞ
念力(特にL2)は一撃のダメージでかいが時間ばかり掛かってDPSは最終的に武器攻撃に劣る

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 03:22:50.60 ID:TOcVMqua0.net]
switchで出せれば口コミで結構広がったかもなこれ
PSユーザーが望むゲームじゃないだろう
特に海外は
ゲームの出来がよくてもマーケティングが残念なのが実にバンナムらしい

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 03:24:55.64 ID:cPR0QrIq0.net]
なんだよベイブの横スクロールアクション…
5回挑戦して全部失敗だぞ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 03:36:58.24 ID:aPus9qgj0.net]
>>857
基本的にアラシの超加速で逃げてそれが切れたらルカの瞬間移動 追突してくるのはゲンマで無敵化してればいい

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 03:37:56.13 ID:cPR0QrIq0.net]
>>858
ありがとう、もう諦めて寝るところだから起きたらやってみる
あのビームみたいなのはどうしたらいい?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 03:39:27.92 ID:pfbRZv4D0.net]
ビームは橋の一部が消滅するから下に寄って無いと落ちるよ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 03:39:46.02 ID:BMUOuC+W0.net]
ビームは下側に除けるだけじゃね

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 03:44:30.77 ID:cPR0QrIq0.net]
>>860
>>861
そうなんだ、ありがとう
起きたら再挑戦してみる!

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 03:46:22.58 ID:BMUOuC+W0.net]
後はタイミングよく二段ジャンプと空中ダッシュ出来ると楽だな
今ちょうど同じところ行っててクリアしたぞ!



873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 04:39:15.66 ID:HslhszV+0.net]
https://i.imgur.com/CeDzSlX.jpg

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 04:45:06.20 ID:tvk7JDzAF.net]
>>855
まだ発売されてまもないんだし序盤の奴も多いだろうから、念力ダメージソースってのはおかしくないんじゃね

というか序盤はそれを意識しないとなかなかキツい
武器をダメージソースに出きるレベルになるまではみな通る道な訳で

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 04:49:30.20 ID:9Mot0U+Pa.net]
同時押しとかいうエアプ満載のレビューにマジレスすんなよ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 04:56:00.32 ID:mvg7LlPe0.net]
steamいつの間にか"非常に好評"になってる
まだ途中だけど平均的にクオリティ高くて良い買い物したわ
紙芝居は最初……だけどやる内に慣れたw

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:17:53.71 ID:GM9mJGiS0.net]
仲間合流から進めてない
いきなりR1R1で4つ、計8つのSASが使えますよと言われても
4つの時点で一杯いっぱいだから困るわけ
つまり俺ARPG向いてないと気づいたわけ
虚しい

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:21:03.79 ID:wQvhX3R20.net]
まぁイージー操作で
画面停止してのコマンド発動とか搭載してても良かった感はあるな

誤爆もするけど
実際全ボタン使用するから他に逃がす事も出来ないし

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:24:37.51 ID:jAmqnbCOd.net]
これ難易度って何が変わってるの?
まだ序盤だからかもだけど、ハードで始めたけどハードって感じはしない

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:25:26.00 ID:wQvhX3R20.net]
敵が堅くなってるだけな気がする

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:30:23.97 ID:HslhszV+0.net]
クリアした時のデータでしか引き継げないのめんどくせーな
クリア後やりこんだ後に引き継ごうと思ったらもう一回ラスボス倒さないとダメなんかい

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:30:39.50 ID:NxnUDhBGM.net]
ハナビちゃんほぼ十割デレの幼馴染キャラは久々だった
ツン成分は全部カサネとシデンに吸い取られたのかもしれん



883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 05:32:17.82 ID:4susNivj0.net]
>>870
時短でイージーにしてみたけど被ダメ変わらん気するしちょっと柔らかくなったかな程度だからな、ハードも変わらんのけ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:44:40.33 ID:OhlNeYAK0.net]
OP曲は好きだけどOPの作画微妙だな
テイルズやGEみたいにufoに頼めなかったのか

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 05:54:01.48 ID:3U150We40.net]
>>865
割と初期から武器メインだった俺は異端かな
ブレインフィールドは一切使わない気がしてパーク一切取らずに追加攻撃とか優先して取ってたわ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 06:03:51.66 ID:TBYUwFUbd.net]
チャプター10の横スク紛れもないクソゲーやな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 06:05:11.32 ID:wQvhX3R20.net]
俺も最初から武器だわ
念力は面倒な堅いやつのクラッシュぐらいかなぁ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 06:15:20.15 ID:jAmqnbCOd.net]
スキルって最終的に全部取れるの?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 06:26:40.68 ID:1clwL8ON0.net]
自爆クエやっと終わったわ
糞めんどいなこれ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 06:35:41.38 ID:Dscggeg10.net]
いやこれめっちゃ面白いな
溜め2攻撃まで取れば爽快感増すわ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 06:49:32.20 ID:rvLA+FptM.net]
>>305
返信が遅くなりすみません。
体験版があるんですね。やってみます。
ありがとうございました。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 07:05:23.26 ID:j2EIp7Eb0.net]
シリーズ化しそうだな



893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 07:14:58.69 ID:ial6dukM0.net]
キョウカのアジトの布チェクってこれ仮テキスチャとかでなくマジでこれなの?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 07:30:45.27 ID:+wLFgJwS0.net]
ブレインクラッシュexp取ってブレインクラッシュで敵倒してもexp増えないのはバグなん?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 07:35:30.61 ID:l0ma/vTJ0.net]
謎のパッキンちゃん推しがすごかった

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 07:36:15.92 ID:4FmrMAxd0.net]
DL買おうとしたら通常版はエラーで限定版しか買えませんってなってて始まる前にイラッとさせるなや

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 07:52:29.44 ID:+wLFgJwS0.net]
クエスト ブレインクラッシュで敵を倒せ → クリア!
スキル  ブレインクラッシュで敵を倒すとEXP増加 → 効果無し!

どういうことだってばよ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 08:00:48.43 ID:SEN5eTV4p.net]
クイックレジューム対応したよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:05:37.25 ID:YdGoi0V+0.net]
なんか世界観の割に人間関係がこじんまりしてて物足りないな
てか全勢力スメラギやんけ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:11:51.15 ID:BWJwHchI0.net]
ポスターの実績の位置シビアすぎない?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 08:12:13.34 ID:wP57U7Xl0.net]
デジタルデラックスの特典てあった方がいい?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:14:19.85 ID:+wLFgJwS0.net]
自己解決
てっきりもう一つの経験値増加スキルみたいに
倍率表記されるものかと思ったけど
ちゃんと1.25倍されて経験値貰えてたわ



903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:21:02.43 ID:iiFf/2XIr.net]
経験値5%+お金5%ってデラックスだっけ
上位互換が無くて俺付けっぱなしだったわ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:25:09.05 ID:BNAQVkox0.net]
空中念力追撃とったら通常攻撃に移行出来なくなって完全に罠スキルだ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:30:12.54 ID:MUclYyz30.net]
対超能力者チーム戦の相手方のスパアマ付き乱戦はもうちょいなんとかならんかったのだろうか

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:33:09.30 ID:LLqMmn3k0.net]
>>800
攻撃中に念力使えば

907 名前:A勝手に距離取ってから物ぶつけるんだけど []
[ここ壊れてます]

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:36:36.09 ID:BMUOuC+W0.net]
人型戦は基本的に接近するもんじゃないぞ
隙を見て一発殴るか、カウンターで攻撃

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:36:54.86 ID:Ge4rxY6l0.net]
対人戦はアラシがくっそウザかったな、真っ先に潰すべき対象
ブレイン空間展開されたらひたすら逃げに徹するが、これは正解なのか?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:39:40.29 ID:geWYV2kK0.net]
難易度ノーマルだけどゴリ押しすると意外と事故死するな
特にユイトでのボス戦、超高速でボコられ電撃で痺れさせられ念力で仲間どんどん倒れて、と
回復アイテム使い切ってしまった

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:44:08.08 ID:wQvhX3R20.net]
念力ゲージのが大きいんだよな…
ライフはもう少し目立たせてもらいたかった

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 08:54:17.49 ID:4Huvg/C/d.net]
ユイト一味よりカサネ一味の方が超能力強くない?複製ゴミかなとおもったけど普通に使えるし



913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 08:57:38.40 ID:YdGoi0V+0.net]
てか1週目終わってクエストほぼやらなかったんだが
やる必要あるんかね

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:01:37.12 ID:kmxFEFJJr.net]
未来から過去に記憶送るのノーリスクでずるくね
全部これでいいじゃん

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:01:37.68 ID:sBz9LEOmp.net]
>>903
トロフィー(いらないなら無視)
あと、クリア後に発生するクエストから各キャラ最強装備に必要な素材が手に入る

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 09:02:54.43 ID:4Huvg/C/d.net]
フェーズ9で出てくるクエストでなんとかパウンドをドライブ中に倒すのと念力追撃で倒すのめんどくせえな
これだけ放置してるわ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:05:32.76 ID:YdGoi0V+0.net]
>>905
なるほど武器ね
ストーリーがあるわけでもなく貰えるものも一部ビジュアル除けば汎用アイテムでやる意味がよくわからなかったわ
てか達成報告がクエストの一覧からできるなら自動で達成してくれてよくないか…

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:11:24.68 ID:kmxFEFJJr.net]
あんまカラスの設定生かされなかったな

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:16:02.00 ID:wVYNZi310.net]
>>892
コスチュームとプラグインが使える
コスチュームはゲーム内でもっといろんな種類が手に入るのかと思っていたら違ってて、
初期コスチュームはやや暗めなので、赤の装束を使いたくなるときが来るはず、カズレーザーなら特に
早期購入特典のコスチュームもカサネのがセクシーでなかなかいい

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:17:38.21 ID:n28Ivtig0.net]
ユイト編終了。ED後のメンバーに話しかけるところってもしかして絆エピソードある程度進めてないと特集会話発生しない仕様?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 09:20:26.19 ID:dF/rhBcw0.net]
チーム絆が4になってチーム絆エピソードというのはじめて見たけど5、6とあがったらまたチーム絆エピソード見れるんか?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:28:31.59 ID:pyOU+YFn0.net]
このゲームってコードヴェインみたいにオン機能あるの?



923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:31:37.51 ID:BMUOuC+W0.net]
2週目終了!
違いはカサネとユイトの恥ずかしい会話があるか無いかかな?
一周目は絆6まで上げてなかったから分からんが、2周目はプレゼント渡してたわ

>>911
5でもう1個見た。6には上がってないから分からん。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:33:03.37 ID:SBup6ARpr.net]
ルカくんだけSAS弱くねぇ?
他のメンツはギミック処理以外でも強みあんのにこいつだけ用途が思いつかない
その割にギミック的には使用頻度高いから外せないという

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:35:08.66 ID:4SqlQJWm0.net]
ルカは攻撃の起点でめっちゃつよいぞ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:38:39.76 ID:YdGoi0V+0.net]
アラシと組み合わせて使ってたわ
アラシのSAS時間短いし

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:38:55.24 ID:JBsmdmBX0.net]
>>895
それな
連続追撃できてたのがワンセットで地面にポトリと落ちるようになった

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:47:50.09 ID:kA5QFwdL0.net]
>>915
起点なら走りながら念力で事足りる感
瞬間移動演出も微妙にテンポ悪いんだよねぇ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:50:16.49 ID:bEDnGvkUa.net]
>>895
一応空中ステップで継続はできるけど位置によっては届かなかったり不便にはなったな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 09:51:36.47 ID:dF/rhBcw0.net]
ルカは持続ながいから使ってるわ
アラシは短いし

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:54:28.55 ID:vNdE9bIi0.net]
これ気になって買おうか迷うけど
出来は良作と凡作の間くらいって感じ?

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:55:58.80 ID:SBup6ARpr.net]
>>921
良作と神ゲーの間くらいの作品



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:56:53.84 ID:F76zq9Qc0.net]
バンナム基準で考えるなら神ゲーって感じ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:57:14.71 ID:vNdE9bIi0.net]
へーサンクス

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:57:59.22 ID:kA5QFwdL0.net]
ルカは回避キャンセル付くようになるとかなら使ってて楽しい能力になったかもしれん
ゲンマは念力に硬化を乗せて外殻壊せるようになって出直してきて欲しい

と言うかカサネメンツは皆ダメージに貢献するんだけどなぁ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 09:59:03.13 ID:wVYNZi310.net]
>>921
自分の評価はメタスコア通りって感じ
とても良いけど、FF7Rやニーアオートマタには負ける

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:00:30.80 ID:geWYV2kK0.net]
ボス戦で死にまくる……
回避が上手くならんとちょっとキツいんだろうか

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:07:03.53 ID:/7tEVESS0.net]
カサネが敵だとアホみたいに強いよな
こいつの攻撃モーション誰よりも優遇されすぎや

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:16:23.53 ID:F32vyJlhd.net]
ストーリーってゲームとアニメと同じなの?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:22:06.79 ID:LspG/d25a.net]
悪くはなさそうだし別ゲー終わったからこっちも買うかな

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:24:48.51 ID:3U150We40.net]
>>921
出来はメタスコアからあまり剥離してないイメージ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:28:53.21 ID:UgRg46tf0.net]
たまーに人形劇やってくれるが
それを全部でやってくれよ
ノベルゲーやないんやから



943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:30:19.78 ID:L5EafMWJ0.net]
サブクエ1個しか受けれねぇのにつまんねぇとか一部雑魚無駄に硬くね?とかロックオンとか気になる部分はちょくちょくあるけど全体的にいい意味でJRPGしててバンナムやるじゃんってなってる

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 10:30:23.04 ID:dF/rhBcw0.net]
>>928
通常攻撃ぶんまわされるだけで近付けないからな

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:33:06.74 ID:geWYV2kK0.net]
カサネ隊にボコられナギにもボコられ散々な目にあったわ
オススメのプラグインとかはある?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:34:11.29 ID:UgRg46tf0.net]
sasゲージ早く回復するプラグインて
重複する?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:34:29.04 ID:kmxFEFJJr.net]
ストーリーは割とこじんまりしてるな
主人公サイドのキャラが多すぎるせいなんだろうが
多すぎると言うかほぼか

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:37:25.08 ID:UgRg46tf0.net]
いきなり月とか言い出して吹いたが

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:38:18.15 ID:SBup6ARpr.net]
月に殴り込むぞーとかやったら収拾つかないからこれでいいよ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:39:40.93 ID:kA5QFwdL0.net]
むしろとっ散らかってるからもうちょっと纏めてくれと思う
フリーダムウォーズ思い出すわ

あれも煉獄とかどこ行ったんだか

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:40:16.78 ID:wVV8a5fK0.net]
GEとコードヴェインの体験版を最初で投げ出した自分がスカネク体験版だけは最後までやれたのは奇跡だわ
どうせすぐアンストするだろうなと思ったんだがな
結局ゲーム買ったが街の風景が好み
あと走る移動がスムーズで良いココは大事な要素だと思う

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:42:37.95 ID:oibVbgUz0.net]
ユイト編で全員仲間になる所までいったけどなんか納得いかないしカサネチーム好きになれねー
ただシデンだけは1周回ってもう会話する度笑っちゃうし好きになったわ



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:44:07.60 ID:UgRg46tf0.net]
仲間合流からいきなり月だのブラックホールだの未来のワイだの話が飛ぶんだよな
敵が政府から月星人にいきなり変わるし

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:45:30.12 ID:SBup6ARpr.net]
俺がそうってのあるけどカサネ編先にやった方がいいと思うわ
カサネ隊とユイト隊両方好きになれるし
ストーリー的にもユイト編が表でカサネ編が裏って感じだろ?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:47:10.35 ID:YdGoi0V+0.net]
月までいかないにしても2000年前の描写はあってもよかった気がするわ
特にトゲツ関係が結局身内の会話のみで進むから物足りなさがあるな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:49:24.19 ID:UgRg46tf0.net]
カサネ編はまだやってないからな…
あとナギだけとばっちりで笑えるは
なんも悪くないやろw

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 10:49:51.74 ID:lHhTwxZ7p.net]
ユイトくんハナビちゃんしか攻略できんのかだらしないなぁ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:51:19.67 ID:kmxFEFJJr.net]
ハナビ、ツグミ、ゲンマ、シデンはキャラクター性はともかく
キャラクターリソース他に回して世界観深めた方が良かったやろ
ほぼいるだけやん

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:52:30.98 ID:UgRg46tf0.net]
キャラ多い方がええやろ
アジトも賑やかになるし

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:53:40.99 ID:Gxwg2lqg0.net]
脳みその供給は無理あり過ぎる
そんなに数用意できるわけ無いやん

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:55:13.88 ID:Gxwg2lqg0.net]
規制だわ次は>>960よろしく

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:56:19.36 ID:3U150We40.net]
ユイト→カサネでやってるけどカレンが含み台詞多くてユイトやってからのがいい場面が多そうだな



963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:57:02.44 ID:YdGoi0V+0.net]
ナギは絡みが薄すぎたな
終始SASにいるせいで正直ワタルのほうが相棒感ある

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:59:52.03 ID:KI6Mhipe0.net]
>>974
このゲームって主人公は決まった1人にしか男女間的な好意を抱かないの?
自分はハーレムものが嫌いなのでそっちの方が安心するんだけど

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:01:59.16 ID:kmxFEFJJr.net]
キャラクターが多いのはいいんだけどね
各勢力毎の比率がやっぱ主人公側に寄りすぎだったと思うわ
カレン勢力のネームドがカレンのみなのはどうなん

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:02:13.14 ID:y0nTxuqMa.net]
>>952
ユイトが表でカサネが裏って感じ
2周目で裏を見ると驚いたり納得できたりする
ユイトの行動は普通だから、2周目に見てもインパクトが弱いかなと思う

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:03:50.35 ID:YdGoi0V+0.net]
主人公は終始朴念仁で終わるで

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:04:23.77 ID:U9Uz8TeF0.net]
>>954
まあそんな感じよユイトはハナビちゃんと

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:05:23.83 ID:UgRg46tf0.net]
生首工場はゼノギアスの人肉工場を思い出したわ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:05:50.45 ID:lHhTwxZ7p.net]
まあハーレムとか楽しくないからな

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:06:35.17 ID:BWJwHchI0.net]
SAS前提のゲームだけどそれでもユイト単体だと弱すぎて泣ける
SAS禁止で大型相手だと固くてだるい

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:07:31.98 ID:Mdh78RUZM.net]
ブレインマップある程度拡張して
仲間の絆上がると最高に戦闘楽しくなるな
色々な戦い方できて良く出来てるわ
ここまで持ってくのに相当話進めないといけないのが勿体ない



973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:08:12.15 ID:kmxFEFJJr.net]
ハナビの語った公園の思い出も覚えてないし
ユイト自身は大してやろ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:09:33.35 ID:3Eyen2bA0.net]
フリークエストの消化が地味にきつい
これ使い方覚えさせるんだったら○○で倒せじゃなくて○○を○回当てろでいいだろ
体力ミリまで削って逃げ回りながらゲージ回復待って当てるとかウザ過ぎるんだが

あと五里霧中のミッシンパウンドがダウン状態にならんから追い討ち念力当てられんのだが
誰か簡単にダウン状態にできる方法を教えてくれ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:12:13.29 ID:UgRg46tf0.net]
そもそもユイトはカサネのことしか気にしてないと思うで
ガキの頃に助けられてからホの字やろ
なにかとあればカサネカサネやし
何回も殺されかけてるし、親父暗殺疑惑もあったのに
すぐに許してるやろ

完全に惚れてる

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:15:02.38 ID:10P6TjqQp.net]
規制されてた…すまない

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:15:52.30 ID:Mdh78RUZM.net]
というかSAS複数同時に使えるの最優先にした方が良くない?
まぁ人それぞれ趣向はあるんだろうけど
ブレインマップの解放順序はテンプレあってもいい気がするな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:18:06.10 ID:YdGoi0V+0.net]
立ててみるわ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:19:31.74 ID:BWJwHchI0.net]
>>964
インターセプトならほぼ確定でダウンできると思うけど
連続ではできんけど追い討ち狙うだけなら問題ないでしょ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:21:47.26 ID:rNx4NEv+a.net]
>>965
俄然やる気出た

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:22:23.47 ID:YdGoi0V+0.net]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624760490/
ほい次スレ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:25:04.58 ID:kmxFEFJJr.net]
ユイトがカサネに惚れてる描写は無いが
異性としての好感度が現状1番高いのはカサネやろな
逆も然りだが



983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:25:50.38 ID:wQvhX3R20.net]
サブクエ
自爆箱をドライブ中に…はストーリー少し進めたらと簡単にできるようになったけど
透明煙箱の追い打ち念力がどうにもならんわw

切り上げでたたき落としてダウンして最中に念力…じゃダメなのか? あれ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:28:13.28 ID:3Eyen2bA0.net]
>>969
水弾をインターセプトするんか
ありがとう、見切りのときすぐ近接しちまうから頭から抜けてたわ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:29:06.46 ID:10P6TjqQp.net]
サンキュー
そしてハナビちゃん涙目

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:30:58.91 ID:YdGoi0V+0.net]
最初から好感度maxのキャラの宿命やね

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:32:51.02 ID:8Y+D6A0Aa.net]
兄弟設定っていうか兄姉弟妹の置き方に強いこだわりを感じる

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:33:05.57 ID:BWJwHchI0.net]
>>971
たておつ
>>974
ごめん、さっきやったら普通の念力でもダウンできるわ
ダウンしてから早すぎたら追い討ちになってない時あるし頑張って

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:33:09.78 ID:1HvRtIGfa.net]
動画みてたら、ジャンル違えど戦国5よりは良さそうだわな。
おれは2択で戦国5買ったけどなw
失敗

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:35:46.29 ID:UgRg46tf0.net]
そもそも無双に良ゲーなんてあるんか?
ガンダム無双こうて糞ゲーやったから
買うのやめたは

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:36:00.87 ID:kmxFEFJJr.net]
ハナビは怪伐軍病院理事長の姪とか言う謎の属性は必要だったのかね?
両親は全く関わってなかったみたいやし
ライターも持て余してたやろこのキャラ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 11:36:50.02 ID:6cV9SJOs0.net]
>>971
おつ

クエストのセッションパウンドを5体倒すクエストって
どうやるの?
ダメージ与えると自爆してしまうんだが
もっとレベル上げなきゃ駄目?



993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:39:18.24 ID:0Eyp92bt0.net]
カサネでクリア
ラスダンとラスボスが長すぎだろ……

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:40:55.21 ID:YdGoi0V+0.net]
ラスダンのせいで2週目やるのに腰が重い
これダブル主人公の一本道じゃダメだったのかね

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:45:10.79 ID:+wcQeNVA0.net]
強制的に操作キャラ変わるのはクソ
DMC4,5とか3周で1周みたいなニーアオートマタとか

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:46:15.35 ID:kmxFEFJJr.net]
ユイト兄って25歳なのな
ルカが軍歴22年なの考えると脳がバクるわ
てかこの外見と年齢が合わない設定ってなんのためにあったんだっけ?

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:46:57.29 ID:Gxwg2lqg0.net]
>>986
合法ロリ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:50:40.06 ID:ehdB2Foi0.net]
ルカの中の人「ショタジジイ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:52:21.11 ID:YdGoi0V+0.net]
ツグミですら軍歴12年って言うね
アラサーよアラサー

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:52:21.95 ID:3Eyen2bA0.net]
>>986
軍から支給されてる脳力を何ちゃらするなんたら剤の影響で肉体の老化が遅いとか何とかだったようなウロオボエ
間違ってたらすまん
ストーリー的な考察で考えると死ぬ直前までこき使うためとか?

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:54:53.21 ID:kA5QFwdL0.net]
正式な設定としては能力使うには脳が若くないと駄目だからだけど
肉体の見た目と脳みそあんま関係ない気もするし
そもそも酷使しまくって脳みそやばいし

合法ロリ枠をなんとかねじ込みたかったからとしか思えない

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 11:59:19.73 ID:YdGoi0V+0.net]
ルカは普通にショタでよかったやろ
内面が3〜40代とはとても思えん



1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 12:00:24.89 ID:PdS4DJj60.net]
モブキャラの研究員に色々説明したされて草なんだが

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/27(日) 12:01:52.79 ID:dF/rhBcw0.net]
>>964
1人PTにして仲間はスタンド扱いにして遊んでもおもろいな

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:03:23.61 ID:kmxFEFJJr.net]
怪伐軍の研究員モブしかおらんかったな
サイコなヤベー奴とか出てくるかと思ったが

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:08:12.80 ID:YdGoi0V+0.net]
埋め

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:10:04.16 ID:wQvhX3R20.net]
>>982
ストーリーを進めて後からだと楽
あと1-2話すすめてみようぜ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:11:35.94 ID:7xT6mg+Ir.net]
サブクエぶっちゃけ糞つまらんからイージーでさっさと終わらした方がいいよ
脳駆動関連はジャスト回避か別エリアで溜めれ

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:13:13.01 ID:kmxFEFJJr.net]
クエスト真面目にやってる奴多くてビビる
トロフィ目的なんやろけど

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/27(日) 12:13:43.56 ID:udfxaIXI0.net]
>>986
年取ると超脳力が落ちるらしいので薬で清澄止めてるらしいが軍隊みたいな組織なら体力が充実してる20代半ばになったら薬使用して成長ストップさせるとか合理的な規制がありそうなもんだよな
ルカとか近接武器奮うにはてきしてない体躯だし
結局のところアラシ達みたいなキャラ出すためだけの設定としか思えん

1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 56分 19秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef